■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1401886493/434-533集まれ!製造業4
集まれ!製造業4
- 1 :秋田県人 :2014/06/04(水) 21:54 ID:???
-  秋田県内の製造業に就く、または就こうとしてる方々、質問でも愚痴でも妄想でも暴露でもなんでもござれ 
 実名・企業名は伏せようね!これお兄さんとの約束だよ!
 
 Q:これマジ? A:嘘は嘘であると見抜ける人でないと(ry
 
 前スレ
 集まれ!製造業3
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/collude/1337228104/
 
 
- 434 :秋田県人 :2017/04/28(金) 00:02 ID:nxhCd5IU
-  で? 
 
 
- 435 :秋田県人 :2017/06/02(金) 22:05 ID:???
-  >>430 
 関係ないけど、GTOといったらトヲル
 
 
- 436 :秋田県人 :2017/06/08(木) 22:14 ID:erkID.7A
-  エプソンソン 
 
 
- 437 :秋田県人 :2017/06/10(土) 22:46 ID:ufjG3cN6
-  エプエプソン 
 
 
- 438 :秋田県人 :2017/07/08(土) 09:29 ID:???
-  あれは、工場交代勤務の夜勤中  
 
 現場内で、垂れ(*´Д`)=зグジュッ
 
 ティッシュを片手にトイレダッシュ
 
 パンティを洗濯(´Д`)
 
 でも…
 
 液状だから 汁が染み込んだズボンから ぷぅぅ〜んと芳香(*^艸^)
 
 その会社では、有名。、
 
 
- 439 :秋田県人 :2017/07/17(月) 10:20 ID:2gosdiDg
-  age 
 
 
- 440 :秋田県人 :2017/07/17(月) 13:31 ID:9GKTketg
-  糞臭いくらいならネジしめには何の影響もないからあまり気にしなくてよいかと。w 
 
 
- 441 :正社員 :2017/07/19(水) 13:59 ID:mkap/qx2
-  糞派遣社員め。 
 
 
- 442 :俺も正社員 :2017/07/19(水) 22:41 ID:Z2dokBGo
-  何かあったんですか? 
 
 
- 443 :秋田県人 :2017/07/20(木) 09:00 ID:jegBkeaI
-  炎天下での作業が無いぶんネジしめの方々はいいですね、頑張ってしっかりネジをしめて下さいw 
 
 
- 444 :正社員 :2017/07/20(木) 12:07 ID:yQyWhvXk
-  派遣はみな首だ! 
 いや、何もない、ただ会社に派遣が居ることが不満だ!
 
 
- 445 :俺も正社員 :2017/07/20(木) 12:24 ID:slDmRKJo
-  とりあえず正社員であることに誇りを持ちましょう。お互いに。 
 
 
- 446 :秋田県人 :2017/07/20(木) 14:25 ID:fWx/z6LE
-  >>443 
 あたりめーだろ。
 エアコン効いた作業場でネジしめるだけで金が貰えるんだ。
 最高だぜ。
 
 
- 447 :秋田県人 :2017/07/20(木) 15:23 ID:jegBkeaI
-  ↑あのぉ〜ネジはしめる割合が多いのはわかります。 
 逆にゆるめたりはしないのですか?
 ちなみに一日何本くらいネジしめるんですか?
 ネジの夢をみたりうなされたりしますか?w
 
 
- 448 :秋田県人 :2017/07/25(火) 15:21 ID:cS2OILIg
-  派遣〓禿げ。 
 
 
- 449 :秋田県人 :2017/07/26(水) 21:33 ID:p/WA6gSQ
-  正規社員一人雇う賃金ですと、派遣社員2.5人雇えます。 
 ですが、なかなか仕事ができる人材がいないのが現状。
 
 
- 450 :秋田県人 :2017/07/27(木) 05:01 ID:5LHbeY5c
-  ネジしめでも、甘えて働かない奴らよりははるかにマシだ自信を持ちたまえw 
 
