■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1405595936/-468◆鹿角スレ6◆
◆鹿角スレ6◆
- 1 :秋田県人 :2014/07/17(木) 20:18
 -  引き続き鹿角スレをどうぞ。 
 - 2 :秋田県人 :2014/07/19(土) 08:38
 -  2ゲト! 
 てか誰か書き込めよな(笑) 
 - 3 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 4 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 5 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 6 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 7 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 8 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 9 :秋田県人 :2014/07/21(月) 08:47
 -  川の事故のこと? 
 - 10 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 11 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 12 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 13 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 14 :秋田県人 :2014/07/21(月) 13:14
 -  >>13 
 だから何で事故が関係あると思うんだよ 
 ちょっと遡って前スレの終わり読めば別件だってすぐわかるだろ 
 - 15 :秋田県人 :2014/07/21(月) 16:21
 -  なるほど!! 
 別件か 
 - 16 :秋田県人 :2014/07/22(火) 14:36
 -  夏休みがきたー 
 - 17 :秋田県人 :2014/07/22(火) 14:56
 -  >>16 
 おめでとう!全力で遊べ!! 
 - 18 :秋田県人 :2014/07/22(火) 20:11
 -   
 遊泳禁止区域では遊ぶなよ。 
 - 19 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 20 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 21 :秋田県人 :2014/07/23(水) 01:15
 -  夏休み子供達は真っ黒になるくらい遊んだりしてほしいー 
 - 22 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 23 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 24 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 25 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 26 :秋田県人 :2014/07/24(木) 00:42
 -  >>24 
 転載いくない 
 - 27 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 28 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 29 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 30 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 31 :秋田県人 :2014/07/24(木) 10:55
 -  夏休みだし市民プールにでも行こうかな 
 - 32 :秋田県人 :2014/07/24(木) 11:07
 -  >>29 
 関係者乙 
 - 33 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 34 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 35 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 36 :秋田県人 :2014/07/24(木) 12:15
 -  悪口は同じ人がひたすら書き込みしてるみたいだね。ID見えないから自演し放題w私怨があるのかな? 
 - 37 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 38 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 39 :秋田県人 :2014/07/24(木) 12:57
 -  まぁ、こんな田舎のアホには世間の常識とかなんとかは通用しないってことがよく分かる事例だね。 
 そんなもんだって、鹿角市民は。 
 - 40 :秋田県人 :2014/07/24(木) 13:05
 -  叩く 
 ↓ 
 誰かが止める 
 ↓ 
 もめる 
 ↓ 
 鹿角市民をバカにする 
 ↓ 
 バカくさくなって書き込みやめる 
 ↓ 
 過疎 
  
 いつもの流れになってます 
 - 41 :秋田県人 :2014/07/24(木) 13:08
 -  これだから田舎もんはとか馬鹿角とか言う人って鹿角スレみて楽しいの? 
  
 待ってましたと言わんばかりにいつも来るけども 
 かまってちゃん?鹿角市嫌なら見んなよ 
 - 42 :秋田県人 :2014/07/24(木) 13:11
 -  鹿角市いいところなのにね。この前マインランドに15年ぶりくらいに行ったら乗り物なくなってたよ。ショック 
 - 43 :秋田県人 :2014/07/24(木) 13:23
 -  マインランド涼しくて良いよねI 
 - 44 :秋田県人 :2014/07/24(木) 13:41
 -  夏の洞窟最高。最近はマインランドでイベントも多いみたいね。 
 - 45 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 46 :秋田県人 :2014/07/24(木) 15:27
 -  事実じゃないんじゃない?結局掲示板なんだから真実なんて誰にも分からないよーただ特定の誹謗中傷はマナー違反だな 
 - 47 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 48 :秋田県人 :2014/07/24(木) 18:53
 -  マインランドの砂金とり体験はひとりで行ってもできるのかな 
 - 49 :秋田県人 :2014/08/11(月) 00:22 ID:yKHNyvGg
 -  砂金体験は一人でも出来ますよ 
 - 50 :秋田県人 :2014/08/11(月) 00:27 ID:yKHNyvGg
 -   
 調査終了したみいですね 
 - 51 :秋田県人 :2014/08/11(月) 05:56 ID:fPIkANEM
 -  復活感謝! 
 これからは執拗な個人特定や団体叩き等はやめましょうね。 
 - 52 :秋田県人 :2014/08/11(月) 12:59 ID:1oQZhaeI
 -  だから馬鹿角って言われるんだよw 
 - 53 :秋田県人 :2014/08/11(月) 17:15 ID:PAYuJPOE
 -  カブトムシとノコギリしか採れないのだがヒラタやミヤマはやっぱ草木や小坂方面ですかね? 
 - 54 :秋田県人 :2014/08/13(水) 01:46 ID:2DXWJmp2
 -  どこか遊べるとこない? 
 尾去沢は行った。八幡平あたりまで行こうかな… 
 - 55 :秋田県人 :2014/08/13(水) 03:25 ID:zfl3.sYw
 -  良いところはたくさんある 
 アトラクション的な遊びができないだけ 
 - 56 :秋田県人 :2014/08/13(水) 10:17 ID:6exeiPtc
 -  そういえばこの前、大館のマルハンで中○市議を見かけた。前は夢でジャグラー打ってた姿を見たことあったが、まさか人の目を気にしてこっちまで来るとは。 
 - 57 :秋田県人 :2014/08/13(水) 11:24 ID:G.MVAKbU
 -  >>56 
 そんな他人の事が気になるか? 
 だから馬鹿角って言われるんだよ 
 - 58 :秋田県人 :2014/08/13(水) 22:00 ID:Y6P36UG6
 -  別に良いのではないかな 
 地元でやればいろんな事言われるしね 
  
