■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1401886493/-590集まれ!製造業4
集まれ!製造業4
- 1 :秋田県人 :2014/06/04(水) 21:54 ID:???
- 秋田県内の製造業に就く、または就こうとしてる方々、質問でも愚痴でも妄想でも暴露でもなんでもござれ
実名・企業名は伏せようね!これお兄さんとの約束だよ!
Q:これマジ? A:嘘は嘘であると見抜ける人でないと(ry
前スレ
集まれ!製造業3
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/collude/1337228104/
- 2 :秋田県人 :2014/06/05(木) 21:59 ID:VnrewHew
- age
- 3 :秋田県人 :2014/06/08(日) 16:44 ID:h2YpzP9M
- 因みに一日なん本くらいのネジをしめるもんなんですか?
- 4 :秋田県人 :2014/06/08(日) 19:56 ID:???
- >>3
横手の某所では軽く千本/シフト。因みに油まみれのヌルヌルビニ手で手締め。
まるでドジョウ掴み。2年前の話だけど多分今も変わってないと思う。
- 5 :秋田県人 :2014/09/14(日) 00:17 ID:eO8Kn6bA
- 契約社員です。今行ってるトコ6年目になりますが、就業開始時間の15分前にタイムカード打刻すると早出申請さねばねがら打刻すんなってさ。6年目で初めて知りました。
- 6 :秋田県人 :2014/09/15(月) 03:00 ID:mHZExmUU
- 派遣で行ってるけど三○□△はアットホーム的で実に楽しいな〜w
過去スレで一度もネタにされてなかったから、どんな会社なのか不安だったけど
- 7 :秋田県人 :2014/09/28(日) 13:43 ID:XJDOEb8M
- さんきょう?
- 8 :秋田県人 :2014/09/29(月) 01:45 ID:G7v/FT0Q
- あそこは女子が多くていいよね。おばちゃんも多いけどw
- 9 :秋田県人 :2014/09/29(月) 12:28 ID:miGe9MuA
- 横手○工は、おばさんばっかりだけど
- 10 :秋田県人 :2014/11/05(水) 08:31 ID:5Ep16JAE
- 冬のボーナスいくら?
- 11 :秋田県人 :2014/11/05(水) 22:49 ID:8omaRjtI
- ねーよ
- 12 :秋田県人 :2014/11/06(木) 00:39 ID:fHAEaBsg
- ご愁傷様
- 13 :秋田県人 :2014/11/06(木) 20:03 ID:0A3mCZZY
- ??機械?
- 14 :秋田県人 :2014/11/11(火) 01:35 ID:2tAIudHE
- さんきょうさいきょう
- 15 :秋田県人 :2014/11/12(水) 07:40 ID:ebtfZPW.
- さんきょうおおた?
- 16 :秋田県人 :2014/11/12(水) 23:37 ID:ub6hiPLk
- うんうん。おおたおおた。派遣だけどね^^
つか大森工場も派遣とってんの?
- 17 :秋田県人 :2014/11/13(木) 07:44 ID:g6MPXfu2
- さんきょうおおもり ハロワで、レンズ研磨日勤のみと夜勤のみの派遣求人見たことある
- 18 :秋田県人 :2014/11/14(金) 01:01 ID:5WKrHEUk
- ちっちゃなレンズ扱ってる工程ならいいけどね。大きいのはそれこそ・・・
- 19 :秋田県人 :2014/11/14(金) 22:53 ID:5WKrHEUk
- 今日大農の1年こ、太田さ工場見学に来たっけ
- 20 :秋田県人 :2014/11/15(土) 06:37 ID:h0dBr.Ig
- 底辺見学
- 21 :秋田県人 :2014/11/17(月) 18:17 ID:STrMhQsI
- 製造にCADって使えるの?
- 22 :秋田県人 :2014/11/18(火) 18:34 ID:er5A95Uk
- ??
- 23 :秋田県人 :2014/11/19(水) 00:42 ID:7RxdMyhM
- >>21
業種によっては使うと思う
- 24 :秋田県人 :2014/11/20(木) 21:21 ID:zWiLW6sI
- さんきょうって、今はパワハラめいた社員さん大人しくなったんすか?働きやすくなったんかな?
- 25 :秋田県人 :2014/11/21(金) 23:11 ID:O8YalPEA
- >>24
どっちの工場の事を言ってるのか判らないが、太田なら自分が知る限りでは
パワハラめいた社員さんなんていない筈。まあさんきょうでパワハラ言ってる様じゃ
横手の旧湯西亜じゃ三日と持たないだろうねw
昔のさんきょうは知らないけど、今のさんきょうは家族的でいい雰囲気の会社だよ
- 26 :秋田県人 :2014/11/26(水) 15:19 ID:ne84zF/c
- 湯西亜って組立ラインの偉い人ストップウォッチで測るって昔聞いたw
- 27 :秋田県人 :2014/11/27(木) 19:11 ID:.5HJMqcE
- 3凶(笑)事務しかやった事無い社員を大口径やヤニ貼りに配置替えとかやって辞職に追い込むとか普通にあったなw
上が失脚すると失脚者のメンコも粛清
そして仲良しクラブの工場になりました
- 28 :秋田県人 :2014/11/29(土) 00:35 ID:rRQqbLiU
- >>27
その話ってどこ工場?ってか昔太田の方で社員vs派遣で一悶着あっただろ
- 29 :秋田県人 :2014/11/29(土) 14:10 ID:7dHDWSXE
- >>28グループ全体で普通にあったな
大森が出来た時は仙南からイマイチな管理職を飛ばしてアノ手コノ手でチーン
太田の時も同じようにチーン
月100時間オーバーの残業が当たり前の時は体壊した社員、体力的についていけない中高年は退社
帰宅して自宅玄関で倒れた派遣社員は明らかな過労氏なのに会社はスルー
キツイ、汚い、コロ去れるの元祖ブラック3凶
今はかなり良くなったけど腹の中は骨の髄まで真っ黒です
- 30 :秋田県人 :2014/11/30(日) 04:49 ID:2Bzw/HoY
- 数年前ユニシアに居たときは少ないながらも20歳過ぎくらいの若い女子がいたな、いまはわからんが。よくあんな拙作油臭漂う工場にいられるなと思った
- 31 :秋田県人 :2014/11/30(日) 17:03 ID:PJ.kSdws
- >>29 50過ぎの中高年の、おばさんも働いてるのかな?仙南工場に居た人はどうなったの?
- 32 :秋田県人 :2014/11/30(日) 18:25 ID:7FWxe.ag
- >>26
あれはラインの何処でタイムロスしてるか定期的に時間測ってるやつだったね。
特に偉い人が測ってる訳でも無かったし、「気にしないで普段通りに作業してて
下さい」って言ってたけど、測られてる側からすれば全く落ち着かなかったよw
- 33 :秋田県人 :2014/11/30(日) 18:31 ID:7FWxe.ag
- >>31
太田でなら50代のおばちゃんも普通に働いてるよ。今年定年だ、って人もいるし。
仙南って今は何も作って無くて事務的な仕事だけだって話だったけど。仙北工場は
蛻の殻だし
- 34 :秋田県人 :2014/11/30(日) 19:25 ID:DVUtvCCA
- 仙南、西仙北から大森へ大移動があった。当時別腹だった大森は倒産寸前で人員整理
太田は仙北からの大移動
大森の負債を抱えた3凶(笑)は増産地獄へ
派閥もめんどくさかったな仕事が薄い時は朝から構内、機械掃除で定時あがり
イロイロあったんだよ
今は平和そのもの
- 35 :秋田県人 :2014/12/01(月) 19:29 ID:btVEUt2U
- ネジしめの方々も色々大変なんですね。
偉い方がタイム計るとか笑えますねw
差し当たりネジ親方なんでしょうねw
師走も悔いの無い様にネジしめ頑張って下さいw
- 36 :秋田県人 :2014/12/02(火) 23:33 ID:uDAbbb16
- >>34
西仙北に3凶ねーだろw物置小屋になってる仙北工場の事か?
- 37 :秋田県人 :2014/12/02(火) 23:36 ID:uDAbbb16
- >>35
日本語不自由な方ですか?
- 38 :秋田県人 :2014/12/03(水) 19:23 ID:PQPv1Jjg
- >>36知ったかは黙れw
大森は仙南と西仙北を統合した工場
荒摺り工場が西仙北にあって材料を供給してた
社員しか知らない情報かもねw
- 39 :age :2014/12/03(水) 19:31 ID:???
- このサイト、本社関係者も見てるぞ
- 40 :秋田県人 :2014/12/03(水) 22:41 ID:9iUDQU/6
- >>38
知ったかじゃねーだろ禿w実際今西仙北に3凶の工場なんかねーんだし
- 41 :秋田県人 :2014/12/03(水) 22:44 ID:9iUDQU/6
- >>39
みのごなし君は早く寝なさい
- 42 :秋田県人 :2014/12/03(水) 23:48 ID:PQPv1Jjg
- ヤベーヤベー本社関係者には内緒の話が多すぎるwパワハラセクハラエトセトラ
手柄は全部俺の物
機械壊したのは運送屋、不良品量産したのは派遣社員w
工場なんてドコでもそんなもんかもね
本社関係者の皆様頑張ってください
- 43 :秋田県人 :2014/12/04(木) 00:21 ID:dH8Al592
- |ω・`)北朝鮮、親方、こやがだ、教頭先生、デブ、教祖...
- 44 :秋田県人 :2014/12/06(土) 11:09 ID:umdSaLLs
- 横手のア〇〇〇〇が年末で期間工切ったりするって知り合いから聞いた。
せめて年明けにすりゃいいのに
- 45 :秋田県人 :2014/12/06(土) 17:09 ID:JgqSpeag
- 月末と月始めじゃ大違い。普通は月末で切る
- 46 :秋田県人 :2015/01/06(火) 19:40 ID:TMR/qnvY
- 横手の品川合成って会社交代勤務は盆休みと正月休みはありますか?
知っている方おりましたら教えて下さい。
- 47 :秋田県人 :2015/01/07(水) 11:04 ID:xvD6Xv.Q
- 正月明けもネジしめ頑張って下さい。
- 48 :秋田県人 :2015/01/08(木) 01:27 ID:JUehqS5I
- >>46よっぽど忙しく無いと休みだと思うよ
- 49 :秋田県人 :2015/01/11(日) 11:48 ID:ftkhOviM
- >>35 頭のネジしめれ
- 50 :秋田県人 :2015/01/11(日) 22:31 ID:m7sAEswU
- 三凶太田、物凄いペースで派遣を受け入れてる。
- 51 :秋田県人 :2015/01/12(月) 00:42 ID:LI1RUnho
- 秋田○工のAターン手当て、職務手当てって(5万円!!すげぇ〜!!)なんなんですか?
全ての職種にあるんだけど、それずっともらえるのかな?
- 52 :秋田県人 :2015/02/19(木) 22:51 ID:9DDF4eJo
- 秋田市の某会社、深夜まで連日電気点いてる。
聞いたら、ひと月の残業時間が100時間近くらしい。 過労死レベル。
- 53 :秋田県人 :2015/02/20(金) 05:23 ID:Y2rm5s8M
- 質問ですが、派遣で働いている人達は正社員になりたいのかそれとも気楽に働きたいから派遣やってるのか教えてくれないかな
- 54 :秋田県人 :2015/02/21(土) 01:34 ID:Dyrp1L2A
- >>53
製造に限って言えば、今時正社員になれる派遣先なんて存在しませんよ
なので、正社員になりたくて製造の派遣やってる馬鹿はいませんって事です
- 55 :秋田県人 :2015/02/21(土) 21:03 ID:FoyV.AdY
- ちゃんと正社員になれるよ。見てる人は見てるから。何かの躓きで非正規雇用になってしまったかもしれないけど、諦めず手を抜かず真剣に取り組んでれば、誰かが引き上げてくれるよ。真剣ってのは、言われたことをただやってればいいという意味でなはないから、頭使わないといけないけどね。
- 56 :秋田県人 :2015/02/23(月) 19:29 ID:BXKuudDE
- 頭使え言われてもネジしめるだけだからなぁ〜
まさか頭も使いネジをしめろとでも?
- 57 :秋田県人 :2015/02/23(月) 21:50 ID:X81UGoV.
- トヲル、>>54のいうとおりだぞ。
肝に銘じとけ。
- 58 :秋田県人 :2015/02/24(火) 08:09 ID:???
- >>55
おっしゃる通りだと思うよ。
見てる人はちゃんと見てる。
- 59 :秋田県人 :2015/02/25(水) 00:03 ID:4gp2Pq2A
- 社員登用制度の無い会社(今の製造は殆どがそうだが)では幾ら頑張っても社員にはなれませんよ
適当にもっともらしい事言ってないで世の中をもっと知りましょう
- 60 :秋田県人 :2015/02/26(木) 00:39 ID:n16f3/fo
- ネジしめに正社員は必要ないって考えなんですね
- 61 :秋田県人 :2015/02/26(木) 18:17 ID:JKW2/wVI
- 昔は派遣から期間行って契約社員行って正社員になれたけどな…今は可能性も無いの?俺はこのパターンで正社員になれたけど
- 62 :秋田県人 :2015/02/26(木) 21:36 ID:???
- >>59
お前こそ世の中を知ったほうがいいぞ
>>61
可能性がある会社はまだいくつかあるね
- 63 :秋田県人 :2015/02/28(土) 19:17 ID:Q8ecv156
- 派遣→契約からめでたく正社員になった事あるけど正社員のメリットは感じなかったな
頑張って昇給昇進した先輩社員がリーマンショックの時バタバタ切られたし
- 64 :秋田県人 :2015/02/28(土) 19:40 ID:vserpYgk
- 悟ったな。一生派遣で頑張れ
- 65 :秋田県人 :2015/02/28(土) 20:00 ID:ZoL4Bty.
- >>61
だからね、派遣では行き先が所謂「紹介予定派遣」でないと今は正社員になんか
なれないの
- 66 :秋田県人 :2015/02/28(土) 20:04 ID:ZoL4Bty.
- >>62
ならその可能性のある製造会社をリストアップしてよ。みのごなしには無理かw
- 67 :秋田県人 :2015/02/28(土) 20:05 ID:???
- ↑暇だね君も(笑)
粕
- 68 :秋田県人 :2015/03/01(日) 19:18 ID:AZLCQIxI
- ↑みのごなしが暇人を笑うwww暇人より遥かに粕だろうにwww
- 69 :秋田県人 :2015/03/01(日) 19:55 ID:???
- ↑暇人粕
- 70 :秋田県人 :2015/03/01(日) 19:55 ID:hvoD/APM
- 因みに美濃語なしって何・
- 71 :秋田県人 :2015/03/01(日) 23:21 ID:AZLCQIxI
- ↑↑俺は知らん。この粕に訊いてくれよ
- 72 :秋田県人 :2015/03/06(金) 23:28 ID:I9yIHwVc
- まあ恐らく派遣すら経験した事の無い人が言ってるんでしょうけど、頑張ってれば
正社員になれる可能性はある!!とか知ったかの無責任もいいとこですね
- 73 :秋田県人 :2015/03/10(火) 18:35 ID:oYjvcuBE
- 水質4種持っている人います?
- 74 :秋田県人 :2015/03/14(土) 01:01 ID:O6lbq6ik
- 製造業をしようと思ってます。
ジャパンクリエイトか
パワーネットフィールドで働いてる人又は、働いた事のある方
もしよろしければどんな感じが教えてください。
よろしくお願いします
- 75 :秋田県人 :2015/03/15(日) 16:40 ID:n7d9C/6s
- 働く会社によって変わる。
派遣会社は担当と朝と帰りに挨拶するだけで仕事関係は会社任せ。
- 76 :秋田県人 :2015/03/15(日) 17:06 ID:ZEcn2c0w
- 派遣会社は人集めとピンはねが仕事
工場にぶん投げた後はソコの社員か派遣古株が教育し暇になるまで酷使し消耗品として扱い仕事が薄くなると待機、または契約解除
どこもそんなものかと
- 77 :秋田県人 :2015/03/16(月) 18:13 ID:goLbmaP2
- QCサークルのQCって何の略ですか?
