■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1401886493/776-875集まれ!製造業4
集まれ!製造業4
- 1 :秋田県人 :2014/06/04(水) 21:54 ID:???
 -  秋田県内の製造業に就く、または就こうとしてる方々、質問でも愚痴でも妄想でも暴露でもなんでもござれ 
 実名・企業名は伏せようね!これお兄さんとの約束だよ! 
  
 Q:これマジ? A:嘘は嘘であると見抜ける人でないと(ry 
  
 前スレ 
 集まれ!製造業3 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/collude/1337228104/ 
 - 776 :秋田県人 :2018/10/04(木) 15:31 ID:ZDHE7B0A
 -  低賃金ランキング秋田版。 
 - 777 :秋田県人 :2018/10/05(金) 15:28 ID:uojWRwCw
 -  社長は何て奴? 
 - 778 :秋田県人 :2018/10/07(日) 00:49 ID:HhDTzMKE
 -  火事出すなや大粕徒w 
 因みに朝、県道50号線沿いの天川商店から右折する車は大粕徒勤めな 
 - 779 :秋田県人 :2018/10/11(木) 06:56 ID:3vWMOrJQ
 -  デンマで頭くるくるパーチンカス。 
 - 780 :秋田県人 :2018/10/12(金) 19:32 ID:jAsqLnTU
 -  最低賃金で長時間労働させる某派遣会社 
 - 781 :秋田県人 :2018/10/13(土) 09:41 ID:TYDfDyGY
 -  派遣会社は製造業じゃないです。 
 - 782 :秋田県人 :2018/10/14(日) 15:56 ID:MvkpICKw
 -  >>781??? 
 派遣会社は製造業ではありませんが 
 どこに製造業と書き込みがあるの? 
 - 783 :秋田県人 :2018/10/14(日) 18:30 ID:P.ZSNa.A
 -  スレタイ嫁。 
 - 784 :秋田県人 :2018/10/23(火) 06:52 ID:HaH/yaXs
 -  糞会社と言えば御所野の2トップで確定。専用の掲示板にボロクソ書かれて有名企業ですな。 
 - 785 :秋田県人 :2018/10/27(土) 12:37 ID:f6TbI5oM
 -  糞会社で働く愚民どもw 
 - 786 :秋田県人 :2018/10/28(日) 11:09 ID:ra04qKV2
 -  御所野の糞工場、パワハラを認めない管理部、第三者組織が労働基準局に相談中。極秘に調査されてる模様、、 
 さーてどこでしょう? 
 - 787 :秋田県人 :2018/11/02(金) 23:07 ID:YrQW2fuE
 -  牛島の会社、暇そう。 
 - 788 :秋田県人 :2018/11/04(日) 16:01 ID:mmLzo6QA
 -  胡麻すり派遣社員w 
 - 789 :秋田県人 :2018/11/05(月) 06:56 ID:VRooiPJI
 -  んがだまだそんた糞会社で働いてるんだなw 
 糞会社は仕方ないが病まないように気を付けれやーハハハ。 
 - 790 :秋田県人 :2018/11/05(月) 11:47 ID:MXTo7YCU
 -  東◯ソシエ?ってどんな感じですか? 
  
 あと、飯島のDO◯Aってどうですか? 
 - 791 :秋田県人 :2018/11/06(火) 09:54 ID:.hQh90s6
 -  派遣のくせして社蓄は馬鹿け。 
 派遣のくせに胡麻すりも馬鹿け。 
 牛島のなんちゃって社員も馬鹿け。 
 - 792 :秋田県人 :2018/11/08(木) 20:54 ID:R2.oowKI
 -  皆さん年収手取り賞与はどれくらいですか? 
 - 793 :秋田県人 :2018/11/09(金) 06:04 ID:DujWK/MQ
 -  手取り33万ボーナス2ヶ月の2回 
 - 794 :秋田県人 :2018/11/09(金) 15:21 ID:DujWK/MQ
 -  パワハラリスト作成中。 
 外部者には気をつけて。 
 - 795 :秋田県人 :2018/11/09(金) 16:43 ID:???
 -  品 質 デ ー タ ー 改竄 
  
 パ ワ ハ ラ 
  
 不 倫 
  
 決 算 改 竄 
  
 どこでしょう。 
 - 796 :秋田県人 :2018/11/10(土) 08:03 ID:???
 -  出世の為には胡麻すり!! 
 - 797 :秋田県人 :2018/11/11(日) 06:19 ID:???
 -  胡麻すり一本100万円! 
 - 798 :秋田県人 :2018/11/18(日) 13:45 ID:???
 -  いくぞ糞会社! 
 - 799 :秋田県人 :2018/11/19(月) 13:27 ID:???
 -  行くぞ〜糞工場! 
  
