■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1384889338/694-ハタハタ釣り3
ハタハタ釣り3
- 1 :秋田県人 :2013/11/20(水) 04:28 ID:q25xzHvk
- 良い悪いの議論は要りません。釣れてる情報、仕掛け、テクニックなどの語りの場にしましょう
- 694 :秋田県人 :2013/12/07(土) 22:37 ID:Y8tk145I
- 北防、一瞬入れ食いだったみたいだけど
やっぱり外海側だったのかな?
お昼過ぎに行った時は暴風の中、外海側で
オスばかり100匹位釣って戻ってきた
人を見ましたよ。
- 695 :さち :2013/12/07(土) 22:42 ID:9uojab7c
- 松ヶ崎漁港は釣れてますか?人入れるスペースあるかな。
- 696 :秋田県人 :2013/12/07(土) 22:50 ID:5BGkpTAA
- あきらかに入れないのに割り込んで入ってくるオヤジやたらむかつく(--;)
いい歳してマナーも守れないのかよ(--;)
人間のクズだな
- 697 :秋田県人 :2013/12/07(土) 22:53 ID:3OBvT/cU
- それって道川でしょ?
- 698 :秋田県人 :2013/12/07(土) 22:58 ID:GlQG7uF.
- ハタハタは限られた時期しか楽しめないので、極力列に入れてあげてもらえませんか?
賛否両論かと思いますが、ご賛同いただける方は、何卒お願いします。
- 699 :秋田県人 :2013/12/07(土) 22:59 ID:vu2obefQ
- 697
だね。
- 700 :秋田県人 :2013/12/07(土) 23:04 ID:yopB9Ih.
- 698
そうだね みんなで仲良く釣ろう
- 701 :秋田県人 :2013/12/07(土) 23:09 ID:7gkh4w7k
- >>693さん
青森はタモ合法なんですか!?
- 702 :釣り日と :2013/12/07(土) 23:18 ID:wjdKMiWc
- マリーナ(*_*)かも 道川復活かな
- 703 :秋田県人 :2013/12/07(土) 23:22 ID:c8y.fAAo
- 初心者です。
ハタハタ釣りはいつ頃までですか?
- 704 :秋田県人 :2013/12/07(土) 23:35 ID:NMXEHmLo
- 北浦現在3時間で5匹
場所変えよっと。
- 705 :青森県人 :2013/12/07(土) 23:42 ID:???
- 青森はタモ網合法だよ。ただシケの時は無理だけど。明日は波高1.5だから良いんじゃないかな?森山海岸でも大漁みたいだし、岩崎のガンガラ穴は情報無いけど、たぶん大丈夫だと思う
- 706 :秋田県人 :2013/12/07(土) 23:48 ID:ri9XD96g
- 列に入れてあげるのは全然構わないんですよ。
ただ一声かけてほしいね、人として。
- 707 :秋田県人 :2013/12/08(日) 00:02 ID:W0qrq6fU
- >>705さん
ありがとうございます。
岩館方面 いまいちなので岩崎行ってみます!
- 708 :秋田県人 :2013/12/08(日) 00:02 ID:QYzzm8RM
- 明日どこ行ったらいいんかな?
道川?松ヶ崎?喜多棒?
- 709 :秋田県人 :2013/12/08(日) 00:25 ID:jGubr.bc
- それって道川でしょ?
- 710 :秋田県人 :2013/12/08(日) 00:29 ID:PdOggHEk
- 本荘マリーナ釣れない…隣りの人たまに釣るけど。20時からやってまだ5匹。だめだこりゃ
- 711 :はた :2013/12/08(日) 01:01 ID:cqsd1BlY
- マリーナ、投光器とカゴやってる馬鹿がいる
- 712 :秋田県人 :2013/12/08(日) 01:07 ID:QYzzm8RM
- カゴはダメだろ
- 713 :秋田県人 :2013/12/08(日) 01:09 ID:PdOggHEk
- 投光器って釣れるのかな?
- 714 :秋田県人 :2013/12/08(日) 01:23 ID:Z7vB2ZpE
- 投光器は別にいいのでは?
- 715 :秋田県人 :2013/12/08(日) 01:45 ID:8KpoppjM
- マリーナ投光器の周りわりと釣れてる。隣で11時からやって20匹いかないくらい。つらい。
- 716 :秋田県人 :2013/12/08(日) 01:47 ID:rWPjVwtU
- 今
風強いですよね(´д⊂)
朝行ってみます
- 717 :秋田県人 :2013/12/08(日) 02:02 ID:4T2l0wsk
- 北防2時間沈黙の艦隊
- 718 :秋田県人 :2013/12/08(日) 02:02 ID:Jnhtjx9c
- 金浦誰もいなかったし竿おろしたけど全然ダメだったよまだ金浦には、きてないねヌ
- 719 :秋田県人 :2013/12/08(日) 02:03 ID:jHpdb3bI
- ニシメばくばく爆釣!
- 720 :はた :2013/12/08(日) 02:34 ID:JOVYaVeE
- マリーナすごい群れでしたよ、ただ投光器つけられたら全然釣れず
まあ投光器は、しょうがないとしてもカゴは最低でしょ
- 721 :秋田県人 :2013/12/08(日) 02:45 ID:Qpd1cPqc
- 道川から帰宅。
内側で爆釣でした。人多く間に入れれば確実に釣れます。後ろで釣り待ちの人もいます。今日道川に行く予定の人は早めの現着の方がいいかと。
- 722 :あれ? :2013/12/08(日) 04:46 ID:0jtLBUS2
- 門前漁港いれがかり…人二人しかいない!かなりの群れ見える♪
- 723 :秋田県人 :2013/12/08(日) 04:47 ID:hYWwnsWI
- 道川、人いすぎじゃねっ⁉︎
スペースないので撤退。
これからマリーナに行ってみます‼︎
船川や北浦の情報あったらください。
- 724 :はたはたん :2013/12/08(日) 05:04 ID:H/dzI3y.
- 自分は昨日全くダメだった、北浦から回るんで、着いたら、書き込みます。
- 725 :秋田県人 :2013/12/08(日) 05:21 ID:MWLwLZtU
- 岩館、八森も今は寄ってますよ。
強風、波高ですが…
- 726 :秋田県人 :2013/12/08(日) 05:21 ID:tfQPYcJ6
- 船川人がいない( ̄▽ ̄)
- 727 :秋田県人 :2013/12/08(日) 05:23 ID:tfQPYcJ6
- 釣りたいです、、、情報下さい( ̄▽ ̄)
- 728 :秋田県人 :2013/12/08(日) 05:24 ID:hYWwnsWI
- 船川、ハタハタきてますか?
- 729 :秋田県人 :2013/12/08(日) 05:26 ID:tfQPYcJ6
- 船川いません( ̄▽ ̄)釣り人も五人かな?? 今日はどこつれます??
- 730 :秋田県人 :2013/12/08(日) 05:35 ID:FfJUL3qI
- 昨夜から象潟、金浦、平沢と様子見してきたけど、釣果は絶望的な5時半現在。
本荘はどんな感じだろうか?
行くべきか、
- 731 :秋田県人 :2013/12/08(日) 05:40 ID:hYWwnsWI
- 秋田マリーナは投光器ないと無理。
道川は人いすぎだし、さっき門前のアップあったので信じて行ってきます。
- 732 :秋田県人 :2013/12/08(日) 05:52 ID:SoOSCyR2
- 船川ハタハタ釣れません( ̄▽ ̄)違う魚は釣れました。
- 733 :秋田県人 :2013/12/08(日) 06:24 ID:/3ksbieM
- 門前いますが、確かに釣れてます。
- 734 :はたはたん :2013/12/08(日) 06:31 ID:BJGqmTeg
- 北浦、船川ともにダメ!!
