■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

運転マナー(10)

1 :秋田県人 :2013/09/21(土) 23:26 bb-170-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
日常の生活で見かけた悪い交通マナーはもちろん
交通弱者保護の微笑ましい光景など語りましょう。
※禁止事項・マナー厳守※

447 :秋田県人 :2013/12/24(火) 23:35 ID:yd3yWjv2
大館でそんな馬鹿は見かけない

448 :426 :2013/12/25(水) 01:03 ID:7QvAFJAg
確かに見たのは大館だが、週一位で大館行くけど、初めて見たぞ。

449 :秋田県人 :2013/12/25(水) 18:06 ID:CTCrx1xw
>>446
>ナンバー控えるまでもなく警察は大忙しで大変そうだ…
日本語で頼む

450 :秋田県人 :2013/12/26(木) 00:22 ID:ppWhMGbw
>>449 揚げ足釣りには興味がない

451 :秋田県人 :2013/12/26(木) 21:11 ID:LxPZsa0U
>>450
俺は君の「揚げ足釣り」に非常に興味が有るんだがな。
>>449の真似では無いが、それこそ日本語で頼むよ。

452 :秋田県人 :2013/12/26(木) 21:20 ID:gYDVoJwI
とか弁先生がウザイ

453 :秋田県人 :2013/12/26(木) 22:10 ID:0FshMHxM
んー普通は「揚げ足取り」だね〜

454 :450 :2013/12/26(木) 22:46 ID:7ZJPUyhY
>>451-453
関係ない揚げ足取りで話題そらしに必死な釣りだからwもじって「揚げ足釣り」

455 :秋田県人 :2013/12/27(金) 01:45 ID:kcvekk6Y
まあ早い話が>>449が揚げ足取りじゃない事位、>>450以外の人は知ってるって事だよ。

456 :秋田県人 :2013/12/27(金) 07:31 ID:t3KTXNkM
あちらこちらで日本語の使い方へ口出し無駄にしつこい、正確な修正はしないで文句ばかり

457 :秋田県人 :2013/12/27(金) 09:27 ID:CCen6GLY
高速インタ−から合流するときまともにウインカー使わないのにインターへ下りていくときたくさんウインカー使う奴は思いやりのない馬鹿

458 :秋田県人 :2013/12/27(金) 11:39 ID:Whzx0Qas
>>457
合流するとき、ギリギリまで避けないやつや、全く避けないやつには俺もウィンカーなんか付けないで入るけど!!

459 :秋田県人 :2013/12/27(金) 12:31 ID:CCen6GLY
あなた変ですよ
合流する車がウインカー出して合流アピールするのが普通でしょ。避けるまでウインカー使わないあなたは変です。わたしは合流してくる車がウインカーつかわなかったらよけません

460 :秋田県人 :2013/12/27(金) 16:57 ID:xRsOwED6
>>459に一票

461 :秋田県人 :2013/12/27(金) 17:12 ID:Bf.ulzXY
でも、よけないっていうのも…

俺は合流してきそうなのがいたらすんなり入れてあげるけどね。
まあ、ウインカーつけない方が悪いとは思うけど。

462 :秋田県人 :2013/12/27(金) 17:54 ID:PZaeyWAE
>>459
避けないって、あなたもおかしい

463 :秋田県人 :2013/12/27(金) 18:20 ID:Whzx0Qas
>>459

なんか、勘違いしてるよな?

誰も合流前にウィンカー付けないなんて言ってない…

自分は、合流するときウィンカー付けてるのに、追い越し車線に移らないやつに目の前におもいっきり入ってるやるって事。

464 :秋田県人 :2013/12/27(金) 18:21 ID:kcvekk6Y
>>462
避けないって一言も言ってない>>459におかしいと言ってる君の方が100倍おかしいよ。

465 :秋田県人 :2013/12/27(金) 19:41 ID:Bf.ulzXY
よけないでぶつかるよりはよけたらいいと思う。

466 :秋田県人 :2013/12/27(金) 19:55 ID:xteWNU16
ウィンカーなんかって言ってる時点でおかしい。
方向指示はかなり大事な事です。

467 :秋田県人 :2013/12/27(金) 20:33 ID:6geNMDxQ
>>446方向指示でもウインカーでもどちらでもいいが 細かい事を気にする先生だな

