■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1395408195/683-782秋田のブラック企業
秋田のブラック企業
- 1 :秋田県人 :2014/03/21(金) 22:23 ID:pQCKXAxM
- サービス残業
休日出勤
等
- 683 :秋田県人 :2016/08/11(木) 21:35 ID:5lf/VYkw
- そんな事言ったりやったりしたら、職場そのものが無くなる!。
- 684 :秋田県人 :2016/08/11(木) 23:31 ID:NgTQ9aFg
- >>682
それは一方的な意見。
雇用契約は双方の契約。
賃金不払い、サービス残業、残業隠しなどは債務不履行であり、違法。
それに対して、就業規則、就業中の心得など違反するのもまさに債務不履行。
お互いの望みが叶えばそれが初めて平等
- 685 :秋田県人 :2016/08/11(木) 23:37 ID:NgTQ9aFg
- 権利と義務はひとつ。
権利を主張するためには義務の履行を証明できますか?
これは労働者、事業主双方に言える事
おたがい完璧に義務を履行する、権利を主張することのない世界がくれば理想ですけどね。
- 686 :秋田県人 :2016/08/12(金) 01:02 ID:2UUGQdHI
- こメンドくせー君ら全員ブラックだな
- 687 :秋田県人 :2016/08/13(土) 10:28 ID:w2qPAiWg
- 秋田に限らず、不動産業はやばい!
まんつ勤務時間は朝7時〜夜0時半、休憩時間は0〜15分、パワハラ、セクハラ当たり前。残業代はもちろんゼロ!
朝日〇合、レ〇パ、大〇建託は正にこれな。人に決して勧められないあかん会社だ。
まぁ、ダ〇ワはわりかしこういう中ではホワイトの類な。
- 688 :秋田県人 :2016/08/13(土) 21:39 ID:LqH/CAMQ
- ダメハ○
- 689 :秋田県人 :2016/08/13(土) 23:30 ID:cxahxGRI
- 介護職に転職…ハローワークゃ求人情報のサイトに募集をかけていて夜勤手当1日3000円と記載!実際、給料もらったら夜勤手当5400円しか付いてなかった。夜勤は9回…6×9=54 て事は1日600円!!もちろんサービス残業でタイムカードなし。夜勤なのに日勤の仕事までさせられる。日勤は17時30分までなのに利用者の送迎で留守番しなきゃで6時半過ぎだったりする。証拠が出ないように、うまくやってるんだなぁ〜。
- 690 :秋田県人 :2016/08/14(日) 09:29 ID:jwsaTNyA
- >>689
事業主は労働者の労働を買っている。
単純に事業主がその人の労働に対して高いと思うかやすいと思うか。
労働サービスの質によってその感覚が違う。
また、ものを買うときほとんどの人が良いものだから10万円高く買うよ。なんて絶対いわない。
事業主もサービスを買ってるので、いかに良いサービス提供してもそれはいわない。
自分で結果出して自分で交渉し、ダメなら転職する。
労働者からみたら事業主はお客様。
高く買ってもらうスキルを身につければいい。
- 691 :秋田県人 :2016/09/13(火) 08:41 ID:8GMSckYU
- >>689
どこだよ?ショートステイか?
- 692 :秋田県人 :2016/09/13(火) 15:57 ID:eV8GAeeY
- 夜勤一回につきプラス\3000って事かな? 雇用契約書にそう記載なら問題有り。
ところが、求人票に記載ならあっちの思うつぼ。
- 693 :秋田県人 :2016/09/13(火) 16:22 ID:FTfb4fuk
- 労働時間に対して休日が少なく労基に行った場合、誰がリークしたかばれちゃいますか?
タイムカード無しのうちの会社は確信犯
そろそろ思い上がった経営者にお灸を据えたいと思う
- 694 :秋田県人 :2016/09/13(火) 17:29 ID:VsJUpPIU
- 経験者から言わせてもらえば、必ずバレますよ。
- 695 :秋田県人 :2016/09/13(火) 18:30 ID:???