- 78 :秋田県人 :2015/03/16(月) 18:52 ID:zA31bQlc
- QC=クオリティコントロール
- 79 :秋田県人 :2015/03/17(火) 05:40 ID:4PqOX6QU
- オラクルマスターあるんですが役に立ちますか?
- 80 :秋田県人 :2015/03/20(金) 00:08 ID:uTwbecM6
- >>74
現職クリで前職二層です。派遣会社より派遣先を気にした方がいいと思いますよ。
各社若干の癖はあるにしろ、基本的には何処の派遣会社も似た様なもんです。
只、スタッフのフォローの細かさは二層の方が明らかに上な様な気がしますが。
- 81 :秋田県人 :2015/03/20(金) 00:20 ID:uTwbecM6
- >>79
オラクルに限らずIT関連の資格全般に対して言える事ですが、製造現場で
作業する上では、持ってても全く何の役にも立ちません。仮に作業者がPCを
操作する必要があったとしても、普段PCを使ってる人なら数日で覚えられます
- 82 :秋田県人 :2015/03/22(日) 00:12 ID:9nBFNkTg
- 子会社に仕事を教えに行ったけど旋盤の制御すらまともにできない馬鹿だらけで困ったことがあった、
自分らじゃ機械を作れないし作ってあげた機械は1〜10まで教えてもなかなか理解しない。
普段は何をしてるのかな?と思ったら不良減と掃除だと。
全員派遣にしても変化は無いなと思いながら帰りましたよ。
- 83 :秋田県人 :2015/03/30(月) 18:00 ID:j9QT7Po.
- JUKIの募集がでてましたが…最近景気よくなってきたんですかね?
- 84 :秋田県人 :2015/03/30(月) 19:25 ID:WT0FuyCA
- 銃器って海外向けでしょ?
景気の良くなった国からの注文でね?
- 85 :秋田県人 :2015/03/31(火) 19:03 ID:iV1y4DF6
- テ〇ノってどうなんですか?
- 86 :秋田県人 :2015/04/08(水) 22:35 ID:VaxGj69s
- 夕方、プライに消防と救急入ってったけど、何かあったの?
- 87 :秋田県人 :2015/04/09(木) 01:36 ID:Q7DpKp2w
- 生息アルバイトで時給1,000円は普通ですか?
- 88 :秋田県人 :2015/04/16(木) 15:11 ID:izOuSBm2
- >82
掃除してるだけで給料貰えるんだから、それでいいんじゃない。
それが羨ましいと思ったら一緒に働いてみては?
- 89 :秋田県人 :2015/04/17(金) 16:56 ID:I21NicVU
- m○c本荘の夏のボーナスは何カ月分かわかります?
- 90 :秋田県人 :2015/04/18(土) 14:40 ID:sz460Ov2
- この時期に判る訳が無いと思うのが常人
- 91 :秋田県人 :2015/04/18(土) 15:57 ID:KYEA/rds
- もらう権利あっても、くれるという保証はない
- 92 :秋田県人 :2015/04/18(土) 23:49 ID:sz460Ov2
- くれる以前に出る保障も無いと思うが
- 93 :秋田県人 :2015/04/19(日) 21:32 ID:fvYZnHyM
- mc○夏ボ社員ならもう知ってるよね
- 94 :秋田県人 :2015/04/20(月) 00:26 ID:of0kbRTk
- >>93
>>90読め
- 95 :秋田県人 :2015/04/26(日) 00:32 ID:qwroM/PI
- なぜかエプソンにだけは行く気がしない…
- 96 :秋田県人 :2015/05/03(日) 01:56 ID:p.pxKwlg
- おい、誰だバイトで時給千円て。
それ素敵に高い。
- 97 :秋田県人 :2015/05/03(日) 19:42 ID:OgalsRAA
- 誰も言ってないと思うが
- 98 :秋田県人 :2015/05/04(月) 22:12 ID:J/oUKp3I
- >>95?
そんなにコロコロ仕事を変えているの?
- 99 :秋田県人 :2015/05/05(火) 22:28 ID:???
- ○木
ちょー余裕
人生楽勝
- 100 :秋田県人 :2015/05/07(木) 22:25 ID:ElAgGaUk
- 求人広告で見たんだけど、御所野にある〇〇は、時給1000円越え。同じく御所野にある△△は、最低賃金の738円。誰も△△には行かないだろうよ。
- 101 :秋田県人 :2015/05/10(日) 22:18 ID:3GaZGNMg
- ↑何時から秋田の最低賃金が738円になったんだよwお前の脳内だけにしとけ
- 102 :オラと同じ :2015/05/14(木) 22:16 ID:aK6u1Dys
- みなごなし
とは
臆病者
- 103 :秋田県人 :2015/05/18(月) 22:12 ID:G0O.0TjQ
- 連休は正社員には良いが、派遣には死活問題w
- 104 :秋田県人 :2015/05/19(火) 06:54 ID:.wCW1VTY
- >>100
それは三勤三休の〇〇〇?
月の勤務日少ないし割りに合わないすよ!
- 105 :秋田県人 :2015/05/19(火) 16:05 ID:???
- 「麒麟の翼」ってDVDで観たんだけど…
工場の中で若者(柄本明の息子)が働いてるシーンが出てくるんだけど、首からタオル下げてんのね、首に巻いてるんじゃなくて。
映画に限らずドラマなんかでも、工場で働いてるシーンとかには必ずといっていい程、首からタオル下げてたり、ケツのポケットからタオルはみ出してたりっつうシーンがある。
工場勤務歴〇〇年の俺としては見ててイラッとするんだけど…
製造業の労災の原因トップが「挟まれ、巻き込まれ」なのに、そんな工場ある訳ねぇだろって。
特に件の映画の中では安全装置殺して作業してたとか、労災隠しとか出てくんだぜ、製作者はもちっと考えろや!
- 106 :秋田県人 :2015/05/19(火) 21:05 ID:hv/xQ29w
- 県南の某ブラック製造工場が韓国の国旗正面に掲げてたわ…韓国系企業なのかな?
- 107 :秋田県人 :2015/05/19(火) 21:10 ID:hi4iUlUA
- 安全装置殺すとかそんなことをする工場(会社)あるのかね?危険予知もへちまもないわ
- 108 :秋田県人 :2015/05/19(火) 23:43 ID:Phwnr5ms
- 納期は命より重い
- 109 :秋田県人 :2015/05/19(火) 23:58 ID:uSF4rP1Q
- >>100
その御所野の時給1000円の仕事は誰でも出来る仕事じゃないよ一応
- 110 :秋田県人 :2015/05/23(土) 20:49 ID:MUGVJs22
- >>109
それってコールセンターのオペレーターでしょ。ある意味廃人じゃなきゃ無理だよ
- 111 :秋田県人 :2015/05/27(水) 11:14 ID:5GRUARWI
- >>100
700円台の噂の企業はやめたほうがええで
反対の1000円の方はボーナス出るが直接雇用の契約社員。700円の方は派遣だろ
700円の方は働いてる奴の気が知れんわー
まともな人はそんなところじゃ働かないし
仮に働いたとしても変だと気付き職さがしてすぐやめるんじゃない?
- 112 :秋田県人 :2015/05/27(水) 12:14 ID:FkJU9FRo
- みんなスズキ部品行こう
- 113 :秋田県人 :2015/05/27(水) 13:35 ID:5GRUARWI
- 派遣は頑張る奴が駄目な奴!
意味わかるか?
- 114 :秋田県人 :2015/05/27(水) 13:40 ID:5GRUARWI
- 車の部品を作る派遣は格差社会に塩を送るようなものだな!
俺たち丸儲けーーどんどん応募求
- 115 :秋田県人 :2015/05/28(木) 00:16 ID:???
- >>114
落ち着いて日本語で喋れ
- 116 :秋田県人 :2015/05/28(木) 00:23 ID:???
- >>114
つか、君は毎日朝から晩まで休憩無しで黙って頭のネジ締めてなさい
- 117 :秋田県人 :2015/05/28(木) 00:25 ID:MwmQQy6c
- これだから秋田県
- 118 :秋田県人 :2015/05/28(木) 00:30 ID:MwmQQy6c
- 秋田県の人間は真面目過ぎる故に!
精神やられるんじゃねーの?
日照時間が問題?
天気いい日は外出ろよなー
酒だけ飲んでねーでよ
- 119 :秋田県人 :2015/05/30(土) 01:03 ID:AZLCQIxI
- これだから秋田県
- 120 :秋田県人 :2015/05/30(土) 04:21 ID:akNpH8IE
- 俺は真面目ぶってるだけだけどな
- 121 :秋田県人 :2015/05/30(土) 06:56 ID:BOxUxJNw
- N〇T最悪、辞めようかな
- 122 :秋田県人 :2015/05/30(土) 09:20 ID:78IBxsFQ
- >>107
MCC
- 123 :秋田県人 :2015/05/30(土) 19:00 ID:Nzql0ycw
- 安全装置殺すとか、どこでもやってるんじゃないの
- 124 :秋田県人 :2015/05/31(日) 11:28 ID:YWBRnqmU
- 安全装置殺すこと以前に、
お前らが人間としての資質を失ってんじゃね?
- 125 :秋田県人 :2015/05/31(日) 11:47 ID:SQp12aQM
- 酒飲みは精神的に弱いヤツが多い。
やりきれない思いや自分が思い通りにならない時…など。
ストレス解消するつもりが鬱になる。
そういう事が悪い循環だという事に気づかないかね?
- 126 :秋田県人 :2015/05/31(日) 11:52 ID:miytt7xc
- 毎日の晩酌と
毎日ジュース
晩酌の方が健康に良さそう
- 127 :秋田県人 :2015/05/31(日) 12:21 ID:SQp12aQM
- どちらも糖尿病になる恐れはあるよな〜
- 128 :秋田県人 :2015/05/31(日) 13:20 ID:???
- 例え毎日飲もうが1日の適量を守っていれば体を悪くする事は無いし、
健診の血液検査も25年間異常無し。ソースは俺w
- 129 :秋田県人 :2015/05/31(日) 13:32 ID:SQp12aQM
- 精神は異常そうだなw
- 130 :秋田県人 :2015/05/31(日) 13:37 ID:dRK1aPw.
- 2合位じゃ酔わないべよw
なら飲まん方が良いべ。
- 131 :秋田県人 :2015/05/31(日) 13:55 ID:SQp12aQM
- これから暑くなってくる。
毎晩晩酌やって、ポカリやアクエリアスをいっぱい飲んで頑張るすべ!
- 132 :秋田県人 :2015/05/31(日) 15:14 ID:???
- 工場はエアコン完備・稼働してるのはいいんだけれど、
その分の光熱費まで各々の給料から引かれてそう…と単純に思うときがある。(冬は暖房利用)
まぁエアコンがある環境ってことは相当恵まれているし、
まだ良い方なんだろうけど。
- 133 :秋田県人 :2015/05/31(日) 15:24 ID:???
- >>129
コラッw
- 134 :秋田県人 :2015/05/31(日) 17:04 ID:YSGDUVuI
- 何に対しても我慢や辛抱という言葉を理解する態度や姿勢が足らないばかりか、不平不満を口にする連中が多いのは確か。
また、他人の責任を押し付ける、擦り付ける行為や他人との比較、自分が他人より優れている…などを含む、優位性を1日一杯騒いでいる。
そんなことをしても、給料が上がるばかりか、1円の儲けも出ないことを未だに分からず、技術は最先端で確実に進歩しているものの、
その人間性は確実に劣っている…と長く書いてみたが当たってるだろ。
- 135 :秋田県人 :2015/05/31(日) 18:06 ID:gIp4FAiY
- 上に「恵まれている」と書いている人がいるが・・・
秋田県外なんだけどエアコンの風が出ていても外気温39℃で熱風だったぞ。
その環境が毎日で身体が慣れてしまって多少の暑さでも我慢できたし。
毎日快適に仕事が出来る労働環境ならば、毎日熱風に晒されている状況より
「恵まれている」というのは納得するし、それが贅沢だということに気付いて欲しいね。
- 136 :秋田県人 :2015/06/01(月) 01:49 ID:.6UFgStA
- 工場のエアコンはそもそも作業員の為ではありません
設備の熱暴走を防ぐ為です。なので贅沢とか言ってる人は重度の的外れです
- 137 :秋田県人 :2015/06/01(月) 02:07 ID:m0QHB3og
- 的外れ以前に視野の狭い話なのではないかなぁ?
熱暴走以外に使う目的もあるよ。
エアコンがあるのは設備がある現場だけじゃないだろ
- 138 :秋田県人 :2015/06/01(月) 03:07 ID:???
- 密閉された空間なら作業員が熱中症で死ぬだろ。
労災って知ってるか?
>>136
お前は犬より馬鹿だな。
ペディグリーチャム食って出直してこい。
- 139 :秋田県人 :2015/06/01(月) 06:43 ID:gF7jWJHg
- 密閉されたエアコンが効いてる部屋で熱中症?
- 140 :秋田県人 :2015/06/01(月) 23:07 ID:.6UFgStA
- >>137
工場のエアコンって言ったら普通は現場
- 141 :秋田県人 :2015/06/01(月) 23:11 ID:.6UFgStA
- >>138
密閉された空間とエアコンに何の関係が有るのかkwsk
- 142 :秋田県人 :2015/06/01(月) 23:21 ID:is6QbUtY
- 現場と同フロアに検査室もある所もあるのでは?
クリーンルームなんていう高度な部屋は完全に制御だから別ね。
- 143 :秋田県人 :2015/06/03(水) 22:27 ID:VfcpZcnA
- クリーンルームの空調も勿論作業者の為ではない。あれは単に品質管理の為
- 144 :秋田県人 :2015/06/03(水) 22:51 ID:pO22iFpg
- いちいち説明不要
- 145 :秋田県人 :2015/06/06(土) 17:25 ID:s0cYGXVc
- 馬鹿には説明が必要
- 146 :秋田県人 :2015/06/06(土) 17:46 ID:cQDL3HXg
- 労災隠しもサビ残もアタチ前の我社
- 147 :秋田県人 :2015/06/08(月) 17:19 ID:uQ51yvl.
- 北光金属ってどうなの?
- 148 :秋田県人 :2015/06/08(月) 23:09 ID:p.pJYH6s
- >>101、秋田の電子部品製造業などの最低賃金ですよ。秋田労働局のパンフレットにも記載されています。言葉足らずですみませんね。
- 149 :秋田県人 :2015/06/09(火) 17:05 ID:???
- >>147 いいと思うね。
- 150 :秋田県人 :2015/06/09(火) 20:14 ID:???
- どうなの?なんて聞く奴は頭がイカれてるんだろうな。
- 151 :秋田県人 :2015/06/14(日) 19:14 ID:???
- >>148
1ヶ月も前のレスに思い出した様な亀レス乙w
- 152 :秋田県人 :2015/06/21(日) 23:17 ID:5QIwiVZQ
- コラァー!長すけ!!
あまりうちの彼をイジメるなー!
身体がいくつあっても足りないだろがー!!
- 153 :秋田県人 :2015/06/30(火) 21:45 ID:3GD.b2Jk
- 0
- 154 :秋田県人 :2015/07/03(金) 18:25 ID:YbC8EUrs
- プロワークっていまどーなってんの?
あそこの社長と反りが合わなくて縁切ったけど。
- 155 :秋田県人 :2015/07/07(火) 18:54 ID:iPiD4eJA
- 縁切ったのになんできになる??