俺は合流での方向指示を出すタイミングは時と場合による
本流を先に行かせる場合はその後に方向指示
譲って右に車線変更してくれたらそのタイミングで方向指示
車線を譲って欲しい場合や混んでる時はいきなり方向指示

468 :秋田県人 :2013/12/27(金) 20:59 ID:xteWNU16
!?(笑)

469 :秋田県人 :2013/12/27(金) 21:52 ID:kcvekk6Y
自分が本線に合流するから本線の奴は追い越し車線に移れと意味不明な
事をのたまう>>463の様な輩は即刻葬るべき。

470 :秋田県人 :2013/12/27(金) 22:34 ID:.Kgs31I.
アクセル踏むなり、ブレーキ踏むなりしてスピード調節して合流する。

471 :秋田県人 :2013/12/27(金) 22:51 ID:VsGMIlbM
>>464
>>459を100っぺん読んでからレスしろよ糞チョン

472 :秋田県人 :2013/12/27(金) 23:55 ID:SQcKDt9E
きみたちおもろいよ
かわいいな〜(笑)

473 :秋田県人 :2013/12/28(土) 00:03 ID:nakn/ZdE
合流してくる車があるなら追い越し車線に移動して合流しやすいようにあげるのがマナーだと思うが強制はよくない
でも今の時期は車線変更キツいよね

474 :462 :2013/12/28(土) 00:23 ID:xXveIAlw
>>464
お前アスぺか?w
>>459の最後、なんて書いてあるかレスしてみろよ

475 :秋田県人 :2013/12/28(土) 01:11 ID:jhs2XIxM
横金線で毎朝会う真っ黒の軽トラ
ブレーキランプが
・停車中・・・左右交互に点滅
・走行中・・・左右が異なる時計回りに回転、点滅

マジで目が回る

476 :秋田県人 :2013/12/28(土) 08:40 ID:fM.uG8JI
>>469
マナーとして、当然な事だろ!!

477 :秋田県人 :2013/12/28(土) 11:44 ID:.sqojfiM
合流する時、避けないからといってウィンカー出さない奴も、ウィンカー出さないから避けない奴も、どっちもどっちだろ

もっと広い心をもちましょうよw

478 :秋田県人 :2013/12/28(土) 12:01 ID:h7SS5Hh.
そういう改造なのか接触不良なのか知らないけど、昨日ずっっっとブレーキランプが点灯してるKの女がいた。
それだけでもかなり危険なのに、さらにスマホいじってるもんだから蛇行運転・信号無視・極低速のオンパレード。



後ろから追突してくんねーかな

479 :秋田県人 :2013/12/28(土) 13:40 ID:SDUY9Kyw
>>471>>474
よけないとは書いてるが避けないとは書いてない。
って言えば同じ意味だとか屁理屈だとか言うんだろうなw
これだからゆとりアスペは。。。

480 :秋田県人 :2013/12/28(土) 13:50 ID:SDUY9Kyw
>>476
追い越し車線から合流する車を入れる為に、本線から追い越し車線に移る意味不明な
行為が何故マナーなのかな?解り易く理由説明してくれないかい?

481 :秋田県人 :2013/12/28(土) 15:29 ID:nakn/ZdE
基本となる譲り合いマナーは分かるよね
秋田道一車線なのに合流地点は何故か二車線も分かるよね

合流してくる車に譲り合いマナーで減速してあげるでもいいが一車線まるごと譲ってより安全に合流しやすいようにしてあげるのもマナー
合流した車が遅いならそのままハンドル切らずに追い越し出来るし早いなら元の車線に戻るので相手に威圧感を与える事も無い

もちろん後続が追い越しかけている時は危険なので車線変更してはいけないよ

482 :秋田県人 :2013/12/28(土) 15:33 ID:UxFwp6qU

一般的に、インターもしくはサービスエリア等から本線車道に進入する場合は
本線を走る車の走行速度に近い速度まで加速車線で十分加速して進入するのが
本来です。
ですから、走行車線を走る車は前方に加速車線から本線車道に進入する車が
ある場合は、その進入を妨げないように追い越し車線があいていればあらかじめ
進路変更し進入をしやすくしてあげるのがマナーかと思います。

