■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1402570083/724-秋田市   Part 9
秋田市   Part 9
- 1 :秋田県人 :2014/06/12(木) 19:48 ID:pK7kNcv2
-   
 ソウル便休便、ナカイチ迷走、国文祭と六魂祭を控えた秋田市は…
 どうなる?
 
 
- 724 :秋田県人 :2015/04/16(木) 17:44 ID:hEZVvILk
-  岩手競馬 秋田場外勝馬投票券発売所 愛称が決まりました!  
 
 来る4月18日(土)にオープンいたします秋田場外勝馬投票券発売所の施設愛称が次のとおり決定しましたので、おしらせいたします。
 
 ★愛称名 「DIKK秋田」(ディックあきた)
 
 http://www.iwatekeiba.or.jp/hp/news/2015/150410i03.html
 
 
- 725 :秋田県人 :2015/04/16(木) 18:05 ID:yPiheScg
-  岩手って本当に馬走ってるのか? 
 牛と間違ってないよな?
 
 
- 726 :秋田県人 :2015/04/16(木) 20:57 ID:fQ.qhqog
-  岩手競馬場ってG1もあるし地方競馬の中では有名なほうだけど 
 
 
- 727 :秋田県人 :2015/04/16(木) 21:27 ID:D92zyXXY
-  岩手競馬場(笑) 
 
 
- 728 :秋田県人 :2015/04/16(木) 23:16 ID:430HWbGc
-  盛岡競馬場 
 水沢競馬場
 
 
- 729 :秋田県人 :2015/04/16(木) 23:34 ID:yPiheScg
-  横手のように中央のウインズにして欲しいなどうせなら。 
 
 
- 730 :秋田県人 :2015/04/17(金) 00:04 ID:y2ZJvJ/c
-  還付金詐欺、秋田市の女性98万被害 中央署発表 
 
 秋田中央署は16日、秋田市の60代女性が還付金詐欺の被害に遭い、現金約98万をだまし取られたと発表した。
 同署によると、16日午前10時ごろ、女性宅に市役所職員を名乗る男から「累積医療費の払い戻し申請の手続きをしましたか」
 「3月いっぱいで切れています」などと電話があった。女性が携帯電話の番号を教えたところ、金融機関を名乗る別の男から電話が
 あり、言われた通りにコンビニエンスストアに行き、現金自動預払機(ATM)で現金約98万円を振り込んだ。友人から詐欺では
 ないかと指摘され、被害が発覚した。
 同署は「公的機関がATMで手続きをさせることはない。同様の電話があれば、すぐに警察に電話してほしい」としている。
 
 http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20150416l
 
 
- 731 :秋田県人 :2015/04/18(土) 00:46 ID:M12vnrP.
-  >>724 
 ディック
 
 
- 732 :秋田県人 :2015/04/18(土) 00:46 ID:M12vnrP.
-  途中で書き込んでしまった 
 >>724
 ディックって男性器の隠語じゃあ……
 
 
- 733 :秋田県人 :2015/04/18(土) 01:15 ID:DIHZ591U
-  馬、ということで… 
 
 
- 734 :秋田県人 :2015/04/18(土) 01:38 ID:uqcfzthw
-  岩手競馬はまあいい。ただ南関以外の地方競馬は要らん。ウインズ津軽方式で良い 
 しかし岩手競馬潰れる話ここんとこサッパリ無くなったな。。。あんなに岩手県議会で問題になってたのに。
 
 
- 735 :秋田県人 :2015/04/18(土) 11:22 ID:YIqBinFw
-  駐車場ないんだよね 
 
 
- 736 :秋田県人 :2015/04/18(土) 16:48 ID:WvBR4dno
-  なんだって岩手競馬なんだ?中央にしろよ 
 
 
- 737 :秋田県人 :2015/04/18(土) 18:55 ID:0ufBy4JE
-  大井とか川崎も買えるの? 
 
 
- 738 :秋田県人 :2015/04/18(土) 19:05 ID:0ufBy4JE
-  横手も中央全レースは買えないんじゃなかったっけ?メインレースだけだよね。 
 
 
- 739 :秋田県人 :2015/04/18(土) 20:51 ID:nEJxW0r.
-  >>737 
 地方競馬は全部買えるんよ
 
 
- 740 :秋田県人 :2015/04/18(土) 21:32 ID:uqcfzthw
-  >>738 
 横手は冬季の岩手競馬休業期間(1-3月)はJRA東日本地区(東京、中山)全レース発売する。
 その期間は他地区の地方競馬は発売しない。
 なのでその期間はテレトラ横手には結構人来るらしいぜ。
 
 
- 741 :秋田県人 :2015/04/19(日) 07:21 ID:WmNYZ0BY
-  泉南のお弁当屋は893系列だな。 
 店主も態度わりぃし。
 関わるとやっかいな事になる。
 
 
- 742 :秋田県人 :2015/04/19(日) 07:41 ID:WmNYZ0BY
-  >>741 
 確かに評判悪い。夜もすぐに閉めるし。
 品数もあんまねえしな。
 
 
- 743 :秋田県人 :2015/04/19(日) 07:52 ID:bFrrrCCE
-  自演乙 
 
 
- 744 :秋田県人 :2015/04/19(日) 13:25 ID:kpeDUKRg
-  自問自答 
 
 
- 745 :秋田県人 :2015/04/19(日) 13:39 ID:BTtvqVBs
-  こりゃ恥ずかしいw 
 
 
- 746 :秋田県人 :2015/04/19(日) 13:52 ID:mEQnlYmI
-  自問自答は最近流行っている 
 別に恥ずかしくはないよ
 
 
- 747 :秋田県人 :2015/04/19(日) 18:03 ID:PEp3g.eI
-  お近くの同業者さんかしら? 
 
 
- 748 :秋田県人 :2015/04/19(日) 20:22 ID:WbO.oUwM
-  昼めし旅のロケっていつ来たの? 
 
 
- 749 :秋田県人 :2015/04/23(木) 21:45 ID:rO7.8Rlg
-  帰宅中の女性が背後から胸触られる、男逃走 秋田駅前 
 
 23日午前1時ごろ、秋田市中通のJR秋田駅前の大屋根下付近で、同市の40代の飲食店員女性が男に背後から胸を触られた。
 秋田中央署は強制わいせつの疑いがあるとみて調べている。
 同署によると、女性は仕事帰りに1人で歩いていたところ、後ろから近づいてきた男に両胸を触られたという。大声を出すと、
 男は南側の中央通り方向に走って逃げた。女性は転んで膝に軽傷を負い、直後に110番した。男は身長170センチぐらいで中肉。
 灰色のパーカに青色のジーンズだったという。
 県警によると、今年1月以降、市内では1人で帰宅途中の20〜30代の女性が、男に胸などを触られる被害が3件発生している。
 県警捜査1課は「女性が1人で歩く際は特に後方に注意し、被害に遭ったらすぐ通報してほしい」と呼び掛けている。
 
 http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20150423n
 
 
- 750 :秋田県人 :2015/04/24(金) 19:24 ID:???
-  >>749 
 >40代の飲食店員女性
 
 性犯罪被害者も高齢化w
 
 
- 751 :秋田県人 :2015/04/24(金) 19:50 ID:l8yd8uFs
-  >>741 
 一だろ。
 個人経営の飲食店なんてたいてい893。
 
 
- 752 :秋田県人 :2015/04/24(金) 20:36 ID:OOjgX.V.
-  >>751 
 自演書き込みにレスする必要無いだろ。
 
 
 741 :秋田県人 :2015/04/19(日) 07:21 ID:WmNYZ0BY
 泉南のお弁当屋は893系列だな。
 店主も態度わりぃし。
 関わるとやっかいな事になる。
 
 742 :秋田県人 :2015/04/19(日) 07:41 ID:WmNYZ0BY
 >>741
 確かに評判悪い。夜もすぐに閉めるし。
 品数もあんまねえしな。
 
 
- 753 :秋田県人 :2015/04/24(金) 21:04 ID:cS5RnM32
-  自演乙 
 
 
- 754 :秋田県人 :2015/04/25(土) 18:07 ID:hHRdL/Yk
-  >>751母ちゃんの作ったしょうが焼きの方が旨かった。 
 内容の割りに高過ぎる。
 
 
- 755 :秋田県人 :2015/04/25(土) 22:41 ID:0y5YuM.k
-  >>750 
 チクらないで冥土の土産話に持って行った方が良かったのになw
 
 
- 756 :秋田県人 :2015/04/27(月) 06:38 ID:yVZE77uc
-  >>752 
 自分の店を悪く言う自演てあるの?
 