- 156 :秋田県人 :2015/07/09(木) 11:43 ID:hqun6aIk
- 御所野の基盤の求人ってどこですか?
- 157 :秋田県人 :2015/07/09(木) 23:54 ID:Nqi1qk/I
- フジ壺とか壷クラとか?
- 158 :秋田県人 :2015/07/11(土) 06:57 ID:n2PocRd2
- >>155
いや、会社が潰れてたら面白いなと思っただけ
- 159 :秋田県人 :2015/07/12(日) 17:21 ID:vvOMmmDo
- >>158
毎週金曜日の魁折込で他の派遣会社共々募集かけてるみたいだから、潰れてはいないだろ
- 160 :秋田県人 :2015/07/19(日) 17:23 ID:zd3p7oII
- >>157
一日行ってみたが身の危険を感じとんずらしたわよ
社員きもーい
- 161 :秋田県人 :2015/07/19(日) 20:04 ID:ub7XXLj2
- 一日居ただけでも立派だよ。昼休み明けたら帰って居ないとか珍しくないから
- 162 :秋田県人 :2015/07/19(日) 22:55 ID:VgV./4kU
- 派遣や請け負い行ったが最後、こき使われます。
藤〇〇。
- 163 :秋田県人 :2015/07/20(月) 20:06 ID:RgxaeOyY
- 今時藤○に派遣で働こうなんて情弱いるの?信じられんわw
- 164 :秋田県人 :2015/07/20(月) 21:36 ID:Aal4UKF.
- 未だに派遣なんかやってるんだ…
- 165 :秋田県人 :2015/07/22(水) 14:36 ID:4Pb.xlos
- 派遣社員の女にデレデレの中間管理職が欲求不満で八つ当たりです
- 166 :秋田県人 :2015/07/22(水) 17:47 ID:ycdr5skA
- do○aがbejobによく求人出してるけど、あれって正社員になれる?
- 167 :秋田県人 :2015/07/22(水) 18:17 ID:???
- 最初から正社員で入ったら?
能無しじゃないなら受かるでしょ。
- 168 :秋田県人 :2015/07/22(水) 20:50 ID:NluUqPvc
- アス○ーってどぅなの?よくローカルニュースで取り上げられてるけど、あのスプーンライトとかよく恥ずかしくなく世の中に出してるなーって思ったけど俺は。
- 169 :秋田県人 :2015/07/25(土) 15:02 ID:???
- >>167
直接雇用に切替えてもらいたいんじゃなく、
派遣会社の正社員になりたいんじゃねえの?
これなら、派遣先から要らないっていわれたら、派遣会社が責任持って新たな派遣先を見つけてやらないとならないし、
- 170 :秋田県人 :2015/07/25(土) 18:45 ID:8BuL6w02
- >>169
派遣会社の正社員=スタッフですけどもね
- 171 :秋田県人 :2015/07/26(日) 19:56 ID:mRYBUB9I
- >>160-163
てことは東北フジクラ、正社員はブラックでもなんでもなく、むしろ良い待遇?。
- 172 :秋田県人 :2015/07/26(日) 22:58 ID:Dmn1b0/Q
- >>171
一体どこをどう読めばそんな解釈になるのか、君の脳内を見てみたいよ
- 173 :秋田県人 :2015/07/28(火) 19:48 ID:3O1V1FWo
- NLTよりもフジクラの方がマシだぜ。
部署によるかもしれんけど、NLTはいろいろ仕事以外も面倒くさいのがあるし、パワハラが普通にある。
フジクラは今のところは残業が毎日あるけど、部署が良かったのか社員さんとも仲良くやってるし楽しいな。
- 174 :秋田県人 :2015/07/29(水) 08:23 ID://iZtDNk
- 人それぞれ好みがあるからね。
自分の場合、まず最初に会社全体が同じ部署の人同士としか挨拶しないことに異常を感じたな。
出勤退勤時間帯の行き交いでも、外注やセールス等の社外の人と会った時も、一切存在してないかのような態度。
壷以外を拝んじゃいけない教義かと思ったね。
あと、勤務時間の一時間二時間前から出勤するやつ。
もち、早出勤務じゃなく、定時まで休んでてそこからの定時勤務。
少しでも教団施設の中に滞在する時間を多くしたいのかと。
確かに、過剰なノルマや無理な仕事の要求、暴力や暴言、パワハラみたいなのは一切なかったよ。
ただ自分は、仕事して賃金を得に来たんであって、入信して恍惚を得に来たわけじゃなかったからね。
- 175 :秋田県人 :2015/07/29(水) 22:01 ID:Uvqnw/n2
- 俺はNLT で鬱なったよ。
辞めて症状治まってきたが、派遣でも偉そうにしてる奴やパワハラは普通にあったな。
- 176 :秋田県人 :2015/07/29(水) 22:07 ID:AyAkXIx2
- いい加減に辞めたい。
- 177 :秋田県人 :2015/07/30(木) 02:19 ID:???
- ○凶1年なるけどマジ楽しいよ。みんな脇愛愛。個性的な社員さん多いけどねw
- 178 :秋田県人 :2015/07/30(木) 11:02 ID:XcBW6Idc
- 会社のあいつ最悪。自分が仕事出来ると思って傲慢。いつもキレてる。協調性のかけらもない。あの若ハゲ俺様。
- 179 :秋田県人 :2015/08/01(土) 07:13 ID:bavMwZps
- >>177の元ネタ会社が素でわからない…。
- 180 :秋田県人 :2015/08/02(日) 15:00 ID:zR0n8Ly6
- >>179
過去レスくらい読め。お前が盲じゃなかったら見つけられる筈
- 181 :秋田県人 :2015/08/04(火) 21:32 ID:R0N46Mcc
- ネジしめの方々も色々大変なんですね。
もう一週間もすれば盆休みになりますそれまで頑張ってネジしめて下さいね。
- 182 :秋田県人 :2015/08/07(金) 09:40 ID:xDNYguzU
- 製造業はコミュ障の人多いな
一日無言で作業してればそうにもなるわなー
以上
- 183 :秋田県人 :2015/08/07(金) 10:04 ID:xDNYguzU
- 追記
パチンコ脳
初対面の人と話せないので人に振る
誉められるとやる気を出す
すぐチクる
仕事量で判断
長時間労働、休出自慢
残業偉い定時ゴミの評価体勢
評価も何もない=未来も希望も見えないそれさえも気付かない
隠れうつ病
表情に変化がない
荒んだ目つき
すぐ謝る
長年イズキ
仕事以外話題がない
クレーマーが多い
弱いものいじめが得意
強いものにはヘコル
経営方針に洗脳暗記
新人のお守りを人に振る
その他
これが製造業
- 184 :秋田県人 :2015/08/07(金) 10:35 ID:SHVBzgjc
- 最後に
どんなに頑張っても
どんなにヘコッても
真面目でも
いい奴でも
幹部に嫌われてる人に未来はない
辞めるもよし
妥協して続けるもよし
まぁ自分は
一日で見切って辞めたけどね
時間は有限だよ
- 185 :秋田県人 :2015/08/07(金) 11:29 ID:cF7oMWuk
- 単なる甘えん坊の根性無し
- 186 :秋田県人 :2015/08/07(金) 11:37 ID:SHVBzgjc
- お前も根性ねーだろ?
なしてそんなこと言える?
- 187 :秋田県人 :2015/08/07(金) 19:23 ID:cF7oMWuk
- 1日でその会社の何がわかる。
- 188 :秋田県人 :2015/08/07(金) 21:25 ID:0K/ZvKRY
- 製造業のクレーマー
奴の事かしら?
- 189 :秋田県人 :2015/08/08(土) 01:54 ID:YDqjYupY
- >>186は甘えん坊の根性無しっつうか典型的なコミ障
- 190 :秋田県人 :2015/08/08(土) 06:01 ID:h1vq2IGM
- ネジの後遺症って人格までへんになるんですね?
- 191 :秋田県人 :2015/08/08(土) 07:25 ID:zpqV1Cbs
- だから女が多いんだよ。
- 192 :秋田県人 :2015/08/08(土) 10:37 ID:???
- あと出会い系とオナニー好きなヤツな!
- 193 :秋田県人 :2015/08/09(日) 14:04 ID:os/uO/Xk
- >>192
自己紹介乙
- 194 :秋田県人 :2015/08/09(日) 16:48 ID:VISiOhD6
- 秋田の製造業は低賃金だから維持できているんであって別に人材が優秀だとか機械が高性能な訳では
有りません。
低賃金で働いてくれる非正規労働者に感謝したいところです。
しかし生産落ちると切りますのできちんと就活してください。
特に35歳以下の方は
- 195 :秋田県人 :2015/08/10(月) 12:46 ID:Yla8QXYQ
- 生産落ちて切られて無職になるのも余所を紹介して貰えるのも
結局は「人と成り」なのですよ。努力しない人間は何歳だろうが
先は無いのです。
- 196 :秋田県人 :2015/08/13(木) 21:06 ID:cS.71vVo
- 湯沢のEも精神的にやられる…普通に働きたかったらやめたほうがええで。
- 197 :秋田県人 :2015/08/14(金) 00:52 ID:qaF7BFaA
- E○損か
- 198 :秋田県人 :2015/08/14(金) 16:40 ID:56FvpwX.
- あのパチンカスの契約社員はどうしてる?
- 199 :秋田県人 :2015/08/14(金) 20:08 ID:qaF7BFaA
- 知らんがな、んな粕w
- 200 :秋田県人 :2015/08/15(土) 02:34 ID:1dnQ7MHo
- ↑ネジばっかりしめてると頭も変になるだろーからなせめて盆休みだけでも、ネジから解放されて下さいね。
- 201 :秋田県人 :2015/08/15(土) 07:45 ID:4zy225rk
- >>200???
ネジしめしか知らないの?
- 202 :秋田県人 :2015/08/15(土) 12:24 ID:1cPpXswo
- ↑↑舌抜くぞ黙っとれ腐れ春日
- 203 :秋田県人 :2015/08/15(土) 14:21 ID:hyZ7926A
- 本荘の製造業は景気良いみたいだね
主に半導体関連
- 204 :秋田県人 :2015/08/17(月) 19:21 ID:/We/1yvE
- TDK秋田地区復活の狼煙!
- 205 :秋田県人 :2015/08/17(月) 22:42 ID:Hf1hIXSo
- >>204
復活の狼煙。
あればいいけどね。
- 206 :秋田県人 :2015/08/19(水) 19:25 ID:g/OhDpSw
- 今日もキレられた!
あいつは何様だ?。
自分が出来るとおもってる。
上司からはお荷物なってるって気付かないのか?
- 207 :秋田県人 :2015/08/19(水) 19:38 ID:7oCeFYcQ
- ↑ネジにできるできないなんてあるの?
熱くならず皆んな仲良くネジしめて下さいよw
- 208 :秋田県人 :2015/08/20(木) 07:03 ID:CtrpvByk
- ネジ締めだけで仕事になるのか?頭のネジがゆるんでるんでないのか?
- 209 :秋田県人 :2015/08/20(木) 07:16 ID:0WpMS30A
- ネジしめるだけでは仕事は成り立ちません。
今日はネジをゆるめる仕事をします。
- 210 :秋田県人 :2015/08/20(木) 07:37 ID:Rj273MB6
- うちにもいるわネペースメーカー入った死に損ないのくせに重機から降りずに偉そうな糞じっこwww
- 211 :秋田県人 :2015/08/20(木) 10:29 ID:4RF4oSws
- どんだけ俺様よ!
どんなに仕事たまってても
とっとと帰りやがる。
最低
- 212 :秋田県人 :2015/08/20(木) 10:35 ID:Rj273MB6
- どうなってもいいなんてセリフを簡単に吐くな。人生投げ出したら終わりだぞ。知らないなら教えてやろう。この世は希望だらけだ
- 213 :秋田県人 :2015/08/20(木) 22:10 ID:q/.1WP5Q
- >>212
泣いた。
- 214 :秋田県人 :2015/08/22(土) 08:26 ID:Fp8Asimk
- 一緒懸命やらないと、ただ生きてるだけでは死んでいるのと同じだ!
- 215 :秋田県人 :2015/08/22(土) 13:13 ID:gL8WFlu6
- >>214
馬鹿者!1!お前は間違っている。正しくは「一生懸命」だ!1!
馬鹿は何を言っても説得力ゼロだぞ。一緒懸命勉強しろ!1!
- 216 :秋田県人 :2015/08/22(土) 15:58 ID:???
- おめだぢの会社、忙しが?
- 217 :秋田県人 :2015/08/22(土) 23:10 ID:xJz6cMeg
- 俺様N契約社員最強のS様だ
文句あるか?低賃金
- 218 :秋田県人 :2015/08/23(日) 05:54 ID:Les8bDDI
- 絶望だらけだよ。
- 219 :秋田県人 :2015/08/23(日) 10:53 ID:wWE.Ka4o
- >>218
そう、秋田県内で製造業においては希望なんてありません。
新卒での就職か、コネが無いと正社員での就職は厳しいだろう。
派遣かパートなんかの非正規ばかりだから、有る程度の収入が
欲しければ、若ければ首都圏か大都市部に働きにいけ。少なく
とも、秋田県内よりは希望がある。
- 220 :秋田県人 :2015/08/23(日) 16:15 ID:SETBkAiM
- >>217
ナンチャッテ契約社員最強のスケコマシ様乙
- 221 :秋田県人 :2015/08/24(月) 21:50 ID:n3JcAwFQ
- >>215さんへ。214さんは、一所懸命という四字熟語を使いたかったんだと思います。
- 222 :秋田県人 :2015/08/28(金) 01:36 ID:AWFEhpFU
- 「自作の」、四字熟語だろそれw
- 223 :秋田県人 :2015/08/28(金) 15:09 ID:gdk9UfTw
- 皆さんの意見聞きたいですが、自分の会社は皆勤手当と言うものがありまして1ヶ月休まないで早退、遅刻も無しだと皆勤手当一万円付きます。しかし、休むと付きません。そして有給はあるのですが休み時有給で休んでも皆勤手当は付きません。つまり休むと一万払って休んでるようなものです。これってウチだけの会社特有のものでしょうか?やはりブラックなんのでしょうか?
- 224 :秋田県人 :2015/08/28(金) 21:53 ID:khPLdROk
- >>223
どこの会社が存じ上げませんが、今時「皆勤手当」とは。
この制度と言うかルールは私はそんなに悪い事だとは思いませんが、
有給の使用で無くなるのは許せませんね。確かに、一万払って休んで
いるような物です。この手当自体は、無遅刻無欠勤で働いた人には、
「頑張ったね」と手当を出すのは良いとして、この手当の欲しさに休み
にくくさせる目的も有るんだろうと思います。どうしても、平日に
通院や金融機関、役所等への用事を果たす必要が有る人には、無いに
等しい手当。独身で休む必要が無い人には有り難いが、既婚者で、
子育てや各種行事、通院や介護の必要がある人には有りがたくない
手当と言うことでしょうか。
現世的にはソフトな「ブラック」なんでしょうね。
- 225 :秋田県人 :2015/08/28(金) 22:00 ID:lRqH31V6
- >>224
落ち着いた冷静なご意見ありがとうございます。第三者から見た感想が聞けてとても参考になりました。
確かにおっしゃる通り全て的を得たご意見です。
- 226 :秋田県人 :2015/08/28(金) 23:58 ID:wIfruz62
- 雇い主が決めてる制度だろ!
