■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1379724175/-265県南ラーメン魂10
県南ラーメン魂10
- 1 :秋田県人 :2013/09/21(土) 09:42 s2906136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 熱く語ろう!
- 2 :秋田県人 :2013/09/21(土) 14:39 i219-165-172-20.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 大曲ラーメン行ってきました、気に入ったのでまた行きます。
- 3 :秋田県人 :2013/09/21(土) 16:15 s1156131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 大曲ラーメン
場所は?
- 4 :秋田県人 :2013/09/21(土) 16:20 IGu3oVL proxy30011.docomo.ne.jp
- 大曲ラーメンは丸子町(^q^)
駅方面から大曲自動車学校に行く時に渡る橋を信号のあるところまで直進すれば右側にありますよ。
- 5 :秋田県人 :2013/09/21(土) 16:48 s1156131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>4
オススメは?
ライスかチャーハンある?
- 6 :秋田県人 :2013/09/21(土) 17:42 s1156131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- トラガス…トマト不味い…
煮卵みそかな…やっぱり
- 7 :秋田県人 :2013/09/21(土) 19:57 s821104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- いきなり魂って。新しいスレかと思ったぜ。
- 8 :秋田県人 :2013/09/21(土) 21:56 s1029162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 魂までいっちゃったろ会!
- 9 :秋田県人 :2013/09/21(土) 22:30 g2qFbW9LGkVlxyA2 nptty406.jp-t.ne.jp
- >>6
マジですか!私はトマトが好きで、毎回特製にしています。
- 10 :秋田県人 :2013/09/22(日) 23:22 05004015226946_ve wb002proxy01.ezweb.ne.jp
- さっき小腹が減って横手西口の味噌ラーメン屋に行ってきた。かなりしょっぱく食われたもんで無かった!味見して出しているのだろうか?
愛想も悪くもう二度と行かない。
近いうち無くなるだろうな
- 11 :秋田県人 :2013/09/23(月) 15:44 softbank126046219198.bbtec.net
- 県南じゃなくて申し訳ないんですけど、本庄のイオンに曲がるところにあるラーメン屋さんのラーメンを食べたことのある方レポください
いつも外までかなり並んでるんで。
- 12 :秋田県人 :2013/09/23(月) 16:08 e0109-106-188-58-177.uqwimax.jp
- 10、クレームも言わずに帰ったの?作り直しをさせれば良かったのに、、
- 13 :秋田県人 :2013/09/23(月) 16:20 s999157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>10
店名は?
- 14 :秋田県人 :2013/09/23(月) 16:26 NQ626cW proxycg043.docomo.ne.jp
- 松陰だっけ?あっさり(節)とこってり(三日月軒ばり節超濃)の醤油ラーメン
無科調だけどぉ 濃いのは体調により 胸焼けした。
- 15 :秋田県人 :2013/09/23(月) 21:36 05004015226946_ve wb002proxy04.ezweb.ne.jp
- 横手駅西口近くで味噌ラーメンを売りにしているのは一店だけです。
あそこはちょっと無理!何か勘違いしてると思う味付けに。
店主の舌がヤバいな‥。○みのや
- 16 :秋田県人 :2013/09/23(月) 22:34 pw126205094021.3.panda-world.ne.jp
- >>11 節じゃなくて煮干メイン
自家製麺 醤油味
あっさり 油膜のまったくないやつ
こってり シャバい豚骨
- 17 :秋田県人 :2013/09/23(月) 22:36 pw126205094021.3.panda-world.ne.jp
- 追記
こってり シャバい豚骨スープ+煮干魚粉
食べログとか店主のブログで詳しく調べてみるといいよ
- 18 :秋田県人 :2013/09/24(火) 06:19 softbank126046219198.bbtec.net
- >>16・17
ありがとうございました。
- 19 :秋田県人 :2013/09/24(火) 07:25 softbank126046219198.bbtec.net
- >>14
ありがとうございました。
- 20 :秋田県人 :2013/09/24(火) 12:24 05004016516944_eq wb88proxy01.ezweb.ne.jp
- 最近、いかにつけ麺のスープを冷めずに食べられるか、試行錯誤中。
いい案があったら教えてください。
- 21 :秋田県人 :2013/09/24(火) 12:33 IFm0SRc proxycg093.docomo.ne.jp
- 熱盛りにして食べたら?
- 22 :秋田県人 :2013/09/24(火) 12:39 s602245.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 焼け石に水
- 23 :秋田県人 :2013/09/24(火) 18:31 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
- 煮干系って溢れてるけど、そんなに需要があるのかな?
生臭い店に当たると食えたもんじゃないし
- 24 :秋田県人 :2013/09/24(火) 19:23 NQ626cW proxycg037.docomo.ne.jp
- 探せば(^-^ゞ
- 25 :秋田県人 :2013/09/24(火) 20:45 208.252.197.113.dy.bbexcite.jp
- >>20 並盛以下で味濃いめにしてスープちょい付け
- 26 :秋田県人 :2013/09/25(水) 12:42 D0m3NEy proxycg007.docomo.ne.jp
- さんQラーメン食いたいなぁ…
- 27 :秋田県人 :2013/09/25(水) 15:20 NSC28cm proxycg014.docomo.ne.jp
- 私は南園が好きです。
- 28 :秋田県人 :2013/09/25(水) 22:24 i58-89-39-52.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 食事処スレと迷ったけどこちらに。
大曲周辺で餃子お勧めの店ってどこ?
specの再放送見てたら食べたくなった。
- 29 :秋田県人 :2013/09/26(木) 00:01 s644154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- エリヤ神岡
- 30 :秋田県人 :2013/09/26(木) 07:02 IGu3oVL proxy30020.docomo.ne.jp
- 餃子は大ちゃんラーメンが一番上手い焼き方
- 31 :秋田県人 :2013/09/26(木) 12:18 07031040234800_ma wp02proxy11.ezweb.ne.jp
- 湯沢市の大吉はもうやめたんですか?
- 32 :秋田県人 :2013/09/26(木) 15:08 g2AisBGS7MNNcxWC nptty405.jp-t.ne.jp
- 「しなとら」の餃子が好き。ラーメン頼まずに、餃子だけ食ってる。
- 33 :秋田県人 :2013/09/26(木) 18:44 i219-165-172-20.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 餃子ならめん丸もおいしいよね
- 34 :秋田県人 :2013/09/26(木) 20:07 D58268X proxycg051.docomo.ne.jp
- 餃子だけならくるまや好きだな
- 35 :秋田県人 :2013/09/26(木) 21:07 05004016516944_eq wb88proxy12.ezweb.ne.jp
- >>21,25
ありがとうございます。熱盛り試してみます!
