■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1384889338/-384ハタハタ釣り3
ハタハタ釣り3
- 1 :秋田県人 :2013/11/20(水) 04:28 ID:q25xzHvk
- 良い悪いの議論は要りません。釣れてる情報、仕掛け、テクニックなどの語りの場にしましょう
- 2 :秋田県人 :2013/11/20(水) 06:44 ID:U2vweYAY
- 雷すごいなー、海を見に行きたくなったw
間違って来ててもおかしくはない
- 3 :秋田県人 :2013/11/20(水) 06:56 ID:vEQGtam2
- 北浦どうですか?
- 4 :秋田県人 :2013/11/20(水) 07:26 ID:dsOtzTGs
- この雷様じゃ来てても竿出せんわw
- 5 :秋田県人 :2013/11/20(水) 08:51 ID:DcniEkPM
- 鰰 魚雷 だと思ってた
- 6 :秋田県人 :2013/11/20(水) 09:00 ID:DcniEkPM
- あれ?あってる?
漢字が二つあるのか?
- 7 :秋田県人 :2013/11/20(水) 09:03 ID:kNh0Llnk
- まだ、ちょい沖だすね。
後、すぐだすね。
- 8 :秋田県人 :2013/11/20(水) 12:11 ID:lt7nIZrg
- さんびぃ〜・・・
- 9 :秋田県人 :2013/11/20(水) 12:59 ID:JQlNmUkU
- 今年の接岸予想11月29日とでましたね。 きょ年は12月2日の午後から釣れたんでまもなくですな
- 10 :秋田県人 :2013/11/20(水) 14:06 ID:J0E/6fZg
- ワクワクしてきた
- 11 :秋田県人 :2013/11/20(水) 15:24 ID:kNh0Llnk
- 沖の底引き網には、幾らか取れてますな。
漁師は後1〜2週間もかからねえべ。
一番早い時期は11/25でした。
今日みたいな天気で。
- 12 :ハタハタ人 :2013/11/20(水) 20:47 ID:MxbfjcME
- 一年ぶり。間も無くです。天気が荒れる度にワクワクです。
タバコの海へのポイ捨てだけは是非やめてください。
ゴミもマナー守って、あまりひどいと釣り場が減って行きます。
ターゲットは⚪︎⚪︎日今年もピンポイント予想で的中。
- 13 :秋田県人 :2013/11/21(木) 15:18 ID:qBpymt56
- ハタハタってサーフからサビキで釣れないのかなぁ?
- 14 :秋田県人 :2013/11/21(木) 16:29 ID:wSYnrgLk
- 無理でしょ。
- 15 :秋田県人 :2013/11/21(木) 18:02 ID:Kal.NF9Y
- 産卵の為の接岸だからね〜
卵つけるとこがないと…
- 16 :秋田県人 :2013/11/21(木) 19:30 ID:p/BbkEK.
- 毎年ではないけど、米代河口サーフで釣れるよ
- 17 :秋田県人 :2013/11/22(金) 12:27 ID:CE5d2.Is
- 松ヶ崎でアジ釣りしてたらハタハタ七匹つれたらしい。はぐれハタハタかな
- 18 :秋田県人 :2013/11/22(金) 18:50 ID:UIS9r9qk
- 針食ったのかな?
引っ掛かったのかな?
先発隊ってヤツだべが…
- 19 :秋田県人 :2013/11/22(金) 20:11 ID:JMOxmew.
- 道川漁港ハタハタらしき魚影?イワシの群れか?
竿なかったので不明。
- 20 :秋田県人 :2013/11/22(金) 22:31 ID:ZNdcp.Fc
- まだ一週間は早いよ。
- 21 :秋田県人 :2013/11/23(土) 00:04 ID:j0Qy.YTw
- >>17
デマだろ
- 22 :ハタハタ人 :2013/11/23(土) 00:14 ID:48GgtA42
- 北に接岸しなと始まらないよ。
中1日から3日で南の何処かで接岸します。
あとは、天気 海水温と要相談と感ですね。釣り人なら予想はつきますが
不明な場合は漁師さんへ。周辺汚れるのでいい顔されませんが。
- 23 :秋田県人 :2013/11/23(土) 00:39 ID:yANpEED6
- 今年は早いだろうと言う声を良く聞くんだが、水温は高いんだよな。
まぁ最近の荒れ方見ると、先走り汁出した奴が来ててもいいんじゃないかと思ってしまうわな。
- 24 :秋田県人 :2013/11/23(土) 19:18 ID:Exryg21w
- 浜いってきたす。
漁師のいった通り、まだまだ10日もはやべ。
漁師小屋もまだ準備すらしてない。
爺さんサビキ2個根がかりで終了。
今、岸壁は河豚しかいないぞ。
- 25 :秋田県人 :2013/11/23(土) 23:43 ID:Yo6LMhb.
- >>24
サビキでもうやってたのか?
- 26 :秋田県人 :2013/11/24(日) 14:06 ID:jHqnB/YA
- 八森は、どの辺がポイント?
- 27 :秋田県人 :2013/11/24(日) 15:24 ID:rRiroCIc
- 八森ハタハタ🎶男鹿で男鹿ブリコ🎶
- 28 :秋田県人 :2013/11/24(日) 16:30 ID:j9Nscsqw
- ハタハタなばアオリイカ釣れる所なら大抵釣れるど。
- 29 :秋田県人 :2013/11/24(日) 19:47 ID:qG6O.kqA
- 去年は確か北浦より先に道川に接岸したような…
- 30 :秋田県人 :2013/11/25(月) 15:39 ID:DLQ0iKsg
- 竿出してて、最初の接岸に出くわした事ある人いるかな?
- 31 :秋田県人 :2013/11/25(月) 17:17 ID:/ZcvFOmY
- 二、三日前に金浦で結構水揚げあったみたいだね。
接岸物じゃないだろうけど。
今年も北より南かなあ…
- 32 :秋田釣り人 :2013/11/25(月) 18:44 ID:TYLVvsY.
- 十日ほど前も金浦で底引きで取れてました。
男鹿も底引きは良かったみたいですが。
今週荒れるますので、相当の確率で接岸します。
- 33 :秋田県人 :2013/11/25(月) 20:19 ID:m2Wyd/yE
- 水温まだ高いんじゃないの?
接岸するには、まだ早いのでは
ないのでしょうか?
- 34 :秋田県人 :2013/11/25(月) 20:21 ID:XhtjQ/z2
- 雪も降るし風も強いから今週が勝負かもしれんな
初物GET報告待ってますよ
- 35 :秋田県人 :2013/11/25(月) 22:35 ID:/ek/MGIc
- >>30
一昨年12月12日午前1時過ぎ北浦漁港でタイミング良く接岸しました。朝8時くらいまで大漁。30キロくらい釣りました。
去年は北浦接岸の譲歩案聞く前に道川で大漁。日にちは忘れた
今年はどうなんでしょうね?
- 36 :秋田県人 :2013/11/25(月) 22:37 ID:/ek/MGIc
- 訂正…情報聞く前にm(_ _)m
- 37 :秋田県人 :2013/11/26(火) 09:04 ID:KTFO.eb.
- 今週は釣れるよ・・・たぶん。
- 38 :秋田県人 :2013/11/26(火) 16:04 ID:sXPxczw2
- 岩城、内側で工事中です。
- 39 :秋田県人 :2013/11/26(火) 17:38 ID:vejkdiFs
- じゃ外側で
- 40 :秋田県人 :2013/11/26(火) 17:45 ID:niuRFpDc
- あの外側は俺には無理だ
みんなよく落ちないなぁと尊敬するわ
- 41 :秋田県人 :2013/11/26(火) 17:58 ID:Av8bEzCE
- 去年は内側も結構来てたもんな。
今年はいつ来るかな。
- 42 :秋田県人 :2013/11/26(火) 21:35 ID:xzpQAOSA
- 金浦の橋渡った防波堤は立ち入り禁止なの?
去年、パトカーからほえられた。
- 43 :秋田県人 :2013/11/26(火) 21:38 ID:6oap2YsQ
- 俺も注意された事あります!
- 44 :秋田県人 :2013/11/26(火) 22:24 ID:m.Fd4pAM
- 今日ビッグに鰰,沢山売ってたよ! 沖のはえ縄漁の 鰰かな?
- 45 :秋田県人 :2013/11/26(火) 22:32 ID:F7Tlebf.
- 針でかいなw
- 46 :秋田県人 :2013/11/26(火) 22:47 ID:niuRFpDc
- ハタハタのはえ縄漁は、わりにあわんなw
- 47 :秋田県人 :2013/11/26(火) 22:54 ID:ERhaQ93c
- キタキター!寒い!
- 48 :秋田県人 :2013/11/26(火) 23:21 ID:Av8bEzCE
- 来た来たってまだ水温高いよ?
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1186019082794/&client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&source=sg&q=%E7%A7%8B%E7%94%B0%E6%B0%B4%E6%B8%A9
- 49 :秋田県人 :2013/11/27(水) 09:01 ID:CsIUadPs
- 皆さんはどういうタックルで釣りをしますか?!
- 50 :秋田県人 :2013/11/27(水) 10:39 ID:fH4PXzT6
- 8フィートぐらいのシーバスロッドに安いスビニングでやってます。
- 51 :秋田県人 :2013/11/27(水) 11:09 ID:L91lfAK.
- いつ来たの?