 
- 757 :秋田県人 :2015/04/28(火) 12:39 ID:4ZPIiqj6
-  市議選の投票率低すぎ。 
 投票に行かなかった貴方は何故行かなかったのですか?
 
 
- 758 :秋田県人 :2015/04/28(火) 22:06 ID:hndV0ngU
-  >>757 
 ブラジル国籍だから
 
 
- 759 :秋田県人 :2015/04/28(火) 23:04 ID:gsSata6c
-  投票したい人が居なかったから。貴重な一票をわけわからん奴らに入れたくない。 
 
 
- 760 :秋田県人 :2015/04/28(火) 23:58 ID:tYjVhBt.
-  「●●でございます!お騒がせして申し訳ありません!」 
 謝る前に少しは主張を述べろよ。
 
 
- 761 :秋田県人 :2015/04/29(水) 12:42 ID:I7zdiMmU
-  今日の山王付近の大行列って何あれ? 
 
 
- 762 :秋田県人 :2015/04/29(水) 12:43 ID:xGgms.8w
-  連合のメーデーやないの? 
 
 
- 763 :秋田県人 :2015/04/29(水) 13:39 ID:NW7HELCE
-  メーデーって毎年5月1日じゃなかった? 
 
 
- 764 :秋田県人 :2015/04/29(水) 13:48 ID:xGgms.8w
-  連合は一日は平日だから 
 四月の末の休みにするみたいよ
 
 
- 765 :秋田県人 :2015/04/29(水) 17:52 ID:NW7HELCE
-  >>764 
 そうだったのか、サンクス
 あのデモって確か日当付きの動員デモなんだよね、前にそう聞いたことがあるんだが
 
 
- 766 :秋田県人 :2015/04/29(水) 18:02 ID:IWhYbY6s
-  連合はお金あるからね・・・日当出そう。 
 
 
- 767 :秋田県人 :2015/04/30(木) 10:35 ID:BZWXwNkg
-  金あるくせに、毎年賃上げ要求する暇な団体。 
 民主党の旗があって笑ったわ。
 
 
- 768 :秋田県人 :2015/04/30(木) 14:23 ID:???
-  >>760 
 選挙カーは演説禁止されてるからね。名前言うしかない
 
 
- 769 :秋田県人 :2015/05/01(金) 08:37 ID:UxJlJuxA
-  飯島のかつ之助の跡地に(過去に味の時計台2回や某政党の選挙事務所) 
 横浜家系ラーメン「俺ん家」がオープンするみたいだ。いつなのかは知らん(これから調べる)
 が一度は行く予定。(昨日車から店確認)
 
 
- 770 :秋田県人 :2015/05/01(金) 09:53 ID:BbzFis8Q
-  769 
 仁井田にあるのと同じ店?
 
 
- 771 :秋田県人 :2015/05/01(金) 11:09 ID:5tvKNwQs
-  >>769 
 既にオープンしてるんだけど・・・
 25・26日にオープンフェアしてたよ。チラシのクーポン持参で、1杯300円でラーメンを提供してた。
 
 
- 772 :秋田県人 :2015/05/01(金) 13:10 ID:UxJlJuxA
-  >770 
 多分そうかと
 
 >771
 昨日帰り通った時に店に車居なかったが。。。まだオープンしている感じは無いな。
 
 
- 773 :秋田県人 :2015/05/01(金) 13:11 ID:5tvKNwQs
-  >>772 
 定休日だったんじゃないの?
 25・26日にラーメン食いに行ってきた。
 
 
- 774 :秋田県人 :2015/05/01(金) 13:19 ID:UxJlJuxA
-  >771、773 
 御免なさい。食べログ見ると確かに27日辺りにオープンしてた様です。全面的に悪かった。。。
 
 769で飯島と書いたが正しくは土崎港みたいだな。地名
 
 
- 775 :秋田県人 :2015/05/01(金) 13:25 ID:74yMxidI
-  773 
 おいしかった?
 仁井田のはスープ濃くて麺が硬かった記憶しかないw
 
 
- 776 :秋田県人 :2015/05/01(金) 13:35 ID:5tvKNwQs
-  >>775 
 本場でも横浜家系ラーメンは、普通に注文すると全体的に麺がゴワゴワしてる。加水率が低いから仕方ないかと。
 気になるなら麺柔らかめにすれば?
 スープの濃さと脂の量も注文時に言えるようになってる。
 
 
- 777 :秋田県人 :2015/05/01(金) 16:41 ID:IBH5xXcQ
-  秋田市にさくら水産がオープンするみたい 
 求人検索してたら偶然見つけた
 
 
- 778 :秋田県人 :2015/05/01(金) 17:39 ID:dFp9mmpQ
-  さくら水産やすいよね。あのボリュームと値段はちょっと魅力的だね。ちょっとだけどね。 
 
 
- 779 :秋田県人 :2015/05/02(土) 13:00 ID:wBt8sWcE
-  土崎のあかねや水産あったとこか。ただ秋田市のは他のと微妙に違っている 
 1、関東の居酒屋チェーン店は株式会社テラケンが普通だが秋田市の募集では株式会社島なってた事
 2、海産物居酒屋さくら水産に対し秋田市のは海鮮居酒屋となっていた事
 が挙げられる。類似のケースとして養老の滝グループの一の酉とアジマックスの一の酉があるしな。
 (アジマックスのHP見ると秋田市の4店舗と大曲1店舗の養老の滝グループのだんまや水産が直営店と書いているから
 アジマックスは養老の滝グループと何らかの繋がりがありそうだが)
 養老の滝のHPでは店舗の紹介に県内のだんまや水産は掲載され一の酉は無かった事になっている不思議。
 
 
- 780 :秋田県人 :2015/05/03(日) 13:37 ID:hHrSXfZg
-  大変だ〜‼︎ 
 
 駅前フォンテにガチャピンさんが来るぞ〜‼︎
 
 
- 781 :秋田県人 :2015/05/03(日) 17:02 ID:FRtXEIMc
-  マジか!? 
 何だよ、誰か何かしたのか?昔はよく呼び出し食らって正座させられたけど・・・。
 ガチャピンさん、マジおっかねーよ。
 
 
- 782 :秋田県人 :2015/05/04(月) 06:26 ID:O1dkgBdg
-  梶谷一さんですね。 
 
 
- 783 :秋田県人 :2015/05/05(火) 01:06 ID:RDzhXH02
-  昨日の夕方、北都銀行本店付近でふなっしーのぬいぐるみを抱えた 
 子供の群れがおったがなんかイベントあったん?
 
 
- 784 :秋田県人 :2015/05/05(火) 15:00 ID:VAx/Qqvw
-  最近色んなイベントやってるけど、宣伝が下手なのか…。これじゃ誰も分かんねーよ。 
 昨日も何気に男鹿行ったら鯛祭りとかやってたし。
 宣伝しないのに完全予約制て何だよ…。金使おうと思っても、それじゃ厳しいよw
 
 
- 785 :秋田県人 :2015/05/06(水) 12:43 ID:CT2coITM
-  秋田県民でも六魂祭や六魂フェスのことを知らない人が多いからねえ。 
 
 
- 786 :秋田県人 :2015/05/06(水) 16:02 ID:???
-  >>784 
 宣伝の有無についてですが、これは秋田県ならではかもしれませんね。
 転勤族の知人に「県北の大太鼓祭りに行きたい」と言われ運転手になって
 北上しました。知人が大太鼓祭の演者に「私は転勤族なので県内の祭を
 できるだけみていきたいです。この祭りももっと宣伝すればいいのに」といったところ
 「俺たちは人に見せるためにやっているのではない。次世代に継承することが
 目的だ。それを見る見ないは自由」といったことを言われたそうです。
 それ以来集落単位の祭は内輪向けのものなのだと認識しています。
 
