■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

大イ山市L

1 :秋田県人 :2014/02/26(水) 20:32 ID:RkdZpjYc
引き続き情報交換していきませう

2 :秋田県人 :2014/02/26(水) 20:34 ID:K0l8uWgU
>>1きも

せうってなんだよ

3 :秋田県人 :2014/02/26(水) 20:38 ID:K0l8uWgU
>>1
せうって何?

4 :秋田県人 :2014/02/26(水) 20:40 ID:G3SS9KJ2
しょう の昔の書き方でしょ。

5 :秋田県人 :2014/02/26(水) 20:42 ID:RkdZpjYc
>>2-3は、義務教育から、やり直しな。スレタイに、突っ込む人は、いないのね。

6 :秋田県人 :2014/02/26(水) 20:46 ID:X5aae53k
>>1


だが>>5で台無し。
国へ(・∀・)カエレ!!

7 :秋田県人 :2014/02/26(水) 20:48 ID:K0l8uWgU
>>5
句読点を何とかしろよ

小学校の国語を復習してからレスりなさい

8 :秋田県人 :2014/02/26(水) 20:53 ID:K0l8uWgU
>>4
そうなのか

>>1
わざわざ、昔の言葉を使うのが新しいと思ったの?
ウザイよ

9 :秋田県人 :2014/02/26(水) 20:55 ID:RkdZpjYc
>>8

そうなのか、じゃねーよ、ゆとりが()

10 :秋田県人 :2014/02/26(水) 20:57 ID:X5aae53k
>>8
お前マジで「せう」知らないのか。
お前も>>1と一緒に祖国へ(・∀・)カエレ!!

11 :秋田県人 :2014/02/26(水) 20:58 ID:???
さて、そろそろスレ立て人共々通報しちゃるかな?

12 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:02 ID:K0l8uWgU
>>9
ゆとりってなんですか?

13 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:03 ID:???
m9(`Д´)通報しますた!

14 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:04 ID:dTc7lV7g
まー、どっちも馬鹿だってことだべw

15 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:05 ID:K0l8uWgU
>>10
顔文字でレスるのってし十年以上前に流行ったよな。進化してないんだね

16 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:08 ID:X5aae53k
>>15
>顔文字でレスるのってし

血が上ってるとこ悪いけど、少し落ち着こうなw
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!

17 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:08 ID:K0l8uWgU
>RkdZpjYc

なんで、ゆとりってきめつけてるの

18 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:10 ID:K0l8uWgU
>>16 落ち着け

19 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:12 ID:X5aae53k
さ、ゆとりは無視して情報交換どうぞw

20 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:16 ID:RkdZpjYc
>>18

その粘着具合がゆとりなんだよ。平成生まれゎ半年ROMっててくだちゃいねw

21 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:21 ID:K0l8uWgU
>RkdZpjYc

ゆとり 粘着  というワードを使って逃げ出した

22 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:26 ID:K0l8uWgU
>>20 早く>>17の質問に答えろよ。

真面目に逃げたのか?

23 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:27 ID:???
春だなぁ

24 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:31 ID:K0l8uWgU
たまにはいいだろ

25 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:36 ID:RkdZpjYc
かな使いの、歴史わ義務教育で鳴らっているはずだろ、それを>>3-8のような、書き込みしている奴は、ゆとり。國語力が、足りなひ

26 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:39 ID:???
ひさかたのひかりのどけき春の日に しづ心なくゆとり散るらむ

27 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:39 ID:K0l8uWgU
残念な子だったな。サヨナラ

28 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:45 ID:???
↑ゆとり散りますた

29 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:46 ID:K0l8uWgU
誰か大仙スレをマトモに立ててくれ

このスレの仙がおかしい

30 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:47 ID:02ujDXSk
ゆとりは部屋から出てくんな

31 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:48 ID:???
ゆとりはスレ立ても人任せw

32 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:49 ID:K0l8uWgU
おいおい

33 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:52 ID:???
ゆとりが動くぞーw

34 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:52 ID:RkdZpjYc
スレ主です。すいません自分のせいで荒れてしまったことを謝罪します。

35 :秋田県人 :2014/02/26(水) 21:57 ID:???
やはりゆとりが動いた

ゆとりは単純だなw
>>34
キニスンナ
もう無視無視

36 :秋田県人 :2014/02/26(水) 22:05 ID:K0l8uWgU
>>35 IDを隠してよくいうわ

>RkdZpjYcより雑魚だな

37 :秋田県人 :2014/02/26(水) 22:08 ID:???
>>36
自分が立てたスレ行けよw

38 :秋田県人 :2014/02/26(水) 22:11 ID:X5aae53k
ネットゆとり番長頑張るな。
さ、寝るべ寝るべ。

39 :秋田県人 :2014/02/27(木) 06:01 ID:???
協和国ってだいせんし?

40 :秋田県人 :2014/02/27(木) 08:23 ID:SvdxohNU
昔、「ぐ」が大きい!
と、言うCMがあった。
このスレは、「イ山」が大きい!

41 :秋田県人 :2014/02/27(木) 17:36 ID:FHDNXJIw
大仙市でデートするならどこがいいですか?

イオンは無しでお願いします。

42 :秋田県人 :2014/02/27(木) 18:13 ID:8gOX/fS6
サブウェイ
4月中旬オープン予定
求人情報ワーキンより

3店舗とも別会社によるフランチャイズ

43 :秋田県人 :2014/02/27(木) 18:43 ID:Ru/2LEiM
>>41

満SAI堂、ゲオ、TSUTAYA、パチンコ、中ジャス、ラブホ。ランチは敢えて洒落乙な場所やフランチャイヅではなく、大衆食堂をチョイスしたほうがよろしい。

44 :秋田県人 :2014/02/27(木) 21:28 ID:i6CyX1Qs
ファミリーボウルで健康的なデートを提案

45 :秋田県人 :2014/02/27(木) 21:30 ID:FHDNXJIw
>>43
中ジャス調べたら中仙イオンの事ですね。
イオン以外でお願いします。

バスケ通りみたいな場所おしえてください。

46 :秋田県人 :2014/02/28(金) 01:47 ID:sX2CD4Xk
>>45
大曲の花火会場になる桟敷席一帯 もちろん雪のない時期ね。

ヒバリの巣を踏んづけないように歩く春はよかったなぁ、遠い目。

                           がたこうOB

47 :秋田県人 :2014/02/28(金) 05:42 ID:6ozLBxQ6
>>2
ゆとりのスレ消されたな(´・_・`)

48 :秋田県人 :2014/02/28(金) 18:42 ID:tqpgPUNk
高校の卒業式っていつ?

49 :秋田県人 :2014/02/28(金) 20:51 ID:yjY1/R/o
明日か明後日、明々後日

50 :秋田県人 :2014/02/28(金) 22:06 ID:e80EJqw.
ガッタの卒業式は今でも「別れの曲」のピアノ演奏&合唱やってんのかなぁ。
あの曲聴く度に高校生活がセピア色になって甦るよ。もう30年も前か。

51 :秋田県人 :2014/02/28(金) 22:10 ID:iCvKcPnA
ガッタってなんですか?

52 :秋田県人 :2014/02/28(金) 22:32 ID:???
ここアラフィフとかいんのか

53 :秋田県人 :2014/02/28(金) 22:45 ID:qoBRvfSE
>>51
大曲高校の事 通称ガタ高
校舎が古くガタガタ、昔女子高時代のガーターベルトから、
オランダ語?かなんかの外国語で女子の事をガッタと言った等々
いろんな諸説がある。

54 :秋田県人 :2014/02/28(金) 23:25 ID:???
>>36
ねぇ今どんな気分?
ねぇねぇ?
せっかく立てたスレ消されちゃったけど、気分はどう?
ゆとりだから逃亡しちゃった?



プw

55 :秋田県人 :2014/03/01(土) 02:15 ID:9K3k/MHQ
大仙市・・出来れば旧大曲市近辺の公民館等の施設で、ネット回線を使える場所は有りますか?

56 :秋田県人 :2014/03/01(土) 06:24 ID:???
ヤッコしてねーでモバイルルーター使えよ。

57 :秋田県人 :2014/03/02(日) 03:25 ID:Snq.x8dc
>>52
わりな。アラカンだす。
みなの想像以上に、としょりもネット、がばてるどぉ!

58 :秋田県人 :2014/03/02(日) 09:06 ID:???
悔しくて悔しくて通報に泣きついちゃいました。
うえーんw

59 :秋田県人 :2014/03/02(日) 11:13 ID:nEplI.YQ
泣き付くってより運営荒らしレベル

60 :秋田県人 :2014/03/02(日) 11:20 ID:nEplI.YQ
こいつか
http://www.xmist.net/webcontents/pict/userinfo.png

61 :秋田県人 :2014/03/02(日) 12:45 ID:A/zu7N0M
パソコン持っていない俺は勝ち組

62 :秋田県人 :2014/03/02(日) 15:25 ID://kS2Soc
>>60
なにそれキモイ

63 :秋田県人 :2014/03/02(日) 15:46 ID://kS2Soc
>>58 IDすら出せない雑魚=弱虫=ネットでしかいきがれない社会の弱者

64 :秋田県人 :2014/03/02(日) 19:01 ID:nEplI.YQ
お前らあんま荒らすなよ?

65 :秋田県人 :2014/03/02(日) 19:05 ID:l47rmqu2
>>61?
負け組です。

66 :秋田県人 :2014/03/02(日) 19:37 ID://kS2Soc
↑スマホとiPadを持っててもパソコンを持ってないと負けなの?

オッサン答えろよ

67 :秋田県人 :2014/03/02(日) 19:43 ID:KNAUMjgg
タブレットと3DSとプレステまで必要?(笑)

68 :秋田県人 :2014/03/02(日) 20:51 ID:???
負け組だな。
どうせ玩具使いしかしてないだろ。

69 :秋田県人 :2014/03/02(日) 21:04 ID:???
ipadよりはサーフェスproだな。

70 :秋田県人 :2014/03/02(日) 21:16 ID:huvhPZ/2
大曲駅の待合に公衆無線LAN欲しいと思うのは
俺だけ?

71 :秋田県人 :2014/03/03(月) 17:14 ID:JegeZpy.
小児科探してます。
池田医院と小山田医院ではどちらがおすすめですか?受付や医師の態度やこみ具合等。
また旧大曲市内で他におすすめあれば教えてください。

72 :秋田県人 :2014/03/03(月) 19:56 ID:FZTjRdFI
>>71

なぜ中通や組合病院は駄目なのですか?

73 :秋田県人 :2014/03/04(火) 07:13 ID:8Ho5nLYk
>>72さん
大きい病院はいつも混んでいる気がして…
他の科に来る人もいるから駐車場もいっぱいいっぱいじゃないですか?
あと任意の予防接種の料金が高い(笑)

74 :秋田県人 :2014/03/04(火) 07:44 ID:J1gropko
>>71
吉村医院もありますよ。けっこう人がいいぱいいて、賑わってますね

75 :秋田県人 :2014/03/04(火) 09:46 ID:7CcbxRgo
中仙支所のむかいに建設中の建物ですが、スーパーとかドラッグストアですか?

76 :秋田県人 :2014/03/04(火) 10:35 ID:7X/E536E
ツルハです!

77 :秋田県人 :2014/03/04(火) 11:27 ID:8Ho5nLYk
>>74さん
吉村クリニック何回か行った事あるのですが受付と先生の態度がちょっと気になるので他に行こうと思っています。

78 :秋田県人 :2014/03/04(火) 12:21 ID:J1gropko
>>77
そかー。小山だ医院に子どもを生かせてる知り合いがいたなあ。
なにかがいいと行ってたけど、何がよかったかわすれちゃったー

79 :秋田県人 :2014/03/04(火) 21:31 ID:8Ho5nLYk
>>78さん
小山田医院何かがいいんですね!笑
小山田医院行ってみます、何がいいかさがしてみます(^^)ありがとうございました。

80 :秋田県人 :2014/03/06(木) 15:25 ID:Vym6Dw5.
某レンタル店、AVコーナー縮小してんじゃねー

81 :秋田県人 :2014/03/06(木) 15:34 ID:???
>>80
AVなんてまだ借りてるの?
ネットで見て、ささっと(ピュピュっと)すませりゃいいじゃん

82 :秋田県人 :2014/03/06(木) 16:33 ID:0oPYAUOk
pcないとav コーナーいくよ?くるよ?
スマホで自慰する画像ぶれるし。フナッシー。

83 :秋田県人 :2014/03/06(木) 17:00 ID:???
>>82
そっか、ごめんよー。事情もわからなくて。
せば、AVD借りて慰めてやってけろー

84 :秋田県人 :2014/03/06(木) 19:12 ID:11vCPeOw
小山田医院には小学生の頃随分お世話になった。三十数年前、先代の先生の頃ね。
今の先生はどうなのか知らんけども、先代の先生は優しくていい先生だった。
70年代後半は少子化の現代と違って、平日に診てもらっても激混みだったな。
行く度に浣腸プレイに使う様なぶっとい静脈注射されてたっけw

85 :秋田県人 :2014/03/06(木) 21:23 ID:0H8BAYXk
超VIPな先生だぞ。
秋田県医師会会長だ。

86 :秋田県人 :2014/03/06(木) 22:09 ID:FCSu41i2
>>71です。
小山田医院行ってきました。
受付の方も看護師さんも先生も優しそうでいい感じでした(^^)
今まで行ってた所の先生はカルテとにらめっこばっかりだったけどこちらの先生はちゃんと顔を見て話してくれて安心します。
かかりつけにします(^^)ありがとうございました。

87 :秋田県人 :2014/03/07(金) 00:02 ID:ak0teSKI
吉村、先生めっちゃいいじゃん!!