- 36 :秋田県人 :2013/09/27(金) 06:56 i60-34-40-206.s41.a005.ap.plala.or.jp
- >>34 俺も四ッ谷のくるまやラーメンの餃子がジューシーで好きだな。
- 37 :秋田県人 :2013/09/27(金) 09:53 i58-89-39-52.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 餃子お勧め店たくさんあるんだなー。全部まわってみるつもり。
- 38 :秋田県人 :2013/09/27(金) 10:24 om126192137026.1.openmobile.ne.jp
- 餃子だったら湯沢の竹園
ラーメンは……。
- 39 :秋田県人 :2013/09/27(金) 10:39 i220-221-172-219.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 餃子だったら南園だろ
具の多さもまたいい
- 40 :秋田県人 :2013/09/27(金) 12:12 IGu3oVL proxycg003.docomo.ne.jp
- 南園の餃子もいいですね。
見た目から美味いのが伝わりますよ(^q^)
- 41 :秋田県人 :2013/09/27(金) 12:44 ATq2xfH proxycg029.docomo.ne.jp
- 南園って夜はやらないの?たまに話題にあがるけど大曲ラーメンみたいに駐車スペース少ないし食べたことねー
- 42 :秋田県人 :2013/09/27(金) 13:20 i220-221-172-219.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>41
11:00〜14:30
ランチ営業、日曜営業
確かに団地だから駐車スペースは限られてますね
駐車しても満員で帰るお客さんもいっぱいいます
- 43 :秋田県人 :2013/09/27(金) 20:50 s1023007.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- でも南園、裏にも止めれるから助かる!あたしも南園大好きです!
- 44 :秋田県人 :2013/09/28(土) 14:07 NPd27ND proxy30009.docomo.ne.jp
- 南園の餃子は、毎朝マスターが作ってますから、業務用の冷凍餃子と比べるのは失礼だわ…
- 45 :秋田県人 :2013/09/28(土) 17:57 om126163013065.1.tik.openmobile.ne.jp
- やまがみの餃子は、数年前まで手作りで180円の激安で良かったんだけどねー。
- 46 :秋田県人 :2013/09/28(土) 19:28 ARG3n3J proxycg007.docomo.ne.jp
- ええかげんに、ラーメンの事語れや(−_−メ)
- 47 :秋田県人 :2013/09/28(土) 19:49 om126163013065.1.tik.openmobile.ne.jp
- >>46
おっと、すまん。
ついつい話しの流れで…。
って、事でトラガスの行列の並び、未だにキツい?
- 48 :秋田県人 :2013/09/28(土) 20:30 IGu3oVL proxy30014.docomo.ne.jp
- ラーメン屋の餃子の話なら別にいいんじゃねーの(;´∩`)?
10月のしな竹の限定ラーメンわかる人いますか?
- 49 :秋田県人 :2013/09/29(日) 09:41 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
- >>47
夕方通ったが2台くらいしかいなかったよ
開店間際くらいじゃない?並んでるの
- 50 :秋田県人 :2013/09/30(月) 01:10 s1126047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 角館で評判のいいラーメン屋はありますか?
- 51 :秋田県人 :2013/09/30(月) 07:34 i121-119-48-133.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 大曲のラーメン屋「琥珀」行ったことある人いますか?
味はどんな感じなんですかね
- 52 :秋田県人 :2013/09/30(月) 18:13 ATq2xfH proxycg024.docomo.ne.jp
- 琥珀←読めない
- 53 :秋田県人 :2013/09/30(月) 18:50 IGu3oVL proxy30019.docomo.ne.jp
- コハク(^_^;)
ってどこにあるの?
- 54 :秋田県人 :2013/09/30(月) 18:53 ZK151105.ppp.dion.ne.jp
- ここに貼り付けしないで検索へいけw
- 55 :秋田県人 :2013/09/30(月) 18:55 ZK151105.ppp.dion.ne.jp
- ↑>>52
- 56 :秋田県人 :2013/09/30(月) 18:58 ZK151105.ppp.dion.ne.jp
- >夜は「雪月花」という個室居酒屋で、琥珀としては昼限定営業となります。
営業時間
11:00〜14:00
休み無し
住所: 秋田県大仙市大曲丸の内町6-28
- 57 :秋田県人 :2013/09/30(月) 21:11 i220-220-100-147.s05.a005.ap.plala.or.jp
- トラガス味ない気がする。味覚音痴かな
- 58 :秋田県人 :2013/09/30(月) 21:18 s744146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>57
いやいや、人それぞれの味覚ですから!!
自分も薄く感じましたよ…(>_<)
- 59 :秋田県人 :2013/09/30(月) 22:33 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
- 大元より明らかにコクはないよね、見栄えはいいが
ニンニク入ってれば確実にうまいからな
- 60 :秋田県人 :2013/10/01(火) 07:28 i121-119-48-133.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>57
ありがとうございます 今度いってみます。
>>58
薄味なら飲んだあとなんか最高なんですけどね。夜やってないのが残念
- 61 :秋田県人 :2013/10/01(火) 08:00 AWG3MJi proxycg039.docomo.ne.jp
- >>52
やっぱりお前かw
- 62 :秋田県人 :2013/10/01(火) 10:13 om126163009130.1.tik.openmobile.ne.jp
- >>61
やっぱりお前かw
- 63 :秋田県人 :2013/10/01(火) 14:36 ATq2xfH proxycg045.docomo.ne.jp
- >>61
吉報(変換できた)だぞ
http://shop.yuzawamarugoto.com/shopdetail/019001000002/order
- 64 :秋田県人 :2013/10/01(火) 15:05 NPd27ND proxycg036.docomo.ne.jp
- 今年も無事に『天一祭り』に行って来れました☆
- 65 :秋田県人 :2013/10/01(火) 16:06 s2608244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >64無料券もらえました?
それとも終了で割引?
- 66 :秋田県人 :2013/10/01(火) 16:48 KD182249240012.au-net.ne.jp
- >>64
くじ引きとかで天一アイテムとかですか?
最近行けてないので裏山です。
- 67 :秋田県人 :2013/10/01(火) 17:40 5Jq1GyJ proxycg015.docomo.ne.jp
- たまたま天一行ったらただ券くれたけど、そういうことだったのね
- 68 :秋田県人 :2013/10/01(火) 18:39 NPd27ND proxycg052.docomo.ne.jp
- >65さん
14時を回っていてちょっと心配でしたが、無料券貰えましたよv(・∀・*)
- 69 :秋田県人 :2013/10/01(火) 18:42 NPd27ND proxycg052.docomo.ne.jp
- >66さん。
明日からはスクラッチで、天一グッズプレゼントのようです。
ラーメンストラップが狙い目ではないでしょうか(笑)
- 70 :秋田県人 :2013/10/01(火) 19:06 KD182249240033.au-net.ne.jp
- >>69さん
回答ありがとうございました。
去年は天一小鉢もらったのでアイテム貰えるなら燃えます!(笑)
沢山行って集めたいとおもいます。
- 71 :秋田県人 :2013/10/02(水) 11:29 s822029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 5日は駅フェスでラーメン秋の陣!