- >>693
労基に言っても会社に捜査と指導が入るだけ。会社が指導に従わなくても何のペナルティも無し。
何とかしたいなら労基に告訴をする。ただ素人の個人の告訴は簡単には受理してくれないから、司法書士なり社労士にお願いする事になる。
- 696 :秋田県人 :2016/09/13(火) 19:49 ID:SQBJNpsU
- 絶対的な証拠が必要です!
その証拠が認められると、初めて議題に上がります!
調査をするかどうかは、その後に決まります!
違反が無ければそれで終わりですよ!
普通は何も起きません!
- 697 :秋田県人 :2016/09/13(火) 20:17 ID:iRED7JpA
- イヤ、労基はやってくれるよ、以前俺が労基に休日に挽回と称してタダ働きさせられた事訴えたら動いてくれて、ちゃんと残業代が支払われるようになったよ。 まずは証拠を持ってすぐに行くといいよ
- 698 :秋田県人 :2016/09/13(火) 20:22 ID:VsJUpPIU
- オイラは証拠として、1年もしくは 半年分の給料明細を持っていったら、受理してくれたよ。
- 699 :693 :2016/09/14(水) 08:48 ID:RvAUWYEw
- 皆さんアドバイスありがとうございます
以前会社の労務士と話す機会があり、話した事はあったのですが会社側の味方で話しになりませんでした
同業者では陸運局の査察があり指導を受け改善された会社もありました
更なる手を考えてみます
- 700 :秋田県人 :2016/09/14(水) 09:58 ID:nBRgmFeM
- 公私混同、同じ場所に長くおくと、いいことなんか一つもない。人災は忘れてた頃にやってくる。
- 701 :秋田県人 :2016/09/22(木) 21:01 ID:nf5UtQHM
- 求人票と賃金がちがう、監督署にいこっと
- 702 :秋田県人 :2016/09/22(木) 22:27 ID:zHLWLHt2
- 是非とも、労基に行くべきです。
- 703 :秋田県人 :2016/09/22(木) 22:48 ID:SFgVNKgY
- 男塾はどうですか?
- 704 :秋田県人 :2016/10/07(金) 17:26 ID:8cmuwOfc
- 県の最低賃金が716円に上がったけど、潰れるブラック出てくるかな?
- 705 :秋田県人 :2016/10/07(金) 18:19 ID:QqleqoSo
- うちの会社は残業代でるけど、残業時間を減らして会社に申告してって言われる。
これってブラック?
- 706 :秋田県人 :2016/10/07(金) 19:13 ID:/tEeoaeM
- 確実にブラックです。
少なく申告との指示であれば、虚偽記載プラス 場合によってはパワハラも。
- 707 :秋田県人 :2016/10/12(水) 08:40 ID:LWD9gkyw
- ブラックと言ってる奴が大体ブラックな奴
多分ここにいる半分以上がブラックな奴
ブラックだという情報はブラックな奴から聞いた情報だから当然ブラック
時間外50時間でも200時間でも休み月4日でも10日でもブラック
手取りが自分基準で少なければブラック
人間関係が上手くいかなければブラック
ブラックと言われる企業でも辞めない奴がいる
ブラックな奴はそう言う人らを辞めないじゃなくて
辞められない・辞めさせてくれないからいると言う
本当にブラックな企業もある
証拠も用意せず訴えもせずブラックだと騒いでる
そんな奴らはどれ程の能力がある奴なんだろう
ただ自分に都合良く思い通りに働けないだけなのに
- 708 :秋田県人 :2016/10/12(水) 09:13 ID:xC6vwHIw
- 盲目的な愛社精神のほうがタチが悪い。
会社を愛してる自分が正しく、愛してない奴は悪だ と思ってる奴も、結局はブラックな人間。
- 709 :秋田県人 :2016/10/12(水) 12:28 ID:e.RmKrxk
- 仕事が出来ないヤツに限ってブラックブラック言いたがったり、労基に準じた権利ばっかり主張したがる給料貰ってるだけの寄生虫。
社風に合わなきゃ直ぐにでも辞めればいいのに。
- 710 :秋田県人 :2016/10/12(水) 14:07 ID:4jgbJPVo
- 会社とはスポーツでたとえれば野球チーム。みんなで優勝を目指す。
収入は選手と監督の責任。
ブラックいう前に自分がホームラン打ってるか考える。
ホームランいっぱい打って収入あがらないならイチローみたいに移籍したら?
