■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1379724175/382-県南ラーメン魂10
県南ラーメン魂10
- 1 :秋田県人 :2013/09/21(土) 09:42 s2906136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  熱く語ろう! 
 - 382 :秋田県人 :2013/11/11(月) 12:02 ID:a.C5PFIg
 -  じゅろべい?はなんで味や接客の話ではなく 
 個人的な話題になるんだろう? 
 - 383 :秋田県人 :2013/11/11(月) 23:50 ID:NPxhXp9.
 -  味と接客は普通。したらおかしな親方いじるしかねーべ。 
 - 384 :秋田県人 :2013/11/11(月) 23:53 ID:NPxhXp9.
 -  結局じゅろはどーなのかね。話題性はあっても味に対するいー評価あまり聞かねーな。 
 - 385 :秋田県人 :2013/11/12(火) 07:01 ID:PK0mLCZM
 -  普通だな。 
 流行りに乗っかったラーメンだったけど、もうオワコン。 
 - 386 :秋田県人 :2013/11/12(火) 11:05 ID:EQaYHUY6
 -  どこかオススメの鶏白湯のお店は、ないですか? 
 TV番組で見たら食べてみたくなりました。 
 - 387 :秋田県人 :2013/11/12(火) 11:16 ID:1LlUp7o2
 -  >>386 
 横手の男寿狼かな 
 - 388 :秋田県人 :2013/11/12(火) 12:39 ID:EQaYHUY6
 -  ありがとうございます。次の休日に行ってみます。 
 - 389 :秋田県人 :2013/11/12(火) 14:14 ID:K2HaBb92
 -  男寿狼、止めた方がいいですよ。 
 美味しくて、替え玉したくなりますよ。 
 - 390 :秋田県人 :2013/11/12(火) 16:40 ID:IiktPpN6
 -  美味いんだけど、なにかもうひとつ物足りないんだよなー  
 - 391 :秋田県人 :2013/11/12(火) 23:24 ID:ZqPZQuug
 -  最初の一杯目?より、替え玉のほうが明らかに 
 量が多い気がするのはおれだけ?(^_^; 
 - 392 :秋田県人 :2013/11/13(水) 06:01 ID:Ahbv7C1U
 -  近くのバイパス食堂?だったかまだやってる? 
 一度行ってみたいと思っているが、いつもパスしてスルーしまう 
 - 393 :秋田県人 :2013/11/13(水) 07:09 ID:81kc/jnw
 -  あんな自己PRを真に受ける奴は24時間TVを真に受ける奴と同じ 
 - 394 :秋田県人 :2013/11/13(水) 09:01 ID:lQeXygI.
 -  そうそう、バイパス食堂何年も気になってました。でもなぜか入れないんです。誰か入った方の感想をお聞かせ下さい。 
 - 395 :秋田県人 :2013/11/16(土) 19:49 ID:8wWF8crM
 -  横手のラーメン屋の赤坂屋って店閉めたんですか?? 
 誰かわかる人いますか?? 
 - 396 :秋田県人 :2013/11/16(土) 22:33 ID:gZOvIxfM
 -  噂では赤坂屋はガイアの前にあったほか弁跡地にできるようです 
 - 397 :秋田県人 :2013/11/16(土) 23:13 ID:ZpAUBDaM
 -  >>396 
 そうなんですね。 
 ならよかったです。 
 ありかとうございました!! 
 - 398 :秋田県人 :2013/11/17(日) 07:16 ID:9WswiWEQ
 -  ほか弁の所は琥珀って書いてるよ 
 大仙市の2号店かな? 
 - 399 :秋田県人 :2013/11/17(日) 12:43 ID:HmzL1f9Y
 -  まるまつの和風ラーメン 
 んめども、値段の割に量が少ないなぁ 
 - 400 :秋田県人 :2013/11/17(日) 13:37 ID:.Y0GNSTk
 -  ラーメン屋じゃなくてもいいなら土間人のラーメンもんまがったけどな。大曲店閉めた? 
 - 401 :秋田県人 :2013/11/17(日) 14:43 ID:vvIz3.WU
 -  大曲店は、んめぐねぇがら閉まったど。それも暫くなるど。 
 - 402 :秋田県人 :2013/11/18(月) 11:38 ID:bzNg9RtQ
 -  まさに土間人ダイイング 
 - 403 :秋田県人 :2013/11/18(月) 13:16 ID:BNerRos.
 -  土間人丸の内でやってるよ。 
 - 404 :秋田県人 :2013/11/18(月) 13:22 ID:ahjt3qDE
 -  そうだよ、土間人丸の内でやってるよ。  
 - 405 :秋田県人 :2013/11/18(月) 16:29 ID:3moF4UC.
 -  丸の内も潰れたってばよ 
 - 406 :秋田県人 :2013/11/18(月) 17:03 ID:al9fghCY
 -  土間人やってなかったっけか? 
 潰れてたのか 
 - 407 :秋田県人 :2013/11/19(火) 16:19 ID:Nxp2PIQM
 -  そうだよ、土間人丸の内も潰れたよ。  
 - 408 :秋田県人 :2013/11/19(火) 19:25 ID:aUjq197M
 -  飲食業大変らしーからな。どこのラーメン屋が儲けてるかな? 
 - 409 :秋田県人 :2013/11/19(火) 20:18 ID:pSTf64xA
 -  横手の幸楽苑 
 - 410 :秋田県人 :2013/11/19(火) 20:30 ID:A0pNG3iA
 -  駅前にぼすけはいつ見ても繁盛してるね( ^ω^) 
 - 411 :秋田県人 :2013/11/19(火) 21:40 ID:e4dRw9kw
 -  魚炎中華は辛くない、味薄いで最悪だった 
 やっぱ素直にまぜそば食えばよかった 
 - 412 :秋田県人 :2013/11/19(火) 21:56 ID:gTNK2lwA
 -  あいつ、ミス○喰ってるヒマなんかあるんか…? 
 足下ゆらいでへんか? 
 己の取り巻き含めてちったぁ調教せぇやー!! 
 - 413 :秋田県人 :2013/11/20(水) 17:02 ID:a0U/Hh2E
 -  ニボそんなに旨いか? 
 優喜のほうが旨いと思うが 
 じゅろとしな竹は終ってる 
 - 414 :秋田県人 :2013/11/21(木) 00:43 ID:VBxiUiQM
 -  おい!おまえら楼蘭後に出来た、佐々木に行ってみろ。 
 少し迷走しているが、なかなか旨いぞ!! 
 - 415 :秋田県人 :2013/11/21(木) 01:29 ID:lvh/BAUM
 -  ?? 
 秋田県大仙市戸地谷字川前304-2 
 一応地図登録しといたが 
 潰れた中華店と経営者同じ? 
 お勧めメニューは? 
 - 416 :秋田県人 :2013/11/21(木) 01:58 ID:VBxiUiQM
 -  経営者は違う。 
 俺はコッテリが好きかな? 
 少し迷走しているから、 
 なんか色々試しているみたいだよ。 
 - 417 :秋田県人 :2013/11/21(木) 12:55 ID:eTsh0pNM
 -  迷走?具材や出汁がちょっと変わり種なのかな? 
 - 418 :秋田県人 :2013/11/21(木) 15:29 ID:6WLa9aaU
 -  うちはやっぱり 
 地元の長寿軒がいちばんすき! 
 長寿軒ラブの人 
 いーませーんかぁー! 
 - 419 :秋田県人 :2013/11/22(金) 17:15 ID:uzPkwnhE
 -  中店のころは良かったな・・・(遠い目 
 - 420 :秋田県人 :2013/11/22(金) 18:58 ID:7eeBfG3Y
 -  麺楽はないだろ! 
 - 421 :秋田県人 :2013/11/22(金) 19:07 ID:VpslThwE
 -  ないな。 
 - 422 :秋田県人 :2013/11/22(金) 22:16 ID:ZVSYqd56
 -  418様 私もどこよりも長寿軒が好きです。でももう少し量が多ければなぁ。 
 - 423 :秋田県人 :2013/11/22(金) 22:40 ID:nvPRuhYw
 -  具材やスープは普通だけど、自分の味が定まっていないみたいかな? 
 店主が頑張っている感が伝わってくるから長い目でみれば期待は出来ますよ。 
 - 424 :秋田県人 :2013/11/22(金) 23:59 ID:YJWXkNhA
 -  頑張ればいーってもんでもない。 
 - 425 :秋田県人 :2013/11/23(土) 16:13 ID:YSUSHQQc
 -  そもそも激戦区の大仙市になぜ出展したんだろう? 
 じゅろを超えるつもりじゃないと客来ないだろうし 
 - 426 :秋田県人 :2013/11/23(土) 16:19 ID:ieinXGJ6
 -  そうそう、仙北市とか美郷町とかにすれば良かったのにな。 
 - 427 :秋田県人 :2013/11/23(土) 16:35 ID:Q6hFuCYQ
 -  本当に美味けりゃ美郷町でなら直ぐに客を奪えそうだね。 
 それで潰れる店が、出そう。 
 - 428 :秋田県人 :2013/11/23(土) 20:43 ID:AdQzWF02
 -  じゅろへーはそんな美味しいとは… 
 スープと麺がバラバラなんだよね。単独では美味しいかもしれないけど 
 一体化してないっていうか 
 - 429 :秋田県人 :2013/11/23(土) 23:32 ID:eKZyVl22
 -  じゅろってそんなに客入ってるの? 
 うまいかな〜…? 
 - 430 :秋田県人 :2013/11/24(日) 01:15 ID:FiV95ReY
 -  じゅろへえは、今のラーメンでは普通かな。 
 自分の知り合いも言ってた。 
   
 食べログの評価の多さ、人の口コミの多さが客を過剰に旨いと洗脳したのもあると思う。  
  
 行列も洗脳の1つだな。 
 - 431 :秋田県人 :2013/11/24(日) 03:29 ID:uLTKTETM
 -  店が狭くて行列してるだけなんだろうけど。 
 - 432 :秋田県人 :2013/11/24(日) 11:26 ID:yI86.6Os
 -  金曜に食った、にぼ本の限定焼き干しラーメン美味かった。 
 これを通常メニューにすれば良いのに。 
 通常メニューの、にぼすけラーメンは、気持ち悪くなる。 
 - 433 :秋田県人 :2013/11/25(月) 18:51 ID:5oa6shhE
 -  大曲  南園ラーメンオススメは? 
 - 434 :秋田県人 :2013/11/25(月) 19:45 ID:oV5vSu6.
 -  Facebookの秋田のラーメン部で新潟のあごすけって載ってましたけどにぼすけのパクりですか? 
 ロゴのデザインがそっくりだったので。 
 - 435 :秋田県人 :2013/11/25(月) 20:54 ID:J7Trzpds
 -  にぼすけがパクりです。 
 - 436 :秋田県人 :2013/11/25(月) 22:21 ID:jzz3Xu5Y
 -  パクるなら味もパクって欲しかった。あごすけの方が、美味い。 
 - 437 :秋田県人 :2013/11/26(火) 02:53 ID:ALNaqNhE
 -  悟作しばらく入ってないけど、メニュー変わったかな? 
 - 438 :秋田県人 :2013/11/26(火) 11:40 ID:3wTVpu2I
 -  吾作、久しぶりに行ったら残念な麺に変わってたな。 
 昔のツルツルしてたのが好きだった。 
 たまにあのデフォチャーシュー(パサパサ系)でしょっぺ味噌が食いたくなる。 
 てか色んな店できたけど結局、昔からある吾作とか、いわゆるパンダ系に落ち着く。 
 - 439 :秋田県人 :2013/11/26(火) 15:39 ID:5W4Ivr5g
 -  しなタケクソまずい!以上、報告でした! 
 - 440 :秋田県人 :2013/11/26(火) 21:57 ID:N/GqVJB2
 -  トラガスの若い店主、なかなか良い人だった。 
 この前はありがとう。 
 - 441 :秋田県人 :2013/11/27(水) 09:54 ID:meekOa/M
 -  大曲の佐々木、ぶろぐで一日6人だってお前ら可哀想だから行ってあげて 
 - 442 :秋田県人 :2013/11/27(水) 10:03 ID:uXu.ux96
 -  >>441 
 そんなもんだよ。うまいもんだしてても客はこない。かわいそーと言うより店主の努力が足りない。 
 - 443 :秋田県人 :2013/11/27(水) 11:40 ID:A.i3sDq6
 -  >>441 うん、近くだから今度行ってみるよ。 
 >>440 トラガスのマスター、第一印象がとっつきにくい感じするけど、腰の低い人でしたね。 
 - 444 :秋田県人 :2013/11/27(水) 18:19 ID:i4ZTjQ82
 -  ブログ見てきたけどひどいなこれ 
 ラーメンの話全然してないし無給無給しつこいし 
 ラーメンの写真ぐらい載せればいいのにこれじゃただの一人言じゃないか 
 - 445 :秋田県人 :2013/11/27(水) 18:49 ID:???
 -  らーめんごとき貧乏くせー餌で騒ぐなよ。 
 - 446 :秋田県人 :2013/11/27(水) 18:52 ID:8dog7fUY
 -  >>445 
 お前は黙ってろ。 
 - 447 :秋田県人 :2013/11/27(水) 18:55 ID:???
 -  >>446 
 貧乏人は黙ってろ。 
 - 448 :秋田県人 :2013/11/27(水) 19:12 ID:???
 -  わざわざID隠して恥ずかしがり屋さんでちゅね 
 - 449 :秋田県人 :2013/11/27(水) 19:41 ID:BGcE1T2U
 -  >>441 
 ささ木、この前行ったら美味かったけどねえ。 
 あっさり1杯550円だったかな? 
 派手さや豪華さはないけど、550円でこの味だったら十分満足だと思った。 
 店内が狭くてあんまりきれいじゃないのと、駐車スペースが狭いのは、ちょっとマイナス要因かな。 
 俺が行った時も駐車スペースが満車で、こっそり近くのリサイクルショップの 
 駐車場に停めてきたしw 
 - 450 :秋田県人 :2013/11/27(水) 19:48 ID:vLCOD1fU
 -  ささ木のブログって 
 検索してもヒットしません。 
 - 451 :秋田県人 :2013/11/27(水) 19:50 ID:oAM4UMeM
 -  横手に新しく出来た琥珀亭、食べた方感想お願いしますm(_ _)m 
 - 452 :秋田県人 :2013/11/27(水) 20:45 ID:ozNy3HFY
 -  ささ木なんかどうでもいいよ! 
 - 453 :秋田県人 :2013/11/27(水) 22:03 ID:meekOa/M
 -  俺今度、ささき行って来るわ 
 - 454 :秋田県人 :2013/11/27(水) 22:48 ID:hKYpKab2
 -  >>450 
 麺楽ささきで検索するがよろし。 
 俺もさっき見たが、しゅーんとしちゃったw 
 思い出話と商売うまくいかない話とオススメの本やCDの話で終始。 
 ラーメン屋ならラーメンの画像載せた方が商売にはつながると思う。 
 旨いと思うから頑張ってほすい。 
 - 455 :秋田県人 :2013/11/27(水) 23:17 ID:Ia/j3Wzc
 -  行く予定だったけど、ブログ見たら行きたくなくなった(笑)まずいだろあのブログは。 
 - 456 :秋田県人 :2013/11/27(水) 23:23 ID:oAM4UMeM
 -  >>455 
 そうか? 
 俺、なかなか面白いと思ったけどw 
 ちょっとファンになりそうだわw 
 - 457 :秋田県人 :2013/11/27(水) 23:38 ID:vbzB94TI
 -  あのブログはひでーな。あれを書いてる奴が作るラーメン食いたくねーな。ラーメン作れてもうまいラーメンは作れねーべ。 
 - 458 :秋田県人 :2013/11/27(水) 23:56 ID:II.Ux2Ec
 -  話題の佐々木ってどこにあるの? 
 - 459 :秋田県人 :2013/11/28(木) 06:21 ID:???
 -  いっちょネガキャンやったろかいw 
 - 460 :秋田県人 :2013/11/28(木) 06:28 ID:EEXK1RUc
 -  じゅろで修業したんでしょ?ささきの人 
 - 461 :秋田県人 :2013/11/28(木) 08:57 ID:LlYXGXGg
 -  なんだ ジュロ系か  いがね 
 - 462 :秋田県人 :2013/11/28(木) 10:21 ID:JfyJzIA.
 -  食べも見もしないで行かないのに嫌う理由なんてあるのか?ラーメン好きならニューウェーブには興味持つべき。 
 - 463 :秋田県人 :2013/11/28(木) 11:29 ID:6OS3Ar/Q
 -  ジュロ系だから行かないって凄い偏見ですね。 
 - 464 :秋田県人 :2013/11/28(木) 11:57 ID:x4aV/5x6
 -  味がジュロと似てるなら好みでないので行かないという事では? 
 - 465 :秋田県人 :2013/11/28(木) 12:15 ID:9kUFQkxw
 -  足引っ張りに必死な同業者だろ 
 (^ω^)ノシ 
 - 466 :秋田県人 :2013/11/28(木) 13:01 ID:wALyROc6
 -  ここでのやりとり、かなり宣伝効果ありますね。これを起爆剤にガンバレ麺楽。 
 - 467 :秋田県人 :2013/11/28(木) 14:36 ID:???
 -  じゅろの麺使ってるだけでスープは別もんじゃないの 
 まあじゅろの麺が合わない人にはそもそも無理なんだろけど 
 - 468 :秋田県人 :2013/11/28(木) 19:49 ID:dEdCnSko
 -  >>451 
 琥珀亭、今日行きました。 
 以前横手市赤坂にあった赤坂屋が移転したお店らしいです。 
 俺は赤坂屋には行ったことがないので、比較できませんが…。 
  
