■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1401886493/189-288集まれ!製造業4
集まれ!製造業4
- 1 :秋田県人 :2014/06/04(水) 21:54 ID:???
-  秋田県内の製造業に就く、または就こうとしてる方々、質問でも愚痴でも妄想でも暴露でもなんでもござれ 
 実名・企業名は伏せようね!これお兄さんとの約束だよ!
 
 Q:これマジ? A:嘘は嘘であると見抜ける人でないと(ry
 
 前スレ
 集まれ!製造業3
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/collude/1337228104/
 
 
- 189 :秋田県人 :2015/08/08(土) 01:54 ID:YDqjYupY
-  >>186は甘えん坊の根性無しっつうか典型的なコミ障 
 
 
- 190 :秋田県人 :2015/08/08(土) 06:01 ID:h1vq2IGM
-  ネジの後遺症って人格までへんになるんですね? 
 
 
- 191 :秋田県人 :2015/08/08(土) 07:25 ID:zpqV1Cbs
-  だから女が多いんだよ。 
 
 
- 192 :秋田県人 :2015/08/08(土) 10:37 ID:???
-  あと出会い系とオナニー好きなヤツな! 
 
 
- 193 :秋田県人 :2015/08/09(日) 14:04 ID:os/uO/Xk
-  >>192 
 自己紹介乙
 
 
- 194 :秋田県人 :2015/08/09(日) 16:48 ID:VISiOhD6
-  秋田の製造業は低賃金だから維持できているんであって別に人材が優秀だとか機械が高性能な訳では 
 有りません。
 低賃金で働いてくれる非正規労働者に感謝したいところです。
 しかし生産落ちると切りますのできちんと就活してください。
 特に35歳以下の方は
 
 
- 195 :秋田県人 :2015/08/10(月) 12:46 ID:Yla8QXYQ
-  生産落ちて切られて無職になるのも余所を紹介して貰えるのも 
 結局は「人と成り」なのですよ。努力しない人間は何歳だろうが
 先は無いのです。
 
 
- 196 :秋田県人 :2015/08/13(木) 21:06 ID:cS.71vVo
-  湯沢のEも精神的にやられる…普通に働きたかったらやめたほうがええで。 
 
 
- 197 :秋田県人 :2015/08/14(金) 00:52 ID:qaF7BFaA
-  E○損か 
 
 
- 198 :秋田県人 :2015/08/14(金) 16:40 ID:56FvpwX.
-  あのパチンカスの契約社員はどうしてる? 
 
 
- 199 :秋田県人 :2015/08/14(金) 20:08 ID:qaF7BFaA
-  知らんがな、んな粕w 
 
 
- 200 :秋田県人 :2015/08/15(土) 02:34 ID:1dnQ7MHo
-  ↑ネジばっかりしめてると頭も変になるだろーからなせめて盆休みだけでも、ネジから解放されて下さいね。 
 
 
- 201 :秋田県人 :2015/08/15(土) 07:45 ID:4zy225rk
-  >>200??? 
 ネジしめしか知らないの?
 
 
- 202 :秋田県人 :2015/08/15(土) 12:24 ID:1cPpXswo
-  ↑↑舌抜くぞ黙っとれ腐れ春日 
 
 
- 203 :秋田県人 :2015/08/15(土) 14:21 ID:hyZ7926A
-  本荘の製造業は景気良いみたいだね 
 主に半導体関連
 
 
- 204 :秋田県人 :2015/08/17(月) 19:21 ID:/We/1yvE
-  TDK秋田地区復活の狼煙! 
 
 
- 205 :秋田県人 :2015/08/17(月) 22:42 ID:Hf1hIXSo
-  >>204  
 復活の狼煙。
 あればいいけどね。
 
 
- 206 :秋田県人 :2015/08/19(水) 19:25 ID:g/OhDpSw
-  今日もキレられた! 
 あいつは何様だ?。
 自分が出来るとおもってる。
 上司からはお荷物なってるって気付かないのか?
 
 
- 207 :秋田県人 :2015/08/19(水) 19:38 ID:7oCeFYcQ
-  ↑ネジにできるできないなんてあるの? 
 熱くならず皆んな仲良くネジしめて下さいよw
 
 
- 208 :秋田県人 :2015/08/20(木) 07:03 ID:CtrpvByk
-  ネジ締めだけで仕事になるのか?頭のネジがゆるんでるんでないのか? 
 