南に向かいます。
- 735 :なっち :2013/12/08(日) 06:52 ID:PDiSP8wM
- 金浦は釣れてきてます。象潟はどうかな
- 736 :秋田県人 :2013/12/08(日) 07:04 ID:V2EyiQDo
- これから友達と行くんだけど
どこがいいかな
やっぱ道川?
- 737 :秋田県人 :2013/12/08(日) 07:11 ID:pY3ptjbE
- 船川に行ってきます。
- 738 :秋田県人 :2013/12/08(日) 07:14 ID:iJdMYcaE
- 本庄マリーナから帰宅。投光器使ってる人の隣で釣って10キロくらいでやめました。
- 739 :秋田県人 :2013/12/08(日) 07:25 ID:jv0lOwqU
- 岩館、八森なら釣れてますよ。
- 740 :ひらひら :2013/12/08(日) 07:29 ID:y3yu7XLQ
- 秋田マリーナ人もいません
- 741 :秋田県人 :2013/12/08(日) 07:39 ID:xjDoFGHE
- 門前→ポツポツ
♂→40
♀→1
1時間の釣果です。
- 742 :Futyao :2013/12/08(日) 07:54 ID:???
- 道川 トイレ前だけ釣れてる
他ポツポツ 駐車場95% トイレ前
隣と肩接触する位密接状態
釣り場は待てば空く 釣るなら道川漁港と思う
但し順番待ち
- 743 :秋田県人 :2013/12/08(日) 08:04 ID:4T2l0wsk
- 北防行ってきました。夜はほぼ釣れず、朝方奥の外側で入れがかりタイムあり。ただそのあとはポツポツ。一応釣れます。
- 744 :ひらひら :2013/12/08(日) 08:14 ID:y3yu7XLQ
- 北ぼ ポツポツ
- 745 :秋田県人 :2013/12/08(日) 08:18 ID:1nXd9NlA
- 能代、群れ。
イワシの。
- 746 :秋田県人 :2013/12/08(日) 08:49 ID:LOt1Pftc
- ハタハタ釣り(漁)も十分だ。
漁終了後まじ釣りで今年納竿したいが、
今年の予想は年末までハタハタ着そうだ。
- 747 :ハタモト :2013/12/08(日) 08:53 ID:???
- これから行こうと思います。本荘、西目、金浦どこがいいでしょうか?西目爆釣とのことですが行った事無いよ……道の駅の近くですか?
- 748 :秋田県人 :2013/12/08(日) 08:59 ID:RlQcedj2
- 西目は立ち入り禁止の看板あり
閉鎖されてたよ!
- 749 :秋田県人 :2013/12/08(日) 09:08 ID:LOt1Pftc
- 秋田マリーナ釣れてるよ。ライブカメラで入れがかり確認できる。
- 750 :ハタモト :2013/12/08(日) 09:12 ID:???
- 748さんありがとう
立入禁止で爆釣苦(笑)多分西目は西目でも別の場所なんでしょうね
- 751 :秋田県人 :2013/12/08(日) 09:21 ID:RlQcedj2
- 本庄マリーナは今どうなのかな?
昨夜は、たいした事なかったけど
朝から釣れてんのかな?
- 752 :秋田県人 :2013/12/08(日) 09:23 ID:PxaonEN2
- 金浦の状況どうですか?
- 753 :秋田県人 :2013/12/08(日) 09:29 ID:U3bmTfkE
- 本荘マリーナ
人いっぱい。
釣れてるトコは人が密集。
そこに入れない人が、とりあえず空き場所で竿振ってる。
- 754 :秋田県人 :2013/12/08(日) 09:35 ID:RlQcedj2
- 753さん
ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね昨夜もそうでした(笑)
空いてるとこは釣れない所だけ
- 755 :秋田県人 :2013/12/08(日) 10:20 ID:/3ksbieM
- 門前、入れ掛かり状態です。人も大分増えてきてます
- 756 :秋田 :2013/12/08(日) 10:57 ID:8qSZHhKY
- 根掛かり多発で、サビキ足りないね。みんなは、どんなサビキ使ってるのかな?
- 757 :なる :2013/12/08(日) 10:58 ID:8qSZHhKY
- 象潟にいる、庄内ナンバー。象潟は釣れないよ!荒れないと駄目だな
- 758 :秋田県人 :2013/12/08(日) 10:59 ID:xjDoFGHE
- 門前つれてますが、駐車場側と防波堤側からラインがクロスして引っかかる可能性高し‼︎
それにより横からしゃしゃり出てくるマナーのなってないジジイ、マジでウザいです。
堤防側の人(マナーの悪いジジイ)は投げなくても釣れるのに飛ばし過ぎ‼︎
駐車場側の人は投げないと釣れないのでもう少し気を使え!
- 759 :秋田県人 :2013/12/08(日) 10:59 ID:FfJUL3qI
- 自分もサビキ、オモリの根掛かりばかり(ーー;) ハタハタ新参者なので「こんなものかな?」と割り切りです。
- 760 :ハタハタおやじ :2013/12/08(日) 11:24 ID:2ygvAAqQ
- 北防、40〜50人くらい集まってるが釣れてないな〜。来る人、帰る人、いろいろ。ハタハタ来い!
- 761 :秋田県人 :2013/12/08(日) 11:37 ID:gmtRAT5U
- そういえば昨日、本荘マリーナに救急車が来てたけど何かあったのかな。
落ちてケガした人とかいたりして。
- 762 :ハタハタおやじ :2013/12/08(日) 11:50 ID:2ygvAAqQ
- 秋田マリーナは20人くらい。天気はいいが釣れてない。ダメた。
- 763 :秋田県人 :2013/12/08(日) 11:58 ID:FrBuQNfc
- 金浦釣れてますか?
- 764 :秋田県人 :2013/12/08(日) 12:25 ID:pY3ptjbE
- 船川惨敗。門前沢山釣れるよヾ(゜o゜*)ツΞヾ(*゜o゜)ツ昼休憩
- 765 :秋田県人 :2013/12/08(日) 12:30 ID:U3bmTfkE
- 金浦、朝は釣れてた。
午前中は飛でポツリ、ポツリ。
今は投げてもダメ、だいたいの人が帰りました。
- 766 :秋田県人 :2013/12/08(日) 12:36 ID:ZJxI7Xlc
- 門前ってどこですか?
- 767 :欲たかれ :2013/12/08(日) 12:41 ID:vfuBEsUE
- >>766
椿漁港の近く。
看板もあるから行けばわかるよ。
- 768 :秋田県人 :2013/12/08(日) 12:44 ID:ZJxI7Xlc
- ありがとうございます。
- 769 :秋田県人 :2013/12/08(日) 12:45 ID:ZM9EGAFE
- キタボウ少しだけあがってます
- 770 :海大好き :2013/12/08(日) 12:46 ID:???
- 今現在、どこが釣れていますか。
- 771 :ハタハタおやじ :2013/12/08(日) 12:53 ID:2ygvAAqQ
- 男鹿マリーナ裏は人いない。ダメだ、こりゃ〜
- 772 :秋田県人 :2013/12/08(日) 13:21 ID:rckzoHmI
- 今日はどこもまだ早いな
もう一荒れ欲しい
- 773 :秋田県人 :2013/12/08(日) 14:29 ID:zgGV830M
- 現在のきたぼう混んでる。
一箇所に集中して人がいました。
- 774 :秋田県人 :2013/12/08(日) 14:36 ID:isvQi1K2
- 今道川です。
コンスタントに釣れています。
風強い!
サーフィンしてる人がいますね。
劇混みです。
北棒どうでしょうか
- 775 :秋田県人 :2013/12/08(日) 14:50 ID:7sldF4w2
- 本庄マリーナでクーラーボックス満杯とはいかなかったけど釣れたよ
- 776 :秋田県人 :2013/12/08(日) 14:55 ID:XtoZ7txk
- すいません。本庄マリーナのどのあたりで釣って居ましたか?なかなか釣れていないのですが?