松ヶ崎・岩城が一番早く来るみたいなの?
男鹿は、水温高いから
早くて12月の最初の週。
- 52 :秋田県人 :2013/11/27(水) 11:13 ID:xsMzAIjo
- おらも>>50と同じようなタックル。
毎年竿折れる現場を目撃してるので、使い古した物を使ってます。
- 53 :秋田県人 :2013/11/27(水) 12:36 ID:CsIUadPs
- ベイトリールは使わないんですか。?
- 54 :秋田県人 :2013/11/27(水) 12:42 ID:hdZ0dJCU
- オレは糸絡みいやなので安く買った船イカ用?の3m位のインターラインで
釣りしてます。固い方が扱いやすい気がします。
- 55 :秋田県人 :2013/11/27(水) 12:44 ID:4hH18duM
- >>53自分は投げるポイントはスピニングで足元オンリーの場合はベイトですよ。
ベイトタックルはパワーがあるので手返し良く釣れます。
- 56 :秋田県人 :2013/11/27(水) 14:00 ID:EpfdEBlk
- やっぱりベイトの方がいいですよね。使ってる人あまりみないので。
- 57 :秋田県人 :2013/11/27(水) 14:35 ID:pG9FEQOo
- >>56ベイトでやってる人をあまり見ないのはハタハタしか釣らないにわか釣り師がほとんどだからだと思うよ
ベイトタックルは結構お高いから買ってまでやる人が少ないんだよ
- 58 :秋田県人 :2013/11/27(水) 16:16 ID:L91lfAK.
- 超高感度ロッド・・・不要(踏まれたら泣きますよ)
瞬時にドラグ出るリール・・・・不要
ラインも安ナイロンで十分
釣り用高級ウェア・・・・カッパで十分(ザーメンまみれ)
ですませてます。
注)ごくまれにハタハタ食べに大型魚かかる時ありますが。
- 59 :秋田県人 :2013/11/27(水) 16:24 ID:xsMzAIjo
- 明日は大時化。
明後日様子見で行ってみるか、黙って来週の大潮を待つか悩む。
あ〜ムラムラするでほいど。
- 60 :秋田県人 :2013/11/27(水) 16:33 ID:xsMzAIjo
- と思ったら水温上がっててワロタw
- 61 :秋田県人 :2013/11/27(水) 17:06 ID:fH4PXzT6
- カッパで良いんだけど、とにかく寒い。
安くてあったかいやつないかな?
- 62 :秋田県人 :2013/11/27(水) 18:10 ID:xsMzAIjo
- アノラックしかねぇべな。
- 63 :秋田県人 :2013/11/27(水) 18:33 ID:EpfdEBlk
- 防寒つなぎが、おすすめです!
- 64 :秋田県人 :2013/11/27(水) 19:00 ID:Y0kGjq/o
- あと、熱燗で内側から暖めると良いよ。
- 65 :秋田県人 :2013/11/27(水) 20:15 ID:3xGvwauk
- 海での飲酒はいかんよ。
- 66 :秋田県人 :2013/11/28(木) 07:09 ID:hNkTMBCM
- 別に海で飲んでも問題ないでしょ!
- 67 :秋田県人 :2013/11/28(木) 07:39 ID:sja6Haxs
- みんな飲んでるよ〜
- 68 :秋田県人 :2013/11/28(木) 11:10 ID:4Sgxhpbs
- そしてたまに海さ落ちる(笑)帰りの運転とかどうすんだろう?飲酒?
- 69 :秋田県人 :2013/11/28(木) 11:53 ID:qWToHUMY
- 飲んでるうちは良いが酔い醒めたとき寒いんだよなー
- 70 :秋田県人 :2013/11/28(木) 13:00 ID:XwfSdGuY
- 男鹿マリーナライブカメラに漁師網あげてるとこさっきうつってた。すげー沢山とれてた 明日、予定通り釣れるかも
- 71 :座敷童 :2013/11/28(木) 13:54 ID:NshZwf3I
- 去年は
釣ったので
210キロだったなぁ〜
- 72 :秋田県人 :2013/11/28(木) 14:17 ID:mr1XfmW6
- 明日はまだちょっと怪しいな。
- 73 :秋田県人 :2013/11/28(木) 14:33 ID:iKW1YHIg
- 道川、本状マリーナは、いつ頃ですかね?
- 74 :秋田県人 :2013/11/28(木) 16:23 ID:u3O1oIk.
- ハタハタさんから連絡あり。
もう少ししたら、秋田まわり寄るそうです。
- 75 :秋田県人 :2013/11/28(木) 17:10 ID:..Tcnd5E
- 私にも先程連絡きましたよ
- 76 :秋田県人 :2013/11/28(木) 17:36 ID:8CKGhp2I
- 船川港で投げサビキシャクって知人二時間で5匹 小さすぎって言ってました
- 77 :秋田県人 :2013/11/28(木) 17:58 ID:aVS4w1r.
- 今年は2歳魚中心だけど1歳魚も多いって言われてるから、小さいのはしょうがない。
- 78 :秋田県人 :2013/11/28(木) 18:19 ID:aVS4w1r.
- 今ニュースでやってたけど船川ハタハタでかいじゃないかw
- 79 :秋田県人 :2013/11/28(木) 18:28 ID:mr1XfmW6
- で?今行って釣れるのかが問題だ。
- 80 :秋田県人 :2013/11/28(木) 18:42 ID:8CKGhp2I
- 男鹿の方が秋田より今海水温高いから逆に秋田市や道川あたりどうなんだろ 12℃台なればくるイメージだったけどまだ男鹿14℃台で接岸してきてるからさ
- 81 :秋田県人 :2013/11/28(木) 18:58 ID:OcnALvvE
- ようやく接岸しましたね。土日は、いっぱいでしょうね人で…
- 82 :秋田県人 :2013/11/28(木) 19:21 ID:iKW1YHIg
- もう時間の問題ですね!
- 83 :秋田県人 :2013/11/28(木) 19:35 ID:aQB71nKs
- 質問(^^)誰が醤油着けの作り方を教えてください
- 84 :まもなく出陣 :2013/11/28(木) 19:38 ID:i4Zsqy2U
- 土日やすみだし、様子見に明日夕方以降
気が早いけど偵察に行ってみようかな!
- 85 :秋田県人 :2013/11/28(木) 20:07 ID:iKW1YHIg
- 情報お願いします!
- 86 :秋田県人 :2013/11/28(木) 20:13 ID:7VTjSJRY
- >>83頭とお腹を取って塩を振って一昼夜
塩抜きして醤油、味醂、酒を2対1対1の調味液に二晩漬けた後に干すのが味醂干し
味道楽に30分程度漬けて焼くのが醤油漬け焼き
個人的には味醂干しがヤバウマです。
- 87 :秋田県人 :2013/11/28(木) 20:47 ID:aQB71nKs
- 86さん ありがとうございます(^^)腹ってぶりこや白子を全部取り除くんですね?やってみますm(__)m from 盛岡
- 88 :秋田県人 :2013/11/28(木) 22:59 ID:i3xej1MM
- 醤油:日本酒を1:1に合わせた漬け汁に、ハタハタを水洗い(表面のヌメリを)して水気を取ってから1日(好みで2.3日)漬ける。
水気を取らない場合は醤油を適度に追加。生姜の千切りを好みで入れても美味しいですよ。
俺は面倒なので頭付きで漬けてます。
- 89 :秋田県人 :2013/11/28(木) 23:33 ID:KYZKe4qk
- ハタハタの刺身・ブリコと白子を生でワサビ醤油食べた人いるかな?
最高に旨い!! 生ブリコが軟らかく美味しいよ!
- 90 :秋田県人 :2013/11/29(金) 00:43 ID:52F422Y6
- ハタハタは海水で洗った方が味が落ちないと聞きました。冷凍する場合も同じです。
- 91 :秋田県人 :2013/11/29(金) 04:37 ID:npcxkAqg
- は
- 92 :秋田県人 :2013/11/29(金) 06:49 ID:PpneuqgU
- ひ
- 93 :秋田県人 :2013/11/29(金) 07:31 ID:uvp5HWqY
- 先走隊どうでしたか?
- 94 :秋田県人 :2013/11/29(金) 08:37 ID:Kwh0U1IQ
- ふ
- 95 :秋田県人 :2013/11/29(金) 09:37 ID:fXqgqcWw
- 北浦爆釣りしてますか?
- 96 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:05 ID:Sw1REREM
- 船川来ました!9時から今までで、雄六十匹位釣れてます。寒いので、休憩。
- 97 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:15 ID:4Y47x/zE
- >>96
人いますか?
- 98 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:18 ID:fXqgqcWw
- >>船川ですね!
いまから3名で出動します!!
- 99 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:22 ID:No2Yvhw2
- 岩館・八森方面情報ありませんか?
ちなみに能代はまだっす。
- 100 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:23 ID:vWO6pr9s
- 船川きてますか!
メスはまだですか?
すぐ出発します!
- 101 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:27 ID:sPmK4wC2
- 北浦は漁の網にすらまだ入っていない
船川は釣り人見掛けない
- 102 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:37 ID:fXqgqcWw
- >>101
えー!
- 103 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:39 ID:sPmK4wC2
- >>102
船川釣り人は何人か居るけど釣れてるは見掛けない
- 104 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:41 ID:.U98MIgo
- ぽつぽつ釣れるそうだ。
強風・サイズ1才魚だそうだ。
本隊はこれからだから、今強風のみぞれの中無理しなくていいんでは?