88 :秋田県人 :2014/03/07(金) 00:15 ID:yCyPmtEc
吉村クリニックいいですよね。積極的に検査してくれるし、先生が検査を勧めたものは陽性でした。他の個人医院では、検査もせずに(何の病気かはっきりしないまま)薬だけ出る…という感じだったけれど、吉村クリニックは何の病気か判るので、遠くても行く価値がありました。

89 :秋田県人 :2014/03/08(土) 18:29 ID:OxXz01do
>>85
トンクス。親子だけあって先代の先生の面影あるな

90 :秋田県人 :2014/03/09(日) 08:15 ID:???
トンクスってまだ使う奴いたんだな。
さすが秋田。

91 :秋田県人 :2014/03/09(日) 11:04 ID:pIRM/Psw
大曲にFMラジオ局できるね

92 :秋田県人 :2014/03/09(日) 11:15 ID:???
>>91 うける〜(笑)

93 :秋田県人 :2014/03/09(日) 19:38 ID:KsNoorQU
大仙市民ですが、大仙に限らず県南でフットサルのメンバーを募集しているチームがありましたら情報お願いします

94 :秋田県人 :2014/03/09(日) 20:19 ID:A9VaC/9Q
きらりって店はどうですか?

95 :秋田県人 :2014/03/09(日) 22:35 ID:mj4KqbyQ
>>94
彼女と二回、接待で1回行きました。
会席料理とお酒飲んで@5000くらい
場所が不便で二軒目の丸の内や黒瀬に行くのが代行必要なのが
少しネック
料理は中の上くらいかな

96 :秋田県人 :2014/03/09(日) 22:38 ID:WJ8SFIjk
下の上だな。

97 :秋田県人 :2014/03/09(日) 23:54 ID:mj4KqbyQ
>>96
上クラスを教えてください

98 :秋田県人 :2014/03/10(月) 00:19 ID:glnqQXs6
>>97
この辺には無いな。
県内ならたかむらくらい。

99 :秋田県人 :2014/03/10(月) 07:18 ID:IXY6HJrc
>>98
ひろしがよく話題に出してる店ですね。
私は地元民ではないので、デートのワンパターンで悩みます。
飲み屋は多いのに飯食う場所が少ないね

100 :秋田県人 :2014/03/10(月) 09:41 ID:Yw/b55ZY
みんな、じぇんこあるもんだな。
上級に行けるひとはいいな、うらやましいよ。

101 :秋田県人 :2014/03/11(火) 18:08 ID:OyWRncbw
今朝7時頃だったか、刈和野方面に消防救急警察みんな向かって
行ったみたいだけど、火事とかあった?サイレンで目醒めたわorz

102 :秋田県人 :2014/03/11(火) 20:07 ID:n.wiS/s6
給食センター職員からノロウィルス検出
また給食停止

103 :秋田県人 :2014/03/11(火) 22:29 ID:HMzEDKCU
だいべんしwww

104 :秋田県人 :2014/03/12(水) 10:07 ID:6rLQJpzs
戸地谷にできたコンビニもうちょっとレジの教育せーよ
朝からレジにおっちゃん5〜6人も並ばせて、ほとんどの客が仕事に行く前に
ささっとタバコかコーヒー買うくらいなのにババ店員は銘柄知らない、会計後に
Tカードありますか?とかモタモタ一人会計するに何分かかってんだ。

105 :秋田県人 :2014/03/12(水) 10:26 ID:1DC.AxGA
キムチ、またはチャンジャ売ってるお店知ってましたら教えて下さい

106 :秋田県人 :2014/03/12(水) 12:13 ID:JeXPo3xI
>>104
ここに書いてどうする。店長に言えよ。

107 :秋田県人 :2014/03/12(水) 12:42 ID:YVAOoCG6
>>105
チャンジャならファミマに売ってるぞ。

108 :秋田県人 :2014/03/12(水) 12:43 ID:???
>>105
チェンジなら昨日したよ。

109 :秋田県人 :2014/03/13(木) 18:52 ID:???
↑ツマンネしクダラネ

110 :秋田県人 :2014/03/14(金) 23:48 ID:zvywCYlU
四ツ屋の雷頭って会社は潰れたんですか?

111 :秋田県人 :2014/03/15(土) 06:04 ID:Xn0zAFjo
>110
そうです。結構前だけど
従業員さんはみなやさしくていい会社だったんだけどねぇ
少量でも請け負ってくれて重宝してたんだが

112 :秋田県人 :2014/03/15(土) 06:52 ID:hbrFyRG2
閉めたって言った方が正解だと思いますよ。
閉店=潰れた
ってゆう定義は違う気がする今日この頃ですが皆さんどう思われますか?

113 :秋田県人 :2014/03/15(土) 07:19 ID:ufw1LNeU
元栄助寿司あった交差点で信号待ちするたびに
自動車学校側角の
ほったで車庫のような入り口に書いてある
金返せなんとかってメッセージ?が気になる
ん〜ミステリー

114 :秋田県人 :2014/03/15(土) 07:21 ID:???
倒産→潰れた
閉店→閉めた

115 :秋田県人 :2014/03/15(土) 22:36 ID:Xn0zAFjo
>112
ちょっと待ってください
自分は債権があったので会社まで出向いて張り紙確認してるんですが
確かに閉店と倒産は違いますが、この件は間違いなく倒産です

なんでそういう言い方するのか意味がわかりません
閉店と倒産は明らかに違いますが、何故にそこまで断言できるのか
そんな違いなど誰でも知ってることでしょうに、しったかぶって書き込む意味がわかりません

>113
なんか資材置き場ですね
直接関係ありませんが、ちょいと調べますね

116 :秋田県人 :2014/03/15(土) 22:54 ID:???
>>115
おが瞬間湯沸かし器みでったぐあっちぐなるな!
腹減ったんだが?
大舘のごんぱち奢るからいくべ!

117 :秋田県人 :2014/03/15(土) 23:17 ID:???
債権があったのに倒産されたのか?
そりゃ頭にも来るわな

118 :秋田県人 :2014/03/16(日) 06:37 ID:wKdTzuic
大曲から105号線通って岩城まで行けますか?

119 :秋田県人 :2014/03/16(日) 09:10 ID:DAWRXL0w
>>118
行ける。大内インターから上って高速(無料区間)走って岩城で下りる

120 :秋田県人 :2014/03/16(日) 09:21 ID:???
高速なんて無いだろ。

121 :秋田県人 :2014/03/16(日) 11:50 ID:GV43YnTM
時間に余裕あるならR105〜グリーンロード〜雄和経由で岩城行ったほういいんでは?道わからなけりゃあれだけど。

122 :秋田県人 :2014/03/16(日) 21:29 ID:???
大内-岩城の自動車道が無料区間なのに時間かけてグリーンロードを走るのか。
ドライブだな。

123 :秋田県人 :2014/03/16(日) 21:35 ID:2KB7U0lE
>>113
あれ気になりますよね。
家主が誰かに宛てて書いたメッセージなのか、はたまた誰かに書かれた落書きなのか(._.)

124 :秋田県人 :2014/03/16(日) 21:42 ID:GV43YnTM
エンジニアブーツの靴底を交換してもらえる処はありますか?

125 :秋田県人 :2014/03/16(日) 21:59 ID:YGIYWEGA
>>124
俺は福禄寿に出してる。ここらへんで、やってくれる所は知らん。

126 :秋田県人 :2014/03/16(日) 23:47 ID:Kwl3hcPs
来春、子どもが年少さんで幼稚園に入園させたいとおもっています。
大曲北幼稚園と大曲南幼稚園にお子さんが通っているパパママさんいらっしゃったら特長などお願いします。

127 :秋田県人 :2014/03/17(月) 12:02 ID:aXSXRpp6
>>125

ありがとうございます。所詮安いエンジニアブーツなので買い換えで検討します。

128 :秋田県人 :2014/03/17(月) 12:11 ID:???
>>127
やってくれるか解らないけど仙南の「宮崎製靴」に問い合わせて見たらどうですか?

129 :秋田県人 :2014/03/17(月) 14:11 ID:DeaKn6vY
ダイシャリンやめちゃったの?薬局になっててビックリした。

130 :秋田県人 :2014/03/17(月) 19:46 ID:aXSXRpp6
>>128

情報ありがとうございます。新品製造企業だべからリペアはやってもらえないかも…

131 :秋田県人 :2014/03/18(火) 21:39 ID:TEL0vwn2
>124
ネットで新品買った方が安いよ。

132 :秋田県人 :2014/03/19(水) 05:48 ID:P7BnOka.
>>131が履くようなシナ製のゴミなら安いだろうな。

133 :秋田県人 :2014/03/19(水) 07:05 ID:1x6vNvxo
ツ○ヤ、レンタル料金に消費税掛かってて軽くショック

134 :秋田県人 :2014/03/19(水) 07:18 ID:PKIH/Xs2
円高絶頂の時にウェスコとホワイツ個人輸入で買った俺は勝ち組。

135 :秋田県人 :2014/03/21(金) 14:53 ID:gxiHdjmw
建設中の組合病院前の信号角、元児玉歯科隣ってナニかな
そこの向かえに建築中の建物は薬局って看板あったが
流れからするとこっちもやっぱ薬局かなにか?

136 :秋田県人 :2014/03/21(金) 17:08 ID:V3PK48Ko
菅原整骨院ってどこか移転したんですか?

137 :秋田県人 :2014/03/21(金) 19:51 ID:SKLw3c9c
向かえw

向かいでしょwww

138 :秋田県人 :2014/03/21(金) 20:11 ID:cGshkWtY
向かえ=向かい

139 :秋田県人 :2014/03/21(金) 20:29 ID:SKLw3c9c
向かえ≠向かい

140 :秋田県人 :2014/03/21(金) 20:45 ID:cGshkWtY
向かえ=向かい=向げ

141 :秋田県人 :2014/03/21(金) 21:08 ID:QFHxOgKY
向かえ≠向かい=向げ

142 :秋田県人 :2014/03/22(土) 00:53 ID:PBD4xnd.
向がえ=向がい=向げ

143 :秋田県人 :2014/03/24(月) 00:36 ID:1y3hYeXI
気持ちにティタイム
大曲駅前 コーヒーハウスはくちょう

144 :秋田県人 :2014/03/24(月) 04:47 ID:3csBg5mk
火事 どこィ

145 :秋田県人 :2014/03/24(月) 05:32 ID:???
おしえなーい。

146 :秋田県人 :2014/03/24(月) 06:49 ID:c7nmAtU.
も〜ぅ、い・け・ずぅ〜さんやね。

147 :秋田県人 :2014/03/24(月) 08:54 ID:3VUW5Dr6
車の廃バッテリーはどこで引き取ってもらえますか?

148 :秋田県人 :2014/03/24(月) 09:13 ID:GQhY9DK2
>>145
い・ぢ・わ・るぅ

149 :秋田県人 :2014/03/24(月) 09:18 ID:ObMZGhGk
>>147

車屋、スタンド、ホームセンター。ただし廃棄料を取るところもある。

150 :秋田県人 :2014/03/24(月) 11:50 ID:jICSrfXk
↑ありがとうございます。
お金かからないのはどこでしょうか?

151 :秋田県人 :2014/03/24(月) 12:48 ID:???
>>150 自分で調べれば?電話で充分調べられるでしょうが?イラつく奴だな?

152 :秋田県人 :2014/03/24(月) 13:44 ID:???
>>147
いまどき買ってもらえますよ♪

153 :秋田県人 :2014/03/24(月) 14:50 ID:LW9PObtY
厚生医療センターの近くの複合商業施設、2Fの入居者その後応募した店舗あるのかな?