 
- 787 :秋田県人 :2015/05/06(水) 20:55 ID:6dYK2rgs
-  >>786 
 鯛まつりの様な集客を目的とした祭りと、伝統文化と神事を兼ねる大太鼓まつりでは性質が違うと思うよ。
 
 
- 788 :秋田県人 :2015/05/06(水) 23:04 ID:El62nuoE
-  まぁ本当に田舎の集落(部落)単位の祭りとかだったら、 
 あまり外部からとやかく言われたくないんじゃない?
 秋田は確かに排他的過ぎるところもあるけどね…
 
 
- 789 :秋田県人 :2015/05/06(水) 23:21 ID:rRmR5Ojw
-  中にな宗教的行事が高いのもあるし内輪への感謝的な祭りもあるからね 
 他宗教や部外者が入れないと文句言っても仕方が無い
 主催者の意向次第で参加できないと部外者が口出すことでは無いな
 それに大々的にやってもいいが見学者の安全や施設等の管理把握ができないなら参加や見学の制限等をかけるしかない場合もある。
 
 
- 790 :秋田県人 :2015/05/09(土) 00:07 ID:p7Yxrr7g
-  >>786さん 
 
 祭りに携わる者ですが、見る見ないは自由っていう言葉じたいがおかしいですね。
 
 代わりに謝ります。
 
 
- 791 :秋田県人 :2015/05/09(土) 01:39 ID:jP.IEWV.
-  いや、祭りと言ってすべて一括りにしてはイカンでしょ。 
 特に神事に関わるものなら、その趣旨に沿った人間がいればいいわけで、逆に物めずらしさによってくる人は邪魔でしょう。
 人を集めてにぎやかに盛り上げる祭り、地域の伝統を守り厳かに行う祭り、それぞれその趣旨を理解した上で行くべきものではないでしょうか。
 
 
- 792 :秋田県人 :2015/05/09(土) 13:33 ID:MZWN4KLY
-  こまち球場近辺の路上駐車の奴らが邪魔すぎる 
 
 
- 793 :秋田県人 :2015/05/09(土) 13:57 ID:Vnw2OT8U
-  警察に通報しましょう。ノルマ達成(笑) 
 
 
- 794 :秋田県人 :2015/05/09(土) 17:27 ID:4bCIbazg
-  5/9のヤクルトー中日 6152人…… 
 昨年6/28のヤクルトー巨人は21588人入ってたのに。。。。
 
 
- 795 :秋田県人 :2015/05/09(土) 17:44 ID:vNmVagxU
-  ♫だってしょうがないじゃない 
 イマイチなカードだから
 
 
- 796 :秋田県人 :2015/05/09(土) 23:17 ID:nN3iZ3JQ
-  今は広島と横浜が客入る 
 
 
- 797 :秋田県人 :2015/05/10(日) 15:07 ID:/haHy1o6
-  今日もガラガラ 
 
 
- 798 :秋田県人 :2015/05/10(日) 17:16 ID:EPgxAE16
-  ハピネッツ勝利 
 
 
- 799 :秋田県人 :2015/05/10(日) 17:44 ID:ZMMlhSlI
-  歴史的建造物が、また一つ消えるのかな(´・ω・`) 
 
 【東北たてものがたり 歴史的建造物を訪ねて】
 旧大島商会店舗 秋田市
 http://www.sankei.com/region/news/150509/rgn1505090046-n1.html
 
 
- 800 :秋田県人 :2015/05/11(月) 16:24 ID:tQeBHB32
-  東北六魂祭の観覧席って、どういう感じですか!? 
 
 
- 801 :秋田県人 :2015/05/11(月) 18:38 ID:1JLBHeaQ
-  石川登板の試合で6800人とか。。。 
 もう来年からプロ野球来ないぞこれ。酷すぎる。
 ただ巨人が絡むなら2万人前後は入るだろうが。球場はそこそこ(外野席が芝生、オーロラビジョンが無い程度で他は充分)でも人が来ないと打つ手が無えわ。
 
 
- 802 :秋田県人 :2015/05/12(火) 01:47 ID:fZMfXVBU
-  高校野球 サッカー バスケ プロ野球これだけ重なれば 
 しょうがない
 
 
- 803 :秋田県人 :2015/05/12(火) 07:25 ID:2NCYrghU
-  この前黒い軽のバンに、意味不明な文字の貼り紙しまくってる怪しい車みたんだけどアレなに!? 
 
 
- 804 :秋田県人 :2015/05/12(火) 18:12 ID:xfnm/Jz.
-  EXILEとこの、三代目来るってか 
 
 
- 805 :秋田県人 :2015/05/12(火) 18:52 ID:zjFFKapA
-  >>804 
 いつですか?
 
 
- 806 :秋田県人 :2015/05/12(火) 19:18 ID:fZMfXVBU
-  東北六魂祭って夜やるの? 
 
 
- 807 :秋田県人 :2015/05/13(水) 08:37 ID:???
-  >>799 
 あそこかー味があるいい建物だとは思っていたが保存してほしいなー
 市が援助してほしいね
 地味だけどやり方次第で名所にできるスポット結構あるよね
 
 
- 808 :秋田県人 :2015/05/15(金) 17:03 ID:whc9pHRk
-  >>799 
 秋田の歴史は、古いものを捨て新しいものを中途半端に取り入れる、その繰り返しなんです。
 
 
- 809 :秋田県人 :2015/05/16(土) 11:49 ID:20PNhg0c
-  >>779 
 アジマックスは養老乃瀧のフランチャイズのなんかに加盟してるぞ。
 たしかアジマックスの社長は最初土崎の養老乃瀧のフランチャイズからスタートしたはず。
 
 
- 810 :秋田県人 :2015/05/16(土) 22:44 ID:yOLZHqRQ
-  >809 
 そうなんか。情報サンクス
 
 
- 811 :秋田県人 :2015/05/17(日) 10:51 ID:LJHAVnME
-  三代目いつまでいますか? 
 
 
- 812 :秋田県人 :2015/05/17(日) 19:22 ID:???
-  >>806 
 日中。
 竿燈以上の交通規制付き。
 
 
- 813 :秋田県人 :2015/05/18(月) 23:14 ID:PTCTP8Ao
-  803さん 
 そのバンは職務質問されてました!-W-W
 
 
- 814 :秋田県人 :2015/05/19(火) 00:31 ID:8QoyO3Eo
-  >>812 
 
 2日目は、夕方〜夜も有りますよ。
 
 
- 815 :秋田県人 :2015/05/19(火) 00:33 ID:8QoyO3Eo
-  失礼致しました、夕方〜夜は初日でした。 
 
 
- 816 :秋田県人 :2015/05/20(水) 20:55 ID:A6GdfveQ
-  今話題の映画で、最後は別人だったって本当ですか? 
 
 
- 817 :秋田県人 :2015/05/20(水) 23:14 ID:mzEKJ4/A
-  >>816 
 本当です!別人28号でした
 
 
- 818 :秋田県人 :2015/05/21(木) 11:59 ID:cq/G/YzA
-  川反の一兆いつの間にか潰てた。なんでだろ? 
 
 
- 819 :秋田県人 :2015/05/21(木) 15:40 ID:.AgVPvfQ
-  ほくほくリフォームって信頼できる会社なのかなー? 
 
 
- 820 :秋田県人 :2015/05/21(木) 16:33 ID:vOjoj7oQ
-  >>811 
 弘道の?
 
 
- 821 :秋田県人 :2015/05/21(木) 18:50 ID:bvpXhWBg
-  六魂Fesの空き席を見れるサイトはありますか? 
 
 
- 822 :秋田県人 :2015/05/23(土) 15:29 ID:8zU1/FFw
-  >>816 
 本当です、ネタバレサイトでしっかり予習してから観る事をお勧めします。
 
 
- 823 :秋田県人 :2015/05/26(火) 08:42 ID:XM4OqRqs
-  zipのジジかな?ププかな? 
 今日は秋田市回るようですが、どこに来るかな〜??
 