 行くぞ〜宗教会社! 
  
 どこでしょうーーw 
 - 800 :秋田県人 :2018/11/19(月) 18:09 ID:???
 -  どーんが不正でたいふぉされたどーん 
 。 
 どこの会社もやってるんじゃねーかよーん。 
 - 801 :秋田県人 :2018/11/23(金) 06:54 ID:???
 -  ああー糞会社、ああー糞会社。 
 自殺者だけは出さないで。 
 労災隠すなよーーー。 
 パワハラ監視中です。 
 - 802 :秋田県人 :2018/11/25(日) 22:41 ID:???
 -  今はましになったかも知れないが 
 昔受けたパワハラの後遺症で体がボロボロだ。 
 もう許さない。 
 - 803 :秋田県人 :2018/11/25(日) 22:42 ID:???
 -  取引先とコンタクト。 
 - 804 :秋田県人 :2018/11/26(月) 22:09 ID:???
 -  レベルの低い会社、レベルの低いリーダーに合わせましょうねー。 
 それなりにw。 
 アホを演じるも重労働。 
 - 805 :秋田県人 :2018/11/26(月) 23:18 ID:???
 -  糞会社の社員。 
 悔しかったら派遣になれw 
  
 不正社員パワハラ社員注意それもパワハラだ!パチンカス。 
 - 806 :秋田県人 :2018/11/26(月) 23:22 ID:???
 -  パワハラ準社員w社員からの指示だから仕方ない。 
 仕方ないで死ぬ人もいる。キチガイリーダー、by例の糞会社w 
 - 807 :秋田県人 :2018/11/26(月) 23:23 ID:???
 -  不正企業。人手不足パワハラリーダーキチガイ。 
 - 808 :秋田県人 :2018/11/26(月) 23:29 ID:???
 -  内部告発 
 パワハラ 
 賃金格差 
 無能社員 
  
 偉い人ほど傲慢な糞会社w 
  
 潜入捜査官大量。 
  
 トップは降格 
 いまだに話題のひーーーー。 
 - 809 :秋田県人 :2018/11/26(月) 23:52 ID:???
 -  キチガイリーダーパワハラパチンカス。極秘にリーダーパワハラパチンカス。 
 - 810 :秋田県人 :2018/11/26(月) 23:55 ID:???
 -  バックボーンw 
 - 811 :秋田県人 :2018/11/26(月) 23:59 ID:???
 -  Mr. backing 
 - 812 :秋田県人 :2018/11/28(水) 02:16 ID:???
 -  派遣の品格見れ派遣w 
 無能社員を立てればそれは、優秀。 
 今、派遣のネットワークは確立していいる。 
 吹っ掛ける派遣会社は糞派遣で仕事も対した出来ないスタッフが多いがプロ意識を持つ派遣会社もある。コスパと労力の面で。そんな派遣を使いたいが安いと言う面で離職者続発、無能吹っ掛ける派遣会社が丸儲け 
 これが現実。 
 少人数の派遣業者ただの吹っ掛ける悪徳派遣である。 
 能力給があるなら胡麻すりボンボンである。 
 - 813 :秋田県人 :2018/11/28(水) 02:30 ID:9k.XlDLE
 -  派遣のくせして胡麻すりとは日本の恥だ。胡麻すりで成り上がった派遣を社員にする会社は大体 つ ぶ れ る 何故か? 自分の胸に手を当てて考えなさい。 
 書面じゃない、内容です。 
 仕事の中身です。 
 日報実績で判断力するからだめなんです。 
 少ないものを一杯やればこう実績でかい面して胡麻すりして高時給乙。 
  
 卑怯な奴ほど高時給w 
 - 814 :秋田県人 :2018/11/28(水) 02:45 ID:???
 -  ボンボンにも出来る簡単なお仕事デスー。 
 - 815 :秋田県人 :2018/11/28(水) 02:57 ID:???
 -  ボンボン派遣高時給 
 胡麻すり天国 
  
