■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南ラーメン魂10

1 :秋田県人 :2013/09/21(土) 09:42 s2906136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
熱く語ろう!

569 :秋田県人 :2013/12/09(月) 18:56 ID:nqDCkzuk
万丈ラーメン。
混雑してるお昼時。注文の順番を3組も飛ばして、お客さん激怒でどんどん帰る…。
注文したの早く届いたおいら…。気まずい(>o<")

570 :秋田県人 :2013/12/09(月) 21:16 ID:ZPpbCGIU
中仙ラーショでなら、俺、帰った事あるよ。
俺のラーメンが出て来ないうちに、カウンター右隣の客が、2人食べ終わったんだもん。

571 :秋田県人 :2013/12/09(月) 21:33 ID:BA.NnQOk
ラーメン部の進藤って奴、わきがだろ!臭いぞ!

572 :秋田県人 :2013/12/10(火) 11:09 ID:gOxsIL6M
角館の伊藤さんはまだ帰ってこないんですかね。
張り紙に10月からって書いてあったんですけどこの前言ったら
まだやってませんでした。なんかあったんですかね。

573 :秋田県人 :2013/12/10(火) 15:18 ID:I7iBnHUc
>>572 2014年の10月からじゃなかったかしら

574 :秋田県人 :2013/12/10(火) 15:30 ID:cGIe7rU2
567に同感!
神って受けるよね(笑)
紙みたいに薄っぺらだったりして

575 :秋田県人 :2013/12/11(水) 15:28 ID:qjG9PjN6
あのツートップいい歳してイレズミ出して飲んで歩いてた。
引くわー。

576 :秋田県人 :2013/12/11(水) 22:03 ID:TtAiLVI6
>>573
そうでしたか。
ありがとうございます。

577 :秋田県人 :2013/12/12(木) 15:12 ID:9P/0wpyw
協和の丈屋近くにラーメン屋オープンしたみたい!塩そばだって

578 :秋田県人 :2013/12/12(木) 16:00 ID:wHS9cPXI
しな竹やってないね…。ついに潰れたか(。-∀-)

579 :秋田県人 :2013/12/12(木) 18:32 ID:LcZBjAHw
丈屋ってじょうやって読むかと思ったら、たけやだったんだね。

580 :秋田県人 :2013/12/12(木) 20:52 ID:z8l/e5n.
>>575
ハゲ+ヒゲの騙し絵も?

581 :秋田県人 :2013/12/14(土) 11:48 ID:EmsZ14ME
角館の「花うさぎ」のつけ麺最高!角館でおいしいところのベスト3に入ると
思います。薦めます。

582 :秋田県人 :2013/12/14(土) 13:20 ID:KUnKnnVg
味はいいけど椅子が高いんだよなあの店

583 :秋田県人 :2013/12/14(土) 13:29 ID:qeuUpg/w
なるほど。足が短く座高が高いんですね。

584 :秋田県人 :2013/12/14(土) 14:17 ID:Zc46e5kk
協和の丈屋の近くに新しいラーメン屋を発見。
「福の神」って看板があった。鶏そばって書いてたな。。。

585 :秋田県人 :2013/12/14(土) 17:31 ID:WiwPaT3Y
しな竹潰れたの?

586 :秋田県人 :2013/12/14(土) 18:40 ID:pXyOmWuk
しな竹っていったろ会だよな
あのグループで助け合ったりするんじゃねーのか

587 :秋田県人 :2013/12/14(土) 19:04 ID:2BcW.Qz.
しな竹もそうだけど、あの後ろ向きのブログでちょっと有名になった
あの竹馬の近くのラーメン屋(名前ど忘れ)も前通ったら除雪全くしてなかった
定休日?ここも閉店

588 :秋田県人 :2013/12/14(土) 19:05 ID:2BcW.Qz.
↑閉店? クエスチョンつけ忘れた

589 :秋田県人 :2013/12/14(土) 19:18 ID:il2Z0gYg
>>587
麺楽、金曜と土曜休業するってよ

590 :秋田県人 :2013/12/14(土) 22:42 ID:ArAbIG0A
ラーメン部ってなに?

591 :秋田県人 :2013/12/15(日) 12:22 ID:R9T7B1KA
神宮寺の無弐ってとこ初めて行ってきたけど二郎系あってそれ喰ってきた 
値段は少々高いけど甘味噌で結構美味しかった

592 :秋田県人 :2013/12/15(日) 17:14 ID:uTc2mF7A
麺楽さん。子供マーチングとやらで埼玉行ってたみたい…。帰ってきて雪びっくり!除雪追い付かず、本日も休みやがった(笑)

593 :秋田県人 :2013/12/15(日) 19:59 ID:M7ZFaECU
まーちんぐ?麺楽
余裕ありますね。
雪びっくりって 南国育ち?