 
- 209 :秋田県人 :2015/08/20(木) 07:16 ID:0WpMS30A
-  ネジしめるだけでは仕事は成り立ちません。 
 今日はネジをゆるめる仕事をします。
 
 
- 210 :秋田県人 :2015/08/20(木) 07:37 ID:Rj273MB6
-  うちにもいるわネペースメーカー入った死に損ないのくせに重機から降りずに偉そうな糞じっこwww 
 
 
- 211 :秋田県人 :2015/08/20(木) 10:29 ID:4RF4oSws
-  どんだけ俺様よ! 
 どんなに仕事たまってても
 とっとと帰りやがる。
 
 最低
 
 
- 212 :秋田県人 :2015/08/20(木) 10:35 ID:Rj273MB6
-  どうなってもいいなんてセリフを簡単に吐くな。人生投げ出したら終わりだぞ。知らないなら教えてやろう。この世は希望だらけだ 
 
 
- 213 :秋田県人 :2015/08/20(木) 22:10 ID:q/.1WP5Q
-  >>212 
 泣いた。
 
 
- 214 :秋田県人 :2015/08/22(土) 08:26 ID:Fp8Asimk
-  一緒懸命やらないと、ただ生きてるだけでは死んでいるのと同じだ! 
 
 
- 215 :秋田県人 :2015/08/22(土) 13:13 ID:gL8WFlu6
-  >>214 
 馬鹿者!1!お前は間違っている。正しくは「一生懸命」だ!1!
 馬鹿は何を言っても説得力ゼロだぞ。一緒懸命勉強しろ!1!
 
 
- 216 :秋田県人 :2015/08/22(土) 15:58 ID:???
-  おめだぢの会社、忙しが? 
 
 
- 217 :秋田県人 :2015/08/22(土) 23:10 ID:xJz6cMeg
-  俺様N契約社員最強のS様だ 
 文句あるか?低賃金
 
 
- 218 :秋田県人 :2015/08/23(日) 05:54 ID:Les8bDDI
-  絶望だらけだよ。 
 
 
- 219 :秋田県人 :2015/08/23(日) 10:53 ID:wWE.Ka4o
-  >>218 
 そう、秋田県内で製造業においては希望なんてありません。
 新卒での就職か、コネが無いと正社員での就職は厳しいだろう。
 派遣かパートなんかの非正規ばかりだから、有る程度の収入が
 欲しければ、若ければ首都圏か大都市部に働きにいけ。少なく
 とも、秋田県内よりは希望がある。
 
 
- 220 :秋田県人 :2015/08/23(日) 16:15 ID:SETBkAiM
-  >>217 
 ナンチャッテ契約社員最強のスケコマシ様乙
 
 
- 221 :秋田県人 :2015/08/24(月) 21:50 ID:n3JcAwFQ
-  >>215さんへ。214さんは、一所懸命という四字熟語を使いたかったんだと思います。 
 
 
- 222 :秋田県人 :2015/08/28(金) 01:36 ID:AWFEhpFU
-  「自作の」、四字熟語だろそれw 
 
 
- 223 :秋田県人 :2015/08/28(金) 15:09 ID:gdk9UfTw
-  皆さんの意見聞きたいですが、自分の会社は皆勤手当と言うものがありまして1ヶ月休まないで早退、遅刻も無しだと皆勤手当一万円付きます。しかし、休むと付きません。そして有給はあるのですが休み時有給で休んでも皆勤手当は付きません。つまり休むと一万払って休んでるようなものです。これってウチだけの会社特有のものでしょうか?やはりブラックなんのでしょうか? 
 
