■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南ラーメン魂10

1 :秋田県人 :2013/09/21(土) 09:42 s2906136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
熱く語ろう!

363 :秋田県人 :2013/11/08(金) 00:42 ID:p1rel6Uk
>>362
ラーメンだけに器が小さいな。

てか、荒れるきっかけいちいち作るな。

364 :秋田県人 :2013/11/08(金) 09:58 ID:t37hao.I
>>363さん、
>>362は、たぶん、お子様ラーメン級の器なんでしょ!
いや、違うな幼児用の取り皿級だね。

365 :秋田県人 :2013/11/08(金) 21:21 ID:RmfRdlTw
>>362
ガタガタ言って無いで
直接言えば良いべ。

366 :秋田県人 :2013/11/08(金) 21:44 ID:Pjw185.Y
>>362 分かるわ。

県南じゃなく秋田市に住んでるけど回転率が半端じゃない店は次々と丼を食洗機使ってるからガチャガチャうるさい。

しかし、客が居すぎるからウルさいって注意出来ないんだよなぁ

手洗いで気になるんだったら気になるって言ったら?

好きなラーメン屋で言いにくいんだったら我慢すれ

367 :秋田県人 :2013/11/09(土) 04:32 ID:CDVyluSs
>次々と丼を食洗機使ってるから

すげえ文章だなこれ

368 :秋田県人 :2013/11/09(土) 06:28 ID:FS0ei1P.
外人じゃないの?

369 :秋田県人 :2013/11/09(土) 07:38 ID:2zZ3ehFM
皆さん朝ラーオススメのお店は?

370 :秋田県人 :2013/11/09(土) 16:21 ID:sgT8pKYc
うるさいのが嫌なら行かなきゃいいのに
何で店側を注意する必要あるんだろう??

371 :秋田県人 :2013/11/09(土) 23:55 ID:T1M9q.qM
ブログで過去を明け透けに語る店主ってどう?
俺はこんな苦労してお店拡げますよー♪的な??

372 :秋田県人 :2013/11/10(日) 08:10 ID:BhgSyvEI
じゅろでしょ?
定期的に書くよねあの内容。
正直お前の過去や、苦労話、自慢話はどうでも

373 :秋田県人 :2013/11/10(日) 09:12 ID:KdhLG2OA
あの過去話ネタは定期的だね。
たぶん、どっかでまたなんか自分のトコ悪く言われたのを
見たか聞いたかなんじゃないか?
過去の離婚話、苦労話、自分はダメダメ人間話、そして
最後はみんなに感謝してますで〆る。
べつにそんな能書きはどうでもいいんだけど・・・
言い訳がましいなと思う

374 :秋田県人 :2013/11/10(日) 11:38 ID:1RybFVhs
文才の無さが滲み出てるな。

375 :秋田県人 :2013/11/10(日) 15:46 ID:PCAHlq2w
ドリンクテーリングでもかなりの酒乱っぷりだったし。愛想つかされて逃げられたんだろうな。

376 :秋田県人 :2013/11/10(日) 17:06 ID:Rm2AKMiY
>>369???
それ以前に朝ラー、やっているところ何件あるの?
教えて。

377 :秋田県人 :2013/11/10(日) 17:56 ID:v4obG8IE
湯沢の史、中華そばも美味しいな。

あと、まぜそば始めたみたいだから今度チャレンジせねば。

378 :秋田県人 :2013/11/11(月) 06:02 ID:TyqRY0dk
湯沢の史、助手サンが変わって、店主さんやたらピリピリしてました。
混ぜそばしょっぱかったかな。つかめんに追加のカレーとライス、ライスが出てこなかったりして、
なんだかバタバタしてました。
話変わりますけど、トラガスは休業中なんでしょうか?日曜の昼に休んでましたけど。

379 :秋田県人 :2013/11/11(月) 06:34 ID:0xGsKsi6
>>378
トラガスは日曜定休です。

380 :秋田県人 :2013/11/11(月) 07:15 ID:JMvE8zg.
>>378
376じゃないが、まぜそば味薄めでたのんでみるか
ありがとう

381 :秋田県人 :2013/11/11(月) 10:40 ID:zsVtQjTo
じゅろ、子だくさんだよね?

382 :秋田県人 :2013/11/11(月) 12:02 ID:a.C5PFIg
じゅろべい?はなんで味や接客の話ではなく
個人的な話題になるんだろう?