594 :秋田県人 :2013/12/15(日) 20:30 ID:rpFpzp0Q
やる気ないんだよ結局。

595 :秋田県人 :2013/12/15(日) 20:56 ID:aebeZLuc
子供のマーチングならさきがけに載ってたよ。イベントで臨時休業したっていいじゃない。

596 :秋田県人 :2013/12/15(日) 21:04 ID:rpFpzp0Q
>>595
いや、行事で休むのはいいよ。
雪が凄くて休むって…。舐めとんか。早起きして除雪しろや。店の駐車場の除雪なんてソッコー終わるだろ。

597 :秋田県人 :2013/12/15(日) 21:12 ID:.pbW4tJc
>>596
て、本人に直接言えば?

それにしても雪スゲーな。

598 :秋田県人 :2013/12/15(日) 21:34 ID:rpFpzp0Q
>>597
は?なんで言わなきゃならんの。潰れてくれた方が好都合だわ

599 :秋田県人 :2013/12/15(日) 22:12 ID:Zf3eHJG6
舐めてるだとか潰れたほうが好都合だと言い張る>>598はつまり同業者なんですね。

600 :秋田県人 :2013/12/15(日) 22:52 ID:.pbW4tJc
>>598
カッコワルw

601 :秋田県人 :2013/12/15(日) 22:54 ID:mQEMtXgY
らーめん部で北のなんとか?って呼ばれてる奴は何様?
女と密会現場(笑)晒してるし。
その女も合わせて晒してるし。
そーゆー集まりなわけ?

602 :秋田県人 :2013/12/16(月) 01:25 ID:3NR/chIc
張成沢とか?

603 :秋田県人 :2013/12/16(月) 07:48 ID:dj.hWlpI
麺楽さんのブログは、何て検索すれば出るのかな?

604 :秋田県人 :2013/12/16(月) 09:43 ID:19snklk.
>603
ほい!http://p.tl/NYYP

605 :秋田県人 :2013/12/16(月) 11:16 ID:qgMkrUCI
>>591
無弐の二郎系は俺もありでした。特濃もうまかった。

606 :秋田県人 :2013/12/16(月) 12:20 ID:OwSR0DN2
麺楽やってた♪ …が。車一台半くらいしかスペース無くて、ニュートン置いて歩いたし(;・ω・)

607 :秋田県人 :2013/12/16(月) 14:10 ID:???
あれが二郎系?



は?

608 :秋田県人 :2013/12/16(月) 23:37 ID:U7rsf22U
>>607
あなたの思う二郎系とは?

609 :秋田県人 :2013/12/17(火) 00:41 ID:t1qC0h7I
イジロウ系

610 :秋田県人 :2013/12/17(火) 01:55 ID:???
イタリア人

611 :秋田県人 :2013/12/17(火) 07:12 ID:BNo2RzQM
二郎 食ったことあるのか?

612 :秋田県人 :2013/12/17(火) 08:16 ID:cRIReICI
二郎って誰?(;・ω・)

613 :秋田県人 :2013/12/17(火) 09:24 ID:4kd/cFEg
坂上

614 :秋田県人 :2013/12/17(火) 10:08 ID:kU.lE5ic
607ではないが無弐で食ったことありますが二郎系というより二郎インスパイア系だな。カスタマイズしてる感じ。二郎の三田本店でも食ったことありますが二郎といえばオーション使った強烈なコシの自家製麺、スープは濃厚でなんといってもカネシ醤油。ボリュームあるモヤシに煮豚プラスαでニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメ。むかしよく言われてたのは二郎はラーメンではなく、二郎という食べ物であるとか、じつは麻薬が入ってるなんて言われてた。

615 :秋田県人 :2013/12/17(火) 11:58 ID:wdoZ7btA
私は、女ですが、ジロリアンでーす。「人生で大切なことはラーメン二郎に学んだ」を読みました。益々、好きというかクセになりそう〜

616 :秋田県人 :2013/12/17(火) 12:16 ID:U5Kchdww
もやしいっぱいが美味しいの?

617 :秋田県人 :2013/12/17(火) 13:19 ID:3dCXlm9w
脂っこい食事をした後、人間の脳内では脳内麻薬が生成・分泌され旨い!っていう快感を脳が感じているんだそうです。
ですからその快感を味わいたいがためにまた食べたくなってしまうと言うことのようです。
でもあんな、脂っこくて旨調たっぷり食品を食べてたら、味覚障害になって体を壊しますね。

618 :秋田県人 :2013/12/17(火) 13:40 ID:wdoZ7btA
そうなの。だから日々、ダイエットしながら薄味で過ごしています。何才まで食べれるかしら?