483 :秋田県人 :2013/12/28(土) 16:01 ID:nakn/ZdE
それは合流する側のマナー
私が言っているのは
追い越し車線に移る
合流させる側のマナー

484 :秋田県人 :2013/12/28(土) 16:02 ID:TR6MiVGE
>>481.482
自分と相手の身の安全を最優先に考えたマナーというか常識だと思ってたけど480は非常識なのか無知なのか…

485 :秋田県人 :2013/12/28(土) 16:03 ID:nakn/ZdE
ごめんなさい
後半に合流させる側のマナーが書いてた

486 :秋田県人 :2013/12/28(土) 16:35 ID:yOxt9k5I
合流地点でいつまでも入っていけない車もいれば、意地でも入れてあげない、って動きをする車も…
譲ることがそんなに嫌なのか?と高速走ってて思う。

487 :秋田県人 :2013/12/28(土) 17:39 ID:A1XlUdu2
元を辿れば一般道での話なのか高速での話なのか、敢えて明記してない点が
実に詰まらない論争の原因ですね^^

488 :秋田県人 :2013/12/28(土) 20:48 ID:fM.uG8JI
>>487
前のからよく見ろ!!高速!!

まぁ、お前ら首都高合流や東名の合流した事なんて、ないだろうからな…

秋田の高速じゃわかんないだろうし…

489 :秋田県人 :2013/12/28(土) 21:12 ID:iUr8ID.U
ここアキリン…秋田の掲示板
交通量が少ない秋田道しか高速がありません
大好きな大都会の話がしたいのならどうぞ全国版の掲示板へw

490 :秋田県人 :2013/12/28(土) 21:14 ID:flOkoMkA
首都高も東名もウインカー出したら

入れてくるしな田舎物はスピード上げて入れてくれない

491 :秋田県人 :2013/12/28(土) 21:22 ID:.sqojfiM
>>488
いきなり、おまえらとかw

そんなだからワッパ屋馬鹿にされるんだよw

492 :秋田県人 :2013/12/28(土) 22:57 ID:A1XlUdu2
>>488
たかが高速の合流如きでそんなドヤ顔で言われても困るんですけどねぇ^^

493 :秋田県人 :2013/12/29(日) 07:37 ID:/9uG5DSw
>>490 複線では無いので軽に割り込まれたら悲惨w

494 :秋田県人 :2013/12/29(日) 11:42 ID:5kvZH/Lk
先に合流しようとしている車が見えたら、アクセル踏んで絶対入れないのは秋田だよな。
それは間違いない。

495 :秋田県人 :2013/12/29(日) 19:10 ID:SW.pDNVA
んだ
秋田人は意地が悪いよな(笑)

496 :秋田県人 :2013/12/29(日) 19:49 ID:/9uG5DSw
そんな時こそ追い越し車線に移り追い抜く

497 :秋田県人 :2013/12/29(日) 23:47 ID:lir0HHrI
ゆずりあい区間だけアクセル踏んで抜かさせないのも秋田だよ。

498 :秋田県人 :2013/12/29(日) 23:55 ID:dgLhhZeg
ゆずりあい区間で車線変更してくれた車を追い抜くためにアクセル踏むけど秋田特有なのか?

499 :秋田県人 :2013/12/30(月) 13:38 ID:RicV3Iyc
読解力がないって恥ずかしいよな。

500 :秋田県人 :2013/12/30(月) 13:56 ID:XKkFMkUQ
無謀に譲り合い車線から抜く人もいるが
道が広くなって運転しやすいからスピードが上がるだけだろw
そもそも譲り合い区間は普通の二車線と違い
前車が譲り合い車線に避けてくれなければ追い抜くことが出来ないので
アクセル踏んで抜かさせまいと必死になる必要が無いのだが…

501 :秋田県人 :2013/12/30(月) 21:59 ID:zeJMPidU
今日もお馬鹿に見切り発車(笑)

502 :秋田県人 :2013/12/31(火) 11:49 ID:k38bA2lM
馬鹿と書いて「まろく」とも読む!投稿者にはユーモアのセンスも持ってほしい!
このような書き込みであまり「バカ」は連発してほしくない。読んでいて不愉快である。
ここ数日譲り合いの論議が続いているが、「追い越し」と「追い抜き」の違いくらいは
認識していてほしい。
道交法の定義では、同一方向に進行しながら前車の前方に出る場合に「進路変更」を
伴えば全て追い越しであるし、「進路変更」を伴わなければ「追い抜き」となるのです。