 
- 224 :秋田県人 :2015/08/28(金) 21:53 ID:khPLdROk
-  >>223 
 どこの会社が存じ上げませんが、今時「皆勤手当」とは。
 この制度と言うかルールは私はそんなに悪い事だとは思いませんが、
 有給の使用で無くなるのは許せませんね。確かに、一万払って休んで
 いるような物です。この手当自体は、無遅刻無欠勤で働いた人には、
 「頑張ったね」と手当を出すのは良いとして、この手当の欲しさに休み
 にくくさせる目的も有るんだろうと思います。どうしても、平日に
 通院や金融機関、役所等への用事を果たす必要が有る人には、無いに
 等しい手当。独身で休む必要が無い人には有り難いが、既婚者で、
 子育てや各種行事、通院や介護の必要がある人には有りがたくない
 手当と言うことでしょうか。
 現世的にはソフトな「ブラック」なんでしょうね。
 
 
- 225 :秋田県人 :2015/08/28(金) 22:00 ID:lRqH31V6
-  >>224 
 落ち着いた冷静なご意見ありがとうございます。第三者から見た感想が聞けてとても参考になりました。
 
 確かにおっしゃる通り全て的を得たご意見です。
 
 
- 226 :秋田県人 :2015/08/28(金) 23:58 ID:wIfruz62
-  雇い主が決めてる制度だろ! 
 一万円に目がくらみ、有給休暇も消化しない者がグダグダ言うのはおかしい。
 金で雇われている身分で通院、金融機関役所、子育て各種行事、介護ですか。
 
 経営側からすれば片手間で来る奴は要らないって言いたいよ、真剣にネジしめ頑張れよ。
 
 
- 227 :秋田県人 :2015/08/29(土) 12:45 ID:fyBXCZoc
-  ネジ締めを真剣に?!(笑)それこそ片手間でやれるレベル 
 
 
- 228 :秋田県人 :2015/08/29(土) 13:03 ID:wnNAYOZk
-  >>226 
 こういった「手当」の様な制度は名前が違ったり、性質が違って
 も似たような物が有るでしょう。何も無い会社よりは、手当が有るだけ
 ましですが、馬の頭前に人参をぶら下げる程度の物が多く、手当である
 以上、ボーナスなどには反映しませんので年収ベースでも有るだけまし
 と言うことでしょう。
 片手間ですか。まだ、こういった状況に関わる事が無いのですね。
 役所や金融機関については、何とか我慢しても、通院については
 人それぞれの事情が有ると思いますし、好まざるに関わらず行く
 必要が有る人もいます。子育て等の各種行事も、子供を抱えていれば
 夫婦のどちらかに影響が出るでしょう。
 介護については、何時、この事態が発生するかわからない上に
 一端、発生すると介護される側が死ぬまでつきあう事に成ります。
 なかなか、仕事との両立は難しいです。中小の会社、特に小さい会社
 だったら、すぐ解雇されることでしょう。使用側から見れば、介護者
 なんぞ関係ありませんから。
 こう言った方々が片手間と言う事になれば、使う側は中途半端な
 社員は要らない訳です。こういった陰に、現在の雇用環境が有る
 訳です。
 残念ながら、一度、こういった活動の当事者になればわかる事でしょう。
 因みに締めるねじは何ですか?私は、M10位のボルトとナットを
 ラチェットで締めるのが好きですが。
 
 
- 229 :秋田県人 :2015/08/29(土) 21:45 ID:Y.PTtcH.
-  ↑上記の自分勝手な用事の他に、無遅刻無欠勤も書かれていますよ。 
 
 通院、金融機関、役所等の用事、子育て各種行事
 介護、これにプラス無遅刻無欠勤と書かれてあおます。
 
 これを認めないとブラックみたいな意見でしたが雇い主側から言わせてもらうと、あなたの様な方は雇いたくありません。
 早い話しシフトも組めないし、予定していたネジもしまらない状態では会社がもちません。
 
 それだけ条件付けてブラックはないでしょう?
 
 
- 230 :秋田県人 :2015/08/30(日) 00:20 ID:WdQ.DkVs
-  組織の中で協力して働けないなら、独立して一人で生きていってください。 
 