監督のやり方で自分実績出せなかったら移籍したら?
すべては自分の腕にかかっている。
チームに否定的な人はチームの足を引っ張る。
- 711 :秋田県人 :2016/10/12(水) 14:40 ID:bWziW3O2
- 移籍したら前の会社が相当ブラックだったと改めて実感しました
- 712 :秋田県人 :2016/10/12(水) 15:34 ID:keKXfihg
- >>709
準じた権利→当然の事だろ
まぁ
ここ見てると仕事の出来ない輩が自分の思い通りにいかないとブラック言ってるのは分かるけどな
- 713 :秋田県人 :2016/10/13(木) 00:12 ID:G5/FI.hg
- 最低賃金上がったのに、休憩時間増やされて逆に月給減った。
- 714 :秋田県人 :2016/10/13(木) 00:41 ID:B1oTHwIE
- うちは仕事出来ない奴は何を言われても仕方ない社風。
その代わり上司が部下より仕事できなかったら部下からもボロクソ言われる。
ケンカご法度(手を出した奴は謹慎かクビになる)で仕事の腕が全て。
いやぁブラック万歳だよ。
- 715 :秋田県人 :2016/10/13(木) 00:42 ID:???
- ポクシン。くどう
悪党。
- 716 :秋田県人 :2016/10/17(月) 07:00 ID:FLezRozk
- タイヤ卸売りの社員で なんか変わってるひと多いきがする。
いい気になってるっていうか すれてるって
いうか。
- 717 :秋田県人 :2016/10/17(月) 21:03 ID:dtpq.v.2
- 聞こえてきた話だと雄和のマイクロン秋田ってトコやばいらしいよ。
- 718 :秋田県人 :2016/10/18(火) 09:51 ID:VeYkgppo
- 社風が?経営が?
- 719 :秋田県人 :2016/10/19(水) 23:53 ID:a9TDgPpc
- アキタ電子→エルピーダ→マイクロンと、幾度と無く社名を変え、波瀾万丈過ぎる社歴を持つ企業だ。今更何があろうが驚かない。アキタ電子の時も、エルピーダの時も、ヤバいヤバいと言われ続け見事に倒産し、それでも手を変え品を変えなぜか生き残ってる。ヤバいのは確かだろうが、あの会社は別次元だと思う。
- 720 :秋田県人 :2016/10/20(木) 03:05 ID:bXpYzLJY
- >>714?
普通でしょう。
ケンカご法度(手を出した奴は謹慎かクビになる)でない会社あるの?
- 721 :秋田県人 :2016/10/20(木) 20:46 ID:???
- >>720
ですね同意します
それを鼻高々に書いてるあたり笑えました
- 722 :秋田県人 :2016/10/26(水) 12:44 ID:c7fM3.Cs
- ばっちい人を変えないかぎり、会社は良くなりません。
- 723 :秋田県人 :2016/10/26(水) 12:59 ID:dNrxM0zc
- >>720-721
わかりやすい自演乙
- 724 :秋田県人 :2016/11/02(水) 22:19 ID:HmKCqvGg
- 今、NHKでやってる
民間だから仕方ないけど、早く辞めた方がいいよ。
- 725 :秋田県人 :2016/11/02(水) 22:31 ID:swvQuFLE
- クローズアップ現代+でやってたね、隠れブラック企業。
ぶっちゃけ地方のスーパーでブラックじゃないとこなんてあるんかね。
最近あんまり酷すぎて愚痴らないとやってらんねーよ。
残業減らせって言っても仕事どんどん増やしてんじゃん。
タイムカードなんかごまかしまくりだし、休日出勤ばっかりだし。
頑張れば頑張るだけ給料減ってくしあほかよ。
- 726 :秋田県人 :2016/11/02(水) 23:01 ID:4RHf2RdQ
- ↑底辺にはお似合いですよw
- 727 :秋田県人 :2016/11/03(木) 11:05 ID:3lxKY0qw
- >>726
やっぱ底辺なんだよなぁ…
まあここで愚痴れて少し晴れたかな。
仕事自体は好きだから頑張ってみるよ。
- 728 :秋田県人 :2016/11/03(木) 15:25 ID:8X/JvJng
- うちの会社、残業&休出なしにしたら だいぶ節約になったよ。
しかも、冬だと暖房費の節約になるし。
微々たることだけど、赤字を結局 削減できたよ。
- 729 :秋田県人 :2016/11/03(木) 19:07 ID:YPF7WvI2
- >>728
ん?俺頭悪いのかな?