一万円に目がくらみ、有給休暇も消化しない者がグダグダ言うのはおかしい。
金で雇われている身分で通院、金融機関役所、子育て各種行事、介護ですか。
経営側からすれば片手間で来る奴は要らないって言いたいよ、真剣にネジしめ頑張れよ。
- 227 :秋田県人 :2015/08/29(土) 12:45 ID:fyBXCZoc
- ネジ締めを真剣に?!(笑)それこそ片手間でやれるレベル
- 228 :秋田県人 :2015/08/29(土) 13:03 ID:wnNAYOZk
- >>226
こういった「手当」の様な制度は名前が違ったり、性質が違って
も似たような物が有るでしょう。何も無い会社よりは、手当が有るだけ
ましですが、馬の頭前に人参をぶら下げる程度の物が多く、手当である
以上、ボーナスなどには反映しませんので年収ベースでも有るだけまし
と言うことでしょう。
片手間ですか。まだ、こういった状況に関わる事が無いのですね。
役所や金融機関については、何とか我慢しても、通院については
人それぞれの事情が有ると思いますし、好まざるに関わらず行く
必要が有る人もいます。子育て等の各種行事も、子供を抱えていれば
夫婦のどちらかに影響が出るでしょう。
介護については、何時、この事態が発生するかわからない上に
一端、発生すると介護される側が死ぬまでつきあう事に成ります。
なかなか、仕事との両立は難しいです。中小の会社、特に小さい会社
だったら、すぐ解雇されることでしょう。使用側から見れば、介護者
なんぞ関係ありませんから。
こう言った方々が片手間と言う事になれば、使う側は中途半端な
社員は要らない訳です。こういった陰に、現在の雇用環境が有る
訳です。
残念ながら、一度、こういった活動の当事者になればわかる事でしょう。
因みに締めるねじは何ですか?私は、M10位のボルトとナットを
ラチェットで締めるのが好きですが。
- 229 :秋田県人 :2015/08/29(土) 21:45 ID:Y.PTtcH.
- ↑上記の自分勝手な用事の他に、無遅刻無欠勤も書かれていますよ。
通院、金融機関、役所等の用事、子育て各種行事
介護、これにプラス無遅刻無欠勤と書かれてあおます。
これを認めないとブラックみたいな意見でしたが雇い主側から言わせてもらうと、あなたの様な方は雇いたくありません。
早い話しシフトも組めないし、予定していたネジもしまらない状態では会社がもちません。
それだけ条件付けてブラックはないでしょう?
- 230 :秋田県人 :2015/08/30(日) 00:20 ID:WdQ.DkVs
- 組織の中で協力して働けないなら、独立して一人で生きていってください。
- 231 :秋田県人 :2015/08/30(日) 08:10 ID:0VU5Ha22
- >>229
全部をブラックとは言えませんが、どこの会社もブラック化へ進んで
いる気がしますが。
確かに、雇い主からすればどの用事についても労働者側の勝手になって
しまうんですよね。シフトも組めませんし、計画も遂行できないでしょう。
なので、こういった勝手な用事が多い方は雇わないで、休みの少ない、
方のみ雇われる事になります。年々、子供や年寄りを抱えている方々には厳しい
雇用環境になりつつあります。どういう事情であれ、企業を支えているのは
「人」す。数ヶ月事の契約で働く様な有期雇用の社員ならともかく、
社員で雇えば何年も働いていれば色んなイベントが発生します。その都度、
休むことも有るし、長期で入院する事や家族が亡くなり葬式やらの度に、シフトが
組めないからクビでしょうか。はなっから、人を育てる必要の無い企業で
有ればそれでもいいでしょう。人を育てる重要性が忘れられて来ている
様な気がします。特に若い方、これからの就職先を決める際は、ただ企業の
綺麗な部分だけを見ないで、長く勤めている会社なのか、離職率が高く無いか
などを良く鑑みて(特に短期で離職率が高いのは重要)就職先を探して下さい。
そういったところが地元に無いと思ったら、仙台でも首都圏でも納得のいく会社を
探して就職するのが一番です。自分の将来への第一歩です。
でも本当は地元がいいんですけど。でなくても人口が減っているわけですから。
- 232 :秋田県人 :2015/08/30(日) 08:57 ID:glyDQGgI
- 確かに、人を育てるって面ではうちの会社は劣っている気がします。すぐに切り捨て新しい人を雇う。それでこなせるレベルの会社ならいいのですがせっかく時間をかけて技術を習得しても、また新しい人に一から教え込むとなるとその時間もさいて自分の仕事もしてとなると悪循環があります。上の人たちなど無関心で自分たちが定年までの安定だけを築き動いてる状況です。
- 233 :秋田県人 :2015/08/30(日) 09:39 ID:???
- 基盤作ってプログラム打って金属加工してオリジナルの製品を作りだす技術がある会社ある?
その程度もできない会社はそのうち無くなるよね。
- 234 :秋田県人 :2015/08/30(日) 10:20 ID:OUw2chDg
- >>233
いくらそういった技術があっても製品が売れなければ無くなるし
逆に技術が無くても、技術のある会社から下請けをして他社より
安く出来れば続きます。
- 235 :秋田県人 :2015/08/30(日) 11:24 ID:U.f/3GAQ
- >>233うちの製品は全部オリジナルです!下請けなどやっていません。
- 236 :秋田県人 :2015/08/30(日) 11:32 ID:0VU5Ha22
- >>223
世の中には色々な業種が有ります。基板やら金属加工に限らず、この地位だけ
ではありませんが「部品」と言うか一部のパーツを作っている会社がほとんどです。
結局、最終的な部分までの製作は出来ない。そこそこの技術で部品を作る会社ばかり
この地域に残っている訳です。通信、機械、電子やらの先進的な産業においては
秋田県では勝負するテーブルにすら付けないでしょう。
いざ何か販売といっても売る物も、農作物か良くて酒か饂飩か仏壇か漆器。
これ以上、思いつく様なヒット商品も無く、継続的に販売が出来るとしたら、
酒や饂飩では限界が有り、農作物でも他の地域と比べてもはっきりした差別化が
出来ていないのでそれほど伸びていません。
2040年には人口が70万を割ると言われている県です。こういった
事の積み重ねがこの結果へと結び付くわけです。
- 237 :秋田県人 :2015/08/30(日) 12:32 ID:U.f/3GAQ
- まぁ秋田県自体なくなる可能性あるからね将来製造の未来は暗いね!
- 238 :秋田県人 :2015/09/01(火) 18:30 ID:F8WmCPQc
- ネジが無くなったらガタガタしてしまいますから未来は明るいと前向きに考えましょうよ。
- 239 :秋田県人 :2015/09/02(水) 20:28 ID:IIEvDxQo
- >>238???
ネジは緩めばガタガタしますが無くなったらガタガタはしません。
よく考えましょうよ。
- 240 :秋田県人 :2015/09/04(金) 11:59 ID:wCqefrgI
- どうして製造業にはパチンカスが多いのか?
- 241 :秋田県人 :2015/09/04(金) 20:04 ID:CVzHDOTU
- ほう〜これは珍しい解釈ですな?
すると何ですか?
ネジが無くてもガタつきは無いって発言ですな明らかな間違いだと感じますよ。
例、戸棚や下駄箱、その他置物などをネジで固定していた。
激しい地震が襲った場合ネジが無い場合はネジが緩み状態よりはるかにガタつくと予想できます。
君の論だと、ネジが存在していて緩い場合はガタつくが、ネジが無い場合はガタガタしませんと言い切っていますから明らかに誤った知識認識です
地震などの場合、ネジが無いほうが明らかにガタガタするはずです。
訂正しなさい。
- 242 :秋田県人 :2015/09/04(金) 20:19 ID:HNEhpJ1s
- 下らね議論さねでヘンズリして寝ろ
- 243 :秋田県人 :2015/09/04(金) 22:53 ID:CVzHDOTU
- ↑下らないのにワザワザ言い訳しないで下さい。
間違いを正されただけでしょうよ、何もそんなに興奮して火消ししなくてもいいでしょう?
- 244 :秋田県人 :2015/09/04(金) 23:06 ID:tnV2BfEw
- あどいでば
なも面白ぐね
ほがでやれでば
- 245 :秋田県人 :2015/09/04(金) 23:18 ID:s3/1tqbk
- やめでけれ
やめでけれ
やめでけ〜れゲバゲバ
- 246 :秋田県人 :2015/09/05(土) 02:00 ID:oO14IDC.
- ネジの意味を分かっていない>>243に何を言っても無理無駄無謀
- 247 :秋田県人 :2015/09/05(土) 06:19 ID:tolWZ1Ks
- ねじ(螺子、捻子、捩子、螺旋、英: screw)円筒や円錐の面に沿って螺旋状の溝を設けた固着具。
主として別個の部材の締結に用いられるが、回転運動と直線運動との変換などにも用いられる。
- 248 :秋田県人 :2015/09/05(土) 06:53 ID:Ksb1mDnk
- ここにいる製造業ってネジ締めやってるやつしかいないのか?(笑)
- 249 :秋田県人 :2015/09/05(土) 09:58 ID:jq3fp7Y6
- まあでも確かに、ネジが一番安価で、一番信頼度が高いからね。
製造業に携わる人で、自分所の製品がネジと全く無関係と言う人は、皆無だろう。もしくは無知。
日々使うパソコンだってネジで締められてるし、食品・医薬品製造関連の産業機械だってネジ締めだ。
ネジは、素直に偉大だと思う。これほど技術界に貢献してる部品は、他にない。最も、成熟しすぎた業界であり単純作業化できるから馬鹿にする人が現れるんだろうけど、ハメアイにしろトルク・温湿度管理にしろ、そこには、忘れかけた人類の熱い歴史が詰まってる。ネジを馬鹿にしなかったから、ハードロックナットのような、絶対にゆるまないネジ機構が発明されていく。
…とか言いつつ、ネジ関連は秋田県外業者に発注しててごめんなさい。
- 250 :秋田県人 :2015/09/05(土) 15:15 ID:Qss4K78w
- ネジが素晴らしい事はよくわかりましたよ。
タダ単純に何も考えないで毎日毎日鼻かむ暇も無くネジしめてるやつはチョットあれだと思う。
過去の国会で発言した議員がいましたよ。
単純な流れ作業は人間としてどうしたものかとね
俺なら一時間もネジしめは務まらないね?
因みに一日何本くらいのネジをしめるんですかね?ネジしめてそれにより働く喜ぶや充実感ってあるんですか?
- 251 :秋田県人 :2015/09/05(土) 17:45 ID:XWf9Kh6o
- クソクラはクソクラ
- 252 :秋田県人 :2015/09/05(土) 21:32 ID:qZbOe7HY
- >>250
もはや、秋田県内で一日中ねじを締めているような仕事は残っているの
でしょうか。単純な組み立てほど、仕事が海外の人件費の安い所へ出て
いると思うが。しかし、ねじ締めがいつも話しに出るが、この場で言う
ねじ締めとは何を指すのかいつも不思議に思います。
- 253 :秋田県人 :2015/09/05(土) 21:33 ID:O5zW6HW2
- 鉄骨屋も毎日ネジしめてるな
- 254 :秋田県人 :2015/09/06(日) 09:39 ID:d4TxoYFc
- ↑鉄骨屋は毎日はネジはしめませんよ溶接や図面書きなどもやります。
次から次とネジが押し寄せて鼻かむ暇もねぇ〜なんて事も無く、組立た出来栄えにより充実感やり甲斐も鉄骨屋さんには有ると思います。
ネジ専門の方々は、今日はよくしまったとか今日はダメだとか無くタダのネジしめ機械役でしょう
- 255 :秋田県人 :2015/09/06(日) 13:28 ID:cO/yVSP.
- なんでネジの話題しか出てこないの?つまんねくだらねー
- 256 :秋田県人 :2015/09/06(日) 14:52 ID:KejFS6lc
- ヒッキー&ニートは現実を知らないから
- 257 :秋田県人 :2015/09/06(日) 21:35 ID:.6UFgStA
- >>247
お前も案の定全然解ってないし詰まらない奴だな。ネジは所詮使い捨てなんだよ
- 258 :秋田県人 :2015/10/07(水) 20:52 ID:b7rquFM.
- 湯沢の青い所…派遣の大量首切りキター!
仕事がどれだけできようが、派遣という立場だけでクビを切られるのは、やっぱ切ないね。
- 259 :秋田県人 :2015/11/20(金) 18:36 ID:VkmNlXZ2
- うてぃSの人たちはみんないい人たち。
こんなクソ野郎な僕にも気軽に話しかけてくれるし、懇切丁寧に仕事を教えてくれる。
でも、つまらないミスを連発してしまう。
こんなミスをするような人間ではないのに。
だから、自分が許せない。だから、うてぃSにはもういられない。
これ以上、ほかの人たちに迷惑はかけられない。
やっぱり僕は誰とも係わり合いになるべきではなかったんだ。
だから、火曜日から仕事をばっくれる。
- 260 :秋田県人 :2015/11/21(土) 01:27 ID:609iK5bU
- >>259
ばっくれるっていう選択もミス。
逃げずに素直に辛いから辞めるって言えば?
- 261 :秋田県人 :2015/11/25(水) 17:37 ID:FFvexoNs
- 秋田県の製造業の約90%がパチンカスなのは何故なんだろうか?
何円勝ったの何円負けたの何枚出したの確率がどうの
単純だもんなパチンコパチスロは。
- 262 :秋田県人 :2015/11/26(木) 12:37 ID:.sIt5mj.
- 娯楽がそれしかないからでしょ!
- 263 :秋田県人 :2015/11/26(木) 12:46 ID:pCBlfXcE
- 県南でファナックのロボドリル使ってる会社ありますか?
- 264 :秋田県人 :2015/11/26(木) 13:47 ID:???
- >>263
ウチにあるよー
- 265 :秋田県人 :2015/11/26(木) 22:05 ID:zExfo41k
- >>264さん、自分一通り使えます。操作盤がファナックだったら大体使えます。因みにイニシャルでけっこうですので、どこですか?
- 266 :秋田県人 :2015/11/27(金) 06:31 ID:G3aX.9r6
- 伊藤?
- 267 :264 :2015/11/27(金) 08:25 ID:???
- >>265
ロボの操作盤は当然ファナックでしょ。
目的はなに?
イニシャルって俺の名前?会社?
ここじゃ晒したくないけど…
- 268 :秋田県人 :2015/11/27(金) 18:52 ID:yttYjC2E
- >>267
当然という事はないでしょう。10年前ですがファナックのシェアーは70%だそうです。
山梨県の忍野村のファナック学校に行ったが普段仕事などで使っていないと
いきなりだとさっぱりわかりませんね。
- 269 :秋田県人 :2015/11/27(金) 19:01 ID:???
- >>268
ロボドリルはファナック製だから、操作盤は当然ファナックじゃないの?
別メーカーの操作盤仕様ってあるのかな?
シェアの話は産業用ロボットの事でしょ。
それにしても、>>263の目的は何なんだろ...
- 270 :秋田県人 :2015/11/27(金) 19:06 ID:yttYjC2E
- >>269
確かにロボドリルはファナックなのでファナックですね。
- 271 :秋田県人 :2015/11/28(土) 00:39 ID:UtI.mNTE
- 263です。ロボドリルって限定したのがダメでしたね。操作盤がファナック、本体はイワシタのありますけど……要は転職したいんです。
一応、ファナック歴15年です。
- 272 :264 :2015/11/28(土) 08:35 ID:dnduo1..
- >>271
ウチはMC等数台あるけどファナック制御は1台のみ、それも専属オペいるから無理ですね…
ここらじゃファナック使えるだけじゃ採用無理かと思われ。
文面からロボについての話しかと思った。
- 273 :秋田県人 :2015/11/28(土) 15:31 ID:0OijGOio
- パナップだば食ったごどあるんし。
ふぇばな〜
- 274 :秋田県人 :2015/11/28(土) 21:07 ID:sJsug7cc
- 娯楽がそれしかないからでしょ!