 結構黒石や弘前や大館でやってる人居ますよ 
  
 何にも文句無いよな。 
 - 59 :秋田県人 :2014/08/15(金) 14:48 ID:9m.Jivks
 -  久しぶりにお盆帰省したけど、ダイソーの前に無職っぽいハタチくらいの奴らがタムロしてて、帰省客と思われる格好をした人が目の前を通る度に、「あーお金ほしいなー。誰かくれないかなー。」「聞こえないふりしてんじゃねーぞ」 
 とか大声で言ってて笑った。 
 聞こえないふりするなとかいいながら、直接絡みにはいかないという小心者っぷりが垣間見えたよ。びびって聞こえない振りしたんだと本気で思っていそうだ。 
  
 自分も含めた県外で頑張ってる帰省客の人達、地元のこういう情けないのを見てどう感じただろう。 
  
 少年達よ、びびって無視したんではなく心の中では笑ってるんだぞ。 
 - 60 :秋田県人 :2014/08/15(金) 17:31 ID:6Nc4jB4.
 -  少年たちは地元でタカリ屋として頑張ってますが 
 それが何か? 
 - 61 :秋田県人 :2014/08/15(金) 18:26 ID:DFmrawkA
 -   
 タカリ屋やるならしっかりやらないとな知ってる顔観たら 
 たかれよな。 
  