 
- 824 :秋田県人 :2015/05/26(火) 09:34 ID:Je/ojWwU
-  みなさん。 
 足元にお気を付け下さい。マイマイの毛虫がウヨウヨしています。発見したら、必ず踏み潰して下さい。
 気持ちの悪い蛾の発生を少しでも抑制する為に、ご協力をお願いします。
 
 
- 825 :秋田県人 :2015/05/27(水) 13:31 ID:.NX0CZ9U
-  ドン・キホーテ秋田店に爆破予告きた 
 東北六魂祭断固阻止か
 
 
- 826 :秋田県人 :2015/05/27(水) 14:14 ID:rchzTp9I
-  早朝車で新国道の吉野家からの帰り確認したが 
 新国道にかつやが出来るみたいだな。東通り店に次いで県内2店目か。
 
 
- 827 :秋田県人 :2015/05/27(水) 18:25 ID:OuoQcdKg
-  ドン・キホーテは基地外左翼の嫌がらせか中二病の二次元大好き椰子だろ? 
 
 
- 828 :秋田県人 :2015/05/28(木) 12:07 ID:soEvgyyU
-  威力業務妨害の疑いで、秋田県秋田市茨島、無職石井昇容疑者(43)を逮捕した。 
 逮捕容疑は同市旭北錦町の量販店「ドン・キホーテ秋田店」に「爆弾を仕掛けた」と電話をかけ、
 店内にいた客を避難させるなどして同店の営業を妨害した疑い。調べに対し、「覚えていない」
 などと容疑を否認している。
 
 
- 829 :秋田県人 :2015/05/28(木) 12:59 ID:d5.5aQto
-  >>828 
 この人昔からいろいろやらかしてるみたいね
 警察の間では有名人だったんじゃないかな
 
 
- 830 :秋田県人 :2015/05/29(金) 13:46 ID:GSaYdTE.
-  東北六魂祭で明日と明後日はケーズデンキ秋田本店とメルセデスベンツ秋田が両方休日だそうだ。 
 他に住宅会社も。
 これらが休日にしてまでやる六魂祭……成功してもらいたいモンだな。
 
 
- 831 :秋田県人 :2015/05/29(金) 16:40 ID:???
-  あの近辺で観光客に関係無い店は、経済的損失大きいな。 
 
 
- 832 :秋田県人 :2015/05/29(金) 16:43 ID:dCPgM1Lw
-  昼間に勝平で、胴が黒く、尾が白いスカンクの様なものが道路を横切ったんだが、大森山で脱走でもあったんだろうか? 
 
 
- 833 :秋田県人 :2015/05/29(金) 16:56 ID:XGYW8Wnw
-  ヤマダ電機もね 
 ケーズとヤマダは駐車場閉鎖と聞いた
 
 
- 834 :秋田県人 :2015/05/29(金) 20:11 ID:zvdkOnVc
-  明日、会場周辺の食品スーパーも休みですか!? 
 
 
- 835 :秋田県人 :2015/05/30(土) 10:51 ID:???
-  暑いね 
 誤差あると思うが室温30℃
 広栄堂が今日からオープンだよ
 夏だね
 
 
- 836 :秋田県人 :2015/05/30(土) 13:01 ID:???
-  >>830 
 あの辺も交通規制かかってるから、やったところで客こないからでしょ
 
 
- 837 :秋田県人 :2015/05/30(土) 21:06 ID:UYzmYSHs
-  さっきからずっと外でヘリコプターの様な物が飛んでる音するけどなんでしょうか? 
 
 
- 838 :名無し :2015/05/30(土) 21:11 ID:1y8dH7og
-  ヘリコプターの音はどの辺で聞こえるんですか? 
 
 
- 839 :秋田県人 :2015/05/30(土) 21:11 ID:OGsMKRJg
-  >>837 
 
 たしかに聞こえるね‼︎
 
 家近所だね笑
 
 
- 840 :秋田県人 :2015/05/30(土) 21:34 ID:UYzmYSHs
-  >>838 
 外旭川から少し遠い気するが聞こえる。
 
 
- 841 :秋田県人 :2015/05/30(土) 21:46 ID:zf411/Eg
-  >>837  
 県警のヘリじゃないかな。1日ずっと飛び回ってたよ。
 六魂祭の警備で。
 
 
- 842 :秋田県人 :2015/05/30(土) 23:23 ID:WM2Qt7Cw
-  東北六魂祭初日行ったが秋田駅も、エリアなかいち広場も、パレード会場と 
 その周辺も凄い人だった………
 こんなに六魂祭って人来るのかって。。。ビックリしたわ。
 
 
- 843 :秋田県人 :2015/05/30(土) 23:56 ID:b4A2PCsU
-  こちら土崎。 
 ずっと踏切の音が聞こえるんだが。鳴りっぱなし?
 
 
- 844 :秋田県人 :2015/05/31(日) 11:51 ID:0IsqqmwQ
-  今日の魁に載っていたが六魂祭初日の見物客……15万人(主催者発表) 
 見込みの22.5万人は超えそうだな。2日目も10万人位は来るだろ。
 
 
- 845 :秋田県人 :2015/05/31(日) 13:57 ID:Q1wDxIoc
-  観客動員数水増し 
 
 
- 846 :秋田県人 :2015/05/31(日) 14:29 ID:N9BrcZqE
-  >>844 
 かなり多かったな昨日は
 会場もでかくて両サイドの人がハンパなかった
 去年山形で見たとき会場が狭くて
 見てる人確実に秋田より少なかったんだが
 
 
- 847 :秋田県人 :2015/05/31(日) 23:04 ID:0IsqqmwQ
-  >>845 
 昨日会場に実際に行った人からなら絶対水増しなんて台詞は出ねえよ。
 自分は実際行ったが何処も人、人、人………で15万発表でもそれ以上居ると感じた位だ。
 
 因みに今日は11万発表で2日合計26万人
 見込みの22.5万人を大きく超え昨年の山形市の開催に並びましたとさ。
 
 六魂祭  見物客ランキング(未開催の青森市除く。2日合計)
 1仙台市 37万人
 2山形市 26万人
 2秋田市 26万人←NEW!
 4福島市 25万人
 5盛岡市 24.3万人
 
 
- 848 :秋田県人 :2015/06/01(月) 22:41 ID:T2OuIfNg
-  身内が今日未明あたりから、行方不明です。 
 チャリにて。現金、携帯持ってないです。普通の大人なら何ともないところ、精神的に病んでる人なので…
 秋田市周辺まわりましたが、見かけられず。もう少し待ち、警察に連絡することも考えてます。
 ちなみに、30代前半、男、身長170ほど。おそらくキャップかぶってます。
 
 
- 849 :秋田県人 :2015/06/01(月) 23:36 ID:DRn9XhzM
-  ここに書き込むより、早く警察に行ったほうがよいのでは… 
 
 
- 850 :秋田県人 :2015/06/02(火) 00:04 ID:wfpg3UOs
-  >>848 
 ここで書き込んで待つより、さっさと捜索願出そうよ。
 心配なのはわかるけど、そんな何処にでも居そうな特徴で分かるわけがない。
 
 
- 851 :秋田県人 :2015/06/02(火) 16:10 ID:H4qCmsgk
-  トピコの本屋のおっさん店員(店主?)すっごいうざい! 
 まるで万引き犯を監視するかのようにじ〜っと見てくる。暇なときは店の入り口に立って、トピコの通路を歩くお客さんをやはり見てる。
 先日は、友達と待ち合わせのためにトピコ3階のベンチに据わっていたらたまたまそのおっさんが上まで来て見回り警備員のようにフロアを巡回して戻って行った。
 レジ業務のときは愛想もないしカードは投げるように返してくるし、非常に不愉快!
 
