■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1384889338/791-890ハタハタ釣り3
ハタハタ釣り3
- 1 :秋田県人 :2013/11/20(水) 04:28 ID:q25xzHvk
- 良い悪いの議論は要りません。釣れてる情報、仕掛け、テクニックなどの語りの場にしましょう
- 791 :はたはたん :2013/12/08(日) 18:58 ID:KJoacX3M
- 門前へいってみました。
釣れるのは雄のみ!
けど、入れ食い。
しかし、みんなが釣ってる前を何回も横切るキャストして絡ませる人にビックリ!
みんな、マナーよく楽しみましょうね。
- 792 :秋田県人 :2013/12/08(日) 19:00 ID:BcYlyOqc
- 北浦、船川とも今年は本隊来ないんじゃね?
- 793 :しし座 :2013/12/08(日) 19:07 ID:2sZqSqHs
- 同感。
- 794 :秋田県人 :2013/12/08(日) 19:18 ID:pghDwE62
- 西目は?
- 795 :猫ふんじゃつた :2013/12/08(日) 19:27 ID:???
- 本荘は、釣れますか
- 796 :落合達彦 :2013/12/08(日) 19:35 ID:Xk.PVKwA
- 今の時間釣ってる人っているの?
- 797 :ハタモト :2013/12/08(日) 19:42 ID:???
- 今日は皆さんの情報が奏功して本荘やめて西目に行って正解でした。一時間でバケツいっぱいになって帰ってきましたオスメス半々くらいでした。まだ産卵してないし白子も入ってました!
- 798 :すぎお :2013/12/08(日) 19:43 ID:???
- ハタハタってどうやって釣るんですか?エサとか仕掛とか。
- 799 :カミ :2013/12/08(日) 19:54 ID:???
- 男鹿各漁港回りましたが全滅
- 800 :猫ふんじやつた :2013/12/08(日) 19:57 ID:???
- 西目で、夜釣れているんですか
- 801 :秋田県人 :2013/12/08(日) 20:02 ID:pghDwE62
- 金浦と象潟はどうですか?
- 802 :なっち :2013/12/08(日) 20:13 ID:HAAIw0NQ
- 797さん、西目のどこで釣ったのかな。防波堤は、立ち入り禁止なはずだけど。象潟、金浦、本荘マリーナ情報求む!
どこに、行こうかな。
- 803 :カミ :2013/12/08(日) 20:19 ID:???
- 男鹿各漁港回りましたが全滅
- 804 :猫ふんじやつた :2013/12/08(日) 20:30 ID:???
- 情報ありませんか?
- 805 :秋田県人 :2013/12/08(日) 20:38 ID:p9IvIBqc
- 802さん、昨日夜西目で釣ってきたけど立ち入り禁止の柵の手前でみんな釣ってましたよ。
- 806 :猫ふんじやつた :2013/12/08(日) 20:43 ID:???
- やはり夜で、ないと釣れないのですか?
- 807 :秋田県人 :2013/12/08(日) 20:49 ID:RlQcedj2
- そんな事ないよ!やっぱりタイミングだと思います!
- 808 :猫ふんじやつた :2013/12/08(日) 20:59 ID:???
- ありがとうございます。明日朝本荘に釣りに行って見ます。
- 809 :秋田県人 :2013/12/08(日) 21:09 ID:zJmWc0s2
- 魚の性質さえ 判れば 釣れます
画像up見てください
土曜日の釣果です
- 810 :秋田県人 :2013/12/08(日) 21:16 ID:pghDwE62
- 象潟と金浦だめです!画像見たんですけどあんなに釣ってどうすんの?
- 811 :秋田県人 :2013/12/08(日) 21:16 ID:lrbjtmzU
- 809
ふざけるな
- 812 :秋田県人 :2013/12/08(日) 21:39 ID:zJmWc0s2
- 釣りたいなら もっと 勉強しろ
ここは バカだらけ
嘘だらけ
- 813 :大仙 :2013/12/08(日) 21:39 ID:bNJRu..E
- 岩城かたいですかね?
- 814 :秋田県人 :2013/12/08(日) 21:47 ID:RlQcedj2
- なんだ 画像って?