- 777 :秋田県人 :2013/12/08(日) 15:07 ID:gDrTKens
- 本荘マリーナ、人は居るけど釣れてる気配無し!
- 778 :秋田県人 :2013/12/08(日) 15:16 ID:rOx8MfxM
- 八森方面よかったですよ
- 779 :秋田県人 :2013/12/08(日) 15:21 ID:.LIoUujo
- どれ位釣れましたか?
- 780 :秋田県人 :2013/12/08(日) 15:33 ID:6Mbm87Pw
- 書き込み見てると道川はいつでも釣れてるね(o^−^o)
遅番終わってからまた行こうかな
- 781 :秋田県人 :2013/12/08(日) 15:47 ID:rOx8MfxM
- >779
3時間でクーラー満タンでした。
ブリコ入り雌が少なくて残念でしたが・・
- 782 :秋田県人 :2013/12/08(日) 16:21 ID:PdOggHEk
- 釣れても小さいオスがポツポツ。本荘マリーナ。
- 783 :秋田県人 :2013/12/08(日) 16:38 ID:DYEPWwKs
- 岩館漁港内、網掛けられて終了
- 784 :秋田県人 :2013/12/08(日) 16:38 ID:5RIpOg5A
- 平沢も明日辺り数釣れそうな雰囲気でした。
- 785 :サクララ :2013/12/08(日) 17:14 ID:???
- 北坊はどうですか?14時頃行ったら釣れてるのは一部の人だけでしたが
- 786 :猫ふんじやつた :2013/12/08(日) 17:45 ID:???
- 明日釣りたいんですが、どこが、釣れますか
- 787 :秋田県人 :2013/12/08(日) 18:07 ID:GdDcRmp6
- 北浦
- 788 :しし座 :2013/12/08(日) 18:22 ID:2sZqSqHs
- 787さん…本気ですか?
- 789 :秋田県人 :2013/12/08(日) 18:33 ID:ZpbEtyXE
- 北浦は行っても無駄だから信じないように。
北防、船川、まだ荒れ足りないね。
今週末に期待かな。
- 790 :しし座 :2013/12/08(日) 18:36 ID:2sZqSqHs
- 坂の下で、クーラー一杯でも6時間かかるよ…しかも、雄ばっか!ちなみに、七日の0時から6時の話…鮭?の産卵見て満足だわ(笑)北浦今年だめだなー
- 791 :はたはたん :2013/12/08(日) 18:58 ID:KJoacX3M
- 門前へいってみました。
釣れるのは雄のみ!
けど、入れ食い。
しかし、みんなが釣ってる前を何回も横切るキャストして絡ませる人にビックリ!
みんな、マナーよく楽しみましょうね。
- 792 :秋田県人 :2013/12/08(日) 19:00 ID:BcYlyOqc
- 北浦、船川とも今年は本隊来ないんじゃね?
- 793 :しし座 :2013/12/08(日) 19:07 ID:2sZqSqHs
- 同感。
- 794 :秋田県人 :2013/12/08(日) 19:18 ID:pghDwE62
- 西目は?
- 795 :猫ふんじゃつた :2013/12/08(日) 19:27 ID:???
- 本荘は、釣れますか
- 796 :落合達彦 :2013/12/08(日) 19:35 ID:Xk.PVKwA
- 今の時間釣ってる人っているの?
- 797 :ハタモト :2013/12/08(日) 19:42 ID:???
- 今日は皆さんの情報が奏功して本荘やめて西目に行って正解でした。一時間でバケツいっぱいになって帰ってきましたオスメス半々くらいでした。まだ産卵してないし白子も入ってました!
- 798 :すぎお :2013/12/08(日) 19:43 ID:???
- ハタハタってどうやって釣るんですか?エサとか仕掛とか。
- 799 :カミ :2013/12/08(日) 19:54 ID:???
- 男鹿各漁港回りましたが全滅
- 800 :猫ふんじやつた :2013/12/08(日) 19:57 ID:???
- 西目で、夜釣れているんですか
- 801 :秋田県人 :2013/12/08(日) 20:02 ID:pghDwE62
- 金浦と象潟はどうですか?
- 802 :なっち :2013/12/08(日) 20:13 ID:HAAIw0NQ
- 797さん、西目のどこで釣ったのかな。防波堤は、立ち入り禁止なはずだけど。象潟、金浦、本荘マリーナ情報求む!
どこに、行こうかな。
- 803 :カミ :2013/12/08(日) 20:19 ID:???
- 男鹿各漁港回りましたが全滅
- 804 :猫ふんじやつた :2013/12/08(日) 20:30 ID:???
- 情報ありませんか?
- 805 :秋田県人 :2013/12/08(日) 20:38 ID:p9IvIBqc
- 802さん、昨日夜西目で釣ってきたけど立ち入り禁止の柵の手前でみんな釣ってましたよ。
- 806 :猫ふんじやつた :2013/12/08(日) 20:43 ID:???
- やはり夜で、ないと釣れないのですか?
- 807 :秋田県人 :2013/12/08(日) 20:49 ID:RlQcedj2
- そんな事ないよ!やっぱりタイミングだと思います!
- 808 :猫ふんじやつた :2013/12/08(日) 20:59 ID:???
- ありがとうございます。明日朝本荘に釣りに行って見ます。
- 809 :秋田県人 :2013/12/08(日) 21:09 ID:zJmWc0s2
- 魚の性質さえ 判れば 釣れます
画像up見てください
土曜日の釣果です
- 810 :秋田県人 :2013/12/08(日) 21:16 ID:pghDwE62
- 象潟と金浦だめです!画像見たんですけどあんなに釣ってどうすんの?
- 811 :秋田県人 :2013/12/08(日) 21:16 ID:lrbjtmzU
- 809
ふざけるな
- 812 :秋田県人 :2013/12/08(日) 21:39 ID:zJmWc0s2
- 釣りたいなら もっと 勉強しろ
ここは バカだらけ
嘘だらけ
- 813 :大仙 :2013/12/08(日) 21:39 ID:bNJRu..E
- 岩城かたいですかね?
- 814 :秋田県人 :2013/12/08(日) 21:47 ID:RlQcedj2
- なんだ 画像って?
- 815 :秋田県人 :2013/12/08(日) 21:48 ID:DwIZDylI
- 道川は5日から今日までわりとコンスタントに釣れてますが、釣り人多数。本荘マリーナも釣果ありました。
- 816 :秋田県人 :2013/12/08(日) 21:50 ID:RlQcedj2
- もっと前じゃねぇの?
- 817 :秋田県人 :2013/12/08(日) 22:01 ID:NFkeAE1k
- 本日の本荘マリーナ、まずまず釣れていました。
釣り人多すぎ。マナー悪い人が多すぎ。
仕掛けを捨てていくな!海に吸殻を捨てるな!
- 818 :岩城住民 :2013/12/08(日) 22:05 ID:NMNIhp8M
- 接岸は2日の朝だと思われる、何故なら朝は釣り人20人昼には倍の40人いたから…
- 819 :秋田県人 :2013/12/08(日) 22:09 ID:KrsPCLH2
- >>814
釣りに興味が無い俺様が教えてあげるよ。
画像スレに行ってごらん
それと、鰰スレで【そんなに釣ってどうするの?】って言う質問は毎年あって結果が同じ様な感じだから好きにさせとけばいいんだ
- 820 :欲たかれ :2013/12/08(日) 22:17 ID:vfuBEsUE
- 食う為の人もいるべし、配ったり送ったりする人もいるべし、別に人がどれだけ釣ろうがいいんでない?
その辺に捨てる人より全然いいよ。
- 821 :秋田県人 :2013/12/08(日) 22:24 ID:rXecOQrc
- 今日も道川釣れてましたねー
港内だけだから劇混みだったけど
- 822 :秋田県人 :2013/12/08(日) 22:35 ID:SI.pVCqA
- 沢山釣ったら、冷凍か 味噌漬け 醤油漬け 塩漬け 一夜漬け 等々…美味しく保存する方法は 沢山あるから良いね!
