■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1401805285/848-947秋田海釣りスレ9匹目
秋田海釣りスレ9匹目
- 1 :秋田県人 :2014/06/03(火) 23:21 ID:p0DFS5qg
- マナーを守って楽しい釣りを!
- 848 :秋田県人 :2014/11/14(金) 18:48 ID:p6PEe7V2
- イワシおいしかった。港内で釣った魚食べようがどうしようが個人だ決めればいいと思う。
- 849 :秋田県人 :2014/11/14(金) 19:45 ID:9l4qJf4s
- 大阪湾でも釣って食ってる人沢山いるのに
何騒いでるんだw
- 850 :秋田県人 :2014/11/14(金) 21:09 ID:blx4YAdY
- 秋田港で釣りをすることはほとんどないが、
海の状態(潮は流れてるか、澱んでないか、水が油臭くないか
汚く腐ってないか)を見て判断してる。
大抵はダメだこりゃー。ってなるけど。
- 851 :秋田県人 :2014/11/14(金) 21:28 ID:NvPb9Uic
- >>847
だからそう書いてるだろ!!
お前強酸性の有害排水で頭おかしくなってんのか!?
- 852 :秋田県人 :2014/11/14(金) 22:15 ID:R2rGeD6s
- お前らは買った魚は食べれないな
中国産の食品も駄目だろうし
外食も無理だな
- 853 :秋田県人 :2014/11/14(金) 22:48 ID:HzGe7pik
- オレはあらゆる抗体を持ってるから余裕
- 854 :秋田県人 :2014/11/14(金) 23:04 ID:ImToIzQc
- 最近、強気の発言してるわりに自信がないのか、叩かれ保険のように補足を付ける書き込み多いね(笑)
全てがそうだとは言わないが。←みたいな(笑)
ここでいえば>>846みたいなカンジ(笑)
- 855 :秋田県人 :2014/11/14(金) 23:53 ID:1R4.DAyE
- ガキの頃から中島〜大浜〜五万トン辺りの魚釣っては食って来ましたが今だ健康ですよ。
- 856 :秋田県人 :2014/11/15(土) 00:44 ID:RJ7mUQac
- 製錬の排水の含有量知らないのか、知ったか知識晒してるのはみっともないよ
中国の虹色の河川の魚は流石に食べんが
秋田の汚染レベルで食べれないとかもう生きてるの辛いでしょ?
- 857 :秋田県人 :2014/11/15(土) 01:28 ID:Was4sjAw
- 食えない事はないけど、男鹿あたりで釣ったのとはあきらか違う
腹切って内臓取り出せばわかる
- 858 :秋田県人 :2014/11/15(土) 08:59 ID:67HkoYtc
- 男鹿と比べたら県南や県北の魚だって敵わないよ
- 859 :秋田県人 :2014/11/16(日) 08:56 ID:CGlg1Fpk
- セリオンのイワシ終わってしまいましたか?
- 860 :秋田県人 :2014/11/16(日) 10:29 ID:yDycU4PM
- とりあえず秋田港で釣った魚の内臓は黒いし油ぎってるのが多い
- 861 :秋田県人 :2014/11/16(日) 11:15 ID:X83rGxXI
- その製錬の排水の計量証明書を見たのか
公開可能ならとりあえずpHCODSSをさらしてくれ
酸性か油っぽいか濁っているかがざっくりとわかる
- 862 :秋田県人 :2014/11/16(日) 11:30 ID:dDVGd6Bs
- そんなに危ないくらい海水汚染されてる根拠があるなら環境省や県などに直接言ったら。ここで書き込むより余程有効だし、皆の健康を守ったって感謝されるかもよ。
- 863 :秋田県人 :2014/11/16(日) 12:06 ID:EKFBlS9w
- >>861
神経症だねお大事に
- 864 :秋田県人 :2014/11/16(日) 13:56 ID:dDVGd6Bs
- もし、排水基準が基準値より高くなかったら企業への立派な誹謗中傷だな。ネットなら何言ってもいいと思ってる人が多過ぎる。企業もバンバン訴えたいだろうけど、時間も金もかかるからやれないんだろう。
- 865 :秋田県人 :2014/11/16(日) 14:09 ID:yDycU4PM
- 製錬、過去に有害物質の排水流出で立ち入り検査入ってるぞ
- 866 :秋田県人 :2014/11/16(日) 14:39 ID:edmD/Mjg
- 汚染がどうこう言うやつはもう来るなよ、邪魔だ
そんな話する場所じゃねぇよ
- 867 :秋田県人 :2014/11/16(日) 15:05 ID:YjQBd/rw
- 賛成〜
秋田港で釣っても食う食わないは個人の自由じゃないっすか!