 
- 451 :秋田県人 :2017/07/27(木) 05:45 ID:Ypz6hykE
-  >>450??? 
 上から目線で言うな義男。
 お前よりはマシだ。
 
 
- 452 :秋田県人 :2017/07/30(日) 18:38 ID:???
-  派遣という奴隷がいるから仕事楽々。 
 面倒なことを押し付けるにはいい存在だ。
 
 
- 453 :秋田県人 :2017/07/30(日) 19:19 ID:1L6fDuJc
-  仕事楽すぎ、実働6時間、年間休日120日、年収320万。 
 何不自由ない暮らしだ、世帯年収1200万子供3人、持ち家に車は2台で750万。
 
 幸せすぎる、ありがとう製造業❗
 
 
- 454 :秋田県人 :2017/07/30(日) 20:10 ID:3eQhLP7E
-  俺の方が少し年収がいいね、確かにそうだね 
 
 
- 455 :秋田県人 :2017/08/11(金) 21:49 ID:???
-  トヲルは派遣か正社員か 
 
 
- 456 :秋田県人 :2017/08/12(土) 19:33 ID:1Rnq7kBY
-  世帯年収がいいからあれだけど、自分の年収が320万で幸せ感じられるって、 
 ある意味羨ましい限りだな。
 
 
- 457 :秋田県人 :2017/08/13(日) 10:16 ID:xyEbGMpo
-  派遣のやつらに感謝だねー❗ 
 
 
- 458 :秋田県人 :2017/08/13(日) 17:34 ID:EcwS7kLg
-  派遣はバカアホクズ。 
 
 
- 459 :秋田県人 :2017/08/17(木) 17:29 ID:???
-  俺様は正社員だ! 
 働けアホのはけん
 はけん、はけん、は?け?ん。
 
 
- 460 :秋田県人 :2017/08/18(金) 02:45 ID:pWrZ3bqU
-  >>459 
 所詮は捨て駒の派遣で来る日も来る日も奴隷の様に理不尽な扱いを受け続け、
 遂に幻想を見る様になってしまったんだね。可哀想に。。。
 
 
- 461 :秋田県人 :2017/08/18(金) 04:41 ID:OKmZ8qM2
-  >>460 
 派遣も大変なんだろう そっとしてやれよ
 
 
- 462 :秋田県人 :2017/08/18(金) 07:47 ID:???
-  正社員だけど派遣。牛島の会社。 
 派遣だけど正社員。御所野の会社。
 はーけーん。
 は?はけ?ん
 所詮派遣だべ。
 Ψ(`∀´)Ψケケケ。
 
 
- 463 :秋田県人 :2017/08/18(金) 07:55 ID:TweDrIlE
-  誰にでもデキル簡単なお仕事ばかりして頭おかしくなったんでね? 
 可哀想。
 
 
- 464 :秋田県人 :2017/08/18(金) 13:32 ID:DF5KY9Ps
-  椎間板ヘルニアの影響で両足の指が麻痺、左足首も動かなくて歩くのも結構苦労してますが、こんなポンコツは働くの無理ですか? 
 
 
- 465 :秋田県人 :2017/08/23(水) 21:43 ID:6tVsAYYc
-  青柳です。派遣虐めてストレス解消すてます(笑) 
 
 
- 466 :秋田県人 :2017/08/24(木) 00:29 ID:1NXSIiic
-  派遣の癖に調子こくなや! 
 
 
- 467 :秋田県人 :2017/09/20(水) 01:07 ID:???
-  こら派遣働け! 
 サボってんじゃねーぞ。
 ボーナスでねべこのハゲー。
 
 
- 468 :秋田県人 :2017/09/21(木) 06:43 ID:???
-  製品に異物付着。取り引き中止。 
 昭和のクオリティ。
 掃除すれば解決w
 ○長は二枚舌。
 
 
- 469 :秋田県人 :2017/11/04(土) 14:12 ID:Tnb39Yj.
-  県南某企業の派遣の時給がパンパないんだけど。派遣業者によって多少の差はあるけど、いくら人が集まらないからって時給1750円は高すぎじゃないか?2〜3年前は850円位だったと思うが。 
 
 
- 470 :秋田県人 :2017/11/04(土) 14:50 ID:oTqNEEpo
-  >>469 
 どこですか?
 