6日は湯沢のうどんエキスポ!
- 72 :秋田県人 :2013/10/02(水) 20:23 i114-185-36-36.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 十郎兵衛のブログ、墨入りハゲオヤジが顔文字やら語尾伸ばし調やら女子みたいな文章書いてるの心底気持ち悪い。
ラーメンは手抜きのオンパレードのくせに。
- 73 :秋田県人 :2013/10/02(水) 20:37 IDC3n8D proxycg031.docomo.ne.jp
- ハゲに墨入ってるのか!?今度タオルひっぺがして見てやるw
- 74 :秋田県人 :2013/10/02(水) 23:22 26.85.132.27.ap.yournet.ne.jp
- 前回のラーメンフェス行けませんでしたが、まともなものだしてましたか?
なんとなくあーゆーのって完成度ひくそーで。
- 75 :秋田県人 :2013/10/03(木) 06:24 KD182249240040.au-net.ne.jp
- ラーメンフェスてどこで?、?
ネットで探してもヒットしないんですけど、
- 76 :秋田県人 :2013/10/03(木) 18:56 s745158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ラーメンフェスタは大曲駅ロータリー
- 77 :秋田県人 :2013/10/04(金) 12:05 Kp81GsT proxy30018.docomo.ne.jp
- ロータリーがロリータに見えたとです…
- 78 :秋田県人 :2013/10/04(金) 12:18 KD182249242013.au-net.ne.jp
- 駅前かー!いつ?何時から?
- 79 :秋田県人 :2013/10/04(金) 14:05 om126204018098.3.openmobile.ne.jp
- もう少しちゃんとした文章書けよ
- 80 :秋田県人 :2013/10/04(金) 19:37 5Jq1GyJ proxycg043.docomo.ne.jp
- じゅろ、濃厚ブラック食ったけど、黒い薄味の汁に麺が入ってるだけって感じだった。おれてきにはイマイチ。
- 81 :秋田県人 :2013/10/04(金) 21:46 s1029134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 琥珀行ってきました。
最近は濃厚スープの店ばっかりであきあきしてましたがあっさりすっきり透明スープで美味しかったです!
- 82 :秋田県人 :2013/10/05(土) 00:08 s3209088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 秋田のラーメンって言ってるおかしげな部も、イっちゃってる会も長続きしないと思ってるのは少なくないとおもいます。
ていうか、いちいちグループ作りするところが幼稚っぽいし、わざわざ対抗して同じ日に同じようなイベント組むようじゃ、自分達の腕に自信がないって言ってるようなもんだよ。むしろ、イってるようなもんだよ。
- 83 :秋田県人 :2013/10/05(土) 00:41 26.85.132.27.ap.yournet.ne.jp
- ほんと幼稚だと思う。やってる事がくだらない。どーせなら秋田のラーメン屋募って大会をして、順番つけてもらいたい。
- 84 :秋田県人 :2013/10/05(土) 03:24 softbank126046193165.bbtec.net
- なんだかんだ言わず自分の好きなラーメン食えればそれでいいのだ。
- 85 :秋田県人 :2013/10/05(土) 08:47 p29078-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 幼稚だと思うことにマジレス。
いや滑稽滑稽w
- 86 :秋田県人 :2013/10/05(土) 09:04 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
- まともな店がほとんど参加してないからな
イベントとかラヲタだけだろ有り難がってるの
- 87 :秋田県人 :2013/10/05(土) 09:57 s1029134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- タトゥーくらいならいいけどがっつり入れ墨はマズイよね。しかも正式に筋通してやめたわけじゃないらしいし…事件ならなきゃいいけど…警察のガードは完璧?
- 88 :秋田県人 :2013/10/05(土) 10:08 pw126210056057.5.kyb.panda-world.ne.jp
- 墨なんてどーでもいい。入れるのはその人の勝手。今時がっつり和彫入れてる一般人はいくらでもいる。
- 89 :秋田県人 :2013/10/05(土) 12:34 ATq2xfH proxy30024.docomo.ne.jp
- 末廣のお姉ちゃん店長、色白で可愛いなあ…
- 90 :秋田県人 :2013/10/06(日) 08:55 p1040-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- じ…丈屋
- 91 :秋田県人 :2013/10/06(日) 21:09 s1327058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 金沢のラーショ店主なんで?あんなに態度悪いの(やる気がないし、ラーメンぬるいし)
あれが、接客する態度ですかね?
- 92 :秋田県人 :2013/10/06(日) 23:51 KD182249240022.au-net.ne.jp
- 長寿軒久々、大盛 細かくゆーとニュー長寿軒!
脂おおくてぬるい!
今日はダメだったー!
- 93 :秋田県人 :2013/10/07(月) 18:03 ATq2xfH proxycg023.docomo.ne.jp
- 金沢ラーショは日曜休みだしな(笑)
- 94 :秋田県人 :2013/10/07(月) 19:17 s2304227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- この前くるまやに首に刺青入れてるオバサン居たぞ!
- 95 :秋田県人 :2013/10/08(火) 09:02 s999201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- くるまや愛想悪いな、男女店員共に笑顔がないし、女性店員は注文取りに来ないし、男性店員はブスッとしてるし
接客態度最低だな。
仕事面倒くさいなら辞めたらいいのにな。
- 96 :秋田県人 :2013/10/08(火) 09:13 s999201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>88
書き忘れたけど、お前馬鹿じゃね?
所詮ラーメン屋、低脳DQN店員しか居ねぇだろ、だからタトゥーとか入れてるんだろ。
タトゥーごときで、誇らしげに語るな馬鹿。
- 97 :秋田県人 :2013/10/08(火) 10:03 pw126210105056.5.kyb.panda-world.ne.jp
- 誇らしげに語ってねーし。
世間知らずにおしえただけ。
見える服装じゃなきゃ問題ねーべ。
- 98 :秋田県人 :2013/10/08(火) 11:38 s851250.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 世間知らずってか?
ふぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーう!! よく言うでぇ、、、
世間知ってる奴がアキリンごときさ書き込む訳ねぇべや禿。
見えねば問題ね?
したら893も、一般市民タトゥー低脳馬鹿も同じ一般人扱いだべや、アフォーが。(プゲラ....