- 815 :秋田県人 :2013/12/08(日) 21:48 ID:DwIZDylI
- 道川は5日から今日までわりとコンスタントに釣れてますが、釣り人多数。本荘マリーナも釣果ありました。
- 816 :秋田県人 :2013/12/08(日) 21:50 ID:RlQcedj2
- もっと前じゃねぇの?
- 817 :秋田県人 :2013/12/08(日) 22:01 ID:NFkeAE1k
- 本日の本荘マリーナ、まずまず釣れていました。
釣り人多すぎ。マナー悪い人が多すぎ。
仕掛けを捨てていくな!海に吸殻を捨てるな!
- 818 :岩城住民 :2013/12/08(日) 22:05 ID:NMNIhp8M
- 接岸は2日の朝だと思われる、何故なら朝は釣り人20人昼には倍の40人いたから…
- 819 :秋田県人 :2013/12/08(日) 22:09 ID:KrsPCLH2
- >>814
釣りに興味が無い俺様が教えてあげるよ。
画像スレに行ってごらん
それと、鰰スレで【そんなに釣ってどうするの?】って言う質問は毎年あって結果が同じ様な感じだから好きにさせとけばいいんだ
- 820 :欲たかれ :2013/12/08(日) 22:17 ID:vfuBEsUE
- 食う為の人もいるべし、配ったり送ったりする人もいるべし、別に人がどれだけ釣ろうがいいんでない?
その辺に捨てる人より全然いいよ。
- 821 :秋田県人 :2013/12/08(日) 22:24 ID:rXecOQrc
- 今日も道川釣れてましたねー
港内だけだから劇混みだったけど
- 822 :秋田県人 :2013/12/08(日) 22:35 ID:SI.pVCqA
- 沢山釣ったら、冷凍か 味噌漬け 醤油漬け 塩漬け 一夜漬け 等々…美味しく保存する方法は 沢山あるから良いね!
- 823 :秋田県人 :2013/12/08(日) 22:43 ID:H0eYFDjo
- >>817
ホントマナー悪い奴多すぎだね
仕方がねえから捨ててあったごみ
拾える奴は拾って言ってやった
- 824 :秋田県人 :2013/12/08(日) 22:59 ID:rckzoHmI
- 画像見てきたが、あんなもんじゃね?
発泡スチロールの箱を軽トラ満載にしてくじいさんばあさん見たことあるぞ
- 825 :秋田県人 :2013/12/08(日) 23:10 ID:LDqvJIt2
- 迷惑な人は確かに居るが
神経質なのか?と思うほど
マナーを連呼する人って小姑みたいだな
- 826 :秋田県人 :2013/12/08(日) 23:14 ID:1NKq.vK2
- あなたはどの辺りでマナーの、線引きをしてるんだ?
- 827 :秋田県人 :2013/12/08(日) 23:31 ID:bZw6n3JQ
- 北浦全くだめ、漁師さんの網にも入らず発泡スチロール山積の
開店休業状態です。全く結果なしでは帰れなく断腸の思いで道川に
大盛況ですね、日中たくさんつれ塩焼きでいただきました。
5年ぶりの道川産に家族は、やっぱり道川のがうまいの連呼…
確かに魚体の柄が黒いの多いですが、関係あるのかなー
- 828 :秋田県人 :2013/12/09(月) 00:14 ID:ZE1Nr37Y
- 道川の人気はメス率の大さが一番と設備環境が良いからと思っています真っ黒い柄のハタハタは近場から来ている?
- 829 :# :2013/12/09(月) 00:52 ID:wkS8r2i.
