■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1384889338/103-202ハタハタ釣り3
ハタハタ釣り3
- 1 :秋田県人 :2013/11/20(水) 04:28 ID:q25xzHvk
- 良い悪いの議論は要りません。釣れてる情報、仕掛け、テクニックなどの語りの場にしましょう
- 103 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:39 ID:sPmK4wC2
- >>102
船川釣り人は何人か居るけど釣れてるは見掛けない
- 104 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:41 ID:.U98MIgo
- ぽつぽつ釣れるそうだ。
強風・サイズ1才魚だそうだ。
本隊はこれからだから、今強風のみぞれの中無理しなくていいんでは?
欲たかれは仕方ないが(笑)
- 105 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:44 ID:4Y47x/zE
- 欲たかれのほじなし今から船川向かうわ。
- 106 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:45 ID:PcGEWZ4U
- 内陸のみんな!船川へ急げ!
- 107 :金田勇夫 :2013/11/29(金) 10:47 ID:???
- マジで船川で釣れてるんですか?
- 108 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:47 ID:fXqgqcWw
- >>96
青のジャンパーで黄色フードの人ですか?
- 109 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:49 ID:vWO6pr9s
- そうです。
みんなライブカメラみてね!
- 110 :金田勇夫 :2013/11/29(金) 10:53 ID:0SwlZkNE
- ちがます(~_~;)釣れてますか?
- 111 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:55 ID:GMGUsuTg
- 北浦ばくちょう
- 112 :秋田県人 :2013/11/29(金) 12:24 ID:zQydllEc
- 釣れてないじゃん。
- 113 :秋田県人 :2013/11/29(金) 12:28 ID:Sw1REREM
- >>96
ですけど、マリーナでは無いですよ。朝マリーナ寄ったんですけど、網には大量に入っていたようですけど、網あげの邪魔になりそうだったので、釣りはしませんでした。船川某、裏でやりましたが、10時過ぎたあたりから、全く釣れなくなったので、終わって帰ってきました。サイズは2歳がメインでしたよ。釣り人は、二人いましたけど、ライフジャケット必須と、フェルトスパイク無いと、滑って歩けません。装備は万全で釣りをしましょう。
- 114 :半角斎 :2013/11/29(金) 12:35 ID:ct7NVzn2
- 今週末とか北防波堤あたり来ないかな〜。
- 115 :秋田県人 :2013/11/29(金) 12:37 ID:sB6GexLA
- 岩城 とか 今週本隊来ますかね?(・_・)
- 116 :半角斎 :2013/11/29(金) 12:41 ID:iNDXwOVs
- 秋田県人さん、貴重情報ありがとうございます。
- 117 :秋田県人 :2013/11/29(金) 12:47 ID:PcGEWZ4U
- 岩手県民は来ないでくださいね。
- 118 :半角斎 :2013/11/29(金) 13:00 ID:BbIj5xQg
- 今年もはだはだ腹つえぐなるくらい食うど
- 119 :秋田県人 :2013/11/29(金) 13:23 ID:4Y47x/zE
- 欲たかれだが、船川釣り人3人。
車で待機数人。
駄目だなこりゃ
- 120 :秋田県人 :2013/11/29(金) 14:04 ID:fXqgqcWw
- みなさん、仕掛けには電気つけますか?
- 121 :釣り人監視人 :2013/11/29(金) 14:09 ID:IJ2Kgi1o
- 北浦、船川まわってきたけど、全然釣れてないよ!
皆さんだまされるなー
- 122 :秋田県人 :2013/11/29(金) 14:13 ID:fXqgqcWw
- やっぱり!
ガソリン代そんした!!
- 123 :秋田県人 :2013/11/29(金) 14:16 ID:vWO6pr9s
- >>122
車なに乗ってるの?
軽だと燃費いいよ!
- 124 :秋田県人 :2013/11/29(金) 14:21 ID:fXqgqcWw
- >>123
白のランクルZX(釣り専用生臭い)
- 125 :秋田県人 :2013/11/29(金) 14:40 ID:OtkxAero
- 買って食ったほうが 安いな!