1月の段階では希望者いなかったみたいだけど

154 :秋田県人 :2014/03/24(月) 16:17 ID:9S2N3A8w
そういえば再開発エリアの名称
「大曲ヒカリオ」に決まったね
渋谷ヒカリエvs大曲ヒカリオの時代がやってきたな

155 :秋田県人 :2014/03/24(月) 18:32 ID:UiVNAPzI
今じゃ有り得ない話しだが、俺が高校生の頃は放課後に白鳥とかミルクハウスに
入り浸ってるのが明るみに出ると、職員室に呼ばれて説教されるか停学だったw

156 :秋田県人 :2014/03/24(月) 18:37 ID:UiVNAPzI
>>151
余計なお世話かも知れんが、君がいらつく必要はどこにも無いし、?の使い方も
おかしい。カルシウムを摂取した方がいいよ。

157 :秋田県人 :2014/03/24(月) 19:44 ID:LW9PObtY
>>155

今は喫茶店とか言ってもお咎め無しなの?

158 :秋田県人 :2014/03/24(月) 20:57 ID:???
館の橋まだ直さないんでしょうか?

159 :秋田県人 :2014/03/24(月) 21:46 ID:abjOIVjA
>>157
俺は35だけど、放課後に喫茶店とかなんの問題もなかったけど。説教、停学ってどんだけ昔の話しなんだろ?

160 :秋田県人 :2014/03/24(月) 22:20 ID:td0r0fTI
ねるとんの真似事して停学になったが
今はセーフ?

161 :秋田県人 :2014/03/24(月) 22:24 ID:td0r0fTI
今で言う合コンか…アウトになるかw

162 :秋田県人 :2014/03/24(月) 22:52 ID:8dZTzQfw
ミルクハウスとかフルーツパーラーとかいい響きだよな
喫茶店でミックスジュース飲みたい

163 :秋田県人 :2014/03/24(月) 22:55 ID:???
ヤマサの生ジュース

164 :秋田県人 :2014/03/24(月) 23:57 ID:DIHUKyLQ
カネトクの焼き鳥
35円

165 :秋田県人 :2014/03/25(火) 19:25 ID:OMWk5Cr6
>>159
ざっくり言うと80年代前半の話かな

166 :秋田県人 :2014/03/25(火) 19:53 ID:0XMvcOcI
放課後なのにそんな厳しいのかよw俺は部室でゲームしたり漫画読んだりしてたな。

167 :秋田県人 :2014/03/25(火) 21:20 ID:Bc5z674I
俺は、JCの階段、ボーリング場、ジャックポット、駅のハンバーガー屋、大来軒、たまに早く帰ってバイクで駅前を用もなく巡回だな。

168 :秋田県人 :2014/03/26(水) 08:40 ID:wBU5UfBg
大曲イオンのラウンジ使ったことある人いますか?
どんなでしょう?
喫煙可ですか?

169 :秋田県人 :2014/03/26(水) 12:07 ID:cv0vstZY
>>168
トップバリューのお菓子が出される。ジュース、コーヒー、お茶飲み放題。多分禁煙

170 :秋田県人 :2014/03/26(水) 12:10 ID:kyRP3e.U
>>169
ありがとうございます。
分煙にもなってないですか><

171 :秋田県人 :2014/03/26(水) 12:22 ID:VuoYTG9A
スーツ売り場の横?
あそこは何をするところなの?

172 :秋田県人 :2014/03/26(水) 15:13 ID:i0gR9X.Q
イオンラウンジって株主とかイオンカードのゴールド持ってる人が入れる休憩所
要はイオンのお得意様専用休憩所

173 :秋田県人 :2014/03/26(水) 16:46 ID:7YL6fSVM
イオカードのゴールドって年会費取るわけ?

174 :秋田県人 :2014/03/26(水) 17:01 ID:UJnKcbHQ
ゴールドはドコでも年会費取るでしょ?

175 :秋田県人 :2014/03/26(水) 17:43 ID:MeWAHisU
>>166
ゲームウォッチ見つかれば没収、週刊ジャンプも没収。そんな時代ですけど

176 :秋田県人 :2014/03/26(水) 21:47 ID:cv0vstZY
>>170
喫煙所で吸え。迷惑。
>>174
年会費は無料。

177 :秋田県人 :2014/03/26(水) 21:51 ID:nKLdrkPM
大曲イオンのラウンジ最高❗️
いつもガラガラ
都会のイオンラウンジは待ち時間30分位だよ

178 :秋田県人 :2014/03/27(木) 09:12 ID:/kLLrA8I
>>168

ラウンジ内は禁煙
4人用応接セット、二人用応接セットがおいてあるが座りごごちが悪い
新聞がおいてある
イオンのチラシが置いてある
受付嬢はおばさんが多い
大曲イオンは店舗が小さい割りにラウンジが広い。
受付に順番待ちの紙が置いていないくらい利用されてない。

179 :秋田県人 :2014/03/27(木) 09:48 ID:EyzX1eGg
今度株主優待でゲットしてみようかな。

180 :秋田県人 :2014/03/27(木) 11:18 ID:Wu7cVnBE
イオンゴールドカードのインビテーションくるの待つより、次の八月締めのオーナーズカードの方が早いかも?

181 :秋田県人 :2014/03/27(木) 17:09 ID:Ctbpt3Ak
大農の高校生、万引きで捕まる。

182 :秋田県人 :2014/03/27(木) 17:14 ID:MxSzeJ/M
どこで?

183 :秋田県人 :2014/03/27(木) 17:23 ID:f.mJkSUA
俺は万引きなんて小学生で卒業した。アイスクリームやミニ四駆なんてやったったな(笑)

184 :秋田県人 :2014/03/27(木) 17:45 ID:Ctbpt3Ak
万SAI堂にてゲームソフトを複数万引きした三人組の少年ら逮捕。一人は現行犯、二人は逃がしたがすぐ警察に連れられて店に来てた。

185 :秋田県人 :2014/03/27(木) 20:28 ID:f.mJkSUA
>>184

ばがけだな!新聞に載るかな?

186 :秋田県人 :2014/03/28(金) 08:25 ID:KMm7yzQ.
話戻るけど都会の人はイオンのラウンジで休憩するのに30分待っちゃうわけ?

187 :秋田県人 :2014/03/28(金) 10:16 ID:JjReRvTA
それもビミョーだよな。
おれだったら、30分待つくらいならスタバあたりで休むかも。

188 :秋田県人 :2014/03/28(金) 18:33 ID:dGn7fmbA
待つんです!
年寄りが多いです。
しかも使用時間は40分制限が有ります。
大曲イオンラウンジは空いていて本当に楽ですよ。

189 :秋田県人 :2014/03/28(金) 19:45 ID:1Xs8xhVA
高校生が万引きして新聞に載るなんて聞いた事が無い

190 :秋田県人 :2014/03/28(金) 20:14 ID:yh8TNXec
どうして新聞に載せたらダメなのか?  
たかが万引きと云うのかな?

191 :秋田県人 :2014/03/29(土) 11:01 ID:YcH.Qtzs
>>188
40分のために30分待つとか、田舎者の私には理解できないわ(((^^;)
お年寄りが多いと言っているから、都会か田舎の違いじゃなくて年の違いかもしれないけど。

192 :秋田県人 :2014/03/29(土) 12:47 ID:f3GTK.8M
@イオン北海道の株500株以上、もしくわイオン九州の株100以上を所有している

A年間でイオンカードで60万円以上買い物をする

で招待券?が来るらしいぞ。他のスーパーばかり使う俺にはかなり難しい条件だな(笑)

193 :秋田県人 :2014/03/29(土) 14:17 ID:QTcwgEr.
中ジャスで60万使うのは至難の技だな…

194 :秋田県人 :2014/03/29(土) 16:11 ID:uDRXOJ4U
>>192
もしくわ?
もしくわ?
もしくわ?

195 :秋田県人 :2014/03/29(土) 17:17 ID:jN0AMfkk
あー、あれだ

ロシアの首都

196 :秋田県人 :2014/03/29(土) 17:54 ID:bjgaWbk6
>>190
どうしてかなんて俺の知った事ではないが、実際記事になったのを
見た記憶が無い。

197 :秋田県人 :2014/03/29(土) 18:44 ID:N.T3Yrlw
殺人・強盗・放火などの悪質な犯罪以外(軽犯罪)は、逮捕ではなく補導になるのではないでしょうか。

198 :秋田県人 :2014/03/29(土) 20:54 ID:YcH.Qtzs
>>193イオンで買物じゃなくてクレジット60万以上じゃないの?

199 :秋田県人 :2014/03/29(土) 21:34 ID:I0Od9xEk
あまりこのスレで話題になるとラウンジが混むようになりますよね

200 :秋田県人 :2014/03/29(土) 21:41 ID:o0DOnqaA
あんな休憩所使いたい為に、ゴールドカード条件クリアしようなんて思うかな。お菓子も毎回同じ、飲み物もマズい、良いところっつったら静かなだけだよ?

201 :秋田県人 :2014/03/30(日) 01:12 ID:sys.WO5w
よねやヘビーユーザーの俺には関係ない話だな。ひまわりカード最強

202 :秋田県人 :2014/03/30(日) 14:05 ID:Emo2dkaQ
曲イオ混み混み(>_<)
とりあえず駐車場の停め方もわからないやつは来るんじゃねぇ

203 :秋田県人 :2014/03/30(日) 17:41 ID:9vN6GHzI
新大曲医療センターの前の交差点。
あれってスクランブル交差点ですか?

204 :秋田県人 :2014/03/30(日) 18:03 ID:WZve77FQ
>>203
対角線への横断歩道がある以上、スクランブル交差点になりますね。
車と歩行者を完全分離しないと斜め横断は出来ないガラス、いわゆるスクランブル交差点化される事になります。

205 :秋田県人 :2014/03/31(月) 10:28 ID:tfTY4tDk
失礼。

ガラスじゃなく「から」です。

206 :秋田県人 :2014/03/31(月) 18:43 ID:Lico4H9Q
斜め横断は出来ないカラスって読んでしまって(ry

207 :秋田県人 :2014/03/31(月) 21:41 ID:OxXu60Ec
難儀なカラスだな

208 :秋田県人 :2014/03/31(月) 23:11 ID:WbLywu5g
残念ながら県南全域難儀だす!

209 :秋田県人 :2014/03/31(月) 23:38 ID:JcaXg0DU
なんか今日スクランブル通りましたけど待ち時間は長いし溜まった車が
ずーと通ってるからまた待つしイライラでした。

210 :秋田県人 :2014/03/31(月) 23:44 ID:2e4ITb0k
歩車分離式信号機が多くなってきて嫌になる

211 :秋田県人 :2014/04/01(火) 12:04 ID:hXX6AYWc
スクランブル交差点か〜
なんかワクワクするな

212 :秋田県人 :2014/04/01(火) 12:36 ID:dqSW01MQ
今日入ってた市報に大曲厚生医療センターが載ってたんだけど駐車場ないんだね。なんで車社会の田舎なのに駐車場ないんだろ。
病院利用したら民間駐車場安くなるとかサービスある?

213 :秋田県人 :2014/04/01(火) 19:34 ID:9TcMRa.w
神宮寺方面からのろしが凄いんだけど、祭りですか?