- 今日は門前に行ってました。群れがたくさん漁港内であしもとの水面から大群が目視できます。初めてみたのですごーく感動しました。でも、釣れたのはナゼか本当にオスばかりでした…メスも釣りたかった。
夜は外灯もなく暗くてあぶないので日中がいいかも。
- 830 :秋田県人 :2013/12/09(月) 01:45 ID:c9ScrlvY
- 秋田港、爆釣ですよかなりの群れはいりました
しかしカゴやり放題だね、ひどいもんです
- 831 :秋田県人 :2013/12/09(月) 01:47 ID:dSozbKL6
- カゴやってるやつ死ね
- 832 :秋田県人 :2013/12/09(月) 01:59 ID:c9ScrlvY
- 完全に密猟
- 833 :秋田県人 :2013/12/09(月) 06:02 ID:ZYhZeRpE
- 松ヶ崎は一投一釣の爆釣でした。
- 834 :秋田県人 :2013/12/09(月) 07:12 ID:G9Dkr5cw
- 明後日大荒れですね 実際には男鹿の水深20メートルラインにとんでもない群れが岸に来ず待機してます。大荒れでくるのか、満月の大潮で大本隊やってくるか、時間の問題 男鹿&秋田港間もなくですね それまで道川本荘ハタハタたべまくりましょう
- 835 :秋田県人 :2013/12/09(月) 08:02 ID:M.Qj5izA
- 道川 堤防に入れなくて端の砂浜から堤防に対して真横に投げたやつ…
そりゃお祭りやるは…
絡まってもライン切って新しいサビキに交換して知らないフリ
あやまらない、10人位のサビキの真上またいで投げたら絡まるの分かるよね?入れないのわかるけど最低限マナーは守ろうよ、こっちもサビキは買ってきてるんだからさ
- 836 :秋田県人 :2013/12/09(月) 08:44 ID:UMxLk/oQ
- この時期は普段釣りしない人が押し寄せるからトラブル多いよね
- 837 :秋田県人 :2013/12/09(月) 08:47 ID:lA1HFd8o
- 岩館でもいたな。親子釣の真後ろからフルキキャストしてるおやじ。
みんなビックリだわ。
そんな奴に限ってなんも釣れない。
- 838 :秋田県人 :2013/12/09(月) 09:04 ID:M32Ezrks
- 道川産のハタハタが黒い?ハタハタは釣りたて捕りたては大概黒っぽいもんだ
しかも色の濃さからいったら北の方が黒いように感じます。
南の方は若干赤みが強いですよ
- 839 :ごみ持ち帰れ- :2013/12/09(月) 09:09 ID:jsvOSQtM
- なんだか今年は、集中して人多すぎですな。
北が釣れないのと、県外からも多数。ネット時代なので情報かけまくり
こんなに多くなかったのだがネットは恐るべし。
強く言います、ごみは各自責任持ち「持ち帰れー」「タバコポイ捨てやめろ」
近い将来、漁魚券購入なったらいやでしょ!!
- 840 :猫踏んじゃった :2013/12/09(月) 09:12 ID:???
- これから道川にハタハタ釣りに行きます。何情報有りますか?
- 841 :秋田県人 :2013/12/09(月) 09:39 ID:UMxLk/oQ
- 能代人集まってきたけどカゴじいばっか
通報してやろか
- 842 :とらこ :2013/12/09(月) 09:40 ID:YDmXlqFY
- 839さん 同感です。 先日松ヶ崎では、地元の方(?)2人で
ゴミ袋を持つって釣り人の散らかしてあるゴミの回収をしていました。
マナーの無い釣り人の多さに驚きです。
- 843 :猫踏んじゃった :2013/12/09(月) 09:44 ID:???
- 今道川に来た?けど人が凄い人数で、竿おろされない。いれぐいだよ。
- 844 :仙人 :2013/12/09(月) 10:20 ID:pQXo4Ei.
- なんか、釣り以外の事が、多くなってきた。変なレスは完全無視してハタハタ情報だけにしましょう。1月2日の道川情報載せてくれた方、まじレスありがとうございました。
- 845 :秋田県人 :2013/12/09(月) 11:03 ID:GT8l2NKA
- 男鹿のハタハタのが黒光りしてるよ。道川のは茶色い。
- 846 :なっち :2013/12/09(月) 12:06 ID:Wk6MYF1I
- 象潟、金浦情報求む!
- 847 :秋田県人 :2013/12/09(月) 12:09 ID:KJJxgZXo
- >>844
マナーの話しは耳が痛いか?
こういうのが釣れればあとはどうでもいいって奴なんだろうな
- 848 :秋田県人 :2013/12/09(月) 12:20 ID:5EwV8SUs
- 金浦、網張られてからダメ
- 849 :ひらひら :2013/12/09(月) 12:20 ID:4IeU5EB.