家に居たらかえって暖房費かかんじゃね?
- 730 :秋田県人 :2016/11/03(木) 19:10 ID:YPF7WvI2
- >>728
なるほど 個人のことじゃなく会社の事なんだね。
納得しました。
- 731 :秋田県人 :2016/11/04(金) 19:15 ID:XgDO7PCA
- >>728
ただ…、そこまでは良いのだろうけど、今度は社員が定時に慣れちゃって、社員が無理をしなくなる。
無理をしない社員ばかりで、定時あがりの仕事ばかりで、生き残っていける会社ならいいし、とても理想的だ。
…現実は無理しないと生きていけない、資本の奴隷社会になってるから、ブラック企業が次から次へと生まれてくる。
>>728の会社の業績が傾かず、残業代出さない事に味をしめた経営陣がサービス残業三昧を奨励し、いつの間にかブラック企業になっていない事を祈ります。
- 732 :秋田県人 :2016/11/05(土) 13:27 ID:???
- うつ病予備軍が増えています。対策は、あなたが辞めることで解決します。
- 733 :秋田県人 :2016/11/05(土) 14:08 ID:???
- 御所野の工場はうつ病の巣窟。
- 734 :秋田県人 :2016/11/06(日) 10:10 ID:BEKCyNXc
- >>733
御所野の工場→NLT液晶テクノロジー(元秋田NEC)って、もはや中国資本の手に落ちて、日本企業ではないんだよね?。
マイクロン秋田(元エルピーダ、アキタ電子)も外資の手に落ちたし、秋田の製造業は、もはや海外の奴隷か…。
- 735 :秋田県人 :2016/11/06(日) 15:31 ID:8kPjFo02
- 奴隷イコール日本人です。
- 736 :秋田県人 :2016/11/06(日) 21:29 ID:7p1Rrlj.
- 10年間で休日が100日しか無くて過労死自殺した知人の家族は慰謝料いくら貰えますかね??
- 737 :秋田県人 :2016/11/06(日) 23:27 ID:8kPjFo02
- そんな会社、あるんですか?
- 738 :秋田県人 :2016/11/07(月) 21:57 ID:OC4QWFMY
- ブラック!!! 貴様は… 貴様は… 貴様は俺がやる!!!
- 739 :秋田県人 :2016/11/08(火) 13:59 ID:vBdMurJ2
- 名前の知れた職場が、まさかブラックだったとは...
- 740 :秋田県人 :2016/11/09(水) 06:11 ID:ulp8aOB6
- アー○ン○○ーってどうなんですか?良く新聞求人欄に載ってましたが。
- 741 :車 :2016/11/09(水) 13:56 ID:???
- 秋田○産はブラック
- 742 :秋田県人 :2016/11/09(水) 15:42 ID:.PQV.zlE
- 〇の中は 婆 かな…俺的に
- 743 :秋田県人 :2016/11/09(水) 19:41 ID:iaH7VtiE
- >>741
カーディーラーは全部ブラックだよ、早く辞めろ
- 744 :秋田県人 :2016/11/09(水) 22:28 ID:3su9E4gI
- 『労基に言われたら改善すれば良い』て考えの会社がほとんどでしょ。
別の言い方をすれば、言われないから現状のまま(ブラック企業)で良いてこと。
- 745 :秋田県人 :2016/11/10(木) 06:06 ID:bP9VxCec
- 労基なんてただだらだら話を聞くだけで、何の権限もないでしょう?
