■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

大イ山市L

1 :秋田県人 :2014/02/26(水) 20:32 ID:RkdZpjYc
引き続き情報交換していきませう

268 :秋田県人 :2014/04/15(火) 16:45 ID:jR36PEq6
単なる誤変換に鬼の首とったように突っ込むのは痛いですよ

269 :秋田県人 :2014/04/15(火) 19:04 ID:YKdkJYSo
だってアキリンだし。2ちゃんねるより煽りは酷い。ところで今夜北楢岡方面から上がっているノロシはなんですか?

270 :秋田県人 :2014/04/15(火) 23:58 ID:k027RFDA
>>269
宇留井谷地の神明社宵宮

271 :秋田県人 :2014/04/16(水) 08:15 ID:56AJNIAw
大曲の国道沿いに金返せってスプレーアート。
センスあるね。

272 :秋田県人 :2014/04/16(水) 17:14 ID:8ujBfSMk
どこそれ?

273 :秋田県人 :2014/04/16(水) 17:16 ID:???
ニュートンがあるところの十字路
スゲー目立つから一発でわかる

274 :秋田県人 :2014/04/16(水) 18:48 ID:4zQLvypc
ネコババ殿下の落書きかな?
お金をネコババされてよほど悔しかったと思うけど
一応、落書きも犯罪だからな

275 :秋田県人 :2014/04/17(木) 00:07 ID:lsG5mTNs
それを何もしないで人事のように放置しておく

バカ市民、これだから廃れてアホしか残らない

276 :秋田県人 :2014/04/17(木) 00:14 ID:la26y4ss
kapa

277 :秋田県人 :2014/04/17(木) 01:05 ID:???
>>275
んじゃお前がやれよ

278 :秋田県人 :2014/04/17(木) 01:18 ID:GAdy595I
やだよ

279 :秋田県人 :2014/04/17(木) 02:42 ID:vEPv8rB6
KAPAってなんなの?意味わかんないんだけど。

280 :秋田県人 :2014/04/17(木) 15:26 ID:6RZsTE9.
あれだろ、スポーツブランドの

281 :秋田県人 :2014/04/17(木) 18:05 ID:vEPv8rB6
あの家の人が自分で誰かに宛てたメッセージじゃないのかな?カパ殿下とかに。

282 :秋田県人 :2014/04/17(木) 19:53 ID:WHV6VjB2
質問なんですが、大曲バスターミナルって元JCのあたりですか?

283 :秋田県人 :2014/04/17(木) 20:12 ID:vEPv8rB6
はい、そうです。

284 :秋田県人 :2014/04/18(金) 09:15 ID:QT2Ecwvo
今はJKになりました

285 :秋田県人 :2014/04/18(金) 18:21 ID:mR5gizrI
何言ってんだ?このGG

286 :秋田県人 :2014/04/19(土) 01:25 ID:FF67/S9Y
>>285
そこは、

何言ってんだ?このJJぃ!!

だべ?w

287 :秋田県人 :2014/04/19(土) 08:39 ID:Z.bI86Bw
今回は座布団無しということで…
次回頑張って!!

288 :秋田県人 :2014/04/19(土) 10:13 ID:VcPzXWOw
ジャスコのG.G感謝デーはよく訴えられねえなぁと思うわ

289 :秋田県人 :2014/04/19(土) 10:36 ID://sEGlqY
↑ どのような理由で訴えられるのですか?  是非、教えてくださいませ!

290 :秋田県人 :2014/04/21(月) 18:12 ID:MQTspyXs
大曲で車のオイル交換どこかオススメの店ありますか?

291 :秋田県人 :2014/04/21(月) 20:02 ID:EIstGKGY
鶴瓶の家族に乾杯 始まった

292 :秋田県人 :2014/04/22(火) 00:19 ID:tDlNPUsg
二回目は大して面白くも無かったな

293 :秋田県人 :2014/04/22(火) 06:18 ID:/s3cjAMs
鶴瓶の番組
丸の内や黒瀬も映せば良かったのに。
深い雪の中、オネーチャンの顔を見るために黙々と歩く男衆。(笑)

294 :秋田県人 :2014/04/22(火) 06:54 ID:5F2TgoDg
所詮はNHK番組だからな。丸の内、黒瀬は無理でしょう。

295 :秋田県人 :2014/04/22(火) 18:11 ID:tDlNPUsg
>>293
それこそつまらんっしょw

296 :秋田県人 :2014/04/23(水) 16:14 ID:rCOPFmZA
>>293

街の恥部見せてもしょうがない

297 :秋田県人 :2014/04/23(水) 17:49 ID:wDv.N1sA
なんだかんだ言ってそれなりに面白かったけどな>家族に乾杯

298 :秋田県人 :2014/04/23(水) 18:37 ID:d1EHl1PQ
大仙市のレストラン「ティファニー」って、何処にあるんですか?
食中毒が発生だって!