214 :秋田県人 :2014/04/01(火) 20:02 ID:mnkf41/A
もしかすると北楢岡戸月の龍蔵神社の宵宮花火かも。
当方神宮寺ですが、そんなに近くから聞こえないので。

215 :秋田県人 :2014/04/02(水) 16:08 ID:ckB1JF2o
厚生医療センターの駐車場は5月から始まる組合病院解体終われば、そこに立体駐車場出来ます。
組合病院内に北街区、南街区の完成図ありますよ。
今は5月1日に北街区(厚生医療センター)も開業なる。

216 :秋田県人 :2014/04/02(水) 16:37 ID:PNvq80yQ
>>212
ねむのき駐車場が第一立体駐車場として病院専用になるし、渡り通路で行き来出来る。
今までの駐車場第二〜第五まで利用可能、第二が第三へ名称変更
第三の場所へ第二立体駐車場建設
病院利用者は全て無料で使用可能。

217 :秋田県人 :2014/04/02(水) 22:21 ID:HiUu77u6
>>215さんと>>216さん
詳しくありがとう!駐車場ないのに誰が行くんじゃーって思ったけどないわけないよね笑

218 :秋田県人 :2014/04/03(木) 08:30 ID:Gx6ZuBEM
大仙 震度3か
結構揺れたな

219 :秋田県人 :2014/04/03(木) 08:51 ID:ostGsjow
これからは組合病院で通じなくなるな(笑)

220 :秋田県人 :2014/04/03(木) 09:23 ID:97AlH4TQ
渡り廊下走り隊
てか渡り廊下車でくぐり隊

221 :秋田県人 :2014/04/04(金) 00:44 ID:33iqmHCA
ヒカリオと名付けたやつのセンスを疑う。

222 :秋田県人 :2014/04/04(金) 01:50 ID:gU/W8xaY
いや、それを言うなら名付けた人ではなくて選んだ人だろ

223 :秋田県人 :2014/04/04(金) 05:42 ID:XcMkj3us
ポケモンの怪獣の名前みたい

224 :秋田県人 :2014/04/04(金) 07:13 ID:s4VZxI/g
大曲ヒカリオは正直カッコいいと思うが
商業施設のanbee「あんべ〜」
はどうよ

225 :秋田県人 :2014/04/04(金) 07:23 ID:qrVHFuzI
買い物さ、アンベいいな

226 :秋田県人 :2014/04/04(金) 07:25 ID:s4VZxI/g
通称
阿部 光男

227 :秋田県人 :2014/04/04(金) 08:19 ID:/2CxDJqg
>>226
そこは、雄物川の雄でしょ
阿部 光雄

228 :秋田県人 :2014/04/04(金) 14:02 ID:IRJN901M
霧がすげーな

229 :秋田県人 :2014/04/04(金) 14:55 ID:P51hvS8E
以前書いた元栄助寿司の掘っ建て車庫
雪消えたら下のほうにもメッセージが・・
ネコババDENKA うめぼし殿下ならわかるのだが

230 :秋田県人 :2014/04/04(金) 15:41 ID:/ujQQyZM
玉川橋の上で警察に捕まっている人がいた

231 :秋田県人 :2014/04/04(金) 17:34 ID:oqeZst8g
久しぶりにすき家に牛丼を食べに行ったが、店の中が汚なすぎる。
テーブル寄せて掃除すりゃいいのに。干からびたとうもろこしやショウガが落ちてた。

椅子の革も一部ボロボロだったでぇ。

232 :秋田県人 :2014/04/04(金) 19:13 ID:gU/W8xaY
>>230
間倉側の信号無視かスピード違反だべ多分

233 :秋田県人 :2014/04/04(金) 19:44 ID:VVMa8WUs
すき家って手間のかかる牛すき定食をメニューに追加してから厨房がしっちゃかめっちゃか(わや)になり辞める店員も続出、それによる人員の不足が原因で閉店した店もあるみたいだね。

234 :秋田県人 :2014/04/05(土) 10:01 ID:???
大曲市、国道沿いの秋田方面に向かい、左側にあった『えびす』さんと言うリサイクルショップは、もうやめてしまったのですか?
それとも、どこかに移転されたのでしょうか?
昭和レトロな雑貨が、あくさんありそちらに出向いていたのですが…久々に行ったら無くなっていて(T_T)
何処かに、移転されたのでしたら行きたいのですが…(T_T)
どなたか、情報知っている方いたら教えてください☆

235 :秋田県人 :2014/04/05(土) 10:07 ID:BRyJDNss
>>234
移転の話は聞いた事が無いので、閉店したんだと思います。

236 :秋田県人 :2014/04/05(土) 10:17 ID:owJ7WvNU
また地震キタ

237 :秋田県人 :2014/04/05(土) 10:20 ID:???
やはり、そうですか…(T_T)

238 :秋田県人 :2014/04/05(土) 17:21 ID:eoGpYhPE
サブウェイは行列するところでもなければ、おじさんが呼び込みするとこでもないと思うのだけど

239 :秋田県人 :2014/04/05(土) 18:36 ID:rUKNW1dk
田舎では高級サンドイッチなど流行らない。

240 :秋田県人 :2014/04/05(土) 20:25 ID:O56K1UjI
高級か?
マックより店舗数が多い飲食世界最大の大衆チェーン店だぞ

241 :秋田県人 :2014/04/05(土) 21:56 ID:bN7aWp82
高級でもなんでもないからwww

242 :秋田県人 :2014/04/05(土) 22:29 ID:dHf9qXhE
じゃあ義男なんだな?

243 :秋田県人 :2014/04/05(土) 22:59 ID:SrWD.FAo
うるせって

244 :秋田県人 :2014/04/06(日) 12:13 ID:???
ハニーオーツをトースト、イベリコ豚の厚切りベーコン2枚、野菜多めオリーブ抜きでドライトマトソース
ってのが好きだった。

245 :秋田県人 :2014/04/06(日) 13:16 ID:tkPSQ2Gw
やがましね。
男は黙って大盛中華。

246 :秋田県人 :2014/04/06(日) 14:05 ID:1dj7Lke.
サブウェイあまりの行列で並ぶのあきらめたわ

247 :秋田県人 :2014/04/06(日) 15:04 ID:5eyzIdaw
>>244がもてようとしてサブウェイで細かい注文をしていたんですよ〜

なにい〜やっちまったな!!男は黙ってパンの耳

248 :秋田県人 :2014/04/06(日) 20:09 ID:NfCRro.k
うるせえらしいぞ

249 :秋田県人 :2014/04/07(月) 03:18 ID:???
世界一不味い英国飯は美味いか?
ホモウェイ

250 :秋田県人 :2014/04/08(火) 02:24 ID:???
サブうぇ〜っ!とアムウェイ、どっちが美味しいの?

251 :秋田県人 :2014/04/12(土) 21:31 ID:QKV.wLVE
秋田県職員の月収
   平均年齢       平均給料   月額     諸手当月額    平均給与月額  
   全職種 44.1歳    374,600円   54,058円    428,658円       402,068円
一般行政職 43.9歳    351,600円   61,511円    413,111円       387,179円

秋田県職員の諸手当月額の内訳
   生活給的手当   職務給的手当   超過労働的手当  その他の手当  寒冷地手当
全職種   24,130円     15,312円        14,199円       417円    67,805円
一般行政職  29,432円   12,077円        19,887円       115円    72,938円

秋田県職員の年収試算額
           年収試算      うち賞与
全職種      674.1万円     159.7万円
一般行政職   649.3万円     153.6万円

252 :秋田県人 :2014/04/12(土) 22:15 ID:8N7AGC9U
(´・ω・`)そんなに公務員が羨ましいのか?低収益野郎

253 :秋田県人 :2014/04/12(土) 23:14 ID:LiqZsZPc
「公務員の一日」を検索してからの>>251

254 :秋田県人 :2014/04/13(日) 03:29 ID:D99XUPpQ
公務員にはなりたくないな。
つまんねー仕事してると人生の半分近く損してしまう。

255 :秋田県人 :2014/04/13(日) 11:51 ID:???
お前じゃなれないから安心しろよ
なられても迷惑だけどな

256 :秋田県人 :2014/04/13(日) 14:05 ID:wp4wwqPc
何の花火だろう

257 :秋田県人 :2014/04/13(日) 17:34 ID:???
イオンの音響スタッフのロン毛の人かっこいい

258 :秋田県人 :2014/04/13(日) 17:53 ID:DuNtOx/c
>>257
(´・ω・`)でっ?チラシの裏にでも書いとけアホンダラ

259 :秋田県人 :2014/04/13(日) 21:58 ID:5xa.tE7U
NHK総合 4月14日(月)午後8時〜8時43分(再放送:翌月曜 午前10時05分〜10時48分)
鶴瓶の家族に乾杯

「滝川クリステル 秋田県大仙市」(前編)
滝川クリステルが秋田県大仙市を旅する。フランス語が秋田弁に似ていると聞いた滝川は、それを確かめるために大仙市へ。
ふたりは教えてもらった情報をもとに、近くの喫茶店へ向かう。そこで出会った女性マスターに秋田弁を話してもらうが…。
さらに、近所のおすすめの米店を訪ねると、ユニークな店主と遭遇。そこで一同爆笑のやりとりが…。一人旅となった滝川は、
自分の家族と同じように、国際結婚をしている家族をさがすことに

http://www4.nhk.or.jp/kanpai/

260 :秋田県人 :2014/04/13(日) 22:56 ID:y9J6.AHY
>>254
つまらない人生になるかは時間の使い方で変わるだろ。公務員だからは偏見。

261 :秋田県人 :2014/04/14(月) 11:22 ID:NZLAXJfo
自宅の敷地内にある栗の木を伐採したいのですが、どこに頼めばいいですか?費用はどれくらいかかりますか?高さは家屋三階建て以上はあります。

262 :秋田県人 :2014/04/14(月) 12:52 ID:KGK1SNYQ
勿体ない(>_<)

263 :秋田県人 :2014/04/14(月) 16:09 ID:djoRvxV.
>>261
費用かけるのは勿体ない。
俺なら売るなw
金要らないなら、只でくれてやるって造園屋さんなんかに声かけて見れば?
喜んでホイホイと掘ってってくれると思うよ。

264 :秋田県人 :2014/04/14(月) 17:45 ID:xJcS9N/I
市役所に聞いてみろ

265 :秋田県人 :2014/04/14(月) 20:04 ID:49YuX.J6
NHKクリちゃん始まった

266 :秋田県人 :2014/04/15(火) 10:26 ID:aEOKMcfQ
大曲にドンキホーテなんて来ないかなあ?

267 :秋田県人 :2014/04/15(火) 10:27 ID:???
>>263
声かけて見れば? ×
声かけてみれば? 〇

なんで漢字にするのか不思議。
小学校で習ったはずだよ?

268 :秋田県人 :2014/04/15(火) 16:45 ID:jR36PEq6
単なる誤変換に鬼の首とったように突っ込むのは痛いですよ

269 :秋田県人 :2014/04/15(火) 19:04 ID:YKdkJYSo
だってアキリンだし。2ちゃんねるより煽りは酷い。ところで今夜北楢岡方面から上がっているノロシはなんですか?

270 :秋田県人 :2014/04/15(火) 23:58 ID:k027RFDA
>>269
宇留井谷地の神明社宵宮

271 :秋田県人 :2014/04/16(水) 08:15 ID:56AJNIAw
大曲の国道沿いに金返せってスプレーアート。
センスあるね。

272 :秋田県人 :2014/04/16(水) 17:14 ID:8ujBfSMk
どこそれ?

273 :秋田県人 :2014/04/16(水) 17:16 ID:???
ニュートンがあるところの十字路
スゲー目立つから一発でわかる

274 :秋田県人 :2014/04/16(水) 18:48 ID:4zQLvypc
ネコババ殿下の落書きかな?
お金をネコババされてよほど悔しかったと思うけど
一応、落書きも犯罪だからな

275 :秋田県人 :2014/04/17(木) 00:07 ID:lsG5mTNs
それを何もしないで人事のように放置しておく

バカ市民、これだから廃れてアホしか残らない

276 :秋田県人 :2014/04/17(木) 00:14 ID:la26y4ss
kapa

277 :秋田県人 :2014/04/17(木) 01:05 ID:???
>>275
んじゃお前がやれよ

278 :秋田県人 :2014/04/17(木) 01:18 ID:GAdy595I
やだよ

279 :秋田県人 :2014/04/17(木) 02:42 ID:vEPv8rB6
KAPAってなんなの?意味わかんないんだけど。

280 :秋田県人 :2014/04/17(木) 15:26 ID:6RZsTE9.
あれだろ、スポーツブランドの

281 :秋田県人 :2014/04/17(木) 18:05 ID:vEPv8rB6
あの家の人が自分で誰かに宛てたメッセージじゃないのかな?カパ殿下とかに。

282 :秋田県人 :2014/04/17(木) 19:53 ID:WHV6VjB2
質問なんですが、大曲バスターミナルって元JCのあたりですか?

283 :秋田県人 :2014/04/17(木) 20:12 ID:vEPv8rB6
はい、そうです。

284 :秋田県人 :2014/04/18(金) 09:15 ID:QT2Ecwvo
今はJKになりました

285 :秋田県人 :2014/04/18(金) 18:21 ID:mR5gizrI
何言ってんだ?このGG

286 :秋田県人 :2014/04/19(土) 01:25 ID:FF67/S9Y
>>285
そこは、

何言ってんだ?このJJぃ!!

だべ?w

287 :秋田県人 :2014/04/19(土) 08:39 ID:Z.bI86Bw
今回は座布団無しということで…
次回頑張って!!

288 :秋田県人 :2014/04/19(土) 10:13 ID:VcPzXWOw
ジャスコのG.G感謝デーはよく訴えられねえなぁと思うわ

289 :秋田県人 :2014/04/19(土) 10:36 ID://sEGlqY
↑ どのような理由で訴えられるのですか?  是非、教えてくださいませ!