- 275 :秋田県人 :2015/11/28(土) 23:12 ID:cJAjG9LI
- >>274
パナップ食う事の何処が娯楽なのか日本語で詳しく
- 276 :秋田県人 :2015/12/23(水) 11:04 ID:zN0f11wE
- 単純作業と人の悪口言ってれば
時給1050貰えるぜ
人生楽勝。急募です。
- 277 :秋田県人 :2015/12/23(水) 22:44 ID:HdUgRpQ2
- ↑所詮ネジしめだろw
- 278 :秋田県人 :2015/12/24(木) 22:17 ID:???
- 製造って他の職業と比べて直接客と接しなくていいから俺みたいなコミュ障には天職だわ
- 279 :秋田県人 :2015/12/25(金) 02:36 ID:3DC0sjBQ
- 皆さんにお聞きしたいですがファナックなどのNCのプログラムをパソコンで
作成する練習ソフトがあるサイトがありましたら教えていただけないでしょうか?
- 280 :秋田県人 :2016/01/02(土) 18:20 ID:27rnYJ7.
- 栗から年賀状届いてて驚いた。丁寧だな^^二層とは大違いだw
- 281 :秋田県人 :2016/01/22(金) 18:34 ID:9ljqEf0U
- うー…更衣室に行くまでの通路がシンナー臭くて気持ち悪い…
工事関係の人たちは慣れてるから平気なのかもしれませんが、あの臭いに敏感な人もいるのデス(´・ω・`)
クレームとかでないんですかね…
- 282 :秋田県人 :2016/01/22(金) 22:18 ID:???
- >>281
試しにぶっ倒れてみたら?
- 283 :??? :2016/01/22(金) 22:30 ID:AJCRMmvc
- シンナー臭さ、さすがに慣れたし・・・・
- 284 :秋田県人 :2016/01/28(木) 00:51 ID:sybqLyFA
- シンナー如きで臭いと言ってる様じゃ、トルエンや酢酸扱ってるうちの会社じゃ
勤まりませんねw
- 285 :秋田県人 :2016/02/04(木) 21:11 ID:JVHiIutU
- 今年から製造業に転職。
楽しくてしゃーない。
今までお客にペコペコしてたのがなんだったのか…
- 286 :秋田県人 :2016/02/04(木) 21:41 ID:IRl7yq4Q
- >>285
楽しいというか楽だと思う。同じもの延々とこなすだけだし。
- 287 :秋田県人 :2016/02/05(金) 21:42 ID:CP4n5436
- 三凶派遣急募継続中!1!ルンペン集え!1!w
- 288 :秋田県人 :2016/02/05(金) 22:07 ID:Aa20JYhs
- パナ、#、東芝。製造業はこれから大変な事になりそうなので、就活始めた。
- 289 :秋田県人 :2016/02/27(土) 18:47 ID:NZY9CbjM
- さすがにおなごの会社(*_*)色々あるね〜
残業もしてないのにもらおうとする
最低だな
- 290 :秋田県人 :2016/03/10(木) 16:17 ID:kPmGNq2M
- フジ○○にいた頃は女の子のパン線ばっか見てた。派遣の子達と飲みに行って、ヤリまくってた。そんな楽しみでもなければやってられない。フジ行ってる人女の子と仲良くなりな、簡単に食えるよ。
- 291 :秋田県人 :2016/03/12(土) 20:54 ID:jXmEUFRA
- 糞不死苦羅
- 292 :秋田県人 :2016/03/13(日) 21:49 ID:6PjESHpM
- ネジしめの皆さん明日からまた頑張ってネジしめて下さいねw
- 293 :秋田県人 :2016/03/14(月) 06:21 ID:???
- 夜勤専門の方っていますか?
体調どうですか?
- 294 :秋田県人 :2016/03/14(月) 06:23 ID:???
- 最悪だす
- 295 :秋田県人 :2016/03/14(月) 07:02 ID:/s2D8r8I
- むしろ昼夜3交代勤務が辛い。
夜勤だけならリズムが変わらないからまだ良かった。経験上ね。
まぁ年齢重ねたら辛くなって辞めたけど。若いうちだよ。
- 296 :秋田県人 :2016/03/14(月) 07:04 ID:???
- 血圧、バンバン上がります。
狭心症になった人もいます。
- 297 :秋田県人 :2016/03/15(火) 18:31 ID:oCwi0HWw
- いやあ、H立なんとかって会社にゃまいったわ。
口の利き方知らない野郎ばかりだし、仕事の教え方もなってねー。
自給の良さに目がくらんだ俺がバカだったわ。
正直、毎日が憂鬱だ…明日からバックレるわ。
あとは残った連中でなんとかしやがれ、クソッタレ。
- 298 :秋田県人 :2016/03/17(木) 17:46 ID:VKWubA5k
- 不死苦羅に歩苦神から出向してる奴らは女はのお尻追いかけまくりなのも事実w
- 299 :秋田県人 :2016/03/17(木) 17:50 ID:PhgwPdCg
- そんなの関係ねえ
- 300 :秋田県人 :2016/03/18(金) 06:19 ID:ZX7sSsVk
- 300
- 301 :秋田県人 :2016/03/19(土) 09:39 ID:kmPmwZ6s
- 不死の派遣の女の子は不倫の対象にされる。ばれそうになると切られる。
が、昔から変わってはいない。
所詮社員の肉便器。
- 302 :秋田県人 :2016/03/21(月) 08:49 ID:75S6dLCE
- ネジばっかりしめてるとおかしな奴だらけなんだろうね?
- 303 :秋田県人 :2016/03/21(月) 16:03 ID:mGketyCs
- 今時ネジばっかりしめてる会社なんてあるの?w
- 304 :秋田県人 :2016/03/21(月) 17:31 ID:75S6dLCE
- ほとんど一日中ネジしめですよ。
- 305 :秋田県人 :2016/03/21(月) 21:06 ID:fvv45C.M
- >>298、歩苦神の誰だ?
- 306 :秋田県人 :2016/03/27(日) 07:29 ID:xmu400bY
- 不死苦羅倒産間近、歩苦神情報
- 307 :秋田県人 :2016/03/27(日) 09:11 ID:F4r9zbBQ
- 不死苦羅倒産間近情報が本当なら、そこから仕事をもらっている会社も危険ですね。
- 308 :秋田県人 :2016/03/27(日) 09:45 ID:QdErnm1g
- 不死苦羅なんか今更どうでもいいっしょw
- 309 :秋田県人 :2016/03/27(日) 11:37 ID:/A42bv/g
- 俺の知り合い行ってるけど、忙しい言ってたよ。
- 310 :秋田県人 :2016/03/27(日) 13:53 ID:utMcVpjQ
- 肥溜めみたいな所だろ不死は、いい年した派遣の親父が掴み合いの喧嘩したり、気にくわない奴を自分の都合で排除する変な派遣がいたり、社員からの指示で生産目標を達成させると後工程の派遣がやり過ぎだと騒いで頑張る奴が叩かれたり、
歩苦神の元出向者からの情報。
協力会社も仕事薄。
- 311 :秋田県人 :2016/03/27(日) 18:27 ID:QdErnm1g
- 所詮は蛆苦羅
- 312 :秋田県人 :2016/03/28(月) 06:20 ID:y5HD18UA
- ↑ただネジしめるだけなのに色々女々しいだなw
グダグダ愚痴はいいから黙ってネジしめてろやw
- 313 :秋田県人 :2016/03/29(火) 12:18 ID:hBF98yFY
- スズキ部品で死亡事故発生
- 314 :秋田県人 :2016/03/29(火) 18:37 ID:/03vZ7RQ
- かなり前にあの会社(蛆クラ)を見学した事あるんだけど、一回見ただけで職場の雰囲気が淀んでるのが伝わって来て入るのを辞めた覚えがある。
やはり入らなくて正解だったようだな(笑)
- 315 :秋田県人 :2016/03/30(水) 12:05 ID:u2vKepyo
- >>314
あんなところ行かなくて正解だよ。
社員もろくな奴いねーし、派遣は洗脳されてるからな。特に中間の準社員はかなり頭いってる奴多い。
- 316 :秋田県人 :2016/03/30(水) 14:36 ID:WzVGubBM
- ネジが頭いったら使い物ならねーだろw
↑ネジ頭の事語ってるんだろ?
- 317 :秋田県人 :2016/03/30(水) 15:19 ID:u2vKepyo
- そんなところでいい気になって働いてるから頭のネジ緩むんだろうが
パチンカスどもが、モンストしてシコッて寝ろ
- 318 :秋田県人 :2016/03/30(水) 23:18 ID:Gtkza5cE
- >>312
誰に矢印向けてんだこの腐れ外道が。少しは矢印の使い方学習しろや粕
- 319 :秋田県人 :2016/03/31(木) 00:35 ID:c1KkQ8WI
- ↑ネジの逆ギレですかw
- 320 :秋田県人 :2016/03/31(木) 13:55 ID:fEl7BtYY
- 自分のネジ閉め忘れてますわwwwww
- 321 :秋田県人 :2016/04/02(土) 15:06 ID:Ub.Dwkmk
- 給与ならどうわが一番?
- 322 :秋田県人 :2016/04/02(土) 18:16 ID:/vzYih5s
- >>319
出しゃばるな糞味噌粕が
- 323 :秋田県人 :2016/04/02(土) 18:48 ID:???
- 派遣で働いている人って、将来の事をどう考えているんだろう?
不安じゃない?
- 324 :秋田県人 :2016/04/02(土) 21:29 ID:v2aPgcOA
- 例え不安でも、派遣だと将来が不安だからと何年も無職のままでいる蛆虫よかマシ
- 325 :秋田県人 :2016/04/02(土) 21:33 ID:9P/Shc4w
- ニート>>>バイト≒派遣>正社員
- 326 :秋田県人 :2016/04/02(土) 21:34 ID:9P/Shc4w
- 逆だ><
- 327 :秋田県人 :2016/04/03(日) 00:00 ID:DZhVNj02
- 非正規社員に未来なし、
所詮井の中の蛙。
派遣は暇潰しにやるものであって職業じゃねーし。
- 328 :秋田県人 :2016/04/03(日) 01:38 ID:c0E5b6OQ
- ↑ネジしめも暇つぶしで職業でねーだろw
- 329 :秋田県人 :2016/04/03(日) 09:15 ID:8BdiysKg
- 趣味はネジしめです。
- 330 :秋田県人 :2016/04/06(水) 04:17 ID:9oYcEnyU
- >>329
ドライバーやネジをたくさん持っていますか?
バインドネジを持っていたら売って下さい。
普通のホームセンターには全然売っていなくて
探していました。(ネットでは購入できますが)
- 331 :秋田県人 :2016/04/07(木) 04:17 ID:gr8reT5o
- 派遣社員は職業として分類されているがバイトは実質無職
同等に扱う事自体基地外
- 332 :秋田県人 :2016/04/17(日) 22:54 ID:rDmbKo2k
- 派遣に多くさせる会社は潰れる
社員無能だからな。
あー、製造業じゃなくてよかったー
- 333 :秋田県人 :2016/04/19(火) 18:46 ID:Yd8QZVRA
- ネジしめの皆さんもう少し頑張ってネジしめれば大型連休になります。
何の喜び達成感も無いネジしめでしょうが頑張って下さいw
- 334 :ホント?ウソ? :2016/04/19(火) 18:54 ID:ROmqR552
- 製造業だけどネジは締めた事ないな
指差し呼称してボタン押すだけの楽な仕事だ
キツい仕事はバイトや派遣にやらせとく
俺様は労働組合や安全衛生委員会やらで忙しい
- 335 :秋田県人 :2016/04/19(火) 19:11 ID:lXJK1QSc
- 皆さん年収400くらい?自分は派遣から社員なったが以外に給与低い。
- 336 :秋田県人 :2016/04/19(火) 19:22 ID:KmX.fmAk
- 秋田で派遣から正社員なれる所なんてあるんだ?
- 337 :秋田県人 :2016/04/19(火) 19:25 ID:lXJK1QSc
- 何年か前はあったよ。
- 338 :秋田県人 :2016/04/21(木) 00:30 ID:0vi6Xhu2
- 進藤、鈴木の詐欺
- 339 :秋田県人 :2016/04/25(月) 16:32 ID:SMyND.rc
- 納期は命より重い
- 340 :秋田県人 :2016/04/28(木) 00:25 ID:Hv1ofsvc
- >>336
紹介予定派遣なら普通に社員になれる。当然「数年後何れは」だけど。
○凶も課長?の推薦あれば派遣から契約社員、契約社員から正社員への試験は
受けられる。
- 341 :秋田県人 :2016/04/29(金) 02:44 ID:ilFvsU0o
- ネジ締めの仕事ってあるのか?
教えてくれよ(笑)
- 342 :秋田県人 :2016/04/29(金) 05:30 ID:jCcgBV.I
- ↑いいからいいから無理すんなってw
今日からしばらくはネジから解放だろゆっくり休養したり旅行したり、家族や友人と人らしく楽しんでリフレッシュしなさいw
- 343 :秋田県人 :2016/05/02(月) 03:22 ID:DDz6g3z6
- 東芝ソシオの入社試験でネジ締めがあると聞いたが無かった。
俺は担がれていたんだろうか
- 344 :秋田県人 :2016/05/02(月) 07:25 ID:fQlk3jBA
- ↑逆に語ればそれは珍しい事の如くネジが常識な業界って事だなw
- 345 :秋田県人 :2016/05/02(月) 22:03 ID:GdkBFfw2
- 東芝、問題山積みだけど、東芝ソシオは大丈夫なのでしょうか?
- 346 :秋田県人 :2016/07/09(土) 07:58 ID:O0DTlEQA
- 七夕の日に工場の渡り廊下ですれ違った人に一目ぼれした。
工場の棟が違うのか、今まで見かけたことは無かった。
髪を一箇所結ってて、メガネかけてて、化粧っ気は無いけど整った顔立ちをしてた。
名札見てどっから派遣されてるかわかった(名前までは見えなかった)
夜勤だったんだが、また会えるだろうか。交替なら来週は無理だ。
ちなフジクラ
- 347 :秋田県人 :2016/07/09(土) 08:14 ID:h/BdWQ0g
- ↑その様子だとすれちがった女は、酒井泉系だな
久しぶりのネジすれだったな、ネジがきっかけで素敵な夏になればいいですね頑張れやw
ウフフ(⌒-⌒; )w
- 348 :秋田県人 :2016/07/09(土) 09:34 ID:uNk3yp9M
- イイね👍
おなごばっかだし💨
- 349 :秋田県人 :2016/07/09(土) 11:17 ID:An2fJYlg
- 以上ウジクラ社員の恋物語でした(笑)
- 350 :秋田県人 :2016/07/09(土) 17:41 ID:a3ebIVZ2
- 酒井泉?あぁ、ZARDの酒井泉水の事ね。一瞬誰の事か解らなかったよ社長
- 351 :秋田県人 :2016/07/09(土) 19:23 ID:h/BdWQ0g
- ↑ああ、泉水ちゃんよ
水が抜けていましたねこれは一生の不覚でした深くお詫び致しますとともに、今後この様な事態になら無い様に細心の注意をいたしますので平にご勘弁下さい。泉水ちゃんに修正して謝罪いたします。
ところで、泉水ちゃんってヨーロッパ国で好きな歌や絵を描いたりして、のんびり暮らしてるって話しがありますね。
真相は不明なんですけどね。ウフフ(⌒-⌒; )w
- 352 :秋田県人 :2016/07/09(土) 20:11 ID:LmFzvPL6
- >>346?
一目ぼれした、というのまではいいがなんでここでその人の特徴や会社名まで言うの?