- 868 :秋田県人 :2014/11/16(日) 19:44 ID:M/I0Kf3.
- 秋田港周辺、ソイ、メバルはどうですか?
- 869 :釣りキチ :2014/11/16(日) 19:50 ID:2sk/k9DU
- 最近何がつれますか?
- 870 :秋田県人 :2014/11/17(月) 08:01 ID:cllBujMg
- 秋田の南防波堤は今も入れるのかな?子供の頃はよく親父と釣りにいったものだが。投げ釣りででかいアイナメやイイダコ、カレイが釣れたけど。
- 871 :秋田県人 :2014/11/17(月) 08:26 ID:xLwuLVRQ
- ほんと南防波堤は最高だったね
今は渡し船か向浜サーフから歩きで行くしかないな…
- 872 :秋田県人 :2014/11/17(月) 10:11 ID:HdkNtrhw
- よし、天気良いからこの前捕まったけどこれからタコ釣りに芯喜多いてくる
- 873 :秋田県人 :2014/11/17(月) 11:20 ID:eQ.a5G8U
- 南堤防は未だに大物すごいね。場所名書いてないけど明らかに南で釣ったデカマダイをブログに自慢げに乗っけてる人いたし。
あそこの魚くいたくねーけどな
- 874 :秋田県人 :2014/11/17(月) 16:49 ID:3cWkfdZk
- まんぼう釣具いい加減にしろよ
- 875 :秋田県人 :2014/11/17(月) 18:19 ID:eQ.a5G8U
- お前なんでマンボーに粘着してるの?気持ち悪いよ
- 876 :秋田県人 :2014/11/17(月) 20:03 ID:ETE3grJw
- 今週末は、何とか釣りが出来そうな天気予報でしたね!!
秋田港周辺なら、何を狙ったら良いでしょうか?
海釣り初心者なので、アドバイスいだだけると助かります。
よろしくお願いいたします。
- 877 :秋田県人 :2014/11/17(月) 22:18 ID:xLwuLVRQ
- >>876
サビキ釣りしたらまずボウズはないよ
- 878 :秋田県人 :2014/11/17(月) 22:21 ID:xLwuLVRQ
- 秋田港で釣った魚を食うって言ってる奴もスーパーで秋田港産と男鹿産の魚が同じ値段で売られてたら迷わず男鹿産を買うだろ
- 879 :秋田県人 :2014/11/17(月) 23:05 ID:xe9zPy12
- >>878
おまえ、訳わからん。
- 880 :秋田県人 :2014/11/17(月) 23:16 ID:XPHG9T.A
- どっちも買わずに釣るわ
- 881 :秋田県人 :2014/11/17(月) 23:18 ID:MVIfIFvg
- 釣りスレでスーパーの魚とか、何いってんの?湧いてんの?
- 882 :秋田県人 :2014/11/18(火) 00:38 ID:zHkdO/TA
- この時期の夜釣りは寒いのぅ((+_+))
- 883 :秋田県人 :2014/11/18(火) 07:31 ID:phWUwIHg
- 最近監視人さん来ないね。脅迫してびびった?