- 昨日は北ぼう 朝いち一部以外ポツポツ 門前情報ありがとうございました
皆さんの情報頼りにしますよ (笑)
- 850 :青森県民 :2013/12/09(月) 12:29 ID:AqFZ9RbU
- 明後日 荒れるみたいだけど?期待してみた方が良いかも
- 851 :仙人 :2013/12/09(月) 12:37 ID:pQXo4Ei.
- マナーの話だけ話たいならそのサイトにいけば!ここはハタハタ釣り情報です。カゴ使っている人がいれば通報すればいいとおもう。
- 852 :なっち :2013/12/09(月) 12:47 ID:M8w3rzuk
- 848さん、ありがとー!
道川は人いすぎ。
充分釣れてるんだから、抜ければって感じ。
- 853 :秋田県人 :2013/12/09(月) 12:57 ID:UMxLk/oQ
- マナーも含めて釣りだと思ってたが違うのかな?
- 854 :秋田県人 :2013/12/09(月) 12:58 ID:qNXjv/s6
- 道川ぎゅうぎゅう、オッサンがお隣さんに頭釣られてた、、危険すぎて萎えたっす。本荘マリーナも人まみれですな。
- 855 :秋田県人 :2013/12/09(月) 13:03 ID:GT8l2NKA
- 釣りマナーなんてスレないけど(笑)
明後日天気荒れるんだ?仕事あるからその後で行こうかな。
- 856 :秋田県人 :2013/12/09(月) 14:09 ID:GKprdaio
- ハタハタなんて、そんな必死にならんでも釣れるって。なんで一斉にみんな動くんだろう。お祭りみたいにゴミゴミして、トラブルが多発。そこまでしなくても、人がすいてる時に余裕持って釣りした方が気分いいよ。
- 857 :秋田県人 :2013/12/09(月) 14:10 ID:8JuOoOfE
- 本荘マリーナ、現在入れ掛かり中。釣りスペースは若干あり。
- 858 :秋田県人 :2013/12/09(月) 14:23 ID:82gLJlDs
- まだ道川釣れてるの?本荘と道川どっちが、いいだろ!?
- 859 :秋田県人 :2013/12/09(月) 14:36 ID:PKwajosA
- 道川は10:00〜12:00の間、全然釣れませんでした。他の人はポツポツのみ。
- 860 :秋田県人 :2013/12/09(月) 14:54 ID:I9DK0SgA
- 軍艦も着てますよ
- 861 :秋田県南 :2013/12/09(月) 14:58 ID:xuN7QBmg
- 道川と、岩城は違うの?
- 862 :猫踏んじゃった :2013/12/09(月) 15:23 ID:???
- 道川で、釣ってきたよ。夕方の方が、雌釣れるらしよ
- 863 :秋田県人 :2013/12/09(月) 15:29 ID:eIx71kMo
- キタボウは釣れてたけど 精々20匹位でした。
- 864 :秋田県人 :2013/12/09(月) 15:37 ID:I.fVywUA
- 北浦 北防って今年は駄目なのかな。
- 865 :秋田県人 :2013/12/09(月) 15:47 ID:UMxLk/oQ
- 早漏が多いな
荒れて雷が鳴ってからの魚だろ
こんな穏やかな日に来るわけねぇだろ 少しは我慢しろや
- 866 :秋田県人 :2013/12/09(月) 15:54 ID:I9DK0SgA
- と言いながら、今日は朝から船川で竿を振っている>>865
- 867 :秋田県人 :2013/12/09(月) 16:17 ID:Pjcr6CHc
- 軍艦にも接岸するんだ?
まだまだ知らないポイントありそう!
- 868 :青森県民 :2013/12/09(月) 16:46 ID:AqFZ9RbU
- 八森と岩館は漁港内は釣果ないけど地磯だったら2時間で150匹釣ったとの情報有ったね。特にチゴキ崎周辺
明日から明後日にかけ荒れるみたいだけど。その後が良いかも
- 869 :秋田県人 :2013/12/09(月) 17:06 ID:eIx71kMo
- >>865(*´ー`*)竿振り名人
- 870 :秋田県人 :2013/12/09(月) 17:08 ID:VbN9fjTY
- 松ヶ崎釣れねっす!
激混み覚悟でこれから道川に移動します!