 「1番人気」の味噌ラーメン690円。 
 丼が大きいので、量としてはコスパは良いです。 
 スープはわりとあっさり味で、極細の麺とあいまって、するする入っちゃう感じ。 
 接客や店の佇まいも含めて、入りやすくて食べやすい「私の町のラーメン屋さん」という印象でしたね。 
 - 469 :秋田県人 :2013/11/29(金) 08:22 ID:LMt20bj6
 -  ささ木昨日行ったら休みだった。 
 辞めたの? 
 - 470 :秋田県人 :2013/11/29(金) 09:41 ID:EwkFjWQg
 -  >>469木曜定休日みたいですよ。 
 - 471 :秋田県人 :2013/11/29(金) 11:16 ID:TWOa0kZM
 -  佐藤行った方いる? 
 角館の伊藤リスペクト系なのかな? 
 - 472 :秋田県人 :2013/11/29(金) 11:43 ID:OJrprU1E
 -  伊藤のラーメンに似たポキポキ麺の煮干し中華でしたよ。(チャーシュー?は蒸し鶏でした)。メニューは煮干し中華、肉出汁中華、たぬ中、だったと思います。11:00〜15:00  17:00〜?の営業(閉店時間忘れてしまいました)でしたよ。 
 - 473 :秋田県人 :2013/11/29(金) 12:08 ID:TWOa0kZM
 -  >>472 
 あざす。 
 万人受けはしない系ですかね。 
 1人で行った方がよさげですね。 
    
 しかし味よりあの並びの端と端に店を持つ事の方がインパクト大ですね。 
 - 474 :秋田県人 :2013/11/29(金) 12:23 ID:SvWQ.atI
 -  面楽。ここっぺラーメン美味しかったです!650円。 
 - 475 :秋田県人 :2013/11/29(金) 13:49 ID:EwkFjWQg
 -  面楽、今日も行けなかった…。ちなみに、駐車場は、店の前に3台くらいだけなんですかね? 
 - 476 :秋田県人 :2013/11/29(金) 14:50 ID:nuLnqd2M
 -  ささきって蕎麦やってるんでしょ? 
 - 477 :秋田県人 :2013/11/29(金) 18:22 ID:jBofsZeE
 -  まだ食べたことのない「にぼすけ」「自家製麺 佐藤」を素通りして(笑)行ってきました。 
 麺楽ささ木! 
  
 こってり食べました。 
 今どきのラーメンって感じ、美味しかったでした。 
 もうちょっと醤油っ気があってもいいかな? 
  
 >>475 
 駐車場は二台です。 
 - 478 :秋田県人 :2013/11/29(金) 18:45 ID:NKGWGBwA
 -  面楽の駐車場置けなかったのでニュートン置いていきました。 
 ここっぺラーメンってやつが一番人気らしく、やはり美味しかったです。熱々の背脂とシャキシャキの生タマネギでスープが最後まで飲みやすいです。 
 - 479 :秋田県人 :2013/11/29(金) 23:07 ID:TM7vAwkU
 -  イッタロ会分裂?ニボ潰しで佐藤煮干し中華? 
 - 480 :秋田県人 :2013/11/30(土) 01:02 ID:???
 -  自家製麺「佐藤」食べて来ました。角館の「伊藤」をリスペクトと言う 
 ことなので煮干し中華をいただいて来ました。味の方は懐かしく「伊藤 
 」を思い出しました。なかなかやりますね!でも個人的な感想としては 
 付け合せのチャーシューとメンマは煮干し中華には合いませんでした。 
 入れない方がいい。「伊藤」のようにタマネギの方が合うと思います。 
 - 481 :秋田県人 :2013/11/30(土) 08:39 ID:iLSqXjkI
 -  しな竹。味噌ラーメンのスープが酸っぱい…味噌酸化してんのかな。 
 メンマ。ねちょねちょ。 
 チャーシュー。堅め。 
 好み別れそうです(´・c_・`) 
 - 482 :秋田県人 :2013/11/30(土) 08:41 ID:iLSqXjkI
 -  今日大曲に行くんですが、オススメのラーメン店はどこでしょか? 
 話題のお店ありすぎて迷います… 
 - 483 :秋田県人 :2013/11/30(土) 08:44 ID:OFBQQRmA
 -  面楽大人気だな俺もいきてー 
 - 484 :秋田県人 :2013/11/30(土) 08:47 ID:i08rBmig
 -  マルタマさん、繊細な味なのだから、お昼くらいは禁煙にしようよ。 
 - 485 :秋田県人 :2013/11/30(土) 08:54 ID:HdTM8Vcs
 -  >>482さん 
 大曲ラーメン! 
 ネギ南蛮チャーシューオススメです。 
 - 486 :秋田県人 :2013/11/30(土) 09:29 ID:r0OOh/OE
 -  >>482 どんな感じのがいいのですか? 
 - 487 :秋田県人 :2013/11/30(土) 11:03 ID:ywfGom8w
 -  大曲ラーメンってどこにあるんでしたっけ? 
 でもなんだか話題の麺楽さんのここっぺ?ってのも気になります。 
 - 488 :秋田県人 :2013/11/30(土) 12:16 ID:8d.zKIgw
 -  自分は、○曲ラーメンの味はダメだった。 
 - 489 :秋田県人 :2013/11/30(土) 12:40 ID:2Bzw/HoY
 -  大曲ラーメンはまんず駐車場が狭い!バイクで空いたスペースになんとか止めてこれまたギチギチなカウンターで食べたけど、あのチャーシューは忘れられないな。 
 - 490 :秋田県人 :2013/11/30(土) 12:47 ID:2Bzw/HoY
 -  みちるやの花火ラーメンがまた食べたいな〜 
 - 491 :秋田県人 :2013/11/30(土) 13:01 ID:ywfGom8w
 -  麺楽のここっぺ! 
 - 492 :秋田県人 :2013/11/30(土) 13:02 ID:ywfGom8w
 -  麺楽のここっぺ!食べてきました〜(´∀`) 
 - 493 :秋田県人 :2013/11/30(土) 13:51 ID:r0OOh/OE
 -  >>492 どうでした、どうでした?やっぱ、おいしかったですか?混んでました 
 ? 
 - 494 :秋田県人 :2013/11/30(土) 15:12 ID:ywfGom8w
 -  ここっぺ。 
 最初はあっさりっぽく感じるけど、だんだん背脂がスープに溶け込んでこってりに。 
 でもシャキシャキの生タマネギに合うので、すくって味わってるうちにスープも完食♪ 
 途中でブラックペッパーをがっつりかけましたけど、それも美味いヽ(´▽`)/ 
 - 495 :秋田県人 :2013/11/30(土) 15:14 ID:ywfGom8w
 -  あ。お客さん4人いました。車置きにくそうだったので、リサイクルのとこに置いていきました。 
 - 496 :秋田県人 :2013/11/30(土) 23:04 ID:BjzlnD6s
 -  大曲ラーメンの定員さん美人だね 
 - 497 :秋田県人 :2013/12/01(日) 07:52 ID:mg.wbxeg
 -  >>496店員なw 
 - 498 :秋田県人 :2013/12/01(日) 21:25 ID:ozNy3HFY
 -  今日の面楽は? 
 - 499 :秋田県人 :2013/12/02(月) 08:28 ID:kgDgekx.
 -  >>494 
 感想ありがとうございます。割と近くにいるんですが、なかなか行けなくて… 
 近いうち是非行ってみようと思います。 
 - 500 :秋田県人 :2013/12/02(月) 09:42 ID:mEfcx2Hg
 -  麺楽ブログちょっとお客さん入ったからなのか 
 急に月1万でピアノ習いに行こうかなとか書いててワロタw 
 - 501 :秋田県人 :2013/12/02(月) 21:00 ID:PDkt9obg
 -  >>498 
 昨日、初めて行きましたけど自分含めて4人いました。 
 - 502 :秋田県人 :2013/12/02(月) 21:42 ID:5Dwdo5ro
 -  そのうち麺楽の店内BGMはクラシックピアノとかになってるかも(笑) 
 - 503 :秋田県人 :2013/12/02(月) 23:23 ID:8L6Em7PI
 -  突然ですが何処のラーメン食ってもうまいと言うバカ舌に腹がたちます。マズイ物ははっきりマズイと言い、どーしてマズイのかを言ってもらいたいものです。 
 - 504 :秋田県人 :2013/12/03(火) 00:21 ID:???
 -  そうですか、それはよかったですね 
 - 505 :秋田県人 :2013/12/03(火) 00:45 ID:WLf2.QX2
 -  月曜日も休みだったけどトラガス、定休日以外休む理由がなんとなく分かった。     
 - 506 :秋田県人 :2013/12/03(火) 01:12 ID:jPnwZ8kg
 -  ど・みそから味噌ダレが届かなかったから? 
 - 507 :秋田県人 :2013/12/03(火) 01:21 ID:WLf2.QX2
 -  >>506 
 ど・みそとは配合してる味噌が違いますよ。 
 まぁ、冗談のレスだと思うけどw 
 - 508 :秋田県人 :2013/12/03(火) 08:16 ID:lart7Lq2
 -  ど・みそは味噌をいろんなラーメン屋に卸してるからね。その味噌にちょっと手を加えて出してるラーメン屋結構あるんだろーね。 
 - 509 :秋田県人 :2013/12/03(火) 09:02 ID:bft54SF6
 -  >>505 
 じゃあどういう理由ですか? 
 - 510 :秋田県人 :2013/12/03(火) 16:45 ID:WoPkmuyQ
 -  麺楽ささ木。ブログ更新してますね。相変わらずラーメンネタは出てきませんが…笑 
 - 511 :秋田県人 :2013/12/03(火) 18:47 ID:jRlQPzk2
 -  ラーメン店だからって必ずしもラーメンのことじゃなくてもいいじゃない? 
 - 512 :秋田県人 :2013/12/03(火) 18:58 ID:YtfFYp7.
 -  食べログ見てもでてこねー、ささ木ってどこよ!! 
 - 513 :秋田県人 :2013/12/03(火) 20:06 ID:Q.KeYbvc
 -  琥珀亭の味噌ラーメン食ったけどゴマの味とニンニクが効いてて珍しいラーメンだった。 
 一歩間違ったら味噌担々麺みたいな味。       
  
 >>512 
 麺楽ささ木のブログに店の住所載ってるから、あとは自分で調べて。 
  13号のしまむら近くの交差点を右(南から来た場合)に曲がった方が行きやすいかも。 
  
 しかし麺楽の店主、自分の店があまりにも目立たないから、自分ですら通りすぎたって話しにはウケたw 
  
 因みに今は「ラーメン」ののぼりがあるから分かりやすいですw  
 - 514 :秋田県人 :2013/12/03(火) 20:33 ID:YtfFYp7.
 -  わがった!!竹馬の手前のラーメン屋だな! 
 - 515 :秋田県人 :2013/12/03(火) 21:46 ID:HxAcoXy.
 -  麺楽 科学調味料沢山かな。 
 舌痺れル感じアリマス。 
 店主、アキリン見てるのかな? 
 過去のネガティブ記事削除してた。 
 初訪問した時 こちらが何も 
 聞いてないのに ジ●ロヘイが 
 大変でヤメタとか、マイペースで 
 やりたいから。って言ってきた。 
 ダメだこりゃ。って思った。 
 - 516 :秋田県人 :2013/12/04(水) 00:42 ID:y90uduvY
 -  最近麺楽ネタ多いけどそんなにウマいかな? 
 ここっぺ食ったけどスープの味がぼやけてて俺にはあわなかったな。 
 他のラーメンだったらウマいのかな? 
 あと店内が多少納豆くさかった。 
 - 517 :秋田県人 :2013/12/04(水) 07:54 ID:vGcdwr.c
 -  久しぶりなの天下一品こってり食べた…。 
 軽く下痢した…(~O~;) 
 - 518 :秋田県人 :2013/12/04(水) 11:07 ID:EsN.1mhM
 -  化学調味料の味がわかるTに味の素入りの味噌汁を「昆布だしの味噌汁だ」と言って食わせたら美味い美味いと言いながら食っていた。 
 - 519 :秋田県人 :2013/12/04(水) 12:13 ID:49c35z8A
 -  人の舌なんてわりとでたらめ 
 - 520 :秋田県人 :2013/12/04(水) 18:08 ID:xS49/4YY
 -  富士食品 創味 エバラ 富士食品工業 etc あなた方のお気に入りのお店に… 
 - 521 :秋田県人 :2013/12/04(水) 19:59 ID:xS49/4YY
 -  経営→考えると…わかりますよね(笑)味が(笑) 
 - 522 :秋田県人 :2013/12/04(水) 20:49 ID:OuvzffjU
 -  ささき7時までって閉めるの早いよ…仕事終わってから行くともう終わってるじゃん。 
 - 523 :秋田県人 :2013/12/04(水) 21:45 ID:kD0W9lOs
 -  >>518   俺は、化調が多いと汗が出てくるから分かります。何かのアレルギーと思うけど…。誰か同じ体質方いません? 
 - 524 :秋田県人 :2013/12/04(水) 23:39 ID:MNE.ThbA
 -  >>523 
 確かに私もそんな時があるかもしれません。 
 あと、食べたあとやたらに喉が乾くのと胃もたれ胸焼けがするような気がします。 
 食べるときは美味しいんですけどね。 
 - 525 :秋田県人 :2013/12/05(木) 18:38 ID:hYGP7ggg
 -  にぼ本の焼干し中華、美味〜い。 
 このメニューだけは、凄い俺の好み。 
 今日は、細麺をチョイスしてみたけど、細麺でも美味い。 
 - 526 :秋田県人 :2013/12/05(木) 19:07 ID:zZB8pDKQ
 -  本舗って営業時間何時まで? 
 仕事帰りに焼干し食いたいのん 
 - 527 :秋田県人 :2013/12/05(木) 19:10 ID:A7L6F8Uo
 -  焼き干し食べてみたいけど、六郷は、遠い。しかも平日限定か。いつまでも食べられないな orz 
 - 528 :秋田県人 :2013/12/06(金) 00:26 ID:aMEQediI
 -  化調で舌が痺れる… 
 興味深いですね。 
 http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1417140364 
 - 529 :秋田県人 :2013/12/06(金) 07:25 ID:ouqWWYKs
 -  リンクはそれでいいのか? 
 - 530 :秋田県人 :2013/12/06(金) 07:44 ID:te57svmE
 -  麺や祐…朝ラーやってるみたいだが、車とまってるの見たこと無い…。 
 - 531 :秋田県人 :2013/12/06(金) 07:49 ID:te57svmE
 -  麺楽のブログ。なんだか最近の面白いかも(。-∀-) 
 - 532 :秋田県人 :2013/12/06(金) 09:18 ID:AxsMF0tc
 -  微妙に面白いかも。 
 だがしかし、ブログ名に店名使って 
 るんだから商品の内容にしないと。 
 あの内容だったら、ブログタイトル 
 変えたほうがイイネ! 
 - 533 :秋田県人 :2013/12/06(金) 10:27 ID:viKElD2Q
 -  「うま味調味料」を使用しなければ「化学調味料無使用」を標榜できるため、タンパク加水分解物などの人工的な調味料が使用されている場合がある。 
 これらには原料を塩酸で加水分解反応を起こしたものが多く、かえって「化学的」な食品を摂取してしまう場合がある。 
 精製されたアミノ酸に目立った毒性が発見されていないのに対し、タンパク加水分解物の一部には微量ではあるが発癌性物質と疑われているクロロプロパノール類を含むことが分かっており、「化学調味料無使用」がすなわち安全であるとは限らない。 
 また、大量に使うと味のバランスが崩れるのは同じであるため、食材本来の自然なうま味を大切にしているかどうかといったことの判断材料にはならない。 
  