- 99 :秋田県人 :2013/10/08(火) 12:35 ATq2xfH proxycg004.docomo.ne.jp
- ラーメン屋=DQN(ドキュン?って何?)=タトゥーって思考が短絡的すぎる
- 100 :秋田県人 :2013/10/08(火) 13:49 5Eq27pq proxycg094.docomo.ne.jp
- まさに仁義なき戦い
俺は仙南ラーショでいいや
- 101 :秋田県人 :2013/10/08(火) 14:53 om126163009130.1.tik.openmobile.ne.jp
- やっぱ湯沢のラーメンが一番だなやな。
- 102 :秋田県人 :2013/10/08(火) 18:46 g3dMQoENqJSGPPEp nptty302.jp-t.ne.jp
- 金沢ラ−メン屋午後2時すぎ麺売り切れで閉店ってそんなに繁盛店なの
- 103 :秋田県人 :2013/10/08(火) 19:15 pw126210105056.5.kyb.panda-world.ne.jp
- 売り切れって言ってるだけだべ。流行ってる感だしたいんじゃね。
- 104 :秋田県人 :2013/10/08(火) 19:58 s2005235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>102
ないない…店主がやる気ないだけ…
ま
- 105 :秋田県人 :2013/10/08(火) 22:53 IGu3oVL proxy30008.docomo.ne.jp
- 店主ものびのびやってっけど、麺ものびのびやってんのが金沢ラーショ。
温いんだよね、全体的に。
- 106 :秋田県人 :2013/10/09(水) 12:45 pw126205213071.3.panda-world.ne.jp
- ギャオ見てたらトラガスの作り方も見栄えもそっくりなラーメン屋があった!パクリ?
- 107 :秋田県人 :2013/10/09(水) 13:37 i121-119-48-5.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 四ツ屋のくるまやでいつも味噌が旨いと思って食いにいってるんだけど横手行ったから同僚に旨いから行こうってくるまやに誘って入ったら味もイマイチだし雰囲気も良くねーしメニューも違うしなんで同じチェーン店なのに、、、ガッカリだった。同僚には突っ込まれるしもう横手のくるまやは行かねー
- 108 :秋田県人 :2013/10/09(水) 14:42 s2906202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 俺も同感、確かにく〇まや雰囲気悪いよな、追加注文すると調理してる男性店員面倒くさい顔するしな。
お金支払った他に気分悪い思いしてな。
店員の客に対する「有り難う御座います」という気持ちあるのかね。
店員がカッペばかりしか居なくて接客なんかしたことないからかな。
同じフランチャイズでも、〇楽苑は、オバチャンの笑顔がいいし、気分がいい。
只、〇楽苑は、工場が福島だから、原〇ドッカーン!した、3.11以降、俺は行ったことはないけど。
旨い、不味いより接客が一番大事だな。
個人経営のラーメン屋も、店内も粉汚いくせしてお高くとまって、私語を謹んで俺のラーメンができるのを黙って待てみたいな
雰囲気悪い店多々あるけどな。
- 109 :秋田県人 :2013/10/09(水) 18:36 p1040-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 湯沢のラーメン屋は合わない。
長寿軒って店は唯一普通だった。
- 110 :秋田県人 :2013/10/09(水) 18:53 07031040878456_ma wb86proxy01.ezweb.ne.jp
- 話のタネに、増田の謝々。五目タンメンがオススメ。たまに湯切りかが悪い時アリ。
- 111 :秋田県人 :2013/10/09(水) 18:55 07031040878456_ma wb86proxy05.ezweb.ne.jp
- なんか(か)一つ余計だったな。スマソ。。
- 112 :秋田県人 :2013/10/09(水) 19:53 ATq2xfH proxycg070.docomo.ne.jp
- ふいんき(変換できない)と言えばプレコなんか俺は好きだな。好き嫌いあると思うけど。
- 113 :秋田県人 :2013/10/09(水) 19:58 s829098.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 謝謝もプレコも好き。
- 114 :秋田県人 :2013/10/09(水) 20:55 ARG3n3J proxycg067.docomo.ne.jp
- 雰囲気は、『ふいんき』では変換出来ませんよ。
なぜなら『ふんいき』ですから…。
- 115 :秋田県人 :2013/10/09(水) 21:56 IGu3oVL proxycg062.docomo.ne.jp
- マジレスやめれや(´・ω・)
ニラがたっぷりなラーメンが食べたい(´・ω・)
- 116 :秋田県人 :2013/10/09(水) 23:41 26.85.132.27.ap.yournet.ne.jp
- 何かたっぷりって、まともなラーメン作れない奴のやり口。のよーな気が。
- 117 :秋田県人 :2013/10/10(木) 01:33 p1040-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 愛情たっぷり
- 118 :秋田県人 :2013/10/10(木) 09:17 g2AisBGS7MNNcxWC nptty201.jp-t.ne.jp
- >>115
秋田市「まると」のニラそば美味い。
県南に同じようなの無いんかな?
- 119 :秋田県人 :2013/10/10(木) 09:49 om126204061139.3.openmobile.ne.jp
- >>114
ネットに慣れましょうw
- 120 :秋田県人 :2013/10/10(木) 10:16 om126163013183.1.tik.openmobile.ne.jp
- >>119
釣りに慣れましょうw
- 121 :秋田県人 :2013/10/10(木) 10:51 KD111107174115.au-net.ne.jp
- 検索してみたが、幸楽苑は製造を福島県郡山工場で行い、
そこから各地の幸楽苑店舗へ食材を分配しているんだな。
- 122 :秋田県人 :2013/10/10(木) 11:44 p3061-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
- >>118
大ちゃんラーメンのマンシュウラーメンに結構ニラ入ってるけど、足りないかな?あと、味二番の激辛豚ニラもやしラーメンかな
- 123 :秋田県人 :2013/10/10(木) 15:51 KD182249240031.au-net.ne.jp
- たっぷりかどうかわからんし、
食べに行ったことないけど、
台湾ラーメンに入ってるんじゃね?しなとら?
- 124 :秋田県人 :2013/10/10(木) 19:52 KD182249242168.au-net.ne.jp
- 四ツ屋のくるまやは行きつけで、店員さんも顔を覚えてくれました。
食べ慣れた味が一番美味しいと思います。
- 125 :秋田県人 :2013/10/10(木) 19:52 KD182249242168.au-net.ne.jp
- 四ツ屋のくるまやは行きつけで、店員さんも顔を覚えてくれました。
食べ慣れた味が一番美味しいと思います。
- 126 :秋田県人 :2013/10/10(木) 22:21 s3208128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- いっちょ○ったろかーい!
- 127 :秋田県人 :2013/10/10(木) 22:35 s641215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ご閲覧の皆様、↑上記書き込み殆どがラーショ大好き私怨キティの自作自演で、お送りしております。
お見苦しい点が、多々御座いますが、本人が、重病で御座いますので、何卒ご容赦下さいませ。
- 128 :秋田県人 :2013/10/10(木) 23:26 s1021179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 喜多方ラーメン食べに福島行きたいのだけれども、放射線量が心配。
郡山は、部分的に放射線量が高い処あるらしいとニュースで報じられてたし。
ヤフオクなんかだと、確実に落札相場5マソでも、出品所在地が福島だと落札価格1マソそこそこだし。
全国で、結構、放射線量とか気にしてるんだね。
- 129 :秋田県人 :2013/10/11(金) 11:14 p2130-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
- 放射線は震災後何回も台風が来てかき混ぜられてるから日本中どこでも
被爆しているよ。
福島を弱い者いじめみたいに敬遠しててても結局みんな一緒だよ。
みんなバチが当たってるんだ。自分だけ助かるなんて出来るわけがないよ。
- 130 :秋田県人 :2013/10/11(金) 12:24 p6063-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 放射能馬鹿ばっかり。大体24時間外にいるわけないし、韓国なんかの放射線量知ってる?