 
- 471 :秋田県人 :2017/11/05(日) 11:18 ID:yaQETkio
-  パワ-ネット県南派遣会社の中でも飛び抜けて時給高いが、どんなしくみなんだろう。 
 
 
- 472 :秋田県人 :2017/11/05(日) 12:40 ID:ELZfnz1I
-  >>469 
 >>471
 それでも、まだまだ時給はやすいです。たしかにその時給で
 1日、8時間。一月、20日で1年働けばボーナス無しで年収360万
 位になります。が、そのまま終身働ける訳ではありませんし、
 福利厚生の面で優遇はしっかりしていません。退職金もないですし。
 今まで、企業が儲けていた分を減らしてでも生産する必要が
 有るのでしょう。注文があるうちはいいですが、下火になれば
 バッサリ。
 
 
- 473 :秋田県人 :2017/11/05(日) 16:24 ID:pHlsSVeA
-  それもそうだな 
 
 
- 474 :秋田県人 :2017/11/05(日) 16:34 ID:36537Fek
-  ネジは大変な仕事なんですねw 
 
 
- 475 :秋田県人 :2017/11/05(日) 17:34 ID:09yNz3/M
-  派遣で頑張る奴は馬鹿毛だな。 
 使い捨てカイロのくせにw
 
 まぁ会社にとってはありがたい!
 
 
- 476 :秋田県人 :2017/11/06(月) 18:33 ID:qcwjTooc
-  今まで採っては切っての繰り返ししたせいで人が全然集まらないから高時給なんだべ。地元じゃすぐ切られるのが分かってるから誰も行こうとしない。正社員がもう少しまともに仕事捌ければ、派遣なんていないんじゃねって話は聞いた事ある。 
 
 
- 477 :秋田県人 :2017/11/07(火) 08:21 ID:5ZtBLbmw
-  格差だの上だの下だのどうでもいいんです 
 
 働かない正社員がいてくれるおかげで私たち派遣は
 
 お時給をいただけるんです、それが何か!
 派遣の品格。
 
 
- 478 :秋田県人 :2017/11/07(火) 09:36 ID:5ZtBLbmw
-  派遣に派遣の面倒を見させる社員に問題は無いのでしょうか? 
 大前春子とクルクルパーマ上司。
 
 
- 479 :秋田県人 :2017/11/07(火) 16:01 ID:neNi3T.Y
-  腹が減ってはハケンはできぬ。 
 栄養満点ヘルシーなハケン弁当。
 
 病んでるハケンにはメンタル弁当。
 お時給分働けないハケンにはおサボり弁当。
 
 使い捨てハケンにはリーズナブルな350円。
 容器は洗って返却してください。
 企画。チリチリクルクルパーマ長。
 
 
- 480 :秋田県人 :2017/11/08(水) 18:07 ID:Ufkp1NXE
-  >>477 
 働かない正社員じゃなくて、仕事が出来ない正社員の間違いないじゃね?ネジ締め企業に限っていえば、ここら辺のネジ締め社員より、車製造のラインに入ってる派遣の方がよっぽど技術は上だぞ。
 
 
- 481 :秋田県人 :2017/11/08(水) 18:34 ID:4wzW2sac
-  大量採用大量解雇繰り返す湯沢の某会社また派遣募集してる(笑) 
 
 
- 482 :秋田県人 :2017/11/09(木) 16:11 ID:WUvbuw56
-  >>481 
 三関IC近くのN社かい?
 