 
- 231 :秋田県人 :2015/08/30(日) 08:10 ID:0VU5Ha22
-  >>229 
 全部をブラックとは言えませんが、どこの会社もブラック化へ進んで
 いる気がしますが。
 確かに、雇い主からすればどの用事についても労働者側の勝手になって
 しまうんですよね。シフトも組めませんし、計画も遂行できないでしょう。
 なので、こういった勝手な用事が多い方は雇わないで、休みの少ない、
 方のみ雇われる事になります。年々、子供や年寄りを抱えている方々には厳しい
 雇用環境になりつつあります。どういう事情であれ、企業を支えているのは
 「人」す。数ヶ月事の契約で働く様な有期雇用の社員ならともかく、
 社員で雇えば何年も働いていれば色んなイベントが発生します。その都度、
 休むことも有るし、長期で入院する事や家族が亡くなり葬式やらの度に、シフトが
 組めないからクビでしょうか。はなっから、人を育てる必要の無い企業で
 有ればそれでもいいでしょう。人を育てる重要性が忘れられて来ている
 様な気がします。特に若い方、これからの就職先を決める際は、ただ企業の
 綺麗な部分だけを見ないで、長く勤めている会社なのか、離職率が高く無いか
 などを良く鑑みて(特に短期で離職率が高いのは重要)就職先を探して下さい。
 そういったところが地元に無いと思ったら、仙台でも首都圏でも納得のいく会社を
 探して就職するのが一番です。自分の将来への第一歩です。
 でも本当は地元がいいんですけど。でなくても人口が減っているわけですから。
 
 
- 232 :秋田県人 :2015/08/30(日) 08:57 ID:glyDQGgI
-  確かに、人を育てるって面ではうちの会社は劣っている気がします。すぐに切り捨て新しい人を雇う。それでこなせるレベルの会社ならいいのですがせっかく時間をかけて技術を習得しても、また新しい人に一から教え込むとなるとその時間もさいて自分の仕事もしてとなると悪循環があります。上の人たちなど無関心で自分たちが定年までの安定だけを築き動いてる状況です。 
 
 
- 233 :秋田県人 :2015/08/30(日) 09:39 ID:???
-  基盤作ってプログラム打って金属加工してオリジナルの製品を作りだす技術がある会社ある? 
 その程度もできない会社はそのうち無くなるよね。
 
 
- 234 :秋田県人 :2015/08/30(日) 10:20 ID:OUw2chDg
-  >>233 
 いくらそういった技術があっても製品が売れなければ無くなるし
 逆に技術が無くても、技術のある会社から下請けをして他社より
 安く出来れば続きます。
 
 
- 235 :秋田県人 :2015/08/30(日) 11:24 ID:U.f/3GAQ
-  >>233うちの製品は全部オリジナルです!下請けなどやっていません。 
 
 
- 236 :秋田県人 :2015/08/30(日) 11:32 ID:0VU5Ha22
-   >>223 
 世の中には色々な業種が有ります。基板やら金属加工に限らず、この地位だけ
 ではありませんが「部品」と言うか一部のパーツを作っている会社がほとんどです。
 結局、最終的な部分までの製作は出来ない。そこそこの技術で部品を作る会社ばかり
 この地域に残っている訳です。通信、機械、電子やらの先進的な産業においては
 秋田県では勝負するテーブルにすら付けないでしょう。
 いざ何か販売といっても売る物も、農作物か良くて酒か饂飩か仏壇か漆器。
 これ以上、思いつく様なヒット商品も無く、継続的に販売が出来るとしたら、
 酒や饂飩では限界が有り、農作物でも他の地域と比べてもはっきりした差別化が
 出来ていないのでそれほど伸びていません。
 2040年には人口が70万を割ると言われている県です。こういった
 事の積み重ねがこの結果へと結び付くわけです。
 
 
- 237 :秋田県人 :2015/08/30(日) 12:32 ID:U.f/3GAQ
-  まぁ秋田県自体なくなる可能性あるからね将来製造の未来は暗いね! 
 
 
- 238 :秋田県人 :2015/09/01(火) 18:30 ID:F8WmCPQc
-  ネジが無くなったらガタガタしてしまいますから未来は明るいと前向きに考えましょうよ。 
 
 
- 239 :秋田県人 :2015/09/02(水) 20:28 ID:IIEvDxQo
-  >>238??? 
 ネジは緩めばガタガタしますが無くなったらガタガタはしません。
 よく考えましょうよ。
 
 
- 240 :秋田県人 :2015/09/04(金) 11:59 ID:wCqefrgI
-  どうして製造業にはパチンカスが多いのか? 
 