日本よりもっと危ないところに疑いもなく修学旅行や旅行に行ったりするほうがよほど怖い。
- 131 :秋田県人 :2013/10/11(金) 22:38 ID:KUtvJjYk
- ↑
チョンコロは所詮肥溜めの寄生虫以下
- 132 :秋田県人 :2013/10/11(金) 22:43 ID:NuE46Fx.
- 此処はラーメンスレ
- 133 :秋田県人 :2013/10/11(金) 22:49 ID:sSbPzK.A
- エスタのラーメン屋ってどうよ?
- 134 :秋田県人 :2013/10/11(金) 23:05 ID:9FKqqnqM
- なんとかカラスって人なんなの?
レスラーなの?
麺屋なの?
- 135 :秋田県人 :2013/10/12(土) 00:01 ID:j9JZV6xs
- >>133
秋田では珍しいとか店内に書いてるけどごく普通だった。
- 136 :秋田県人 :2013/10/12(土) 00:05 ID:lxCxjuGg
- カラス氏。奴はやるぜ。
- 137 :秋田県人 :2013/10/12(土) 04:06 ID:k5rAQNcA
- 自家製麺ってうたってるのになぜ製麺屋とコラボ?
こだわりもへったくりもない。
- 138 :秋田県人 :2013/10/12(土) 09:29 ID:m6iUkME.
- >>129 >>130
身勝手、無責任な事を言わないで下さい。
チェルノブイリ原発が爆発した当時、小さかった子供が、野苺を食べて、
その野苺が、放射線量数値が高かった為、食べた10年後、17~18歳から喉が痛くなり
喉に穴を開けて『喉が痛い』と連呼している映像をテレビで観ました。
他、同じ病の若者複数人が、喉に同様の穴を開けて治療した映像を観ました。
- 139 :秋田県人 :2013/10/12(土) 10:12 ID:HKm0Cffs
- 138はもっと勉強しようね。チェルノブイリとは全く違うし、国連でも今後健康被害はほぼ皆無と言っているし、無責任に福島や日本を貶めるのはやめようね。あなたたちはいつもは国際機関の情報を信用するのにこの事は無視して、わざと不安を煽るのは良くないよ。
- 140 :秋田県人 :2013/10/12(土) 11:44 ID:nb5X0pZQ
- さぁ、今日は久しぶりの休日だ、ラーメン食うどー。
みんな、どこがおすすめ?
- 141 :秋田県人 :2013/10/12(土) 12:46 ID:tELaszoA
- ん〜十文字インター近くのラーメン屋!!
激ウマ!!
- 142 :秋田県人 :2013/10/12(土) 13:01 ID:bWziW3O2
- ゆうちゃん潰れたが
何処の事だろう?
- 143 :秋田県人 :2013/10/12(土) 13:02 ID:foncXrOA
- >>139
それでしたら、福島県民、原発周辺住民は他県へ避難する必要が全く無いのでは?
貴方の言う事が正しいなら、毎日ニュースでも原発汚染水処理問題など報道されないでしょ?
それに、福島隣県の茨城県沖の漁業も漁禁止にする必要性は無いのでは。
何の為に漁業禁止なのでしょうか。
- 144 :秋田県人 :2013/10/12(土) 15:34 ID:TQ6T5lg6
- もう良いからラーメンの話するべ
- 145 :秋田県人 :2013/10/12(土) 15:57 ID:lxCxjuGg
- >>137
同感です。ちょっとしたイベントなのかもしれないが、自家製麺の店がやることじゃないと思います。
- 146 :秋田県人 :2013/10/12(土) 16:17 ID:eKx8mmY.
- 史の辛つけくそ旨いな
- 147 :秋田県人 :2013/10/12(土) 16:27 ID:q8U3cRjc
- >>141
どこだか分からないから玄作行っちゃったよ。
あと十文字の「かめ」 が営業していて駐車場にいっぱい車が停まってた。
美味しいの?
- 148 :秋田県人 :2013/10/12(土) 17:34 ID:fFCe.IOY
- >>147
あれは、選挙事務所で車いっぱいなの!!
かめ自体は、休業中…
チャーハン旨かったなぁ〜
- 149 :秋田県人 :2013/10/12(土) 17:35 ID:fFCe.IOY
- >>146
史って、横手の?
辛つけラーメン?
- 150 :秋田県人 :2013/10/12(土) 17:36 ID:fFCe.IOY
- >>142
ラーメン利久(りきゅう)でしょ(-_-#)
- 151 :秋田県人 :2013/10/12(土) 17:46 ID:pcjTfLBg
- ん?
今度はナルトのイベントの日にゲリラか?
- 152 :秋田県人 :2013/10/12(土) 18:43 ID:rIRdtUQY
- 蕎麦屋だけど、美味しい中華そばがある信太そば屋は 再開しまさたか
- 153 :秋田県人 :2013/10/12(土) 18:44 ID:rIRdtUQY
- 蕎麦屋だけど、美味しい中華そばがある信太そば屋は 再開しましたか?
- 154 :秋田県人 :2013/10/12(土) 19:44 ID:NmJUoB92
- やったる!とかゲリラ!とか暴力団かよ。
- 155 :秋田県人 :2013/10/12(土) 20:18 ID:vAJdOGjY
- ヤッタロとか言ってる具合がイってて素敵ですよね!
所詮それくらいの考えで、ケンカをふっかけることでしか相手を考えられない。
- 156 :秋田県人 :2013/10/12(土) 20:58 ID:HKm0Cffs
- 143 だからチェルノブイリの当時と違って対策が大分進んでるし、万が一を考えて世界的に見ても異常なくらい厳しい基準を設けて規制までしてるんでしょ。汚染水だってトリチウムがどうとかいうけど、世界中の原発なんか福島の比にならない位の量を放出してるよ。健康被害出さないための避難と規制でしょ。それを福島全体とか日本全体で語っちゃダメでしょ。
- 157 :秋田県人 :2013/10/12(土) 21:08 ID:tFwU..eA
- 原発はもう他でやってくれ。
- 158 :秋田県人 :2013/10/13(日) 06:11 ID:Jq7Cmb5U
- 自家製麺の店が製麺屋とコラボしてラーメン部が来て麺がうまいとか言われててやたらウケた(笑)自家製麺の意味なくね?