 逆に知ってる顔観たら顔隠すなよ。 
 - 62 :秋田県人 :2014/08/16(土) 00:37 ID:rNM9M51c
 -  おっしゃってる内容が、バ鹿角人らしくてステキです 
 流石、安定のバ鹿角クォリティ 
 - 63 :秋田県人 :2014/08/16(土) 01:37 ID:3uEcWKuY
 -  クォリティ? 
 - 64 :秋田県人 :2014/08/16(土) 03:41 ID:PyJulwfI
 -   
 >>62 
 お褒めいただきありがとうさん 
 アンタも同じなんだなと思ってきたよ。 
 - 65 :秋田県人 :2014/08/16(土) 03:41 ID:M5N8INyc
 -  なんか久々に帰省して飲みに行った帰りに歩いてたら1人全裸で職質されてるバカ集団いたんだが… 
 タカリ屋の件といい、いい歳こいた連中が恥ずかしくないのかね? 
 - 66 :秋田県人 :2014/08/16(土) 07:40 ID:MMS9fIEY
 -  書き込みを読んでると鹿角を出て良かったと思った。 
 お馬鹿が湧きまくりじゃね? 
 - 67 :秋田県人 :2014/08/16(土) 11:29 ID:GBAMqH4o
 -  秋田県は田舎だけど、本当に田舎なんだな鹿角って 
 - 68 :秋田県人 :2014/08/17(日) 07:06 ID:FcbFUhQ2
 -  >>59>>65 
 そういう馬鹿ってむしろ都会のほうが多くね? 
 鹿角批判をしたいだけの幼稚なメンタリティーだなw 
 - 69 :秋田県人 :2014/08/17(日) 09:00 ID:if1SQP06
 -  >>68 
 最近のバカの件は多いか少ないかっていう問題じゃ無いと思うぞ? 
 - 70 :秋田県人 :2014/08/17(日) 09:31 ID:e9DjR.IM
 -  >>68 
 論点のとらえ方が実に鹿角人らしいメンタリティwwwで感心します 
 土着人なんですね 
 わかります 
 - 71 :秋田県人 :2014/08/17(日) 10:48 ID:w7K2/We6
 -  同じ秋田同士でけなしあって滑稽ですよ。 
 結局自分にコンプレックスがあるんですよ 
 能代、大館のスレにもいますよ。 
 あまり気にしない方が良いと思います。 
 - 72 :秋田県人 :2014/08/17(日) 23:34 ID:fjlgFkZs
 -  >>69 
 鹿角市が駄目だという理由で>>59>>65を挙げているのはオカシイといっているんだよ。 
 キチガイな奴はどこにでもいる。数のことは副次的だよ。 
 - 73 :秋田県人 :2014/08/18(月) 08:18 ID:2yXhDQn.
 -  >>72 
 自分には鹿角にいる非常識者を非難しているだけで鹿角市自体を悪く言っているようには捉えられないけどな。 
 - 74 :秋田県人 :2014/08/18(月) 13:26 ID:iv4A9Ags
 -  まぁまぁ、鹿角ならではの風物詩なんだから 
 - 75 :秋田県人 :2014/08/18(月) 14:54 ID:Un124B5U
 -  やっぱド田舎だなw 
 - 76 :秋田県人 :2014/08/19(火) 13:08 ID:sHuxKmJE
 -  >>72 
 これだから鹿角は・・・みたいな侮蔑的ニュアンスが濃厚だよ。 
 読解力がないね。 
 - 77 :秋田県人 :2014/08/20(水) 23:55 ID:ucq8bWZk
 -  花輪ばやしの露店に行ったら、7年前に消防士だって、嘘ついて20万近く借りて、消息不明なった男が横手焼きそば売っていた!! 
 - 78 :秋田県人 :2014/08/21(木) 03:27 ID:F0vD6wRY
 -  >>76 
 あ、お気づきになりました 
 流石の読解力ですね! 
 - 79 :花輪市民 :2014/08/21(木) 19:35 ID:yBQPfHRk
 -  ↑65  
 俺、俺(笑)  
 ローソンで  
 ストッキング買ってたんだ(((o(*゚▽゚*)o))) 
 - 80 :花輪市民 :2014/08/21(木) 19:38 ID:yBQPfHRk
 -  これ、俺書いた(笑)  
 - 81 :秋田県人 :2014/08/21(木) 21:10 ID:oqlQWpKY
 -  >>79なんで「俺」がストッキング買ってんだよw 
 - 82 :秋田県人 :2014/08/22(金) 06:02 ID:3f54xHWk
 -  >>81 
 たぶん変態仮面ごっこがしたかったんじゃないかと(笑) 
 - 83 :秋田県人 :2014/08/23(土) 09:32 ID:rdsOUkPk
 -  ローソンで網ストッキング売ってるの? 
 - 84 :秋田県人 :2014/08/23(土) 14:40 ID:nyDFhlHU
 -  毛馬内盆踊り3日めにしてやっと晴れた感じ!夏休みも明日で終わりだ〜 
 - 85 :秋田県人 :2014/08/23(土) 19:41 ID:Lx9JsXBg
 -  >>82 
 問題は誰のパ○ティを被るかだな(笑) 
 - 86 :秋田県人 :2014/08/29(金) 20:27 ID:ndjrhc3.
 -  >>85 
 その秘密を知っているとはなかなかの通だな(笑) 
 - 87 :秋田県人 :2014/08/30(土) 17:14 ID:f.RQSHvI
 -  結構雷激しいな。何処かに落ちてるっぽいね。 
 - 88 :秋田県人 :2014/08/30(土) 19:39 ID:VjdVBieo
 -  ↑ 
 まだ近場に落ちたと言う話は無いね 
  
 雨小降りに成って来たしな 
 - 89 :秋田県人 :2014/09/02(火) 19:32 ID:t4AEmO0I
 -  >>83 
 女装愛好者には田舎暮らしは大変ですね 
 - 90 :秋田県人 :2014/09/03(水) 15:09 ID:GCOvLot.
 -  鹿角バカにしてる人って 
  