 社員は馬鹿じゃありませんからキチンと見てますよ。 
  
 舐めんじゃないよタコがー 
 お父さんーーー。 
 - 816 :秋田県人 :2018/11/28(水) 03:18 ID:???
 -  仕事出来る奴は嫌われる妬まれる 
 だから 
 - 817 :秋田県人 :2018/11/28(水) 03:26 ID:???
 -  頑張れば頑張るだけ嫌われる。 
 だけど、嫌われても後ろ指指されても 
 生意気で傲慢と言われても曲げない。 
 でも弱いものは助けたい。 
  
 そんな現場だけど、俺も助けられたから、助け合い、救われました。 
 俺戦います。 
 - 818 :秋田県人 :2018/11/29(木) 07:15 ID:???
 -  糞会社辞める人大量。 
 不正会社だから仕方ないね。 
 - 819 :秋田県人 :2018/11/30(金) 07:21 ID:???
 -  ボンボン、ボンボン、ボンクラ、ボンクラ、ボンボン。 
 - 820 :秋田県人 :2018/12/01(土) 17:31 ID:???
 -  あー、胡麻すりボンボン 
 勘違い固まりです。 
  
 糞会社の胡麻すりボンボンー。 
 - 821 :秋田県人 :2018/12/02(日) 15:30 ID:???
 -  取引先とコンタクト。 
 - 822 :秋田県人 :2018/12/02(日) 16:31 ID:OJ7WUq0E
 -  ずっと独り言書いててよく飽きないな 
 - 823 :秋田県人 :2018/12/03(月) 10:21 ID:???
 -  >>822 
 同類。 
 - 824 :秋田県人 :2018/12/10(月) 12:31 ID:ISBR2Exs
 -  寝ながら作業している人 
 危なっかしい、 
 起こすと逆ギレだし、 
  
 そんな奴は業務上過失致死傷害、労働災害、ストレスの温床だねー。 
  
 そんな奴とは一緒に働けないからオサラバだわーーー。 
  
 命と金に関わるし、自覚しろオカマのヘンタイ。スマホで遊んでる場合じゃねーぞ。 
 - 825 :秋田県人 :2018/12/11(火) 12:54 ID:???
 -  ラメーン高いぞ値下げしろ。 
 糞工場 
 - 826 :秋田県人 :2018/12/15(土) 09:26 ID:LLQz3HYY
 -  おい派遣!! 
 働かない正社員がいるから 
 お前らのお時給があるんだぞ! 
  
 働かないだけ有り難く思え 
  
 そして働け、それが派遣だ。 
 - 827 :秋田県人 :2018/12/15(土) 10:08 ID:???
 -  社員の失態も謝らなければならないのが派遣です。 
  
 派遣も大変ですね(*`・ω・)ゞ 
 - 828 :秋田県人 :2018/12/15(土) 10:21 ID:???
 -  社員がだらしないばかりにお客様に大変ご迷惑をお掛けしました。 
  
 申し訳ありませんでした。 
 - 829 :秋田県人 :2018/12/15(土) 10:43 ID:???
 -  おめだ、プライドもって派遣やってる人もいるんだや、派遣だからって仕事も舐めてる奴本当に嫌いだ。 
 御所野の糞会社。 
  
 まー、優秀な派遣は鼻に着きすぎて消え失せるのが世の常だがな。 
  
 社員しっかりしろ、社員のミスも最後には派遣がやること。 
  
 社員は暫定的な処理をするだけの簡単なお仕事、それが実績ボーナス。 
  
 頑張れば社員。 
 - 830 :秋田県人 :2018/12/15(土) 11:04 ID:???
 -  派遣は謝るのも仕事の内、 
  
 謝る派遣。尊敬します。 
  
 悲しい派遣、でも派遣。 
  
 泣く派遣、それだけ真剣、切れる派遣 
  
 それだけ真剣。 
  
 社員は自分の保身、手柄だけ、 
  
 まー派遣一人消えた所で影響はない。 
  
 社員を立てよ。わらわら。 
 - 831 :秋田県人 :2018/12/15(土) 11:23 ID:???
 -  仕事ができない、遅い、そんな派遣どこにでもいる、でも、役に立つこともあるんだよ、 
 俺を怒らせるなよ! 
  