直接本人や同僚などに言えばいいと思うが「(名前までは見えなかった)」という事
だがもし分かったら言うつもりだったの? 何が言いたいのと思う。
- 353 :秋田県人 :2016/07/09(土) 21:00 ID:h/BdWQ0g
- ↑出た出たまた荒らし屋w
- 354 :秋田県人 :2016/07/09(土) 22:29 ID:a3ebIVZ2
- >>351
見える人には見えるんでしょうかね黄泉の泉水ちゃんウフフ(⌒-⌒; )w
- 355 :秋田県人 :2016/07/10(日) 02:52 ID:yl8fOi4Q
- 社名はマズイな…
- 356 :秋田県人 :2016/07/10(日) 04:07 ID:9iVV3I6k
- ウジクラには坂井泉水に似た女がいるのか。(*._.)φ))メモメモ
- 357 :秋田県人 :2016/07/10(日) 09:54 ID:pirmWB/Q
- シフト制勤務、脳機能の低下と関連か
【AFP=時事】シフト制勤務を10年以上続けている人は、脳の記憶力や認知力が低下する可能性があるとする研究結果が、4日に英医学誌「Occupational and Environmental Medicine(職業・環境医学)」で発表された。低下した脳機能は回復可能だが、それには少なくとも5年かかる可能性があるという。(AFP=時事)
AFP=時
- 358 :秋田県人 :2016/07/10(日) 12:21 ID:xW7OgOrk
- 既にタヒんでこの世にいない人に似ていると言われても可哀想なだけだよなw
- 359 :秋田県 :2016/07/10(日) 15:11 ID:Kez89oGg
- 脳みそ逝かれるの勘弁な。
そんな黄泉の会社で10年も
もう終わってるね。
恋物語社員?
お前ももう終わってる。
- 360 :秋田県人 :2016/07/10(日) 18:44 ID:xW7OgOrk
- 何だ。蛆倉って黄泉の国に在ったのか
こりゃまた衝撃的で初耳だなw
- 361 :秋田県人 :2016/07/11(月) 13:36 ID:BPPkqMl6
- もう終わってるんだよ。
時代遅れのその企業は。
- 362 :秋田県人 :2016/07/12(火) 04:52 ID:/DS/cLCU
- 人間らしく働ける場所じゃないねそこは。
まるで家畜。
- 363 :秋田県人 :2016/07/12(火) 07:05 ID:lRtFK8Dk
- ↑タダ羨ましいだけだろw
- 364 :秋田県人 :2016/07/13(水) 00:25 ID:W1Ca/BtY
- >>361
だから酒井泉水なんてタヒ人の名前が出て来るのか。。。
- 365 :秋田県人 :2016/07/13(水) 01:51 ID:FyeNGtzE
- >>364
すべての根源は>>347から。
- 366 :秋田県人 :2016/07/13(水) 03:34 ID:V4/ixsLM
- ↑ネジに関わるとろくな事がないってわけですねわかりましたよw
今日は熱くなるみたいです、頑張ってネジしめて下さいねw
- 367 :秋田県人 :2016/07/13(水) 08:40 ID:gNPS9mj6
- 尻の軽い女も多いからパラダイス。
変わり者の女ほど性にはだらしない。
- 368 :秋田県人 :2016/07/13(水) 11:49 ID:Jzgsn8SE
- ↑ンガさ一切関係ねーからプッw
- 369 :秋田県人 :2016/08/18(木) 13:49 ID:???
- 中だししてから出向本さもどるで
濃き使いあがってFK
- 370 :秋田県人 :2016/08/19(金) 20:44 ID:9oen8JrM
- ネジの皆さんもそろそろ盆休み終りましたかね?
まだまだ残暑ですが思う存分ネジをしめて下さいねw
- 371 :秋田県人 :2016/08/19(金) 23:50 ID:d6IkXxCI
- だまれマザコン。
- 372 :秋田県人 :2016/08/20(土) 12:51 ID:4XVzgJy2
- がんばれロボコン。
- 373 :秋田県人 :2016/08/20(土) 16:20 ID:FOBQ.iqQ
- がんばれゴエモン
- 374 :秋田県人 :2016/08/21(日) 18:19 ID:3BsHyVrU
- 頑張れポケモン!
- 375 :秋田県人 :2016/09/05(月) 14:28 ID:???
- アホのアルチューくどう。
- 376 :秋田県人 :2016/09/08(木) 20:11 ID:zzoxHPwg
- 性造っていくらもらってたらいい方?
- 377 :秋田県人 :2016/09/08(木) 20:43 ID:OPB8.m3A
- 夜勤無しで手取り17万夜勤有り(時間帯によるが)22万位じゃない、あくまでも自分の勝手な考えです。
- 378 :秋田県人 :2016/09/09(金) 10:46 ID:NcB7z/es
- 夜中も寝ないでネジしめて22万って虚しくねーのか?
まぁ〜勝組の私が語っても説得力に欠けますかね
w
- 379 :秋田県人 :2016/09/10(土) 00:32 ID:HGOXf9yA
- 国内で、ネジを閉めるだけの単純作業してる会社まだ有るんですね。
- 380 :秋田県人 :2016/09/10(土) 02:26 ID:ZaYorEEc
- 普通に有りますよ^^君も頭のネジを増し締めして貰う事を奨めます^^
因みにネジは閉めるじゃなくて締めるです^^
- 381 :秋田県人 :2016/09/10(土) 07:39 ID:bADUIvWc
- >>378???
夜勤は日中寝る事になります。
勝組と言っている人ほど負組です。
説得力はありますよ。
もっと勝組を語って!
- 382 :秋田県人 :2016/09/10(土) 12:35 ID:7U7wIfLM
- ↑ネジ相手に何を語れとプッw
- 383 :秋田県人 :2016/09/10(土) 15:16 ID:lV.v96fw
- >>376
勤務体制によるだろうけど。
三交替と夜勤ありの3×3は経験ないから分からないけど、平常勤務で24,5万(残業20位)、
日勤のみの3×3の12hで同額(公出2日)、4×2の12h(残業約40hフクム)で30万ちょい。
それ以上に残業公出あればプラスに。
因みに勤続年数10年です。
金額とは別に、連操は平日休みが多いのが嬉しい。
ただし、大型連休は諦めないと。
- 384 :秋田県人 :2016/09/10(土) 23:33 ID:ZaYorEEc
- 平日が休みになる勤務って自分も過去に経験有るけど、確かに便利だね
でもその代わりって訳ではないけど、大型連休の期間が微妙に世間一般と
ずれちゃうね。まあ今勤めてる会社は土日祭日休みでほぼ暦通りの休日。
それはそれで楽で助かってるけどね。大曲の花火の日も休みになるしw
- 385 :秋田県人 :2016/09/12(月) 08:41 ID:spMJ/3y.
- ↑指摘しなくてもネジに限らず花火の日は休みになる会社が多いですよw
- 386 :秋田県人 :2016/09/16(金) 10:02 ID:D9M0rZ0A
- >>378
今はボタン押しだ(笑)
- 387 :秋田県人 :2016/09/17(土) 22:22 ID:5ajBVGeU
- >>385
流石ネジの人は日本語力が一味二味違いますねw
ネジ締めるのもいいですが、「指摘」の正しい使い方を覚えましょうw
- 388 :秋田県人 :2016/09/18(日) 01:26 ID:/.BAFWWg
- ネジしめってどんな気持ちで毎日しめているの?
- 389 :秋田県人 :2016/09/18(日) 05:55 ID:???
- >>387 日本語でお願いします。
- 390 :秋田県人 :2016/09/19(月) 10:14 ID:3c8IYM16
- ネジ締めとボタン押しって、どっちが格上なの?
- 391 :秋田県人 :2016/09/19(月) 12:40 ID:eONiOEgA
- ↑ボタンが上に決まってるだろ。
仮性と真性ほどの違いはいなめないw
- 392 :秋田県人 :2016/09/19(月) 17:27 ID:xGmmK8c.
- >>389
日本語勉強しなさい
- 393 :秋田県人 :2016/09/20(火) 02:26 ID:ri7gRHkc
- >>391
そうだな、指一本あれば出来るからボタン押しが格上かなw
ネジ締めは流石に指一本だけじゃ無理だもんなw
- 394 :秋田県人 :2016/09/23(金) 12:02 ID:???
- 負のオーラに包まれた工場がそこにあった。T.F
- 395 :秋田県人 :2016/09/24(土) 12:38 ID:NieGFzWo
- じゃあ、メチャクチャ時間に追われるラインのネジ締めと、ボタン押しではどちらが格上?
- 396 :秋田県人 :2016/09/24(土) 13:04 ID:???
- ネジ締めボタン押しの仕事を揶揄してるのかな?仕事なんて生活するための手段だ。
正社員なら年収如何で決まるだろう?福利厚生がちゃんとしてて、退職金制度とか企業年金が
しっかり付いてて、潰れる心配がないならボタン押しでもネジ締めでも何でもやるよ。
- 397 :秋田県人 :2016/09/24(土) 16:27 ID:x7FMe18U
- ボタン押しと言っても簡単に考えては駄目ですよ。
NCのよう押すボタンを間違うとエラーになったり
壊れたりするのでボタン押しは難しいです。
- 398 :秋田県人 :2016/09/25(日) 00:43 ID:4XVzgJy2
- ↑ここで言うボタン押しは小学生でも出来る範疇の話ですよ社長
ボタン押しは指一本さえあれば女子供誰でも出来るのですよ
なので、指一本では到底無理なネジ締めより断然格上なのですよ
- 399 :秋田県人 :2016/09/25(日) 09:25 ID:ICvjoCko
- ↑↑↑その論だと、糞汲みでもやるって事だな?
生活の為の手段とは確かに仕方ないとは言える訳だが、綺麗事抜きに職業の優越はいなめない。
国会の場でさえ、議員がネジしめに関していかがなものかと議論した事があった。
(ネジに限定はしなかったが、ラインで全く変化のない単純作業の繰り返しとの表現だった)
偽善者でしょう?心の中ではネジしめは負組だと私は感じます。
あ、もちろん面と向かってはご苦労様、尊いお仕事ですねと感謝を言葉にしますけどねw
自分を含め勝組の腹の内はこんな感じですよw
- 400 :秋田県人 :2016/09/25(日) 10:36 ID:???
- 単純作業をエラー無しで長時間やるのは難しいんだよ。
不良品次工程に流せば大変な事になるし、工程ごとのマシン管理、品質管理の
責任がある。それを含めての総合管理がボタン押しネジ締めの仕事だ。
それを余裕を持って問題なくこなす事で、対価が払われる。
仕事に上下なんて無い。それぞれの役割で社会に貢献してるんだよ。
批判するニート如きが、恥ずかしくないのかね?恥知らず!
- 401 :秋田県人 :2016/09/26(月) 00:44 ID:zOuDsEOI
- 仕事に上下は無いw
随分とご立派な意見で笑えます。
ネジの夢でもみてくれたまえプッw
- 402 :秋田県人 :2016/09/27(火) 01:07 ID:8aPgHbQI
- 使える指が一本で済むのか二本必要なのかで格が違うのですよ
わかりましたねプッw
- 403 :秋田県人 :2016/09/27(火) 01:22 ID:???
- なんかくさ〜い。誰か屁ぇこいたぁ?
- 404 :秋田県人 :2016/09/27(火) 12:30 ID:V97xzWvo
- ↑みのごなしは黙ってネジしめてなさいわかりましたねウフフ(⌒-⌒; )w
- 405 :秋田県人 :2016/09/27(火) 15:20 ID:NIqXCMNo
- ネジも締めれないので、ブレーキフルードと給油係だった。ライン終了で一番早くあがる事が出来た。楽な仕事だったよ。
- 406 :秋田県人 :2016/09/30(金) 03:06 ID:???
- ネジすら締めれないのでは人間終了ですね
- 407 :秋田県人 :2016/09/30(金) 06:19 ID:???
- ここで、ふざけたコメ書いてる時点で人として終わってるだろう。
性根が腐ってるゴミW
- 408 :秋田県人 :2016/10/01(土) 20:24 ID:69OtHYfo
- そもそもネジ締めとボタン押しではどっちが格上かと訊いた奴がゴミなのですよ
それにレスした人達には何の罪も無いのです
- 409 :秋田県人 :2016/10/04(火) 19:49 ID:???
- くそくどうはたらけ。
本社にお前の居場所ねーぞ。
- 410 :秋田県人 :2016/10/12(水) 11:06 ID:LWD9gkyw
- 自分のネジが外れているんだから
相手にする必要はない
- 411 :秋田県人 :2016/10/12(水) 21:04 ID:QIWL0E.g
- ↑人にネジは有りませんよ頭おかしいのですか?
- 412 :秋田県人 :2016/10/13(木) 21:46 ID:vsmkwxts
- 誰が書いてるのかわかった
- 413 :秋田県人 :2016/10/22(土) 15:23 ID:HUokqKA2
- ↑わかったところで何の自慢にもなりませんよわかりましたねプッw
- 414 :秋田県人 :2016/11/20(日) 11:36 ID:yKB.9KKw
- 相変わらずだよなぁ…市街地にもっと稼げる工場が来てくれればいいのに
- 415 :秋田県人 :2016/11/20(日) 14:02 ID:1TzYqGGM
- ネジがきたところでたかが知れていませんかw
- 416 :秋田県人 :2016/11/21(月) 04:39 ID:TOfQ3nF.
- 金浦にあったむつみ興業に行ってました。
不良品製造会社でした。デンソー品意外は欠陥もヤバイ物も全部流しても良いの指示でしたよね。何度も現場のリーダーや上司に会社のマイナスを訴えましたがきいてもらえませんでした。
そして倒産です。
上層部の話だけではなく、一人一人従業員の声に耳を傾けて聴かないと会社はパンクします。
- 417 :秋田県人 :2016/11/22(火) 00:08 ID:/BoN1/Ik
- 1ヶ月ネジしめると給料25万円くらいもらえますかね?
やる事なくなったらネジも悪くねーなw
- 418 :秋田県人 :2016/11/23(水) 22:47 ID:QOABVt2s
- あ〜、それなら横手の旧油に行きなさい。25は無理だが23は貰えるよ。派遣でね
- 419 :秋田県人 :2016/11/24(木) 08:45 ID:p7BAJ1QQ
- 旧油とはどこのことですか?
- 420 :秋田県人 :2016/11/24(木) 23:06 ID:KPSpbCb.
- 旧湯○亜
- 421 :秋田県人 :2016/11/25(金) 00:20 ID:yXm/3NtE
- ↑何ゆえ◯とか付けているのだ?しかもそんな会社?は知らない。
◯とかみのごなしかよ腐れw
- 422 :秋田県人 :2016/12/29(木) 19:18 ID:???
- >>421
誰でも知ってるわ禿。お前が情弱馬鹿だから知らないだけだろ禿粕
- 423 :秋田県人 :2017/01/11(水) 10:22 ID:aJgSkzFE
- ネジの皆様今年もボチボチ始まりましたか?
今年もいいネジをしめて下さいねw
- 424 :秋田県人 :2017/01/11(水) 22:21 ID:vyTUYMrg
- ↑鉄 ぷっw
- 425 :秋田県人 :2017/02/02(木) 21:07 ID:hTsFB3do
- あんなの正社員でゴミな仕事ぷり。いらん。会社に何しに来てんな?
- 426 :秋田県人 :2017/02/02(木) 22:05 ID:6A/MwHB.
- 下らない事言ってないで黙って横手の湯に行きなさい
- 427 :秋田県人 :2017/03/07(火) 23:27 ID:5RRueSkg
- 正社員でも契約社員より解雇が近い休みすぎなデブ親父。
- 428 :秋田県人 :2017/03/07(火) 23:32 ID:13xlBNeo
- ↑ネジにそんなに気合が必要ないと考えたオヤジだろwww
- 429 :いじめられてます。 :2017/03/27(月) 11:30 ID:???
- 鈴木msししねーーーーー。
- 430 :秋田県人 :2017/04/01(土) 19:22 ID:???