- 823 :秋田県人 :2013/12/08(日) 22:43 ID:H0eYFDjo
- >>817
ホントマナー悪い奴多すぎだね
仕方がねえから捨ててあったごみ
拾える奴は拾って言ってやった
- 824 :秋田県人 :2013/12/08(日) 22:59 ID:rckzoHmI
- 画像見てきたが、あんなもんじゃね?
発泡スチロールの箱を軽トラ満載にしてくじいさんばあさん見たことあるぞ
- 825 :秋田県人 :2013/12/08(日) 23:10 ID:LDqvJIt2
- 迷惑な人は確かに居るが
神経質なのか?と思うほど
マナーを連呼する人って小姑みたいだな
- 826 :秋田県人 :2013/12/08(日) 23:14 ID:1NKq.vK2
- あなたはどの辺りでマナーの、線引きをしてるんだ?
- 827 :秋田県人 :2013/12/08(日) 23:31 ID:bZw6n3JQ
- 北浦全くだめ、漁師さんの網にも入らず発泡スチロール山積の
開店休業状態です。全く結果なしでは帰れなく断腸の思いで道川に
大盛況ですね、日中たくさんつれ塩焼きでいただきました。
5年ぶりの道川産に家族は、やっぱり道川のがうまいの連呼…
確かに魚体の柄が黒いの多いですが、関係あるのかなー
- 828 :秋田県人 :2013/12/09(月) 00:14 ID:ZE1Nr37Y
- 道川の人気はメス率の大さが一番と設備環境が良いからと思っています真っ黒い柄のハタハタは近場から来ている?
- 829 :# :2013/12/09(月) 00:52 ID:wkS8r2i.
- 今日は門前に行ってました。群れがたくさん漁港内であしもとの水面から大群が目視できます。初めてみたのですごーく感動しました。でも、釣れたのはナゼか本当にオスばかりでした…メスも釣りたかった。
夜は外灯もなく暗くてあぶないので日中がいいかも。
- 830 :秋田県人 :2013/12/09(月) 01:45 ID:c9ScrlvY
- 秋田港、爆釣ですよかなりの群れはいりました
しかしカゴやり放題だね、ひどいもんです
- 831 :秋田県人 :2013/12/09(月) 01:47 ID:dSozbKL6
- カゴやってるやつ死ね
- 832 :秋田県人 :2013/12/09(月) 01:59 ID:c9ScrlvY
- 完全に密猟
- 833 :秋田県人 :2013/12/09(月) 06:02 ID:ZYhZeRpE
- 松ヶ崎は一投一釣の爆釣でした。
- 834 :秋田県人 :2013/12/09(月) 07:12 ID:G9Dkr5cw
- 明後日大荒れですね 実際には男鹿の水深20メートルラインにとんでもない群れが岸に来ず待機してます。大荒れでくるのか、満月の大潮で大本隊やってくるか、時間の問題 男鹿&秋田港間もなくですね それまで道川本荘ハタハタたべまくりましょう
- 835 :秋田県人 :2013/12/09(月) 08:02 ID:M.Qj5izA
- 道川 堤防に入れなくて端の砂浜から堤防に対して真横に投げたやつ…
そりゃお祭りやるは…
絡まってもライン切って新しいサビキに交換して知らないフリ
あやまらない、10人位のサビキの真上またいで投げたら絡まるの分かるよね?入れないのわかるけど最低限マナーは守ろうよ、こっちもサビキは買ってきてるんだからさ
- 836 :秋田県人 :2013/12/09(月) 08:44 ID:UMxLk/oQ
- この時期は普段釣りしない人が押し寄せるからトラブル多いよね
- 837 :秋田県人 :2013/12/09(月) 08:47 ID:lA1HFd8o
- 岩館でもいたな。親子釣の真後ろからフルキキャストしてるおやじ。
みんなビックリだわ。
そんな奴に限ってなんも釣れない。
- 838 :秋田県人 :2013/12/09(月) 09:04 ID:M32Ezrks
- 道川産のハタハタが黒い?ハタハタは釣りたて捕りたては大概黒っぽいもんだ
しかも色の濃さからいったら北の方が黒いように感じます。
南の方は若干赤みが強いですよ
- 839 :ごみ持ち帰れ- :2013/12/09(月) 09:09 ID:jsvOSQtM
- なんだか今年は、集中して人多すぎですな。
北が釣れないのと、県外からも多数。ネット時代なので情報かけまくり
こんなに多くなかったのだがネットは恐るべし。
強く言います、ごみは各自責任持ち「持ち帰れー」「タバコポイ捨てやめろ」
近い将来、漁魚券購入なったらいやでしょ!!
- 840 :猫踏んじゃった :2013/12/09(月) 09:12 ID:???
- これから道川にハタハタ釣りに行きます。何情報有りますか?
- 841 :秋田県人 :2013/12/09(月) 09:39 ID:UMxLk/oQ
- 能代人集まってきたけどカゴじいばっか
通報してやろか
- 842 :とらこ :2013/12/09(月) 09:40 ID:YDmXlqFY
- 839さん 同感です。 先日松ヶ崎では、地元の方(?)2人で
ゴミ袋を持つって釣り人の散らかしてあるゴミの回収をしていました。
マナーの無い釣り人の多さに驚きです。
- 843 :猫踏んじゃった :2013/12/09(月) 09:44 ID:???
- 今道川に来た?けど人が凄い人数で、竿おろされない。いれぐいだよ。
- 844 :仙人 :2013/12/09(月) 10:20 ID:pQXo4Ei.
- なんか、釣り以外の事が、多くなってきた。変なレスは完全無視してハタハタ情報だけにしましょう。1月2日の道川情報載せてくれた方、まじレスありがとうございました。
- 845 :秋田県人 :2013/12/09(月) 11:03 ID:GT8l2NKA
- 男鹿のハタハタのが黒光りしてるよ。道川のは茶色い。
- 846 :なっち :2013/12/09(月) 12:06 ID:Wk6MYF1I
- 象潟、金浦情報求む!
- 847 :秋田県人 :2013/12/09(月) 12:09 ID:KJJxgZXo
- >>844
マナーの話しは耳が痛いか?
こういうのが釣れればあとはどうでもいいって奴なんだろうな
- 848 :秋田県人 :2013/12/09(月) 12:20 ID:5EwV8SUs
- 金浦、網張られてからダメ
- 849 :ひらひら :2013/12/09(月) 12:20 ID:4IeU5EB.
- 昨日は北ぼう 朝いち一部以外ポツポツ 門前情報ありがとうございました
皆さんの情報頼りにしますよ (笑)
- 850 :青森県民 :2013/12/09(月) 12:29 ID:AqFZ9RbU
- 明後日 荒れるみたいだけど?期待してみた方が良いかも
- 851 :仙人 :2013/12/09(月) 12:37 ID:pQXo4Ei.
- マナーの話だけ話たいならそのサイトにいけば!ここはハタハタ釣り情報です。カゴ使っている人がいれば通報すればいいとおもう。
- 852 :なっち :2013/12/09(月) 12:47 ID:M8w3rzuk
- 848さん、ありがとー!
道川は人いすぎ。
充分釣れてるんだから、抜ければって感じ。
- 853 :秋田県人 :2013/12/09(月) 12:57 ID:UMxLk/oQ
- マナーも含めて釣りだと思ってたが違うのかな?