- 126 :秋田県人 :2013/11/29(金) 14:41 ID:vWO6pr9s
- んだすな!
- 127 :秋田県人 :2013/11/29(金) 14:49 ID:bo8yfXhI
- 確実に釣れはじめてから、必要な分だけ釣って楽しめたらぃぃと思うけどな。あまりに浴たかれで‥また死人が出たら、釣り場所が無くなって来るしな〜ムキになってやたらに自慢してるのが居るから呆れる‥
- 128 :座敷童 :2013/11/29(金) 14:57 ID:tT25wWOk
- 毎年の如くマナー悪い人ばかりだろーな。去年ライフジャケットも来てない人だらけだろーな。ゴミも捨てまくりだろーな。
- 129 :秋田県人 :2013/11/29(金) 15:05 ID:bo8yfXhI
- マナー悪くて、ハタハタの釣り場はゴミだらけで海の中も仕掛けだらけ‥その仕掛けにハタハタが産卵してるの見ると‥いつかハタハタ釣りも禁止になるな〜っていつも思うけどな。
- 130 :秋田県人 :2013/11/29(金) 15:27 ID:64E4BNGU
- 何?接岸情報嘘かよ...嘘ついて何が楽しいんだ?岩手かよ
- 131 :秋田県人 :2013/11/29(金) 15:31 ID:Bodn9VUw
- 嘘つく人のIDは覚えていたほうが良いよ。きっとまた嘘つくから!
- 132 :秋田県人 :2013/11/29(金) 16:32 ID:1bCiLcIw
- 何だよ嘘だったのかよ
- 133 :秋田県人 :2013/11/29(金) 17:07 ID:7XbZQEJ6
- 船川に少し入っただけでしょ。
明日、明後日船川期待。
それ以外はまだ早いだろ。
水温14度からさきあるし…
- 134 :勇夫 :2013/11/29(金) 17:33 ID:YXS5z5f2
- 2時間かけて北浦まで来て騙された、釣れない!
- 135 :秋田の人間 :2013/11/29(金) 17:49 ID:lS3Xn7zc
- 嘘はいけないよな!遠くからわざわざ行く奴らだっているんだし
- 136 :秋田県人 :2013/11/29(金) 18:14 ID:Ds2hfimg
- 嘘はやめて、楽しく情報交換しましょう!
- 137 :秋田県人 :2013/11/29(金) 18:15 ID:p.RY5CT.
- 皆そう焦るなよ
確実な情報が出るまできちんと準備しとこうぜ
- 138 :秋田県人 :2013/11/29(金) 18:18 ID:Ds2hfimg
- 137さん、その通りですね!
- 139 :情報まで :2013/11/29(金) 18:19 ID:7NMNjYOo
- デマ情報は流さないように。
ちなみに本荘マリーナは誰もいません。あさってねらい。
- 140 :秋田県人 :2013/11/29(金) 18:23 ID:fXqgqcWw
- 北妨はだれか待機してますか?
- 141 :欲たかれ :2013/11/29(金) 18:29 ID:4Y47x/zE
- 今日はハタハタ釣りながら鼻垂らす予定で、船川まで行ったのはいいが、あきらめて帰り道パチンコ屋に寄って鼻垂らしてしまいました。
- 142 :秋田県人 :2013/11/29(金) 18:39 ID:eDkaN4m.
- いいね!
- 143 :秋田県人 :2013/11/29(金) 19:03 ID:OtkxAero
- BIGでハタハタ半額だってさ。帰りに買って行きなさいね!
- 144 :秋田県人 :2013/11/29(金) 19:24 ID:52F422Y6
- 北坊チョロチョロ釣れたみたい。
人だらけだったそうです
- 145 :秋田県人 :2013/11/29(金) 19:30 ID:Ds2hfimg
- 139さん、あさってきますかね?