 
- 241 :秋田県人 :2015/09/04(金) 20:04 ID:CVzHDOTU
-  ほう〜これは珍しい解釈ですな? 
 すると何ですか?
 ネジが無くてもガタつきは無いって発言ですな明らかな間違いだと感じますよ。
 
 例、戸棚や下駄箱、その他置物などをネジで固定していた。
 激しい地震が襲った場合ネジが無い場合はネジが緩み状態よりはるかにガタつくと予想できます。
 
 君の論だと、ネジが存在していて緩い場合はガタつくが、ネジが無い場合はガタガタしませんと言い切っていますから明らかに誤った知識認識です
 
 地震などの場合、ネジが無いほうが明らかにガタガタするはずです。
 訂正しなさい。
 
 
- 242 :秋田県人 :2015/09/04(金) 20:19 ID:HNEhpJ1s
-  下らね議論さねでヘンズリして寝ろ 
 
 
- 243 :秋田県人 :2015/09/04(金) 22:53 ID:CVzHDOTU
-  ↑下らないのにワザワザ言い訳しないで下さい。 
 間違いを正されただけでしょうよ、何もそんなに興奮して火消ししなくてもいいでしょう?
 
 
- 244 :秋田県人 :2015/09/04(金) 23:06 ID:tnV2BfEw
-  あどいでば 
 なも面白ぐね
 ほがでやれでば
 
 
- 245 :秋田県人 :2015/09/04(金) 23:18 ID:s3/1tqbk
-  やめでけれ 
 やめでけれ
 やめでけ〜れゲバゲバ
 
 
- 246 :秋田県人 :2015/09/05(土) 02:00 ID:oO14IDC.
-  ネジの意味を分かっていない>>243に何を言っても無理無駄無謀 
 
 
- 247 :秋田県人 :2015/09/05(土) 06:19 ID:tolWZ1Ks
-  ねじ(螺子、捻子、捩子、螺旋、英: screw)円筒や円錐の面に沿って螺旋状の溝を設けた固着具。 
 
 主として別個の部材の締結に用いられるが、回転運動と直線運動との変換などにも用いられる。
 
 
- 248 :秋田県人 :2015/09/05(土) 06:53 ID:Ksb1mDnk
-  ここにいる製造業ってネジ締めやってるやつしかいないのか?(笑) 
 
 
- 249 :秋田県人 :2015/09/05(土) 09:58 ID:jq3fp7Y6
-  まあでも確かに、ネジが一番安価で、一番信頼度が高いからね。 
 製造業に携わる人で、自分所の製品がネジと全く無関係と言う人は、皆無だろう。もしくは無知。
 日々使うパソコンだってネジで締められてるし、食品・医薬品製造関連の産業機械だってネジ締めだ。
 ネジは、素直に偉大だと思う。これほど技術界に貢献してる部品は、他にない。最も、成熟しすぎた業界であり単純作業化できるから馬鹿にする人が現れるんだろうけど、ハメアイにしろトルク・温湿度管理にしろ、そこには、忘れかけた人類の熱い歴史が詰まってる。ネジを馬鹿にしなかったから、ハードロックナットのような、絶対にゆるまないネジ機構が発明されていく。
 …とか言いつつ、ネジ関連は秋田県外業者に発注しててごめんなさい。
 
 
- 250 :秋田県人 :2015/09/05(土) 15:15 ID:Qss4K78w
-  ネジが素晴らしい事はよくわかりましたよ。 
 タダ単純に何も考えないで毎日毎日鼻かむ暇も無くネジしめてるやつはチョットあれだと思う。
 
 過去の国会で発言した議員がいましたよ。
 単純な流れ作業は人間としてどうしたものかとね
 
 俺なら一時間もネジしめは務まらないね?
 因みに一日何本くらいのネジをしめるんですかね?ネジしめてそれにより働く喜ぶや充実感ってあるんですか?
 
 
- 251 :秋田県人 :2015/09/05(土) 17:45 ID:XWf9Kh6o
-  クソクラはクソクラ 
 
 
- 252 :秋田県人 :2015/09/05(土) 21:32 ID:qZbOe7HY
-  >>250 
 もはや、秋田県内で一日中ねじを締めているような仕事は残っているの
 でしょうか。単純な組み立てほど、仕事が海外の人件費の安い所へ出て
 いると思うが。しかし、ねじ締めがいつも話しに出るが、この場で言う
 ねじ締めとは何を指すのかいつも不思議に思います。
 