欲たかれは仕方ないが(笑)
- 105 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:44 ID:4Y47x/zE
- 欲たかれのほじなし今から船川向かうわ。
- 106 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:45 ID:PcGEWZ4U
- 内陸のみんな!船川へ急げ!
- 107 :金田勇夫 :2013/11/29(金) 10:47 ID:???
- マジで船川で釣れてるんですか?
- 108 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:47 ID:fXqgqcWw
- >>96
青のジャンパーで黄色フードの人ですか?
- 109 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:49 ID:vWO6pr9s
- そうです。
みんなライブカメラみてね!
- 110 :金田勇夫 :2013/11/29(金) 10:53 ID:0SwlZkNE
- ちがます(~_~;)釣れてますか?
- 111 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:55 ID:GMGUsuTg
- 北浦ばくちょう
- 112 :秋田県人 :2013/11/29(金) 12:24 ID:zQydllEc
- 釣れてないじゃん。
- 113 :秋田県人 :2013/11/29(金) 12:28 ID:Sw1REREM
- >>96
ですけど、マリーナでは無いですよ。朝マリーナ寄ったんですけど、網には大量に入っていたようですけど、網あげの邪魔になりそうだったので、釣りはしませんでした。船川某、裏でやりましたが、10時過ぎたあたりから、全く釣れなくなったので、終わって帰ってきました。サイズは2歳がメインでしたよ。釣り人は、二人いましたけど、ライフジャケット必須と、フェルトスパイク無いと、滑って歩けません。装備は万全で釣りをしましょう。
- 114 :半角斎 :2013/11/29(金) 12:35 ID:ct7NVzn2
- 今週末とか北防波堤あたり来ないかな〜。
- 115 :秋田県人 :2013/11/29(金) 12:37 ID:sB6GexLA
- 岩城 とか 今週本隊来ますかね?(・_・)
- 116 :半角斎 :2013/11/29(金) 12:41 ID:iNDXwOVs
- 秋田県人さん、貴重情報ありがとうございます。
- 117 :秋田県人 :2013/11/29(金) 12:47 ID:PcGEWZ4U
- 岩手県民は来ないでくださいね。
- 118 :半角斎 :2013/11/29(金) 13:00 ID:BbIj5xQg
- 今年もはだはだ腹つえぐなるくらい食うど
- 119 :秋田県人 :2013/11/29(金) 13:23 ID:4Y47x/zE
- 欲たかれだが、船川釣り人3人。
車で待機数人。
駄目だなこりゃ
- 120 :秋田県人 :2013/11/29(金) 14:04 ID:fXqgqcWw
- みなさん、仕掛けには電気つけますか?
- 121 :釣り人監視人 :2013/11/29(金) 14:09 ID:IJ2Kgi1o
- 北浦、船川まわってきたけど、全然釣れてないよ!
皆さんだまされるなー
- 122 :秋田県人 :2013/11/29(金) 14:13 ID:fXqgqcWw
- やっぱり!
ガソリン代そんした!!
- 123 :秋田県人 :2013/11/29(金) 14:16 ID:vWO6pr9s
- >>122
車なに乗ってるの?
軽だと燃費いいよ!
- 124 :秋田県人 :2013/11/29(金) 14:21 ID:fXqgqcWw
- >>123
白のランクルZX(釣り専用生臭い)
- 125 :秋田県人 :2013/11/29(金) 14:40 ID:OtkxAero
- 買って食ったほうが 安いな!
- 126 :秋田県人 :2013/11/29(金) 14:41 ID:vWO6pr9s
- んだすな!
- 127 :秋田県人 :2013/11/29(金) 14:49 ID:bo8yfXhI
- 確実に釣れはじめてから、必要な分だけ釣って楽しめたらぃぃと思うけどな。あまりに浴たかれで‥また死人が出たら、釣り場所が無くなって来るしな〜ムキになってやたらに自慢してるのが居るから呆れる‥
- 128 :座敷童 :2013/11/29(金) 14:57 ID:tT25wWOk
- 毎年の如くマナー悪い人ばかりだろーな。去年ライフジャケットも来てない人だらけだろーな。ゴミも捨てまくりだろーな。
- 129 :秋田県人 :2013/11/29(金) 15:05 ID:bo8yfXhI
- マナー悪くて、ハタハタの釣り場はゴミだらけで海の中も仕掛けだらけ‥その仕掛けにハタハタが産卵してるの見ると‥いつかハタハタ釣りも禁止になるな〜っていつも思うけどな。
- 130 :秋田県人 :2013/11/29(金) 15:27 ID:64E4BNGU
- 何?接岸情報嘘かよ...嘘ついて何が楽しいんだ?岩手かよ
- 131 :秋田県人 :2013/11/29(金) 15:31 ID:Bodn9VUw
- 嘘つく人のIDは覚えていたほうが良いよ。きっとまた嘘つくから!
- 132 :秋田県人 :2013/11/29(金) 16:32 ID:1bCiLcIw
- 何だよ嘘だったのかよ
- 133 :秋田県人 :2013/11/29(金) 17:07 ID:7XbZQEJ6
- 船川に少し入っただけでしょ。
明日、明後日船川期待。
それ以外はまだ早いだろ。
水温14度からさきあるし…
- 134 :勇夫 :2013/11/29(金) 17:33 ID:YXS5z5f2
- 2時間かけて北浦まで来て騙された、釣れない!
- 135 :秋田の人間 :2013/11/29(金) 17:49 ID:lS3Xn7zc
- 嘘はいけないよな!遠くからわざわざ行く奴らだっているんだし
- 136 :秋田県人 :2013/11/29(金) 18:14 ID:Ds2hfimg
- 嘘はやめて、楽しく情報交換しましょう!
- 137 :秋田県人 :2013/11/29(金) 18:15 ID:p.RY5CT.
- 皆そう焦るなよ
確実な情報が出るまできちんと準備しとこうぜ
- 138 :秋田県人 :2013/11/29(金) 18:18 ID:Ds2hfimg
- 137さん、その通りですね!
- 139 :情報まで :2013/11/29(金) 18:19 ID:7NMNjYOo
- デマ情報は流さないように。
ちなみに本荘マリーナは誰もいません。あさってねらい。
- 140 :秋田県人 :2013/11/29(金) 18:23 ID:fXqgqcWw
- 北妨はだれか待機してますか?
- 141 :欲たかれ :2013/11/29(金) 18:29 ID:4Y47x/zE
- 今日はハタハタ釣りながら鼻垂らす予定で、船川まで行ったのはいいが、あきらめて帰り道パチンコ屋に寄って鼻垂らしてしまいました。
- 142 :秋田県人 :2013/11/29(金) 18:39 ID:eDkaN4m.
- いいね!
- 143 :秋田県人 :2013/11/29(金) 19:03 ID:OtkxAero
- BIGでハタハタ半額だってさ。帰りに買って行きなさいね!
- 144 :秋田県人 :2013/11/29(金) 19:24 ID:52F422Y6
- 北坊チョロチョロ釣れたみたい。
人だらけだったそうです
- 145 :秋田県人 :2013/11/29(金) 19:30 ID:Ds2hfimg
- 139さん、あさってきますかね?
- 146 :秋田県人 :2013/11/29(金) 19:36 ID:aO2XAqA2
- キタボウ釣れたとしてもまだ水温高いから本隊はもう少し後だろう…
- 147 :ひらひら :2013/11/29(金) 19:49 ID:RfvJY6SE
- 名前無しは信用しない事にしたら? まだまだ釣りに行けないな。
- 148 :情報まで :2013/11/29(金) 19:50 ID:AmZIsTPs
- 1日〜大潮です。北より南が海水温低いので可能性はありです。
あくまでも個人的な今迄の経験より。場所は南のこことは言えませんが。
天気次第ですが早朝出かけます。
- 149 :秋田県人 :2013/11/29(金) 20:14 ID:Ds2hfimg
- 148さん、貴重な情報ありがとうございます。
- 150 :秋田県人 :2013/11/29(金) 20:17 ID:Zg/BA0oE
- 貴重な情報か...ちよっと調べればわかることなのに。データ収集もしないで掲示板で機嫌とりしながら聞きまくってるだけのヤツにアドバイスする必要ないよ。
気になったら海に行って情報書き込んでくださいよ。
- 151 :欲たかれ :2013/11/29(金) 20:22 ID:4Y47x/zE
- 船川とかパチンコ屋行ってる場合じゃなかった。 某釣具屋のハタハタ釣果じゃ、秋田港で釣れてたらしいじゃないか。
一人3匹〜10匹。
ちくしょう。
- 152 :秋田県人 :2013/11/29(金) 20:42 ID:xzOZLTf.
- 150 ちっちゃいやつだな 笑
- 153 :秋田県人 :2013/11/29(金) 20:43 ID:u38L7sfY
- 北坊で釣れてるなら、岩城はどうだろう?
これから出陣してみます。
- 154 :秋田県人 :2013/11/29(金) 21:03 ID:1GKoF8xQ
- 上○屋のホームページにのってる
- 155 :秋田県人 :2013/11/29(金) 21:10 ID:fXqgqcWw
- >>151
マンボーか?