 
- 852 :秋田県人 :2015/06/02(火) 16:55 ID:4cR3jcQk
-  災難でしたね 
 実際万引き被害とかあっておっさんは疑心暗鬼なのかもね
 誰が万引き犯かわからなくなっちゃってるんでしょう
 不便じゃなければそういう変な人がいる所には行かないようにしたいですね
 
 
- 853 :秋田県人 :2015/06/03(水) 18:17 ID:4llEFWyQ
-  外旭川にイオンいらね 
 
 
- 854 :秋田県人 :2015/06/03(水) 18:28 ID:???
-  いかなきゃいいだろ。 
 
 
- 855 :秋田県人 :2015/06/03(水) 23:03 ID:OzLU.SX.
-  外旭川にイオン作るなら 
 交通の便を考えて外旭川駅も作ってほしい
 
 
- 856 :秋田県人 :2015/06/05(金) 14:18 ID:SC/ft92c
-  東北六魂祭 秋田市 
 結果
 
 人出:30日 約15万人(予想10万4千人) 31日約11万人(予想12万1千人) 計約26万人(予想22.5万人)
 県内客:約146000人
 県外客:約114000人
 日帰り:約225000人
 宿泊:約35000人
 経済効果31億4300万円
 
 タクシー:秋田合同タクシーの客数とその売り上げは
 いずれもイベントのない土日の約2倍。秋田駅東口やプライウッド駐車場からの乗車多し
 コンビニ:ローソン秋田大町二丁目店で売り上げが通常の約3倍に。初日は飲料が多く売れる
 土産屋:JR秋田駅ビル・トピコが通常の6割増、アトリオン内のあきた県産品プラザが2倍強に
 宿泊施設:大半が満室。一部に直前にキャンセルがあったがすぐに埋まる
 飲食店:大町の「秋田乃瀧」で初日に通常の2倍の客が訪れ売り上げは1.5倍。
 一方秋田駅周辺の居酒屋は普段と変わらず
 駐車場・シャトルバス:臨時無料駐車場4ヶ所に計約3300台分を確保。両日とも満車にならず
 有料のシャトルバス 30日48台、31日35台で輸送
 
 
- 857 :秋田県人 :2015/06/05(金) 16:13 ID:a7DGbyeQ
-  なへ県内人と県外人の人数わかるの? 
 
 
- 858 :秋田県人 :2015/06/05(金) 16:45 ID:DTdh.QDU
-  んだがら?なしてわがるの? 
 
 
- 859 :秋田県人 :2015/06/05(金) 18:05 ID:IxtD7SJQ
-  適当な勘、数えれるはずがない。 
 
 
- 860 :秋田県人 :2015/06/06(土) 09:53 ID:3cSoep4U
-  勘だべな 
 大曲の花火の人数もかなりの水増しらしい
 
 
- 861 :秋田県人 :2015/06/06(土) 10:05 ID:P8G6jtaU
-  アテにならない推定 
 
 
- 862 :秋田県人 :2015/06/06(土) 19:47 ID:mMGt7IPg
-  外旭川にイオンが来ても来なくても、市街地の過疎化は良くならんよ。 
 御所野と外旭川じゃ、地域が全然違うし。
 
 
- 863 :秋田県人 :2015/06/07(日) 14:00 ID:5Gwd4Wpo
-  お前らマジふざけんな‼︎ 
 
 ブックオフがぁぁぁ〜
 
 
- 864 :秋田県人 :2015/06/07(日) 16:18 ID:EfoPCTxU
-  ドンキに移転するんだろ?w 
 
 
- 865 :秋田県人 :2015/06/09(火) 18:28 ID:OpiabY2Q
-  秋田駅前にKAT-TUNが来て女子高校生が大騒ぎしとったわ 
 
 
- 866 :秋田県人 :2015/06/09(火) 18:57 ID:jqnFBsGg
-  >>865 
 ああーいたな 大量の女が俺に集まってきたのかと思った
 
 
- 867 :秋田県人 :2015/06/09(火) 20:33 ID:???
-  AKB48に群がる男ってキモいよね。 
 KAT-TUNに群がる女子は可愛いよね。
 
 
- 868 :秋田県人 :2015/06/09(火) 20:58 ID:xZe1gd6s
-  ジャニーズ好きな女は… 
 
 
- 869 :秋田県人 :2015/06/09(火) 21:25 ID:aWFoCgnA
-  あたしからしたらアイドルにキャーキャー言ってるやつらはみんな気持ち悪いけどね 
 
 
- 870 :秋田県人 :2015/06/09(火) 21:29 ID:jqnFBsGg
-  キスマイはノース大に来てたらしい 
 
 あとディズニーのダッフィーバスも走ってたな
 
 
- 871 :秋田県人 :2015/06/10(水) 13:52 ID:3QB1Rh4.
-  KAT-TUNやキスマイが秋田市に来てたのか……… 
 
 
- 872 :秋田県人 :2015/06/10(水) 22:18 ID:wPZ.5m8w
-  数日前に河辺の林業大学校?にスギちゃんが来たらしい。 
 
 
- 873 :秋田県人 :2015/06/10(水) 22:24 ID:thU4QHuE
-  駅前にガチャピンさんも来てたぞ 
 
 
- 874 :秋田県人 :2015/06/11(木) 05:47 ID:j6LQmDbs
-  >>872 
 スギちゃん………どうでもいい。興味なし
 
 >>873
 ガチャピンは知ってる。4月だったか先月か秋田ロフトを改装した記念に呼んだんだろ?
 そこで耳かき買ったから偶然知っている(そんな張り紙を見たんで)。
 その耳かきも地球何とかと言う改装記念の奴で期間限定出店だったわ。
 
 
- 875 :秋田県人 :2015/06/11(木) 12:15 ID:4OOxTUCs
-  ガチャピンは声優さんが中にってるのですか? 
 
 
- 876 :秋田県人 :2015/06/11(木) 12:18 ID:KZj4z5xU
-  中にってます。 
 
 
- 877 :秋田県人 :2015/06/11(木) 16:19 ID:hhcFJGi.
-  声優さんが、厨二ってる 
 
 
- 878 :秋田県人 :2015/06/11(木) 16:25 ID:PM1eC.1.
-  東京の本社からきたやつが、会社のアパートまで案内してやったら、 
 「近くにポータル(?)がない」
 とか何とかブツブツ言ってんだけど、こいつおかしいのか?
 
 
- 879 :秋田県人 :2015/06/11(木) 18:18 ID:Iv/06tBQ
-  >>878 
 こっちに書き込む前に、何なのか聞いてやれよ。
 
 
- 880 :秋田県人 :2015/06/11(木) 19:11 ID:sPcHyUeo
-  さっきから八橋あたりでのろしが上がってますが、何かあるんですかね? 
 
 
- 881 :秋田県人 :2015/06/11(木) 19:25 ID:hhcFJGi.
-  >>878 
 そ
 
 
- 882 :秋田県人 :2015/06/11(木) 19:28 ID:hhcFJGi.
-  >>878 
 それあれだべ?イングレスってゲーム
 
 
- 883 :秋田県人 :2015/06/11(木) 19:38 ID:PM1eC.1.
-  >>882 
 サンクス
 でっけー勘違いしてた。笑ってくれ
 
 
- 884 :秋田県人 :2015/06/11(木) 20:26 ID:8b.Dldxw
-  犬より馬鹿だな。 
 
 
- 885 :秋田県人 :2015/06/11(木) 20:32 ID:IKw9ceBM
-  >>884 
 それを連呼するお前が一番バカだって事に気が付けよ。
 色んなスレで見かけるけどよ。
 
 
- 886 :秋田県人 :2015/06/11(木) 20:33 ID:hhcFJGi.
-  どーせ、田舎モンあつかいされたくなくて知ったかしたんだろ? 
 そんで、何なのか聞くに聞けなくなってあせって調べまくった、と。
 わかった。笑ってやる。
 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
- 887 :秋田県人 :2015/06/11(木) 21:27 ID:dMnauE7Q
-  ガソリン高い! 
 
 
- 888 :秋田県人 :2015/06/12(金) 06:31 ID:uMl8i4RQ
-  ↑チャリに乗れば? 
 
 
- 889 :秋田県人 :2015/06/12(金) 16:19 ID:oNy8tOs2
-  そう言えばレギュラー140円に上がってたな 
 
 
- 890 :秋田県人 :2015/06/12(金) 16:25 ID:wcoJ05/M
-  >>887 
 全国平均で見れば、安いほうだけどね。
 http://gogo.gs/rank/ave.html
 
 
- 891 :秋田県人 :2015/06/12(金) 21:05 ID:eoLvb/d.
-  日本国内でのMERS患者第一号は秋田・・・になるのか? 
 
 
- 892 :秋田県人 :2015/06/13(土) 23:48 ID:wA/Rg1Ro
-  マリーナなにしてんの? 
 
 
- 893 :秋田県人 :2015/06/14(日) 11:19 ID:rlqMhxXw
-  山王のカフェ・ド・ルシャに行った事が有る方、どんな感じでしたか? 
 
