■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1395674164/-6事件事故情報C
事件事故情報C
- 1 :秋田県人 :2014/03/25(火) 00:16 ID:nCSt/B0k
 -  続けてどうぞ 
  
 前スレ事件事故情報B 
  
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1362622256/l30 
 - 2 :秋田県人 :2014/03/25(火) 00:17 ID:nCSt/B0k
 -  さっそくだけど新屋の海保幹部の自動車火災による死亡事件。 
 その後の続報が全く無いのは何で? 
 - 3 :秋田県人 :2014/03/25(火) 04:27 ID:???
 -  馬鹿には教えなーい。 
 - 4 :秋田の公僕は元気だなぁw :2014/03/25(火) 06:32 ID:ObwJiirU
 -   秋田県警が摘発した少女売春事件の客8人の中に公務員がいた問題で、 
 秋田市消防本部の30代の消防副士長が含まれていたことが新たに分かり、同本部は副士長を戒告の懲戒処分とした。 
 公務員の客の判明は、県立能代工高の20代の講師、陸上自衛隊秋田駐屯地の曹長(49)に続いて3人目。 
  
  この事件で売春防止法違反と児童福祉法違反で有罪が確定した秋田市の無職の男(20)=犯行当時少年=への判決によると、 
 副士長は昨年1月28日夕、秋田市泉五庵山の市平和公園に止めた車の中で、 
 出会い系サイトで知り合った女子中学生(14)に現金を渡してみだらな行為をした。 
  
  捜査関係者によると、副士長は児童買春・ポルノ禁止法違反の容疑者として県警の取り調べを受け、11月27日に書類送検。 
 「18歳未満とは知らなかった」と供述したため、秋田地検は12月17日に不起訴とした。 
  
  市消防本部によると、事件の客に公務員2人が含まれていたことが先月28日に産経新聞の報道で明らかになった後、 
 副士長から聞き取り調査を行ったが、当初本人は否定。その後、「県警と地検から調べられた」と認めたという。 
  
  この問題をめぐっては、能代工高講師の処分を県教委が検討、陸自曹長は停職10日の懲戒処分を受けている。 
  
 ソース MSN産経 2014.3.12 17:17 
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140312/crm14031217180006-n1.htm 
 - 5 :秋田県人 :2014/03/25(火) 19:02 ID:qFkAtGx.
 -  公僕は公僕に優しい。 
 これが無職者や吹けば飛ぶような会社に勤める者だったらあることないこと調べられて余罪を追求され、マスコミには顔写真入りで流される!…かも。 
 - 6 :秋田県人 :2014/03/28(金) 19:29 ID:2JTOJPMM
 -  秋田市仁井田目長田でトラックから爆発音して、煙上がってました 
  
 セブンイレブン前 
 
142 KB