 
- 253 :秋田県人 :2015/09/05(土) 21:33 ID:O5zW6HW2
-  鉄骨屋も毎日ネジしめてるな 
 
 
- 254 :秋田県人 :2015/09/06(日) 09:39 ID:d4TxoYFc
-  ↑鉄骨屋は毎日はネジはしめませんよ溶接や図面書きなどもやります。 
 次から次とネジが押し寄せて鼻かむ暇もねぇ〜なんて事も無く、組立た出来栄えにより充実感やり甲斐も鉄骨屋さんには有ると思います。
 ネジ専門の方々は、今日はよくしまったとか今日はダメだとか無くタダのネジしめ機械役でしょう
 
 
- 255 :秋田県人 :2015/09/06(日) 13:28 ID:cO/yVSP.
-  なんでネジの話題しか出てこないの?つまんねくだらねー 
 
 
- 256 :秋田県人 :2015/09/06(日) 14:52 ID:KejFS6lc
-  ヒッキー&ニートは現実を知らないから 
 
 
- 257 :秋田県人 :2015/09/06(日) 21:35 ID:.6UFgStA
-  >>247 
 お前も案の定全然解ってないし詰まらない奴だな。ネジは所詮使い捨てなんだよ
 
 
- 258 :秋田県人 :2015/10/07(水) 20:52 ID:b7rquFM.
-  湯沢の青い所…派遣の大量首切りキター! 
 仕事がどれだけできようが、派遣という立場だけでクビを切られるのは、やっぱ切ないね。
 
 
- 259 :秋田県人 :2015/11/20(金) 18:36 ID:VkmNlXZ2
-  うてぃSの人たちはみんないい人たち。 
 こんなクソ野郎な僕にも気軽に話しかけてくれるし、懇切丁寧に仕事を教えてくれる。
 
 でも、つまらないミスを連発してしまう。
 こんなミスをするような人間ではないのに。
 だから、自分が許せない。だから、うてぃSにはもういられない。
 これ以上、ほかの人たちに迷惑はかけられない。
 やっぱり僕は誰とも係わり合いになるべきではなかったんだ。
 
 だから、火曜日から仕事をばっくれる。
 
 
- 260 :秋田県人 :2015/11/21(土) 01:27 ID:609iK5bU
-  >>259 
 ばっくれるっていう選択もミス。
 逃げずに素直に辛いから辞めるって言えば?
 
 
- 261 :秋田県人 :2015/11/25(水) 17:37 ID:FFvexoNs
-  秋田県の製造業の約90%がパチンカスなのは何故なんだろうか? 
 何円勝ったの何円負けたの何枚出したの確率がどうの
 単純だもんなパチンコパチスロは。
 
 
- 262 :秋田県人 :2015/11/26(木) 12:37 ID:.sIt5mj.
-  娯楽がそれしかないからでしょ! 
 
 
- 263 :秋田県人 :2015/11/26(木) 12:46 ID:pCBlfXcE
-  県南でファナックのロボドリル使ってる会社ありますか? 
 
 
- 264 :秋田県人 :2015/11/26(木) 13:47 ID:???
-  >>263 
 ウチにあるよー
 
 
- 265 :秋田県人 :2015/11/26(木) 22:05 ID:zExfo41k
-  >>264さん、自分一通り使えます。操作盤がファナックだったら大体使えます。因みにイニシャルでけっこうですので、どこですか? 
 
 
- 266 :秋田県人 :2015/11/27(金) 06:31 ID:G3aX.9r6
-  伊藤? 
 
 
- 267 :264 :2015/11/27(金) 08:25 ID:???
-  >>265 
 ロボの操作盤は当然ファナックでしょ。
 目的はなに?
 イニシャルって俺の名前?会社?
 ここじゃ晒したくないけど…
 
 
- 268 :秋田県人 :2015/11/27(金) 18:52 ID:yttYjC2E
-  >>267 
 当然という事はないでしょう。10年前ですがファナックのシェアーは70%だそうです。
 山梨県の忍野村のファナック学校に行ったが普段仕事などで使っていないと
 いきなりだとさっぱりわかりませんね。
 
 
- 269 :秋田県人 :2015/11/27(金) 19:01 ID:???
-  >>268 
 ロボドリルはファナック製だから、操作盤は当然ファナックじゃないの?
 別メーカーの操作盤仕様ってあるのかな?
 シェアの話は産業用ロボットの事でしょ。
 それにしても、>>263の目的は何なんだろ...
 