 
- 483 :秋田県人 :2017/11/09(木) 17:10 ID:PBR/ls6U
-  >>480 
 うちの会社もだ……
 それなのに勘違いしている正社員……
 情けない……
 
 
- 484 :秋田県人 :2017/11/10(金) 16:22 ID:Al.UlwzQ
-  使い捨ての派遣社員が何を言っている! 
 派遣社員から正社員になれば、立場変わって会社の方針に従い派遣社員は使い捨てと割りきるしかないんだよ。
 このご時世は。
 
 
- 485 :秋田県人 :2017/11/11(土) 21:02 ID:A3HMHuqw
-  低賃金の派遣が社員にチヤホヤされて勘違いしている姿が面白い! 
 頑張れ派遣君。
 
 
- 486 :秋田県人 :2017/11/12(日) 06:33 ID:wRJLwFU6
-  平均年収450万。 
 低賃金な派遣君のおかげだ。
 
 時給7、800も払えば良く働いてくれて助かります。
 
 
- 487 :秋田県人 :2017/11/12(日) 09:51 ID:???
-  低時給の企業は辞めて高時給の企業に移るほうがいいぞ。 
 底の派遣君。
 
 
- 488 :秋田県人 :2017/11/12(日) 15:23 ID:???
-  所詮製造業(笑) 
 ここで偉そうにしてて笑える
 底辺が底辺をいびる(笑)
 
 
- 489 :秋田県人 :2017/11/12(日) 17:08 ID:/Dl/pNzc
-  >>486 
 450万?正社員で?
 自慢出来る金額でね〜べよ!
 派遣くんに笑われるぞ!
 
 
- 490 :秋田県人 :2017/11/12(日) 17:57 ID:XBhJKS7g
-  おい派遣! 
 俺の言うこと聞けないと首だぞ!!
 時給780円のくせして。
 
 
- 491 :秋田県人 :2017/11/12(日) 22:54 ID:JnJKu7p.
-  >>469 
 某派遣会社が時給1800円になってたな
 あれって湯沢のエ○ソ○だろ?
 前にいってた時は時給850円だったな。マシンオペレターは楽だったが
 清浄に配置されたときにすげーいじめみて更新で別の派遣に変えたわw
 新しい工場できたらしいけど今はどうなんだろな
 
 
- 492 :秋田県人 :2017/11/13(月) 07:13 ID:Eo0wpIQM
-  派遣のくせに時給1800円だと? 
 700、800円の派遣君ごめんなさい。可哀想すぎて同情したわ。
 
 
- 493 :秋田県人 :2017/11/14(火) 12:10 ID:ycQcENAs
-  >>491 
 5年前まで派遣やってたけど(○プソ○じゃないけど)日当2万位まではね上がったらまた派遣やってもいいかなと少し思った(笑)
 
 
- 494 :秋田県人 :2017/11/14(火) 14:27 ID:???
-  派遣は派遣 
 
 
- 495 :秋田県人 :2017/11/14(火) 16:29 ID:???
-  正社員様があっての派遣だろうが 
 嫌なら来なくてもいいよ。派遣君w
 
 
- 496 :秋田県人 :2017/11/14(火) 16:46 ID:???
-  社員でもよ派遣君と同じことさせられてるんだがどうしてだ?疲れる! 
 うちの上司なに考えてるかわからん。
 転籍組だから舐められてるのか?
 若造の癖に無責任で調子のいい上司で嫌いだ。
 
 
- 497 :秋田県人 :2017/11/14(火) 18:45 ID:zYGDa8cY
-  臨時や期間も派遣と同じ 
 扱いかな?
 