290 :秋田県人 :2014/04/21(月) 18:12 ID:MQTspyXs
大曲で車のオイル交換どこかオススメの店ありますか?

291 :秋田県人 :2014/04/21(月) 20:02 ID:EIstGKGY
鶴瓶の家族に乾杯 始まった

292 :秋田県人 :2014/04/22(火) 00:19 ID:tDlNPUsg
二回目は大して面白くも無かったな

293 :秋田県人 :2014/04/22(火) 06:18 ID:/s3cjAMs
鶴瓶の番組
丸の内や黒瀬も映せば良かったのに。
深い雪の中、オネーチャンの顔を見るために黙々と歩く男衆。(笑)

294 :秋田県人 :2014/04/22(火) 06:54 ID:5F2TgoDg
所詮はNHK番組だからな。丸の内、黒瀬は無理でしょう。

295 :秋田県人 :2014/04/22(火) 18:11 ID:tDlNPUsg
>>293
それこそつまらんっしょw

296 :秋田県人 :2014/04/23(水) 16:14 ID:rCOPFmZA
>>293

街の恥部見せてもしょうがない

297 :秋田県人 :2014/04/23(水) 17:49 ID:wDv.N1sA
なんだかんだ言ってそれなりに面白かったけどな>家族に乾杯

298 :秋田県人 :2014/04/23(水) 18:37 ID:d1EHl1PQ
大仙市のレストラン「ティファニー」って、何処にあるんですか?
食中毒が発生だって!

299 :秋田県人 :2014/04/23(水) 20:46 ID:iUkxtG/A
食中毒発生した店の場所知りたい奴は、知った所で行くのか?
行かないなら知らないでいた方がいいんじゃないかと思ってしまう。

300 :秋田県人 :2014/04/23(水) 21:04 ID:9C95wTYs
市内の食中毒の発生箇所や店を知ってて損は無いだろ?
身内や知り合いが腹壊した感染源だったりして被害拡大を食い止める事にもなる

301 :秋田県人 :2014/04/23(水) 21:25 ID:wDv.N1sA
「大仙市 レストラン ティファニー」でぐぐればすぐ判る事なのに
それすらしないでここで訊く>>298みたいな輩は只の愉快犯な

302 :秋田県人 :2014/04/23(水) 21:30 ID:LeLpfP0k
大仙市の飲食店で18人が食中毒、調理従事者らからノロウイルス
県生活衛生課は23日、大仙市大曲田町の飲食店「レストランティファニー」で飲食した30〜60代の女性18人が、ノロウイルスによる食中毒を発症したと発表した。重症者はおらず、全員快方に向かっている。大仙保健所は同店を同日から3日間の営業停止処分とした。同店は21日から営業を自粛している。
同課によると、18日に同店で飲食した2グループ計25人のうち、18人が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴えた。検便の結果、客4人と調理従事者3人からノロウイルスが検出されたため、同保健所は同店の料理が原因の集団食中毒と断定した。

303 :秋田県人 :2014/04/23(水) 21:36 ID:LeLpfP0k
大仙市教育委員会は22日、同市長野の中仙学校給食センターの調理員1人がノロウイルスに感染したことを明らかにした。23日から2日間、中仙地域の小中学校の給食を停止する

大仙市はノロウイルス流行中なの?

304 :秋田県人 :2014/04/23(水) 21:40 ID:sWYyF3yQ
中仙の給食センターはオール電化らしいな。

305 :秋田県人 :2014/04/24(木) 06:28 ID:2gtMgWDE
大仙でデリヘル呼んでも入れるビジネスホテルってどこどこありますか?
前にルートインは断られたので⋯

306 :秋田県人 :2014/04/24(木) 06:31 ID:Cc756B0g
>>305
丸ノ内ホテル

307 :秋田県人 :2014/04/24(木) 13:19 ID:anGKGDYk
連日ヘリうるさいな。何だべ…

308 :秋田県人 :2014/04/24(木) 15:48 ID:zpvBkvl.
ヘリ、大曲の新しい病院に停める練習だって。

309 :秋田県人 :2014/04/24(木) 18:36 ID:anGKGDYk
>308
そうだったのか。なら仕方ないね。

310 :秋田県人 :2014/04/24(木) 23:04 ID:Fi2uzfvU
大曲の市体のバガって知ってますか?

311 :秋田県人 :2014/04/25(金) 02:30 ID:fp7QADvE
チューブのチケット売れてるかな?

312 :秋田県人 :2014/04/25(金) 09:51 ID:y/x8TzyQ
一〇鮨の一本穴子が腐ってた(^^;

313 :秋田県人 :2014/04/25(金) 18:52 ID:oxbJxlrs
>>312
ここに書いてどうする⁇
店から金は返して貰いましたか?
大仙市は食中毒に気をつけないとね

314 :秋田県人 :2014/04/26(土) 07:06 ID:HWUGpL.A
中仙長野のすき家混みすぎ(>_<)
店員かわいそう、誰かバイトしてやれ
店入って注文とるまで3分待ち、俺は怒らないぞ

315 :秋田県人 :2014/04/26(土) 07:36 ID:N8UDUCsM
↑続き
まだ来ねえよ、たまごかけ朝食頼んだだけだぜ(笑)

316 :秋田県人 :2014/04/26(土) 07:38 ID:ZEOkea9Y
>>314
混んでない時はあの人数でも充分回せますが、混んでる時は全然足りないですよね。ドライブスルーもかなり待たなければならず行列。明らかに人手不足なのに、謝るしかない店員さんが可哀想です。

317 :秋田県人 :2014/04/26(土) 07:54 ID:N8UDUCsM
↑うん、この時期混むのわかるのにね。
で、さっき出てきて食べ終わりました。すき家に一時間近くいるとは(笑)

318 :秋田県人 :2014/04/26(土) 12:28 ID:FQhHBECc
>>316
混んでいる時はドライブスルーに並んでも、注文の確認のアナウンスも
されず、逆にマイクに向かって話しかけても全く反応無しのままで5分程
その場で待たされたことがあったな。
注文のアナウンスが来るまで、待っている間は後ろの車の運転手の視線が
恐くて気まずい感じでした。

319 :秋田県人 :2014/04/26(土) 14:05 ID:E6plryzk
すき鍋定食事件を知らない人も多いだろうから店員減ったとか関係ないだろうしな

320 :秋田県人 :2014/04/26(土) 15:37 ID:RzbXYxy6
モスもそうだけど出てくるまでクッソ時間かかんのにドライブスルーにする意味あんのかと思う

321 :秋田県人 :2014/04/26(土) 17:41 ID:yNrRJl8Y
モスとすき家の問題点は全く違うと思う。

322 :秋田県人 :2014/04/26(土) 18:17 ID:lPnTTgtk
ドライブスルーは俺のような、車から降りたくないひやみこきの為にあると思っている。

323 :秋田県人 :2014/04/27(日) 04:36 ID:gpu//QAM
某〇〇センターのIさん。
〇〇ウイルス大丈夫ですか?
一応、市の職員?…ですよね。
アルバイト、大丈夫ですか?
ばい菌持ち込んでるの
ひょっとして…
あなた?

324 :秋田県人 :2014/04/27(日) 21:02 ID:sJO8g8wk
中仙で事故ですか?

325 :秋田県人 :2014/04/29(火) 11:30 ID:???
>>323
うるせ、んがさ、関係ねえべwww

326 :秋田県人 :2014/04/29(火) 18:54 ID:???
>>325
んがさだってそれごそ関係ねえべ?タヒねや禿

327 :秋田県人 :2014/04/29(火) 20:12 ID:BBr0JqoA
ケンカしないで!

328 :秋田県人 :2014/04/29(火) 21:36 ID:x.l5ZsNc
喧嘩をやめて〜

329 :秋田県人 :2014/04/30(水) 00:12 ID:TJr.mjf2
二人をとめて〜

330 :秋田県人 :2014/04/30(水) 00:27 ID:???
正直どうでもいいが、三人だと思う

331 :秋田県人 :2014/04/30(水) 00:55 ID:TJr.mjf2
おい!人数の問題じゃねんだよ!
私のために♪から入ってほしかった…わりぃ40代おっさんでした。

332 :秋田県人 :2014/04/30(水) 06:08 ID:7fLwbZNw
自分も、私〜の〜ため〜に〜♪と続く事を期待していました…

333 :秋田県人 :2014/04/30(水) 20:42 ID:???
>>331
俺だって40代なんだけどなw(>>330)

334 :秋田県人 :2014/04/30(水) 20:44 ID:???
あらそ〜わないで〜〜♪だっけが?w

335 :秋田県人 :2014/04/30(水) 21:53 ID:TJr.mjf2
んだ〜♪
スレチわりがった!

336 :秋田県人 :2014/04/30(水) 21:55 ID:???
ねまれ

337 :秋田県人 :2014/05/02(金) 18:56 ID:lAY1T/TI
明日の予想気温w

朝9度で日中25度って体壊すわ

338 :秋田県人 :2014/05/03(土) 08:23 ID:j8AyXl96
中仙長野のすき家、ご飯ないからって炊き上がるまで20分待てだと(笑)

339 :秋田県人 :2014/05/03(土) 12:58 ID:oj/zlfvM
イオンの所にババヘラじゃなくギャルヘラいるー。

340 :秋田県人 :2014/05/03(土) 18:00 ID:VOv5AMd.
中仙すき家、すき鍋定食をたのんだら野菜がないから代わりにうどん入れるだって!じゃあ鍋焼きうどんじゃないか!

341 :秋田県人 :2014/05/03(土) 18:17 ID:NnEHU006
すき家の牛すき鍋定食
http://www.sukiya.jp/campaign/2014/gyuunabe.html
写真見たら初めからうどんが入っているようにみえる。

342 :秋田県人 :2014/05/03(土) 18:19 ID:NnEHU006
旨そうなので 今度頼んでみる

343 :秋田県人 :2014/05/03(土) 19:02 ID:XDqgBZYA
ってか牛すき鍋、再開したの?

344 :秋田県人 :2014/05/03(土) 19:53 ID:9WhmQQ.M
いろいろ面白そうだな中仙すき家w

345 :秋田県人 :2014/05/03(土) 20:36 ID:hb.SOYGc
牛すき定食を注文するのはKYじゃね?俺が店員だったらごはんに唾吐いてやるよ。

346 :秋田県人 :2014/05/03(土) 20:44 ID:NnEHU006
>>345みたいなのがコンビニのアイスケース入ってみたりして
バイトによる不祥事により企業が謝罪するはめになるんだろうな

347 :秋田県人 :2014/05/04(日) 07:18 ID:T8mt14kY
今朝の中仙すき家情報。
相変わらず店員は一人、俺の両隣は食後の食器片付けがまだ、出されたお盆にはご飯粒残ったまま。
この時期朝から家族連れ多いんだからせめて二人でシフト入れないと。そんなに人手不足か、仕事ないやついっぱいいるだろうに。

348 :秋田県人 :2014/05/04(日) 08:08 ID:LdOrOhHI
そもそもあの場所じゃ?いつも味も違うし…

349 :秋田県人 :2014/05/04(日) 12:43 ID:LVa4vYYc
人手が足りなくても応募者を必ず採用するわけではない。

350 :秋田県人 :2014/05/04(日) 16:00 ID:sg5BCIAg
↑人手が足りなきゃ応募者全員採用しろよ。
盆下げるくらい猿でもできるだろ。

351 :秋田県人 :2014/05/04(日) 17:04 ID:CUztDn/2
これは、ゼンショーグループの問題であり、あなた方には関係のないことでございます。これ以上、不利益と成りうる書き込みを続けるのであれば、通報致します。

352 :秋田県人 :2014/05/04(日) 17:14 ID:ymhasSsY
客の要望が不利益か。

随分と黒いな。真っ黒だ。

353 :秋田県人 :2014/05/04(日) 18:21 ID:UJnKcbHQ
>>351
会社の問題に顧客が口出すなってか?
これだけ、騒ぎになってる企業は危機管理が低いとしか言いようがないよ。

354 :秋田県人 :2014/05/04(日) 18:41 ID:???
自称神様が偉そうにクダまいてるだけだろアホらしい
相手に意見が届くところで言えよ

355 :秋田県人 :2014/05/04(日) 18:44 ID:???
君の意見が届くようにageとくよ

356 :秋田県人 :2014/05/05(月) 09:31 ID:n9QzyTVk
イオンシネマ朝の初回だったら空いてるだろうと
余裕ぶっこいてたらメチャ混みだったでござるの巻

357 :秋田県人 :2014/05/05(月) 12:45 ID:NDjeLVzI
>>351
関係者乙。この流れを通報してどうなるって思ってるんだ?
流れに参加した人間に何かしらペナルティが発生するとでも思ってる?
残念だが、一切ペナルティは発生しないぞ。

358 :秋田県人 :2014/05/05(月) 18:11 ID:???
おまえら気をつけろ。
急病で休んだ従業員に損害賠償請求するような会社だぞ。

359 :秋田県人 :2014/05/05(月) 23:22 ID:mI7Z2rpc
大手企業のぜゼンショーさん。これが消費者の答えです。厨房の不清潔と、カウンター廻りの汚さを解決しなければ、吉野家をライバルにはできませんよー

360 :秋田県人 :2014/05/05(月) 23:50 ID:3SUeHyHU
濃すぎる味とあの臭み…俺は勘弁だね!正統派な吉野家派にはキツイよね。

361 :秋田県人 :2014/05/06(火) 00:00 ID:Tk/cwPio
今年のゴールデンウィーク

すき家
イオン
セブン
まんが倉庫
パチンコ屋
田畑

362 :秋田県人 :2014/05/06(火) 06:01 ID:???
秋田県南に吉野屋は、横手に一軒しか無いので、大丈夫です。心配御無用です。勝負になりませんねw。

363 :秋田県人 :2014/05/06(火) 07:22 ID:EOkkj2FM
今朝の中仙すき家情報。
やっとバカ家族連れが来なくなったおかげで、通常に戻っていい感じです。
ストレスなく食事できました。

364 :秋田県人 :2014/05/06(火) 09:34 ID:85y474Q2
毎日すきやに通ってらっしゃるんですか?