 イメージアップ?金でつるだけだろう。無能社員を有能にしろ、社員は会社でしか生きられない。 
 - 832 :秋田県人 :2018/12/15(土) 11:56 ID:???
 -  派遣と社員は馴れ合いはならぬ。 
 悲しいぞ。 
 - 833 :秋田県人 :2018/12/16(日) 18:53 ID:VwXlDyAs
 -  製造関係の工場でどこかよい案件はありませんか? 
 - 834 :秋田県人 :2018/12/17(月) 03:58 ID:96/cNnuQ
 -  パワーねっと何タラって派遣はやめたほうがいいどw受け入れ先でパワハラで重大なケガさせられで訴えるっていったっけ、首切られダガラナあほだべw 
 - 835 :秋田県人 :2018/12/17(月) 14:25 ID:???
 -  怪我させられて都合悪くなればサヨナラですよ。 
 精神的に可笑しくなってサヨナラですよ。 
 労働力は金で釣れば幾らでも集まりますから、これが市場原理の常識。 
  
 コンプライアンスは建前であり、本音は安い金でボロボロになるまで働けが本音だろうね。 
  
 でなければグローバルな社会に対応できない。 
  
 しかし、そんなやり方を続けていると人がもたない、これが現代の問題でもある。 
 - 836 :秋田県人 :2018/12/17(月) 16:11 ID:???
 -  社長はドケチです。 
 社員辞めたいです。 
 - 837 :秋田県人 :2018/12/17(月) 20:24 ID:vu5hWOf.
 -  >>836? 
 会社辞めたいのではなく 
 社員辞めて役員になりたいの? 
 - 838 :秋田県人 :2018/12/17(月) 20:42 ID:???
 -  僕のパパが社長です。 
 給料低いのでお小遣いをママから貰ってた時の方がいいです。 
 - 839 :秋田県人 :2018/12/20(木) 22:55 ID:???
 -  できるできないは関係ない。 
 乗れたか乗れなかったかの問題だ。 
 - 840 :秋田県人 :2018/12/20(木) 23:09 ID:???
 -  上司って改善案だして実行してるんだけど自己満足で全然改善になってません。 
  
 だから自分が推薦した飼い犬に噛まれるんですね。 
 - 841 :秋田県人 :2018/12/21(金) 19:55 ID:Pz9tu3P2
 -  ずっと独り言書いててよく飽きないな  
 - 842 :秋田県人 :2018/12/21(金) 21:56 ID:KhoyNXY6
 -  >>841 
 自演あなた 
 - 843 :ハゲ社員 :2018/12/22(土) 10:05 ID:???
 -  淡々と業務をこなし、契約期間が終わるまで様子をみる 
 何を言われようと気にせず、まずは淡々と自分の業務をこなしましょう。ハゲ社員は良くも悪くも、外部からの材です。 
 社内の人間関係を気遣うのも大切なことですが、あくまでハゲ社員の任務は、契約で定められた業務を遂行することにあります。ハゲ 
 先の正社員に理不尽な扱いをされたからと言って、必要以上に落ち込んだり気にしたりすることはありません。 
 正社員と違い、社内の人間関係や派閥に関与しなくてすむのがハゲ 
 社員のメリットです。つまり派遣社員は、正社員と比べて業務だけに集中しやすい環境にあるのです。 
 自分に与えられた業務を淡々とこなし、その職場で身につけることができるスキルは全て盗む気で勤務しましょう。毎日の業務に淡々と取り組むことで、自身のスキルアップにつながるはずです。 
 - 844 :ハゲ社員 :2018/12/22(土) 11:40 ID:???
 -  ハゲ社員は飛ばされたセクションにより業務量、質に差があり一流のハゲ社員ともなれば単価のよいハゲ会社に登録し残業泥棒で稼ぎまくるのである。 
 ハゲ会社が求める人材は仕事よりも勤怠と労働時間である。 
 それがハゲ会社の利益に繋がるのである。 
 そして、評判の悪い人が集まらないハゲ先はハゲ料金を吹っ掛けられるのである。 
 それがハゲ会社の理不尽。 
 ハゲとは派遣である。 
 - 845 :秋田県人 :2018/12/22(土) 13:52 ID:???
 -  私は○長から呼び出され最近勤務で問題ばかり起こしてと責め立てられ、体の中に指導だと言われ指を入れられました。悲しかったですが解雇にはしないから他言するなと口止されました。 
 しかし、新しい仕事が決まったので 
 専門機関にセクハラを相談しに行きます。 
  