  
 「化学調味料無使用」って書いてるとこは危ないぞw 
 - 534 :秋田県人 :2013/12/06(金) 10:59 ID:L0gqQH/Y
 -  大曲の大ちゃんラーメンってどうですか? 
 - 535 :秋田県人 :2013/12/06(金) 14:50 ID:dh7AM9D.
 -  大ちゃんは普通に美味いよね。外れなし。餃子も美味い。普通に…。 
 - 536 :秋田県人 :2013/12/06(金) 15:04 ID:???
 -  百福宴行ってきた 
 ランチは安くてうまくて量多くて満足した 
 けど店内がだだっ広いのにすげえ静かなのはちょっと… 
 - 537 :秋田県人 :2013/12/06(金) 15:26 ID:jjiwn0nM
 -  >>533 
 無化調うたってる所はほとんどの店がタンパク加水分解物の味の素使ってるんだろう 
 つまり無化調ってわざわざ書いてある店程危ない 
 無添くら寿司も似たような感じだと思う 
 法律改正されたらどうするつもりなんだろうねw 
 - 538 :秋田県人 :2013/12/06(金) 15:34 ID:L0gqQH/Y
 -  >>534です。 
  
 >>535 
 とても参考になりました。ありがとうございました。 
 - 539 :秋田県人 :2013/12/06(金) 21:00 ID:tfdXhn0M
 -  麺楽うめぐねっけ。 
 - 540 :秋田県人 :2013/12/06(金) 21:38 ID:rgH/Up4w
 -  >>539 
 あっそう 
 - 541 :秋田県人 :2013/12/06(金) 23:32 ID:EiaUEaaA
 -  >>539 
 同感。うめぐねな。 
 - 542 :秋田県人 :2013/12/07(土) 05:28 ID:dz24kVc2
 -  じゃあ大曲はどこなら美味いのかね? 
 - 543 :秋田県人 :2013/12/07(土) 08:26 ID:dz24kVc2
 -  麺楽美味いってひと多いけどね…ヾ(*´∀`*)ノ 
 うめぐねって人はどこの店が好みなんでしょね。 
 - 544 :秋田県人 :2013/12/07(土) 10:20 ID:YY5UnVQk
 -  万人受けするラーメン屋って難しいかもね。 
 - 545 :秋田県人 :2013/12/07(土) 11:34 ID:oj4cokiE
 -  万人受けするラーメンは客の数で判断しちゃていーのでは?客が多ければまぁ万人受けしてんじゃないかな。 
 - 546 :秋田県人 :2013/12/07(土) 12:15 ID:Mdmpt.i2
 -  別にうめぐねんならそれでいいんじゃね 
 個人の感想だし 
 - 547 :秋田県人 :2013/12/07(土) 15:39 ID:dABU7Xzw
 -  三角好きな人は長寿軒嫌いだろうしね 
 - 548 :秋田県人 :2013/12/07(土) 15:50 ID:EVxO7bik
 -  万人受けは給食のラーメンじゃね? 
 - 549 :秋田県人 :2013/12/07(土) 17:04 ID:dz24kVc2
 -  ああ〜o(^▽^)o給食のラーメン! 
 - 550 :秋田県人 :2013/12/07(土) 17:18 ID:0QhdEKl.
 -  麺楽こってり食った 
  
 モッシュっぽいスープに 
 一しなっぽい麺を入れて 
 大曲ラーメンっぽいチャーシューのせた感じ 
  
 ってイメージ受けた 
 なかなかうまいと思ったけど、先にあげた店の味を知ってるとどうしても比べちゃうから、もうちょっと感を感じるかも 
 - 551 :秋田県人 :2013/12/07(土) 17:47 ID:EmNkI59I
 -  先週の日曜日大仙の琥珀行って来ました 
 塩中華のみですけど、美味しかったですよ(*^^*) 
 - 552 :秋田県人 :2013/12/07(土) 19:54 ID:bA02SimU
 -  550>>モッシュぽい?ほう。。。 
 - 553 :秋田県人 :2013/12/07(土) 22:11 ID:yGmC2kgk
 -  モッシュ風スープって、ゲンコツと鶏だっけか? 
 - 554 :秋田県人 :2013/12/07(土) 23:59 ID:???
 -  モッシュのスープ叱り、あのカネジンの麺が最高なのよ!。 
 - 555 :秋田県人 :2013/12/08(日) 10:16 ID:ozhGLOkA
 -  麺楽一番人気はここっぺみたいですけどね(。-∀-) 
 琥珀ってどこにあるんですか? 
 - 556 :秋田県人 :2013/12/08(日) 14:37 ID:EuOPk3LI
 -  大曲の丸の内 
 魚がしビル?の二階ですかね 
 - 557 :秋田県人 :2013/12/08(日) 15:36 ID:???
 -  佐藤が伊藤に似てると言ったアホ氏ね! 
 - 558 :秋田県人 :2013/12/08(日) 20:12 ID:94p1Sfik
 -  ラーメン部の部長とかキャプテンてかって偉い人なんですか? 
 - 559 :秋田県人 :2013/12/08(日) 20:25 ID:KrsPCLH2
 -  >>558  
 ゆとり君 
  
  
 偉くないだろ。質問してる時点で頭が悪いの?って思われるよ。  
 - 560 :秋田県人 :2013/12/08(日) 21:06 ID:eLeUv416
 -  頭悪いのはわかりますが単純に聞いてみただけです。 
  
 食いついてる時点でアホですね。 
 - 561 :秋田県人 :2013/12/08(日) 21:16 ID:KFhNhAFk
 -  >>558 
 成人病の塊。部員の大半が高血圧だってよ。 
 - 562 :秋田県人 :2013/12/08(日) 21:52 ID:hGo5GuFM
 -  自称医師が申しております。…団体検診でもやって結果でもみたのかよ(笑)お前 
 - 563 :秋田県人 :2013/12/08(日) 22:28 ID:KrsPCLH2
 -  >>560 >>562  
  
 どうしたんだい?  
 誰かにイジメられたのか?  
  
 鬱憤(←うっぷんっていう漢字) 
 晴らしのスレは他にあるから自力で探して行きなさいね  
  
 君なら出来る! 
 - 564 :秋田県人 :2013/12/08(日) 22:35 ID:hGo5GuFM
 -  またお前か…あっ釣られた(笑) 
 - 565 :秋田県人 :2013/12/09(月) 08:31 ID:hJChSHMw
 -  >>562 
 部員本人がそう言ってんだよ。お前アホだろ 
 - 566 :秋田県人 :2013/12/09(月) 09:55 ID:b1Kw4gLo
 -  部長もキャプテンもカシオさんもサトウさんも秋田のラーメン業界じゃ神だよ. 
 - 567 :秋田県人 :2013/12/09(月) 11:09 ID:dafYku.s
 -  神って…? 
 ただのクソオヤジ共じゃん。 
 - 568 :秋田県人 :2013/12/09(月) 16:09 ID:PbNWAHkA
 -  ラーメン部のイ○ウさんって何で会社クビならねんだ?和○組の社長の弱みでも握ってんのかな? 
 - 569 :秋田県人 :2013/12/09(月) 18:56 ID:nqDCkzuk
 -  万丈ラーメン。 
 混雑してるお昼時。注文の順番を3組も飛ばして、お客さん激怒でどんどん帰る…。 
 注文したの早く届いたおいら…。気まずい(>o<") 
 - 570 :秋田県人 :2013/12/09(月) 21:16 ID:ZPpbCGIU
 -  中仙ラーショでなら、俺、帰った事あるよ。 
 俺のラーメンが出て来ないうちに、カウンター右隣の客が、2人食べ終わったんだもん。 
 - 571 :秋田県人 :2013/12/09(月) 21:33 ID:BA.NnQOk
 -  ラーメン部の進藤って奴、わきがだろ!臭いぞ! 
 - 572 :秋田県人 :2013/12/10(火) 11:09 ID:gOxsIL6M
 -  角館の伊藤さんはまだ帰ってこないんですかね。 
 張り紙に10月からって書いてあったんですけどこの前言ったら 
 まだやってませんでした。なんかあったんですかね。 
 - 573 :秋田県人 :2013/12/10(火) 15:18 ID:I7iBnHUc
 -  >>572 2014年の10月からじゃなかったかしら 
 - 574 :秋田県人 :2013/12/10(火) 15:30 ID:cGIe7rU2
 -  567に同感! 
 神って受けるよね(笑) 
 紙みたいに薄っぺらだったりして 
 - 575 :秋田県人 :2013/12/11(水) 15:28 ID:qjG9PjN6
 -  あのツートップいい歳してイレズミ出して飲んで歩いてた。 
 引くわー。 
 - 576 :秋田県人 :2013/12/11(水) 22:03 ID:TtAiLVI6
 -  >>573 
 そうでしたか。 
 ありがとうございます。 
 - 577 :秋田県人 :2013/12/12(木) 15:12 ID:9P/0wpyw
 -  協和の丈屋近くにラーメン屋オープンしたみたい!塩そばだって 
 - 578 :秋田県人 :2013/12/12(木) 16:00 ID:wHS9cPXI
 -  しな竹やってないね…。ついに潰れたか(。-∀-) 
 - 579 :秋田県人 :2013/12/12(木) 18:32 ID:LcZBjAHw
 -  丈屋ってじょうやって読むかと思ったら、たけやだったんだね。 
 - 580 :秋田県人 :2013/12/12(木) 20:52 ID:z8l/e5n.
 -  >>575 
 ハゲ+ヒゲの騙し絵も? 
 - 581 :秋田県人 :2013/12/14(土) 11:48 ID:EmsZ14ME
 -  角館の「花うさぎ」のつけ麺最高!角館でおいしいところのベスト3に入ると 
 思います。薦めます。 
 - 582 :秋田県人 :2013/12/14(土) 13:20 ID:KUnKnnVg
 -  味はいいけど椅子が高いんだよなあの店 
 - 583 :秋田県人 :2013/12/14(土) 13:29 ID:qeuUpg/w
 -  なるほど。足が短く座高が高いんですね。 
 - 584 :秋田県人 :2013/12/14(土) 14:17 ID:Zc46e5kk
 -  協和の丈屋の近くに新しいラーメン屋を発見。 
 「福の神」って看板があった。鶏そばって書いてたな。。。 
 - 585 :秋田県人 :2013/12/14(土) 17:31 ID:WiwPaT3Y
 -  しな竹潰れたの? 
 - 586 :秋田県人 :2013/12/14(土) 18:40 ID:pXyOmWuk
 -  しな竹っていったろ会だよな 
 あのグループで助け合ったりするんじゃねーのか 
 - 587 :秋田県人 :2013/12/14(土) 19:04 ID:2BcW.Qz.
 -  しな竹もそうだけど、あの後ろ向きのブログでちょっと有名になった 
 あの竹馬の近くのラーメン屋(名前ど忘れ)も前通ったら除雪全くしてなかった 
 定休日?ここも閉店 
 - 588 :秋田県人 :2013/12/14(土) 19:05 ID:2BcW.Qz.
 -  ↑閉店? クエスチョンつけ忘れた 
 - 589 :秋田県人 :2013/12/14(土) 19:18 ID:il2Z0gYg
 -  >>587 
 麺楽、金曜と土曜休業するってよ 
 - 590 :秋田県人 :2013/12/14(土) 22:42 ID:ArAbIG0A
 -  ラーメン部ってなに? 
 - 591 :秋田県人 :2013/12/15(日) 12:22 ID:R9T7B1KA
 -  神宮寺の無弐ってとこ初めて行ってきたけど二郎系あってそれ喰ってきた  
 値段は少々高いけど甘味噌で結構美味しかった 
 - 592 :秋田県人 :2013/12/15(日) 17:14 ID:uTc2mF7A
 -  麺楽さん。子供マーチングとやらで埼玉行ってたみたい…。帰ってきて雪びっくり!除雪追い付かず、本日も休みやがった(笑) 
 - 593 :秋田県人 :2013/12/15(日) 19:59 ID:M7ZFaECU
 -  まーちんぐ?麺楽 
 余裕ありますね。 
 雪びっくりって  南国育ち? 
 - 594 :秋田県人 :2013/12/15(日) 20:30 ID:rpFpzp0Q
 -  やる気ないんだよ結局。 
 - 595 :秋田県人 :2013/12/15(日) 20:56 ID:aebeZLuc
 -  子供のマーチングならさきがけに載ってたよ。イベントで臨時休業したっていいじゃない。 
 - 596 :秋田県人 :2013/12/15(日) 21:04 ID:rpFpzp0Q
 -  >>595 
 いや、行事で休むのはいいよ。 
 雪が凄くて休むって…。舐めとんか。早起きして除雪しろや。店の駐車場の除雪なんてソッコー終わるだろ。 
 - 597 :秋田県人 :2013/12/15(日) 21:12 ID:.pbW4tJc
 -  >>596 
 て、本人に直接言えば? 
  
 それにしても雪スゲーな。 
 - 598 :秋田県人 :2013/12/15(日) 21:34 ID:rpFpzp0Q
 -  >>597 
 は?なんで言わなきゃならんの。潰れてくれた方が好都合だわ 
 - 599 :秋田県人 :2013/12/15(日) 22:12 ID:Zf3eHJG6
 -  舐めてるだとか潰れたほうが好都合だと言い張る>>598はつまり同業者なんですね。 
 - 600 :秋田県人 :2013/12/15(日) 22:52 ID:.pbW4tJc
 -  >>598 
 カッコワルw 
 - 601 :秋田県人 :2013/12/15(日) 22:54 ID:mQEMtXgY
 -  らーめん部で北のなんとか?って呼ばれてる奴は何様? 
 女と密会現場(笑)晒してるし。 
 その女も合わせて晒してるし。 
 そーゆー集まりなわけ? 
 - 602 :秋田県人 :2013/12/16(月) 01:25 ID:3NR/chIc
 -  張成沢とか? 
 - 603 :秋田県人 :2013/12/16(月) 07:48 ID:dj.hWlpI
 -  麺楽さんのブログは、何て検索すれば出るのかな? 
 - 604 :秋田県人 :2013/12/16(月) 09:43 ID:19snklk.
 -  >603 
 ほい!http://p.tl/NYYP 
 - 605 :秋田県人 :2013/12/16(月) 11:16 ID:qgMkrUCI
 -  >>591 
 無弐の二郎系は俺もありでした。特濃もうまかった。 
 - 606 :秋田県人 :2013/12/16(月) 12:20 ID:OwSR0DN2
 -  麺楽やってた♪  …が。車一台半くらいしかスペース無くて、ニュートン置いて歩いたし(;・ω・)   
 - 607 :秋田県人 :2013/12/16(月) 14:10 ID:???
 -  あれが二郎系? 
  