- 854 :秋田県人 :2013/12/09(月) 12:58 ID:qNXjv/s6
- 道川ぎゅうぎゅう、オッサンがお隣さんに頭釣られてた、、危険すぎて萎えたっす。本荘マリーナも人まみれですな。
- 855 :秋田県人 :2013/12/09(月) 13:03 ID:GT8l2NKA
- 釣りマナーなんてスレないけど(笑)
明後日天気荒れるんだ?仕事あるからその後で行こうかな。
- 856 :秋田県人 :2013/12/09(月) 14:09 ID:GKprdaio
- ハタハタなんて、そんな必死にならんでも釣れるって。なんで一斉にみんな動くんだろう。お祭りみたいにゴミゴミして、トラブルが多発。そこまでしなくても、人がすいてる時に余裕持って釣りした方が気分いいよ。
- 857 :秋田県人 :2013/12/09(月) 14:10 ID:8JuOoOfE
- 本荘マリーナ、現在入れ掛かり中。釣りスペースは若干あり。
- 858 :秋田県人 :2013/12/09(月) 14:23 ID:82gLJlDs
- まだ道川釣れてるの?本荘と道川どっちが、いいだろ!?
- 859 :秋田県人 :2013/12/09(月) 14:36 ID:PKwajosA
- 道川は10:00〜12:00の間、全然釣れませんでした。他の人はポツポツのみ。
- 860 :秋田県人 :2013/12/09(月) 14:54 ID:I9DK0SgA
- 軍艦も着てますよ
- 861 :秋田県南 :2013/12/09(月) 14:58 ID:xuN7QBmg
- 道川と、岩城は違うの?
- 862 :猫踏んじゃった :2013/12/09(月) 15:23 ID:???
- 道川で、釣ってきたよ。夕方の方が、雌釣れるらしよ
- 863 :秋田県人 :2013/12/09(月) 15:29 ID:eIx71kMo
- キタボウは釣れてたけど 精々20匹位でした。
- 864 :秋田県人 :2013/12/09(月) 15:37 ID:I.fVywUA
- 北浦 北防って今年は駄目なのかな。
- 865 :秋田県人 :2013/12/09(月) 15:47 ID:UMxLk/oQ
- 早漏が多いな
荒れて雷が鳴ってからの魚だろ
こんな穏やかな日に来るわけねぇだろ 少しは我慢しろや
- 866 :秋田県人 :2013/12/09(月) 15:54 ID:I9DK0SgA
- と言いながら、今日は朝から船川で竿を振っている>>865
- 867 :秋田県人 :2013/12/09(月) 16:17 ID:Pjcr6CHc
- 軍艦にも接岸するんだ?
まだまだ知らないポイントありそう!
- 868 :青森県民 :2013/12/09(月) 16:46 ID:AqFZ9RbU
- 八森と岩館は漁港内は釣果ないけど地磯だったら2時間で150匹釣ったとの情報有ったね。特にチゴキ崎周辺
明日から明後日にかけ荒れるみたいだけど。その後が良いかも
- 869 :秋田県人 :2013/12/09(月) 17:06 ID:eIx71kMo
- >>865(*´ー`*)竿振り名人
- 870 :秋田県人 :2013/12/09(月) 17:08 ID:VbN9fjTY
- 松ヶ崎釣れねっす!
激混み覚悟でこれから道川に移動します!
金浦さも来てねっすよね?
- 871 :秋田県人 :2013/12/09(月) 17:08 ID:6n4R4pz.
- 男鹿のハタハタしか見た事が無かったから
道川の色の薄さは初めて見た時ビックリした
その道川で今も釣れてるって人は時速ナンボなの?
釣れてます!だけじゃちょっとねぇ・・・
- 872 :秋田県人 :2013/12/09(月) 18:07 ID:6L2f.yv.
- 金浦に仕事帰り寄りましたが18時現在釣れていませんでした。
以上、報告終わり
- 873 :秋田県人 :2013/12/09(月) 18:07 ID:G9Dkr5cw
- 軍艦爆釣 明日の大荒れできたぼーさもくるべ
- 874 :秋田県人 :2013/12/09(月) 18:11 ID:RM3vEASo
- 軍艦ってどこの事ですか?
- 875 :秋田県人 :2013/12/09(月) 18:15 ID:G9Dkr5cw
- キタボーのジャリ入らずもっと先行けば車や釣り人でわかるすよー
- 876 :秋田県人 :2013/12/09(月) 18:30 ID:8JuOoOfE
- 昨日22時から道川の内側で投げで一投ごとにかかり、2時から本荘マリーナ入れ掛かり。午後からは3時間本荘マリーナ入れ掛かり。オスの割合が多くなってきてブリコもでてきてるね。マリーナは今日まだ釣れそうだね!
- 877 :秋田県人 :2013/12/09(月) 18:59 ID:M.Qj5izA
- 道川かマリーナ出撃考えてます
どちらが上がるでしょうか?
今日の午後は金浦だめっぽいです
- 878 :秋田県人 :2013/12/09(月) 19:24 ID:WTJV5Suk
- 西目爆釣しはじめた!サビキ交換中
- 879 :猫ふんじゃつた :2013/12/09(月) 19:26 ID:???
- 軍艦ってごまんとん岸壁の、となりですか。
- 880 :秋田県人 :2013/12/09(月) 19:35 ID:LoNWB9QU
- キタボーOK!
- 881 :なっち :2013/12/09(月) 19:43 ID:GQvI488o
- 西目のどこですか?防波堤は、立ち入り禁止なんだけど!
- 882 :秋田県人 :2013/12/09(月) 20:10 ID:sYZAaOh2
- 道川止まった。反応なしになってきた。
ほんの何人かはポツリポツリ。
内側もイマイチになってる。
人はたくさん。
橋の下、投光器いいのかアレ?
- 883 :秋田県人 :2013/12/09(月) 20:20 ID:rXWfH5lQ
- 投光器使われると周りは釣れなくなるからやめてほしい
先行者がいる場合はアジ釣のじぃちゃんも使うの遠慮すもんなのに・・・
- 884 :秋田県人 :2013/12/09(月) 20:21 ID:kKp.ehM.
- 投光器が悪いとは聞いたことないぞ
- 885 :秋田県人 :2013/12/09(月) 20:23 ID:Bxu9CsYE
- 投光器使ってハタハタ釣るのは山形県あたりの人でないかな。
酒田あたりではメジャーな釣法らしいが。
こっちは使わなくても余裕で釣ってるけどな。
まあ、この大荒れ後に期待しましょう。
- 886 :秋田県人 :2013/12/09(月) 20:33 ID:8HrjTors
- 若美漁港にハタハタ接岸しました!!
午後4時から2時間程で104匹で雌が
62匹釣れました!!
- 887 :秋田県人 :2013/12/09(月) 20:38 ID:xamNFnUk
- そこにいるハタハタは全部投光器の灯りに集まっていきます だからみんなも投光器の灯りに集まろう
- 888 :地元 :2013/12/09(月) 20:38 ID:Qm2frO5I
- 旧キタボウ 軍艦 現在爆中。
- 889 :秋田県人 :2013/12/09(月) 20:46 ID:kKp.ehM.
- なんだかんだ言ったって投光器つければ
ハタハタより人の方が寄ってくるよ(笑)
- 890 :秋田県人 :2013/12/09(月) 21:10 ID:M.Qj5izA
- 道川終了 わりとがらがら…全然あがらない
- 891 :秋田県人 :2013/12/09(月) 21:16 ID:9IZbcjso
- ハタハタ釣りは投光器あまり関係ないんじゃ‥昨年酒田港で集魚灯と投光器に10メータ間隔ではさまれましたが、自分だけひっきりなしでつれて彼らは私の仕掛け見にきました 。普通のサビキです
- 892 :秋田県人 :2013/12/09(月) 21:30 ID:Bxu9CsYE
- あると思われる。しかし秋田ではやめようよ。
なくたって釣れるから。
3年前、北浦漁港で水中灯使ってた人が腹立てたおっさん達に
囲まれて追われたのを間近に見てる。
- 893 :批判無視 :2013/12/09(月) 21:33 ID:jsvOSQtM
- マナーについてスレすると、別でスレという人!!
一度でもごみ拾いしてから釣ろうなんて思わないでしょうね!!