 
- 894 :秋田県人 :2015/06/16(火) 00:53 ID:/TM6KBOw
-  かつ屋普通 
 
 
- 895 :秋田県人 :2015/06/16(火) 01:19 ID:QjQ2iSi2
-  柴咲コウ、秋田県大館市内の築60年の映画館でスペシャル・ライブを開催柴咲コウ、秋田県大館市内の築60年の映画館でスペシャル・ライブを開催 
 
 
- 896 :秋田県人 :2015/06/17(水) 15:21 ID:QwCkShOk
-  空が鳴いてるゼ。 
 
 
- 897 :秋田県人 :2015/06/17(水) 16:20 ID:kD1b6VUw
-  豪雨予報何回も来たけど、どっか雨降った? 
 雷すごかったけど、雨は降ってないよ
 
 
- 898 :秋田県人 :2015/06/17(水) 17:13 ID:o180yfQE
-  飯島地区ですが雷と土砂降りの雨すごかったです。 
 
 
- 899 :秋田県人 :2015/06/17(水) 22:07 ID:E3.lNt/M
-  土崎だけど雷雨すごかったよ 
 
 
- 900 :秋田県人 :2015/06/23(火) 18:18 ID:aRLeTtmA
-  自動車学校の送迎車が逆走か… 
 
 
- 901 :秋田県人 :2015/06/23(火) 20:51 ID:xAFLnFb2
-  今日の午後に新国道草生川にかかる橋に警察ややじ馬が 
 いっぱいいたけど何かあったのかな?
 
 
- 902 :秋田県人 :2015/06/23(火) 20:55 ID:IBaJuNSc
-  車が落下した模様 
 事故スレ見れ
 
 
- 903 :秋田県人 :2015/06/27(土) 23:42 ID:zn57cH36
-  県庁・市役所で働いてる人って 
 
 
 
 変わったの多いな
 
 
- 904 :秋田県人 :2015/06/28(日) 13:29 ID:tHL1hcWI
-  県庁に行ったら、柔道の篠原みたいな顔いて吃驚 
 
 
- 905 :秋田県人 :2015/06/30(火) 10:51 ID:8Dkms80o
-  秋田市商品券 
 大規模と他に分けなければ良かったのに。
 他はコンビニしか使える所無い。
 
 
- 906 :秋田県人 :2015/06/30(火) 10:59 ID:dBtNa.6Q
-  >>905 
 ガソリンスタンド・ディーラー・カー用品店でも使えるじゃん。それ以外にも色々使えるでしょ。
 
 
- 907 :秋田県人 :2015/06/30(火) 14:42 ID:2Q9PPW92
-  ガソリン現金払いじゃないしなー、めんどい 
 
 家族分買えるだけ買おうと張り切ってたけど、それだと中小店専用の使いきれない
 よく利用する市内の店でも大型店のテナントだと中小の使えないし
 コンビニも毎度千円も買い物しないし、せめて500円券にしてくれてたらなー
 
 
- 908 :秋田県人 :2015/07/01(水) 00:12 ID:TOd6deWc
-  潰れかけのアキンド必死すぎw 
 
 特に瀬戸物屋w
 
 
- 909 :秋田県人 :2015/07/01(水) 09:11 ID:???
-  大型店や地元の商店での利用区分を設けた評価は今日出ます。 
 
 
- 910 :秋田県人 :2015/07/01(水) 12:25 ID:zxru3sbM
-  >>ごちゃごちゃ言うなら買うなボケ。他に買う奴いっぱいいるんだよ、このタコ。 
 
 
- 911 :秋田県人 :2015/07/01(水) 12:27 ID:zxru3sbM
-  >>907 
 
 
- 912 :秋田県人 :2015/07/01(水) 13:13 ID:???
-  >>911 
 絶句してんじゃねえよハゲ
 
 
- 913 :秋田県人 :2015/07/01(水) 19:50 ID:???
-  今日発売の横手市は、秋田銀行、北都銀行、JAふるさと各支店全て売れ切れ。 
 秋田市は、53か所中4か所で売れ切れ。
 
 
- 914 :秋田県人 :2015/07/01(水) 20:48 ID:???
-  昼前に某本店行ったら別件の客にまで呼び込みしてて、専従の職員暇そうだた 
 買ってから半分が中小と知って困ってる人もいるし
 
 
- 915 :秋田県人 :2015/07/01(水) 23:59 ID:???
-  ウチも使いたいところに使えないから買わないことにした。 
 
 
- 916 :秋田県人 :2015/07/02(木) 00:47 ID:7Meq.xaU
-  広小路、仲小路、大町のタカリ失敗 
 
 
- 917 :秋田県人 :2015/07/02(木) 01:00 ID:0nlYjWi6
-  中小店商品券なんて何処で使えるのか解らんし。 
 
 
- 918 :秋田県人 :2015/07/02(木) 01:27 ID:ygGXYsiQ
-  早速その商品券で支払って行った客がいたが、まるでカラーコピーかプリンターで刷られたような品質でワロタ 
 
 
- 919 :秋田県人 :2015/07/02(木) 03:24 ID:s8poAF26
-  ちゃんと偽造出来ないような加工してるんですよ〜  
 
 
- 920 :秋田県人 :2015/07/02(木) 07:44 ID:???
-  3万円出せば6千円もうかります…件の商品券も買えない1万円も出せない様な人々の日給が6千円位だろ。 
 税金の公正公平な使い方ってこんなんでいいのかい?
 
 
- 921 :秋田県人 :2015/07/02(木) 10:03 ID:RcQK2xvs
-  何処で使えるのかわからないなんて言う人は、全然調べてないんだろうね。 
 
 
- 922 :秋田県人 :2015/07/02(木) 10:45 ID:dYVBMcBg
-  しかも多くの券は大型店で使用され、お金は大都市に流れるw 
 
 
- 923 :秋田県人 :2015/07/02(木) 10:51 ID:bocK5jgo
-  >>917 
 分からんと言う前に調べましょう。
 ここに書く以上、ネット回線持ってんだからさ。
 http://www.akita-premium.jp/shop.php
 
 >>922
 大型店に区切って調べれば分かるけど、大型店扱いの表記で地元資本のスーパーも沢山あったよ。
 http://upup.bz/j/my30467sGRYtxchCMjzwJ6A.jpg
 
 
- 924 :秋田県人 :2015/07/02(木) 10:55 ID:???
-  徒歩圏のスパーが使えないので止めました。 
 (ビフレ)
 
 
- 925 :秋田県人 :2015/07/02(木) 16:44 ID:???
-  >>923 
 それさ、例えばアルファベットの店の場合、小文字を大文字検索やカタカナ検索したりすると、ひっかからないし弱いんだよね
 一覧も買わなきゃ貰えないし
 
 
- 926 :秋田県人 :2015/07/02(木) 17:49 ID:iwii8t8E
-  イシコウさんて、どの地域の人? 
 
 
- 927 :923 :2015/07/02(木) 18:54 ID:YWiHySkc
-  >>925 
 英語名の店を思いつかないから、どれを入れていいか分からなくて検証できなかったけど。
 カタカナは普通に検索出来るでしょ。
 普段付き合いのあるマツダディーラーでも使えるかと思って、カタカナで「マツダ」って入れたら普通に出てきたよ・・・
 
 
- 928 :秋田県人 :2015/07/02(木) 18:58 ID:YWiHySkc
-  >>925 
 試しに「A」と「a」で検索したら。
 
 大文字と小文字分けて検索すると、それぞれ大文字と小文字分かれて出てくるな。流石に酷い。
 一々小文字と大文字入れなおさなきゃいけないなんて(;^ω^)
 
 
- 929 :秋田県人 :2015/07/02(木) 19:21 ID:BA01jHJ6
-  今日になって続々と売り切れになってるな 
 明日あたり第一弾は完売になりそう
 
 
- 930 :秋田県人 :2015/07/03(金) 08:22 ID:???
-  >>927 
 HondaはHONDAやホンダでは検索できないよ
 ちょっとした漢字間違いも検索できないから年寄りには大変かも
 
 
- 931 :秋田県人 :2015/07/03(金) 11:22 ID:470409Yc
-  秋田駅から徒歩でぶらぶら観光! 
 http://matome.naver.jp/odai/2137310487356629001
 
 
- 932 :秋田県人 :2015/07/03(金) 13:35 ID:hoBBARAo
-  商品券使える店、パンフに不掲載 
 最新の状況は実行委のホームページ(HP)で確認してもらいたい」
 
 メインの利用者である老人層にネット環境が有るのが当然と思ってるのかな?
 