  
  
 は? 
 - 608 :秋田県人 :2013/12/16(月) 23:37 ID:U7rsf22U
 -  >>607 
 あなたの思う二郎系とは? 
 - 609 :秋田県人 :2013/12/17(火) 00:41 ID:t1qC0h7I
 -  イジロウ系 
 - 610 :秋田県人 :2013/12/17(火) 01:55 ID:???
 -  イタリア人 
 - 611 :秋田県人 :2013/12/17(火) 07:12 ID:BNo2RzQM
 -  二郎 食ったことあるのか? 
 - 612 :秋田県人 :2013/12/17(火) 08:16 ID:cRIReICI
 -  二郎って誰?(;・ω・) 
 - 613 :秋田県人 :2013/12/17(火) 09:24 ID:4kd/cFEg
 -  坂上 
 - 614 :秋田県人 :2013/12/17(火) 10:08 ID:kU.lE5ic
 -  607ではないが無弐で食ったことありますが二郎系というより二郎インスパイア系だな。カスタマイズしてる感じ。二郎の三田本店でも食ったことありますが二郎といえばオーション使った強烈なコシの自家製麺、スープは濃厚でなんといってもカネシ醤油。ボリュームあるモヤシに煮豚プラスαでニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメ。むかしよく言われてたのは二郎はラーメンではなく、二郎という食べ物であるとか、じつは麻薬が入ってるなんて言われてた。 
 - 615 :秋田県人 :2013/12/17(火) 11:58 ID:wdoZ7btA
 -  私は、女ですが、ジロリアンでーす。「人生で大切なことはラーメン二郎に学んだ」を読みました。益々、好きというかクセになりそう〜 
 - 616 :秋田県人 :2013/12/17(火) 12:16 ID:U5Kchdww
 -  もやしいっぱいが美味しいの? 
 - 617 :秋田県人 :2013/12/17(火) 13:19 ID:3dCXlm9w
 -  脂っこい食事をした後、人間の脳内では脳内麻薬が生成・分泌され旨い!っていう快感を脳が感じているんだそうです。 
 ですからその快感を味わいたいがためにまた食べたくなってしまうと言うことのようです。 
 でもあんな、脂っこくて旨調たっぷり食品を食べてたら、味覚障害になって体を壊しますね。 
 - 618 :秋田県人 :2013/12/17(火) 13:40 ID:wdoZ7btA
 -  そうなの。だから日々、ダイエットしながら薄味で過ごしています。何才まで食べれるかしら? 
 - 619 :秋田県人 :2013/12/17(火) 19:43 ID:xTDh1v6w
 -  無二で限定ラーメン食べてきたけど美味しかったよ!!なかなかこってりでした。 
 - 620 :秋田県人 :2013/12/18(水) 22:21 ID:axrAOWP6
 -  康太ブログってググってみ。 
 - 621 :秋田県人 :2013/12/19(木) 00:29 ID:TEidZRWs
 -  気になったので無弐へ。特濃食べましたが、あの手のラーメンにしてはバランスよかった。 
 - 622 :秋田県人 :2013/12/20(金) 05:19 ID:???
 -  生ゴミのステマ要りません。 
 - 623 :秋田県人 :2013/12/21(土) 06:11 ID:wEAp5NTM
 -  横手に最近できた琥珀亭てどうよ? 
 - 624 :秋田県人 :2013/12/21(土) 14:46 ID:Nwovhn9Q
 -  横手?大曲なら知ってるが・・・ 
 - 625 :秋田県人 :2013/12/21(土) 15:11 ID:???
 -  頭わりんだべ。 
 どうよ?なんて言ってるし。 
 - 626 :秋田県人 :2013/12/21(土) 15:13 ID:wzDWlcyw
 -  大曲?横手なら知ってるが・・・ 
 - 627 :秋田県人 :2013/12/21(土) 15:24 ID:rlvZrd.U
 -  琥珀亭は横手、琥珀は大曲。 
 - 628 :秋田県人 :2013/12/21(土) 17:27 ID:FKupdm1c
 -  頭わりよりみのごなしの方が情けない 
 - 629 :秋田県人 :2013/12/21(土) 17:57 ID:fsN2Syak
 -  >>628 
 お前のことか? 
 自滅.  
 - 630 :秋田県人 :2013/12/21(土) 18:06 ID:40.ufSO2
 -  >>623 
 味噌ラーメン食べたけど、ゴマとニンニクの風味が効いたラーメンだったよ。 
 - 631 :秋田県人 :2013/12/21(土) 18:11 ID:AbRsLYaY
 -  琥珀亭。 
 見た目はこってりでうまそうだけど、チャーシューとかどうなんだろ。 
 もう少し評価きいてから店いくことにする。。 
 - 632 :秋田県人 :2013/12/21(土) 18:58 ID:lTPfzrWM
 -  前の赤坂屋だよな?行った事無いけどそんなにはずれは無いんじゃね? 
 - 633 :秋田県人 :2013/12/21(土) 19:42 ID:dhT/mfh.
 -  >>632 
 らしいな。 
 味も赤坂屋、もとい、しなとらの味なら試食しにいかなくていいが。。 
 どうなんだろ 
 - 634 :秋田県人 :2013/12/22(日) 17:36 ID:aiPChD1w
 -  琥珀亭、元赤坂屋でした。 
 私は赤坂屋好きでよく行ってたから 
 また利用できてうれしいです。 
 - 635 :秋田県人 :2013/12/22(日) 21:36 ID:C1DtdjHU
 -  ちまたでは、ジロリアンとかじろうインスパイア系とか流行ってるらしくこの間、市内のマシンガンにいってきたが、あの麺がどうも合わない。 
 インスパイア系や本家、二郎はあんな感じか?? 
 - 636 :秋田県人 :2013/12/23(月) 03:39 ID:???
 -  >>635 
 行ってくればいいだろ? 
 ニ郎は近いとこで仙台。 
 新幹線ならすぐだし近いから交通費が安い。 
 - 637 :秋田県人 :2013/12/23(月) 07:44 ID:R99N7Nr2
 -  >>636 
 あ? 
 評価聞くためにここに投稿してんの!! 
  
 お前みたいな中傷的なコメいらんわ! 
 - 638 :秋田県人 :2013/12/23(月) 09:57 ID:UFo7nU.o
 -  これで中傷とか繊細すぎるだろw 
 - 639 :秋田県人 :2013/12/23(月) 10:53 ID:mWF1NKMc
 -  お前らみたいなつまらない傷あと残すコメなど、いらんっていってんだよ、単刀直入に言わないとわからないかな?? 
 - 640 :秋田県人 :2013/12/23(月) 10:58 ID:8/TTcDKI
 -  「美味しい旨い以外のコメはいらない」なら 初めからそう言えよw 
 - 641 :秋田県人 :2013/12/23(月) 11:52 ID:QWTYqU1k
 -  ボクニホンジンジャナイアナタのユーコトワカラナイw 
 - 642 :秋田県人 :2013/12/23(月) 18:05 ID:52e28FQc
 -  神宮寺の元みそ善(だっけか)のところのラーメン屋に行った 
 二郎系というかそれを食べた。もやしこんもりだが、ちゃんと炒めてあって 
 美味しかった。ただ麺は賛否分かれるなあれは 
 あとなんか地獄ラーメンとやらが気になった。10辛で写真掲載w 
  
 今度挑戦しようかなと 
 - 643 :秋田県人 :2013/12/23(月) 19:44 ID:ZNhoVZ6U
 -  無弐か、二郎系のラーメンだせばなんでも流行ると思ってるただのバカラーメン屋w 
  
 まぁ気になるはなるが。。 
 - 644 :秋田県人 :2013/12/23(月) 20:37 ID:T3AFxL7I
 -  もやしでかさ増しするラーメンって多いよね 
 野菜○○g!とか表示する痛いところもあるしw(もやしの水分だろと 
 - 645 :秋田県人 :2013/12/23(月) 20:44 ID:mVXvHsk2
 -  旭屋らーめんって前よりトッピングの盛りが良くなったか? 
 - 646 :秋田県人 :2013/12/23(月) 21:40 ID:QwjTHyn2
 -  最近湯沢のくろまる食堂のラーメンにハマってる 
 別に美味しいと言うわけでは無いが 
 好みが変わり何かサッパリ系の懐かしい味が好きになった 
 年かな… 
 - 647 :秋田県人 :2013/12/24(火) 00:22 ID:0cjyHleE
 -  無弐の地獄麺、なめてかかってひどい目にあった。辛すぎ〜! 
 - 648 :秋田県人 :2013/12/24(火) 11:45 ID:SLCw6tfM
 -  >>643 
 二郎系自体そんな流行ってないでしょ。だいぶ前の話じゃない。 
 - 649 :秋田県人 :2013/12/25(水) 02:33 ID:qlUk5cAI
 -  流行り廃りが重要なのか? 
 普通は美味いと思う人がいるかどうかだと思うけど。 
  
 ところで、どなたか超不味いラーメン屋を知ってたら教えてください。 
 外食が目的なので、自分で作れ云々ってのは無しで。 
 - 650 :秋田県人 :2013/12/25(水) 06:20 ID:XRT0ipwA
 -  >>649 
 ここにも俺みたいに不味いラーメン屋を探している方がいるんですね(^^) 
  
 中仙のラーメン笑に世界一不味い担々麺があるらしいですw 
 - 651 :秋田県人 :2013/12/25(水) 08:44 ID:7L74nFzM
 -  >>649 
 ラーショ(美郷)。 
 大曲の組合病院の向かいのラーメン屋(名前忘れた)。 
 パンダ(田沢湖)。 
 くるまやラーメン(横手)。 
 まだまだ、ありそう。 
 - 652 :秋田県人 :2013/12/25(水) 09:48 ID:n2gDeI.g
 -  田沢湖のめんまる 
 - 653 :秋田県人 :2013/12/25(水) 09:51 ID:CfVdG3YM
 -  十文字の寶龍 
 - 654 :秋田県人 :2013/12/25(水) 10:07 ID:51IniXr.
 -  >>652に同意! 
 - 655 :秋田県人 :2013/12/25(水) 10:30 ID:4LpQd2jI
 -  ピロリーロリって鳴らしてくる、軽トラのラーメンが一番不味いと思ったな〜 
 10年ぐらい前の感想だけど 
 - 656 :秋田県人 :2013/12/25(水) 11:45 ID:HP4fmv9Q
 -  まだチャイナドラゴンだったころはドンパンラーメンもチャーシューメンもボリュームたっぷりだったんだがなぁ… 
 - 657 :秋田県人 :2013/12/25(水) 12:36 ID:DHsCaklI
 -  >>649 
 にぼすけ 
 勝平 
 角館の伊藤 
 - 658 :秋田県人 :2013/12/25(水) 13:19 ID:aeChh6Kc
 -  十文字のめんまる 
 - 659 :秋田県人 :2013/12/25(水) 15:44 ID:n2gDeI.g
 -  十文字のめんまるは美味しいと思うけど… 
 - 660 :秋田県人 :2013/12/25(水) 16:14 ID:XiMh53Mk
 -  >>659 好みだから仕方ないんじゃない 
 - 661 :秋田県人 :2013/12/25(水) 18:07 ID:aHGzDsyI
 -  〉〉649美郷町の網走ラーメン 
 - 662 :秋田県人 :2013/12/25(水) 18:50 ID:tRftluGA
 -  >>649 
 十文字 利久 
  
 激マズ…金が勿体無い 
 - 663 :秋田県人 :2013/12/25(水) 19:13 ID:Z1ihh9FE
 -  十文字のラーメン屋って、美味しいラーメン屋もあるけど、不味いラーメン屋多すぎ。  
  
 もう一軒不味い店あるけど、言うの止めとく(-_-;)    
 - 664 :秋田県人 :2013/12/25(水) 20:59 ID:JBBTam2Y
 -  銃路兵のどこがうまいのか分からない 
 - 665 :秋田県人 :2013/12/26(木) 08:10 ID:ZfjSjuIU
 -  しな竹。ゆう。 
 - 666 :秋田県人 :2013/12/26(木) 08:50 ID:25iYJ8xE
 -  しな竹の味噌ラーメン好き〜。 
 醤油は、お子様にはおいしさが分からないかも寝。 
 - 667 :秋田県人 :2013/12/26(木) 14:11 ID:???
 -  あんな生ゴミよく食えるな。 
 カラスも吐くぞあんなもん。 
 - 668 :秋田県人 :2013/12/26(木) 14:21 ID:???
 -  あー韓国じゃ人の糞まで料理に使うらしいな。 
 そういう類の味じゃお子様にはわからないな。 
 カラスにもわからん。 
 - 669 :秋田県人 :2013/12/26(木) 14:47 ID:25iYJ8xE
 -  ここは、日本だお。南朝鮮じゃないお。しな竹も日本だお。 
 - 670 :秋田県人 :2013/12/26(木) 15:27 ID:eeIFhvGM
 -  >>649 
 新選具味(美郷町) 
  
 なんか美郷町多いね。 
 - 671 :秋田県人 :2013/12/26(木) 21:35 ID:/yy4P/tQ
 -  >>667メンマねちょねちょ。チャーシューバリ硬。味噌酸化。醤油は醤油汁ww 
 - 672 :秋田県人 :2013/12/27(金) 08:48 ID:F4HX.GEQ
 -  シナタケ不味いに同感! 
 - 673 :秋田県人 :2013/12/27(金) 08:51 ID:zmw7aEZk
 -  そうかな〜? 
 しな竹は、好みじゃないけど、まあまあ美味いと思うんだけど。 
 - 674 :秋田県人 :2013/12/27(金) 19:38 ID:W1dA7ZK2
 -  伍作は流行りなどにブレず昔ながらの味を持続させているよね。 
 - 675 :秋田県人 :2013/12/27(金) 19:49 ID:jtJLRkwo
 -  まずいラーメン屋限定に頼りすぎ。 
 - 676 :秋田県人 :2013/12/27(金) 19:51 ID:9dH92TAc
 -  日に30食限定が昼過ぎに頼めるのはどうかと思う 
 - 677 :秋田県人 :2013/12/27(金) 21:23 ID:BlG65OmI
 -  限定30食だけど昼の客自体が30人来ないところがほとんどだろうね 
 - 678 :秋田県人 :2013/12/28(土) 03:50 ID:9TQe7k52
 -  >>674 
 昔から一貫してマズイよな 
 - 679 :秋田県人 :2013/12/28(土) 05:09 ID:CrRKz52g
 -  マズラー情報沢山ありがとう。 
 笑と利休が名前からして雰囲気ありそうだから行ってみる。 
 - 680 :秋田県人 :2013/12/28(土) 06:42 ID:TZP3J20k
 -  >>670 
 これを見に来た 
 ありがとう 
 - 681 :秋田県人 :2013/12/29(日) 08:27 ID:ekxZdI8I
 -  あーこってりラーメンくいたい。。 
 背油浮いてる豚骨醤油! 
 ここらへんあるかな?w 
 - 682 :秋田県人 :2013/12/29(日) 08:45 ID:Vn0Z6jk6
 -  >>681 
 なにが面白いの? 
 - 683 :秋田県人 :2013/12/29(日) 08:57 ID:/9uG5DSw
 -  >>681 超濃厚湯沢系豚骨ラーメン鈴家 
 - 684 :秋田県人 :2013/12/29(日) 11:27 ID:x8DE24AA
 -  >>681 
 麺や天鳳 
 - 685 :秋田県人 :2013/12/29(日) 15:19 ID:sYVTF2XM
 -  >>681新月 
 - 686 :秋田県人 :2013/12/29(日) 16:14 ID:W43Q3EFg
 -  >>682 
 面白い事言う必要あるか? 
 タイトルにあったコメしてんだけど、お前こそ空虚よめや!w 
 - 687 :秋田県人 :2013/12/29(日) 16:17 ID:RL8PRwoA
 -  >>681 
  
 プレコ最強 
 - 688 :秋田県人 :2013/12/29(日) 18:06 ID:eSB8e7t.
 -  >>686 空虚読みスルーして、お礼の一つでも言ったらいいのに 
 - 689 :秋田県人 :2013/12/29(日) 18:14 ID:j9HrDxE.
 -  常識っぱずれなんだろな 
 クサ生やしてる意味も?? 
 - 690 :秋田県人 :2013/12/29(日) 18:24 ID:Vn0Z6jk6
 -  >>686 
 お前のその意味のない最後のwの事言ってんだよバカ。ほんとバカだな。親もバカなんだろ? 
 - 691 :秋田県人 :2013/12/29(日) 19:27 ID:f6xM9pYY
 -  空虚を読むとか学術的だな 
 - 692 :秋田県人 :2013/12/29(日) 22:45 ID:BLwsK6iE
 -  お前ら、まるでうんこにたまるウジ虫だなww 
  
  
 とくに>>690w 
 田舎オタクは暇くそだから傷的な事していえねーか? 
  