365 :秋田県人 :2014/05/06(火) 10:15 ID:lyXbiBt6
↑はい、週3くらいですが朝食いただいてます。
安いです。

366 :秋田県人 :2014/05/06(火) 10:48 ID:mxjCmanc
朝食から外食するなんて金持ちだな。

367 :秋田県人 :2014/05/06(火) 21:21 ID:y4BlxO1s
コンビニのパンも外食に入りますか?><

368 :秋田県人 :2014/05/06(火) 21:49 ID:nLse2rXY
好きです、すき家の牛丼

369 :秋田県人 :2014/05/07(水) 00:52 ID:dD2ssq9U
モスの最近入った若い店員さんがめっさ可愛い

370 :秋田県人 :2014/05/07(水) 15:27 ID:QhWwJnW.
吉野屋の朝定うまかったなぁ・・・遠い昔

371 :秋田県人 :2014/05/07(水) 20:08 ID:3IJk/s.k
>>367
勿論入りません。一般常識です
誰かに言われたんですか?もしそうなら教育してあげて下さいw

372 :秋田県人 :2014/05/07(水) 20:15 ID:VRWLQtbI
一般常識にしては「中食」は聞き慣れないよね。

家で食べることを「内食」
食堂などで食べることを「外食」
コンビニ弁当などを「中食」

というそうです。
ググりました。勉強になりました。

373 :秋田県人 :2014/05/07(水) 22:04 ID:R8TzyIN6
無駄な知識、忘れなさい。

374 :秋田県人 :2014/05/08(木) 10:36 ID:32qPNPLY
サタナビアポ無し取材刈和野まわってら

375 :秋田県人 :2014/05/08(木) 10:53 ID:9L0N.a0c
刈和野なんて何もねえのによぐいぐごど

376 :秋田県人 :2014/05/08(木) 11:49 ID:fdLFcEow
何も無いってゆうのは秋田県人の口癖だな

377 :秋田県人 :2014/05/08(木) 14:20 ID:PmbYoDB2
>>372
「コンビニのパンを食べる事を外食とは言わない」件に対して、一般常識と言ったんだけどね

378 :秋田県人 :2014/05/08(木) 17:29 ID:PmbYoDB2
>>376
だって本当の事だから...

379 :秋田県人 :2014/05/08(木) 19:32 ID:TVTPP9Hw
なにもない、ならあって欲しいものを挙げてみ。俺は必要十分だと思っている。ないものはネットで買えばいいしね。俺が秋田にいて不満なところは給料が安くて閉鎖的なところかな。嫌なら仙台や東京に行けばいい。

380 :秋田県人 :2014/05/08(木) 21:47 ID:PmbYoDB2
>>379
別に刈和野民じゃないけど実際に無いので刈和野に観光地wまあ刈和野に
限らず県南の有名な観光地なんて片手で数える程しか無い。増してやかろ
うじて頭に「全国的に」と付けれるのは、田沢湖と角館の武家屋敷ぐらい
だろう。別に県央でも県北でも同じだけどね。
まあ何も無いって言っても物の話をしている訳ではないし、無い物は
ネットで買えばいいってのはネット使える人限定の話な訳だし。

381 :秋田県人 :2014/05/08(木) 22:40 ID:LFaCrsYo
いまどきまったくネット使えない人っているのか?
ガラケーだって、通販ぐらいできるし、年寄りだって
うちのもんに頼むぐらいはするだろ

382 :秋田県人 :2014/05/09(金) 16:51 ID:Y2.xj5Ow
今の雨でダブルレインボー見れた
これはラッキー

383 :秋田県人 :2014/05/09(金) 17:38 ID:fGnNpv66
さすが屋大曲店の前を通ったら入り口に張り紙がして営業してなかったけど
閉店したのかな?

384 :秋田県人 :2014/05/09(金) 18:02 ID:xlWz8DB2
先月倒産しました。

385 :秋田県人 :2014/05/09(金) 19:57 ID:u2Lqr/yI
ついでにも花館のしなとらも連鎖で閉まりました。

386 :秋田県人 :2014/05/09(金) 21:01 ID:e0w03HfE
>>381


職場の50代の上司は携帯もPCも持ってない昔かたぎの人で、PCに至ってはちょしたこともないそう。AmazonやYouTubeなんて言葉すら知らないと思う。現役世代でも稀にこういう人いるよ。

387 :秋田県人 :2014/05/09(金) 21:49 ID:mc5sXdNo
検索程度なら多いが
ネット注文を利用する人は意外といないかもしれないな

388 :秋田県人 :2014/05/09(金) 23:55 ID:X9aCRID.
>>381
残念ながら秋田県みたいな田舎の年寄りは、ネット通販の存在すら知らんのですよ

389 :秋田県人 :2014/05/10(土) 01:01 ID:2SQzJukI
マジかよしなとら潰れたのか…
唐揚げセットが食えなくなるとか最高に悲しい…

390 :秋田県人 :2014/05/10(土) 01:47 ID:b7xXzVgQ
さすが屋って利用したことなかったけど流行ってたのか?

391 :秋田県人 :2014/05/10(土) 02:18 ID:ba5Ggvsg
>>389
イーストモールの近くのしなとらは営業してますよ。

さすが家と花館のしなとらはFCのオーナーが同じみたいです。

392 :秋田県人 :2014/05/13(火) 21:40 ID:hFnVDliY
皆さんこれからの時期毛布や布団はどうやって収納してますか?
圧縮袋とか使ってますか?

393 :秋田県人 :2014/05/14(水) 21:31 ID:b6HZYjN6
クリーニングに出してムシューダと一緒に衣装ケースにPON!!

394 :秋田県人 :2014/05/15(木) 08:51 ID:0bforEB.
クリーニング代が高いから、洗わずにたたんでそのまま押入れにドーン!!

395 :秋田県人 :2014/05/15(木) 10:35 ID:N2ehnFcg
洗わないなら干してからしまわないとカビ臭くなるよ

396 :秋田県人 :2014/05/15(木) 17:13 ID:0bforEB.
はいわかりました!
(`_´)ゞ ビシッ!

397 :秋田県人 :2014/05/15(木) 19:17 ID:???
マイヤー毛布ってクリーニング代は高いよね。でもマイヤーは洗濯機で
洗わない方がいいよ。洗うなら浴槽に30℃位のぬるま湯張って手洗いでね。
乾燥機(タンブラー)は使っちゃ駄目だよ。

398 :秋田県人 :2014/05/15(木) 22:03 ID:A/zu7N0M
毛布はコインランドリーで洗えば安くね?

399 :秋田県人 :2014/05/15(木) 23:22 ID:kb7HdW96
コミュニティFMの名称を募集しているそうですが、仕事もしないで考えました。

・ ビッグ ファイター エフエム

・ グレート ファイター エフエム

それぞれ、略称は「BFFM」「GFFM」

しこたま既出かもしれませんが、駄洒落です「大戦士」。(パクリ歓迎)

400 :秋田県人 :2014/05/15(木) 23:55 ID:N2ehnFcg
>>398
洗うだけならいいけど乾燥機使っちゃ駄目。マイヤー毛布の話ね。
でもコインランドリーで500〜700円使うより家で洗った方が只で済むよw

401 :秋田県人 :2014/05/15(木) 23:58 ID:N2ehnFcg
>>399
あ〜、関係無い話でアレだけど、俺2ちゃんの某スレで本文の後に@飽きた大戦士って
使ってるわw

402 :秋田県人 :2014/05/16(金) 08:02 ID:5TgwjSnw
コインランドリーって黴菌撒き散らすマシンだって聞いたけど本当ですか?怖くて最近いってません。

403 :秋田県人 :2014/05/16(金) 09:48 ID:P61akjX.
ウンコがこびりついてるパンツをそのまま洗ったりしてるからな。そりゃあバイキンマンも倍黴菌だけどさ

404 :秋田県人 :2014/05/16(金) 10:13 ID:vOr7fn7A
恐っ!コインランドリー…
つかえなーい(ノ-_-)ノ~┻━┻

405 :秋田県人 :2014/05/16(金) 11:38 ID:yhwzLFF2
普通に考えたら他人の家の洗濯機なんて絶対に使わないですものね。なんで今まで気付かずいたのか?自宅で洗濯する様にします。

406 :秋田県人 :2014/05/16(金) 12:51 ID:/yJsV.Bs
コインランドリーは自宅で洗えない大物、アパート暮らしで洗濯機がない人が使うものという感覚でしたが。自分の家は40Lの二層式なので毛布が洗えないため利用していますが。

407 :秋田県人 :2014/05/16(金) 13:08 ID:LntIYSxw
自分ちの洗濯機だって糞こびりついたパンツやカピカピのブリーフを洗ってるんじゃねーの

408 :秋田県人 :2014/05/16(金) 16:11 ID:q499hHPA
自分の糞ならともかく他人の糞はちょっと・・・・

409 :秋田県人 :2014/05/16(金) 16:38 ID:LxlwEz0E
他人もカピカピもかなりイヤ

410 :秋田県人 :2014/05/16(金) 18:15 ID:Ll6KUUy.
ヘゲで洗ってるくせにw

411 :秋田県人 :2014/05/16(金) 21:37 ID:StYg962.
ヘゲって何?エロいの?

412 :秋田県人 :2014/05/16(金) 21:40 ID:/yJsV.Bs
おっぱい旨い

413 :秋田県人 :2014/05/17(土) 02:40 ID:ZCdLv6GI
うぢほうではひげだな

414 :秋田県人 :2014/05/17(土) 08:31 ID:G3Lb4m3I
ゴーストタウンになってる元アメリカ屋一帯の
デンコードーだった店舗で何かやってたみたいだけど
新たに新店舗オープンなんてことないかな

415 :秋田県人 :2014/05/17(土) 09:00 ID:t56kdTKE
施設とか?とりあえず解体してるね

416 :秋田県人 :2014/05/17(土) 11:06 ID:6VMGQVMI
わらしの頃へげでかっぱりとったもんだな

417 :秋田県人 :2014/05/17(土) 21:31 ID:TKWXg6iA
普通にアメンボやゲンゴロウやミズスマシがいたよな

418 :秋田県人 :2014/05/17(土) 21:50 ID:bDbO7NxA
アメンボはいまだに水溜まりで見るな
でかいカエルを見なくなった気がする
アマしか見ない

419 :秋田県人 :2014/05/17(土) 23:09 ID:6VMGQVMI
殿様ビッキはまだ居るよ。
見なくなったのはイナゴだな。

420 :秋田県人 :2014/05/17(土) 23:34 ID:TKWXg6iA
イナゴなら田んぼの畦道さ行けばわんさかいるべ

421 :秋田県人 :2014/05/17(土) 23:45 ID:JiY/rzfs
オナゴは何処にわんさかいますか?