619 :秋田県人 :2013/12/17(火) 19:43 ID:xTDh1v6w
無二で限定ラーメン食べてきたけど美味しかったよ!!なかなかこってりでした。

620 :秋田県人 :2013/12/18(水) 22:21 ID:axrAOWP6
康太ブログってググってみ。

621 :秋田県人 :2013/12/19(木) 00:29 ID:TEidZRWs
気になったので無弐へ。特濃食べましたが、あの手のラーメンにしてはバランスよかった。

622 :秋田県人 :2013/12/20(金) 05:19 ID:???
生ゴミのステマ要りません。

623 :秋田県人 :2013/12/21(土) 06:11 ID:wEAp5NTM
横手に最近できた琥珀亭てどうよ?

624 :秋田県人 :2013/12/21(土) 14:46 ID:Nwovhn9Q
横手?大曲なら知ってるが・・・

625 :秋田県人 :2013/12/21(土) 15:11 ID:???
頭わりんだべ。
どうよ?なんて言ってるし。

626 :秋田県人 :2013/12/21(土) 15:13 ID:wzDWlcyw
大曲?横手なら知ってるが・・・

627 :秋田県人 :2013/12/21(土) 15:24 ID:rlvZrd.U
琥珀亭は横手、琥珀は大曲。

628 :秋田県人 :2013/12/21(土) 17:27 ID:FKupdm1c
頭わりよりみのごなしの方が情けない

629 :秋田県人 :2013/12/21(土) 17:57 ID:fsN2Syak
>>628
お前のことか?
自滅.

630 :秋田県人 :2013/12/21(土) 18:06 ID:40.ufSO2
>>623
味噌ラーメン食べたけど、ゴマとニンニクの風味が効いたラーメンだったよ。

631 :秋田県人 :2013/12/21(土) 18:11 ID:AbRsLYaY
琥珀亭。
見た目はこってりでうまそうだけど、チャーシューとかどうなんだろ。
もう少し評価きいてから店いくことにする。。

632 :秋田県人 :2013/12/21(土) 18:58 ID:lTPfzrWM
前の赤坂屋だよな?行った事無いけどそんなにはずれは無いんじゃね?

633 :秋田県人 :2013/12/21(土) 19:42 ID:dhT/mfh.
>>632
らしいな。
味も赤坂屋、もとい、しなとらの味なら試食しにいかなくていいが。。
どうなんだろ

634 :秋田県人 :2013/12/22(日) 17:36 ID:aiPChD1w
琥珀亭、元赤坂屋でした。
私は赤坂屋好きでよく行ってたから
また利用できてうれしいです。

635 :秋田県人 :2013/12/22(日) 21:36 ID:C1DtdjHU
ちまたでは、ジロリアンとかじろうインスパイア系とか流行ってるらしくこの間、市内のマシンガンにいってきたが、あの麺がどうも合わない。
インスパイア系や本家、二郎はあんな感じか??

636 :秋田県人 :2013/12/23(月) 03:39 ID:???
>>635
行ってくればいいだろ?
ニ郎は近いとこで仙台。
新幹線ならすぐだし近いから交通費が安い。

637 :秋田県人 :2013/12/23(月) 07:44 ID:R99N7Nr2
>>636
あ?
評価聞くためにここに投稿してんの!!

お前みたいな中傷的なコメいらんわ!

638 :秋田県人 :2013/12/23(月) 09:57 ID:UFo7nU.o
これで中傷とか繊細すぎるだろw

639 :秋田県人 :2013/12/23(月) 10:53 ID:mWF1NKMc
お前らみたいなつまらない傷あと残すコメなど、いらんっていってんだよ、単刀直入に言わないとわからないかな??

640 :秋田県人 :2013/12/23(月) 10:58 ID:8/TTcDKI
「美味しい旨い以外のコメはいらない」なら 初めからそう言えよw

641 :秋田県人 :2013/12/23(月) 11:52 ID:QWTYqU1k
ボクニホンジンジャナイアナタのユーコトワカラナイw

642 :秋田県人 :2013/12/23(月) 18:05 ID:52e28FQc
神宮寺の元みそ善(だっけか)のところのラーメン屋に行った
二郎系というかそれを食べた。もやしこんもりだが、ちゃんと炒めてあって
美味しかった。ただ麺は賛否分かれるなあれは
あとなんか地獄ラーメンとやらが気になった。10辛で写真掲載w

今度挑戦しようかなと

643 :秋田県人 :2013/12/23(月) 19:44 ID:ZNhoVZ6U
無弐か、二郎系のラーメンだせばなんでも流行ると思ってるただのバカラーメン屋w

まぁ気になるはなるが。。

644 :秋田県人 :2013/12/23(月) 20:37 ID:T3AFxL7I
もやしでかさ増しするラーメンって多いよね
野菜○○g!とか表示する痛いところもあるしw(もやしの水分だろと

645 :秋田県人 :2013/12/23(月) 20:44 ID:mVXvHsk2
旭屋らーめんって前よりトッピングの盛りが良くなったか?