釣りする以上マナー守れないなら釣る資格はないといいたい>
ここはそんな場所ではないとまた批判するでしょうが>
と言うことで後半楽しく気落ちよく楽しみたいものです>
何とでも言ってください。
- 894 :秋田県人 :2013/12/09(月) 21:38 ID:gMCyE8Bg
- 投光器とカゴを使ってる奴らは道端で旗を立てて売ってるチンピラだろ。
去年だか忘れたけど川反の旭川にハタハタ大量投棄ってニュースあったしな
- 895 :大仙 :2013/12/09(月) 21:54 ID:p46Lw0A.
- 道川もう終わりかな?
- 896 :秋田県人 :2013/12/09(月) 22:02 ID:mZMtMyCE
- 明日の波予報8メートルw
接岸するだろうが無理だな。
- 897 :秋田県人 :2013/12/09(月) 22:17 ID:GKprdaio
- 投光器あると回りも明るくなるから視界がよくなる。回りはそれを利用すればいい。ハタハタの群れが入ってれば関係なく釣れるし。
群れがいない時は投光器は強い。
- 898 :秋田県人 :2013/12/09(月) 23:06 ID:rC43.gJ2
- 道川終了、お疲れ様でした。また来年。
- 899 :ハタハタおやじ :2013/12/09(月) 23:12 ID:8kpyqSQs
- 光が強いと散ってしまうぞなもし。いいあんばいの光がグー。
- 900 :ドラゴン :2013/12/09(月) 23:44 ID:FpnGFkrs
- 893さん 貴方の言う通りです。 漁師さん 漁場(自然環境)等に
迷惑かけないように、秋田県人として模範を示し釣りを楽しみましょう。
- 901 :猫ふんじゃつた :2013/12/09(月) 23:48 ID:???
- 道川は、終わった?もう釣れないの?
- 902 :秋田県人 :2013/12/10(火) 00:06 ID:YWCeBu3s
- 鰰釣りはやめて、せんずりに変更!
- 903 :秋田県人 :2013/12/10(火) 00:56 ID:EJjU0Psg
- ハタハタ釣りは投光器あまり関係ないんじゃ‥昨年酒田港で集魚灯と投光器に10メータ間隔ではさまれましたが、自分だけひっきりなしでつれて彼らは私の仕掛け見にきました 。普通のサビキです
- 904 :釣りキチ :2013/12/10(火) 00:57 ID:C55s4bkY
- 北防本隊きたよ 大爆釣!
人もいないし釣り放題
- 905 :しし座 :2013/12/10(火) 00:58 ID:MRq0.xf6
- 同じく、北浦釣り放題
- 906 :秋田県人 :2013/12/10(火) 00:59 ID:SZkFNR4o
- 軍艦爆釣でした、ものすごい群れ
ただしカゴだらけ
- 907 :秋田県人 :2013/12/10(火) 03:00 ID:3/s7fzX.
- 軍艦奥でも手前でもつれますか?
- 908 :秋田県人 :2013/12/10(火) 06:35 ID:IcTgnOFI
- カゴ通報しました。
- 909 :なっち :2013/12/10(火) 07:33 ID:9d60FLh.
- カゴって釣れるの?
- 910 :仙人 :2013/12/10(火) 07:39 ID:.z7onL4.
- 産卵場所とまちがい、大量にカゴには入ります。時間をあきすぎると、上げられなくくらいです。秋田県では違法です。見つけたら、通報しましょう。
- 911 :秋田県人 :2013/12/10(火) 07:52 ID:RE.FgSzI
- 何処に通報すればいいんですか?
- 912 :秋田県人 :2013/12/10(火) 07:56 ID:cYQLBUfU
- 道川時間でネバッて40くらい
たまに群れでちょいがかりする程度でした
- 913 :秋田県人 :2013/12/10(火) 08:02 ID:SRT18YCo
- 質問
何処に通報?
すぐ来る?
つり場でのカゴ釣りの罰金罰則どれくらい?
釣りはしないが気になっただけ
- 914 :秋田県人 :2013/12/10(火) 08:49 ID:BnWocMlY
- もちろん警察
だけど彼らはそんなに暇じゃないので
実際来るかはわかりません
ハタハタごときで警察よぶな、と思ってるでしょうね‥
- 915 :秋田県人 :2013/12/10(火) 09:04 ID:BnWocMlY
- 一番効果的なのは
違反者に通報しといたよ
と脅しをかけることですね
効きますよ
- 916 :秋田県人 :2013/12/10(火) 09:12 ID:Oxbr63XM
- 1時間あたり
道川・松が崎は0
来た棒・北浦は100匹以上
メスが大半・・・Go
- 917 :秋田県人 :2013/12/10(火) 09:43 ID:QSfiot4A
- 船川も、つれてる
- 918 :秋田県人 :2013/12/10(火) 09:51 ID:W9rEdtNY
- 昨日、道川のハタハタは釣れています。
朝9時から湯型3時までクラー満杯
浜値が下がるのか3時ごろ網を岸壁に揚げ、網に入ったハタハタを釣り人に
大盤振る舞い。ハタハタ釣りをして初めてです。
ただし、欲しかったら自分で網から外す事、
これが結構難儀でした。
- 919 :漁業関係者。 :2013/12/10(火) 09:58 ID:fy/sRDMo
- 警察呼べばきます。
証拠となる道具、とった魚、本人を確保しておいてください。
- 920 :秋田県人 :2013/12/10(火) 10:14 ID:VpENpczg
- 商売とはいえ、この時期にカニカゴを大量に並べるホームセンターは如何なものか…
- 921 :しし座 :2013/12/10(火) 10:49 ID:U5ru6N5c
- 北浦、今週です。夜の結果は坂の下で、6時間クーラー2個一杯でした。雌もかなり釣れました。朝の5時前にぱったり当たりが無くなり撤収。雨にも打たれましたが、なかなかでしたよ!
- 922 :秋田県人 :2013/12/10(火) 10:55 ID:BnWocMlY
- ぶっちゃけそんなことしてる暇ないから放置だけどな
かかわったらその日の釣りはパァになるほど時間かかる
- 923 :欲たかれ :2013/12/10(火) 11:45 ID:EIGWVnpQ
- 俺、立入禁止に入る時あるからカゴについては、あーだこーだ言えやしない。
糞寒い中でかいブリコが釣れた〜って一喜一憂してる位でいいや。
- 924 :秋田県人 :2013/12/10(火) 11:56 ID:dm5d2ZCU
- 若美の情報ありますか?
- 925 :さと :2013/12/10(火) 12:05 ID:ZJ1YmLnw
- 象潟はまだかね。。
- 926 :秋田県人 :2013/12/10(火) 12:36 ID:1lMyAYyk
- 若美ではどこがポイントになりますか?
- 927 :秋田県人 :2013/12/10(火) 12:54 ID:rE.YW9OQ
- 金浦まだまだハタハタさん…来ないのかなぁ?
- 928 :秋田県人 :2013/12/10(火) 12:54 ID:Oxbr63XM
- 地元の爺さんと話したらいいよ。
毎日かかさず朝・昼・晩 見にくるから聞けば確実だよ。
自分も鰤の群れきた時、数十本もいい思いさせていただきました。
- 929 :秋田県人 :2013/12/10(火) 13:03 ID:Oxbr63XM
- 923さん>同感です。楽しい釣りが一番。
ハタハタでかご使ったり、漁師なったらいいのに?
北浦でガラがけでシャケあげてた若者・注意したら、”俺はいいんだよ”と
すごまれた。
- 930 :ハタモト :2013/12/10(火) 14:07 ID:???
- 天気荒れてくるらしいけど道川本荘西目あたりはどんな感じですか?情報があれば宜しくお願いします。
- 931 :秋田県人 :2013/12/10(火) 15:00 ID:xSDsz1iw
- これから荒れてハタハタ日和ですね!
気をつけて釣ってください!