 工場系です。 
 - 846 :秋田県人 :2018/12/23(日) 06:20 ID:1Ex1s/K6
 -  >>845? 
 「新しい仕事が決まったので 」という事は会社を辞めて 
 その新しい会社に行くという事ですね。 
 「解雇にはしないから他言するなと口止されました。」でお金を貰って 
 いなければ警察に行って セクハラの事を言って逮捕してもらいましょう。 
 - 847 :女神 :2018/12/23(日) 09:51 ID:???
 -  >>845大変嫌な思いをしましたね。貴女の受けた事は、セクハラだけではなく上長によるバワハラにも該当すると思います。 
 会社内にもコンプライアンス委員会(法令順守)があると思いますが、そこで相談すると丸め込まれる恐れがあります。 
 私は、労働基準監督所や県のハラスメントを解決する部所(名前はっきりわかりません)に相談したほうが良いと思います。 
 プライバシーは守ってくれるし、女性の方が担当してくれると思います。 
 ちなみに身体の中に指とは、性器でしょうか?それとも口でしょうか?精神的なダメージを受けた事で、慰謝料も請求出来ますし、精神科にも通院出来ます。 
 - 848 :秋田県人 :2018/12/23(日) 10:53 ID:dpc7a7Ak
 -  会社の機関に相談すると揉み消されて濡れ衣を着せられて解雇されますよ。 
  
 外部の機関をお薦めします。 
 ハラスメントや差別が無くなりますように。 
 - 849 :秋田県人 :2018/12/24(月) 06:34 ID:5BAfnPPU
 -  ブラック企業で評判の悪い上司がリストアップされている。 
 - 850 :秋田県人 :2018/12/25(火) 17:10 ID:???
 -  ○○長    罪状 脅迫  
 ○○長    罪状 詐欺 
 ○○リーダー 罪状 でっち上げ 
 ○○リーダー 罪状 虚偽報告  
 - 851 :秋田県人 :2018/12/25(火) 17:54 ID:RZ/JBVtc
 -  パワハラは上司による直接のものもそうですが、時に同僚も協力して行われることがあります。罵詈雑言、解決方法がない無理難題な仕事、陽のあたらない仕事への差別的な配置、仕事をとりあげてしまう、執拗な退職勧告などが主な手法だと聞きます。 
  
 パワハラの背景には企業体質の古さや上司自身の品格に帰属する場合もあるでしょうが、昨今の競争社会からくる企業の苦境が大きいように思います。何とかノルマを達成しなければならない、とあがくうちに、自分たちも自覚しないうちにパワハラが起きてしまったという流れが多いようです。 
 - 852 :秋田県人 :2018/12/26(水) 07:40 ID:???
 -  今の時代は働かないで金もらうのが主流である。 
  
 底辺はコキ使われ、その上に立つものは働かないのが常識である。座ってまてば金になるのである。 
 - 853 :工場の人 :2018/12/26(水) 10:18 ID:cfYBd4E2
 -  工場ってパチンコの話している人本当に多いです 
  
 休憩時間・仕事中ずーっと 
  
   
  
 その中でも・・・ 
  
 ・ギャンブルをやってお金がないことを異常とは思わず、ギャンブルが自分の生活の一部のように話をしている人 
  
 ・パチンコしていることを”恥”だと思ってない 
  
 そんな人が本当に多いですね 
  
   
  
 工場で働く人々と仲良くなりたければ 
  
 ギャンブル・風俗・モンストは三種の神器です 
 - 854 :秋田県人 :2018/12/26(水) 14:35 ID:???
 -  派遣なのに必死になって仕事してる奴ってバカだな。と思うのは俺だけ? 
 そういう奴は大体、正社員になれるかも。と思ってるよね。 
 紹介予定派遣ならば分かるけど、一般派遣から正社員になんて 
 なれる訳ないじゃん。 
 俺の会社では現在30人の派遣がいるけど、長く勤めてる奴ほど勘違いして働いてる。 
 派遣を使って5年で、今までトータル200人ほど来てもらったのですが正社員になった人は0人。契約社員は2人。  
  