 
- 933 :秋田県人 :2015/07/03(金) 15:13 ID:aU1gOe/U
-  パンフに掲載されないのは仕方がないと思う。 
 印刷する期限まで登録していなかった店側の問題でしょ。
 
 
- 934 :秋田県人 :2015/07/03(金) 20:38 ID:SIMYw87o
-  フォークリフトの免許がない社員に操作させてフォークリフト横転、社員は後遺症が残るほどの大怪我。これはさすがに労基入るかもな。 
 
 
- 935 :秋田県人 :2015/07/04(土) 08:38 ID:IH4uGrdQ
-  >>924 ビフレ東通店で商品券使えるようになったそうですよ! 
 今朝の広告に載ってました。HPにはまだ載っていませんでしたが…
 
 
- 936 :秋田県人 :2015/07/04(土) 09:54 ID:4LjEIZfA
-  普通に生活してる住民に商品券なんてほぼ関係なかったし周囲でも見たこともないし、 
 肝心なときに発券ミスと言われてもそれ以前の話だった。駅周辺を通っても六魂祭も
 特に人出感もなかったので特定の時間だけはそれなりに人出があったのだろうか。市
 の中心部にいても、普段と特に変わった印象もなかった。観光キャンペーンでは県南
 あたりの頑張りでなんとか格好をつけたと言われるが、主催者発表はともかく他に比
 べて東北最大のイベも単発では弱さを示した現実をよく理解していないとその先も危
 うい失望感を増幅するだけに見える。
 
 
- 937 :秋田県人 :2015/07/04(土) 16:38 ID:Hcqe8A76
-  イオンで3セット商品券ゲットしました。たった2割だけど、税金なので買ったほうが得だよね。 
 
 
- 938 :秋田県人 :2015/07/04(土) 16:44 ID:uzFspAH6
-  >>936 
 何を書こうが勝手だけど、まずは改行を覚えて下さい。
 自分の書いた書き込み振り返れよ。見難くてどうしようもねえから。
 
 
- 939 :秋田県人 :2015/07/05(日) 17:21 ID:BYO7370k
-  犬を飼いたいのですが、村上ケンネルの評判っていいんですか? 
 
 
- 940 :秋田県人 :2015/07/05(日) 19:25 ID:???
-  犬を食いたいんですが、どこで食えますか? 
 
 
- 941 :秋田県人 :2015/07/05(日) 20:13 ID:gBcQtvhs
-  >>940 
 南朝鮮
 
 
- 942 :秋田県人 :2015/07/05(日) 20:42 ID:HCfd.0AY
-  切り取り券使えないよ 
 
 
- 943 :秋田県人 :2015/07/05(日) 21:41 ID:ZTkPEIes
-  商品券・・・ 
 [内訳]共通券 6,000円(1,000円券×6枚)
 中小店専用券 6,000円(1,000円券×6枚)
 ※中小店専用券は大型店(売場面積1,000u以上)では使用できません
 大型店で使える金額が決まっているので、使い方が難しい・・・
 更に、一人30,000円までとなっているが、購入時にチェックがないので
 いくらでも買う事が出来る。
 まさに、金持ちのシステムか?
 
 
- 944 :秋田県人 :2015/07/06(月) 04:25 ID:???
-  >>938 
 改行したとしても言いたいことがよく分からないような…。
 商品券買いたいけど売り切れた銀行もあるみたいだし。
 使ってる人ちらほら見かけたよ。
 
 
- 945 :秋田県人 :2015/07/06(月) 17:54 ID:zdwf38sk
-  ついに完売したか 
 完売と聞くともっと買っておけば良かったと思うなw
 第二弾はもう少し販売時期をずらして欲しかった
 
 
- 946 :秋田県人 :2015/07/06(月) 19:24 ID:KbIA7e9A
-  質問ですけど、 
 フリーペーパーのエークラスってどこで手に入りますか?
 
 
- 947 :秋田県人 :2015/07/06(月) 21:27 ID:rozj/PJU
-  ホタルが飛んでたっ! 
 
 
- 948 :秋田県人 :2015/07/06(月) 21:48 ID:Tv2DTDbs
-  素敵! 
 
 
- 949 :秋田県人 :2015/07/07(火) 03:28 ID:2b/r1PXs
-  秋田空港にYOUがキター 
 http://video.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/?sc_cid=video_youhananishini
 
 
- 950 :秋田県人 :2015/07/07(火) 05:29 ID:???
-  来たら何よ? 
 
 
- 951 :秋田県人 :2015/07/07(火) 07:42 ID:LsaMwxr2
-  >>945 
 アパートとかマンションの郵便受け
 
 
- 952 :秋田県人 :2015/07/07(火) 07:43 ID:LsaMwxr2
-  >>946 
 アパートとかマンションの郵便受け
 
 
- 953 :秋田県人 :2015/07/10(金) 09:39 ID:b7QJ7p86
-  木内のトコの天津甘栗なくなったんだすか?あまりにショックで吐血してしまったもので。 
 
 
- 954 :秋田県人 :2015/07/14(火) 03:20 ID:9bWjD0Ds
-  県庁の職員 
 時間をずらし、帰宅時間を早めるとかやってるけど、
 タイムカードとかないから、まゆつばもんだ。
 
 
- 955 :秋田県人 :2015/07/14(火) 04:47 ID:pjnzOvJ6
-  >>946 
 天グリだがくららだがでご自由に系のやづあった気する。
 他にもありそうだけどわがらない。
 
 
- 956 :秋田県人 :2015/07/14(火) 06:41 ID:W.aZXIlM
-  >>854役所は早くよりチョット遅くまでやって欲しい 
 
 
- 957 :秋田県人 :2015/07/14(火) 07:22 ID:0caHtMCg
-  >>956 
 だよね。何かあっても、平日は基本的にこっちは仕事終わってからじゃないと行けないから、結局貴重な昼休み使ったり、休みとったり。
 
 
- 958 :秋田県人 :2015/07/15(水) 16:19 ID:zVXtbFwQ
-  秋田市役所から、平成19年の税金が未納だと 手紙が来ました。 
 今まで一度も、手紙でも、電話でも連絡もなく、急に何年も前の請求が来るものですか?
 絶対に支払い済なのですが、証拠となる領収証はもうないです。
 10年、20年ととっておかないといけないのですね。
 証拠がないため、払わないといけないそうです。
 納得がいかないけれど。
 秋田市役所は二重請求が以前にあったし、本当に信用できません。
 5年間保存しておけば、は甘かったです。
 
 
- 959 :秋田県人 :2015/07/15(水) 17:29 ID:???
-  5年で時効でしょう?然るべき所に相談されては如何かな? 
 
 
- 960 :秋田県人 :2015/07/15(水) 18:44 ID:wfqI8uaE
-  横領だろ。 
 
 
- 961 :秋田県人 :2015/07/15(水) 19:15 ID:zVXtbFwQ
-  >>959 
 請求書というか、手紙は何度も送っているとのこと。
 来ていませんが…。
 本当に未納なら、何年も連絡ないわけがないと思うのだけど。
 
 とにかく証拠がないので、払わないといけないそうです。
 役所では未納のままということだから。
 皆さんも、税金の領収証はずーっととっておいた方がいいですよ。
 
 
- 962 :秋田県人 :2015/07/15(水) 20:06 ID:GVALMaRk
-  ”男鹿市の税務課長、黒澤邦彦さん(55)が市税約2200万円を着服” 
 こんな事も有るから本当に手紙を送ったのか調査して貰えないのかな?
 