あきらかな事案でもなかなか動かないよ。
- 746 :秋田県人 :2016/11/10(木) 06:18 ID:nkJ5O/eY
- 自殺者がでる会社はブラック。
- 747 :秋田県人 :2016/11/10(木) 06:51 ID:kvTQjQUk
- 法律違反の証拠がなければ、労基は絶対に動きませんよ!
- 748 :秋田県人 :2016/11/10(木) 14:40 ID:???
- どこがどう変わったんですか?
- 749 :秋田県人 :2016/11/10(木) 21:54 ID:vsmh4TLY
- マジレスすれば新卒で就職した会社で人生決まるんだよ、転職したっていい事無いからな
- 750 :秋田県人 :2016/11/16(水) 13:26 ID:UMNDt9pE
- マイクロン秋田は、もってもう二年位です。
- 751 :秋田県人 :2016/11/16(水) 13:43 ID:wOvn9YsA
- アメーバ経営はブラック。
- 752 :秋田県人 :2016/11/16(水) 13:45 ID:???
- 今更、自殺者出たくせにハラスメント無くそう運動は倒産。
- 753 :秋田県人 :2016/11/17(木) 19:55 ID:I0221.PM
- ト○ペット、カ○ーラ本当に黒い。
部下を思ってる上司なんてほんの一つまみ。
あんたらの代わりに働いてんだよ。
ただ年齢で上司になるやつが多く、若い人、女性がはたらきにくい会社。
- 754 :秋田県人 :2016/11/18(金) 15:09 ID:KlsFYS2I
- 土木関係ってどうなの?
河辺にある(株)美 シ ョ ウとか。
37歳で給料どれくらいなんだろう
- 755 :秋田県人 :2016/11/18(金) 18:06 ID:0Zlwf.os
- 女性は働き易そうだけどねFMラジオなんか担当してて楽そう
- 756 :秋田県人 :2016/11/18(金) 22:42 ID:R5PRQT72
- 早出した場合、その分の賃金は出るものなの?
- 757 :秋田県人 :2016/11/19(土) 15:30 ID:ksjr3bws
- 早出の手当ては聞いたことありませんが、1日の労働時間(8時間)を越えた残業代は支払われるべきでしょうね。
22時以降は深夜手当ても払わなきゃいけません。
- 758 :秋田県人 :2016/11/19(土) 22:03 ID:x3RIuuCI
- 早出は朝メシの支給とかで相殺になるんでじょ
- 759 :秋田県人 :2016/11/20(日) 13:39 ID:???
- このままだと、そのうちこの会社潰れる。
- 760 :秋田県人 :2016/11/20(日) 15:34 ID:1S5iC5IQ
- という事は、要因は人間か?変えなさい。
- 761 :秋田県人 :2016/11/20(日) 18:11 ID:Ddj7nFxA
- ということは、早出は 長時間労働には含まれないのかなぁ?
- 762 :秋田県人 :2016/11/20(日) 21:30 ID:zAef3f5Q
- カーディーラー系はやめた方がいいな、整備で入ってもまず営業に回される
- 763 :秋田県人 :2016/11/21(月) 04:58 ID:cvehW6Y6
- 北上石◯
パワハラ当たり前
- 764 :秋田県人 :2016/11/21(月) 06:34 ID:???
- ○○かの下請けだよね?○○かの奴らにやられるのかな?
下請けなのであいつは要らないとなればやられると思うよ。
3Kの仕事だよね。
- 765 :秋田県人 :2016/11/21(月) 12:27 ID:ZoB6T7Hw
- 電通でまたブラック企業注目されてるけど、今までの被害者は泣き寝入りか…
最低賃金秋田県のくせに長時間労働とか休日出勤とか何様だろう?