383 :秋田県人 :2013/11/11(月) 23:50 ID:NPxhXp9.
味と接客は普通。したらおかしな親方いじるしかねーべ。

384 :秋田県人 :2013/11/11(月) 23:53 ID:NPxhXp9.
結局じゅろはどーなのかね。話題性はあっても味に対するいー評価あまり聞かねーな。

385 :秋田県人 :2013/11/12(火) 07:01 ID:PK0mLCZM
普通だな。
流行りに乗っかったラーメンだったけど、もうオワコン。

386 :秋田県人 :2013/11/12(火) 11:05 ID:EQaYHUY6
どこかオススメの鶏白湯のお店は、ないですか?
TV番組で見たら食べてみたくなりました。

387 :秋田県人 :2013/11/12(火) 11:16 ID:1LlUp7o2
>>386
横手の男寿狼かな

388 :秋田県人 :2013/11/12(火) 12:39 ID:EQaYHUY6
ありがとうございます。次の休日に行ってみます。

389 :秋田県人 :2013/11/12(火) 14:14 ID:K2HaBb92
男寿狼、止めた方がいいですよ。
美味しくて、替え玉したくなりますよ。

390 :秋田県人 :2013/11/12(火) 16:40 ID:IiktPpN6
美味いんだけど、なにかもうひとつ物足りないんだよなー 

391 :秋田県人 :2013/11/12(火) 23:24 ID:ZqPZQuug
最初の一杯目?より、替え玉のほうが明らかに
量が多い気がするのはおれだけ?(^_^;

392 :秋田県人 :2013/11/13(水) 06:01 ID:Ahbv7C1U
近くのバイパス食堂?だったかまだやってる?
一度行ってみたいと思っているが、いつもパスしてスルーしまう

393 :秋田県人 :2013/11/13(水) 07:09 ID:81kc/jnw
あんな自己PRを真に受ける奴は24時間TVを真に受ける奴と同じ

394 :秋田県人 :2013/11/13(水) 09:01 ID:lQeXygI.
そうそう、バイパス食堂何年も気になってました。でもなぜか入れないんです。誰か入った方の感想をお聞かせ下さい。

395 :秋田県人 :2013/11/16(土) 19:49 ID:8wWF8crM
横手のラーメン屋の赤坂屋って店閉めたんですか??
誰かわかる人いますか??

396 :秋田県人 :2013/11/16(土) 22:33 ID:gZOvIxfM
噂では赤坂屋はガイアの前にあったほか弁跡地にできるようです

397 :秋田県人 :2013/11/16(土) 23:13 ID:ZpAUBDaM
>>396
そうなんですね。
ならよかったです。
ありかとうございました!!

398 :秋田県人 :2013/11/17(日) 07:16 ID:9WswiWEQ
ほか弁の所は琥珀って書いてるよ
大仙市の2号店かな?

399 :秋田県人 :2013/11/17(日) 12:43 ID:HmzL1f9Y
まるまつの和風ラーメン
んめども、値段の割に量が少ないなぁ

400 :秋田県人 :2013/11/17(日) 13:37 ID:.Y0GNSTk
ラーメン屋じゃなくてもいいなら土間人のラーメンもんまがったけどな。大曲店閉めた?

401 :秋田県人 :2013/11/17(日) 14:43 ID:vvIz3.WU
大曲店は、んめぐねぇがら閉まったど。それも暫くなるど。

402 :秋田県人 :2013/11/18(月) 11:38 ID:bzNg9RtQ
まさに土間人ダイイング

403 :秋田県人 :2013/11/18(月) 13:16 ID:BNerRos.
土間人丸の内でやってるよ。

404 :秋田県人 :2013/11/18(月) 13:22 ID:ahjt3qDE
そうだよ、土間人丸の内でやってるよ。

405 :秋田県人 :2013/11/18(月) 16:29 ID:3moF4UC.
丸の内も潰れたってばよ

406 :秋田県人 :2013/11/18(月) 17:03 ID:al9fghCY
土間人やってなかったっけか?
潰れてたのか

407 :秋田県人 :2013/11/19(火) 16:19 ID:Nxp2PIQM
そうだよ、土間人丸の内も潰れたよ。

408 :秋田県人 :2013/11/19(火) 19:25 ID:aUjq197M
飲食業大変らしーからな。どこのラーメン屋が儲けてるかな?

409 :秋田県人 :2013/11/19(火) 20:18 ID:pSTf64xA
横手の幸楽苑

410 :秋田県人 :2013/11/19(火) 20:30 ID:A0pNG3iA
駅前にぼすけはいつ見ても繁盛してるね( ^ω^)

411 :秋田県人 :2013/11/19(火) 21:40 ID:e4dRw9kw
魚炎中華は辛くない、味薄いで最悪だった
やっぱ素直にまぜそば食えばよかった

412 :秋田県人 :2013/11/19(火) 21:56 ID:gTNK2lwA
あいつ、ミス○喰ってるヒマなんかあるんか…?
足下ゆらいでへんか?
己の取り巻き含めてちったぁ調教せぇやー!!