299 :秋田県人 :2014/04/23(水) 20:46 ID:iUkxtG/A
食中毒発生した店の場所知りたい奴は、知った所で行くのか?
行かないなら知らないでいた方がいいんじゃないかと思ってしまう。

300 :秋田県人 :2014/04/23(水) 21:04 ID:9C95wTYs
市内の食中毒の発生箇所や店を知ってて損は無いだろ?
身内や知り合いが腹壊した感染源だったりして被害拡大を食い止める事にもなる

301 :秋田県人 :2014/04/23(水) 21:25 ID:wDv.N1sA
「大仙市 レストラン ティファニー」でぐぐればすぐ判る事なのに
それすらしないでここで訊く>>298みたいな輩は只の愉快犯な

302 :秋田県人 :2014/04/23(水) 21:30 ID:LeLpfP0k
大仙市の飲食店で18人が食中毒、調理従事者らからノロウイルス
県生活衛生課は23日、大仙市大曲田町の飲食店「レストランティファニー」で飲食した30〜60代の女性18人が、ノロウイルスによる食中毒を発症したと発表した。重症者はおらず、全員快方に向かっている。大仙保健所は同店を同日から3日間の営業停止処分とした。同店は21日から営業を自粛している。
同課によると、18日に同店で飲食した2グループ計25人のうち、18人が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴えた。検便の結果、客4人と調理従事者3人からノロウイルスが検出されたため、同保健所は同店の料理が原因の集団食中毒と断定した。

303 :秋田県人 :2014/04/23(水) 21:36 ID:LeLpfP0k
大仙市教育委員会は22日、同市長野の中仙学校給食センターの調理員1人がノロウイルスに感染したことを明らかにした。23日から2日間、中仙地域の小中学校の給食を停止する

大仙市はノロウイルス流行中なの?

304 :秋田県人 :2014/04/23(水) 21:40 ID:sWYyF3yQ
中仙の給食センターはオール電化らしいな。

305 :秋田県人 :2014/04/24(木) 06:28 ID:2gtMgWDE
大仙でデリヘル呼んでも入れるビジネスホテルってどこどこありますか?
前にルートインは断られたので⋯

306 :秋田県人 :2014/04/24(木) 06:31 ID:Cc756B0g
>>305
丸ノ内ホテル

307 :秋田県人 :2014/04/24(木) 13:19 ID:anGKGDYk
連日ヘリうるさいな。何だべ…

308 :秋田県人 :2014/04/24(木) 15:48 ID:zpvBkvl.
ヘリ、大曲の新しい病院に停める練習だって。

309 :秋田県人 :2014/04/24(木) 18:36 ID:anGKGDYk
>308
そうだったのか。なら仕方ないね。

310 :秋田県人 :2014/04/24(木) 23:04 ID:Fi2uzfvU
大曲の市体のバガって知ってますか?

311 :秋田県人 :2014/04/25(金) 02:30 ID:fp7QADvE
チューブのチケット売れてるかな?

312 :秋田県人 :2014/04/25(金) 09:51 ID:y/x8TzyQ
一〇鮨の一本穴子が腐ってた(^^;

313 :秋田県人 :2014/04/25(金) 18:52 ID:oxbJxlrs
>>312
ここに書いてどうする⁇
店から金は返して貰いましたか?
大仙市は食中毒に気をつけないとね

314 :秋田県人 :2014/04/26(土) 07:06 ID:HWUGpL.A
中仙長野のすき家混みすぎ(>_<)
店員かわいそう、誰かバイトしてやれ
店入って注文とるまで3分待ち、俺は怒らないぞ

315 :秋田県人 :2014/04/26(土) 07:36 ID:N8UDUCsM
↑続き
まだ来ねえよ、たまごかけ朝食頼んだだけだぜ(笑)

316 :秋田県人 :2014/04/26(土) 07:38 ID:ZEOkea9Y
>>314
混んでない時はあの人数でも充分回せますが、混んでる時は全然足りないですよね。ドライブスルーもかなり待たなければならず行列。明らかに人手不足なのに、謝るしかない店員さんが可哀想です。

317 :秋田県人 :2014/04/26(土) 07:54 ID:N8UDUCsM
↑うん、この時期混むのわかるのにね。
で、さっき出てきて食べ終わりました。すき家に一時間近くいるとは(笑)