 結局鹿角好きなんだろうなとみてると思う。 
  
 都会で孤独なんですか?なんか、 
  
  
 頑張ってください(笑) 
 - 91 :秋田県人 :2014/09/03(水) 19:03 ID:8zEifAqI
 -  ○長先生スピード出しすぎでしょ・・・ 
 捕まらなきゃいいってクチだな 
 むっかーしスープラで無理な追い越ししまくってたのもいたなぁ 
 - 92 :秋田県人 :2014/09/05(金) 21:30 ID:U4S/4Z4A
 -  フリーダイヤルで最後3776で終わる番号に気をつけて下さい。 
 同じような市外局番からの番号にランダムにかけているようですが 夜の9時ごろにかかってきて不信に思ったので調べてみたところ 
  
 この番号は着信課金用電話番号です。 うっかり出てしまえばその時点から受けた側に料金が発生しますので注意して下さい。 しかも掛けている相手が誰なのかを特定して居らず、何処で調べたのか地域に割り当てられている番号に掛けている様です。 払わなくても良い電話料金が発生してしまいました。 しかも電話遠くて聞き取りにくいですので、聞き返したりしていると電話料金が上がっていきますよ。 腹立つ〜っ! 
  
 ↑ 
 とのことです。 
 - 93 :秋田県人 :2014/09/05(金) 23:22 ID:???
 -  着信課金ってフリーダイヤルそのもののことなので、引用元のコメントを書いた人が誤解されているかと…。 
 - 94 :秋田県人 :2014/09/06(土) 20:02 ID:ux3hfB36
 -  毎日、米代川堤防をうるさい車走っていくんだけど、警察に電話せば注意してけるがな? 
  
 どうせいたちごっこだども… 
 - 95 :あー :2014/09/06(土) 21:45 ID:0y6eW6nQ
 -  確かに、いたちごっこかもしれないけど、駄目元でやってみたら。もしかすれば、静かになる 
 - 96 :秋田県人 :2014/09/09(火) 11:50 ID:63oDgYfA
 -  どこの高校かわからないんですけど不審者情報メールがきた高校ってどこかわかる方いますか? 
 - 97 :秋田県人 :2014/09/09(火) 17:35 ID:NZGTcTCo
 -  >>92 
 見てるかな?番号下記に登録して頂けると注意喚起にもなってありがたいです。 
 http://www.numberhi.com/ 
 - 98 :秋田県人 :2014/09/10(水) 19:27 ID:YGfLnigk
 -  >>94 
 キツネタイ?クボタ? 
 前者だったら高速じゃないの? 
 - 99 :秋田県人 :2014/09/11(木) 02:13 ID:QYFnBS8Q
 -  >>94 
 同意! 
 騒音だけでなくとんでもないスピード違反もあるし、あの道で追い越しまでするのが日常的にいる!普通に走ってると煽られるし… 
 散歩してる老人や子供も多いのにねぇ 
 - 100 :秋田県人 :2014/09/11(木) 04:30 ID:hao4mYAI
 -  100 
 - 101 :秋田県人 :2014/09/11(木) 11:42 ID:b/v7KQ7A
 -  >>94 
 警察に依頼した方が良いよ。 
 家の近所にマフラーを改造して爆音を鳴らすDQN車に乗っている奴のことで 
 警察に迷惑相談をしたら、実際に注意指導を受けたのか大人しくなったぞ。 
 - 102 :秋田県人 :2014/09/11(木) 18:40 ID:AEC7PKV2
 -  爆音鳴らして要る車でも車検取れるマフラー有るからね〜 
  