422 :秋田県人 :2014/05/18(日) 00:53 ID:8aVRzUwA
>>420
昔はわんさかいたけど、今は全然いないぞ。


>>421
昔はわんさかいたけど、 今は皆都会さ行っちゃった。

423 :秋田県人 :2014/05/18(日) 00:58 ID:ic0GEBE2
確かにイナゴ消えたね。
うちの近所は夏になっても1匹もいない。

424 :秋田県人 :2014/05/18(日) 03:10 ID:LCzXadvs
一部かもしれんけど、太田停電ナウ。

425 :秋田県人 :2014/05/18(日) 03:22 ID:T2C.T8h6
省エネ省エネ

426 :秋田県人 :2014/05/19(月) 09:30 ID:cuaC4H5Y
イナゴとバッタは別物?

去年近くの小学校のグラウンドで小さいのがぴょんぴょんいっぱいはねてたが…

427 :秋田県人 :2014/05/19(月) 09:40 ID:ca/lnsCs
>>426
明確に分けるケースもあるし、分けないケースもある。

428 :秋田県人 :2014/05/19(月) 09:50 ID:2AoX.JKo
生き物としては細かい事なのでどっちでもいいけれど、食べ物として考えるならイナゴとバッタはきっちり分ける。

429 :秋田県人 :2014/05/19(月) 12:53 ID:DVFN5mL6
イナゴの佃煮は脚が刺さって痛いので、脚もいでから食う訳だが

430 :秋田県人 :2014/05/19(月) 13:05 ID:NLaFuHpM
足が痛いので
足も痛いから食べる
最初意味不明だった(笑)

431 :秋田県人 :2014/05/19(月) 17:22 ID:PrV2kUiw
子供の頃は何となく食べたけど。175の佃煮は苦手です。
若い075は好きかも…
(*^.^*)

432 :秋田県人 :2014/05/19(月) 17:23 ID:PrV2kUiw
あ、いや…
好きです。(*^.^*)

433 :秋田県人 :2014/05/19(月) 17:28 ID:DVFN5mL6
>>432
ちなみに274はどうだぃ?w

434 :秋田県人 :2014/05/19(月) 19:54 ID:hi4iUlUA
僕は若い023が好きです。

435 :秋田県人 :2014/05/19(月) 20:48 ID:3lCrAW5o
084じゃなく?

436 :秋田県人 :2014/05/19(月) 21:54 ID:M9t7QvyA
イオンのサブウェイってどうですか?味とか?

437 :秋田県人 :2014/05/19(月) 23:40 ID:GIgCKXI2
>>436さん
個人的には好きですよ〜
ちょっと高めで、混むと厄介ですが
苦手な物ありますかって聞いて省いてくれるし、好きな野菜を聞いて増やしてくれるし
個人的には満足出来る商品ですね(`・ω・´)

438 :秋田県人 :2014/05/20(火) 04:11 ID:i7WVjFcE
イオンのw
サブウェイw
秋田県民面白いなw

439 :秋田県人 :2014/05/20(火) 04:25 ID:RFqgVSX6
>>438
おめは、どごの部落よ?どーせ、北上のあんこだべ?

440 :秋田県人 :2014/05/20(火) 04:34 ID:i7WVjFcE
イオンw
サブウェイw
部落w
秋田らしいねw

441 :秋田県人 :2014/05/20(火) 04:48 ID:KOVFUyKU
北上にはアメワがある。
大曲にもああいうのがあればと
つくづく思う。

442 :秋田県人 :2014/05/20(火) 05:44 ID:i7WVjFcE
アメワ?なんでもいいけど、イオンとサブウェイは流石だなと思ったよw

443 :秋田県人 :2014/05/20(火) 06:39 ID:NLKsiy6U
>>438
あげあしとりやめたら?

444 :秋田県人 :2014/05/20(火) 11:34 ID:QmcNUaRI
早朝から自演乙。見苦しいから程々にねw

445 :秋田県人 :2014/05/20(火) 16:22 ID:XXHJSzt6
元ネットカフェのトコも何かやり始めてる。

446 :秋田県人 :2014/05/20(火) 19:20 ID:GuQYd/UU
小田○タイーホ余罪山盛り

447 :秋田県人 :2014/05/21(水) 02:50 ID:Xg7V1WDo
旧ワンダーグーの辺り、重機入って解体してたよ

448 :秋田県人 :2014/05/21(水) 06:19 ID:KnASN1bI
そこにTRIAL?だっけ?スーパーが出来るんじゃなかったかな。

449 :秋田県人 :2014/05/21(水) 10:13 ID:se.J.NnQ
大曲の佐川急便に電話したら本当に本当に対応ひどい!もう二度と使いません。

450 :秋田県人 :2014/05/21(水) 12:05 ID:q4zdO8A.
黒猫か〒でOK

451 :秋田県人 :2014/05/21(水) 12:12 ID:Xg7V1WDo
欲しい物が有ったら尼か楽で買ってコンビニ受取り。これ鉄板

452 :秋田県人 :2014/05/21(水) 17:40 ID:iLoDlB0.
吾作ラーメン向かえ?の家に落書き『金返せ』とかあるけどわかる方います?

453 :秋田県人 :2014/05/21(水) 18:12 ID:G2yhA0ME
↑金返さないからでしょ

454 :秋田県人 :2014/05/21(水) 19:12 ID:b0CSp.H2
>>452

>>113が話題に出していましたが、>>123で解決しています。

455 :秋田県人 :2014/05/21(水) 20:35 ID:Xg7V1WDo
>>454
え?w いや、>>123では特に何も解決していないと思いますが・・・大丈夫ですか?w

456 :秋田県人 :2014/05/21(水) 20:45 ID:???
>>449
どう酷かったの?

457 :秋田県人 :2014/05/22(木) 07:42 ID:CKIUw4ww
とにかく不機嫌まるだし。上から目線。あれじゃ誰でもキレるよ。

458 :秋田県人 :2014/05/22(木) 10:21 ID:K0UKG9gg
>>455

>>123の(._.)←で解決していますが?

459 :秋田県人 :2014/05/22(木) 10:35 ID:OcMQHIFg
>>452
向かえ×
向かい〇

460 :秋田県人 :2014/05/22(木) 14:11 ID:awgEQD1o
>>458
は?wほんと頭大丈夫ですか?推測って日本語知ってますか?
じゃあ何がどう解決したのか、あなたの意見を具体的に

461 :秋田県人 :2014/05/22(木) 14:31 ID:LnDy6GIU
さきがけにタベルスキさん

462 :秋田県人 :2014/05/22(木) 15:58 ID:???
>>459
向かい×
向げ○

463 :秋田県人 :2014/05/22(木) 16:11 ID:???
>>460
バカなの?アホなの?キチガイなの?w

464 :秋田県人 :2014/05/22(木) 20:25 ID:???
>>463
あれ?君もしかして九(ry

465 :秋田県人 :2014/05/22(木) 20:35 ID:uidFOv8E
(´・ω・`)落書きの家の個人情報なんて知らねーんだよアホンダラ

466 :秋田県人 :2014/05/22(木) 20:58 ID:???
>>464

コイツ、バカだからすぐ釣れるw

467 :秋田県人 :2014/05/22(木) 20:59 ID:???
(´・ω・`)徘徊する暇あったら下げろよアホンダラ

468 :秋田県人 :2014/05/22(木) 21:02 ID:???
うるせーよ九官鳥

469 :秋田県人 :2014/05/22(木) 21:28 ID:???
>>467
>>468

相変わらずすぐ釣れるw

バカなの?
アホなの?
キチガイなの?w

ホレホレ、悔しいのぉ〜悔しいのぉ〜www

470 :秋田県人 :2014/05/22(木) 22:10 ID:GLfgYYvE
>>469

471 :秋田県人 :2014/05/22(木) 22:13 ID:???
↓例のコピペ

472 :秋田県人 :2014/05/22(木) 22:19 ID:Wl1mbII2
釣った釣られたって楽しいのか?
不思議だ。

473 :秋田県人 :2014/05/22(木) 22:30 ID:???
>>471
バカなの?アホなの?キチガイなの?

それとも、ただの屁タレなの?(爆)

474 :秋田県人 :2014/05/22(木) 22:44 ID:GLfgYYvE
>>473

475 :秋田県人 :2014/05/22(木) 22:49 ID:awgEQD1o
さて・・・
充分喋らせたしマルチらしいのでそろそろ通(ry

476 :秋田県人 :2014/05/23(金) 10:36 ID:AeORWmeU
信用出来ない人には金貸すな。それに尽きる。

477 :秋田県人 :2014/05/23(金) 12:42 ID:m74XvABQ
↑お前は一体何の話を誰に向かってしているのだ?かなり滑稽だぞ

478 :秋田県人 :2014/05/23(金) 17:58 ID:WJgaNV8Q
ケムンパス

479 :秋田県人 :2014/05/23(金) 18:39 ID:m74XvABQ
べし

480 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

481 :秋田県人 :2014/05/24(土) 06:59 ID:kV8nQeMo
マルヘイのスタンド6月半ばで終了
安かったのに残念

482 :秋田県人 :2014/05/24(土) 08:11 ID:FQVnNNIk
そのスタンドがなに?

483 :秋田県人 :2014/05/24(土) 11:58 ID:.SfzfRso
マルヘイ別に安くないじゃん。旧大曲市内なら大体どこも横並びだよ

484 :秋田県人 :2014/05/24(土) 23:34 ID:FQVnNNIk
スタンドの明美は男ナンパして来るよ。不倫大好き。年だけどね。価格よりサービス

485 :秋田県人 :2014/05/25(日) 14:07 ID:74ryjLEc
南外のjaにもいるみたいー黒のトヨタの車に乗ってる女らしいよ〜他のサイトに書いてたー子供2人いるやつ

486 :秋田県人 :2014/05/25(日) 15:45 ID:E2PA8BX6
大曲YPの跡って何が来るの?
外装が黒っぽくなってるね

487 :秋田県人 :2014/05/26(月) 09:00 ID:uBnY8X6M
10Kgで1500円くらいの米を売ってるスーパーないですか?

488 :秋田県人 :2014/05/26(月) 12:18 ID:eIhGDgC6
>>487
業務スーパーのブレンド米は1600円くらいです。

489 :秋田県人 :2014/05/26(月) 19:43 ID:cc6889Jc
>>486
大曲YPってドコ?

490 :秋田県人 :2014/05/26(月) 19:53 ID:uBnY8X6M
>>488

業務スーパーで5Kgで1400円でした。十分安いですが、以前比内のなんとかっていう総合スーパーに行ったら国産米のミックスが10Kg1580円で売っていて「どで」しました。

491 :秋田県人 :2014/05/27(火) 01:04 ID:6/HkynCE
米はバザールが安い。あきたこまち10kg2800円

492 :秋田県人 :2014/05/28(水) 15:25 ID:3zeqo/VI
おびただしい人数の曲中生が自転車で大移動。何のイベント?w

493 :秋田県人 :2014/05/28(水) 15:49 ID:sFQv7vos
大工の野球どうなった?

494 :秋田県人 :2014/05/28(水) 15:59 ID:OireeH2o
延長13回
大工1点追加10‐9
裏、秋田南の攻撃中

495 :秋田県人 :2014/05/28(水) 16:01 ID:sFQv7vos
大工勝ってほしい
情報ありがと

496 :秋田県人 :2014/05/28(水) 16:06 ID:OireeH2o
494です
優勝しましたよ!
(3年ぶり3回目)

497 :秋田県人 :2014/05/28(水) 16:10 ID:sFQv7vos
やったー o(≧▽≦)o
今日は早く帰って、ニュース見ながら祝杯だ!