- 156 :欲たかれ :2013/11/29(金) 21:12 ID:4Y47x/zE
- >>155
上州屋だす
- 157 :秋田県人 :2013/11/29(金) 21:55 ID:.8R8pR6k
- 今日ポツポツだから明日間違いナシですね 夜いきます 秋田港例の場所に。
- 158 :やす :2013/11/29(金) 22:23 ID:674mIqcs
- 八森観光市まえで朝4時から3時間で100匹釣った人有り
午後に行った人は一時で間23匹との話
刺し網にも400キロだそうです
- 159 :秋田県人 :2013/11/29(金) 22:36 ID:u38L7sfY
- 岩城強風!
撃沈されました
- 160 :秋田県人 :2013/11/29(金) 22:48 ID:BvKj47Bc
- ハタハタ本隊が接岸すると、
ほかの魚が釣れないって、
あるんでしょうか?
ハタハタしか狙わないから、他の魚の釣果が入ってこないって事なんでしょうか?
教えてください!名人達!
- 161 :秋田県人 :2013/11/29(金) 22:48 ID:vmiXVL8.
- 鬼田某明日人だらけだな…
- 162 :秋田県人 :2013/11/29(金) 23:04 ID:bo8yfXhI
- 160-ハタハタが大量に接岸してる場所では、ォレの経験だと、狙って他の魚を釣のは無理でした。たまたま偶然が重なって釣れる事は有ると思うけどな。接岸してたら餌でもルアーでもハタハタです。
- 163 :欲たかれ :2013/11/29(金) 23:10 ID:4Y47x/zE
- しかし11月中に北坊で釣れるとは、今年も動向が読めませんな。
これで本荘〜岩城も釣れ始めれば、人が分散されていいけどね。
- 164 :秋田県人 :2013/11/29(金) 23:12 ID:eZqWia8A
- オキアミつけて狙って黒鯛釣った人をみた。ハタハタ釣りの人達唖然…
- 165 :秋田県人 :2013/11/29(金) 23:16 ID:uhFSqnI2
- 北防波堤
- 166 :秋田県人 :2013/11/29(金) 23:26 ID:sB6GexLA
- 北防ってどこにあるんですか?
- 167 :秋田県人 :2013/11/29(金) 23:34 ID:of9jNt0Q
- 北朝鮮の防波堤ですよ
- 168 :秋田県人 :2013/11/29(金) 23:36 ID:.8R8pR6k
- 岩城は中は刺し網かかってるから網の中すり抜けてくる小さいハタハタばかりなイメージ 高いとこは危ないし。 後半なればメス減ってくるから今週来週がデカいメスの狙い目ですな
- 169 :ひろひろ :2013/11/30(土) 00:00 ID:xSE9IT0c
- 秋田市セリオンから出戸浜に向かう海岸沿いの長い道路を右折するT字路をまっすぐ道なりに行き、左カーブを曲がってすぐ、右の砂利道を行ったら北坊^_^
- 170 :秋田県人 :2013/11/30(土) 00:08 ID:kQG8DVik
- キタボウは、1人時、拉致されやすいから注意・・・・
- 171 :秋田県人 :2013/11/30(土) 00:13 ID:V8M3Qr8c
- 北防今いってる人いる?
- 172 :ひろひろ :2013/11/30(土) 00:19 ID:xSE9IT0c
- 170へ!
何がしたいの?????
- 173 :秋田県人 :2013/11/30(土) 00:34 ID:EgAA3QOM
- ひろひろさん 詳しく教えていただいてありがとうございます(>.<)
167さん まずパスポートと飛行機のチケット取らないといけないっす(°Д°)
- 174 :はた :2013/11/30(土) 00:49 ID:0b.AN3.w
- 船川は全然だめでした
- 175 :秋田県人 :2013/11/30(土) 01:13 ID:vxNQ2Ets
- 船川もまだはしりだな…
- 176 :秋田県人 :2013/11/30(土) 02:16 ID:LQZQGWS.
- 船川なう。
病院裏釣り人一人。
釣果10匹程度。
- 177 :よし :2013/11/30(土) 07:16 ID:AFpk7z6A
- 岩城AM6:00誰もいなかった。岩城は海大荒れ釣れますか?
- 178 :秋田県人 :2013/11/30(土) 07:48 ID:ZVX636mc
- 男鹿マリーナライブカメラ、今バタバタっと釣れてきたねー
- 179 :秋田県人 :2013/11/30(土) 07:50 ID:CoU4mrxc
- 殆ど釣れてないよ。時速数匹ペースじゃん
- 180 :秋田県人 :2013/11/30(土) 07:53 ID:sKTvh.02
- 北某はどんな感じですか?
- 181 :秋田県人 :2013/11/30(土) 08:23 ID:v9x1amks
- キタボーはポツポツって感じです。本隊は間もなくと思うけどね。
- 182 :秋田県人 :2013/11/30(土) 09:07 ID:yCGtgJ5s
- 本隊きてから動いてもいいんではと思う。
ガソリン無駄!
あまり釣れてないのに、しゅんで人・人・人だって。
ほいどたかれがた(笑)
- 183 :まもなく接岸 :2013/11/30(土) 10:01 ID:s9C34Y8U
- 好きで行くわけだからガソリン無駄とか関係ないので
よろしく。楽しみましょう。
- 184 :秋田県人 :2013/11/30(土) 10:22 ID:.tiuXvvY
- そう思う人は、箱で買えばいい
そうゆう問題じゃないんだよね(笑)
- 185 :秋田県人 :2013/11/30(土) 10:25 ID:DUezGN92
- キタボウにこれから出撃します。
- 186 :秋田県人 :2013/11/30(土) 10:35 ID:64XjPaYA
- きたぼう以南で釣れてるって
ところありませんか?
- 187 :秋田県人 :2013/11/30(土) 11:04 ID:1FrRW5fg
- 夕方にスーパーへ行けば半額でゲットできるよ
- 188 :秋田県人 :2013/11/30(土) 11:20 ID:fTkGd/Gc
- >>187
まずあれだ、スーパーの半額ハタハタより漁師から直接買った方安いって事覚えましょうか。
あとハタハタの時期だからって、釣りもしないのに無理してこのスレさ来ねくてもいいがら。
- 189 :秋田県人 :2013/11/30(土) 11:29 ID:qOb0TKWs
- キタボウの魚食うのか
- 190 :秋田県人 :2013/11/30(土) 11:49 ID:fTkGd/Gc
- >>189
まずあれだ、水質悪いとか言いたいんだろうが、回游魚で年がら年中居着いてる魚じゃ無いっての覚えましょうか。
あど人どごバカケしでだけなら、無理してこのスレ来ねくていいがら。
今日なば、おがしげな奴ばりだなや。
俺もあどやめだ。
- 191 :秋田県人 :2013/11/30(土) 12:13 ID:t.kE91ws
- 買えばとか言ってる人は普段釣りしたこと無いんだろうなぁ
登山家の人に「ヘリで行けば楽だよ。」って言っちゃうくらいの愚かさ
- 192 :秋田県人 :2013/11/30(土) 12:16 ID:nc3FkDOo
- 喜多防結構釣れてるみたいです。
メスが主体との事!
- 193 :半角斎 :2013/11/30(土) 12:32 ID:a7hViXCg
- 明日おにぎり持って北防波堤に行く、おっと!ライフジャケットとスパイ忘れるとこでし。
- 194 :釣り吉四平 :2013/11/30(土) 13:55 ID:ZxpK8Qy.
- 本荘マリーナライブ映像1時間ほど拝聴していますが、釣り人は1名。
見学人たまにいるぐらい。釣果は無しのようです。
ハタハタから、携帯に今晩行くからなってメール来てくれれば良いのにね!
気長に本体接岸を待ちましょう。
- 195 :秋田県人 :2013/11/30(土) 13:58 ID:792g4Xsg
- >>188 漁師って直接消費者に売る事ができるのか?もし売ったら漁業に関する法律に違反するんでしょう? 漁師が売るほど大量は要らない。
- 196 :まもなく :2013/11/30(土) 14:48 ID:s9C34Y8U
- 釣りとは全く関係ないスレが多いですな。いつものことですが。
楽しみたい人の情報交換。自由ですがひかえてほしい。
日没と同時に早朝まで行くぞ!!
結果は改めて。
- 197 :秋田県人 :2013/11/30(土) 15:10 ID:1FrRW5fg
- そもそも はたはた釣りって…釣りのカテゴリーに入るの? 漁のカテゴリーでしょう。♪〜θ(^0^ )
- 198 :秋田県人 :2013/11/30(土) 15:13 ID:fgIIYC7o
- きた某ダメっすね。
ポツ……ポツ…ポツポツ……
………ポツ
でした。さむい。
- 199 :秋田県人 :2013/11/30(土) 15:15 ID:nc3FkDOo
- >>196
喜多防波堤ですか?
私も行くのでよろしく!迷彩ズボンで行きます!
- 200 :秋田県人 :2013/11/30(土) 15:23 ID:M2r1jIvg
- 岩城以南はまだきてないだろうね。仕事があるからしばらくはスレながめてるだけ(悲)
みなさん風邪ひかないように頑張ってくださいね。
- 201 :秋田県人 :2013/11/30(土) 15:27 ID:OiCI7JDI
- 本荘のライヴカメラ見てたらオジサンがカメラの正面めがけて放尿してましたよ
残念ながら一年魚ってところでした。
- 202 :秋田県人 :2013/11/30(土) 15:29 ID:nc3FkDOo
- >>200
早く行かないとちっちゃいオスしか釣れなくなりますよ!