 スピード出して走ってるなら危険だね。 
  
 案外音が先行してたりして 
 - 103 :秋田県人 :2014/09/19(金) 23:37 ID:vX37rmcI
 -  何年かぶりの夜の繁華街。人、少ない。若者は何処で何してるのか?所得低いから、遊ぶ余裕もないよなぁ 
 - 104 :秋田県人 :2014/09/20(土) 18:51 ID:3m2qwUWU
 -  ↑ 
 貴方もめったに出て歩かないのに他の人はもっと歩かないだろうな。 
 市外に飲みに行ってるみたいだね 
 - 105 :秋田県人 :2014/09/21(日) 00:48 ID:SYRJHKrs
 -  市外に行くほど所得あるの? 
 所得低いので飲みにいけない。最低賃金なみ。 
 - 106 :秋田県人 :2014/09/21(日) 19:56 ID:HH4sB3Mg
 -   
 市外に飲みに行く人は所得が高い人達ですね 
 市の職員辺りかな? 
 - 107 :秋田県人 :2014/09/21(日) 21:38 ID:ixxp5h4U
 -  明け方に半袖で歩いたら無茶苦茶寒かった… 
 - 108 :秋田県人 :2014/09/21(日) 21:55 ID:HH4sB3Mg
 -  明け方は寒いよ今で8℃だしね 
 昨夜もその位有ったはずだよ。 
 - 109 :秋田県人 :2014/09/22(月) 00:58 ID:09H4kwCI
 -  勝ち組はどんな職業の人なんですかね。私には想像できません 
 - 110 :秋田県人 :2014/09/23(火) 14:40 ID:Jn/oZV5I
 -  地元に戻ってきたけれど・・・。だな 
 - 111 :秋田県人 :2014/09/23(火) 21:33 ID:iLJ/W5tg
 -  地元ね… 
 愛着が無いし、今の収入はとても捨てられない。 
 - 112 :秋田県人 :2014/09/23(火) 21:37 ID:qO95xT2s
 -  地元愛が愛社精神に負けたかw 
 - 113 :秋田県人 :2014/09/24(水) 22:31 ID:3gknotHI
 -  だって、世間の倍以上だもん~_~; 
 - 114 :秋田県人 :2014/09/25(木) 18:38 ID:Z0OHWfPA
 -  アメニトイパークの隣に武道館建てるの決まったみたいだけど 
 剣道や柔道遣ってる人少ないのに造るのですか? 
 アメニトイに駐車場無くなるとどこに車止めるのかな? 
 グランド潰すのかな? 
 - 115 :秋田県人 :2014/09/26(金) 02:40 ID:iwDxQfMs
 -  鹿角って一円も稼がない施設造るの大好きだよな 
 劣化早めたいワケ? 
 それとも単なるバカ? 
 - 116 :秋田県人 :2014/09/26(金) 12:45 ID:VGuXFh9c
 -  コモッセとか武道館とか、ごく一部の人しか使わないであろう物に、巨額の金掛けるなんてバカの極み。 
  
 人口減少、高齢化してんだから、利用者だって年々減っていくだろうに。 
 - 117 :秋田県人 :2014/09/26(金) 18:30 ID:C5qQusXU
 -  武道館は無料だろうし 
 文化会館は無料には成らないらしけど 
  