 最近よく耳にするのが、長く勤めて勘違いしてる奴らが、新しく入った奴は欠勤が多いしやる気ないよな。アイツはダメだ。どうせすぐに辞めるだろ。とか言ってる。 
 正社員の俺から言わせれば、2〜3ヶ月くらいで辞めていく奴の方が賢いと思うけどな。 
 お前らみたいに、うちの社員と勘違いしてる奴の方がバカだと思う。 
 派遣は仕事が無くなれば問答無用で切るんだよ。 
 派遣なんてさっさと辞めて正社員目指せよ!と思ってしまいます。 
  
 派遣って長く勤めてる奴ほど勘違いしてる奴が多くない? 
 - 855 :秋田県人 :2018/12/26(水) 16:10 ID:???
 -  人のダメ出ししてないで、お前が真面目に働けやw 
 お前も業績悪くなれば真っ先に切られるんじゃないの?w 
 - 856 :秋田県人 :2018/12/26(水) 17:54 ID:???
 -  社員の失態でも犠牲になるのは 
 真 面 目 な 派 遣 
  
 あんまり頑張りすぎるなや! 
  
 ベテラン派遣は社員の敵だ。 
  
 俺から言わせてもらえば派遣は仕事できない奴が扱いやすい。 
  
 噛みつかないしベテランは使いにくい。新人の方が自分の評価点を上げる面で役立つしな。 
 - 857 :秋田県人 :2018/12/27(木) 18:03 ID:HduuhYHY
 -  僕が昔、正社員として働いていた会社はリーマンの時の 
 派遣をすべて解雇しました。 
 それから使えない正社員を解雇しました。 
 人手が足りなくなったので解雇した派遣をクール期間を経て雇いました。 
 人件費、生産性の面でかなりの効果が有りました。 
  
 その時協力してくれた派遣を人事部長直々に社員にしようと動いたのですが 
 その派遣の一言がこれでした。 
 「大変光栄なことではありますが、こ 
 この会社に魅力を感じません、それに私は派遣の働き方が好きで派遣やってます」と断られました。それから半年新卒、使えない社員の人事異動のため 
 その派遣は過剰人員の為終了となりました。そして無能社員と無能派遣社員という構成になり、私も無能社員の管理職だったのでしょうね。 
 仕事に自信が無くなり会社を去りました。 
  
 そして、今派遣をしています。お恥ずかしながらね。 
  
 そして変な縁で理不尽な理由で解雇してしまったその派遣社員と同じ派遣先で派遣やってます。 
  
 しかし、その派遣社員は柄は悪いがどこでも淡々と仕事してますね。 
  
 僕はダメ派遣ですが、、、 
 - 858 :ハゲ社員 :2018/12/28(金) 11:33 ID:???
 -  仕事で賢く働く方法とは 
  
 1、できない理由を強調する。 
 2、いつもとぼける。 
 3、指示待ち人間になる。 
 4、賃金以上に働かない。 
 5、上役にゴマスリ。 
 6、悪口作戦。 
 7、人の失態を大きく自分のミスを小さくアピール。 
 8、物で人をつる。 
 9、ブラック企業で働く。 
 10、切り札を持つ。 
 - 859 :秋田県人 :2018/12/28(金) 11:48 ID:gJsp1SAk
 -  私は会社の経営をしています。しかし、後継者が息子ですがどーもチャラチャラして不安なのでブラック企業と呼ばれる工場で働かせてますが、成長が見られません。 
  
 工場では無理ですかね? 
  