- 159 :秋田県人 :2013/10/13(日) 06:51 ID:dSkFUQlc
- なんでラーメンに原発なんだよ
- 160 :秋田県人 :2013/10/13(日) 06:54 ID:dSkFUQlc
- 犯人は>>108だな
- 161 :秋田県人 :2013/10/13(日) 09:01 ID:XoQ9MGac
- >>149
湯沢のつけ麺屋だよ、辛いつけ麺のこと
- 162 :秋田県人 :2013/10/13(日) 12:49 ID:SZZLOavc
- ラーメンはしごするなら、どこどこいく?
- 163 :秋田県人 :2013/10/13(日) 13:28 ID:asFy4CsA
- >>162
俺なら...
一しな→MOSH→にぼし屋。かな??
- 164 :秋田県人 :2013/10/13(日) 15:06 ID:J4cJqIDU
- チョイずれてますけど、最近の袋めん業界活気がありますねー。
生麺がカレーうどん出したと思ったら、ラ王がトンコツだしました。
湯沢よねやにあったんでびっくり。究麺はどう対抗するんでしょう?
- 165 :秋田県人 :2013/10/13(日) 16:26 ID:MKr9ZVpc
- >>158
なんだか店主のラーメン作りに対する緊張感のなさが伝わってきますね。
- 166 :秋田県人 :2013/10/13(日) 17:36 ID:VJFi8o3Q
- とある店のコラボしたラーメン食ったがマズ…、大したことなかった。
- 167 :秋田県人 :2013/10/13(日) 18:07 ID:mUTkQfos
- 西口まつりのとんこつラーメンいまいちだったな〜。期待ハズレ。
- 168 :秋田県人 :2013/10/13(日) 20:24 ID:UtAjypvk
- >>167
西口まつりのとんこつラーメン、劇不味すぎて関係ない所にもクレームがあったww
- 169 :秋田県人 :2013/10/13(日) 21:08 ID:XoQ9MGac
- 横手のほめられて伸びる店ってうまいの?
- 170 :秋田県人 :2013/10/13(日) 21:32 ID:R/2LnbOw
- >>169
個人的な意見としてはどんぶりが小さすぎてスープをケチってる印象だった。
- 171 :秋田県人 :2013/10/13(日) 23:04 ID:QynH2vH.
- スープが少ないほーがうまいものをだそーとゆー気持ちを感じる。
- 172 :秋田県人 :2013/10/14(月) 00:25 ID:x6m6AGi.
- どうして西口まつりのトンコツが不味いと関係ないところにクレームがくるの?
- 173 :秋田県人 :2013/10/14(月) 00:49 ID:JtnW28Yc
- 原子力つけ麺なんてのがあったな。
- 174 :秋田県人 :2013/10/14(月) 23:22 ID:ZMA5nZX2
- しかし月一で新しいラーメン作れる人は天才だな。
- 175 :秋田県人 :2013/10/15(火) 18:55 ID:lHDnRvCU
- 月一で作れるラーメンが本当に旨いならそれを看板メニューにすればいいし
もしくは新しい店だせるじゃないか!所詮ごまかしだよね
- 176 :秋田県人 :2013/10/15(火) 19:01 ID:qiDmGsX6
- <<175
ホントそー思います。ラーメンってそんな簡単じゃないでしよ。
- 177 :秋田県人 :2013/10/15(火) 20:09 ID:lRBvulbM
- 下積み数年あれば商品開発はそんな感じだと思う
- 178 :秋田県人 :2013/10/15(火) 21:20 ID:AyQ5JX5c
- >>177 ジュロは下積みは無いよね!? ニボは有るのかな!?
- 179 :秋田県人 :2013/10/15(火) 21:27 ID:3yDdd28c
- 横手の金龍ラーメン オススメは?
- 180 :秋田県人 :2013/10/15(火) 21:43 ID:llOFHWeg
- 今流行りのラーメン屋も所詮今のブームのみ。ププッ( ´艸`)
- 181 :秋田県人 :2013/10/15(火) 22:26 ID:uWVJGAT.
- ラーメンなんて何食っても同じだお。
たかが汁麺ごときに熱くなるなよ。
味があれば食えるお。
- 182 :秋田県人 :2013/10/15(火) 22:32 ID:kWunNn/c
- 味覚音痴の集まり
- 183 :秋田県人 :2013/10/16(水) 00:26 ID:9z0aOUdY
- 何食っても同じ奴が口出すなよ。月一で妥協したもの出すなっつーの。
- 184 :秋田県人 :2013/10/16(水) 07:07 ID:Q8r6orlY
- >>179
金龍は、ラーメンはどれたべてもショッパめだよ。味噌シリーズだと無難かな。おいらは、よくハンバーグ食べてる。
- 185 :秋田県人 :2013/10/16(水) 07:25 ID:.8/XhXOg
- >>184
ハンバーグ定食あるんですか?
- 186 :秋田県人 :2013/10/16(水) 08:30 ID:zOXiUILI
- ラーメンって儲かるの?いっつも飲み会してたり、いったろ会長なんか度々、飲み屋などに行ってるらしい
- 187 :秋田県人 :2013/10/16(水) 09:49 ID:.8/XhXOg
- >>186
儲かるから、893もやってるんでしよ!!
- 188 :秋田県人 :2013/10/16(水) 10:05 ID:8eKykKU6
- 金龍、昔海鮮ラーメンっての食べましたけど、具が半端じゃなかった。
殻をとる皿が、別についてきた。
- 189 :秋田県人 :2013/10/16(水) 12:31 ID:Q8r6orlY
- >>185
ハンバーグ定食ありますよ。ハンバーグが入ったバクダンラーメンもあります。あと、焼き肉丼もよく食べてるな〜
- 190 :秋田県人 :2013/10/16(水) 12:52 ID:R3qiWmoY
- バクダンラーメン…味二番にありそうなメニューだな
- 191 :秋田県人 :2013/10/16(水) 15:00 ID:kP0oRTTI
- 金龍、醤油ベースの麻婆ラーメン、焼肉ラーメンうまい。
カツ丼もうまい。
- 192 :秋田県人 :2013/10/16(水) 17:36 ID:SGrBsPFs
- むかし、いなほ食堂の肉ラーメン好きだった
- 193 :秋田県人 :2013/10/16(水) 18:19 ID:9eCq/yhs
- 最近のラーメンには魂が入っていない。
- 194 :秋田県人 :2013/10/16(水) 18:49 ID:.8/XhXOg
- >>191
チャーハンは激マズ…(>_<)
- 195 :秋田県人 :2013/10/16(水) 19:04 ID:SJBb0w5.