318 :秋田県人 :2014/04/26(土) 12:28 ID:FQhHBECc
>>316
混んでいる時はドライブスルーに並んでも、注文の確認のアナウンスも
されず、逆にマイクに向かって話しかけても全く反応無しのままで5分程
その場で待たされたことがあったな。
注文のアナウンスが来るまで、待っている間は後ろの車の運転手の視線が
恐くて気まずい感じでした。

319 :秋田県人 :2014/04/26(土) 14:05 ID:E6plryzk
すき鍋定食事件を知らない人も多いだろうから店員減ったとか関係ないだろうしな

320 :秋田県人 :2014/04/26(土) 15:37 ID:RzbXYxy6
モスもそうだけど出てくるまでクッソ時間かかんのにドライブスルーにする意味あんのかと思う

321 :秋田県人 :2014/04/26(土) 17:41 ID:yNrRJl8Y
モスとすき家の問題点は全く違うと思う。

322 :秋田県人 :2014/04/26(土) 18:17 ID:lPnTTgtk
ドライブスルーは俺のような、車から降りたくないひやみこきの為にあると思っている。

323 :秋田県人 :2014/04/27(日) 04:36 ID:gpu//QAM
某〇〇センターのIさん。
〇〇ウイルス大丈夫ですか?
一応、市の職員?…ですよね。
アルバイト、大丈夫ですか?
ばい菌持ち込んでるの
ひょっとして…
あなた?

324 :秋田県人 :2014/04/27(日) 21:02 ID:sJO8g8wk
中仙で事故ですか?

325 :秋田県人 :2014/04/29(火) 11:30 ID:???
>>323
うるせ、んがさ、関係ねえべwww

326 :秋田県人 :2014/04/29(火) 18:54 ID:???
>>325
んがさだってそれごそ関係ねえべ?タヒねや禿

327 :秋田県人 :2014/04/29(火) 20:12 ID:BBr0JqoA
ケンカしないで!

328 :秋田県人 :2014/04/29(火) 21:36 ID:x.l5ZsNc
喧嘩をやめて〜

329 :秋田県人 :2014/04/30(水) 00:12 ID:TJr.mjf2
二人をとめて〜

330 :秋田県人 :2014/04/30(水) 00:27 ID:???
正直どうでもいいが、三人だと思う

331 :秋田県人 :2014/04/30(水) 00:55 ID:TJr.mjf2
おい!人数の問題じゃねんだよ!
私のために♪から入ってほしかった…わりぃ40代おっさんでした。

332 :秋田県人 :2014/04/30(水) 06:08 ID:7fLwbZNw
自分も、私〜の〜ため〜に〜♪と続く事を期待していました…

333 :秋田県人 :2014/04/30(水) 20:42 ID:???
>>331
俺だって40代なんだけどなw(>>330)

334 :秋田県人 :2014/04/30(水) 20:44 ID:???
あらそ〜わないで〜〜♪だっけが?w

335 :秋田県人 :2014/04/30(水) 21:53 ID:TJr.mjf2
んだ〜♪
スレチわりがった!

336 :秋田県人 :2014/04/30(水) 21:55 ID:???
ねまれ

337 :秋田県人 :2014/05/02(金) 18:56 ID:lAY1T/TI
明日の予想気温w

朝9度で日中25度って体壊すわ

338 :秋田県人 :2014/05/03(土) 08:23 ID:j8AyXl96
中仙長野のすき家、ご飯ないからって炊き上がるまで20分待てだと(笑)

339 :秋田県人 :2014/05/03(土) 12:58 ID:oj/zlfvM
イオンの所にババヘラじゃなくギャルヘラいるー。

340 :秋田県人 :2014/05/03(土) 18:00 ID:VOv5AMd.
中仙すき家、すき鍋定食をたのんだら野菜がないから代わりにうどん入れるだって!じゃあ鍋焼きうどんじゃないか!

341 :秋田県人 :2014/05/03(土) 18:17 ID:NnEHU006
すき家の牛すき鍋定食
http://www.sukiya.jp/campaign/2014/gyuunabe.html
写真見たら初めからうどんが入っているようにみえる。

342 :秋田県人 :2014/05/03(土) 18:19 ID:NnEHU006
旨そうなので 今度頼んでみる

343 :秋田県人 :2014/05/03(土) 19:02 ID:XDqgBZYA
ってか牛すき鍋、再開したの?