646 :秋田県人 :2013/12/23(月) 21:40 ID:QwjTHyn2
最近湯沢のくろまる食堂のラーメンにハマってる
別に美味しいと言うわけでは無いが
好みが変わり何かサッパリ系の懐かしい味が好きになった
年かな…

647 :秋田県人 :2013/12/24(火) 00:22 ID:0cjyHleE
無弐の地獄麺、なめてかかってひどい目にあった。辛すぎ〜!

648 :秋田県人 :2013/12/24(火) 11:45 ID:SLCw6tfM
>>643
二郎系自体そんな流行ってないでしょ。だいぶ前の話じゃない。

649 :秋田県人 :2013/12/25(水) 02:33 ID:qlUk5cAI
流行り廃りが重要なのか?
普通は美味いと思う人がいるかどうかだと思うけど。

ところで、どなたか超不味いラーメン屋を知ってたら教えてください。
外食が目的なので、自分で作れ云々ってのは無しで。

650 :秋田県人 :2013/12/25(水) 06:20 ID:XRT0ipwA
>>649
ここにも俺みたいに不味いラーメン屋を探している方がいるんですね(^^)

中仙のラーメン笑に世界一不味い担々麺があるらしいですw

651 :秋田県人 :2013/12/25(水) 08:44 ID:7L74nFzM
>>649
ラーショ(美郷)。
大曲の組合病院の向かいのラーメン屋(名前忘れた)。
パンダ(田沢湖)。
くるまやラーメン(横手)。
まだまだ、ありそう。

652 :秋田県人 :2013/12/25(水) 09:48 ID:n2gDeI.g
田沢湖のめんまる

653 :秋田県人 :2013/12/25(水) 09:51 ID:CfVdG3YM
十文字の寶龍

654 :秋田県人 :2013/12/25(水) 10:07 ID:51IniXr.
>>652に同意!

655 :秋田県人 :2013/12/25(水) 10:30 ID:4LpQd2jI
ピロリーロリって鳴らしてくる、軽トラのラーメンが一番不味いと思ったな〜
10年ぐらい前の感想だけど

656 :秋田県人 :2013/12/25(水) 11:45 ID:HP4fmv9Q
まだチャイナドラゴンだったころはドンパンラーメンもチャーシューメンもボリュームたっぷりだったんだがなぁ…

657 :秋田県人 :2013/12/25(水) 12:36 ID:DHsCaklI
>>649
にぼすけ
勝平
角館の伊藤

658 :秋田県人 :2013/12/25(水) 13:19 ID:aeChh6Kc
十文字のめんまる

659 :秋田県人 :2013/12/25(水) 15:44 ID:n2gDeI.g
十文字のめんまるは美味しいと思うけど…

660 :秋田県人 :2013/12/25(水) 16:14 ID:XiMh53Mk
>>659 好みだから仕方ないんじゃない

661 :秋田県人 :2013/12/25(水) 18:07 ID:aHGzDsyI
〉〉649美郷町の網走ラーメン

662 :秋田県人 :2013/12/25(水) 18:50 ID:tRftluGA
>>649
十文字 利久

激マズ…金が勿体無い

663 :秋田県人 :2013/12/25(水) 19:13 ID:Z1ihh9FE
十文字のラーメン屋って、美味しいラーメン屋もあるけど、不味いラーメン屋多すぎ。

もう一軒不味い店あるけど、言うの止めとく(-_-;)

664 :秋田県人 :2013/12/25(水) 20:59 ID:JBBTam2Y
銃路兵のどこがうまいのか分からない

665 :秋田県人 :2013/12/26(木) 08:10 ID:ZfjSjuIU
しな竹。ゆう。

666 :秋田県人 :2013/12/26(木) 08:50 ID:25iYJ8xE
しな竹の味噌ラーメン好き〜。
醤油は、お子様にはおいしさが分からないかも寝。

667 :秋田県人 :2013/12/26(木) 14:11 ID:???
あんな生ゴミよく食えるな。
カラスも吐くぞあんなもん。

668 :秋田県人 :2013/12/26(木) 14:21 ID:???
あー韓国じゃ人の糞まで料理に使うらしいな。
そういう類の味じゃお子様にはわからないな。
カラスにもわからん。

134 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00