- 884 :秋田県人 :2014/11/19(水) 08:34 ID:MqSYes9g
- 南防波堤、渡し以外だと車に折り畳み自転車積んで処理場まで行けば割と楽に行ける
面倒だがダラダラ歩くよりマシ
後はクロカンで浜辺走ってくか
- 885 :秋田県人 :2014/11/19(水) 13:02 ID:CIV1UMOQ
- これからの時期に南なんて行ったら強風で死ねるわな。
- 886 :秋田県人 :2014/11/19(水) 16:18 ID:2tEWEn5M
- 暗黙の了解の釣り場もネットに書かれると管理者は側対処さぜるおえなくなる
普通にネットの掲示板で入ってOKなんて書かれると管理していないことになりかねないので
規制が強化される
- 887 :秋田県人 :2014/11/19(水) 16:34 ID:KLfwn4ow
- 釣具メーカーのシール貼ってる車ってちょっとした痛車だよな(苦笑
とくにがまかつとか
- 888 :秋田県人 :2014/11/19(水) 17:21 ID:uG4Mpz1o
- 俺は街中で見かけても、この人釣りするんだな程度にしか思わんな。
ステッカーと言えば某釣具屋ステッカーを思い出したが、あれは痛いなんてレベルじゃない。
- 889 :秋田県人 :2014/11/19(水) 17:29 ID:q.7HVCac
- 基本的に車にステッカーを貼る時点で痛すぎるでしょ
- 890 :秋田県人 :2014/11/19(水) 17:29 ID:dIF/l5UU
- 釣具メーカーのウェアー堂々と着てる人も滑稽だよなw
なんで金払ってまで広告塔になって釣具メーカーの宣伝してるんだろうって思う。
- 891 :秋田県人 :2014/11/19(水) 17:59 ID:Cn9qSNhc
- いや、それは違うくね?
- 892 :秋田県人 :2014/11/19(水) 18:09 ID:MZ7GPL6g
- すみません。週末息子と釣り行く予定なのですがセリオンむだイワシ釣れていますか?
- 893 :秋田県人 :2014/11/19(水) 18:16 ID:/Ho1AtK2
- >>890
普通に歩いてたらスポーツメーカーも同じことじゃね?
- 894 :秋田県人 :2014/11/19(水) 18:28 ID:0lC54zpI
- DRESSモニター応募した人居る?
- 895 :秋田県人 :2014/11/19(水) 18:57 ID:JJMOKeVI
- メーカー品欲しいんだろ?
- 896 :秋田県人 :2014/11/19(水) 20:49 ID:CIV1UMOQ
- 水曜どうでやロリコンアニ絵よかマシじゃね?
- 897 :秋田県人 :2014/11/19(水) 22:52 ID:MqSYes9g
- >>892
今週の月曜に行った時はさっぱりだった
豆アジとコハダ
男鹿方面の方が釣れてるかも!?
- 898 :秋田県人 :2014/11/20(木) 05:48 ID:G3fmI9h.
- >>897
情報ありがとうございます。
- 899 :秋田県人 :2014/11/20(木) 08:44 ID:qWnHU8BM
- 今の時期本荘方面で堤防では釣れてますでしょうか?
- 900 :秋田県人 :2014/11/20(木) 09:33 ID:AhI9XNxs
- 秋田港のサビキ釣りはもう終了ですかね?イワシ釣りたかったなぁ。どうでしょう?
- 901 :秋田県人 :2014/11/20(木) 14:44 ID:NMKGcF9U
- 本荘マリーナのライブカメラに凄い人の数?
なんだ〜?
- 902 :秋田県人 :2014/11/20(木) 18:34 ID:w1M8qj9U
- 磯人だらけ。
ついでに河豚だらけ。
餌は瞬殺。
見た目はかわいいが、膨れっ面が憎たらし〜。
今年河豚多くないか?
- 903 :秋田県人 :2014/11/20(木) 18:41 ID:ET9j20Tc
- 本荘マリーナ あれは青物だよ。
- 904 :秋田県人 :2014/11/21(金) 08:48 ID:RBMOgG02
- 漁連前ってどこ?場所がわからない…
- 905 :秋田県人 :2014/11/21(金) 10:36 ID:teaYDitg
- しゃくってないから、ハタハタではないようだ。
- 906 :秋田県人 :2014/11/21(金) 12:25 ID:DdL.TY4U
- >>904
秋田港の漁連前なら、セリオンの線路渡る道路の近く。
ローソンの近くの線路じゃない方な
- 907 :秋田県人 :2014/11/21(金) 12:59 ID:sAFQzRg.