503 :秋田県人 :2013/12/31(火) 13:07 ID:gPI0.3ng
食べるのに夢中で安全確認を怠る運転者に腹が立ちます。最近はすき焼きや、もんじゃ焼き、稲庭うどんを目撃しました。運転を甘く考え過ぎだと思います。本人だけ死ぬなら何の文句もありませんけどね。

504 :秋田県人 :2013/12/31(火) 15:36 ID:V7Kds60E
>>503 へ?

505 :秋田県人 :2013/12/31(火) 17:17 ID:1HZ3viC.
ネタだろ まさか いやネタに違いない…

506 :秋田県人 :2013/12/31(火) 18:03 ID:snwFt7lc
>>504
見ちゃいけません!

507 :秋田県人 :2014/01/01(水) 19:25 ID:???
信号機あり交差点で右折しようとして、ギリギリ行けると思ったら対向車が・・・
ノーウインカーなので直進と思い停止したら、そいつ黄信号で停止してから右ウインカーつけやがった

冬場は特に、早目に合図しろよな

508 :秋田県人 :2014/01/05(日) 00:18 ID:???
チラ裏日記乙。

509 :秋田県人 :2014/01/05(日) 22:25 ID:rDoVErA.
今日見かけた光景。
まあ予想するにおそらく信号待ちで右折できると思ったものの結局無謀直進車に邪魔されたか、思ったより車が詰まり途中で断念したんだろう、って車がこちらの直進を塞ぐ様にいた。
でも普通そこに留まったら通せんぼになるのが明らだからバックするだろう?バックできる分のスペースは空いてたんだし。
それをシカトできる神経がわからん、若い女だったけどバック苦手なんで無理ですとか?
たまたまこちらが二車線だったから皆右側車線から直進はできてはいたけど。

510 :秋田県人 :2014/01/06(月) 01:10 ID:WbwCpqIg
フリーズするヤツよく見るね。
バックどころか前進も苦手じゃないか。

511 :秋田県人 :2014/01/06(月) 14:35 ID:qfgmbBNY
女にとってバックは全部見えるから恥ずかしいと言う理由で苦手な人もいるだろ

512 :秋田県人 :2014/01/06(月) 19:32 ID:CV6xhKWw
せやな。

513 :秋田県人 :2014/01/07(火) 02:26 ID:hHu9uMVA
ハイマウントストップランプ+ウインカー点きっぱなしの車見たけど、
かっこいいつもりなのだろうか。

514 :秋田県人 :2014/01/08(水) 23:22 ID:R85oxxtY
>>513?
違法車。

515 :秋田県人 :2014/01/09(木) 11:43 ID:yxpZWd.U
違法なのはもちろんなのだけど、見てすぐ不正改造だと判る人以外にはブレーキ踏みながら走ってるだけにしか見えない。
いつブレーキ掛けたか分かりにくくして、俺はハンカクせど〜!とアピールしてるとしか思えない。

516 :秋田県人 :2014/01/09(木) 12:53 ID:IuxYrOsU
>>511
カマ掘られたって
やっぱそこから来ているんだよね?

517 :秋田県人 :2014/01/09(木) 19:04 ID:XiLXwLF6
>>516
全然チゲーよwww
ほれ! つ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1430120869

518 :秋田県人 :2014/01/11(土) 07:59 ID:ZZYcSVmA
雪で視界が悪く一本道なのに無灯火で走るなよ
超低速だから気が付いたが
正面衝突したいのか…

519 :秋田県人 :2014/01/11(土) 13:07 ID:kvpL81z.
>>518それだけレベルが高いって事ですよ。暗くても余裕で走行できる実力があるのです!

520 :秋田県人 :2014/01/11(土) 19:02 ID:OKqWch3c
そうそうそう!!秋田民は冬道の運転レヴェルが群を抜いて高いのですよ。

521 :秋田県人 :2014/01/11(土) 19:43 ID:D0VpB4zY
今日120qで雪道運転しているのがいたわw

522 :秋田県人 :2014/01/12(日) 00:11 ID:XOcWMu0c
俺?