413 :秋田県人 :2013/11/20(水) 17:02 ID:a0U/Hh2E
ニボそんなに旨いか?
優喜のほうが旨いと思うが
じゅろとしな竹は終ってる

414 :秋田県人 :2013/11/21(木) 00:43 ID:VBxiUiQM
おい!おまえら楼蘭後に出来た、佐々木に行ってみろ。
少し迷走しているが、なかなか旨いぞ!!

415 :秋田県人 :2013/11/21(木) 01:29 ID:lvh/BAUM
??
秋田県大仙市戸地谷字川前304-2
一応地図登録しといたが
潰れた中華店と経営者同じ?
お勧めメニューは?

416 :秋田県人 :2013/11/21(木) 01:58 ID:VBxiUiQM
経営者は違う。
俺はコッテリが好きかな?
少し迷走しているから、
なんか色々試しているみたいだよ。

417 :秋田県人 :2013/11/21(木) 12:55 ID:eTsh0pNM
迷走?具材や出汁がちょっと変わり種なのかな?

418 :秋田県人 :2013/11/21(木) 15:29 ID:6WLa9aaU
うちはやっぱり
地元の長寿軒がいちばんすき!
長寿軒ラブの人
いーませーんかぁー!

419 :秋田県人 :2013/11/22(金) 17:15 ID:uzPkwnhE
中店のころは良かったな・・・(遠い目

420 :秋田県人 :2013/11/22(金) 18:58 ID:7eeBfG3Y
麺楽はないだろ!

421 :秋田県人 :2013/11/22(金) 19:07 ID:VpslThwE
ないな。

422 :秋田県人 :2013/11/22(金) 22:16 ID:ZVSYqd56
418様 私もどこよりも長寿軒が好きです。でももう少し量が多ければなぁ。

423 :秋田県人 :2013/11/22(金) 22:40 ID:nvPRuhYw
具材やスープは普通だけど、自分の味が定まっていないみたいかな?
店主が頑張っている感が伝わってくるから長い目でみれば期待は出来ますよ。

424 :秋田県人 :2013/11/22(金) 23:59 ID:YJWXkNhA
頑張ればいーってもんでもない。

425 :秋田県人 :2013/11/23(土) 16:13 ID:YSUSHQQc
そもそも激戦区の大仙市になぜ出展したんだろう?
じゅろを超えるつもりじゃないと客来ないだろうし

426 :秋田県人 :2013/11/23(土) 16:19 ID:ieinXGJ6
そうそう、仙北市とか美郷町とかにすれば良かったのにな。

427 :秋田県人 :2013/11/23(土) 16:35 ID:Q6hFuCYQ
本当に美味けりゃ美郷町でなら直ぐに客を奪えそうだね。
それで潰れる店が、出そう。

428 :秋田県人 :2013/11/23(土) 20:43 ID:AdQzWF02
じゅろへーはそんな美味しいとは…
スープと麺がバラバラなんだよね。単独では美味しいかもしれないけど
一体化してないっていうか

429 :秋田県人 :2013/11/23(土) 23:32 ID:eKZyVl22
じゅろってそんなに客入ってるの?
うまいかな〜…?

430 :秋田県人 :2013/11/24(日) 01:15 ID:FiV95ReY
じゅろへえは、今のラーメンでは普通かな。
自分の知り合いも言ってた。

食べログの評価の多さ、人の口コミの多さが客を過剰に旨いと洗脳したのもあると思う。

行列も洗脳の1つだな。

431 :秋田県人 :2013/11/24(日) 03:29 ID:uLTKTETM
店が狭くて行列してるだけなんだろうけど。

432 :秋田県人 :2013/11/24(日) 11:26 ID:yI86.6Os
金曜に食った、にぼ本の限定焼き干しラーメン美味かった。
これを通常メニューにすれば良いのに。
通常メニューの、にぼすけラーメンは、気持ち悪くなる。

433 :秋田県人 :2013/11/25(月) 18:51 ID:5oa6shhE
大曲 南園ラーメンオススメは?

434 :秋田県人 :2013/11/25(月) 19:45 ID:oV5vSu6.
Facebookの秋田のラーメン部で新潟のあごすけって載ってましたけどにぼすけのパクりですか?
ロゴのデザインがそっくりだったので。

435 :秋田県人 :2013/11/25(月) 20:54 ID:J7Trzpds
にぼすけがパクりです。

436 :秋田県人 :2013/11/25(月) 22:21 ID:jzz3Xu5Y
パクるなら味もパクって欲しかった。あごすけの方が、美味い。

437 :秋田県人 :2013/11/26(火) 02:53 ID:ALNaqNhE
悟作しばらく入ってないけど、メニュー変わったかな?