 市民センター結構使用してる団体が要るようですね 
 それが文化会館に成るとセンターの各部屋使えなく成るのではないかな。 
 何かのイベントがはいるとそう成ると思いますが 
 - 118 :秋田県人 :2014/09/27(土) 00:39 ID:G4YE9JsU
 -  意味不明な書き込みは市民の民度の表れ? 
 - 119 :秋田県人 :2014/09/28(日) 00:11 ID:/kL08tUY
 -  毎度、変な日本語でカキコしてるヤツは誰なんだろう? 
 自分でも気づかないってよっぽどだな。 
 - 120 :秋田県人 :2014/09/28(日) 00:42 ID:FF0oYhfQ
 -  同意します。鹿角市は広いからいろんな人がいるんですね。街良くする意見だったら歓迎しますけど。否定するのはよろしくないかと。 
 - 121 :秋田県人 :2014/09/28(日) 04:00 ID:???
 -  ブラボー! 
 何の疑問もなしに全肯定し続けた結果が今日の繁栄を極めた鹿角があります 
 - 122 :秋田県人 :2014/09/28(日) 04:13 ID:E.Vn6SNk
 -  馬鹿角 
 - 123 :秋田県人 :2014/09/28(日) 10:51 ID:GIM8ljL6
 -  >>120 
 反対意見はダメ、賛成だけオーケーって、どんだけアレなんだよ。 
 - 124 :秋田県人 :2014/09/28(日) 20:21 ID:rQNFYZbo
 -  >>123 
 バ鹿角人ですが、それが何か? 
 - 125 :秋田県人 :2014/09/28(日) 23:44 ID:ItQ.1NcQ
 -  蒸けの湯の調理人は過去に料理の鉄人と対決したのですか?今日、テレビの取材の人達がいて話してました。 
 - 126 :秋田県人 :2014/10/01(水) 01:51 ID:n.Ocrl76
 -  朝 寒すぎる 
 - 127 :秋田県人 :2014/10/02(木) 11:46 ID:vD1WwnKs
 -  きのうカップルの自殺?があったとか、、、 
 - 128 :秋田県人 :2014/10/02(木) 12:50 ID:tLiZrrxM
 -  まだ若いのにね… 
 - 129 :秋田県人 :2014/10/02(木) 17:54 ID:AdJKmtJo
 -  回転寿司、毛馬内と花輪だったらどっちが美味しい? 
 - 130 :秋田県人 :2014/10/02(木) 18:31 ID:Wq2l3mro
 -   
 昔は一緒に働いて居たけどどっちかと言われればね〜。 
 - 131 :秋田県人 :2014/10/05(日) 23:09 ID:RJOXy7Xc
 -  >>127 
 新聞のお悔やみ欄についてた人のことかな? 
 相手はどこの人なんだろ?とゲスの勘ぐりだがやはり気になるわ。 
 - 132 :秋田県人 :2014/10/06(月) 03:47 ID:UVh5a0Hc
 -   
 ↑ 
 二人とも同じ会社に勤めていました。 
 何であんな事に成ったんだろ? 
 - 133 :秋田県人」 :2014/10/06(月) 21:53 ID:MlEK4tG.
 -  あ? 
 - 134 :秋田県人 :2014/10/07(火) 23:48 ID:MRaS9WLI
 -  >>125 
 それは違います。 
 ふけの湯の料理は、高いし おいしくないです。 
 いいのは風呂だけ。ただ風呂もシャワーがないので不便 
 - 135 :秋田県人 :2014/10/09(木) 08:17 ID:VrGY499U
 -  カップル心中じゃなくてDV男にボコボコにされて殺されたらしいね。 
 同じ部屋で死んでたから心中ってことらしい。 
 - 136 :秋田県人 :2014/10/09(木) 08:49 ID:wjDiudU2
 -  なんで事件にならないの? 
 - 137 :秋田県人 :2014/10/09(木) 09:22 ID:VrGY499U
 -  何かの力が働いて揉み消されたとか!? 
  
 まあ、ウワサだから話半分で聞いといてよ。 
 - 138 :秋田県人 :2014/10/09(木) 18:38 ID:Dkz8UURo
 -  部屋じゃないみたいですよ。車の中で見つかったらしい… 
 - 139 :秋田県人 :2014/10/09(木) 20:16 ID:VrGY499U
 -  車だったんだ ... 
 同棲解消→別れ話→殺害って流れのゲスパーされてる。 
 女のほうは前歯折られてたとかなんとか ... 
  