- あ〜。鈴木で思い出した。旧湯の3棟2F6ラインの班長も鈴木って苗字だったな。
テスタロッサ風のフルエアロ付けた白のGTO乗ってたな。工場敷地内にわざとらしく
停めたりしてたから、よく携帯で写真撮る人とかいたっけな。まああの車見て
元がGTOだと気付く人って殆どいなかったけどな。
人が「体調悪くて頭痛がするんで早退させてくれ」って言えば胃腸薬差し出して
「これ飲んで我慢しろ」とか言ってくる様な班長だったけど、元気にしてるかな。
- 431 :秋田県人 :2017/04/22(土) 20:10 ID:7p2WlGjU
- アオヤギです
- 432 :秋田県人 :2017/04/26(水) 02:34 ID:jIlN/21U
- 青って6ラインの逆番だったな(5年前)。6ラインL.Aのパチンカス孝夫ってまだ居だべが?w
- 433 :秋田県人 :2017/04/27(木) 10:28 ID:Y2GEnC7c
- アオヤギです パスポート持ってます
- 434 :秋田県人 :2017/04/28(金) 00:02 ID:nxhCd5IU
- で?
- 435 :秋田県人 :2017/06/02(金) 22:05 ID:???
- >>430
関係ないけど、GTOといったらトヲル
- 436 :秋田県人 :2017/06/08(木) 22:14 ID:erkID.7A
- エプソンソン
- 437 :秋田県人 :2017/06/10(土) 22:46 ID:ufjG3cN6
- エプエプソン
- 438 :秋田県人 :2017/07/08(土) 09:29 ID:???
- あれは、工場交代勤務の夜勤中
現場内で、垂れ(*´Д`)=зグジュッ
ティッシュを片手にトイレダッシュ
パンティを洗濯(´Д`)
でも…
液状だから 汁が染み込んだズボンから ぷぅぅ〜んと芳香(*^艸^)
その会社では、有名。、
- 439 :秋田県人 :2017/07/17(月) 10:20 ID:2gosdiDg
- age
- 440 :秋田県人 :2017/07/17(月) 13:31 ID:9GKTketg
- 糞臭いくらいならネジしめには何の影響もないからあまり気にしなくてよいかと。w
- 441 :正社員 :2017/07/19(水) 13:59 ID:mkap/qx2
- 糞派遣社員め。
- 442 :俺も正社員 :2017/07/19(水) 22:41 ID:Z2dokBGo
- 何かあったんですか?
- 443 :秋田県人 :2017/07/20(木) 09:00 ID:jegBkeaI
- 炎天下での作業が無いぶんネジしめの方々はいいですね、頑張ってしっかりネジをしめて下さいw
- 444 :正社員 :2017/07/20(木) 12:07 ID:yQyWhvXk
- 派遣はみな首だ!
いや、何もない、ただ会社に派遣が居ることが不満だ!
- 445 :俺も正社員 :2017/07/20(木) 12:24 ID:slDmRKJo
- とりあえず正社員であることに誇りを持ちましょう。お互いに。
- 446 :秋田県人 :2017/07/20(木) 14:25 ID:fWx/z6LE
- >>443
あたりめーだろ。
エアコン効いた作業場でネジしめるだけで金が貰えるんだ。
最高だぜ。
- 447 :秋田県人 :2017/07/20(木) 15:23 ID:jegBkeaI
- ↑あのぉ〜ネジはしめる割合が多いのはわかります。
逆にゆるめたりはしないのですか?
ちなみに一日何本くらいネジしめるんですか?
ネジの夢をみたりうなされたりしますか?w
- 448 :秋田県人 :2017/07/25(火) 15:21 ID:cS2OILIg
- 派遣〓禿げ。
- 449 :秋田県人 :2017/07/26(水) 21:33 ID:p/WA6gSQ
- 正規社員一人雇う賃金ですと、派遣社員2.5人雇えます。
ですが、なかなか仕事ができる人材がいないのが現状。
- 450 :秋田県人 :2017/07/27(木) 05:01 ID:5LHbeY5c
- ネジしめでも、甘えて働かない奴らよりははるかにマシだ自信を持ちたまえw
- 451 :秋田県人 :2017/07/27(木) 05:45 ID:Ypz6hykE
- >>450???
上から目線で言うな義男。
お前よりはマシだ。
- 452 :秋田県人 :2017/07/30(日) 18:38 ID:???
- 派遣という奴隷がいるから仕事楽々。
面倒なことを押し付けるにはいい存在だ。
- 453 :秋田県人 :2017/07/30(日) 19:19 ID:1L6fDuJc
- 仕事楽すぎ、実働6時間、年間休日120日、年収320万。
何不自由ない暮らしだ、世帯年収1200万子供3人、持ち家に車は2台で750万。
幸せすぎる、ありがとう製造業❗
- 454 :秋田県人 :2017/07/30(日) 20:10 ID:3eQhLP7E
- 俺の方が少し年収がいいね、確かにそうだね
- 455 :秋田県人 :2017/08/11(金) 21:49 ID:???
- トヲルは派遣か正社員か
- 456 :秋田県人 :2017/08/12(土) 19:33 ID:1Rnq7kBY
- 世帯年収がいいからあれだけど、自分の年収が320万で幸せ感じられるって、
ある意味羨ましい限りだな。
- 457 :秋田県人 :2017/08/13(日) 10:16 ID:xyEbGMpo
- 派遣のやつらに感謝だねー❗
- 458 :秋田県人 :2017/08/13(日) 17:34 ID:EcwS7kLg
- 派遣はバカアホクズ。
- 459 :秋田県人 :2017/08/17(木) 17:29 ID:???
- 俺様は正社員だ!
働けアホのはけん
はけん、はけん、は?け?ん。
- 460 :秋田県人 :2017/08/18(金) 02:45 ID:pWrZ3bqU
- >>459
所詮は捨て駒の派遣で来る日も来る日も奴隷の様に理不尽な扱いを受け続け、
遂に幻想を見る様になってしまったんだね。可哀想に。。。
- 461 :秋田県人 :2017/08/18(金) 04:41 ID:OKmZ8qM2
- >>460
派遣も大変なんだろう そっとしてやれよ
- 462 :秋田県人 :2017/08/18(金) 07:47 ID:???
- 正社員だけど派遣。牛島の会社。
派遣だけど正社員。御所野の会社。
はーけーん。
は?はけ?ん
所詮派遣だべ。
Ψ(`∀´)Ψケケケ。
- 463 :秋田県人 :2017/08/18(金) 07:55 ID:TweDrIlE
- 誰にでもデキル簡単なお仕事ばかりして頭おかしくなったんでね?
可哀想。
- 464 :秋田県人 :2017/08/18(金) 13:32 ID:DF5KY9Ps
- 椎間板ヘルニアの影響で両足の指が麻痺、左足首も動かなくて歩くのも結構苦労してますが、こんなポンコツは働くの無理ですか?
- 465 :秋田県人 :2017/08/23(水) 21:43 ID:6tVsAYYc
- 青柳です。派遣虐めてストレス解消すてます(笑)
- 466 :秋田県人 :2017/08/24(木) 00:29 ID:1NXSIiic
- 派遣の癖に調子こくなや!
- 467 :秋田県人 :2017/09/20(水) 01:07 ID:???
- こら派遣働け!
サボってんじゃねーぞ。
ボーナスでねべこのハゲー。
- 468 :秋田県人 :2017/09/21(木) 06:43 ID:???
- 製品に異物付着。取り引き中止。
昭和のクオリティ。
掃除すれば解決w
○長は二枚舌。
- 469 :秋田県人 :2017/11/04(土) 14:12 ID:Tnb39Yj.
- 県南某企業の派遣の時給がパンパないんだけど。派遣業者によって多少の差はあるけど、いくら人が集まらないからって時給1750円は高すぎじゃないか?2〜3年前は850円位だったと思うが。
- 470 :秋田県人 :2017/11/04(土) 14:50 ID:oTqNEEpo
- >>469
どこですか?
- 471 :秋田県人 :2017/11/05(日) 11:18 ID:yaQETkio
- パワ-ネット県南派遣会社の中でも飛び抜けて時給高いが、どんなしくみなんだろう。
- 472 :秋田県人 :2017/11/05(日) 12:40 ID:ELZfnz1I
- >>469
>>471
それでも、まだまだ時給はやすいです。たしかにその時給で
1日、8時間。一月、20日で1年働けばボーナス無しで年収360万
位になります。が、そのまま終身働ける訳ではありませんし、
福利厚生の面で優遇はしっかりしていません。退職金もないですし。
今まで、企業が儲けていた分を減らしてでも生産する必要が
有るのでしょう。注文があるうちはいいですが、下火になれば
バッサリ。
- 473 :秋田県人 :2017/11/05(日) 16:24 ID:pHlsSVeA
- それもそうだな
- 474 :秋田県人 :2017/11/05(日) 16:34 ID:36537Fek
- ネジは大変な仕事なんですねw
- 475 :秋田県人 :2017/11/05(日) 17:34 ID:09yNz3/M
- 派遣で頑張る奴は馬鹿毛だな。
使い捨てカイロのくせにw
まぁ会社にとってはありがたい!
- 476 :秋田県人 :2017/11/06(月) 18:33 ID:qcwjTooc
- 今まで採っては切っての繰り返ししたせいで人が全然集まらないから高時給なんだべ。地元じゃすぐ切られるのが分かってるから誰も行こうとしない。正社員がもう少しまともに仕事捌ければ、派遣なんていないんじゃねって話は聞いた事ある。
- 477 :秋田県人 :2017/11/07(火) 08:21 ID:5ZtBLbmw
- 格差だの上だの下だのどうでもいいんです
働かない正社員がいてくれるおかげで私たち派遣は
お時給をいただけるんです、それが何か!
派遣の品格。
- 478 :秋田県人 :2017/11/07(火) 09:36 ID:5ZtBLbmw
- 派遣に派遣の面倒を見させる社員に問題は無いのでしょうか?
大前春子とクルクルパーマ上司。
- 479 :秋田県人 :2017/11/07(火) 16:01 ID:neNi3T.Y
- 腹が減ってはハケンはできぬ。
栄養満点ヘルシーなハケン弁当。
病んでるハケンにはメンタル弁当。
お時給分働けないハケンにはおサボり弁当。
使い捨てハケンにはリーズナブルな350円。
容器は洗って返却してください。
企画。チリチリクルクルパーマ長。
- 480 :秋田県人 :2017/11/08(水) 18:07 ID:Ufkp1NXE
- >>477
働かない正社員じゃなくて、仕事が出来ない正社員の間違いないじゃね?ネジ締め企業に限っていえば、ここら辺のネジ締め社員より、車製造のラインに入ってる派遣の方がよっぽど技術は上だぞ。
- 481 :秋田県人 :2017/11/08(水) 18:34 ID:4wzW2sac
- 大量採用大量解雇繰り返す湯沢の某会社また派遣募集してる(笑)
- 482 :秋田県人 :2017/11/09(木) 16:11 ID:WUvbuw56
- >>481
三関IC近くのN社かい?
- 483 :秋田県人 :2017/11/09(木) 17:10 ID:PBR/ls6U
- >>480
うちの会社もだ……
それなのに勘違いしている正社員……
情けない……
- 484 :秋田県人 :2017/11/10(金) 16:22 ID:Al.UlwzQ
- 使い捨ての派遣社員が何を言っている!
派遣社員から正社員になれば、立場変わって会社の方針に従い派遣社員は使い捨てと割りきるしかないんだよ。
このご時世は。
- 485 :秋田県人 :2017/11/11(土) 21:02 ID:A3HMHuqw
- 低賃金の派遣が社員にチヤホヤされて勘違いしている姿が面白い!
頑張れ派遣君。
- 486 :秋田県人 :2017/11/12(日) 06:33 ID:wRJLwFU6
- 平均年収450万。
低賃金な派遣君のおかげだ。
時給7、800も払えば良く働いてくれて助かります。
- 487 :秋田県人 :2017/11/12(日) 09:51 ID:???
- 低時給の企業は辞めて高時給の企業に移るほうがいいぞ。
底の派遣君。
- 488 :秋田県人 :2017/11/12(日) 15:23 ID:???
- 所詮製造業(笑)
ここで偉そうにしてて笑える
底辺が底辺をいびる(笑)
- 489 :秋田県人 :2017/11/12(日) 17:08 ID:/Dl/pNzc
- >>486
450万?正社員で?
自慢出来る金額でね〜べよ!
派遣くんに笑われるぞ!
- 490 :秋田県人 :2017/11/12(日) 17:57 ID:XBhJKS7g
- おい派遣!
俺の言うこと聞けないと首だぞ!!
時給780円のくせして。
- 491 :秋田県人 :2017/11/12(日) 22:54 ID:JnJKu7p.
- >>469
某派遣会社が時給1800円になってたな
あれって湯沢のエ○ソ○だろ?
前にいってた時は時給850円だったな。マシンオペレターは楽だったが
清浄に配置されたときにすげーいじめみて更新で別の派遣に変えたわw
新しい工場できたらしいけど今はどうなんだろな
- 492 :秋田県人 :2017/11/13(月) 07:13 ID:Eo0wpIQM
- 派遣のくせに時給1800円だと?
700、800円の派遣君ごめんなさい。可哀想すぎて同情したわ。
- 493 :秋田県人 :2017/11/14(火) 12:10 ID:ycQcENAs
- >>491
5年前まで派遣やってたけど(○プソ○じゃないけど)日当2万位まではね上がったらまた派遣やってもいいかなと少し思った(笑)
- 494 :秋田県人 :2017/11/14(火) 14:27 ID:???
- 派遣は派遣
- 495 :秋田県人 :2017/11/14(火) 16:29 ID:???
- 正社員様があっての派遣だろうが
嫌なら来なくてもいいよ。派遣君w
- 496 :秋田県人 :2017/11/14(火) 16:46 ID:???
- 社員でもよ派遣君と同じことさせられてるんだがどうしてだ?疲れる!
うちの上司なに考えてるかわからん。
転籍組だから舐められてるのか?
若造の癖に無責任で調子のいい上司で嫌いだ。
- 497 :秋田県人 :2017/11/14(火) 18:45 ID:zYGDa8cY
- 臨時や期間も派遣と同じ
扱いかな?
- 498 :秋田県人 :2017/11/15(水) 07:29 ID:58J7Eak6
- 臨時、期間、契約社員は直接雇用だから派遣とは違うべ。
派遣と一緒にしないでくれ。
- 499 :秋田県人 :2017/11/20(月) 19:55 ID:vX.xoj2M
- 仕事がまともに出来ない給料泥棒正社員wwwww
- 500 :秋田県人 :2017/11/21(火) 15:15 ID:za2QiiAI
- 最近、A社とN社が統合したみたいだけど、
ダメ+ダメが統合したので、もうじき
おしまいになるような話しですね。
- 501 :秋田県人 :2017/11/27(月) 10:11 ID:JfhmnoH2
- 飲み会ゴマスリ派遣君。
派遣の癖に!
- 502 :秋田県人 :2017/11/27(月) 11:45 ID:wGtvYbR2
- ネジの忘年会
- 503 :秋田県人 :2017/11/30(木) 22:19 ID:aiZBqVaU
- 派遣は時給が良いし半年契約が多いから私は気にならないです。半年契約から雇用保険適用なるので。たまたま私が居たところが環境が良かったのか、今まで嫌な思いしたことはありません(^-^)
- 504 :秋田県人 :2017/12/01(金) 00:55 ID:toGaFZgk
- 派遣は、道具。
正社員は神。
あははーーーー。
- 505 :秋田県人 :2017/12/06(水) 23:22 ID:GsHDwuOE
- 派遣の癖に!社員の忘年会さ来るな!
- 506 :秋田県人 :2017/12/07(木) 01:23 ID:???