 そんな努力他にまわせば?カスやろ。w 
 - 693 :秋田県人 :2013/12/29(日) 23:06 ID:Sy4viL2Q
 -  そーそー空気を空虚。ただそれだけでお前らカスやろに迷惑かけたか? 
 1文字間違っただけで何故そこまでいわれなきゃいけない? 
 たった一文字でなんで親がバカなんだよw 
 あ? 
 ネットで中傷しか言えないアホやろうなにほざいてんだよ。 
 そもそもお前らなに?クチコミならお前らも口コミしたらいいだろ。 
 それとも中傷や言葉研究会の会員かなにかか?ww 
 ガキはこんな所でうっぷんはらす前におしめかえてねろや 
 - 694 :秋田県人 :2013/12/29(日) 23:07 ID:Q6DG96Uc
 -  >>692 
 お前はいつもうんこにたまるウジ虫に話しかけてるのか? 
 なんとも形容し難いな。 
 日本人かい? 
 - 695 :秋田県人 :2013/12/29(日) 23:09 ID:j9HrDxE.
 -  >>692 
 うじの方がまともに感じます 
 - 696 :秋田県人 :2013/12/29(日) 23:13 ID:j9HrDxE.
 -  >>693かっこワル 
 - 697 :秋田県人 :2013/12/29(日) 23:14 ID:/9uG5DSw
 -  県南コンビニから県南ラーメンに移住したのか? 
 内輪もめはネタに行けよ 
 - 698 :秋田県人 :2013/12/29(日) 23:19 ID:hcWDxKW6
 -  おーおーおめーか! 
 やじうまさんがまた乗っかってきたw 
  
 ウジ虫お前らだろつかお前 
 つか何??用事なに? 
  
 寂しさ紛らすためにボヤいてんじゃねーよwスマホでエロサイトでもみてねろw 
 - 699 :秋田県人 :2013/12/29(日) 23:21 ID:Q6DG96Uc
 -  >>698 
 日本人はうじ虫に話しかけたりしませんよ。 
 - 700 :秋田県人 :2013/12/29(日) 23:24 ID:j9HrDxE.
 -  つかつか(笑) 
 必死だな! 
 - 701 :秋田県人 :2013/12/29(日) 23:29 ID:HEucFg8E
 -  日本人?お前らウジだろw 
 虫以下じゃないの?? 
  
 だから小さい事に敏感なんだろww 
 あーあー器の小ささがわかるわ! 
 - 702 :秋田県人 :2013/12/29(日) 23:33 ID:Vn0Z6jk6
 -  まぁ一番敏感に反応してるのは、>>701だけどな。 
 - 703 :秋田県人 :2013/12/29(日) 23:34 ID:Q6DG96Uc
 -  >>701 
 日本語わかります? 
 「日本人はうじ虫に話しかけたりはしません。」 
 君は糞が大好きな隣国のお方ですよね。 
  
 ↓さ、頑張って。 
 - 704 :秋田県人 :2013/12/29(日) 23:35 ID:dgLhhZeg
 -  ↑スレチ↓ 
 - 705 :秋田県人 :2013/12/29(日) 23:36 ID:Q6DG96Uc
 -  火病患者相手にするのも無駄だな。 
 さ、寝るべ寝るべ。 
  
 解散  
 - 706 :秋田県人 :2013/12/29(日) 23:55 ID:TZI0cO.o
 -  えっ?まだコメしてるの? 
 やることないんだよねオタクはw 
 文句いいてんなら、こんなの使わねーで直にいえよ! 
 心が小さいから直にいえねーかな? 
 ネットでしか批判できないオタク、哀れw 
 - 707 :秋田県人 :2013/12/30(月) 00:54 ID:???
 -  ↑どこ行けば直にいえる? 
 逃げんじゃねーぞコラ 
 - 708 :秋田県人 :2013/12/30(月) 01:00 ID:???
 -  明日大曲駅前集合な 
 黒のベンベ見つけたら声かけろ 
 逃げるなよ腰抜け 
 - 709 :秋田県人 :2013/12/30(月) 01:52 ID:FslesIaQ
 -  大仙市仙北市は美味しいとこいっぱいでいいじゃん 
 横手市にも有名所出店してくれよ 
 - 710 :秋田県人 :2013/12/30(月) 05:13 ID:G7FTsk7.
 -  >>708通販しました 
 - 711 :秋田県人 :2013/12/30(月) 07:22 ID:gR7XsZUs
 -  ベンベってバブル世代かよwww 
  
 今どき言わないし。 
 - 712 :秋田県人 :2013/12/30(月) 08:12 ID:WIx0gwH.
 -  は?お前なにもの? 
 べんべてなに?それでびびると 
 思ってんの? 
 軽トラの間違いだろ 
 田舎ヤンキーがw 
 - 713 :秋田県人 :2013/12/30(月) 08:41 ID:3hsRe87A
 -  >>708 
 何時や! 
 - 714 :秋田県人 :2013/12/30(月) 10:18 ID:Qc6SBw/c
 -  アキリンは中学生に乗っ取られました。 
 - 715 :秋田県人 :2013/12/30(月) 11:08 ID:rd/8IR5c
 -  引き続き県南ラーメンスレをお楽しみください 
 - 716 :秋田県人 :2013/12/30(月) 11:21 ID:Nbnal5Zc
 -  ここで一句 
  
 争いは 
 同程度でしか 
 起こらない 
 - 717 :秋田県人 :2013/12/30(月) 11:26 ID:XKkFMkUQ
 -   発 者 同         . 。_   ____           争  
   生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い  
  .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、  
   .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j       
   .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´  
  .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\  
               /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄  
              /   ..:.:./    |   丶  
             / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \  
            {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ  
           |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ  
           / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}  
          ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}  
         ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X  
         /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y  
   . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\  
    /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>  
 - 718 :秋田県人 :2013/12/30(月) 12:05 ID:ohNxbKW2
 -  >>712 
  
 おめ、どご中よ!! 
 - 719 :秋田県人 :2013/12/30(月) 12:11 ID:x89rpDHg
 -  俺は最近、駅前にぼの背油煮干中華が旨いと思うな 
 - 720 :秋田県人 :2013/12/30(月) 14:33 ID:Hgk4OAto
 -  >>710? 
 何の通販したの? 
 - 721 :秋田県人 :2013/12/30(月) 15:19 ID:iW1hppbk
 -  >>710 
 \^o^/ツボった。何を買うの? 
 - 722 :秋田県人 :2013/12/30(月) 16:00 ID:CwC1hUA6
 -  初麺楽。車置けなかったから離れたトコに置いてあるいていくも、満席…。ちょっと待って座れたけど、ラーメン出来るまで遅い〜。店主ひとりでせっせと頑張ってるが、やはらりひとりでは混むと大変そうね…。噂のここっぺ美味しかったです♪ 
 - 723 :秋田県人 :2013/12/30(月) 20:03 ID:iW1hppbk
 -  「ここっぺ」って何ですか? 
 どんなラーメンですか? 
 - 724 :秋田県人 :2013/12/30(月) 23:28 ID:GGRBoWB.
 -  ここっぺ。煮干し醤油系のチョイこってり?炙り背脂と刻み生タマネギに刻みチャーシューが絡む美味しさ。 
 スープ飲みながらタマネギのシャキシャキにチャーシューが絡む。 
 - 725 :秋田県人 :2013/12/30(月) 23:51 ID:j/7b2p5A
 -  とか弁 
 - 726 :秋田県人 :2013/12/31(火) 10:53 ID:yMbri.qI
 -  >>724 
 説明を聞いたら、美味そう。今度、食ってみよ。 
 - 727 :秋田県人 :2014/01/01(水) 06:44 ID:iyY8gsuI
 -  元旦ヤってるラーメン屋はありますか? 
 - 728 :秋田県人 :2014/01/01(水) 07:39 ID:lb5KvC5M
 -  >>727 
 めん丸、くるま屋!! 
 - 729 :秋田県人 :2014/01/01(水) 09:27 ID:TdjvCmzA
 -  にぼすけ 
 - 730 :秋田県人 :2014/01/01(水) 09:53 ID:iyY8gsuI
 -  にぼすけって今日もやってるの!? 
 - 731 :秋田県人 :2014/01/01(水) 10:32 ID:uyTCCisg
 -  1/1からラーメンって行くの恥ずかしいな・・ 
 - 732 :秋田県人 :2014/01/01(水) 13:01 ID:tTpCgOuc
 -  麺楽やってた。 
 - 733 :秋田県人 :2014/01/01(水) 14:36 ID:yk/gd6EY
 -  長寿軒はいつから営業するか、知ってる人教えてください。 
 - 734 :秋田県人 :2014/01/01(水) 15:13 ID:???
 -  正月休み明けから営業します 
 - 735 :秋田県人 :2014/01/01(水) 18:57 ID:iyY8gsuI
 -  麺楽の前通ったけど車止まってたけどやってるのかそうでないのかわからなかったわ。 
 - 736 :秋田県人 :2014/01/01(水) 19:57 ID:K8Xok7sU
 -  わかった。 
 - 737 :秋田県人 :2014/01/01(水) 22:14 ID:tTpCgOuc
 -  麺楽休まず営業だって。ここっぺ食べてきた♪けっこうお客いてびっくり… 
 - 738 :秋田県人 :2014/01/02(木) 00:07 ID:t7rNHsjA
 -  >>734? 
 おバカの人でしょうか? 
 「いつから営業するか」と聞いているので数字(日にち) 
 で答えてね。 
 - 739 :秋田県人 :2014/01/02(木) 02:28 ID:0Mb6kZQ.
 -  はいわかりました 
 - 740 :秋田県人 :2014/01/02(木) 05:35 ID:38XTykiA
 -  >>738 
 知能障害の人でしょうか? 
 何時(いつ)と何日の使い分けもできないんですか? 
 - 741 :秋田県人 :2014/01/02(木) 06:26 ID:SF28B/GI
 -  1本! 
 - 742 :秋田県人 :2014/01/02(木) 09:13 ID:k.Vj6xQE
 -  心の荒れている人の多いこと 
 - 743 :秋田県人 :2014/01/02(木) 11:45 ID:9xHmyUxM
 -  まあまあおじずげ 
 - 744 :秋田県人 :2014/01/03(金) 11:17 ID:G5ViuZhU
 -  おぢづげ 
 - 745 :秋田県人 :2014/01/03(金) 16:05 ID:Pb65IHKQ
 -  >>740? 
 この人もバカさんです。 
 いつを漢字変換すると「何時」とでますが 
 この質問には日にちで答えてね。 
 - 746 :秋田県人 :2014/01/03(金) 17:09 ID:xAYK55ks
 -  ハハハ 
 粘着まみれだな 
 - 747 :秋田県人 :2014/01/03(金) 22:39 ID:seAZ6G2U
 -  >>745 
 もうやってるはずだ 
 少しは自分で調べろ 
 頭に脳みそ入ってんだろ? 
 - 748 :秋田県人 :2014/01/04(土) 00:53 ID:5CVlD9NQ
 -  >>747 
 入ってねべおん 
 付いてるだげだべおん 
 - 749 :秋田県人 :2014/01/04(土) 03:59 ID:Uf6J/aBA
 -  いい加減ラーメンの話題しろばがげどもが 
 - 750 :秋田県人 :2014/01/04(土) 09:55 ID:5IArkYMY
 -  握りぺぇラーメン美味しいとこ知りませんか? 
 - 751 :秋田県人 :2014/01/04(土) 16:37 ID:XmgAXDHw
 -  ↑何? 
 - 752 :秋田県人 :2014/01/04(土) 17:15 ID:???
 -  県南で皆様おすすめの担々麺出すところ教えてください 
 - 753 :秋田県人 :2014/01/04(土) 18:02 ID:Jva9EpY6
 -  >>752 
 南園(^q^) 
 担々麺じゃないけど、旨くて辛いのは大ちゃんラーメンの満州ラーメン(^q^) 
 しなとらの台湾ラーメンも好きです(^q^) 
 - 754 :秋田県人 :2014/01/04(土) 20:39 ID:gJMzH.lQ
 -  県南で激辛ラーメンが食べられる店ってどこでしょうか?よろしくお願いします! 
 - 755 :秋田県人 :2014/01/04(土) 22:51 ID:Baike1A2
 -  最近の協和たけや味が安定してて旨い 
 - 756 :秋田県人 :2014/01/04(土) 23:44 ID:DOrqxNPs
 -  協和丈屋つながりだが、その付近に新しいラーメン屋があった! 
 - 757 :秋田県人 :2014/01/05(日) 00:04 ID:yTlJpNh6
 -  木曜日に花巻行ったついでにバガボンドってラーメン屋に行ってきたがメニューといい店内といい個性的でまた行きたいと思いました。 
 - 758 :秋田県人 :2014/01/05(日) 00:20 ID:dsE2aE/c
 -  >>757 
 その店は秋田県県南のどこにあるのでしょうか? 
  