喜多防数上がりだしたらしいです!
- 203 :秋田県人 :2013/11/30(土) 15:34 ID:vwRKHonc
- 喜多ぼう釣り人、みんな撤収した〜たぶん釣れてないんだね。
車内での待機者は多数
- 204 :秋田県人 :2013/11/30(土) 15:44 ID:vwRKHonc
- 現在の喜多ぼうの様子upしました
- 205 :秋田県人 :2013/11/30(土) 15:54 ID:nc3FkDOo
- すみません!
ガセ情報でした!
日没後から勝負してきます!
- 206 :秋田県人 :2013/11/30(土) 15:58 ID:fTkGd/Gc
- >>204
ありがとう。
行こうか迷ってたが、見たら行く気失せた。
空も雷鳴りそうな怪しい曇だし。
- 207 :秋田県人 :2013/11/30(土) 16:04 ID:TXvqeu4.
- 北防実況中継、釣れてない。車20台。小さい群れが見えるらしいが、釣れないとさ。待機中。
- 208 :秋田県人 :2013/11/30(土) 16:38 ID:fgIIYC7o
- きた某から撤収しました。
現在は釣れてないです。
これからの人、落ちないでね!
- 209 :秋田県人 :2013/11/30(土) 16:48 ID:lVDB.LkM
- 漁師が直接一般人に売ってはいけないなんて話は聞いたことないなぁ
もし何かあるとすれば、漁協を通過しないので漁協関係者からしっけ面される位かなぁ
融資を申し込んだときに断られるとかその程度じゃない?
- 210 :秋田県人 :2013/11/30(土) 16:57 ID:C.484XS2
- 北坊、外灯ついてますか?
- 211 :秋田県人 :2013/11/30(土) 17:01 ID:OKKN0MOg
- 暇だから行ってみよー
きた某ー
- 212 :秋田県人 :2013/11/30(土) 17:06 ID:lb59aov6
- 船川どうでしょう?
- 213 :秋田県人 :2013/11/30(土) 17:14 ID:0UCWtY96
- ライブカメラの様子だと人はいるけど釣れてないねぇ
- 214 :秋田県人 :2013/11/30(土) 17:19 ID:bzZ8bjwE
- 八森ダメでした。
- 215 :秋田県人 :2013/11/30(土) 17:21 ID:qNblVWis
- 海水温下がらないですかね
- 216 :秋田県人 :2013/11/30(土) 17:49 ID:.wtnszJ2
- 船川は現在釣れてません。
- 217 :秋田県人 :2013/11/30(土) 18:16 ID:9IlqQbCk
- 今日キタボウに行ったがいい人で5匹前後ほとんどの人が0匹。
昨日は結構よかったらしい…
- 218 :秋田県人 :2013/11/30(土) 18:25 ID:yCGtgJ5s
- 来た・来た
- 219 :秋田県人 :2013/11/30(土) 18:57 ID:sKTvh.02
- 北某行ってきました。
メス7割の30匹です。午前中が良かったです。
ギャングバリのおじいさんたちはもっと釣ってるはず。
釣れる場所が限られているのでボーズの人が多かったと思います。
明日朝から再度行きます。
- 220 :秋田県人 :2013/11/30(土) 19:16 ID:64XjPaYA
- 船川に行ってきました。
15時くらいからポツポツ釣れはじめ、一時的に入れ掛かり状態になりましたが、また17時ころになると、全く釣れなくなりました。
群れはまだ小さいですが、100匹弱、雌3割くらいでした。
本隊接岸はもう一荒れといった印象でした。
- 221 :秋田県人 :2013/11/30(土) 20:07 ID:IE1VIDRg
- 明日行こうかと思ったるですけど、何処に行けば良いですかね?
- 222 :秋田県人 :2013/11/30(土) 20:13 ID:sllwGdBY
- >>201
ちょ一ウケる
- 223 :秋田県人 :2013/11/30(土) 20:23 ID:sKTvh.02
- >>221
KITABOU
- 224 :熟女ハタハタ :2013/11/30(土) 20:29 ID:kSDgaAl2
- 秋田の男子はせっかちさん…「あ・せ・ら・な・い・で・」うふ 荒れがおさまったら会えるからね…
- 225 :めがね :2013/11/30(土) 20:56 ID:7fLFnHnE
- おえー
- 226 :ひろひろ :2013/11/30(土) 21:51 ID:xSE9IT0c
- 北坊。全然ダメでした。
20時から9時30分
- 227 :ひろひろ :2013/11/30(土) 21:53 ID:xSE9IT0c
- 間違えました。20時から21時30分頃
- 228 :秋田県人 :2013/11/30(土) 21:53 ID:ZVX636mc
- 19〜20時ちょいまでキタボー撃沈 雨にうたれただけだった
- 229 :秋田県人 :2013/11/30(土) 22:23 ID:y5UiObws
- 同じく19〜21時半船川撃沈、たまーに来ますがまだまだですね。
隣で水中ライト使用の中年夫婦はポツポツ釣れてました。
- 230 :秋田県人 :2013/11/30(土) 23:12 ID:kQG8DVik
- 何処もハタハタ沖へお帰りなられました・
次の便くるまで待ずすか?
無理だすな。海で2〜3日寝泊りして気楽にまちましょう。
- 231 :秋田県人 :2013/11/30(土) 23:59 ID:0UCWtY96
- 北浦の報告が無いなぁ
さすがに遠いか?
- 232 :秋田県人 :2013/12/01(日) 00:07 ID:sjiJpQgc
- キタボウ最新情報お願いします
- 233 :秋田県人 :2013/12/01(日) 00:19 ID:zWo7nlmk
- 北浦0人
漁師さん選別中
- 234 :秋田県人 :2013/12/01(日) 00:26 ID:HCmCXShk
- いろいろな所見に行ってきましたけど全然釣れてませんよ!
でも今日は(日曜日)大潮!朝はわかりませんよ
皆さん風邪引かない程度に頑張りましょう
- 235 :秋田県人 :2013/12/01(日) 01:16 ID:rv5GgnKU
- まだ釣れてない時は釣れたってガセのレスがあったけど、
釣れ出したら今度は釣れてないってガセのレスがあるんだなw
- 236 :秋田県人 :2013/12/01(日) 01:32 ID:MgOJkgqU
- 同感!
マジの情報が欲しい
- 237 :秋田県人 :2013/12/01(日) 01:37 ID:/9dHwbqQ
- 同感!
マジの情報が欲しい
- 238 :秋田県人 :2013/12/01(日) 01:38 ID:diW9Isww
- 船川釣れてません。
- 239 :秋田県人 :2013/12/01(日) 01:42 ID:blfcctwE
- 道川の情報がないのは釣れていないから?今から偵察してきます
- 240 :秋田県人 :2013/12/01(日) 01:53 ID:WzYGNdFE
- 同感!
マジの情報が欲しい
- 241 :秋田県人 :2013/12/01(日) 01:53 ID:9a1wPOsc
- 本体来たんだが?
漁協が騒がしいぞ
- 242 :秋田県人 :2013/12/01(日) 02:08 ID:HCmCXShk
- 釣れてる言うならその場所教えてくれよ
- 243 :秋田県人 :2013/12/01(日) 03:36 ID:GUACtTDw
- 場所とりきついってのに教える馬鹿いると思うの?偵察の爺見習えよ。ちなみに数はあがってないが数匹あがってる
- 244 :秋田県人 :2013/12/01(日) 07:00 ID:GQ7q1bOg
- 本状マリーナは、全然釣れてません!
- 245 :秋田県人 :2013/12/01(日) 07:31 ID:2xjwClx2
- やっぱポツポツだから少し投げねばウキもってかねぇとタナ取れないし、最悪、オキアミつけての一本針かな〜
- 246 :秋田県人 :2013/12/01(日) 07:57 ID:qf/Brzwo
- 岩城爆釣中
- 247 :Futyao :2013/12/01(日) 08:00 ID:???
- 船川 昼以外快釣との確実な情報のもと期待70%で 深夜1時から今現在迄みわたす限り0匹
港内にハタハタ今居ない
状態場所は船川影のエリア
- 248 :はたはたん :2013/12/01(日) 08:01 ID:OeIip8XE
- 北浦から程よく釣れてます!!
- 249 :秋田県人 :2013/12/01(日) 08:15 ID:eaUlRVco
- 本荘マリーナ、ライカメ繋がんね。
- 250 :秋田県人 :2013/12/01(日) 08:26 ID:XR0A3Rbo
- 能代港 爆釣中 みんな急げ!
- 251 :秋田県人 :2013/12/01(日) 08:29 ID:xC8IoaTQ
- >>250
本当?詳細求む
- 252 :秋田県人 :2013/12/01(日) 08:41 ID:Ezc4gDjk
- 船川釣れてません…
- 253 :釣りバカ :2013/12/01(日) 09:06 ID:x5gqrCfg
- 道川本当につれてますか
- 254 :秋田県人 :2013/12/01(日) 09:06 ID:2xjwClx2
- 北防波堤釣果どうですか〜よろしかったら教えてください〜!
- 255 :秋田県人 :2013/12/01(日) 09:07 ID:an8eItJw
- 秋田港もダメポ
ほとんど釣れてない
- 256 :秋田県人 :2013/12/01(日) 09:10 ID:2xjwClx2
- 秋田港も現時点ではダメポですか〜北防波堤とかいきました255さん?