- 楽しそうですごくいい
http://blogs.yahoo.co.jp/nibosuke88
- 196 :秋田県人 :2013/10/16(水) 19:44 ID:R3qiWmoY
- ラーメンに魂が入っているか否かなんて考えたことないけど、わかる人にはわかるの?
- 197 :秋田県人 :2013/10/16(水) 21:14 ID:jp1Q.F5.
- 最近のラーメンって、どういうの?
みんな自信のあるラーメンを提供してるんじゃないの?
- 198 :秋田県人 :2013/10/16(水) 22:09 ID:rGIWk5AE
- >>192
w(゚o゚)w懐かし〜。裏メニューのカンタン麺が、美味かったな〜。
- 199 :秋田県人 :2013/10/17(木) 01:34 ID:VeakJQ7s
- >>196
魂かどうか分からないけど、限定、コラボばっかやってる拘りもへったくれも無い、ただ自分が儲かればいいと思っている客をバカにした商売が気に入らない。
限定、コラボなんて所詮付け焼き刃の
- 200 :秋田県人 :2013/10/17(木) 01:40 ID:VeakJQ7s
- すみません。
>>199の続き
突貫ラーメンにしか思えない。
しかし、あの会もいっぱい人集めてるけど将来「組」でも作るのかな?w
- 201 :秋田県人 :2013/10/17(木) 04:44 ID:vd5pnHLM
- 怖いね。ゲリラ組織結成したんですよね?
- 202 :秋田県人 :2013/10/17(木) 07:52 ID:8FCB6Ye6
- 一部まともなお店も入ってるから可哀想
- 203 :秋田県人 :2013/10/17(木) 08:00 ID:AF4rF9vM
- 個人的ベスト3
花館パンダの南蛮ラーメン
豊岡みのり食堂のネギラーメン
ワースト3
勝平ラーメン
角館の伊藤
にぼすけ
四ッ屋ラーショのネギ味噌
- 204 :秋田県人 :2013/10/17(木) 09:40 ID:vU.zK2qA
- >>203
ベスト 2 ワースト4 なってるよ 訂正ねがいます 個人的に四ツ屋のラーショのネギ味噌は旨いと思うけど 現に客入ってるし
- 205 :秋田県人 :2013/10/17(木) 10:16 ID:KH8cOZhE
- 花舘大熊猫 デロデロ
豊岡不毛食堂 ぬるい
カッペ 評価すらしたくない
伊東 あたりそう
ぼけすけ 中途半端
うまいラーショまずい デロデロ
- 206 :秋田県人 :2013/10/17(木) 13:10 ID:rm1zsaPE
- よくわかんないんだけど、
ラーメン屋みたいな社会の底辺は、金儲けするなってこと?
ラーメン屋が儲かってたら嫉妬するってこと?
- 207 :秋田県人 :2013/10/17(木) 16:01 ID:m2cHax76
- >>205
もしかして、本物の食通ですね♪
もしよろしければ、おすすめのお店を紹介していただけませんか?
- 208 :秋田県人 :2013/10/17(木) 23:48 ID:KH8cOZhE
- 虎粕 何かおしい、何かおかしい
ジュロ屁 それなり
超呪軒 ムリ
じょう屋 落ちた
不幸 しょっぺえ
葬馬 味噌汁
鼻兎 ゴチャゴチャ
大便…元 もう1回だけ食ってみたかった
不治田 ありきたり
誤老 やめとけ
基本的に味覚障害だから県南全部合わねんだ。
- 209 :秋田県人 :2013/10/18(金) 08:22 ID:Qt29Pi5k
- 長寿軒めっちゃ
うまいと思う!!
自分の中で1番なんだけど!
- 210 :秋田県人 :2013/10/18(金) 08:56 ID:93vFOLjI
- >>208
ラーメン自体が嫌いなら食わなきゃいいんじゃね?
うまい店あげてみなよ
- 211 :秋田県人 :2013/10/18(金) 09:57 ID:sP8b0YbE
- >>204
失礼。四つ屋ラーショはベストの方です。
- 212 :秋田県人 :2013/10/18(金) 10:03 ID:ferndnZw
- >>210
スレチ
言い争いしたきゃ他でやれ
- 213 :秋田県人 :2013/10/18(金) 10:17 ID:s3JNMjgA
- 味噌ラーメンが美味しいとこ教えて下さい。
- 214 :秋田県人 :2013/10/18(金) 10:40 ID:5srrl.T2
- 大曲パンダのネギ味噌です。
- 215 :秋田県人 :2013/10/18(金) 11:15 ID:fhkirriU
- >>213
俺の好みだけど、味噌なら吾作でバタートッピングに背脂。
- 216 :秋田県人 :2013/10/18(金) 11:24 ID:SubFQsCA
- 藤田屋の味噌ラーメンが好きです!有ればはじチャトッピング
- 217 :秋田県人 :2013/10/18(金) 12:14 ID:YV1KwfGY
- >>213
自分も吾作の味噌に背油トッピング好きです
あと、玄作の味噌らーめんも美味しかった
- 218 :秋田県人 :2013/10/18(金) 13:47 ID:QWk4y7xo
- 定番味噌ではないけど無弐の特濃うまかった。
- 219 :秋田県人 :2013/10/18(金) 16:20 ID:ttZR/lh6
- 花館パンダの味噌肉野菜も美味い。
- 220 :秋田県人 :2013/10/18(金) 17:05 ID:9jKAjzrE
- 初トラガス…美味しかった〜。比内地鶏と豚も美味しいと思ってたけど、それ以上だと思った。
- 221 :秋田県人 :2013/10/18(金) 17:08 ID:HBSUpVds
- 万丈のネギ味噌もまずまず美味い。
- 222 :秋田県人 :2013/10/18(金) 18:01 ID:MAf6uN0g
- ろーらんのネギ味噌は?
- 223 :秋田県人 :2013/10/18(金) 19:07 ID:QWk4y7xo
- なんとなくだけど野菜ラーメンってまともなラーメン作れない店が出すラーメンとゆーイメージがある。
- 224 :秋田県人 :2013/10/18(金) 19:53 ID:04Z9mIwo
- くるまやラーメンで働いてる、若い人可愛かったなぁ〜
- 225 :秋田県人 :2013/10/19(土) 10:42 ID:zYpbWM1M
- 皆さん、おすすめ味噌ラーメン情報ありがとうございますm(_ _)m
藤田屋、玄作の味噌ラーメン自分も好きです。
ほかの店は食ったことないので時間があったら行ってみます。
因みに味噌ラーメンのトッピングにはバターとモヤシは自分的に最強だと思う。
- 226 :秋田県人 :2013/10/19(土) 11:34 ID:LX8/Srgs
- 湯沢駅前の鈴家
濃厚豚骨
お気に入りに追加
- 227 :秋田県人 :2013/10/19(土) 12:04 ID:g2eu4SDk
- 伍作って全く話題に上らないよね
- 228 :秋田県人 :2013/10/19(土) 17:05 ID:wkt2DbXY
- すげーうまいならともかく今さら伍作ってのも…
- 229 :秋田県人 :2013/10/19(土) 19:10 ID:QRFHULYU
- MOSH最高
- 230 :秋田県人 :2013/10/20(日) 10:28 ID:h3TxZ/PI
- 秋田県内で三本の指が入る激辛ラーメンといえばどこのラーメンですか?