 
- 270 :秋田県人 :2015/11/27(金) 19:06 ID:yttYjC2E
-  >>269 
 確かにロボドリルはファナックなのでファナックですね。
 
 
- 271 :秋田県人 :2015/11/28(土) 00:39 ID:UtI.mNTE
-  263です。ロボドリルって限定したのがダメでしたね。操作盤がファナック、本体はイワシタのありますけど……要は転職したいんです。 
 
 一応、ファナック歴15年です。
 
 
- 272 :264 :2015/11/28(土) 08:35 ID:dnduo1..
-  >>271 
 ウチはMC等数台あるけどファナック制御は1台のみ、それも専属オペいるから無理ですね…
 ここらじゃファナック使えるだけじゃ採用無理かと思われ。
 文面からロボについての話しかと思った。
 
 
- 273 :秋田県人 :2015/11/28(土) 15:31 ID:0OijGOio
-  パナップだば食ったごどあるんし。 
 ふぇばな〜
 
 
- 274 :秋田県人 :2015/11/28(土) 21:07 ID:sJsug7cc
-  娯楽がそれしかないからでしょ! 
 
 
- 275 :秋田県人 :2015/11/28(土) 23:12 ID:cJAjG9LI
-  >>274 
 パナップ食う事の何処が娯楽なのか日本語で詳しく
 
 
- 276 :秋田県人 :2015/12/23(水) 11:04 ID:zN0f11wE
-  単純作業と人の悪口言ってれば 
 時給1050貰えるぜ
 人生楽勝。急募です。
 
 
- 277 :秋田県人 :2015/12/23(水) 22:44 ID:HdUgRpQ2
-  ↑所詮ネジしめだろw 
 
 
- 278 :秋田県人 :2015/12/24(木) 22:17 ID:???
-  製造って他の職業と比べて直接客と接しなくていいから俺みたいなコミュ障には天職だわ 
 
 
- 279 :秋田県人 :2015/12/25(金) 02:36 ID:3DC0sjBQ
-  皆さんにお聞きしたいですがファナックなどのNCのプログラムをパソコンで 
 作成する練習ソフトがあるサイトがありましたら教えていただけないでしょうか?
 
 
- 280 :秋田県人 :2016/01/02(土) 18:20 ID:27rnYJ7.
-  栗から年賀状届いてて驚いた。丁寧だな^^二層とは大違いだw 
 
 
- 281 :秋田県人 :2016/01/22(金) 18:34 ID:9ljqEf0U
-  うー…更衣室に行くまでの通路がシンナー臭くて気持ち悪い… 
 工事関係の人たちは慣れてるから平気なのかもしれませんが、あの臭いに敏感な人もいるのデス(´・ω・`)
 
 クレームとかでないんですかね…
 
 
- 282 :秋田県人 :2016/01/22(金) 22:18 ID:???
-  >>281 
 試しにぶっ倒れてみたら?
 
 
- 283 :??? :2016/01/22(金) 22:30 ID:AJCRMmvc
-  シンナー臭さ、さすがに慣れたし・・・・ 
 
 
- 284 :秋田県人 :2016/01/28(木) 00:51 ID:sybqLyFA
-  シンナー如きで臭いと言ってる様じゃ、トルエンや酢酸扱ってるうちの会社じゃ 
 勤まりませんねw
 
 
- 285 :秋田県人 :2016/02/04(木) 21:11 ID:JVHiIutU
-  今年から製造業に転職。 
 楽しくてしゃーない。
 今までお客にペコペコしてたのがなんだったのか…
 
 
- 286 :秋田県人 :2016/02/04(木) 21:41 ID:IRl7yq4Q
-  >>285 
 
 楽しいというか楽だと思う。同じもの延々とこなすだけだし。
 
 
- 287 :秋田県人 :2016/02/05(金) 21:42 ID:CP4n5436
-  三凶派遣急募継続中!1!ルンペン集え!1!w 
 
 
- 288 :秋田県人 :2016/02/05(金) 22:07 ID:Aa20JYhs
-  パナ、#、東芝。製造業はこれから大変な事になりそうなので、就活始めた。 
 
 
163 KB