金浦さも来てねっすよね?
- 871 :秋田県人 :2013/12/09(月) 17:08 ID:6n4R4pz.
- 男鹿のハタハタしか見た事が無かったから
道川の色の薄さは初めて見た時ビックリした
その道川で今も釣れてるって人は時速ナンボなの?
釣れてます!だけじゃちょっとねぇ・・・
- 872 :秋田県人 :2013/12/09(月) 18:07 ID:6L2f.yv.
- 金浦に仕事帰り寄りましたが18時現在釣れていませんでした。
以上、報告終わり
- 873 :秋田県人 :2013/12/09(月) 18:07 ID:G9Dkr5cw
- 軍艦爆釣 明日の大荒れできたぼーさもくるべ
- 874 :秋田県人 :2013/12/09(月) 18:11 ID:RM3vEASo
- 軍艦ってどこの事ですか?
- 875 :秋田県人 :2013/12/09(月) 18:15 ID:G9Dkr5cw
- キタボーのジャリ入らずもっと先行けば車や釣り人でわかるすよー
- 876 :秋田県人 :2013/12/09(月) 18:30 ID:8JuOoOfE
- 昨日22時から道川の内側で投げで一投ごとにかかり、2時から本荘マリーナ入れ掛かり。午後からは3時間本荘マリーナ入れ掛かり。オスの割合が多くなってきてブリコもでてきてるね。マリーナは今日まだ釣れそうだね!
- 877 :秋田県人 :2013/12/09(月) 18:59 ID:M.Qj5izA
- 道川かマリーナ出撃考えてます
どちらが上がるでしょうか?
今日の午後は金浦だめっぽいです
- 878 :秋田県人 :2013/12/09(月) 19:24 ID:WTJV5Suk
- 西目爆釣しはじめた!サビキ交換中
- 879 :猫ふんじゃつた :2013/12/09(月) 19:26 ID:???
- 軍艦ってごまんとん岸壁の、となりですか。
- 880 :秋田県人 :2013/12/09(月) 19:35 ID:LoNWB9QU
- キタボーOK!
- 881 :なっち :2013/12/09(月) 19:43 ID:GQvI488o
- 西目のどこですか?防波堤は、立ち入り禁止なんだけど!
- 882 :秋田県人 :2013/12/09(月) 20:10 ID:sYZAaOh2
- 道川止まった。反応なしになってきた。
ほんの何人かはポツリポツリ。
内側もイマイチになってる。
人はたくさん。
橋の下、投光器いいのかアレ?
- 883 :秋田県人 :2013/12/09(月) 20:20 ID:rXWfH5lQ
- 投光器使われると周りは釣れなくなるからやめてほしい
先行者がいる場合はアジ釣のじぃちゃんも使うの遠慮すもんなのに・・・
- 884 :秋田県人 :2013/12/09(月) 20:21 ID:kKp.ehM.
- 投光器が悪いとは聞いたことないぞ
- 885 :秋田県人 :2013/12/09(月) 20:23 ID:Bxu9CsYE
- 投光器使ってハタハタ釣るのは山形県あたりの人でないかな。
酒田あたりではメジャーな釣法らしいが。
こっちは使わなくても余裕で釣ってるけどな。
まあ、この大荒れ後に期待しましょう。
- 886 :秋田県人 :2013/12/09(月) 20:33 ID:8HrjTors
- 若美漁港にハタハタ接岸しました!!
午後4時から2時間程で104匹で雌が
62匹釣れました!!
- 887 :秋田県人 :2013/12/09(月) 20:38 ID:xamNFnUk
- そこにいるハタハタは全部投光器の灯りに集まっていきます だからみんなも投光器の灯りに集まろう
- 888 :地元 :2013/12/09(月) 20:38 ID:Qm2frO5I
- 旧キタボウ 軍艦 現在爆中。
- 889 :秋田県人 :2013/12/09(月) 20:46 ID:kKp.ehM.
- なんだかんだ言ったって投光器つければ
ハタハタより人の方が寄ってくるよ(笑)
- 890 :秋田県人 :2013/12/09(月) 21:10 ID:M.Qj5izA
- 道川終了 わりとがらがら…全然あがらない
133 KB