498 :秋田県人 :2014/05/28(水) 16:15 ID:H9amNCpw
>>492
市民会館で公演鑑賞

499 :秋田県人 :2014/05/28(水) 16:18 ID:H9amNCpw
元アメリカ屋一帯、すべて取り壊してた。このまま更地?
それとも新規に何かやるのだろうか?
元ネットカフェはタイヤ&ホイール高価買取、販売だった。

500 :秋田県人 :2014/05/28(水) 19:06 ID:hnh2eibY
>>499
更地にしてイーストモールの駐車場と化す可能性大

501 :秋田県人 :2014/05/28(水) 19:20 ID:H9amNCpw
あと紳士服マスカットが、はるやまに改名

502 :秋田県人 :2014/05/28(水) 22:42 ID:D9L.e5Ac
>>499
あそこはマルハンだよ

503 :秋田県人 :2014/05/28(水) 22:52 ID:iqBzZtF.
またパチンコか…

504 :秋田県人 :2014/05/29(木) 01:35 ID:qX4gQ342
ハローマック復活してくれ

505 :秋田県人 :2014/05/29(木) 10:28 ID:mTHBT9qo
子どもがいないのに、おもちゃ屋が儲かるわけない。

506 :秋田県人 :2014/05/29(木) 12:02 ID:KDBe2CJI
大人の玩具も扱えばいい。

507 :秋田県人 :2014/05/29(木) 16:19 ID:ilW9lEPw
パチンコ屋もうイラネ

508 :秋田県人 :2014/05/29(木) 16:38 ID:7vf4Cffg
この地域で流行るのは老人ホームと仏壇屋。

509 :秋田県人 :2014/05/29(木) 18:33 ID:mTHBT9qo
十文字のスーパー行ったら仏壇置いてて吹いたw運太郎商店対策だろうな。儲かるのは病院と葬儀屋。

510 :秋田県人 :2014/05/30(金) 16:27 ID:xYU5Y4mU
マルハンできたら逆にパチ屋減るんじゃない?
パチ行ってる人なら意味分かると思う。

511 :秋田県人 :2014/05/31(土) 11:43 ID:ienotmRA
あの先生勲章もらって大丈夫か?
みんな知ってるぞあなたがやったこと。
よくぬけぬけと。写真見たら吐き気がしたよ。
教育者だって、笑わせんなよ。

512 :秋田県人 :2014/05/31(土) 12:35 ID:ZqURQKfQ
独り言ならチラ裏で頼む

513 :秋田県人 :2014/05/31(土) 14:17 ID:ndGlpoV.
マルハンはMAXの跡地では?
去年の秋に視察に来てたよ
あそこやめてアメリカ屋のとこにしたんだろうか

514 :秋田県人 :2014/05/31(土) 17:36 ID:hPiX0/J.
あれだけ放置してて今更解体始めたってことは何かしら話は決まってるんだろ。
元MAXのところは地代高くて頓挫したんじゃないか?地主は確か朝鮮系だしな。

515 :秋田県人 :2014/05/31(土) 18:48 ID:oGhFfDWk
アメリカ屋辺りはスーパーが来るって誰か言ってなかった?

516 :秋田県人 :2014/05/31(土) 19:20 ID:???
>>448だな
どこからの情報だろ

517 :秋田県人 :2014/06/01(日) 17:34 ID:iUWWiIxc
アメリカ屋跡地にユニクロでも出来たら嬉しいんだけどね。
戸巻町の細い道が混んじゃいそうだけどさ。

518 :秋田県人 :2014/06/02(月) 11:56 ID:GtLYKyeU
固定資産税の第1期納付、今日までだった。
毎回、80万円はきつい。

519 :秋田県人 :2014/06/02(月) 13:12 ID:VLzNkdZU
>>518
お金持ちなんですね

520 :秋田県人 :2014/06/02(月) 19:15 ID:15Ef16tc
俺は一期8000円。家屋がボロだから移住したい気持ちはあるが固定資産税が安すぎて踏み切れない。

521 :秋田県人 :2014/06/02(月) 19:46 ID:hkO/vKjI
>>517
んだがらなぁ?
あの敷地って、もってねーしな?

522 :秋田県人 :2014/06/03(火) 00:08 ID:JuO./.FQ
おばんです
鈴屋のかき氷いつからかわかる方いますか?

523 :秋田県人 :2014/06/03(火) 09:10 ID:3DI9b8QM
自ら電話して聞けよ!

524 :秋田県人 :2014/06/03(火) 15:09 ID:JuO./.FQ
>>523
ここはそうゆうことを聞く場所じゃないんですか?
snks

525 :秋田県人 :2014/06/03(火) 17:20 ID:/RNPUDow
>>524
tnksな。

526 :秋田県人 :2014/06/03(火) 17:30 ID:???
snks(しねかす)

527 :秋田県人 :2014/06/03(火) 18:39 ID:RGlFbpW2
ID隠して自演庇護乙

528 :秋田県人 :2014/06/03(火) 18:39 ID:HGU4kwuE
ワロタwww

529 :秋田県人 :2014/06/03(火) 21:59 ID:mIywP5Qc
ID隠してねーわ
自演じゃねーし
通りすがりの???さん訳argt

530 :秋田県人 :2014/06/04(水) 09:06 ID:???
レスする暇あったら電話して聞げやぁ

って言ってんの

531 :秋田県人 :2014/06/04(水) 12:03 ID:kBx4kkG.
レスする暇?
書き込んだの夜ですが?

532 :秋田県人 :2014/06/04(水) 12:12 ID:IuxYrOsU
知らないならスルーでいいのにね

533 :秋田県人 :2014/06/04(水) 20:58 ID:Et0l7Aas
大曲はコイン洗車場は駅裏だけですかね(-_-)

534 :秋田県人 :2014/06/04(水) 22:37 ID:vYUaoqsw
>>533
いや、流石にそんな事はないでしょうw

535 :秋田県人 :2014/06/04(水) 23:42 ID:J7qbRAKo
タウンページ開げ

536 :秋田県人 :2014/06/05(木) 01:20 ID:.mEjjBSQ
くぱぁ

537 :秋田県人 :2014/06/05(木) 08:30 ID:MgPDnuhU
中仙の元ブックス佐々木があった跡地に何ができるのでしょうか?

538 :秋田県人 :2014/06/05(木) 11:35 ID:???
>>536
くぱぁとか、誰も○○ん○開けとは言ってないからなw

539 :秋田県人 :2014/06/05(木) 14:29 ID:???
広域農道を走ってる自転車部、クラクション鳴らしても避けないし、信号無視するし、大変迷惑なやつらだ。どごの高校だろ?

540 :秋田県人 :2014/06/05(木) 14:38 ID:2XxgSMQM
この辺りの自転車部って六高ぐれしかねんじゃね

541 :秋田県人 :2014/06/05(木) 14:52 ID:3MOD4CO2
大農もチャリ部ありますよね

542 :秋田県人 :2014/06/06(金) 14:23 ID:ZQKTtSCc
お尋ねします。大仙市でタイヤ買うなら何処が一番安いですか?国産夏タイヤです。ネットで買って持ち込み工賃払った方が安いですかね?

543 :秋田県人 :2014/06/06(金) 16:10 ID:U4ncHf.k
確実じゃないが広域農道走るのは大農、みずほの里ロードは六郷。

544 :秋田県人 :2014/06/06(金) 16:12 ID:bMXbTADU
>>542
大体ドコもそんなに違わなくね?
メーカーこだわんなきゃ自動後退や黄色い帽子の韓国製

545 :秋田県人 :2014/06/06(金) 19:59 ID:0uo9RWW2
>>542
1番かどうかは知らんが、伊藤商会は安い部類だと思う
国産で安く買いたいんなら自動後退や黄色い帽子は止めといた方がいい

546 :秋田県人 :2014/06/06(金) 20:19 ID:2vvN3siw
皆さんどうも。黄帽子、自動後退、タイヤ館、伊藤商会行ってみましたが、結局近所のJAスタンドが一番安いというオチでした。伊藤商会はそれに合わせてくれるって感じでした。それ以外は問題外でした。ありがとうございました。

547 :秋田県人 :2014/06/06(金) 21:29 ID:g6ftYQ9w
いくらでしたか?サイズも教えてもらいたいです!俺も買わないといけないんで。

548 :秋田県人 :2014/06/06(金) 22:15 ID:ostGsjow
俺は型落ちの新品タイヤを相場の約6割でヤフオクで落札して農協のスタンドで持ち込み組み換えしてもらったことがあるよ。ちなみに55以下の扁平タイヤは断られることがある。

549 :秋田県人 :2014/06/07(土) 02:08 ID:d68VS4Sc
型落ちでもいいけど製造年だけは要チェック

550 :秋田県人 :2014/06/07(土) 21:39 ID:A2gCvbkE
商工会議所野球大会の河川敷の野球場ボロボロすぎて超危険!まずマウンドのプレートまるごと出てるし内野は石だらけでイレギュラーしまくりだし外野にライナー気味の打球が飛んでいってワンバンしたと思ったらイレギュラーして内野に行った‥‥酷すぎ。もう少し整備してくれよ…

551 :秋田県人 :2014/06/08(日) 00:02 ID:cCU7wPfw
大曲工業高校野球部、東北大会ベスト4おめでとう。
盛岡第三高校との準決勝頑張って!応援してる。

552 :秋田県人 :2014/06/08(日) 00:13 ID:Pq57zOUs
河川敷は整備しても洪水で水没すれば荒れるだろうからなぁ

553 :秋田県人 :2014/06/08(日) 10:49 ID:gyDPWfiw
河川敷じゃなくても中学校のグランドとか借りてやればいいのに。

554 :秋田県人 :2014/06/08(日) 11:49 ID:k4QBvc/s
>>551育英に勝ってましたね〜!おばちゃん応援しちゃうよ\(^o^)/

555 :秋田県人 :2014/06/08(日) 19:15 ID:Cu.Mr4x2
今日準決で負けちゃったね工業・・・

556 :秋田県人 :2014/06/08(日) 19:47 ID:YEzJTdpM
大工夏こそがんばれ!!

557 :秋田県人 :2014/06/08(日) 22:12 ID:YHrsT/IQ
育英に勝っても盛岡三高に負けてるようじゃやっぱりまだまだかな…
夏頑張れ!!

558 :秋田県人 :2014/06/09(月) 13:26 ID:CCQ7Bz26
控えPだからねぇ・・・後半打ち込まれたの

559 :秋田県人 :2014/06/09(月) 15:25 ID:s2qNn9cs
言い訳乙
結局弱いから負ける

560 :秋田県人 :2014/06/09(月) 18:11 ID:CCQ7Bz26
でも事実だからねぇ・・・控えPが打ち込まれたのは

561 :秋田県人 :2014/06/09(月) 18:52 ID:DvniR7io
控えにまともなのがいないから弱いと?
トータルで弱いんだから何言い訳しても弱い事には変わりない。

所詮秋田 終了

562 :秋田県人 :2014/06/09(月) 18:58 ID:???
よくいるよなぁ、こういう自虐オナニーで気持ち良くなっちゃうやつ

563 :秋田県人 :2014/06/09(月) 19:19 ID:AC/pdg.E
↑先にイッちゃいました(>_<)

564 :秋田県人 :2014/06/09(月) 19:43 ID:dXmYvcE2
はいはーい、野球の話は終わりねー

565 :秋田県人 :2014/06/09(月) 21:02 ID:CCQ7Bz26
準決まで行って弱い言われてもねぇ・・・P代えなきゃどうだったかねぇ・・・

566 :秋田県人 :2014/06/09(月) 22:28 ID:9LdDhnrY
ぬるいな…控えpだけをどーこー言ってるようじゃいつなっても全国じゃ通用しねーよ

567 :秋田県人 :2014/06/09(月) 22:32 ID:???
実際まったく通用しないのは歴史が証明している。
弱いものは弱い。雑魚

568 :秋田県人 :2014/06/09(月) 23:00 ID:9LdDhnrY
いやいや俺は雑魚とは言わないが
チームプレーなんだから控えが打たれたからとかいちいち言ってるからいつなっても…
ちなみに俺は大曲工業応援してるよ

569 :秋田県人 :2014/06/09(月) 23:42 ID:CCQ7Bz26
だからP代えなきゃどうだったろうねぇ・・・と言ってるんだがどうやら
日本語が不自由な人がいる様だ。まあいいかw

570 :秋田県人 :2014/06/10(火) 00:08 ID:t0JqV62E
だったらTwitterで呟いてろ

571 :秋田県人 :2014/06/10(火) 11:58 ID:NMRni722
>>570
ウスラ禿のお前がな。

572 :秋田県人 :2014/06/10(火) 15:29 ID:SY5CXe2A
激しい雨(38mm/h)の予測をお知らせします。

【大雨予測地域】
秋田県大仙市

【予測される雨量】
15:20〜 2mm/h
15:30〜 21mm/h
15:40〜 38mm/h
15:50〜 8mm/h
16:00〜 4mm/h
16:10〜 0.7mm/h
今後の情報に注意してください。

573 :秋田県人 :2014/06/10(火) 16:13 ID:wksaSO.M
カミナリすげえ

574 :秋田県人 :2014/06/10(火) 16:18 ID:ieoXqxc6
大仙市四ツ屋地区停電しました。

575 :秋田県人 :2014/06/11(水) 13:51 ID:sgvgxyYI
>>537薬局

576 :秋田県人 :2014/06/11(水) 15:27 ID:8bzuLRE6
工業は2番手Pを夏に向けて隠してたみたいですから、夏は期待出来ますよー。
エース1人じゃ本番はキツいでしょうから。

577 :秋田県人 :2014/06/11(水) 18:21 ID:pPSv.76Q
弁当配達の車内で喫煙するって・・・

呆れてしまった。。。

125 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00