- 257 :秋田県人 :2013/12/01(日) 09:12 ID:yCJ7OpMM
- 喜多ぼうは昨日行きましたがダメで、今日は見に行かなかったです
- 258 :秋田県人 :2013/12/01(日) 09:21 ID:GQ7q1bOg
- 岩城爆釣は嘘です!
- 259 :秋田県人 :2013/12/01(日) 09:23 ID:2xjwClx2
- 257さんそうでしたか〜でも近日中には必ず爆釣できますように願いを込めて
安全第一でいきましょう。
- 260 :秋田県人 :2013/12/01(日) 09:29 ID:xC8IoaTQ
- となると能代港爆釣も嘘か
- 261 :秋田県人 :2013/12/01(日) 09:30 ID:1mXY93k6
- 能代港 爆釣もウソです。
- 262 :秋田県人 :2013/12/01(日) 09:33 ID:frzsCbOM
- 今から北某に行ってきます。
- 263 :秋田県人 :2013/12/01(日) 09:35 ID:2xjwClx2
- みんなの期待や情報ですので嘘は書き込まないでくださいませんか、よろしくお願いします
- 264 :秋田県人 :2013/12/01(日) 09:38 ID:5OynKipc
- 何で爆釣とかウソつくのかな?
人としてどう?
- 265 :秋田県人として :2013/12/01(日) 09:45 ID:pjivjQZY
- 早朝から移動してますが取り合えず県央南は何も釣れてません。
ガセはダメです。嘘はやめましょう。
- 266 :秋田県人 :2013/12/01(日) 09:51 ID:1O19yIik
- 北浦 ボツリボツリ。暇な状態多し。
- 267 :秋田県人 :2013/12/01(日) 09:54 ID:/e8Gn3b6
- 能代 釣り人多数
釣果不明。
- 268 :秋田県人 :2013/12/01(日) 10:14 ID:Ezc4gDjk
- 北浦ポツポツ。
人は多いけど、ハタハタは少ないか。
場所によるかも?
- 269 :秋田県人 :2013/12/01(日) 10:21 ID:n5Gpg7l2
- 246 250
ふざけるな
- 270 :秋田県人 :2013/12/01(日) 10:35 ID:dnULikmo
- 慌てない慌てない、次の週末待ちなさい(´ω`)
- 271 :秋田県人 :2013/12/01(日) 10:41 ID:YpNW0906
- 能代で爆釣中。イワシが。。
- 272 :秋田県人 :2013/12/01(日) 11:10 ID:NvJh45mY
- 北坊も・・・
- 273 :秋田県人 :2013/12/01(日) 11:14 ID:Ej9eAZIQ
- きたぼう、人すごいす。車おく場所ないくらい。
釣果は不明???
ク−ラ1/3程度かな?
- 274 :秋田県人 :2013/12/01(日) 11:36 ID:pJ.p24bw
- 北浦ヤバス
- 275 :秋田県人 :2013/12/01(日) 11:45 ID:IFCVTjyA
- 横手よいとこ
- 276 :秋田県人 :2013/12/01(日) 11:49 ID:yV3rVmNs
- 何年か前に秘密の彼女と能代の展望台に上ってみた時、絵の書いてある海側だけど群れが黒く見えてたよ。足場的に危険だからそこで釣りする人はいないだろうけど、接岸してるかしてないかの基準にはなるんでないかな。閉鎖してれば無理な話ですけど…
あ〜ハタハタ釣りたい…帰省するまで釣り残しておいてけれス
- 277 :秋田県人 :2013/12/01(日) 11:52 ID:N33ER4i6
- 北ぼう1030分現在。ほとんど釣れていないようでした。
- 278 :ハタハタおやじ :2013/12/01(日) 12:06 ID:CzZRvosg
- 北防、25人くらい。今は釣れてる気配なし。人が出たり入ったり状態。待つか?
- 279 :秋田県人 :2013/12/01(日) 12:16 ID:Ej9eAZIQ
- 船川も車・人 います・います。
少ししか釣れないらしい。
- 280 :秋田県人 :2013/12/01(日) 12:21 ID:S4qms6AU
- 喜多ぼう、船川、北浦行ってきました!北浦が一番釣れてます。自分は1時間20 匹位です
- 281 :秋田県人 :2013/12/01(日) 12:21 ID:S4qms6AU
- 喜多ぼう、船川、北浦行ってきました!北浦が一番釣れてます。自分は1時間20 匹位です
- 282 :はたはたん :2013/12/01(日) 12:50 ID:1bQ96z1k
- 北浦、だいぶ釣れなくなってきましたが、チビチビっとは釣れます。
人も多いけど。
- 283 :秋田県人 :2013/12/01(日) 13:30 ID:xzgyZvZY
- 船川、午前中は坊主、やたら小イワシを釣ってる爺さんがいた
きたぼう、車がらがら
- 284 :秋田県人 :2013/12/01(日) 13:37 ID:tK/tBtwk
- 今北防波堤にいますが、残念です。
- 285 :秋田県人 :2013/12/01(日) 14:25 ID:m16ff20.
- 北棒ダメなの?
ちょっと今から見に行ってみるわ
- 286 :秋田県人 :2013/12/01(日) 14:36 ID:XR0A3Rbo
- 能代北坊入り口で爆×2釣中↑↑ 今からでも遅くないよ!
- 287 :秋田県人 :2013/12/01(日) 14:44 ID:xC8IoaTQ
- >>250=286さんへ
本当だったらサイズ、数も書いて下さいな
- 288 :秋田県人 :2013/12/01(日) 14:59 ID:qF/Z1SfQ
- 能代釣れてないよ
- 289 :いい加減どうよ :2013/12/01(日) 15:09 ID:uVfGljWA
- XR0A3Rboさん 本当ですか?
ガセはやめてください。要注意……!
- 290 :ひらひら :2013/12/01(日) 15:11 ID:pcbClQIA
- 今北ぼう見てきたけど人そんなに居なかった 釣れてるかは確認してませんが…
- 291 :オヤジ :2013/12/01(日) 15:15 ID:???
- 頼むから嘘情報なら、釣りするなぁ!
- 292 :秋田県人 :2013/12/01(日) 15:34 ID:jJdKJaX6
- 岩城はどうですか?
昨日、行ってきましたが、なっても釣れなかった。
- 293 :秋田県人 :2013/12/01(日) 15:38 ID:GQ7q1bOg
- 本当、嘘は止めるべ!
- 294 :秋田県人 :2013/12/01(日) 15:56 ID:ZmU8OtMQ
- 嘘ついて楽しいんだろうね
器の小さい人だな情けない (笑)
- 295 :秋田県人 :2013/12/01(日) 16:06 ID:w/vKsfg2
- 八森方面は、どーなのかな?
- 296 :k :2013/12/01(日) 16:11 ID:AjzK6TSw
- 男鹿丸のHPに北浦の情報はあるすよ。
- 297 :秋田県人 :2013/12/01(日) 16:21 ID:BtJ2zV4Y
- 道川に見に来ましたが車3台待機中。誰も竿出してません。
- 298 :秋田県人 :2013/12/01(日) 16:27 ID:MaI6u6dc
- 本荘マリーナ車16台で全員待機状態。
- 299 :欲たかれ :2013/12/01(日) 16:28 ID:e6tSZQLE
- これから北防行きます
- 300 :秋田県人 :2013/12/01(日) 16:36 ID:DV9O167o
- 今年ガセネタ多い
- 301 :秋田県人 :2013/12/01(日) 16:43 ID:xzgyZvZY
- 先ほど道川見てきましたが
車10台ないくらい
釣れてる気配なし
たき火をして暖を取っている集団ありでした
- 302 :秋田県人 :2013/12/01(日) 16:52 ID:6t4iFh/E
- 北浦爆釣!本格化しました!
- 303 :ハタハタおやじ :2013/12/01(日) 16:55 ID:CzZRvosg
- 北浦、2時間半で30〜40匹だった。中小サイズばかり。ブリコはたったの1匹。場所によるな〜。
- 304 :秋田県人 :2013/12/01(日) 16:59 ID:vs7aaX.k
- 能代、火力のとこまでボチボチ来てるようです。もう少しかも。
- 305 :ぶりこ :2013/12/01(日) 17:04 ID:49gEXmP6
- 北防は 29日午前中から釣れてます。
昨日も夜明けから 防波堤外海でポツポツ 子持ちが7割近く。
本日は わかりません。
- 306 :秋田県人 :2013/12/01(日) 17:13 ID:1mXY93k6
- 八森 岩館方面 まだ気配ありません。
- 307 :秋田県人 :2013/12/01(日) 17:26 ID:m16ff20.
- 北棒に行ったけど竿も出さずに帰ってきた
全然寒くないんだよね
もう一荒れ必要なんじゃないの?
- 308 :秋田県人 :2013/12/01(日) 17:29 ID:6t4iFh/E
- 北浦人が凄かった。釣れてる人はかなりの量だね
- 309 :秋田県人 :2013/12/01(日) 17:48 ID:1XRCJp2k
- 八森漁港…けっこう釣れていたよ!
自分は一匹しか釣れなかったけど(爆)釣った人はバッカン一つ半…
- 310 :futyao :2013/12/01(日) 18:07 ID:???