- 231 :秋田県人 :2013/10/20(日) 10:33 ID:h3TxZ/PI
- 連投すまぬ、湯沢のめん菜ってどこに移転したんですか?
- 232 :秋田県人 :2013/10/20(日) 11:18 ID:DpdrSV2w
- >>230
無弐の赤池地獄麺十丁目が1番じゃない。あれより辛いのあるのかね。
- 233 :秋田県人 :2013/10/20(日) 11:36 ID:eojjEz6M
- >>231
湯沢イオンの北西交差点の角です。
- 234 :秋田県人 :2013/10/20(日) 13:04 ID:amEhvk86
- めん菜うまいけど
混んでるときは
ラーメン出てくるまで
約1時間かかる。
混んでるっていうか
回転が悪いから
人はそんなに来てない
混んでないときでさえ
20分はかかる。
- 235 :秋田県人 :2013/10/20(日) 14:03 ID:i/iJgofI
- みのりのネギ味噌は日によってばらつきあるけどかなり辛い
- 236 :秋田県人 :2013/10/20(日) 15:52 ID:Al9PvsJ6
- >>234
それは仕事が遅いんでしょうね
- 237 :秋田県人 :2013/10/20(日) 17:45 ID:s3DL5Qpk
- >>230
三本の指が入るラーメンはやだな
- 238 :秋田県人 :2013/10/20(日) 19:36 ID:YS0mjMUk
- 1本の指でも嫌だな
- 239 :秋田県人 :2013/10/20(日) 19:41 ID:R26rYluI
- 角館の花うさぎってどう?
- 240 :秋田県人 :2013/10/20(日) 20:04 ID:h3TxZ/PI
- >>232
>>233
ありがとうございます
>>237
>>238
やがましね!!
- 241 :秋田県人 :2013/10/20(日) 21:25 ID:58/7tbBA
- >>234めん菜、混んでれば本当に一時間も出てこないんですか?
試しに混んでるとき行ってみたいな。
- 242 :秋田県人 :2013/10/21(月) 00:17 ID:cLGrBR9A
- >>240
いいツッコミでわらったw
あとじゅろ二号店おめでとうございます
- 243 :秋田県人 :2013/10/21(月) 00:36 ID:JtHUVl1Q
- じゅろ2号店、本店に近すぎw
ブログの内容から推測するに、角館の伊藤系か?
- 244 :秋田県人 :2013/10/21(月) 15:26 ID:sXhEJv1Q
- トラガス定休日でもないのに休みってどうゆう事だ、やる気あるのかゴルァ(゜Д゜)
- 245 :秋田県人 :2013/10/21(月) 16:18 ID:LvA4ShZs
- >>244
有給とったんじゃない?
- 246 :秋田県人 :2013/10/22(火) 15:58 ID:poIpzHHI
- >>244
俺も昨日食らったわ・・・なんなのマジで
- 247 :秋田県人 :2013/10/22(火) 16:41 ID:udvEPb/s
- 白河とら食堂、会津牛乳屋食堂、喜多方坂内、源来軒、郡山春木屋、函館まめさん等々有名な店を食べ歩いたけど…長寿軒がやっぱり美味しい
- 248 :秋田県人 :2013/10/22(火) 18:33 ID:yppWCDE2
- >>247
有名な店がうまいとは限らない。
- 249 :秋田県人 :2013/10/22(火) 19:08 ID:CjUHZpL2
- >>247
自分の舌に自信が、あるんですね。
それとも権威主義・ミーハーなだけ?
- 250 :秋田県人 :2013/10/22(火) 19:42 ID:7F6WuS.Y
- 一番売れている音楽がいい音楽ではない
それだと一番うまいラーメンはカップラーメンになってしまう
- 251 :秋田県人 :2013/10/22(火) 19:49 ID:u30yX.tk
- 俺的ですみませんm(__)m
長寿軒って何でスープが、
どんぶりの縁までいっぱいなの?
後、お店の方の私語(おじゃへり)が気になります(-_-;)
- 252 :秋田県人 :2013/10/22(火) 19:53 ID:XqEQCKsw
- >>250が味のある事を言った!!
- 253 :秋田県人 :2013/10/22(火) 20:50 ID:GLaa5eao
- >>251
店の人の私語を気にせずに、ラーメンを堪能して食べれば。
- 254 :秋田県人 :2013/10/22(火) 22:09 ID:4S4iZF5w
- 個人経営のお店は、体調不良の時や不幸があった場合、店を任せられる従業員がいないと大変ですよね。
- 255 :秋田県人 :2013/10/22(火) 23:17 ID:3BHJQFp.
- >>250
それ誰が言ったんだっけ?
- 256 :秋田県人 :2013/10/22(火) 23:35 ID:n8vsuD96
- 247の方、マジですか?超ウケます。源来軒は初代は旨かったけど当代は?ですよね。ばんないなんか問題外ですよね。
- 257 :秋田県人 :2013/10/23(水) 12:51 ID:0T/lqX1s
- 函館まめ?地元民は誰も行かないんですけど。
- 258 :秋田県人 :2013/10/23(水) 12:58 ID:55cLZZNo
- >>251 大盛り頼んだんじゃないですか?
おしゃべりは、かあさん達だからしょうがないっしょ。
- 259 :秋田県人 :2013/10/23(水) 14:57 ID:d4XOae8g
- >>250
賛同
airjam世代ですか?
- 260 :秋田県人 :2013/10/23(水) 17:22 ID:5WnNeGTY
- ニボ本で特味噌を食べた。
過剰に獣臭い上に、微かに乳脂肪っぽい香りがして邪魔くさかった。
味噌の風味は、飛んじゃってる。
中華そばを食べれば良かったな(^-^;
- 261 :秋田県人 :2013/10/23(水) 17:36 ID:b6IVOTJA
- ニボ本は店長も飛んじゃってたね。
- 262 :秋田県人 :2013/10/23(水) 23:37 ID:DNuqj8MQ
- 奴隷扱いだから。
- 263 :秋田県人 :2013/10/24(木) 07:36 ID:H9IaM/W6
- 西根のラーメン屋、朝ラーやってた
- 264 :秋田県人 :2013/10/24(木) 07:40 ID:/leqO1Vk
- 店長なんで飛んだの?
- 265 :秋田県人 :2013/10/24(木) 09:58 ID:1nYtUzRU
- >>247 ほとんど福島
134 KB