438 :秋田県人 :2013/11/26(火) 11:40 ID:3wTVpu2I
吾作、久しぶりに行ったら残念な麺に変わってたな。
昔のツルツルしてたのが好きだった。
たまにあのデフォチャーシュー(パサパサ系)でしょっぺ味噌が食いたくなる。
てか色んな店できたけど結局、昔からある吾作とか、いわゆるパンダ系に落ち着く。

439 :秋田県人 :2013/11/26(火) 15:39 ID:5W4Ivr5g
しなタケクソまずい!以上、報告でした!

440 :秋田県人 :2013/11/26(火) 21:57 ID:N/GqVJB2
トラガスの若い店主、なかなか良い人だった。
この前はありがとう。

441 :秋田県人 :2013/11/27(水) 09:54 ID:meekOa/M
大曲の佐々木、ぶろぐで一日6人だってお前ら可哀想だから行ってあげて

442 :秋田県人 :2013/11/27(水) 10:03 ID:uXu.ux96
>>441
そんなもんだよ。うまいもんだしてても客はこない。かわいそーと言うより店主の努力が足りない。

443 :秋田県人 :2013/11/27(水) 11:40 ID:A.i3sDq6
>>441 うん、近くだから今度行ってみるよ。
>>440 トラガスのマスター、第一印象がとっつきにくい感じするけど、腰の低い人でしたね。

444 :秋田県人 :2013/11/27(水) 18:19 ID:i4ZTjQ82
ブログ見てきたけどひどいなこれ
ラーメンの話全然してないし無給無給しつこいし
ラーメンの写真ぐらい載せればいいのにこれじゃただの一人言じゃないか

445 :秋田県人 :2013/11/27(水) 18:49 ID:???
らーめんごとき貧乏くせー餌で騒ぐなよ。

446 :秋田県人 :2013/11/27(水) 18:52 ID:8dog7fUY
>>445
お前は黙ってろ。

447 :秋田県人 :2013/11/27(水) 18:55 ID:???
>>446
貧乏人は黙ってろ。

448 :秋田県人 :2013/11/27(水) 19:12 ID:???
わざわざID隠して恥ずかしがり屋さんでちゅね

449 :秋田県人 :2013/11/27(水) 19:41 ID:BGcE1T2U
>>441
ささ木、この前行ったら美味かったけどねえ。
あっさり1杯550円だったかな?
派手さや豪華さはないけど、550円でこの味だったら十分満足だと思った。
店内が狭くてあんまりきれいじゃないのと、駐車スペースが狭いのは、ちょっとマイナス要因かな。
俺が行った時も駐車スペースが満車で、こっそり近くのリサイクルショップの
駐車場に停めてきたしw

450 :秋田県人 :2013/11/27(水) 19:48 ID:vLCOD1fU
ささ木のブログって
検索してもヒットしません。

451 :秋田県人 :2013/11/27(水) 19:50 ID:oAM4UMeM
横手に新しく出来た琥珀亭、食べた方感想お願いしますm(_ _)m

452 :秋田県人 :2013/11/27(水) 20:45 ID:ozNy3HFY
ささ木なんかどうでもいいよ!

453 :秋田県人 :2013/11/27(水) 22:03 ID:meekOa/M
俺今度、ささき行って来るわ

454 :秋田県人 :2013/11/27(水) 22:48 ID:hKYpKab2
>>450
麺楽ささきで検索するがよろし。
俺もさっき見たが、しゅーんとしちゃったw
思い出話と商売うまくいかない話とオススメの本やCDの話で終始。
ラーメン屋ならラーメンの画像載せた方が商売にはつながると思う。
旨いと思うから頑張ってほすい。

455 :秋田県人 :2013/11/27(水) 23:17 ID:Ia/j3Wzc
行く予定だったけど、ブログ見たら行きたくなくなった(笑)まずいだろあのブログは。

456 :秋田県人 :2013/11/27(水) 23:23 ID:oAM4UMeM
>>455
そうか?
俺、なかなか面白いと思ったけどw
ちょっとファンになりそうだわw

457 :秋田県人 :2013/11/27(水) 23:38 ID:vbzB94TI
あのブログはひでーな。あれを書いてる奴が作るラーメン食いたくねーな。ラーメン作れてもうまいラーメンは作れねーべ。

458 :秋田県人 :2013/11/27(水) 23:56 ID:II.Ux2Ec
話題の佐々木ってどこにあるの?

459 :秋田県人 :2013/11/28(木) 06:21 ID:???
いっちょネガキャンやったろかいw

460 :秋田県人 :2013/11/28(木) 06:28 ID:EEXK1RUc
じゅろで修業したんでしょ?ささきの人

461 :秋田県人 :2013/11/28(木) 08:57 ID:LlYXGXGg
なんだ ジュロ系か いがね

462 :秋田県人 :2013/11/28(木) 10:21 ID:JfyJzIA.
食べも見もしないで行かないのに嫌う理由なんてあるのか?ラーメン好きならニューウェーブには興味持つべき。

134 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00