344 :秋田県人 :2014/05/03(土) 19:53 ID:9WhmQQ.M
いろいろ面白そうだな中仙すき家w

345 :秋田県人 :2014/05/03(土) 20:36 ID:hb.SOYGc
牛すき定食を注文するのはKYじゃね?俺が店員だったらごはんに唾吐いてやるよ。

346 :秋田県人 :2014/05/03(土) 20:44 ID:NnEHU006
>>345みたいなのがコンビニのアイスケース入ってみたりして
バイトによる不祥事により企業が謝罪するはめになるんだろうな

347 :秋田県人 :2014/05/04(日) 07:18 ID:T8mt14kY
今朝の中仙すき家情報。
相変わらず店員は一人、俺の両隣は食後の食器片付けがまだ、出されたお盆にはご飯粒残ったまま。
この時期朝から家族連れ多いんだからせめて二人でシフト入れないと。そんなに人手不足か、仕事ないやついっぱいいるだろうに。

348 :秋田県人 :2014/05/04(日) 08:08 ID:LdOrOhHI
そもそもあの場所じゃ?いつも味も違うし…

349 :秋田県人 :2014/05/04(日) 12:43 ID:LVa4vYYc
人手が足りなくても応募者を必ず採用するわけではない。

350 :秋田県人 :2014/05/04(日) 16:00 ID:sg5BCIAg
↑人手が足りなきゃ応募者全員採用しろよ。
盆下げるくらい猿でもできるだろ。

351 :秋田県人 :2014/05/04(日) 17:04 ID:CUztDn/2
これは、ゼンショーグループの問題であり、あなた方には関係のないことでございます。これ以上、不利益と成りうる書き込みを続けるのであれば、通報致します。

352 :秋田県人 :2014/05/04(日) 17:14 ID:ymhasSsY
客の要望が不利益か。

随分と黒いな。真っ黒だ。

353 :秋田県人 :2014/05/04(日) 18:21 ID:UJnKcbHQ
>>351
会社の問題に顧客が口出すなってか?
これだけ、騒ぎになってる企業は危機管理が低いとしか言いようがないよ。

354 :秋田県人 :2014/05/04(日) 18:41 ID:???
自称神様が偉そうにクダまいてるだけだろアホらしい
相手に意見が届くところで言えよ

355 :秋田県人 :2014/05/04(日) 18:44 ID:???
君の意見が届くようにageとくよ

356 :秋田県人 :2014/05/05(月) 09:31 ID:n9QzyTVk
イオンシネマ朝の初回だったら空いてるだろうと
余裕ぶっこいてたらメチャ混みだったでござるの巻

357 :秋田県人 :2014/05/05(月) 12:45 ID:NDjeLVzI
>>351
関係者乙。この流れを通報してどうなるって思ってるんだ?
流れに参加した人間に何かしらペナルティが発生するとでも思ってる?
残念だが、一切ペナルティは発生しないぞ。

358 :秋田県人 :2014/05/05(月) 18:11 ID:???
おまえら気をつけろ。
急病で休んだ従業員に損害賠償請求するような会社だぞ。

359 :秋田県人 :2014/05/05(月) 23:22 ID:mI7Z2rpc
大手企業のぜゼンショーさん。これが消費者の答えです。厨房の不清潔と、カウンター廻りの汚さを解決しなければ、吉野家をライバルにはできませんよー

360 :秋田県人 :2014/05/05(月) 23:50 ID:3SUeHyHU
濃すぎる味とあの臭み…俺は勘弁だね!正統派な吉野家派にはキツイよね。

361 :秋田県人 :2014/05/06(火) 00:00 ID:Tk/cwPio
今年のゴールデンウィーク

すき家
イオン
セブン
まんが倉庫
パチンコ屋
田畑

362 :秋田県人 :2014/05/06(火) 06:01 ID:???
秋田県南に吉野屋は、横手に一軒しか無いので、大丈夫です。心配御無用です。勝負になりませんねw。

363 :秋田県人 :2014/05/06(火) 07:22 ID:EOkkj2FM
今朝の中仙すき家情報。
やっとバカ家族連れが来なくなったおかげで、通常に戻っていい感じです。
ストレスなく食事できました。

364 :秋田県人 :2014/05/06(火) 09:34 ID:85y474Q2
毎日すきやに通ってらっしゃるんですか?

365 :秋田県人 :2014/05/06(火) 10:15 ID:lyXbiBt6
↑はい、週3くらいですが朝食いただいてます。
安いです。

366 :秋田県人 :2014/05/06(火) 10:48 ID:mxjCmanc
朝食から外食するなんて金持ちだな。

367 :秋田県人 :2014/05/06(火) 21:21 ID:y4BlxO1s
コンビニのパンも外食に入りますか?><

125 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00