好調なのは、岩城方面みたいですね!
釣座の確保も大変そう・・・
- 932 :秋田県人 :2013/12/10(火) 15:09 ID:xr7VUp52
- 昼頃北防を見てきました。
ハタハタの群れが目視できました。
- 933 :秋田県人 :2013/12/10(火) 15:11 ID:BnWocMlY
- 船川釣れてるようには見えないが
ちなライブカメラ
- 934 :秋田県人 :2013/12/10(火) 15:34 ID:QVoRONCc
- 秋田県漁連より
※ハタハタシーズンが到来しましたが、ハタハタ釣りの注意点として、
バケ皮の付いたサビキ仕掛けを使用。竿釣り、手釣り、手づかみなどに
よる採捕に限る。
空針、カニ篭、トローリング、潜水器具、ガラ掛け、タモ網などでの採捕
は禁止。秋田県漁連では15cm以下を再放流としています。
また、岩館、能代、男鹿・椿、船川、秋田、西目、平沢、金浦の各港湾では
立入禁止区域を設けているので注意。
なお、近年ハタハタ釣りにおけるマナーの悪さが目立ち、その影響で
釣り禁止のエリアが増えています。
ゴミを捨てない、ライフジャケットを装着するなどのマナーを徹底しましょう!
- 935 :秋田県人 :2013/12/10(火) 15:44 ID:dvqAlAmk
- 落ちたら最後 鰰で命取りにならないように!いいどごでやめれょ
- 936 :秋田県人 :2013/12/10(火) 15:51 ID:/8BNoyHo
- 荒れねばハダハダ獲れねなだア
- 937 :秋田県人 :2013/12/10(火) 16:30 ID:cOWemQRM
- まずよ!ガセ禁止!!!
北坊車5台
強風の為釣りなんね
- 938 :秋田県人 :2013/12/10(火) 16:42 ID:UtNUdETE
- 今シーズン全然釣れてない北坊の情報をもらってもうれしくないけどな。
- 939 :新潟民族 :2013/12/10(火) 16:53 ID:???
- 今年も、お邪魔致します!もぉいってもいいですか〜!
- 940 :秋田県人 :2013/12/10(火) 16:55 ID:VpENpczg
- 新潟から来るの?
- 941 :しし座 :2013/12/10(火) 16:55 ID:U5ru6N5c
- 俺は嘘はつかないよ。
- 942 :秋田県人 :2013/12/10(火) 16:55 ID:y/GSHu9U
- じゃあ来るな
- 943 :秋田県人 :2013/12/10(火) 16:56 ID:0ANYOXcU
- はぁい♪片道2時間位〜!
- 944 :欲たかれ :2013/12/10(火) 16:57 ID:EIGWVnpQ
- 北防は毎年10日過ぎからの方が釣れると思うのだが。
去年は13日頃に爆釣があった記憶がある。
- 945 :新潟民族 :2013/12/10(火) 16:59 ID:0ANYOXcU
- 情報ありがとうございます〜!
- 946 :釣り吉四平 :2013/12/10(火) 17:19 ID:AcWULCkM
- 秋田県沿岸 由利本荘市、にかほ市に暴風、波浪の各警報、雷、高潮の注意報が出ています。
本日は、潮汐は小潮 満潮(秋田港)は21:35です。
明日も小潮、干潮 4:12/15:54 満潮 10:00/22:14です。
本庄マリーナライブカメラでも、かなりの強風が吹き荒れている様子が伺えます。
釣り吉達の幸運を祈る!
- 947 :秋田県人 :2013/12/10(火) 17:22 ID:6XAuYOA.
- 船川ちょいちょい釣れてるみたいだが
とてもじゃないが爆釣とは言えんな・・・
勝負は明日から、か
- 948 :秋田県人 :2013/12/10(火) 17:24 ID:xr7VUp52
- 追記、932です11時半頃竿持たず行きました、釣り人20人位でその時は微風。
10b位先の海面を見ると黒い大群が動いてて皆その群れに投げてました。
うまく掛ける人は3連チャンもありましたよ。ブリコ半数位、ただ足元には来てませんでしたが。
まだ走りなのか皆3〜40匹位でした位夕方からの強風でもっと寄るのかな?期待です。
- 949 :ハタモト :2013/12/10(火) 17:31 ID:???
- 本荘マリーナ一時間バケツいっぱいになってヤメました
まだまだ釣れそうだけど風強く退却します 皆さんありがとう!
- 950 :秋田県人 :2013/12/10(火) 17:31 ID:rE.YW9OQ
- 今道川ほとんど釣れないめっちゃ風強いしメ
- 951 :秋田県人 :2013/12/10(火) 17:38 ID:ps4pK7dI
- 今日明日釣りに行ぐばがけ居るなが!
- 952 :欲たかれ :2013/12/10(火) 17:54 ID:EIGWVnpQ
- なんぼ欲たかれの俺でも今日なば行かないぞ。
今日はやめて列島警察捜査網見ながら酒飲んだ方いいど。
- 953 :しし座 :2013/12/10(火) 18:11 ID:U5ru6N5c
- 実際目視もしてないくせに…942うぜ
- 954 :しし座 :2013/12/10(火) 18:18 ID:U5ru6N5c
- それはおいておいて…
ハタハタは他県じゃ(秋田より南)釣れないんですか?
- 955 :秋田県人 :2013/12/10(火) 18:21 ID:KBA4AlJk
- 夕方に軍艦に行ったら釣り人の真ん中でカゴ投げてるばか者いました。
カゴって禁止されてるよ!って親切に教えてあげたら、すげー睨まれました。気分を害したので警察に通報しました。運送会社のトラックで来てた兄ちゃん捕まったかな?
- 956 :秋田県人 :2013/12/10(火) 18:28 ID:2.vmuxvU
- >>955
(*^ー゚)b グッジョブ!!
でも気を付けてね、キチガイ野郎かもしれないから。
- 957 :秋田県人 :2013/12/10(火) 18:58 ID:6XAuYOA.
- GJ・・ではあるがトラブルになりやすいのでホント気をつけて
ハタハタごときで変な逆恨みされても嫌だからね
- 958 :秋田県人 :2013/12/10(火) 18:59 ID:V5kTh94A
- 955
カゴやるような馬鹿には親切な対応は不要。
運送会社とトラックのナンバー、ちゃんと警察に教えたんでしょ?
それとハタハタ釣り好きの皆さん、魚より命が大事なので
今日明日は我慢して週末に期待しよう。
無理して落ちて、死なれて、釣り場閉鎖になったら俺は悲しい。
- 959 :秋田県人 :2013/12/10(火) 19:20 ID:9Ff9qVz6
- その通りです!昨日、松ヶ崎に釣りに行ってきました。釣果はたいした事なかったんですど
ヘルメットかぶったオジサンが釣れるかって見に来て、バリケード付けていきまきた!昨年、西目で亡くなってるから役所が立ち入り禁止だって
オジサンは恨まないてくれって言っていきました
- 960 :秋田県人 :2013/12/10(火) 19:28 ID:zS9C9V8A
- ハタハタ釣りたいのなら近場の釣り場に群れが入ったら釣ればいいし、入るまで待てばいい。
内陸民はスーパーに売ってるの買えばいいんじゃね?発泡スチロールたくさん抱えて徹夜釣りても迷惑。ゴミ散らかしてションベンして帰って行くだけだし。いかにも地元ってフリして釣りするの辞めてほしいね。
バッシング覚悟でみんな思ってる本音です。
- 961 :秋田県人 :2013/12/10(火) 19:39 ID:S7UUL1eA
- 960 同意します
もうこんな糞スレたてんなや
- 962 :秋田県人 :2013/12/10(火) 19:43 ID:6XAuYOA.