- 146 :秋田県人 :2013/11/29(金) 19:36 ID:aO2XAqA2
- キタボウ釣れたとしてもまだ水温高いから本隊はもう少し後だろう…
- 147 :ひらひら :2013/11/29(金) 19:49 ID:RfvJY6SE
- 名前無しは信用しない事にしたら? まだまだ釣りに行けないな。
- 148 :情報まで :2013/11/29(金) 19:50 ID:AmZIsTPs
- 1日〜大潮です。北より南が海水温低いので可能性はありです。
あくまでも個人的な今迄の経験より。場所は南のこことは言えませんが。
天気次第ですが早朝出かけます。
- 149 :秋田県人 :2013/11/29(金) 20:14 ID:Ds2hfimg
- 148さん、貴重な情報ありがとうございます。
- 150 :秋田県人 :2013/11/29(金) 20:17 ID:Zg/BA0oE
- 貴重な情報か...ちよっと調べればわかることなのに。データ収集もしないで掲示板で機嫌とりしながら聞きまくってるだけのヤツにアドバイスする必要ないよ。
気になったら海に行って情報書き込んでくださいよ。
- 151 :欲たかれ :2013/11/29(金) 20:22 ID:4Y47x/zE
- 船川とかパチンコ屋行ってる場合じゃなかった。 某釣具屋のハタハタ釣果じゃ、秋田港で釣れてたらしいじゃないか。
一人3匹〜10匹。
ちくしょう。
- 152 :秋田県人 :2013/11/29(金) 20:42 ID:xzOZLTf.
- 150 ちっちゃいやつだな 笑
- 153 :秋田県人 :2013/11/29(金) 20:43 ID:u38L7sfY
- 北坊で釣れてるなら、岩城はどうだろう?
これから出陣してみます。
- 154 :秋田県人 :2013/11/29(金) 21:03 ID:1GKoF8xQ
- 上○屋のホームページにのってる
- 155 :秋田県人 :2013/11/29(金) 21:10 ID:fXqgqcWw
- >>151
マンボーか?
- 156 :欲たかれ :2013/11/29(金) 21:12 ID:4Y47x/zE
- >>155
上州屋だす
- 157 :秋田県人 :2013/11/29(金) 21:55 ID:.8R8pR6k
- 今日ポツポツだから明日間違いナシですね 夜いきます 秋田港例の場所に。
- 158 :やす :2013/11/29(金) 22:23 ID:674mIqcs
- 八森観光市まえで朝4時から3時間で100匹釣った人有り
午後に行った人は一時で間23匹との話
刺し網にも400キロだそうです
- 159 :秋田県人 :2013/11/29(金) 22:36 ID:u38L7sfY
- 岩城強風!
撃沈されました
- 160 :秋田県人 :2013/11/29(金) 22:48 ID:BvKj47Bc
- ハタハタ本隊が接岸すると、
ほかの魚が釣れないって、
あるんでしょうか?
ハタハタしか狙わないから、他の魚の釣果が入ってこないって事なんでしょうか?
教えてください!名人達!
- 161 :秋田県人 :2013/11/29(金) 22:48 ID:vmiXVL8.
- 鬼田某明日人だらけだな…
- 162 :秋田県人 :2013/11/29(金) 23:04 ID:bo8yfXhI
- 160-ハタハタが大量に接岸してる場所では、ォレの経験だと、狙って他の魚を釣のは無理でした。たまたま偶然が重なって釣れる事は有ると思うけどな。接岸してたら餌でもルアーでもハタハタです。
- 163 :欲たかれ :2013/11/29(金) 23:10 ID:4Y47x/zE
- しかし11月中に北坊で釣れるとは、今年も動向が読めませんな。
これで本荘〜岩城も釣れ始めれば、人が分散されていいけどね。
- 164 :秋田県人 :2013/11/29(金) 23:12 ID:eZqWia8A
- オキアミつけて狙って黒鯛釣った人をみた。ハタハタ釣りの人達唖然…
- 165 :秋田県人 :2013/11/29(金) 23:16 ID:uhFSqnI2
- 北防波堤
- 166 :秋田県人 :2013/11/29(金) 23:26 ID:sB6GexLA
- 北防ってどこにあるんですか?