 もし岩手県の花巻なら「らーめん同好会」というスレがあるので、そこに書き込むべきです。 
  
 せっかく作ったスレなので、賢く活用しましょう。         
 - 759 :秋田県人 :2014/01/05(日) 01:17 ID:2mfjY1cs
 -  >>754 
 旧中仙町豊岡のみのり食堂のネギラーメン。 
 - 760 :秋田県人 :2014/01/05(日) 03:50 ID:VyQ8ClZM
 -  >>758 
 そうカタイこと言うなよ。ラーメンの話だからいいだろ 
 - 761 :秋田県人 :2014/01/05(日) 08:17 ID:89IVGZKw
 -  >>758  
 そうだよ〜。花巻の情報を県南人に提供してくれたんだから〜。かでごど言うなよ。 
 - 762 :秋田県人 :2014/01/05(日) 10:05 ID:???
 -  ↓こっちでやれ。それで解決。 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1241655650/ 
 【5:680】らーめん同好会 
 1 名前:名無 :2009/05/07(木) 09:20 ID:aRnXvQKE0 
 おいしいラーメンの情報交換の場です  
 荒らし、特定店の粘着荒らしなどは  
 スルーでお願いします  
 - 763 :秋田県人 :2014/01/05(日) 15:56 ID:L8PJ7Vsk
 -  >>757 
 大して旨くもないし。 
 自分は行って損したと思い、噂をあてにするもんじゃないと思った。 
 - 764 :秋田県人 :2014/01/06(月) 00:02 ID:OKD0q7lw
 -  ↑ 
 んで、なにラーメン食べたの? 
 - 765 :秋田県人 :2014/01/06(月) 06:44 ID:???
 -  >>763-764 
 他スレ行けカス( ゚Д゚)<氏ね! 
 - 766 :秋田県人 :2014/01/06(月) 06:59 ID:fMQkX382
 -  >>765 
 店主、おちつけ! 
 - 767 :秋田県人 :2014/01/07(火) 20:30 ID:q.byRe1.
 -  >>759さん 
 ありがとうございました! 
 行ってみます! 
 - 768 :秋田県人 :2014/01/08(水) 01:42 ID:zvUZq03A
 -  本荘の清吉って今でも6時とかから朝ラーやってますか? 
 - 769 :秋田県人 :2014/01/08(水) 03:27 ID:oIT/Xnwk
 -  本荘は圏央スレです。 
 - 770 :秋田県人 :2014/01/08(水) 14:21 ID:jWW6Q9wg
 -  ネタのついでに清吉の肉まずすぎ! 
 あんなんはやってるとか本荘の質もわかるね!w 
 - 771 :秋田県人 :2014/01/08(水) 15:00 ID:5QXK.gzk
 -  おめ…ダシで入れった肉どご、具だど思って食ったなが? 
 - 772 :秋田県人 :2014/01/08(水) 21:28 ID:7EGTNGsI
 -  イタイ 
 - 773 :秋田県人 :2014/01/09(木) 12:21 ID:e/Rd9Z/Y
 -  俺、大曲から行くけどいつも肉多くだよ。 
 あの肉はアブラも美味しいし、硬めだけどダシが残ってて美味しいと思う。 
 - 774 :秋田県人 :2014/01/09(木) 18:28 ID:Ic4qYOoE
 -  清吉不味いよ 
  
 西目の美徳ってトコは旨い 
 - 775 :秋田県人 :2014/01/09(木) 19:00 ID:nNNq5p/o
 -  >>774 
 清吉なんて、名前じゃないし… 
 馬鹿野郎!! 
 - 776 :秋田県人 :2014/01/10(金) 20:55 ID:75UZJW2g
 -  明日ここっぺ食べに行ってみようかな。 
 - 777 :秋田県人 :2014/01/10(金) 20:57 ID:lLj80Dw2
 -  777ゲト♪ 
 - 778 :秋田県人 :2014/01/11(土) 09:29 ID:25iYJ8xE
 -  ここっぺ、駐車場除雪してるのかな? 
 - 779 :秋田県人 :2014/01/11(土) 16:39 ID:3TAr65.w
 -  幸楽苑のチャーシューがバラ肉になった。 
 いいか悪いかはあなた次第。 
 - 780 :秋田県人 :2014/01/12(日) 09:20 ID:zD1X4m5o
 -  ここっぺ駐車場状態あまり良くなかった… 
 - 781 :秋田県人 :2014/01/12(日) 19:52 ID:5IseaV6Q
 -  にぼ本の店長最近いないけど辞めたの?逃げたの? 
 - 782 :秋田県人 :2014/01/12(日) 20:57 ID:YEZ91flk
 -  幸楽苑、最近餃子5個で200円になったのな。味気はあまりないけどモチモチしててアリだなと思った。 
 - 783 :秋田県人 :2014/01/16(木) 06:50 ID:rsnkMNKI
 -  雪が落ち着いたらラーメン食おう。 
 - 784 :秋田県人 :2014/01/16(木) 21:01 ID:tNLxdk8I
 -  一会のとんこつ食べて〜 
 - 785 :秋田県人 :2014/01/16(木) 21:42 ID:tCIzi1hA
 -  一会ってなんだ? 
 - 786 :秋田県人 :2014/01/17(金) 02:38 ID:I8s1ZEZk
 -  しめそば屋の塩ラーメンやだらいける。 
 - 787 :秋田県人 :2014/01/20(月) 05:46 ID:hHY32fYE
 -  誰か幸楽苑のオーナーになりたいんで出資金だせる方、募集します。 
 - 788 :秋田県人 :2014/01/20(月) 06:39 ID:/Qp3kGEc
 -  日曜の昼、十文字の幸楽苑外にかなり並んでた。並ぶのやだったんでカッパにでも行こうかと湯沢に向ったら、幸運にも藤田屋の駐車場に空きスペース。 
 入って食べて納得。客って正直ね。 
 - 789 :秋田県人 :2014/01/20(月) 09:43 ID:zlDz6Vxc
 -  幸楽苑以下ってこと?それはないだろ 
 腹満たすだけの安い所って食べた後空しくなる 
 - 790 :秋田県人 :2014/01/20(月) 14:09 ID:yQoWEMRw
 -  私も一会のとんこつ食べたい。懐かしいなぁ〜! 
 - 791 :秋田県人 :2014/01/20(月) 17:30 ID:fDo666oI
 -  客俺一人なのに 
 いらっしゃいの一言も無い 
 かろうじて会計にどーも… 
 出された時は無愛想にドン 
 もう少し接待スキル磨けよ 
 - 792 :秋田県人 :2014/01/20(月) 18:22 ID:1NVNQ1iQ
 -  >>791 
 店名は!? 
 - 793 :秋田県人 :2014/01/20(月) 18:56 ID:7KIMEnyA
 -  角舘の伊藤か?いや休業中だ… 
 - 794 :秋田県人 :2014/01/20(月) 19:09 ID:fDo666oI
 -  >>792ココでは話題にすらならない 
 湯沢の将 
 - 795 :秋田県人 :2014/01/20(月) 21:35 ID:ybNAkiHs
 -  >>794  
 わがる。雰囲気悪すぎて味すら覚えてない。まだやってたのか・・・ 
 - 796 :秋田県人 :2014/01/20(月) 22:43 ID:6mGdsaHY
 -  将か、湯北の近くの。 
  
 大元みたいな野菜多目の味噌は俺は好き! 
 だがサービスは同意。 
 - 797 :秋田県人 :2014/01/20(月) 23:45 ID:n1Dm6N02
 -  子熊ってんめっすか? 
 - 798 :秋田県人 :2014/01/21(火) 01:11 ID:uWt5wyP.
 -  >>793 
 食券だから会計にどうもはないとみた 
 - 799 :秋田県人 :2014/01/21(火) 22:18 ID:DmafBAtU
 -  トラガスの担々麺って、夜に行けば普通に注文できるの? 
 何か特別な注文の仕方があるのかなぁ? 
 - 800 :秋田県人 :2014/01/22(水) 20:43 ID:dQjlWP7I
 -  ラーメン屋の店主たちよ、みんな平等のメニューにして下さい。常連様だけズルいと思います。 
 - 801 :秋田県人 :2014/01/22(水) 20:52 ID:xae8LhqQ
 -  笑 
 - 802 :秋田県人 :2014/01/22(水) 20:59 ID:MPPgWM/2
 -  チャーシュー屑と煮玉半分サービスしてくれる^^v 
 - 803 :秋田県人 :2014/01/22(水) 21:11 ID:i60f15ZY
 -  >>799 
 トラガスの担々麺、注文の仕方は知ってるけど、やっぱ店主さんから言われないとダメかなと思い、未だ注文出来ず…。月2、3回しか行かないから無理かな(-_-;) 
 - 804 :秋田県人 :2014/01/22(水) 21:33 ID:hNo3DwkU
 -  子熊んめがって聞いでんねがこのぼんくらどもめ 
 - 805 :秋田県人 :2014/01/22(水) 21:41 ID:B7t8ZmuU
 -  うるせばが 
 - 806 :秋田県人 :2014/01/22(水) 22:16 ID:psrPP3iI
 -  キモいラーメン屋の話題ばかりですねw 
 - 807 :秋田県人 :2014/01/23(木) 01:26 ID:Ls9wmbiA
 -  湯沢の将、とあるブログにも感じ悪すぎてあと行きたくないと乗ってたがマジなのな。常連が横になったりしてるらしい(笑)だったら常連以外断ればいい 
 - 808 :秋田県人 :2014/01/23(木) 08:33 ID:D6j3tQtw
 -  小熊は、おらは微妙だったな。一回食べて、もう行ってないや。 
 おらは、美味しいと思えなかった。ごめんよ>>804参考にならないかもね 
 - 809 :秋田県人 :2014/01/23(木) 11:01 ID:ULvqHE9U
 -  808←なんもだ!それだばおらもいがねごどにする。だまって長寿軒だな。ありがどな! 
 - 810 :秋田県人 :2014/01/23(木) 15:26 ID:???
 -  人の話だけで判断できるってある意味才能だよな 
 - 811 :秋田県人 :2014/01/23(木) 20:53 ID:ULvqHE9U
 -  うぜ 
 - 812 :秋田県人 :2014/01/24(金) 06:49 ID:yyiaBo7w
 -  規約もローカルルールもネットマナーも知らないヤツがいますな。 
 まぁ、アンカーも使えない人は知らないかw 
 - 813 :秋田県人 :2014/01/24(金) 08:57 ID:PAFssPdE
 -  うぜ 
 - 814 :秋田県人 :2014/01/25(土) 01:06 ID:vWhaUr2E
 -  なんかしっとりとした昼飯とかないんですかね? 
 - 815 :秋田県人 :2014/01/25(土) 08:06 ID:BJXGH3pg
 -  しっとり?? 
 - 816 :秋田県人 :2014/01/25(土) 12:35 ID:cEkEBPtc
 -  長寿軒、ニューの方。 
 さすがに何十年くってきたがこの年になりあの脂が仇に。。 
 40オーバーは脂すぎてくえんだろ 
 - 817 :秋田県人 :2014/01/25(土) 15:07 ID:4JYDOgXU
 -  長寿軒は中・高校生の食いもんでしょ・・ 
 - 818 :秋田県人 :2014/01/25(土) 15:24 ID:CzmcCgPM
 -  大仙市民だけど長寿軒は数年前犬っ子祭りのとき食べたが美味かったな。藤田屋といい近場にあんなお店がある湯沢市民は幸せだと思う!! 
 - 819 :秋田県人 :2014/01/25(土) 16:11 ID:BJXGH3pg
 -  長寿軒は中高生の食い物…なに基準すかwアホか。 
 - 820 :秋田県人 :2014/01/25(土) 16:14 ID:n65NT6QQ
 -  スズヤにラーメンショーのラーメンを食べに行ったが駅前のスズヤだけでやってるそうな。ちゃんとチラシに駅前だけってかけ 
 - 821 :秋田県人 :2014/01/25(土) 16:27 ID:31cj7xgY
 -  817 
 お前長寿軒のファン、敵にまわしたな。今日夜道、気をつけた方がいいぞ! 
 - 822 :秋田県人 :2014/01/25(土) 16:32 ID:qwujceYQ
 -  >>820 
  
 http://akitaring.net/bbs/up/?1390634911.jpg 
 - 823 :秋田県人 :2014/01/25(土) 16:43 ID:CYvgBGa.
 -  817ならテメーの食い物は糞いかか(笑) 
 - 824 :秋田県人 :2014/01/25(土) 16:52 ID:PQQrjaPc
 -  長寿軒以下を糞以下と言うならお前は虫けら以下だろ 
 お前はあのラーメン糞と言ったが、食ったんだろ 
 その時点でお前も糞以下だろ、 
 お前のその糞以下の舌を認め、すいませんとわびろ。 
 多数決とってもあそこを旨いと言う客はいっぱいいるのだよ、 
 それを少数で不味いといっても多数決でお前の答えは脚下される。 
 一人で言ってろデブ。 
 - 825 :秋田県人 :2014/01/25(土) 17:04 ID:CYvgBGa.
 -  824それは誰に話してるん? 
 私は長寿県軒推進派だよ 
 私にならお前が詫びろ・・ 
 夏はタオル持参で行く程好きだがな 
 - 826 :秋田県人 :2014/01/25(土) 17:20 ID:7bXHJr4s
 -  >>825 
 アンカー打てよ(笑) 
 - 827 :秋田県人 :2014/01/25(土) 17:23 ID:CYvgBGa.
 -  >>824これでいが? 
 - 828 :秋田県人 :2014/01/25(土) 17:31 ID:7SkAsnCg
 -  はーー?意味わからん 
  
 推進派だろかが不味い、ガキの食い物だのってお前だけ思ってる事、 
 少数派のなんぞ意味ねんだよ、 
 糞以下だのガキの食い物なら何故、大人がこぞってくる? 
 どっちみちお前の思い込みなんてそんなもんだろうがな、 
 その糞以下の俺にわびろ、はげ 
 - 829 :秋田県人 :2014/01/25(土) 17:48 ID:kwYEXBL6
 -  長寿軒は美味し・・あどしゃべるなかす「笑」 
 流局 
 - 830 :秋田県人 :2014/01/25(土) 19:08 ID:n/VMqbOc
 -  丈屋食堂しょっぱかった 
 - 831 :秋田県人 :2014/01/25(土) 20:17 ID:n5sleSvY
 -  個人のした(味覚)たべ 
  
 うるせっ 
 - 832 :秋田県人 :2014/01/25(土) 20:53 ID:I95HbA/.
 -  お前はさっきの少数派民族か? 
  