 
- 963 :秋田県人 :2015/07/15(水) 20:51 ID:wfqI8uaE
-  送った証拠を見せてもらえばいい。 
 
 
- 964 :秋田県人 :2015/07/15(水) 20:56 ID:wfqI8uaE
-  役場PCのデータはいくらでも改竄できるから証拠にならない。 
 何を証拠に送ったと言ってるのかハッキリしなきゃね。
 ま、横領だろ。
 
 
- 965 :秋田県人 :2015/07/15(水) 21:14 ID:8faWSe42
-  バックアップ位は取ってあるんじゃ無いかな? 
 比較で後から書き足した物や削除は分かると思うが
 でも一般人には公開や比較が許されて居ないと思う
 支払っているとして横領されたとの疑いは市の監査委員でいいのかな??
 振込証拠なら金融機関に残っているかもしれないし
 
 
- 966 :秋田県人 :2015/07/15(水) 22:27 ID:zVXtbFwQ
-  どこに相談すればいいかわからなくて。 
 しつこく支払ったと言ったけれど、途中から後ろから笑い声聞こえるし、相手も笑いだすし。おかしいクレーマーだと思われたのか。
 悔しいけれど、市役所のデータで未納になっている限り、支払う義務があるそうです。
 低所得で、大した税金でないと馬鹿にされたのでしょうか。
 それとも、本当に郵便局が配達をまったくしていないのか。
 知恵もないと、何も言い返せず、情けないです。
 今回ちゃんと払えば、二度とこういうことはないから、なんて詐欺の手口みたいな収め方されました。
 
 
- 967 :秋田県人 :2015/07/15(水) 22:31 ID:zVXtbFwQ
-  >>965 
 納付書で支払っていましたが、なにせ8年も前の請求を、今になってなので…。
 
 
- 968 :秋田県人 :2015/07/15(水) 22:56 ID:F31Bcvw2
-  直接市民税課に訴えても取り合わないでしょうね。とりあえず簡単にできそうな方法だけお知らせします。1,秋田市の市民相談室へ連絡して事情を説明し調査依頼。その際、税の納付期限前に調査回答もらうように依頼。2,納付書が来ましたか?普通ならその中に行政不服審査に関する記載あるはずなのでよく確認してみてください。3,私は好きではありませんが、県生連に連絡とってみるのも一つの手かもしれませんね。 
 あと、情報公開受付窓口もありす。
 
 
- 969 :秋田県人 :2015/07/15(水) 22:59 ID:F31Bcvw2
-  ありす? 
 あります。
 
 
- 970 :秋田県人 :2015/07/15(水) 23:03 ID:zVXtbFwQ
-  >>968 
 いろいろと詳しくありがとうございます!
 ひとりで調べても、よくわからなかったので助かります。
 諦めて支払うつもりでしたが、相談もしてみることにします!
 本当にありがとう!
 
 
- 971 :秋田県人 :2015/07/15(水) 23:32 ID:F31Bcvw2
-  いずれ直接相手にするのは分が悪いから、他部署から攻めるか、あるいは監督庁や監査機関を利用するのがいいでしょうね。行政相談110番 で検索しても何か見つかるかもしれません。 
 
 
- 972 :秋田県人 :2015/07/15(水) 23:48 ID:Ldd6JbyY
-  てか、 
 何の税金?
 
 
- 973 :秋田県人 :2015/07/16(木) 07:01 ID:VFKqpcZ6
-  >>972 
 「市税」と書いてありました。
 
 
- 974 :秋田県人 :2015/07/16(木) 08:15 ID:6LaGrS/6
-  >>973、納付義務の時効は5年ですので、支払う必要はありません。 
 
 
- 975 :秋田県人 :2015/07/19(日) 17:32 ID:uIMemvrg
-  明日から土崎の祭りだど! 
 
 
- 976 :秋田県人 :2015/07/20(月) 00:39 ID:???
-  うむ 
 
 
- 977 :秋田県人 :2015/07/20(月) 13:03 ID:1iNHWk1E
-  バヤリースの90%のトマトジュース売ってるとこ知りませんか? 
 前、井川の会社内の販売機で買って飲んだら美味しかったんで。
 
 
- 978 :秋田県人 :2015/07/21(火) 06:33 ID:dmQ5RFgk
-  >>977普通にいろんな自販機にあるよ 
 
 
- 979 :秋田県人 :2015/07/21(火) 07:25 ID:qEXFIX.A
-  具体的に教えてやれよ 
 普通に売ってるっていう言い方は答えになってない
 
 
- 980 :秋田県人 :2015/07/21(火) 12:58 ID:ZecSOGw2
-  >>977 
 毎日おいしくさらさらトマト…と言う商品名ですね。
 アマゾンでも取り扱いありますので、ドジャースとかジェイマル、生協で置いてあるかもしれませんね。
 
 
- 981 :秋田県人 :2015/07/21(火) 16:39 ID:Rs69HnGs
-  >>978-980ありがとう。見つけたら買い溜めしよう。地元の飯島、土崎付近の自販機見ても無いもんで(;´Д`) 
 
 
- 982 :秋田県人 :2015/07/22(水) 22:42 ID:VqCuS7Lg
-  >>977 
 向浜の金属団地に入ってすぐの自販機にありましたよ。
 
 
- 983 :秋田県人 :2015/07/25(土) 11:07 ID:JiuOewyg
-  凄い雨だな 
 
 
- 984 :秋田県人 :2015/07/25(土) 14:05 ID:8lVdDWw2
-  避難準備情報でてるな 
 全域に
 
 
- 985 :秋田県人 :2015/07/25(土) 16:34 ID:qfYT6Gt6
-  避難準備情報解除されたね。 
 
 
- 986 :秋田県人 :2015/07/26(日) 09:04 ID:zOEPeE5M
-  土崎の自販機うどん、そばのところのハンバーガーの横の自販機にありましたよ!買おうと思ってやめたので覚えてます! 
 わかりにくい説明ですみません。
 
 
- 987 :秋田県人 :2015/07/26(日) 09:06 ID:zOEPeE5M
-  道川の花火って、今日に延期ですか?今のろしが遠くから聞こえて…昨日の雨じゃやってなかったのかなぁ? 
 
 
- 988 :秋田県人 :2015/07/26(日) 09:44 ID:pwVXhhvw
-  9時の、のろしは全県少年野球です。 
 
 
- 989 :秋田県人 :2015/07/27(月) 11:10 ID:mGNaJVBY
-  明日楽天の試合楽しみ 
 秋田で2000本安打達成しないかな
 
 
- 990 :秋田県人 :2015/07/27(月) 11:46 ID:h7e5vd4E
-  >>989 
 秋田で記録達成してほしいですね。
 
 
- 991 :秋田県人 :2015/07/27(月) 11:55 ID:mqaYxMXI
-  普通に被災地仙台で達成でいいでしょ。 
 
 
- 992 :秋田県人 :2015/07/27(月) 16:15 ID:mGNaJVBY
-  >>991 
 仙台で達成って8月4日まで5試合以上もあるのにか
 
 
- 993 :秋田県人 :2015/07/27(月) 17:14 ID:cMaEJlr2
-  >>989 
 私も明日見に行きます。2000本安打期待しています。ライトスタンドで応援します。
 ただ、天気だけですねえ、心配なのは・・・。
 
 
- 994 :秋田県人 :2015/07/27(月) 21:37 ID:XrVQD/86
-  秋田市内のホテル明日ほとんど空室ないんだけど 
 何かあるのかな?困ったー
 
 
- 995 :秋田県人 :2015/07/27(月) 21:56 ID:kLYeoQ6A
-  秋駅でブサヨが戦争反対の署名してました 
 死ねよ
 
 
- 996 :秋田県人 :2015/07/27(月) 22:02 ID:sxJYtn26
-  秋田の田舎で戦争反対か?もっとキャパのデカいとこでやれよな〜迷惑なんだけど。ブサヨのジジババ戦争なんてねぇから〜募金活動でもしてればいいさ… 
 
 
- 997 :秋田県人 :2015/07/27(月) 22:03 ID:JqM5HmvQ
-  死にたくないから戦争反対の署名してるんじゃないのw 
 
 
- 998 :秋田県人 :2015/07/27(月) 23:31 ID:A3G.rdBc
-  >>997 
 戦地に行くのは自衛官の皆さんなんですがそれは…
 
 
- 999 :秋田県人 :2015/07/28(火) 00:20 ID:uj/o0itU
-  999 
 
 
- 1000 :秋田県人 :2015/07/28(火) 00:21 ID:???
-  1000 
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
150 KB