仕事も無いのになんで長時間労働しなきゃならねーんだよ?経営者は生産性を考えろよな!最低賃金しか出せない無能な経営者のくせにいっちょ前にブラック企業やってんじゃねーよ!社長が働け!
- 766 :秋田県人 :2016/11/21(月) 13:08 ID:fVy.qHcU
- 企業とはみんなで集まりお金を稼ごう団体。
十人働いていたとする。一ヶ月に純利益が300万だったとする。
作業内容で1000の作業があったとする。
三人がエース級で自発的に600の仕事をこなした。
残り7人で指示された400の仕事をこなした。
さて300万をどう割り振りすればいいでしょうか?
エース級を安くすればエース級はやめてしまい、会社の売り上げが下がります。
ブラック企業とは労働者が労働で結果を出しているのにも関わらず労働単価が安いところ。
会社への貢献度が高いにも関わらず、給料が安いところ。
エース級は常に独立の機会を見ている。
ザコ級は働いていないにも関わらず高い金を求める。
あなたは一人割り当ての100の仕事こなしてますか?
指示待ち族は千の仕事のうち400しかしらない。
- 767 :秋田県人 :2016/11/22(火) 10:41 ID:bvYJmeUI
- エースがどうした?400がどうした?末端の平社員に的確な指示を与え最大限の成果を上げるのが上司の仕事。8対2な法則知ってる?組織は必ず2割のお荷物が存在するということだけどこれを考慮して組織は運営してかないといけない。君のようにザコで片付けてるような組織はマネジメント上問題がある。
更にいうなら君のように自分は大丈夫的な上から目線の社員ほど要らなかったりする。君は自分は仕事も出来部下からも信頼されていると思ってるかも知れない。でも現実は逆あなたがいなくても会社は回る!たとあなたが経営者でも!最後にあなたがザコと呼んでいる社員について、採用した時からザコなら採用した人間に責任。ザコになったら育てれなかった上司、会社の責任です。人をザコ呼ばわりする君はザコなんだね?君見たいな人間が仕事取ったら自殺しちゃうんだよね!
- 768 :秋田県人 :2016/11/22(火) 11:07 ID:g.lXT9U.
- >>767
ザコを攻めてるわけではない。
ブラック企業の要件を話してるだけ。
やった分もらえないならブラック企業。
やった分以上請求するならブラック社員。
あたなはいくら稼いでる?
たなからぼたもちな仕事は無い。
- 769 :秋田県人 :2016/11/22(火) 11:14 ID:g.lXT9U.
- 30万円を10人に均等に渡すとエース級からみたらブラック企業。7人はブラック社員。
上記のレートで行けばエース三人60万、残り七人17万が平等。
これがエース三人72万、残り7人12万になれば7人からみたらブラック企業。エース3人はブラック社員となる。
- 770 :秋田県人 :2016/11/22(火) 11:26 ID:g.lXT9U.
- そして人間なんてものはみんな欲張り。
エース級も60万では不満。
雑魚級も17万では不満。
みんな自分苦労しているのが一番苦労していると感じている。
みんな体を削り、地と汗を流して働いている。
エース級は実績のためブラック労働を自分から進んでこなしている。
私が事業主ならエース72万、雑魚12万にしたい。
- 771 :秋田県人 :2016/11/22(火) 12:08 ID:bvYJmeUI
- 767お前は製造関係か?俺は営業だ!何回も聞くから言うけど社内では7年ずっとトップだ。東北地区でも一桁には入ってるけどなにか?
営業なんで自分で仕事作らないと100とか400ってないわけ!わかる?仕事は自ら作るものと電通の鬼十訓にあるよ!
だから1000の仕事が最初からある前提でエースとかザコとか言えてるだけマシだ。何もすることが無いのが人間一番つらいんだよね!真のエースなら周りがほっとかないよ!秋田県ですら引き抜きはあります。自分でエースって言ってるようなやつにようはないけどね!それにしてもエースに72万円とかいつてるやつ安心しろそんな考えのやつが経営者になることはない!