 あげく個人の味覚で逃げか? 
 どっちみちお前の発言、長寿軒はガキの食い物、糞以下は世間に話するものではないんだよ? 
 俺にも勝てないだろうし、 
 わびろ。わびてここくんな! 
 - 833 :秋田県人 :2014/01/25(土) 21:09 ID:kwYEXBL6
 -  馬鹿ばっか「笑」長寿軒派は行けばいいし 
  
 嫌なら行かなくて良いんだよ? 
 わびろもなんもない・・はい解散。 
 次から普通のトーク。荒らすな 
 - 834 :秋田県人 :2014/01/25(土) 21:37 ID:d/LDGBNM
 -  ふつ 
 - 835 :秋田県人 :2014/01/25(土) 21:38 ID:M6YgNX1o
 -  か酔い 
 - 836 :秋田県人 :2014/01/25(土) 23:27 ID:BJXGH3pg
 -  819です。不味いと思うならそれでいいし、口に合わないも人それぞれ。俺が好きだからみんなが好きな訳じゃないのはわかってる。けど、不味い、口に合わない、じゃなく、中高生の食い物って…。は?って感じだわ。ごめん、くどかったな。俺は長寿軒大好きです。 
 - 837 :秋田県人 :2014/01/26(日) 00:00 ID:NjcRYpnw
 -  あらみんな・・長寿軒×2言うがら〜食いでくなった(*^^*) 
 明日は決まり〜大ハジチャーで(笑) 
 - 838 :秋田県人 :2014/01/26(日) 00:13 ID:???
 -  本荘の八屋いつも混んでる(泣)明日こそ食べるぞ!! 
 - 839 :秋田県人 :2014/01/26(日) 06:34 ID:/GQzVtCA
 -  超呪軒マズイ 
 スープが臭い 
 麺もマズイ 
 - 840 :秋田県人 :2014/01/26(日) 07:54 ID:ZCn2fwaE
 -  833 
 お前もここきてる時点で馬鹿だからな! 
 正当化すんなよ、お前だけ偉いわけじゃね 
 貴様もわびろ、はげ 
 - 841 :秋田県人 :2014/01/26(日) 12:37 ID:va5.pvYw
 -  >>838 
 本荘は県南じゃありません。 
 - 842 :秋田県人 :2014/01/26(日) 13:34 ID:NjcRYpnw
 -  拉麺でここまで盛り上がるって・・ 
 ある意味おめでだい・・。 
 - 843 :秋田県人 :2014/01/26(日) 15:03 ID:jN0AMfkk
 -  勝ちだの負けだの、挙げ句にわびろとか、中身がないと、虚勢張るの大変ですね 
 - 844 :秋田県人 :2014/01/26(日) 15:22 ID:1hymUFE6
 -  しかたねべ〜ネットでしか虚勢はれねがら(笑) 
  
 弱い犬ほどよく吠える!!あどいい加減にせ〜 
 普通の拉麺情報書いてけれ 
 - 845 :秋田県人 :2014/01/26(日) 16:20 ID:Ib0Yqlm.
 -  長寿軒好きの湯沢市民ガラ悪っw 
 - 846 :秋田県人 :2014/01/26(日) 16:22 ID:GsU.oxhY
 -  ホント情けない 
 - 847 :秋田県人 :2014/01/26(日) 16:41 ID:???
 -  広面の八屋もめちゃうまい  
 - 848 :秋田県人 :2014/01/26(日) 17:27 ID:7PuMCY5U
 -   
 だってここラーメンの話題ある場所で言ってるだけ、 
 よそもんかなにかしらねえが文章読んでからいえや! 
 そこに怒りの源がある。 
 馬鹿者扱いするものすべて馬鹿者だからな! 
 ここきてる時点で。はげ 
 - 849 :秋田県人 :2014/01/26(日) 19:26 ID:eYPzlbz6
 -  にぼが日にちたつとまた食いたくなってくる 
 - 850 :秋田県人 :2014/01/26(日) 19:36 ID:l3JWypHc
 -  なんか、かわいそうになってきたw 
 - 851 :秋田県人 :2014/01/26(日) 19:44 ID:1hymUFE6
 -  はい争いは解散・解散!! 
 こってりで美味しいらーラーメン屋さんないかな? 
 脂っこいの食べたい 
 - 852 :秋田県人 :2014/01/26(日) 19:51 ID:E1Ugt/XM
 -  若いね。こってり旨いけどねー♪ 
 今の年なんぞ天一のラーメンなんか食うもんなら胃液あがって寝られない。w 
 二郎系なら尚更!! 
 若いうちにこってりくっとけ! 
 - 853 :秋田県人 :2014/01/26(日) 19:54 ID:1hymUFE6
 -  天一とは?天下一品ですか(*^^*) 
 次郎ってなんですか? 
 - 854 :秋田県人 :2014/01/26(日) 20:02 ID:E1Ugt/XM
 -  天一はあなたの言うとおり 
 二郎系もしらないか 
 浅いな。。。 
  
 ネットで探してみろ。 
 - 855 :秋田県人 :2014/01/26(日) 20:18 ID:1hymUFE6
 -  こってりに盛りが凄い(*^^*) 
 二郎系は秋田にもあるんですか? 
 - 856 :秋田県人 :2014/01/26(日) 20:44 ID:pbXhYMoI
 -  水曜日の午後に横手に行きます。なので水曜定休じゃなくて、丈屋以外のおすすめのラーメン屋教えてください。よろしくお願いします。 
 - 857 :秋田県人 :2014/01/26(日) 20:53 ID:2PCRi2N6
 -  幸楽苑。 
 街道食堂。 
 - 858 :秋田県人 :2014/01/26(日) 21:09 ID:/GQzVtCA
 -  亀 
 金龍 
 - 859 :秋田県人 :2014/01/26(日) 21:40 ID:e2AM1sXM
 -  幸 
 大王 
 - 860 :秋田県人 :2014/01/26(日) 21:43 ID:2PCRi2N6
 -  サンキューラーメン。 
 横手シナトラ 
 - 861 :秋田県人 :2014/01/27(月) 00:19 ID:bqCJ4QTQ
 -  スパセン横手南のラーメンプラザ、地味にうまい 
 - 862 :秋田県人 :2014/01/27(月) 01:24 ID:pbGTa0f2
 -  ↑確かに美味いな。 
 - 863 :秋田県人 :2014/01/27(月) 05:46 ID:ilaJNrGs
 -  あたりやコトブキの食堂 
 - 864 :秋田県人 :2014/01/27(月) 07:09 ID:WrrEHaDI
 -  >>861 
 あそこのタンメン好き 
 - 865 :秋田県人 :2014/01/27(月) 19:59 ID:JP3xqFys
 -  横手の大王、秋田市内に分店的な店だしたらしいけど、つぶれたか?w 
 かなーり前の話! 
 - 866 :秋田県人 :2014/01/28(火) 16:00 ID:m1P9WUpU
 -  湯沢の大吉って店辞めたんですかね[ 
 - 867 :秋田県人 :2014/01/28(火) 17:06 ID:eBwnm6hE
 -  >>866さん先月はやってましたよ(*^^*) 
 - 868 :秋田県人 :2014/01/28(火) 17:46 ID:tfK4UlbM
 -  >>865 
 とっくの昔に!! 
  
 いつの話よ? 
 - 869 :秋田県人 :2014/01/28(火) 18:11 ID:ifrzSTiY
 -  >>866 
  
 湯沢市両神でやってますよ。ラーメンもいいけどチャーハンも旨いっす。 
 - 870 :秋田県人 :2014/01/29(水) 02:07 ID:scbnFfu.
 -  しな竹のトンコツすき 
 - 871 :秋田県人 :2014/01/29(水) 08:15 ID:U1a3iLm6
 -  >>867 
 ありがとうございます。 
 - 872 :秋田県人 :2014/01/29(水) 08:18 ID:U1a3iLm6
 -  >>869 
 湯沢ツルハから見える店でなくて? 
 移転したんですか? 
 - 873 :秋田県人 :2014/01/29(水) 15:17 ID:SRiad6N.
 -  しな竹、とんこつ出たんだ〜。限定かな?今度行ってみよ〜 
 - 874 :秋田県人 :2014/01/29(水) 15:35 ID:mu3SUQjA
 -  しな竹って、どこ? 
 - 875 :秋田県人 :2014/01/29(水) 15:36 ID:eTClgVpE
 -  しな竹まだやってる?いつも閉まってるような…。ネチャネチャメンマは苦手。酸っぱい味噌も、固いチャーシューも苦手… 
 - 876 :秋田県人 :2014/01/29(水) 16:21 ID:xU7gLavQ
 -  出張先で食べた麺や某(忘れたスマソ)のチャーシューが、とても美味かった(炙りロースだったかな?)。 
 やや固目で厚みのある、炙った香ばしさが、たまらないチャーシューでした。 
 どこか近場に同様なものを出す店は、ないですか? 
 - 877 :秋田県人 :2014/01/29(水) 18:55 ID:gPcXGROc
 -  大吉とつく店でうまかった試しがない 
 - 878 :秋田県人 :2014/01/29(水) 19:14 ID:BcT8lS7Q
 -  大曲のめしやの隣のラーメン屋行ったが麺がかたくてバリバリだし味もしょっぱくて残念だ 
 - 879 :秋田県人 :2014/01/29(水) 19:15 ID:N1Ek4eLo
 -  最近長寿軒の味薄くなったような気がする。油も前より少なくなったような。。 あの濃い感じが好きだったのにー 
 - 880 :秋田県人 :2014/01/29(水) 19:43 ID:.2zSF78k
 -  879 
 毎日脂も味も均一て無理だよ! 
 俺もしょっちゅうくいにいくけど、 
  
 濃いのがよければニューがオススメだけど! 
 - 881 :秋田県人 :2014/01/29(水) 20:10 ID:N1Ek4eLo
 -  そっすよねー!たまたま行った日が薄かっただけなんすかねー  今度ニューいってみるっす!あざす! 
 個人的には麺はニューの方好きです! 
 - 882 :秋田県人 :2014/01/29(水) 20:46 ID:mu3SUQjA
 -  長寿拳が近場にある湯沢市民が羨ましい。 
 - 883 :秋田県人 :2014/01/29(水) 20:58 ID:/JoVqIZg
 -  長寿軒はやめとけよ・・・ 
 調理してるすぐ横で洗い物してて、その水しぶきがどんぶりの中に・・・ 
 ああ思い出すだけで気持ち悪い。もう二度と行かない 
 - 884 :秋田県人 :2014/01/29(水) 21:42 ID:2NRorzC6
 -  妖怪油舐め 
 - 885 :秋田県人 :2014/01/29(水) 22:12 ID:N1Ek4eLo
 -  大元がなくなった今長寿軒かトラガスしか行きたい店がなくなっちまった… あぁ大元食いて。。味噌アレカタカタはじチャ! 
 - 886 :秋田県人 :2014/01/29(水) 22:14 ID:PXmACgr6
 -  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1381423414/l50 
  
 県外からテボドンきたど! 
 - 887 :秋田県人 :2014/01/29(水) 22:40 ID:B7oRpQVw
 -  水しぶきだが、そんなのさじ加減でテーブルにすわったらいいし、 
 そりゃーラーメン屋で、カウンター食うのは粋だけど! 
  
 ニューは、じじれ麺だもんね! 
 - 888 :秋田県人 :2014/01/29(水) 22:45 ID:TM/gWLLI
 -  大曲のいちしなずっとやってないけどなんとしたべ? 
 - 889 :秋田県人 :2014/01/29(水) 23:41 ID:hScN4Ikc
 -  >>言われて見れば確かに!しょっぱい!角がたつしょっぱさだった。 
 一杯のニボ中で水3buy 
 アダルな 
 - 890 :秋田県人 :2014/01/29(水) 23:44 ID:hScN4Ikc
 -  >>878 
 ゴメンナサイ 
 あれは、かなりしょっぱいよ! 
 - 891 :秋田県人 :2014/01/30(木) 07:35 ID:d87esak6
 -  県南で座敷があるうまいラーメン屋紹介して下さい! 
 - 892 :秋田県人 :2014/01/30(木) 08:30 ID:eaqA9KDg
 -  >>891 
 55番 
 - 893 :秋田県人 :2014/01/30(木) 09:22 ID:.ACRcGZo
 -  >>891 
 藤田屋横手店 
 場所はケーズ電気の裏 
 - 894 :秋田県人 :2014/01/30(木) 11:41 ID:PuuCwaN6
 -  彩光。 
 万万。 
 祐。 
 かな? 
 - 895 :秋田県人 :2014/01/30(木) 14:06 ID:VK.kBmQI
 -  万万はないな 
 - 896 :秋田県人 :2014/01/30(木) 14:40 ID:PuuCwaN6
 -  そうかもしれないけど、万万のメニューで、万万ラーメンはアリかと思う。 
 - 897 :秋田県人 :2014/01/30(木) 15:13 ID:cT02Ko/Q
 -  アリらー 
 - 898 :秋田県人 :2014/01/30(木) 16:54 ID:1HEJNoEk
 -  万万で、一口食べて会計に直行したことがある。 
 - 899 :秋田県人 :2014/01/30(木) 18:13 ID:7weODih6
 -  マンマンだなんてスケベな名前だな 
 - 900 :秋田県人 :2014/01/30(木) 23:04 ID:.dIAhNu.
 -  トラガスしょっぱ(>_<) 
 血圧上げて早死にしそう^_^)/▼☆▼\(^_^) 
 - 901 :秋田県人 :2014/01/30(木) 23:51 ID:E5mX31tM
 -  >>887 
 よく読め、「調理してるすぐ横で」だよ。調理中のどんぶりに水しぶきが入ったの。 
 不衛生きわまりない。 
 - 902 :秋田県人 :2014/01/31(金) 01:15 ID:baA/IUF6
 -  無駄にでかい丼で無駄にまずいラーメン食わす万々△ 
 - 903 :秋田県人 :2014/01/31(金) 05:42 ID:???
 -  >>887は日本人じゃないだろ。 
 文章構成が普通じゃない。 
 - 904 :秋田県人 :2014/01/31(金) 08:26 ID:SDDjLYDc
 -  なにげに万々のチゲラーメン好き 
 - 905 :秋田県人 :2014/01/31(金) 20:44 ID:Lgjm.Rgc
 -  >>903 
 読解力も無いよね。 
 明らかに在日の方でしょう。 
 - 906 :秋田県人 :2014/02/01(土) 01:41 ID:pY.HW402
 -  健康ランドの鍋焼きラーメンつつきながらビール飲みたい 
 - 907 :秋田県人 :2014/02/01(土) 01:48 ID:x1DEsMn.
 -  >>905 
 秋田さな、そんた人、ほどんどえねど思うども。 
 - 908 :秋田県人 :2014/02/01(土) 02:03 ID:2mCRkei2
 -  ゆうちゃんラーメン好きだったなぁ 
 - 909 :秋田県人 :2014/02/01(土) 10:48 ID:bt95F.Aw
 -  >>907 
 結構いるぞ。俺の携帯メモリー内だけでも10人近くいる。 
 - 910 :秋田県人 :2014/02/01(土) 12:11 ID:eKz1d3Dk
 -  >>906 
  
 まだ鍋屋きラーメンやってるかな? 
 - 911 :秋田県人 :2014/02/01(土) 14:23 ID:2nx1SiQY
 -  無弐に行ったら麺を変えたという張り紙が。全粒粉を使った特注らしーがかなり気に入りました。他にも全粒粉使ってる店ありますか? 
 - 912 :秋田県人 :2014/02/01(土) 14:54 ID:MsOjmFvg
 -  マルのタンタンメン、結構美味しかったなり 
 - 913 :秋田県人 :2014/02/02(日) 02:37 ID:9AVKMROk
 -  >>909の友人は100人近く在日ということですね。 
 - 914 :秋田県人 :2014/02/02(日) 10:30 ID:bzarodoU
 -  >>913 
 お前は友人の1割しかメモリー登録しない訳? 
 全く意味不明な煽りだな。 
 - 915 :秋田県人 :2014/02/02(日) 22:09 ID:TeygQ4as
 -  火山ラーメン、どんぶり熱いよりコンロ持ってきてくれた方がいい。w  
 - 916 :秋田県人 :2014/02/03(月) 11:44 ID:.3Rgv8H6
 -  >>911 
 たしかに無弐の麺よかった。じゅろは全粒粉使ってなかったっけ? 
 - 917 :秋田県人 :2014/02/03(月) 13:28 ID:1TFPI6c.
 -  連れがトラガス行きたいってんで初訪問したんだが、近辺を1時間近く彷徨ったあげくにやっとプロパンガスを目印に発見!勇んで玄関へと… 
 なんとそこには休業の看板が… 
 - 918 :秋田県人 :2014/02/03(月) 13:30 ID:z9sTxPFQ
 -  湯沢、藤田やの若い兄ちゃん店主、店つがないで鈴屋やってんだろ? 
  
 今日、嫁とTSUTAYAいたw 
 服装B系でワロタw 
 - 919 :秋田県人 :2014/02/03(月) 17:58 ID:YvFcgnlc
 -  人のファッションにまで口出しすること無いと思うが? 
 - 920 :秋田県人 :2014/02/03(月) 18:06 ID:nuLnqd2M
 -  んだな、年寄りがドン引きするくらいで 
 店じゃ店員の格好だろうし何の問題もない 
 - 921 :秋田県人 :2014/02/03(月) 23:28 ID:Adwf05tg
 -  ラーメン屋に勤めてるとプライベートはないの? 
 - 922 :秋田県人 :2014/02/04(火) 00:04 ID:6qChNn6s
 -  ダセーから笑われるんでしょ。 
 - 923 :秋田県人 :2014/02/04(火) 01:12 ID:FgK95Zsc
 -  あの店が味噌ラーメンを始めただと!? 
 それは行かねば! 
 - 924 :秋田県人 :2014/02/04(火) 05:37 ID:9VN/Pra2
 -  >>921 
 >プライベートはないの?  
  