- ファミマの裏って方がわかりやすいかと
- 908 :秋田県人 :2014/11/21(金) 14:19 ID:.D8cxjuU
- セリオン前イワシちーせーの多数コノシロデカいのチラホラてか釣り場狭い
- 909 :秋田県人 :2014/11/21(金) 15:58 ID:rGNqB8g.
- >>906
>>907
ありがとう!
- 910 :秋田県人 :2014/11/21(金) 19:07 ID:BzMo8mX.
- 本日は中島埠頭でアジ、サバ、マイワシ、カタクチイワシ、コハダ、小クロダイが合計5Kgほど釣れました。全部さばくの2時間かかりました…。疲れた〜(^_^;)
- 911 :秋田県人 :2014/11/22(土) 02:20 ID:k9V8/lRE
- 以前に水中灯で質問した者だけど、今日試したら白魚みたいな魚が無数にいたんだけど何の稚魚だろう?
鮎?知ってる人居たら教えて。
- 912 :秋田県人 :2014/11/22(土) 10:21 ID:7d7QcZVE
- シラウオかシロウオのどちらかじゃないかな今の季節だと
- 913 :秋田県人 :2014/11/22(土) 17:35 ID:fspphHao
- 今日夕方セリオン前でデカマダイつれてました!60センチ以上ありました!
- 914 :秋田県人 :2014/11/22(土) 18:54 ID:RifQKvUU
- 重油まみれのセリオン産マダイ(笑)おめでとうございます(笑)
- 915 :秋田県人 :2014/11/22(土) 18:56 ID:hYTorw/6
- >>914
失せろ
- 916 :秋田県人 :2014/11/22(土) 19:22 ID:RifQKvUU
- >>915
色んな意味で油が乗ってるマダイうめがったか?(笑)いいなー(笑)
- 917 :秋田県人 :2014/11/22(土) 20:28 ID:rX2Ac/K6
- 明日、道川に出撃予定ですが何が釣れてますか?
サビキ、餌釣りどっちが良いでしょうか。
- 918 :秋田県人 :2014/11/22(土) 21:45 ID:W57qgDnQ
- フグ
- 919 :秋田県人 :2014/11/22(土) 23:25 ID:???
- ぶっこみでしたか?
- 920 :宮城県北人 :2014/11/22(土) 23:27 ID:fRybPKuY
- こんぱんは!
えーと、えーと、後れ馳せながら私は車にもメーカーのステッカー貼っております。
し、ウェアもバリバリです。
ファッションはそもそもアピールだと思うのですがいかが?
- 921 :宮城県北人 :2014/11/22(土) 23:30 ID:fRybPKuY
- セリオン前で真鯛釣れるんですか?
スゴいな。
- 922 :秋田県人 :2014/11/22(土) 23:34 ID:QeFJtSNs
- >>916
釣れてましたって書いてんだから目撃談なのにうめがったがて(笑)
答えようねぇだろバカが(笑)
- 923 :秋田県人 :2014/11/22(土) 23:56 ID:ZNdcp.Fc
- セリオン前はちょくちょく赤黒大物情報あるよな。
特に上○屋のホームページで。
あそこ水質さえ良ければなあ…
- 924 :秋田県人 :2014/11/23(日) 00:55 ID:vnaDaRp.
- 水中集魚灯って秋田は違法?
- 925 :秋田県人 :2014/11/23(日) 12:42 ID:cCexNDng
- 天王でマダイ釣れてた風車近く
- 926 :秋田県人 :2014/11/23(日) 12:43 ID:V8P66JH6
- 投げ?
- 927 :秋田県人 :2014/11/23(日) 14:20 ID:6ZZE3sxE
- >>920
個人的にそういった人達は自己満なんだろうなと思ってましたが、あなたはなにをアピールしたいんですか?