- 167 :秋田県人 :2013/11/29(金) 23:34 ID:of9jNt0Q
- 北朝鮮の防波堤ですよ
- 168 :秋田県人 :2013/11/29(金) 23:36 ID:.8R8pR6k
- 岩城は中は刺し網かかってるから網の中すり抜けてくる小さいハタハタばかりなイメージ 高いとこは危ないし。 後半なればメス減ってくるから今週来週がデカいメスの狙い目ですな
- 169 :ひろひろ :2013/11/30(土) 00:00 ID:xSE9IT0c
- 秋田市セリオンから出戸浜に向かう海岸沿いの長い道路を右折するT字路をまっすぐ道なりに行き、左カーブを曲がってすぐ、右の砂利道を行ったら北坊^_^
- 170 :秋田県人 :2013/11/30(土) 00:08 ID:kQG8DVik
- キタボウは、1人時、拉致されやすいから注意・・・・
- 171 :秋田県人 :2013/11/30(土) 00:13 ID:V8M3Qr8c
- 北防今いってる人いる?
- 172 :ひろひろ :2013/11/30(土) 00:19 ID:xSE9IT0c
- 170へ!
何がしたいの?????
- 173 :秋田県人 :2013/11/30(土) 00:34 ID:EgAA3QOM
- ひろひろさん 詳しく教えていただいてありがとうございます(>.<)
167さん まずパスポートと飛行機のチケット取らないといけないっす(°Д°)
- 174 :はた :2013/11/30(土) 00:49 ID:0b.AN3.w
- 船川は全然だめでした
- 175 :秋田県人 :2013/11/30(土) 01:13 ID:vxNQ2Ets
- 船川もまだはしりだな…
- 176 :秋田県人 :2013/11/30(土) 02:16 ID:LQZQGWS.
- 船川なう。
病院裏釣り人一人。
釣果10匹程度。
- 177 :よし :2013/11/30(土) 07:16 ID:AFpk7z6A
- 岩城AM6:00誰もいなかった。岩城は海大荒れ釣れますか?
- 178 :秋田県人 :2013/11/30(土) 07:48 ID:ZVX636mc
- 男鹿マリーナライブカメラ、今バタバタっと釣れてきたねー
- 179 :秋田県人 :2013/11/30(土) 07:50 ID:CoU4mrxc
- 殆ど釣れてないよ。時速数匹ペースじゃん
- 180 :秋田県人 :2013/11/30(土) 07:53 ID:sKTvh.02
- 北某はどんな感じですか?
- 181 :秋田県人 :2013/11/30(土) 08:23 ID:v9x1amks
- キタボーはポツポツって感じです。本隊は間もなくと思うけどね。
- 182 :秋田県人 :2013/11/30(土) 09:07 ID:yCGtgJ5s
- 本隊きてから動いてもいいんではと思う。
ガソリン無駄!
あまり釣れてないのに、しゅんで人・人・人だって。
ほいどたかれがた(笑)
- 183 :まもなく接岸 :2013/11/30(土) 10:01 ID:s9C34Y8U
- 好きで行くわけだからガソリン無駄とか関係ないので
よろしく。楽しみましょう。
- 184 :秋田県人 :2013/11/30(土) 10:22 ID:.tiuXvvY
- そう思う人は、箱で買えばいい
そうゆう問題じゃないんだよね(笑)
- 185 :秋田県人 :2013/11/30(土) 10:25 ID:DUezGN92
- キタボウにこれから出撃します。
- 186 :秋田県人 :2013/11/30(土) 10:35 ID:64XjPaYA
- きたぼう以南で釣れてるって
ところありませんか?