- 朝 247で書いたけどその後船川
最南端を双眼鏡でもぞいて見たら
そこだけ(爆)釣
私も数年ぶりに大漁
朝から夜まで300匹コンスタントに釣れました。群れによりバラバラ
メス2割 楽しかった。
最南端以外不釣だったと思う
(釣れてると書き込みもめんどくなるんだよね、済みません)
- 311 :秋田県人 :2013/12/01(日) 18:18 ID:blfcctwE
- 310さん→300匹で何sですか?
- 312 :釣りバカ :2013/12/01(日) 18:29 ID:x5gqrCfg
- 道川・本荘・松ヶ崎あたりはいつごろでしょうかね?
- 313 :秋田県人 :2013/12/01(日) 18:37 ID:blfcctwE
- 今年は5・6年前の初漁あって、その後凪状態で挙がらなかったパターンに似てる
- 314 :Futyao :2013/12/01(日) 18:41 ID:???
- 311さん
コマセバッカン約8割位だから
17〜18キロ位かな
サイズバラバラ
- 315 :オヤジ :2013/12/01(日) 18:47 ID:???
- 暇なヤツ、ID変えて一刻堂みたいに嘘情報流してるな?俺も暇だあな。
- 316 :欲たかれ :2013/12/01(日) 19:23 ID:e6tSZQLE
- 北防駄目。
河豚一匹終了。
10人も居ない、風強し。
- 317 :秋田県人 :2013/12/01(日) 19:41 ID:.P780zbY
- 今日北防に行ってきたけど全くいない。
アジやったらまあまあ良かった。
- 318 :秋田県人 :2013/12/01(日) 19:57 ID:blfcctwE
- 314さん
あっぱれです。本体接岸前だったのに素晴らしい‼
- 319 :秋田県人 :2013/12/01(日) 20:07 ID:AXBJ7JIQ
- ガセばっかりだな
- 320 :秋田県人 :2013/12/01(日) 20:07 ID:AXBJ7JIQ
- ガセばっかりだな
- 321 :秋田県人 :2013/12/01(日) 20:10 ID:R8K89sWA
- 嘘っている人、けっこうみるけど、はたはたって、バタバタ釣れて、すぐいなくなる時ありますよね?
真意わからないけど、何を基準に嘘って言ってるんでしょうかね?
みんなが行かない場所でも、沢山つれてますよ?船川。
- 322 :秋田県人 :2013/12/01(日) 20:15 ID:1mXY93k6
- >>309さん
八森釣れてましたか?
私が行ったときはイワシしか釣れてませんでしたが…
- 323 :内陸部 :2013/12/01(日) 20:34 ID:IODgE8s6
- 今年初めて書き込みます、
私釣り歴50年の53才
ハタハタは、1匹の雌に数十匹の雄が群れます、だから釣れる時は爆釣ですけど雌が居ないと。
だから釣れる時も釣れない時も辛抱、群れを待とう。
皆さん正確な情報を、私内陸部なので、お願いいたします。
- 324 :秋田県人 :2013/12/01(日) 20:37 ID:WPcRsl0k
- 北浦、昼から夕方6時まで。
二人で160匹、うちメス1匹。
根掛かりして引っこ抜いた海草にはブリコついてなかったけど。
メスどこだー?
午前中に立ち寄った船川はイワシ釣れてたわ…。
- 325 :秋田県人 :2013/12/01(日) 20:39 ID:Ej9eAZIQ
- 自分も秋田松が崎〜男鹿一周。
はっきりしてるのは、29日は確実に釣れましたが、
今はほとんど釣れません。
あまり、信じないで自分で確かめた方が確実です。
半分は、ガセ情報ですね。
もっと海荒れてほしいですね。
- 326 :秋田県人 :2013/12/01(日) 20:41 ID:X6MWwajg
- ハタハタ釣りは嘘ネタあっても面白いじゃないですか。今は釣り人凄い増えたし、昔は自分で釣れる場所見つけて楽しんだものでしたよ。今でも、人気のないスポットで満悦してるハタハタ釣り人いますよ。みなさんもっと開拓心もって楽しみましょう。ハタハタ釣りまだまだ面白いデスヨ。
- 327 :内陸部 :2013/12/01(日) 20:49 ID:IODgE8s6
- 326サン
同感です、基本的にハタハタは秋田県の海は何処でも釣れるけどね、でもお願いします、私内陸部なので、少し情報をお願い致します。
皆さん危険な所には絶対に立ち入り禁止、守りましょう。
- 328 :秋田県人 :2013/12/01(日) 21:01 ID:X6MWwajg
- 326私も超内陸部でした。
- 329 :秋田県人 :2013/12/01(日) 21:16 ID:FQsYWNyo
- 北浦帰還 朝からのトータルでクーラー2個満タンくらいかな
まだ本隊は来てないからこれからかな・・・疲れたぜ
- 330 :秋田県人 :2013/12/01(日) 21:19 ID:FQsYWNyo
- メスが釣れなくて嘆いてる方
根がかり頻発するポイントを狙いましょう
海藻に卵を産みに来てるんだからそこを攻めないと
- 331 :秋田県人 :2013/12/01(日) 21:23 ID:dnULikmo
- >>327さん
北防は立入禁止なので、いくら明らかな爆釣情報があっても絶対に行かないでくださいね!
その他名前が上がっている場所にも立ち入り禁止区域があるので注意して下さい!
せっかく時間をかけて来て、事故にあわれては大変なので・・・
- 332 :秋田県人 :2013/12/01(日) 21:36 ID:WPcRsl0k
- 漁港付近に駐車する時は、お仕事している人達の邪魔にならないように気を付けたいですね。
自分は今日、運よく路駐せずに済みましたが、漁師さんやトラックが通り難そうでしたから。
あと、ライフジャケット無しでテトラに上がって、釣りしている人いたけど。
波に流されたら、周りで釣りしている人達、漁港の人達に迷惑をかけてしまうということ、考えて欲しいね。
待ちに待ったハタハタシーズンなんだし、 気持ち良く釣って帰りたいね!
偉そうな事言って、スミマセン。
- 333 :秋田県人 :2013/12/01(日) 21:41 ID:pJ.p24bw
- 北浦
9時半~11時半くらいの二時間程やってましたが、2人で20Lクーラー3分の2くらい釣れました
家帰って数えたら180匹
干物、味噌漬け、醤油漬け…
一部は酢〆にして酒の肴になりました
- 334 :秋田県人 :2013/12/01(日) 21:59 ID:rfm2lYtQ
- >>322
自分は朝5時位から9時頃までいました。
暗い内に釣れてましたよ(笑)
- 335 :秋田県人 :2013/12/01(日) 22:04 ID:UJb8uCFs
- 能代港
夕マヅメから出て、時速2匹(笑)
その後、八森港へ移動して、5分に1匹くらいのペース…
爆釣にはほど遠い釣果ですが、先発隊は確実に来てますよ。
午前中は、能代火力周辺で、それなりに釣れてたとの事。
- 336 :秋田県人 :2013/12/01(日) 23:12 ID:yV3rVmNs
- 釣果の情報ってしゃくったりして引っ掛けて釣ったのが多いんですかね?
個人的にはサビキやジグヘッドで誘って喰わせる釣り方をしてらっしゃる方の釣果が知りたい。
…いないか 笑
- 337 :秋田県人 :2013/12/01(日) 23:26 ID:GIgFiW2I
- くっそ、仕事であと5日は行けないよ。本隊もうちょい待ってくれ〜(;´д`)無理か(笑)
- 338 :秋田県人 :2013/12/01(日) 23:43 ID:Nk9/mSlY
- 朝9時ころから船川でダメで、北浦に移動。
10時半くらいから、夕方6時まで、2人でクーラー1個満タン。
でも何リットルクーラーかわからない。
サビキの針の下3個にオキアミつけてもずっとポツポツ。他の人より釣れた。ちゃんと食って釣れてたよ。
んでもって、夕方4時過ぎから、30分〜1時間くらい急に入れ食いになった。
あまり寒くなかったからよかったけど、それでも鼻たらし。皆さん、寒くない服装で行こう!
あと…3歳〜5歳くらいの子供2人釣れてた夫婦がいましたが、見ててこっちが怖くなった。
堤防だからって、危険じゃないわけじゃない。頼むからやめてほしい。
明日は確実に左手筋肉痛です。
今度は、土曜日に出没予定。
週末なら西目、金浦つれるかなぁ〜。
- 339 :秋田県人 :2013/12/01(日) 23:45 ID:Nk9/mSlY
- 338です。
200匹は余裕でいたと思います。
以上、報告でした。
- 340 :秋田県人 :2013/12/02(月) 00:11 ID:s3jG.HDs
- >>338
確かに女の子二人いましたね。お母さんが付きっきりですぐにいなくなったと思ったけど、あのごった返してる釣り場は更に危ないね
北浦、今日は良かったと思うけど本隊が、待ち遠しい
- 341 :秋田県人 :2013/12/02(月) 01:10 ID:OArrTneo
- >>338
すごいっすわぁ…
釣り行きたくてもまだ行けない現状ですが参考になりましたm(__)m
- 342 :由利人 :2013/12/02(月) 09:42 ID:raVx1GtE
- 道川港釣れました。漁協の人に釣果見られて網かけられてやめてきました。
50匹くらいです。
- 343 :秋田県人 :2013/12/02(月) 11:16 ID:C3oFoQYY
- 船川でもどこでも、魚集まれば岸ぎりぎりまで網かけるのはどうか?