 
- 498 :秋田県人 :2017/11/15(水) 07:29 ID:58J7Eak6
-  臨時、期間、契約社員は直接雇用だから派遣とは違うべ。 
 
 派遣と一緒にしないでくれ。
 
 
- 499 :秋田県人 :2017/11/20(月) 19:55 ID:vX.xoj2M
-  仕事がまともに出来ない給料泥棒正社員wwwww 
 
 
- 500 :秋田県人 :2017/11/21(火) 15:15 ID:za2QiiAI
-  最近、A社とN社が統合したみたいだけど、 
 ダメ+ダメが統合したので、もうじき
 おしまいになるような話しですね。
 
 
- 501 :秋田県人 :2017/11/27(月) 10:11 ID:JfhmnoH2
-  飲み会ゴマスリ派遣君。 
 派遣の癖に!
 
 
- 502 :秋田県人 :2017/11/27(月) 11:45 ID:wGtvYbR2
-  ネジの忘年会 
 
 
- 503 :秋田県人 :2017/11/30(木) 22:19 ID:aiZBqVaU
-  派遣は時給が良いし半年契約が多いから私は気にならないです。半年契約から雇用保険適用なるので。たまたま私が居たところが環境が良かったのか、今まで嫌な思いしたことはありません(^-^) 
 
 
- 504 :秋田県人 :2017/12/01(金) 00:55 ID:toGaFZgk
-  派遣は、道具。 
 正社員は神。
 あははーーーー。
 
 
- 505 :秋田県人 :2017/12/06(水) 23:22 ID:GsHDwuOE
-  派遣の癖に!社員の忘年会さ来るな! 
 
 
- 506 :秋田県人 :2017/12/07(木) 01:23 ID:???
-  プッ、派遣レベルw 
 
 
- 507 :秋田県人 :2017/12/13(水) 18:17 ID:R78kgn7.
-  所詮田舎の中小企業の製造正社員、9割方大した仕事も出来てないんだろ。ちょっとでも忙しくなれば、全然仕事回せなくなってすぐ派遣募集出してる(笑) 
 
 
- 508 :秋田県人 :2017/12/14(木) 22:11 ID:???
-  ウフフ(⌒‐⌒:)w 
 
 
- 509 :秋田県人 :2017/12/15(金) 21:47 ID:BO9va7VY
-  >>508 
 今年はパニオン付きの忘年会やらないの?
 
 
- 510 :秋田県人 :2017/12/16(土) 08:04 ID:???
-  ::::::::::::⌒‐⌒ 
 ⌒‐⌒::::::::::::
 
 
- 511 :秋田県人 :2017/12/17(日) 06:19 ID:RtgYku7Q
-  御所野の派遣上がりの正社員が仕事回せる訳がない。 
 
 
- 512 :秋田県人 :2017/12/19(火) 19:29 ID:AgshlT.A
-  このままだとバックラーになりそうw 
 
 
- 513 :秋田県人 :2017/12/19(火) 19:39 ID:BuPyupBk
-  指切断! 
 
 
- 514 :秋田県人 :2017/12/20(水) 12:28 ID:PkUZG4ww
-  労働災害、パワハラ、長時間労働。 
 
 
- 515 :秋田県人 :2017/12/20(水) 15:21 ID:UcrmveWE
-  製造業は製造業の常識ありますよね。朝は、『おはようございます。』から。いらね事話さないで真面目にやってれば見でる人見でるし。 
 
 
- 516 :秋田県人 :2017/12/21(木) 00:31 ID:LeLkJFVc
-  >>513 
 同じ派遣先ぽいな
 3月まで忙しいみたいで毎日20時まで残業あるみたいだし疲れてミスしたとかかな
 まぁ毎日定時で帰ってる人やめたみたいだし部署によって難しいからなあそこ。
 
 
- 517 :秋田県人 :2017/12/21(木) 03:27 ID:eOe2qhzM
-  有馬記念頑張ろう😃父ちゃん 
 
 
- 518 :秋田県人 :2017/12/21(木) 11:03 ID:ut5GHdP.
-  約一年間ネジ締めて得た金を馬に使いオケラになるのかね? 
 まぁ〜日頃のネジの疲れを癒すにはいいなプッw
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 519 :秋田県人 :2017/12/21(木) 15:36 ID:r24VbRkM
-  毎日残業、低賃金、長時間労働、過重労働、労災隠し、パワハラ、モラハラ、陰湿な○長、不倫○長、 
 人手不足。
 大変でずねー。
 