- 772 :秋田県人 :2016/11/22(火) 12:10 ID:bvYJmeUI
- 真のエースならとっくの昔に独立してます。
- 773 :秋田県人 :2016/11/22(火) 12:40 ID:g.lXT9U.
- >>772
そのとおり。
所詮金の取り合い。
>>771では独立できるだろう。
ブラックだなんだより君が頑張れ。
応援する。
- 774 :秋田県人 :2016/11/22(火) 13:03 ID:g.lXT9U.
- >>771
の話を鵜呑みにすると、771はエースとなる。
おそらくブラックな労働を自発的にこなし、実績を出し続けている。
そこでブラック企業と考えると労働に対しての報酬が少ないと考えている。
考えられる原因は上記の書き込みの純利益が満額になってないか、事業主のとりすぎが考えられる。
満額になってない場合の原因は残り7人が200しか仕事をしていないにも関わらず満額の17万給料を持って行った場合などが多い。
また、事業主のとりすぎを考えてみる。株式会社をたとえていう。
株主に配当で純利益のうち、100万とられたとする。
エースの給料は40万となり、雑魚は11万となる。
これは会社法上正当。
会社をやるためにお金を出資するリスクを受けて、報酬を得る。
くやしければ金を稼ぐしかない。
- 775 :秋田県人 :2016/11/22(火) 13:23 ID:g.lXT9U.
- また、営業といっていたが、それは1000業務のうち400程度。
作業や事務、経理、受付業務等をがんばって覚えてください。
必ずあなたは勝ちます。
ブラック労働から学ぶものは多い。
勝つために努力を。切なる願いです。
- 776 :秋田県人 :2016/11/22(火) 16:53 ID:mUXjNMSY
- 俺が正しい。俺様が一番だ。
は会社組織にいらね。
そんなヤツは独立して一人で好き勝手にやる方があってる。
- 777 :秋田県人 :2016/11/22(火) 18:14 ID:H23pyKEc
- 秋田なの会社で頑張ったって無駄だよ、身内経営で役員にはなれないんだから
- 778 :秋田県人 :2016/11/22(火) 21:04 ID:LQBHB0bY
- >>777
そんなもの仕事盗むための手段。
覚えてしまったらさよーならでいいだろう。
>>776
会社とは誰かの所有物。
俺様が所有者の場合、ふつうの出来事。家の所有者と一緒。
悔しかったら金出して所有者になるしかない。
会社法。
- 779 :秋田県人 :2016/11/23(水) 09:13 ID:???
- 会社を辞めた方がいいと思うな。この先を考えても、現状のままでは絶対に改善されないから。自分の健康が大事だと思うよ。
- 780 :秋田県人 :2016/11/24(木) 23:24 ID:xSQIYmbc
- 若いうちは健康とか気にしないけどね、使い捨てが基本だからね。
- 781 :秋田県人 :2016/11/25(金) 00:14 ID:GbS8RuQU
- エースだの営業の話だの、話がごちゃごちゃしすぎてかなり煩いわ。
労働力を買う企業、労働力を売る労働者。
労働基準法を遵守しながら(超過労働分の賃金支払い)やっていれば、ブラック企業なんて出てこんわ。
使うだけ使って労働者に金払わないから、ブラック言われる。
スーパーで、金払わず商品持ち出したら犯罪だろ?
それと同じ事なんだよ。金払わず労働力を得るわけだから。
- 782 :秋田県人 :2016/11/25(金) 08:15 ID:cN3VPu0k
- まさにそれは当たり前の話。
一人頭100の仕事で30万円の給料。
8時間でこなせば定時で月給30万の給料設定。
12時間でこなせば給料18万残業手当12万円の設定
一人頭100の仕事があるには変わらない。
またブラックだと思うなら仕事を売らなければいい。
転職する手もある。
事業主にしてみたら100の内10しか仕事しないであらける理不尽な労働者が秋田県には多すぎる。
金は自分の力と実績でもぎとれ。
プロ野球は自分の実績に対する評価に不満なら移籍する。
181 KB