 コンビニの方が成長しそうかな 
 息子の口癖はバカ上司とアホリーダーです。 
  
 ちなみに家の息子は調子だけは私譲りです。 
 - 860 :秋田県人 :2018/12/29(土) 13:19 ID:6l1NvKvw
 -  デンマで昔請負が入っていた頃、家計が苦しい、子供が病気でといい回りの人から金借り捲って結局返せず話が上に上がって解雇になった奴いたな。 
 そんなだらしない人に5万も6万も貸す奴は人を見る目がないね。100円、1000円ならまだしもな。 
  
 金にだらしないのは工場ならではの風習だろうかね。 
  
 金にだらしないのは基本口だけは達者ですからね。 
 - 861 :秋田県人 :2018/12/29(土) 16:17 ID:???
 -  「A君、俺、今月ピンチなんだけどさ、ちょっとお金貸してくれないかな?」 
  
 「え?いきなりどうしたんだい?少しなら考えてみなくもないけど、いくら?」 
  
 「悪い、10万!!奥さんにアクセサリーでもプレゼントしようかと思って競馬で稼ごうと思ったら、逆にスっちゃってさ。今月の家賃を滞納しそうで、奥さんにバレたらヤバイんだよ。今度の給料日には絶対に返すから!頼むよ!」 
  
 「えっーーーーー!10万円もーーー!?いや〜、僕、そんな大金はちょっと・・・」 
  
 「今回だけだから!こんなこと頼めるのはA君しかいないんだよ。この通り!給料が入ったら絶対返せるから!」 
  
 「そう言われてもなぁ、僕も来月子供が生まれるから、けっこうお金がかかるし・・・やっぱり10万も無理だよ・・・。」 
  
 と言いつつも、お人好しのA君は悩んだ結果、B君との長年の付き合いもあって断り切れず、仕方なく応じることにしました。 
  
 しかし翌月・・・。給料日になっても一向に貸した10万円を返す様子がないB君。A君が休憩時間に話しかけようにもB君が避けているようでなかなか話をするタイミングがつかめません。 
  
 おかしいと思ったA君が調べてみたところ、B君は社内の複数の同僚からも多額の借金をしていたことが判明しました。 
  
 結局A君の貸したお金も返ってくることはなく、日常の業務にも支障が出るほど人間関係が悪化してしまいました。 
 - 862 :ハゲ社員 :2018/12/29(土) 16:22 ID:???
 -  金の切れ目は縁の切れ目。 
 金の切れ目は縁の切れ目。 
 金の切れ目は縁の切れ目。 
 金の切れ目は縁の切れ目。 
 金の切れ目は縁の切れ目。 
 - 863 :秋田県人 :2018/12/29(土) 18:06 ID:iahQxfCU
 -  ずっと独り言書いててよく飽きないな 
 - 864 :秋田県人 :2018/12/29(土) 19:01 ID:???
 -  よく飽きずに見てるな。 
 - 865 :秋田県人 :2018/12/30(日) 23:02 ID:cL.Pz1OI
 -  みすぼらしいふりして 
 実は👿 
 - 866 :秋田県人 :2018/12/31(月) 01:40 ID:???
 -  死者の最後の言葉 
  
 後は頼みます。 
  
 今あの自殺事件の全てが明らかにされる。 
 - 867 :秋田県人 :2018/12/31(月) 17:37 ID:dYgEn7kE
 -  ずっと独り言書いててよく飽きないな  
 - 868 :秋田県人 :2018/12/31(月) 18:13 ID:???
 -  今年もネジ打ち諸君ご苦労様。 
 来年もしっかりネジとボタン押し頑張れよ。 
 あと興味ないんだったらここくんなよ 
 。 
 - 869 :秋田県人 :2019/01/01(火) 00:27 ID:???
 -  ずっと独り言書いててよく飽きないな  
 - 870 :秋田県人 :2019/01/11(金) 19:22 ID:3ko6r9mM
 -  TOUGH BOY 
 作詞・作曲:TOM 
 編曲:うじきつよし・TOM 
 Welcome to this crazy Time 
  
 このイカれた工場へようこそ 
 君は tough boy 
 まともな奴ほど feel so bad 
 正気でいられるなんて運がイイぜ 
 you,tough boy… 
 - 871 :秋田県人 :2019/01/12(土) 12:31 ID:???
 -  こんな会社はクソすぎる 
 クソみたいな会社じゃなくても、辞めたいと思う人がいる。合う・合わないという問題があるから。 
 だけど、本当にクソみたいだと思ってしまうような会社もあります。そんな会社は、辞めたほうがいい!! 続けるより辞めたほうが何倍・万倍マシ! 
  
 じゃあ、辞めたほうがいい会社の特徴は? 
  