 
- 520 :秋田県人 :2017/12/30(土) 07:53 ID:JydLq3Kg
-  >>515 それ製造業じゃなくても常識だろ(笑) 小学生でも朝はおはようって言うぞ。自分の頭のネジもちゃんと締めろよ(笑) 
 
 
- 521 :秋田県人 :2017/12/30(土) 08:08 ID:Y6gKDBZo
-  >>520 
 おはようございますぐらい保育園児でも言うぞ!!
 それ常識だろw
 
 
- 522 :秋田県人 :2018/01/04(木) 16:24 ID:CANy7URk
-  >>518 
 今時ネジ締めする仕事なんてあるのか?
 
 
- 523 :秋田県人 :2018/01/05(金) 15:39 ID:9STPb5/A
-  前働いてた御所野の会社はひどかったなー。 
 パチンカス、アルコール中毒、キチガイおじさん、デブ陰湿女、パワハラ先輩、金借りおじさん。
 精神的おかしな人の集まりでしか無かったよ。
 身の危険を感じた自分はお役所のお偉いさんに相談し、辞めたけどあんなにまでなって働きたくはねーよな。
 
 
- 524 :秋田県人 :2018/01/05(金) 15:55 ID:PjeOAvjo
-  >>522 
 義男は自分のネジを締めないとね。
 日頃の行いが悪いから糖尿病になっちゃって、大変だね。
 
 
- 525 :秋田県人 :2018/01/05(金) 23:37 ID:Iv2EN7sI
-  ネジ締め従業員の皆様、正月休みも終わるので、自分の頭のネジをシッカリ締めてからお仕事頑張って下さいね(笑) 
 
 
- 526 :秋田県人 :2018/01/09(火) 00:24 ID:qkldWTb.
-  ↑ 
 とりあえず、ちゃんと仕事みつけろよ〜
 
 
- 527 :秋田県人 :2018/01/15(月) 17:34 ID:1udzWzVs
-  御所野のパワハラ上長、パワハラシフトリーダー、不祥事を部下に擦り付け尚もパワハラ、モラハラ継続中。 
 各協力会社も対策に乗り出し中。
 
 
- 528 :秋田県人 :2018/01/17(水) 09:47 ID:RLgI7SxA
-  ゴマスリ派遣。 
 
 
- 529 :秋田県人 :2018/01/17(水) 10:21 ID:???
-  底辺をないがしろにして首を刈られる上司。お前も実は底辺だった癖にと同級生が語りテンションあがるw 
 
 
- 530 :自動車関係者 :2018/01/17(水) 10:40 ID:???
-  ライン作業は1人で黙々とこなす仕事なんですが、全体で見るとチーム仕事です 
 1人の行動が全体に与える影響はかなり大きいのでその辺を理解しておく事は大事ですよ
 
 賃金は一律。できなければ首。
 
 
- 531 :秋田県人 :2018/01/17(水) 10:57 ID:???
-  賃金の問題は最重要課題だ。 
 ボランティアじゃない。
 死んだ人もいる。
 馬鹿にされてな。
 
 
- 532 :秋田県人 :2018/01/17(水) 11:11 ID:???
-  >>530 そうですね。ライン経験があればわかると思います。工程全体のチームワークだと思います。 
 次工程には絶対に不良品を流さない出来なければクビというか仕事に就いていけないと迷惑なので
 辞めざるをえません。仕事ができるできないは、おなじやる事をいかに余裕を持ってできるかです
 能力がなければ何時も全快で余裕がなくミスをします能力のある人は考え以下に余裕を持って楽にこなすかを考えます。
 そこの違いが能力になると思います。
 
 
- 533 :秋田県人 :2018/01/19(金) 02:15 ID:???
-  能力のない奴は高収入w 
 
 
163 KB