以前ヒラメが岸際でわんさか釣れた時も次の日網かけられ、
ルアなげれなくなりました。
- 344 :秋田県人 :2013/12/02(月) 12:21 ID:umVEvTOI
- 道川漁港今朝釣れたんですか??
- 345 :欲たかれ :2013/12/02(月) 12:56 ID:5ANxiKNM
- 今日は水温がたっと下がったね。
夜行けたら北防様子見してくるかな。
- 346 :由利人 :2013/12/02(月) 13:08 ID:raVx1GtE
- 道川漁港釣れましたよ。内側はまだですけど
- 347 :秋田県人 :2013/12/02(月) 15:39 ID:JALjHat2
- 船川は今日は止めとけ。糞も釣れん。
その後道川に移動したら、そこそこ。
ただ、今は全く反応なし。
ビタッと止まった。人はいっぱい。
- 348 :秋田県人 :2013/12/02(月) 16:10 ID:YmVpMAGY
- 能代の定番スポットにはなかなか来んな〜
- 349 :欲たかれ :2013/12/02(月) 17:20 ID:5ANxiKNM
- 霧凄いな。
北防行くのやめよう。
道川の外側は、落ちる時巻き添え食いそうで嫌だしなぁ。
しかし今年は日中の釣果しか聞こえて来ないね。 明日は天気良いみたいだしどっか行こう。
- 350 :秋田県人 :2013/12/02(月) 17:43 ID:JALjHat2
- 道川今爆釣中。
来るなら今だよ。
- 351 :秋田県人 :2013/12/02(月) 17:56 ID:McFWTg7U
- 北防ようやく群れらしい群れ到来 パタパタ ピタリ パタパタ ピタリ
- 352 :秋田県人 :2013/12/02(月) 17:58 ID:YtXdscnk
- わかりました!
今から向かいます!
- 353 :秋田県人 :2013/12/02(月) 18:38 ID:nDGystWw
- どんなサビキがお勧めですか? 一番釣れる仕掛けを教えて下さい。
- 354 :秋田県人 :2013/12/02(月) 18:49 ID:knM6ilcM
- 爆釣の人がわざわざ釣り辞めて投稿するか?
- 355 :秋田県人 :2013/12/02(月) 18:52 ID:ZwEHAYFc
- またまた釣られたんじゃないァ俄然ネタだろう
- 356 :m :2013/12/02(月) 19:07 ID:pJwH1rpQ
- 北坊12時過ぎころ釣れたみたいです。2時から5時までやってハタハタゼロでした。
- 357 :秋田県人 :2013/12/02(月) 19:20 ID:NxjIm46o
- 松ヶ崎も釣れてるね今100程
- 358 :秋田県人 :2013/12/02(月) 19:43 ID:KZl1YOq2
- キタボウまだ水温高いから本隊来るにはもう少しかかるな。
- 359 :秋田県人 :2013/12/02(月) 19:49 ID:JALjHat2
- 二、三日自分食う分を十分釣ったから、これから釣る人のために
ハタハタ情報帰り際に投稿したのに嘘呼ばわりは残念だな。
- 360 :道川在住 :2013/12/02(月) 20:01 ID:Yw1LORXk
- ちなみに19時前に道川に見に行きました
人は多く、車も3〜40台
みな外側で釣ってましたが
釣れている様子はなかったです
まあ10分ほどしか見ていないのでその前後で釣れていたかもしれませんが
松ヶ崎、釣り場までの道のデコボコがひどくないですか?
- 361 :今季初 :2013/12/02(月) 20:08 ID:ExbvbAko
- これから北防波堤に行ってみますね〜♪
後ほど、ウソ無しの報告します!
釣れるといいなぁ〜♪
- 362 :秋田県人 :2013/12/02(月) 20:09 ID:JuhBROP.
- 釣れる釣れないは時間と場所次第、群れがいるなら手返しがいい返し無しの
ハタハタサビキというのがあります。オレは安いサビキ買ってひたすら
返しをペンチで潰して、仕掛け長さを半分にカスタムしてます。
たまにアユかけ針をサビキの下に使っているのを見かけますがマナー違反です。
- 363 :今季初 :2013/12/02(月) 20:17 ID:ExbvbAko
- 到着しましたが…
車、少なっ!(^_^;)
釣れなさ感満載だなこりゃ…。
とりあえず支度して行ってみますね!
- 364 :ひろひろ :2013/12/02(月) 20:21 ID:SiJ7PWMU
- 北坊釣れません。18時から20時。
撃沈(ー ー;)
- 365 :秋田県人 :2013/12/02(月) 20:31 ID:8XV6C/ag
- 本荘マリーナゎどうですか?
- 366 :秋田県人 :2013/12/02(月) 20:40 ID:bwe8jeQo
- カエシ潰したりと難儀しなくても、ドジャースにハタハタ用サビキ・ショートハリススレ針使用5セット300円しないで売ってらよ。
- 367 :今季初 :2013/12/02(月) 21:07 ID:ExbvbAko
- ようやく1匹(^_^;)
でもメスでした♪
- 368 :はたはたっ子 :2013/12/02(月) 21:12 ID:wUayXEDE
- 皆さんに質問です
自作のサビキ針はどういうのがOKでどんなのが×なのでしょうか?
- 369 :秋田県人 :2013/12/02(月) 21:15 ID:P.vBkMQk
- 昨日のじっちゃ達の会話。お〜おめ来てらが〜、ババさ体わるぐするがらいぐな しゃべらいだばって、おめいるど思って来たや〜 ハタハタはじっちゃ達の生き甲斐だよな〜仕掛けガラ掛けだったけど・・・まぁ許すわ
- 370 :秋田県人 :2013/12/02(月) 21:24 ID:7OMTqA/o
- >>359同感です。ハタハタは29日から釣れてます。人が増えると嫌なので詳しい釣り場の場所は書かないで下さい。信じてないんだし。
自分が釣れない=デマと考えるのは可笑しいです。
船川=病院裏でしかやってない人達だから(笑)
- 371 :秋田県人 :2013/12/02(月) 21:51 ID:TOs83TB.
- 368さんへ 鮎のガラガケみたいに
直結仕掛けで、いかり針じゃなく
サビキみたく枝があり、 スキンやフラッシャーなどついてれば 良いと思います。カラ針だと引っ掛けと見なすからだと思います!
- 372 :はたはたっ子 :2013/12/02(月) 21:57 ID:wUayXEDE
- 371さんへ
幹糸に枝糸を結び針にフサフサした物を付けて作った物はたとえ大きな針であってもOKなんでしょうか(?_?)
- 373 :今季初 :2013/12/02(月) 22:04 ID:ExbvbAko
- 全然釣れないので、2時間で終了(^_^;)
お疲れ様でした。
釣果は3匹です。
- 374 :秋田県人 :2013/12/02(月) 22:14 ID:mG269DH.
- 詳しい場所を教えないのに自慢するためだけに書き込むなよ。自分の場所を持ってるなら掲示板なんか見なくてもいいだろ。
- 375 :秋田県人 :2013/12/02(月) 23:02 ID:OBy1sIVo
- >>374
メジャーポイントしか行けない人の典型的なレスだな。スルーすればいいのに。
しかし、ポイントをあかさない人のレスほど釣果は信用できる。
- 376 :秋田県人 :2013/12/02(月) 23:22 ID:SARZeHFM
- 自分も同じく!!!!
- 377 :秋田県人 :2013/12/02(月) 23:38 ID:McFWTg7U
- 道川から今帰ってきました 終始爆釣中です ようやく果てしなく入れ食いに今年も参加出来ました 26キロでした。 何匹なんだろ
- 378 :秋田県人 :2013/12/02(月) 23:41 ID:McFWTg7U
- ちなみに高台でなく、橋わたると左下に見える低いとこです。 行けばヘッドライトすごいのでわかります
- 379 :秋田県人 :2013/12/02(月) 23:44 ID:sWbkCGfg
- 北防20:30〜22:30釣果4匹。
内側に向かって放尿じじい発見。
こーゆーの見ると何だかなぁ・・・。
気持ち分かるけど、もう少し気を使ってほしいな。
- 380 :秋田県人 :2013/12/03(火) 01:18 ID:6A7wuoz6
- 俺も道川から今帰宅。三時間くらい爆釣でした。ばッカンフル満タンで、やめました。
- 381 :秋田県人 :2013/12/03(火) 01:21 ID:7rwQCK6.
- マナー云々の話はもうやめないか
サビキったってどうせガラ掛けと同じ使い方するんだし
魚を傷付けないって点ではタモやカニカゴのがまだマシ
- 382 :秋田県人 :2013/12/03(火) 04:24 ID:do/gA0j2
- 372さんへ
上州屋で売ってるハタハタ仕掛けだって
かなり大きい針ついています!
問題ないのでは?
- 383 :秋田県人 :2013/12/03(火) 06:25 ID:nt3hpJ/Y
- >>374釣れている人に対して嘘つき呼ばわりするのに場所まで教えるわけないと思いませか?同じ場所なら人が増えるので教えて欲しくないです。自慢なら書き込むな?馬鹿ですか?[船川で釣れてる]立派な情報です。釣り場位、自分の足で探せば?
それが嫌ならあなたこそ釣り辞めたら?
- 384 :秋田県人 :2013/12/03(火) 06:35 ID:L4CTUj.I
- 「嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
133 KB