- 187 :秋田県人 :2013/11/30(土) 11:04 ID:1FrRW5fg
- 夕方にスーパーへ行けば半額でゲットできるよ
- 188 :秋田県人 :2013/11/30(土) 11:20 ID:fTkGd/Gc
- >>187
まずあれだ、スーパーの半額ハタハタより漁師から直接買った方安いって事覚えましょうか。
あとハタハタの時期だからって、釣りもしないのに無理してこのスレさ来ねくてもいいがら。
- 189 :秋田県人 :2013/11/30(土) 11:29 ID:qOb0TKWs
- キタボウの魚食うのか
- 190 :秋田県人 :2013/11/30(土) 11:49 ID:fTkGd/Gc
- >>189
まずあれだ、水質悪いとか言いたいんだろうが、回游魚で年がら年中居着いてる魚じゃ無いっての覚えましょうか。
あど人どごバカケしでだけなら、無理してこのスレ来ねくていいがら。
今日なば、おがしげな奴ばりだなや。
俺もあどやめだ。
- 191 :秋田県人 :2013/11/30(土) 12:13 ID:t.kE91ws
- 買えばとか言ってる人は普段釣りしたこと無いんだろうなぁ
登山家の人に「ヘリで行けば楽だよ。」って言っちゃうくらいの愚かさ
- 192 :秋田県人 :2013/11/30(土) 12:16 ID:nc3FkDOo
- 喜多防結構釣れてるみたいです。
メスが主体との事!
- 193 :半角斎 :2013/11/30(土) 12:32 ID:a7hViXCg
- 明日おにぎり持って北防波堤に行く、おっと!ライフジャケットとスパイ忘れるとこでし。
- 194 :釣り吉四平 :2013/11/30(土) 13:55 ID:ZxpK8Qy.
- 本荘マリーナライブ映像1時間ほど拝聴していますが、釣り人は1名。
見学人たまにいるぐらい。釣果は無しのようです。
ハタハタから、携帯に今晩行くからなってメール来てくれれば良いのにね!
気長に本体接岸を待ちましょう。
- 195 :秋田県人 :2013/11/30(土) 13:58 ID:792g4Xsg
- >>188 漁師って直接消費者に売る事ができるのか?もし売ったら漁業に関する法律に違反するんでしょう? 漁師が売るほど大量は要らない。
- 196 :まもなく :2013/11/30(土) 14:48 ID:s9C34Y8U
- 釣りとは全く関係ないスレが多いですな。いつものことですが。
楽しみたい人の情報交換。自由ですがひかえてほしい。
日没と同時に早朝まで行くぞ!!
結果は改めて。
- 197 :秋田県人 :2013/11/30(土) 15:10 ID:1FrRW5fg
- そもそも はたはた釣りって…釣りのカテゴリーに入るの? 漁のカテゴリーでしょう。♪〜θ(^0^ )
- 198 :秋田県人 :2013/11/30(土) 15:13 ID:fgIIYC7o
- きた某ダメっすね。
ポツ……ポツ…ポツポツ……
………ポツ
でした。さむい。
- 199 :秋田県人 :2013/11/30(土) 15:15 ID:nc3FkDOo
- >>196
喜多防波堤ですか?
私も行くのでよろしく!迷彩ズボンで行きます!
- 200 :秋田県人 :2013/11/30(土) 15:23 ID:M2r1jIvg
- 岩城以南はまだきてないだろうね。仕事があるからしばらくはスレながめてるだけ(悲)
みなさん風邪ひかないように頑張ってくださいね。
- 201 :秋田県人 :2013/11/30(土) 15:27 ID:OiCI7JDI
- 本荘のライヴカメラ見てたらオジサンがカメラの正面めがけて放尿してましたよ
残念ながら一年魚ってところでした。
- 202 :秋田県人 :2013/11/30(土) 15:29 ID:nc3FkDOo
- >>200
早く行かないとちっちゃいオスしか釣れなくなりますよ!
喜多防数上がりだしたらしいです!
133 KB