 ダメな会社で心身をすり減らす人が減ることを祈って、辞めるべき会社の特徴32個と転職で二の舞にならないための会社の選び方を、元社畜の僕の意見を踏まえながら紹介していきたいと思います。 
  
 給料が安すぎる! 
 最初から金の話かよ! と思うかもしれないけど、大事な話ですよ。 
  
 楽しく生きるために働いているのに、楽しく生きられるだけの金銭が得られないと本末転倒! なんのために働いているのかわからなくなりますからね。給料が極端に安いとか、不当に安いと思ったら辞めたほうがいいです。 
  
 不当に安い給料がどういうものか? 
  
 たとえば、最低賃金を下回る給料ですね。例えば、東京都の最低賃金は985円/h(発行日:2018年10月1日)です。これからもじわりじわりと上がるでしょう。 
  
 地域に関わらず、時給計算して大体1000円未満だったら、躊躇うことなく辞めるべきだと思います。 
  
 「給料が安いから辞めたい」と会社に伝えたら… やはり転職するしかないのか? 
  
 残業が常態化している 
 今日も残業、明日も残業、明後日も残業、明々後日も残業…。 
  
 常に残業をしている会社は、辞めたほうがいいですよ。残業代を貰っていたらまだマシかもしれないけれど、たくさん金を貰ったとしても使う時間が無ければ金が無いのと同じです。金は使うために存在するんだから。 
  
 それに、残業はとても生産効率の低い行為。 
  
 それが常態化している会社は、生産効率を上げる気がありません。特に上司から「残業しろよ」と言われたり、自分が早く仕事を終わらせたら誰かの仕事を代わりにやらされたりする会社はダメダメです。 
  
 残業40時間は普通だけど異常。きついなぁ〜で済んでるうちに転職を考え始めるべき 
  
 頼れる仲間はみんな目が死んでいる 
 右見て、左見て…働いている仲間の目を見てみてください。 
  
 みんなの目が死んでいて、覇気もやる気も元気も感じられないようなら、その会社は辞めたほうがいいですよ。 
  
 社員がやる気を持って元気良く働ける状態が、普通なんです。仕事は「自分を捨ててひたすら解脱を目指す修行」じゃないんだから…。辛いのが仕事じゃない。 
  
 充実していると感じられるのが、本当にやるべき仕事なんだ。 
  
 だから、仲間の目が死んでいるような会社はダメなんですよ。「仕事」として、成り立ってない。 
 - 872 :秋田県人 :2019/01/12(土) 12:37 ID:???
 -  糞会社w糞会社w 
 - 873 :秋田県人 :2019/01/12(土) 23:26 ID:???
 -  ずっと独り言書いててよく飽きないな  
 - 874 :工場の人 :2019/01/15(火) 16:17 ID:???
 -  毎日、同じ時間に起床して、同じ時間に通勤をし、同じ仕事をし、同じ時間に休憩をし、飯を食い、同じ時間に1日の仕事が終わる。 
  
  
 工場勤務の人々って大半がこんな生活だと思います。 
  
  
 故に、生活がパタ−ン化して 
  
 必然的に考える力や独創性が衰えてきます。 
  
  
 そして工場内が世間であり、工場外の人と接する機会も少ないので、自分が世間知らずなのにも関わらず、 
  
  
 自分の考えがまともで正しく、他人が間違ってると主張する人が多いかも。 
  
 平たく言えば頭が固いですかね。 
  
  
 また、大手企業ですと、精神的障害者の雇用も国から義務付けられていますから 
  
 あきらかに奇異な人もいますよ。 
 - 875 :工場レポーター :2019/01/15(火) 16:26 ID:???
 -  製造業は癖のある人達メチャクチャ多いですよ〜。 
  
 中には黙々と作業だけしていて、誰とも話さない人とか冗談抜きでいますから! 
  
 まぁ、大人しいタイプの人は誰かに攻撃でもされてない限り、退職する人ほとんどいませんが。 
  
 厄介なのが、攻撃性の高い人達です。 
  
 製造業だけかは分かりませんが、ちょっと気に入らないことがあると、ケンカする人達がいるんですよ! 
  
 しかも、40代や50代ですよ? 
  
 で、そのまま「やってられるか!」なんて退職するんですから。 
  
 バカなの? 
  
 他には、攻撃性の強い人の言動が耐えられなくてやめる人も多いですね。 
 
163 KB