523 :秋田県人 :2014/01/12(日) 01:23 ID:???
見て速度が判るのか

524 :秋田県人 :2014/01/12(日) 07:28 ID:ETeNeCmw
>>523
バカみたくすんげー飛ばしてるってことでしょ>>521は。

また揚げ足取って鼻の下を伸ばしてんな?NR427w7よ。

525 :秋田県人 :2014/01/12(日) 08:29 ID:zO8Mvyag
車体の雪ぐらい落としてから走れよ。
ブレーキふんでフロントガラスに落ちて邪魔な場所に車止めるし、ヘッドライトやテールランプの雪を落とさないから視界が悪いときに灯りが見えない。

526 :秋田県人 :2014/01/12(日) 09:09 ID:VMzqsXAU
>>524
「俺は書いてないよ?マジで。」

527 :秋田県人 :2014/01/12(日) 09:42 ID:KbuB/0Zg
524は変動IDを見ただけでIPも判別できるんだ、スゲーw

528 :ぷらら :2014/01/12(日) 10:29 ID:???
plala・MTWJ・NR427w7
私はどれでしょう〜

529 :秋田県人 :2014/01/12(日) 10:32 ID:eDFgThVg
スレッドフロート型掲示板のブラウザツール

530 :秋田県人 :2014/01/12(日) 11:37 ID:4AxvwAlA
>>527
残念ながらNRはやり口でわかるなだ

531 :秋田県人 :2014/01/12(日) 12:41 ID:f0Tire4U
>>524揚げ足をとるのは良くないですよ!社会人として速やかに反省なさい!

532 :秋田県人 :2014/01/12(日) 12:43 ID:aL6fRZp2
昨日の夜中広面走ってた黒キューブの女、 無灯火でハンバーガー食いながらスマホちょしてさらに信号無視ってか。

すごい運転技術ですねくたばれ。

533 :秋田県人 :2014/01/12(日) 13:29 ID:GbzGnBX2
>>529 嘘つきはプララの始まり IPは管理人以外わからないw

534 :秋田県人 :2014/01/12(日) 14:14 ID:VMzqsXAU
>>530
日本語がどうこうと下らん話題そらしの誤字で揚げ足取るのがプララなだ

535 :秋田県人 :2014/01/12(日) 17:51 ID:f0Tire4U
>>532それは秋田でもかなり強い部類ですね。関西レベルです。

536 :秋田県人 :2014/01/12(日) 18:28 ID:yTgOribo
>>533
残念だがそれは間違ってるな。正しくは、嘘つきは立川の始まり、だ。

537 :秋田県人 :2014/01/12(日) 18:31 ID:yTgOribo
>>534
揚げ足取られて開き直りの逆切れするのが立川なだ

538 :秋田県人 :2014/01/12(日) 20:14 ID:Lhsw6oCo
NRは本当にいい加減にしてほしいなや

539 :秋田県人 :2014/01/12(日) 21:55 ID:???
そんな下僕民の事なんか放っといて本題に戻そうぜ

540 :秋田県人 :2014/01/12(日) 21:58 ID:Lhsw6oCo
???で火消しを図るあたりw

541 :秋田県人 :2014/01/12(日) 22:27 ID:VMzqsXAU
↑俺書いてないから
自演に見えるw

542 :秋田県人 :2014/01/12(日) 22:44 ID:ETeNeCmw
俺書いてない?3度も書いてますけどねID:VMzqsXAU

543 :秋田県人 :2014/01/12(日) 23:02 ID:VMzqsXAU
>>538-541:Lhsw6oCoに対して言ったつもりだが?
ちなみに>>524ETeNeCmwも的外れw

544 :秋田県人 :2014/01/12(日) 23:11 ID:VMzqsXAU
逆に俺にはID数個使って火付けしようと
執着必死なプララが書いているようにみえるw

正直俺に付きまとわないで(笑)

545 :聡明なぷらら氏 :2014/01/12(日) 23:54 ID:RHGPiFs.
何してるの?とんち君。
言わんこっちゃない。w

546 :秋田県人 :2014/01/13(月) 03:13 ID:inH.A30c
最後に知らない振りして出てくる
毎回変わらない同じネタ(笑)

173 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00