- プッ、派遣レベルw
- 507 :秋田県人 :2017/12/13(水) 18:17 ID:R78kgn7.
- 所詮田舎の中小企業の製造正社員、9割方大した仕事も出来てないんだろ。ちょっとでも忙しくなれば、全然仕事回せなくなってすぐ派遣募集出してる(笑)
- 508 :秋田県人 :2017/12/14(木) 22:11 ID:???
- ウフフ(⌒‐⌒:)w
- 509 :秋田県人 :2017/12/15(金) 21:47 ID:BO9va7VY
- >>508
今年はパニオン付きの忘年会やらないの?
- 510 :秋田県人 :2017/12/16(土) 08:04 ID:???
- ::::::::::::⌒‐⌒
⌒‐⌒::::::::::::
- 511 :秋田県人 :2017/12/17(日) 06:19 ID:RtgYku7Q
- 御所野の派遣上がりの正社員が仕事回せる訳がない。
- 512 :秋田県人 :2017/12/19(火) 19:29 ID:AgshlT.A
- このままだとバックラーになりそうw
- 513 :秋田県人 :2017/12/19(火) 19:39 ID:BuPyupBk
- 指切断!
- 514 :秋田県人 :2017/12/20(水) 12:28 ID:PkUZG4ww
- 労働災害、パワハラ、長時間労働。
- 515 :秋田県人 :2017/12/20(水) 15:21 ID:UcrmveWE
- 製造業は製造業の常識ありますよね。朝は、『おはようございます。』から。いらね事話さないで真面目にやってれば見でる人見でるし。
- 516 :秋田県人 :2017/12/21(木) 00:31 ID:LeLkJFVc
- >>513
同じ派遣先ぽいな
3月まで忙しいみたいで毎日20時まで残業あるみたいだし疲れてミスしたとかかな
まぁ毎日定時で帰ってる人やめたみたいだし部署によって難しいからなあそこ。
- 517 :秋田県人 :2017/12/21(木) 03:27 ID:eOe2qhzM
- 有馬記念頑張ろう😃父ちゃん
- 518 :秋田県人 :2017/12/21(木) 11:03 ID:ut5GHdP.
- 約一年間ネジ締めて得た金を馬に使いオケラになるのかね?
まぁ〜日頃のネジの疲れを癒すにはいいなプッw
ウフフ(⌒-⌒; )w
- 519 :秋田県人 :2017/12/21(木) 15:36 ID:r24VbRkM
- 毎日残業、低賃金、長時間労働、過重労働、労災隠し、パワハラ、モラハラ、陰湿な○長、不倫○長、
人手不足。
大変でずねー。
- 520 :秋田県人 :2017/12/30(土) 07:53 ID:JydLq3Kg
- >>515 それ製造業じゃなくても常識だろ(笑) 小学生でも朝はおはようって言うぞ。自分の頭のネジもちゃんと締めろよ(笑)
- 521 :秋田県人 :2017/12/30(土) 08:08 ID:Y6gKDBZo
- >>520
おはようございますぐらい保育園児でも言うぞ!!
それ常識だろw
- 522 :秋田県人 :2018/01/04(木) 16:24 ID:CANy7URk
- >>518
今時ネジ締めする仕事なんてあるのか?
- 523 :秋田県人 :2018/01/05(金) 15:39 ID:9STPb5/A
- 前働いてた御所野の会社はひどかったなー。
パチンカス、アルコール中毒、キチガイおじさん、デブ陰湿女、パワハラ先輩、金借りおじさん。
精神的おかしな人の集まりでしか無かったよ。
身の危険を感じた自分はお役所のお偉いさんに相談し、辞めたけどあんなにまでなって働きたくはねーよな。
- 524 :秋田県人 :2018/01/05(金) 15:55 ID:PjeOAvjo
- >>522
義男は自分のネジを締めないとね。
日頃の行いが悪いから糖尿病になっちゃって、大変だね。
- 525 :秋田県人 :2018/01/05(金) 23:37 ID:Iv2EN7sI
- ネジ締め従業員の皆様、正月休みも終わるので、自分の頭のネジをシッカリ締めてからお仕事頑張って下さいね(笑)
- 526 :秋田県人 :2018/01/09(火) 00:24 ID:qkldWTb.
- ↑
とりあえず、ちゃんと仕事みつけろよ〜
- 527 :秋田県人 :2018/01/15(月) 17:34 ID:1udzWzVs
- 御所野のパワハラ上長、パワハラシフトリーダー、不祥事を部下に擦り付け尚もパワハラ、モラハラ継続中。
各協力会社も対策に乗り出し中。
- 528 :秋田県人 :2018/01/17(水) 09:47 ID:RLgI7SxA
- ゴマスリ派遣。
- 529 :秋田県人 :2018/01/17(水) 10:21 ID:???
- 底辺をないがしろにして首を刈られる上司。お前も実は底辺だった癖にと同級生が語りテンションあがるw
- 530 :自動車関係者 :2018/01/17(水) 10:40 ID:???
- ライン作業は1人で黙々とこなす仕事なんですが、全体で見るとチーム仕事です
1人の行動が全体に与える影響はかなり大きいのでその辺を理解しておく事は大事ですよ
賃金は一律。できなければ首。
- 531 :秋田県人 :2018/01/17(水) 10:57 ID:???
- 賃金の問題は最重要課題だ。
ボランティアじゃない。
死んだ人もいる。
馬鹿にされてな。
- 532 :秋田県人 :2018/01/17(水) 11:11 ID:???
- >>530 そうですね。ライン経験があればわかると思います。工程全体のチームワークだと思います。
次工程には絶対に不良品を流さない出来なければクビというか仕事に就いていけないと迷惑なので
辞めざるをえません。仕事ができるできないは、おなじやる事をいかに余裕を持ってできるかです
能力がなければ何時も全快で余裕がなくミスをします能力のある人は考え以下に余裕を持って楽にこなすかを考えます。
そこの違いが能力になると思います。
- 533 :秋田県人 :2018/01/19(金) 02:15 ID:???
- 能力のない奴は高収入w
- 534 :秋田県人 :2018/01/21(日) 13:00 ID:TGDX5o6E
- 大を生かす為に小を消す。
次々小は利用され消されます。
次は貴方かも知れません。
- 535 :秋田県人 :2018/01/21(日) 21:02 ID:S6aqXIno
- 不倫は厳しく取り締まる会社です。
- 536 :秋田県人 :2018/01/21(日) 23:17 ID:???
- オメ派遣だな!
才能を示し過ぎれば振り回されて首だぞ。IN極悪御所野。
- 537 :秋田県人 :2018/01/21(日) 23:25 ID:???
- 派遣w派遣wゴマスリ派遣w
せいぜい頑張れw
- 538 :秋田県人 :2018/01/22(月) 00:07 ID:???
- おい派遣
軽挙妄動は慎めよ!
ゴマスリしてんじゃねーぞ。
不倫チーム。
- 539 :秋田県人 :2018/01/22(月) 00:16 ID:???
- 低賃金の派遣ごときがw
- 540 :秋田県人 :2018/01/22(月) 00:34 ID:???
- 派遣は正社員にひれ伏せ
- 541 :秋田県人 :2018/01/22(月) 07:35 ID:4HOGbHlE
- ハゲ不倫してんの?デブ女は?by御所野。
- 542 :秋田県人 :2018/01/22(月) 09:04 ID:D/s221WM
- はげネタは2ちゃんでやれよ(笑)
- 543 :禿げの弟子 :2018/01/23(火) 00:25 ID:h/4bBLYI
- 自分が悪巧みをし人を陥れれば報いは今無くとも子や孫に必ず報いがある。
罪を被り潔く去るものに報いはない。
御所野の伝説の禿げ極道○長は去っても名が残るレジェンド。
- 544 :秋田県人 :2018/01/23(火) 03:44 ID:???
- 悪いことすれば妻は早死。
尚も悪いことすれば娘にバチが。
因果応報。
御所野の禿げ。
製造業の極悪で有名。
- 545 :秋田県人 :2018/01/28(日) 19:35 ID:ztivTpf.
- 御所野方面:東北フ○クラ、NLTテクノ○ジー
向浜方面:日本○紙、新秋○工業
土崎方面:D○WA、飯島○練
中央:た○や製パン、千○田興業
…この中で、就職するなら1番マシなのはどこだろう?。
- 546 :秋田県人 :2018/01/28(日) 21:38 ID:/OnUQz1o
- >>545、今はNLTテクノロジーじゃなくて、テンマジャパンっていう社名になったよ。
- 547 :秋田県人 :2018/01/28(日) 21:48 ID:Fcvc3EwI
- なるほど、そこらが噂の病んでる精神病の人生オワタ系が働く会社なのですね。どうりで。
- 548 :秋田県人 :2018/01/28(日) 22:33 ID:???
- >>546
電マJAPAN!
- 549 :秋田県人 :2018/01/29(月) 22:00 ID:???
- 御野場のスーパーに伝説の禿げ買い物くるやたまに。
派遣社員のおなごど不倫し放題。
金だばあるべしよ。
- 550 :秋田県人 :2018/01/30(火) 18:13 ID:NCXbH6JQ
- ネジで貯めた金で買い物プッw
- 551 :秋田県人 :2018/01/31(水) 08:30 ID:OP53NYD2
- 金持ちだからな、家が。
- 552 :秋田県人 :2018/01/31(水) 22:36 ID:6z1195Eo
- 能ある鷹は爪を隠すというが、爪をだしたらそれは見切りを着けたと言うことだ。
御所野のアホ会社。
- 553 :秋田県人 :2018/02/01(木) 02:34 ID:???
- 今日の日勤仕事行きたくない。
例の御所野の肥溜め会社、早く首にしてくれ。
社員が陰険。
パワハラ、嫌がらせ、役所にちくろうかな。
- 554 :秋田県人 :2018/02/01(木) 04:27 ID:I9C5tvf.
- さよなら派遣君。
- 555 :秋田県人 :2018/02/01(木) 05:00 ID:Pe85Ta6U
- 行きたくない時は休みましょう!
どうせ派遣でしょう?
無理して身体壊して働けなくなっても派遣元も派遣先も面倒はみてくれませんよ。
- 556 :秋田県人 :2018/02/01(木) 05:46 ID:???
- 派遣のくせして、みなやめちまえw
- 557 :秋田県人 :2018/02/01(木) 06:06 ID:???
- こき使われ消耗してぼろ雑巾のバーかな派遣w
いい様だな。夜勤は寝ながらねまって仕事できるから楽だわ。
派遣に感謝。残業よろしく!
- 558 :秋田県人 :2018/02/01(木) 10:12 ID:Tm9hxkz2
- 俺、還暦まで2年切った。
子供も自立して借金もそんなに無いので安い給料でもいいから嫌な会社辞めて適当に派遣で暮らそうかな。
- 559 :秋田県人 :2018/02/01(木) 12:42 ID:Lj7D9pRM
- 賞与ありますとかいて、実際は業績によるパターンで騙された!!
bba仕事おせーし!
親会社も給料と見合わないくらい働かせられるくてやめる人いるくらいだから( 滝汗)
- 560 :秋田県人 :2018/02/03(土) 00:11 ID:U2jfiQsM
- 派遣人達よ
エリア社員ってしってますか?
- 561 :秋田県人 :2018/02/03(土) 05:27 ID:Uzpjhs/.
- 電マジャパンに来ました!もぅ辞めたいです。いや辞めます!!
- 562 :秋田県人 :2018/02/03(土) 07:07 ID:2nDQLVsg
- >>553?
それは役所でなく労働基準局にチクる事です。
- 563 :秋田県人 :2018/02/03(土) 17:19 ID:fgT9ev0s
- あははーーーー
糞企業だらけ。
社名聞いただけで引くレベルだ。
- 564 :秋田県人 :2018/02/04(日) 20:52 ID:lIf.ND4s
- 電マ、秋田の中じゃかなり時給いいよね。昔行ってたけど楽な所に配属されれば天国でしょ。それに比べ新屋ににある某企業は時給安いしアホ社員ばっかだしパワハラだしで地獄だよ。
- 565 :秋田県人 :2018/02/05(月) 03:02 ID:RkMj0GqI
- アホ社員
ゆとり
ヘラヘラ君
口だけ君
大海を知らない社内の蛙w
- 566 :秋田県人 :2018/02/05(月) 03:11 ID:???
- 社員の子を孕む。
- 567 :秋田県人 :2018/02/05(月) 17:31 ID:crThGRVg
- 御所野の変態準社員どうなった?
製造業界隈で有名だけど。
- 568 :秋田県人 :2018/02/08(木) 00:43 ID:807OHpKk
- 御所野の某企業の早期退職者募集の噂を聞いたよ。
- 569 :秋田県人 :2018/02/08(木) 08:17 ID:2ReIMZ..
- 558
電マかな?
- 570 :秋田県人 :2018/02/08(木) 12:05 ID:ua3O3FT2
- 所詮ネジなんてこんなもんだろプッw
- 571 :秋田県人 :2018/02/09(金) 20:46 ID:???
- やりたい放題
俺は3か月の間に6人とやった
- 572 :秋田県人 :2018/02/10(土) 03:08 ID:dPSinyjI
- 黒いネイルの女と一発やりました。
- 573 :秋田県人 :2018/02/10(土) 07:16 ID:COSpi6m2
- 人員削減!人員削減!人員削減!
- 574 :秋田県人 :2018/02/10(土) 07:28 ID:???
- あの子も辞めちゃう?
まだやってないのに
辞める前に誘っちゃう
- 575 :秋田県人 :2018/02/10(土) 07:53 ID:???
- 御所野の液晶工場、前necじゃなかったけ?
tianma japan って、買収された?
工場内って公用語が中国語?
想像出来ない環境
- 576 :秋田県人 :2018/02/10(土) 08:58 ID:iLHH.sNk
- NECからNLT
NLTから今の電マですね。
- 577 :秋田県人 :2018/02/10(土) 09:27 ID:???
- 歩留まり悪〜
- 578 :秋田県人 :2018/02/10(土) 11:02 ID:dPSinyjI
- 研究によれば・・・夜勤を続けることで、睡眠障害、イライラ、うつ症状、胃病などが発症して、それらが体を蝕んでいくため寿命を縮めると報告しています。
- 579 :秋田県人 :2018/02/10(土) 11:12 ID:1lSQPVvk
- 製造業選ばなかったのは正解だったよ。
- 580 :秋田県人 :2018/02/10(土) 15:41 ID:???
- 電マのエロ将軍齋藤です。
女性歓迎。
- 581 :秋田県人 :2018/02/10(土) 16:48 ID:GKMu9p0Y
- ↑↑↑お前が研究したのかね子供プッw
- 582 :秋田県人 :2018/02/11(日) 12:12 ID:5SNCaunw
- >>581
そんな事は言ってないだろ糖尿病の義男。
- 583 :秋田県人 :2018/02/11(日) 13:00 ID:IoC9J3Ac
- 電マ
退職ラッシュ
○でダメ
- 584 :秋田県人 :2018/02/11(日) 13:08 ID:???
- 売却
パワハラ
不良品
はい
終わり。
- 585 :秋田県人 :2018/02/11(日) 13:26 ID:???
- 派遣、時給1300円
- 586 :秋田県人 :2018/02/11(日) 15:01 ID:AQUkf.NU
- 1400ですけど?
- 587 :秋田県人 :2018/02/11(日) 18:14 ID:is6sa8sM
- 電マヤバいの!?
- 588 :秋田県人 :2018/02/11(日) 18:43 ID:???
- 派遣だらけ
女だらけ
不倫だらけ
- 589 :秋田県人 :2018/02/11(日) 18:52 ID:5xIIQ6vw
- 近々、派遣元からお話があると思います。
- 590 :秋田県人 :2018/02/11(日) 19:40 ID:is6sa8sM
- 589さん
本当ですか!?
163 KB