- 928 :秋田県人 :2014/11/24(月) 15:12 ID:CBgVoyJk
- 秋田市最後のイナダ回遊していますね。昨日メタルマルにてヒットも、
タモあげ失敗。
気をとりなおしてメタルマルのジャカ巻き。30cmの鯖ゲット。
泳がせでも釣れていました。
- 929 :秋田県人 :2014/11/24(月) 15:26 ID:1GACFIPo
- なんで最後なんですか?
- 930 :秋田県人 :2014/11/24(月) 18:00 ID:tQ6tFWGY
- メタルマルいいなぁーそろってる店全然ないんだよなやっぱりネットだがや…送料無料だったらなあ…
- 931 :秋田県人 :2014/11/24(月) 19:09 ID:a8nwB/qo
- またカタクチでシーバス爆ってるな。どこかの堤防で釣れないかなー。
- 932 :秋田県人 :2014/11/24(月) 20:36 ID:kH39Ssbs
- 今日塩瀬人いっぱいいたが、釣れてる様に見えなかったなー。
誰だよタイドプール河豚の生け簀にした奴(笑)
- 933 :秋田県人 :2014/11/24(月) 21:19 ID:zqkOcaDA
- 象潟で大物上げた人がいてTwitterに上げてた❗
ハタハタも金浦漁港爆釣りしてました。
@hasiriyabbさんのツイート: https://twitter.com/hasiriyabb/status/536855105631301633?s=09
- 934 :秋田県人 :2014/11/24(月) 21:24 ID:kMGCJDIA
- >>933
病院に行け
- 935 :秋田県人 :2014/11/24(月) 23:33 ID:Hc0m86Q6
- twitterアカウント取ってまでネットで釣りするとか大変だな
数カ所から画像勝手に転載したみたいだがごめんなさいしてこいよ
ついでに鰺ヶ沢2006年の画像と象潟の2009年個人ブログかね
- 936 :秋田県人 :2014/11/25(火) 02:28 ID:44axUs5I
- 無断転載か?一応ブログ主に知らせておくかな。場合によっちゃ違法かもしれんし。
- 937 :秋田県人 :2014/11/25(火) 13:30 ID:5bOyY/kw
- >>732
向浜公園が一応釣り公園な
- 938 :秋田県人 :2014/11/25(火) 18:55 ID:AziRSWgA
- 今日は道川サワフで青森幕末伝でした
- 939 :秋田県人 :2014/11/25(火) 18:59 ID:81ynRxOw
- ??
- 940 :秋田県人 :2014/11/25(火) 20:07 ID:CJRDvNII
- 933>
まじに少しだけ、頭まともになれ。
- 941 :秋田県人 :2014/11/25(火) 23:25 ID:Vls9Qvqc
- >>937知っとるわ
- 942 :秋田県人 :2014/11/25(火) 23:34 ID:5bOyY/kw
- >>941
だったら釣り公園つくれとか言うなよ
- 943 :秋田県人 :2014/11/25(火) 23:40 ID:Vls9Qvqc
- >>942あれが釣り公園として市民に浸透して活性してるか?公園としての機能はなってるか?設備、諸々。秋田の役人は何もわかってないじゃないか、
- 944 :秋田県人 :2014/11/25(火) 23:53 ID:5bOyY/kw
- >>732
>>941
>>943
セリオン前があるからいいんじゃない
向浜公園に売店?
儲かる訳ないだろ
- 945 :秋田県人 :2014/11/26(水) 07:28 ID:ABEURlMM
- まんこういい加減にしろ
- 946 :秋田県人 :2014/11/26(水) 10:09 ID:yUuYQ7/2
- >>944解読力のないカスめ。向浜公園は知っていた。そんな場所は機能してないから他に作ればいいって話しだろ。運河筋のセリオン前で釣りするやつなんて気がしれてる。新北もか沖に向かってる防波堤を解放するべき。安全対策をしっかりして、市で管理させて
- 947 :秋田県人 :2014/11/26(水) 10:42 ID:k6FVDUYg
- >>946
お前ワガママな野郎だな
123 KB