- >>960 >>961
糞レス乙
- 963 :秋田県人 :2013/12/10(火) 19:49 ID:YWYYCuhQ
- ハタハタのお陰で平沢、西目に続き松ヶ崎も立ち入り禁止かよ
お前らいいかげんにしろ
- 964 :秋田県人 :2013/12/10(火) 19:56 ID:iMJKQS3g
- 今日は、荒れてるから、明日かな
- 965 :欲たかれ :2013/12/10(火) 20:04 ID:EIGWVnpQ
- 海もここも荒れてるね。 内陸民からしたら
キノコやタケノコ採りたいのなら近場の山に生えるの採ればいいし、生えるまで待てばいい。
沿岸民はスーパーに売ってるの買えばいいんじゃね?コダシたくさん抱えて遭難されても迷惑。ゴミ散らかしてションベンして帰って行くだけだし。いかにも地元ってフリして採るの辞めてほしいね。
バッシング覚悟でみんな思ってる本音です。
って言うだろうね。
しかし松ヶ崎ももう駄目か。
毎年1つずつ立入禁止が増えてくね。
- 966 :秋田県人 :2013/12/10(火) 20:11 ID:PRLJHNc.
- 鰰くさるほどある。
- 967 :秋田県人 :2013/12/10(火) 20:11 ID:IcTgnOFI
- ハタハタ釣りおわた
- 968 :秋田県人 :2013/12/10(火) 20:15 ID:9Ff9qVz6
- 959です
でもそんなにガッチリしたもんでもないけど
通る事には問題ないよ!
- 969 :秋田県人 :2013/12/10(火) 20:19 ID:S7UUL1eA
- 10年後には漁港や堤防での釣り場はなくなるんでねか
- 970 :秋田県人 :2013/12/10(火) 20:20 ID:Piir8gEA
- 松ヶ崎は左右立ち入り禁止ですか?
西目で死んだ野郎はハタハタ釣りではなかったけど、ハタハタ釣り時期のマナーの悪さも原因での松ヶ崎立ち入り禁止だろうね。
でなきゃ今さらって感じだし。
- 971 :秋田県人 :2013/12/10(火) 20:23 ID:9Ff9qVz6
- 海に向かって右側の低い所です。
- 972 :秋田県人 :2013/12/10(火) 20:29 ID:Piir8gEA
- 971さん
ありがとうございます。
右側は投げ釣り、イカなどで利用してましたが残念です。
- 973 :秋田県人 :2013/12/10(火) 20:34 ID:SRT18YCo
- 川や鮎みたいに魚券発行にすればいいのに
マナーや環境整備や本当に釣り好きの敷居や地元や密漁
一気に問題解決にならない?
- 974 :欲たかれ :2013/12/10(火) 20:35 ID:EIGWVnpQ
- >>969
そうなりゃ今度は地磯に集まって、すべなぐって落ちる人多発するっすな。
- 975 :秋田県人 :2013/12/10(火) 20:47 ID:Piir8gEA
- 973さん
ハタハタ釣りに魚券必要に賛成です。
罰則として、満単位での罰金刑とか。
ハタハタ釣り自体は問題ないけど、これだけ人が集中するとゴミ捨てや、漁師とのトラブルも問題視される。
- 976 :秋田県人 :2013/12/10(火) 20:47 ID:zS9C9V8A
- >>965
残念ながら海岸に近い街にも山はあるから内陸まで行く必要はないんだよな。
遭難してるのは方角も確認せずに欲たげでる地元のほいどだけだと思うよ。
- 977 :欲たかれ :2013/12/10(火) 21:01 ID:EIGWVnpQ
- >>976
つまり俺みたいな欲たかれが遭難するんだろうな。
納得。
- 978 :秋田県人 :2013/12/10(火) 21:10 ID:S7UUL1eA
- まずは今 ハタハタ釣りしてる人が遭難します
- 979 :秋田県人 :2013/12/10(火) 21:18 ID:4EQdIbmo
- >>976鏡?
海で遭難するのも地元の方だと思いますが…
- 980 :秋田県人 :2013/12/10(火) 21:47 ID:S7UUL1eA
- 979さん 俺も内陸から釣りに行く者ですが、ハタハタ釣りの季節のゴミは酷すぎると思います 山には行かないんでわかりませんが…
- 981 :秋田県人 :2013/12/10(火) 22:01 ID:nq0/n5L2
- 内陸の人は釣って売ってるって本当?
- 982 :秋田県人 :2013/12/10(火) 22:04 ID:.QyjwqOs
- 多分にわか釣り氏ほどマナー悪いな。欲の皮突っ張らせて、危ないこと平気でやって周り巻き込むし。
それと、ぎゅうぎゅうのスペースに後から割り込んできて、
人にかえしがどうとか偉そうに講釈垂れてくるオヤジ。
こういう奴は海に落ちても俺は知らん。
- 983 :釣り好き内陸 :2013/12/10(火) 22:05 ID:???
- 皆言いたい事あるよなあ!先ずは正確な情報欲しいよ!
- 984 :秋田県人 :2013/12/10(火) 22:20 ID:3/s7fzX.
- こんなに海荒れてるのに道川内海で釣りしてまーす
いい案配に釣れてます。私入れて20人くらいほえど
- 985 :秋田県人 :2013/12/10(火) 22:20 ID:Q76QnUHs
- 沿岸の人は頻繁に行って楽しんで釣っても、もらい手が居なくて捨ててるって本当?
地元の穴場だからと危険箇所でも釣るって本当?
俺の地元だと割り込んできたり
地元だからと偉そうに講釈たれている>>982みたいのが多いって本当?
- 986 :秋田県人 :2013/12/10(火) 22:25 ID:S7UUL1eA
- 釣れる時もあれば釣れない時もあります。だから釣りって楽しいんじゃない?食べる分だけ釣って帰る。ハタハタもらっても嬉しくないし猫も食べないよ 笑
- 987 :欲たかれ :2013/12/10(火) 22:33 ID:EIGWVnpQ
- >>986
食べるぶんだけ釣って帰るのに貰う意味がわからんのだが。
- 988 :秋田県人 :2013/12/10(火) 22:37 ID:i4CksLss
- 象潟の情報欲しい!
- 989 :秋田県人 :2013/12/10(火) 22:39 ID:SRT18YCo
- >>368なる
一応安全対策があるのか
確認する度胸も壊して修理する金もありませんネ
オートマチックにサイドブレーキは不必要だと思った事もあったが
Pで減速もロックもしないなら
サイドはブレーキ予備としてやっぱ必要ですね
- 990 :秋田県人 :2013/12/10(火) 22:40 ID:SRT18YCo
- あっ
板間違えた
- 991 :なっち :2013/12/10(火) 22:43 ID:EJbZfhEE
- 象潟は、あれ後に期待だね!
- 992 :秋田県人 :2013/12/10(火) 22:48 ID:S7UUL1eA
- 987さんへ
ご近所さんが勝手にくれるんですよ 笑
- 993 :秋田県人 :2013/12/10(火) 22:48 ID:9Ff9qVz6
- 食べる分だけってどれ位?
後は釣らないの?
釣ったて猫も食べないんでしょ(笑)
- 994 :秋田県人 :2013/12/10(火) 22:48 ID:SRT18YCo
- >>975
罰金刑と言うより
その場で凄い割高な魚券を買わせられるはず
- 995 :秋田県人 :2013/12/10(火) 22:51 ID:rE.YW9OQ
- ハ
- 996 :秋田県人 :2013/12/10(火) 22:52 ID:rE.YW9OQ
- タ
- 997 :秋田県人 :2013/12/10(火) 22:53 ID:SRT18YCo
- ケ
- 998 :秋田県人 :2013/12/10(火) 22:54 ID:rE.YW9OQ
- ハゲ
- 999 :秋田県人 :2013/12/10(火) 22:55 ID:rE.YW9OQ
- ハタハタ
- 1000 :秋田県人 :2013/12/10(火) 22:55 ID:SRT18YCo
- 1000なら禁漁で次スレ無し
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
133 KB