 意味不明 
 プライバシーって言いたかったのか? 
 - 925 :秋田県人 :2014/02/04(火) 06:11 ID:vOeA87wU
 -  >>924 
 どっちでも日本語としては不正解ではないと思うのだが・・・ 
 - 926 :秋田県人 :2014/02/04(火) 06:48 ID:9VN/Pra2
 -  >>925 
 英語だからな。 
 どっちにしろ朝鮮人はお呼びじゃないよ。 
 - 927 :秋田県人 :2014/02/04(火) 07:47 ID:z3/luzSY
 -  は、?お前ガタガタうるせんだよ、 
 口出しとかキサマは俺に口出しすんなよ 
 別に私服と店にいるときのギャップをいっただけだし、プライバシーつーか批判してねーの? 
 おわかり?小僧ども 
 - 928 :秋田県人 :2014/02/04(火) 10:16 ID:Jt1u9e1U
 -  これだからアンカーも使えないヤツ遥かに… 
 - 929 :秋田県人 :2014/02/04(火) 11:40 ID:Sp61sShk
 -  よし、トラガスさ行ぐ 
 - 930 :秋田県人 :2014/02/04(火) 13:06 ID:OkbDUQAY
 -  トラガスよくきくけど、どこ? 
 - 931 :秋田県人 :2014/02/04(火) 16:26 ID:XEHVXfY.
 -  >>930 
 湯沢市だけど、文字での説明はちょっと難しいよ。自分調べていってけろ。 
 - 932 :秋田県人 :2014/02/04(火) 17:47 ID:IRl7yq4Q
 -  横手湯沢は雪凄いから行けません。 
 - 933 :秋田県人 :2014/02/04(火) 18:03 ID:JL4u4IRY
 -  トラガスて味噌しかないんだね! 
 旨いのかな。 
 調べたけど、駅裏らしいが。。 
 どこまでいったらわかるとかあるのかな?? 
 わかる人プリーズなり! 
 - 934 :秋田県人 :2014/02/04(火) 18:07 ID:.zjKBBhE
 -  >>933 
  
 口では説明出来ぬ… 
  
 文字でも… 
 - 935 :秋田県人 :2014/02/04(火) 18:09 ID:KKrUwPUg
 -  >>927 
 書いた文章読めば、「ワロタ」、「w」とかその人を馬鹿にしてる感じしかしないんだけど 
 - 936 :秋田県人 :2014/02/04(火) 18:29 ID:1LMvtrDs
 -  ワロタwwwwwwwww 
 実際には笑っていないので安心しろ 
 - 937 :秋田県人 :2014/02/04(火) 19:50 ID:FgK95Zsc
 -  >>930 
 >>933 
 国道13号にある羽後交通の近くの陸橋を渡りきって、直ぐ右にUターンするように曲がり(湯沢重工業と言う自動車整備工場の手前) 陸橋に沿って100b位進んだら左に曲がります。 
 ひたすらまっすぐ進むと左側に「お菓子のてるい」と言う店があります。 
 そこらちょっと先に進むと長府ボイラーの看板(赤色)TOTOの看板(青色)があるので、そこの敷地内に入るとトラガスです。   
  
 雪で道が狭くなってると思うので気を付けて。   
 - 938 :秋田県人 :2014/02/04(火) 20:03 ID:vUAXQtWk
 -  明日休みだっけ?明日いく! 
 お菓子のてるい、ナビしたらわかりそうだね、 
 ありがとです! 
 オススメラーメンきけると幸い。(^^) 
 - 939 :秋田県人 :2014/02/04(火) 20:15 ID:FgK95Zsc
 -  >>938 
 ちょっと、ちみ水曜と日曜は定休日だよ。 
 月曜も、たまに休業するので遠くから来る人にはオススメできません。 
  
 だっふんだー。 
 - 940 :秋田県人 :2014/02/04(火) 20:30 ID:vUAXQtWk
 -  調べたら休みらしい。 
 おとなしく長寿軒か?w 
  
 だっふんだー 
 - 941 :秋田県人 :2014/02/04(火) 20:55 ID:NJjELs/c
 -  思う存分ラーメン食ってもらって結構だが、公私混同は困る。 
  
 仕事しよーぜ。部員の皆さん… 
 - 942 :秋田県人 :2014/02/04(火) 21:00 ID:WjT0OGw6
 -  大概の人はもう家にいる時間だが。 
  
 公私混同? 
 なにが? 
 よく説明してもらわないとわからないのよー僕ちんー 
 - 943 :秋田県人 :2014/02/04(火) 21:20 ID:A.Nb4zMw
 -  公私混同無 
 - 944 :秋田県人 :2014/02/04(火) 23:16 ID:bw8D8TGo
 -  >>941 
 お前少女漫画が好きだろw 
 - 945 :秋田県人 :2014/02/04(火) 23:33 ID:???
 -  >>944 
 いいや、ホモ漫画だ 
 ハードなやつ 
 - 946 :秋田県人 :2014/02/04(火) 23:43 ID:AjqMCUro
 -  >>923 
 食ったがアレより断然大元にちかいねウメー 
 - 947 :秋田県人 :2014/02/05(水) 08:38 ID:qHggjxXw
 -  水曜日は長寿軒も休み 
 - 948 :秋田県人 :2014/02/05(水) 10:12 ID:7RztylGI
 -  あと湯澤で上手いラーメンはある? 
 - 949 :秋田県人 :2014/02/05(水) 11:06 ID:waDbGHtM
 -  ないな。まずいとこばっか。 
 - 950 :秋田県人 :2014/02/05(水) 12:14 ID:Tt49XP5c
 -  子熊てどうなの? 
 ラーメン雑誌載ってけど! 
  
 すずやは油こいしなぁ、 
  
 今日の昼飯どうしょ。 
 - 951 :秋田県人 :2014/02/05(水) 12:25 ID:H7OMhlzA
 -  コッテリ太麺で駅前のすずや? 
 サッパリ細麺でくろまる食堂 
 俺の好みです。 
 - 952 :秋田県人 :2014/02/05(水) 13:42 ID:FRctImkE
 -  藤田屋、史 
 - 953 :秋田県人 :2014/02/05(水) 14:45 ID:s7EAMSsY
 -  同じアジキューでも協和は美味しかったわ 外旭川、寺内、神宮寺、角館って食ってきたけど あそこだけは別格な感じがする。 
 - 954 :秋田県人 :2014/02/05(水) 15:33 ID:Tt49XP5c
 -  湯澤じゃ旨いラーメン屋かなく曲がりきたけど、どっかあるかな? 
 - 955 :秋田県人 :2014/02/05(水) 15:41 ID:gY/Xi.2w
 -  >>954様 
 今一歩、意味がわかりません 
 - 956 :秋田県人 :2014/02/05(水) 15:52 ID:unfaBrC2
 -  >>952 
 さっき食ってきた、夜限定のミソが気になる 
 - 957 :秋田県人 :2014/02/05(水) 17:23 ID:SybGkjpg
 -  結局横手のサンキューにしました! 
 - 958 :秋田県人 :2014/02/05(水) 18:17 ID:ObU7XcnI
 -  >>957 
  
 ないない… 
  
 湯沢なら、トラガス・すずや・長寿軒・藤田屋があるでしょ!! 
 - 959 :秋田県人 :2014/02/05(水) 18:49 ID:n710yFBo
 -  >>958 
 何食おうと自由だろ? 
 - 960 :秋田県人 :2014/02/05(水) 19:49 ID:mTCBh1ss
 -  サンキューはさすがにないないw 
 - 961 :秋田県人 :2014/02/05(水) 20:06 ID:ObU7XcnI
 -  >>959 
 は?さんきゅーなんか、もうないし!! 
 - 962 :秋田県人 :2014/02/05(水) 20:56 ID:E3oxYt.o
 -  サンキューは嫌いになってもラーメンを嫌いにならないでくだしゃい! 
 - 963 :秋田県人 :2014/02/05(水) 22:11 ID:AfUqIxmI
 -  サンキューって工業のどごさあったラーメンや? 
 - 964 :秋田県人 :2014/02/05(水) 22:41 ID:???
 -  らっしゃい!!!! 
  
  
  
  
  
  
 あしたっ!!!! 
 - 965 :秋田県人 :2014/02/05(水) 23:30 ID:PbNGMcJY
 -  最近の県南の人って>>954みたく大曲のことを『曲がり』って言うのか?  
 - 966 :秋田県人 :2014/02/06(木) 03:45 ID:jroPhb4s
 -  下手くそな煽りだな 
 - 967 :秋田県人 :2014/02/06(木) 05:43 ID:???
 -  >>955 
 今一歩→× 
  
 今一→△ 
  
 今一つ→○ 
 - 968 :秋田県人 :2014/02/06(木) 07:01 ID:Hxd50ku6
 -  >>967 
 今一歩→○  
  
 三省堂国語辞典 
 今一歩 
 読み方:いまいっぽ 
 別表記:いま一歩 
 意味:もうほんの少し。 
  
  
 使用例 
 夏目漱石 
 明治座の所感を虚子君に問れて 
  
 >ただ与次郎なるものが少々やりすぎる。 
 >【今一歩】うち場に控えればあんな厭味(いやみ)は出ないはずである 
 - 969 :秋田県人 :2014/02/06(木) 07:39 ID:0avyJSH6
 -  湯澤でスルー出来ているのになんか残念だな 
 日本語指摘ウザイ 
 - 970 :秋田県人 :2014/02/06(木) 08:37 ID:3G86T0m6
 -  ここは日本語講座か? 
 - 971 :秋田県人 :2014/02/06(木) 11:09 ID:ZxE.8agU
 -  バカ多すぎ。参考になるラーメンの情報がほしー。うまいまずいじゃなくてもー少し詳しーやつ。麺一つにしても太さだけじゃなく書けることたくさんあるべ。 
 - 972 :秋田県人 :2014/02/06(木) 11:18 ID:yDVWBeUc
 -  なに自分だけ、ましな奴みたいに。 
 お前もここきたんならバカ一族、 
 そんな奴の塊、そんなトピの塊。 
  
 50歩譲っても、バカゆー奴がバカ! 
 5才の子供がいってました。 
 - 973 :秋田県人 :2014/02/06(木) 17:40 ID:S8/8JqkU
 -  もちろん俺もバカだぜ! 
 ただまずいにしても何でまずいかおしえてもらいたい。ラーメン好きは何食ってもうまいというバカ舌が結構いるから。説明できないよーな奴は黙っててもらいたい。 
 - 974 :秋田県人 :2014/02/06(木) 18:20 ID:QaIwQByk
 -  今さらちゃんとやれっていっても無駄だろ。 
 - 975 :秋田県人 :2014/02/06(木) 18:30 ID:0avyJSH6
 -  教えてちゃんにしては態度でかいな 
 自らその味覚で一品でも評価して見本となるコメントしなきゃ誰もついていかないよ 
 - 976 :秋田県人 :2014/02/06(木) 19:26 ID:eQ6rcL2k
 -  スルーさえ出来ず煽ることには堪能なアキリンニストクオリティーたまんねー(笑) 
 - 977 :秋田県人 :2014/02/06(木) 19:30 ID:Usn3EEwE
 -  ↑スルー出来ずに煽っている… 
 - 978 :秋田県人 :2014/02/06(木) 20:14 ID:1yxaNkyY
 -  角舘病院の直ぐ近くに『ラーメン』の、のぼりがあったんですが。情報をお願いします。 
 - 979 :秋田県人 :2014/02/06(木) 20:21 ID:3G86T0m6
 -  あそこね! 
 会員制でのぼりでてるけど、ラーメンない。 
 県南では珍しいエスエムクラブ。 
 - 980 :秋田県人 :2014/02/07(金) 11:41 ID:.bCNg.OI
 -  ラーメンあるよ! 
 - 981 :秋田県人 :2014/02/08(土) 11:10 ID:d6JqAGHk
 -  エネマグラーメン! 
 - 982 :秋田県人 :2014/02/08(土) 19:26 ID:LF4.OqIE
 -  大曲のパワーに旨いラーメン一杯あるからさぁ 一滴な。 
 - 983 :秋田県人 :2014/02/08(土) 21:15 ID:ZLmi3QOE
 -  一滴とかひどいな 
 - 984 :秋田県人 :2014/02/09(日) 08:01 ID:DCS3SikU
 -  湯澤のトラガスてなに旨いの? 
 - 985 :秋田県人 :2014/02/09(日) 09:48 ID:9u.7HVrY
 -  >>984 
 メニューは味噌と辛味噌しかない 
 - 986 :秋田県人 :2014/02/11(火) 18:11 ID:aHkqsKoE
 -  昔からラーメン好きだが、ラーメン食っても腹にたまらないですぐ腹減らねーか?旨いが持ち悪い食べ物。 
 - 987 :秋田県人 :2014/02/11(火) 19:21 ID:XF526DXQ
 -  >>986 
 分かります。自分も食べても満腹感が満たされないです。 
 - 988 :秋田県人 :2014/02/11(火) 20:41 ID:dXgPGCaY
 -  986 
 ラーメンはしごして満腹なっても二時間したら腹減るもんね。 
 その点とんかつとかハンバーグ、満腹まで達したらその日、飯いらなくなる。 
  
 ラーメン好きなんだが、持ち悪いね。。 
 - 989 :秋田県人 :2014/02/12(水) 18:26 ID:6xYD93YI
 -  酒の〆はラーメン 
 - 990 :秋田県人 :2014/02/12(水) 21:12 ID:lCDVIl..
 -  大曲駅近辺で飲み会後の〆に良い店は、ないっすかね? 
 今週末、北野水産で呑んでから、どこかで食べたいっす。 
 - 991 :秋田県人 :2014/02/12(水) 21:22 ID:???
 -  汚水なんて、めぐねーみへでよく呑むな。 
 - 992 :秋田県人 :2014/02/12(水) 22:18 ID:7V12Bs4M
 -  そうゆう関係無い話はやめるべ 
 - 993 :秋田県人 :2014/02/12(水) 22:20 ID:uBV3G8FI
 -  >>990 
 良いかどーかは知らんが駅近辺で飲み会後じゃ 
 にぼすけか丸の内のしめそば屋じゃね? 
 週末って土曜?土曜なら綱引きあるから通り賑やかだぞ 
 - 994 :秋田県人 :2014/02/12(水) 22:23 ID:R99N7Nr2
 -  今日湯沢のとんた行ってきました。 
  
 相変わらずつぶれんねーあそこw  
 大盛りたのんだが普通と大した変わってなかった!ザンネーン 
  
 でも行ったおかげで餃子とビール、煮玉子無料券貰いました! 
  
 老舗すぎて古いラーメン屋だけどプチお得です! 
 - 995 :秋田県人 :2014/02/13(木) 00:04 ID:fvyqoojQ
 -  >>993 
 ありがとうございます。 
  
 北野水産は、マズイんですか?客先から招かれたので期待してたのですが・・・。残念。 
 - 996 :秋田県人 :2014/02/13(木) 00:10 ID:3itpnxLY
 -  〆は一服でボーラレ♪ 
 - 997 :秋田県人 :2014/02/13(木) 00:38 ID:jOX0qlPk
 -  しめそば屋行ってきた。 
 うめなー。 
 - 998 :秋田県人 :2014/02/13(木) 11:36 ID:AJHjad0.
 -  横手のまるよしはそうま、幸より、旨いですか? 
 - 999 :秋田県人 :2014/02/13(木) 12:10 ID:1cUDr7zc
 -  旨いかどうかはあなた次第。幸美味いと思うけど、不味いって人もいるし。 
 - 1000 :秋田県人 :2014/02/13(木) 12:17 ID:1.80G7Ic
 -  1000ゲット(^_^)v 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
134 KB