  
 まあ、ウワサだけどね。 
 - 140 :秋田県人 :2014/10/10(金) 12:09 ID:tL/HiftA
 -  稲村橋に警察いて黄色いテープ貼られてたんですけど 何かあったんですか? 
 - 141 :秋田県人 :2014/10/10(金) 12:27 ID:FoEVIp0Y
 -  稲村橋ってどこ? 
 - 142 :秋田県人 :2014/10/10(金) 12:41 ID:tL/HiftA
 -  尾去沢に行く橋って稲村橋って名前じゃなかったでしたっけ? 
 - 143 :秋田県人 :2014/10/10(金) 15:14 ID:/gE3JMy2
 -  十和田湖で練炭自殺してたのが見つかったって聞きました…(´Д`) 
 - 144 :秋田県人 :2014/10/10(金) 20:33 ID:Ek4YCG4E
 -  不確定な噂話し好きなんだな鹿角民は 
 (¬_¬) 
 - 145 :秋田県人 :2014/10/10(金) 20:44 ID:???
 -  他人の不幸話が伝わるスピードだと、鹿角民とインターネットではどちらが早いですか? 
 - 146 :秋田県人 :2014/10/10(金) 22:35 ID:YL5beO5E
 -   
 発荷峠の駐車場で男女の自殺だよ。 
 二酸化炭素中毒だそうです 
 発見者は発荷峠の売店の人だそうです 
 前日から泊まってたので変に思ってのぞいたそうです。 
 - 147 :秋田県人 :2014/10/11(土) 04:35 ID:Pv9HZ3BM
 -  稲村橋も自殺だって 
 - 148 :秋田県人 :2014/10/11(土) 10:46 ID:DPjaH0Js
 -  橋から飛び降りたってことかなぁ 
 - 149 :秋田県人 :2014/10/11(土) 11:19 ID:cE373dy.
 -  そんな他人の事がきになるかね? 
 - 150 :秋田県人 :2014/10/11(土) 12:44 ID:???
 -  バ鹿角市民座右の銘 
 「他人の不幸は蜜の味」 
 - 151 :秋田県人 :2014/10/11(土) 18:37 ID:A26Pf2SA
 -  別に鹿角市に限ったコトじゃない。どこも一緒にだと思う。 
 - 152 :秋田県人 :2014/10/11(土) 19:27 ID:1Yg62V5s
 -  稲村橋の上から下の石場に落ちたから 
 よほどの覚悟あったか夜明け前で見えなかったのかな? 
 - 153 :秋田県人 :2014/10/12(日) 14:07 ID:Xf3J1ZkM
 -  しかしバカとかわざわざ書き込みしてる奴、心がちっちゃいのー 
 - 154 :秋田県人 :2014/10/12(日) 21:17 ID:keKXfihg
 -  >>151 
 ほどほど他人の噂話しばっかじゃん 
 ┐(-。ー;)┌ 
 - 155 :秋田県人 :2014/10/12(日) 22:25 ID:SjETRqMY
 -  ほどほどならいいでしょ 
 - 156 :秋田県人 :2014/10/12(日) 23:54 ID:9a9QANao
 -  人の不幸は大好きさ♪ 
 - 157 :秋田県人 :2014/10/12(日) 23:56 ID:TyigMvrA
 -  メシウマだよっ。 
 - 158 :秋田県人 :2014/10/13(月) 00:21 ID:cUi7U/Yc
 -  やはりは民度低すぎます。県内で最低。だからバ鹿角言われるんです。 
 - 159 :秋田県人 :2014/10/13(月) 14:49 ID:6QJ.CVDk
 -  東京の友人が、鹿角(主に花輪)に来たときに言ったこと。 
  『鹿角の人達って、なんか上から目線ていうか、威圧的なんだよなぁ』 
 - 160 :154 :2014/10/13(月) 17:30 ID:S/6Xfa2o
 -  >>154 
 変換ミス 
 ほどほど× 
 ほとんど○ 
 - 161 :秋田県人 :2014/10/13(月) 23:26 ID:Ah2af49I
 -  >>159 
 前に仙台住んでたけど、宮城のほうがヒドイよ 
 つか、鹿角になんの恨みあるか知らんけどここでしか悪口言えないような奴は、リアルじゃそうとうカスなんだろな(笑) 
 - 162 :秋田県人 :2014/10/14(火) 07:51 ID:aPh2V/qM
 -  >>154 
 ならばお前が有意義なネタを振ってくれよなw 
 人を批判してばかりいないでさw 
 - 163 :秋田県人 :2014/10/14(火) 08:03 ID:rRTwhpeg
 -  >>159秋田弁汚い聞くしお互い標準語ならそうでも無いとおもうよ 
 地方が集まる関東で秋田県人上から目線なんて聞かないし 
 - 164 :秋田県人 :2014/10/14(火) 08:06 ID:rRTwhpeg
 -  秋田からすると東京弁の方が命令口調で上から目線に見えるけどね 
 - 165 :秋田県人 :2014/10/14(火) 08:19 ID:sxlv/.v6
 -  >>160 
 変換ミスと言うより、国語力の無さでしょ! 
 変換ミスとは、(返還ミス→変換ミス)では? 
 - 166 :秋田県人 :2014/10/14(火) 08:22 ID:rRTwhpeg
 -  誤字だろ↑みたいな奴もいるから面倒 
 - 167 :秋田県人 :2014/10/14(火) 08:37 ID:Owoxs5zU
 -  >>160 
  (   )の中には、「(世の中で)言われている」という意味の言葉が入ります。漢字2文字、もしくは平仮名4文字で答えてください。 
  
   
  
  (   )老老介護で体力的にはきつかったが、いつもそばにいられたので悔いはない。独りにはなったが、かつて「そばにいてくれて幸せ」と言ってくれた養母の言葉を支えに、生きていける気がする。 
  
   
  
  鍋島閑叟は、坂本龍馬や西郷隆盛ら、(   )維新の英雄たちとの接点も薄いためか、めったに描かれない。 
  
   
  
  政府が閣議決定した政府見解は、(   )「グレーゾーン事態」に対処する能力の向上も打ち出したが、法整備は見送られた。 
 - 168 :秋田県人 :2014/10/14(火) 11:11 ID:gXkW1DTs
 -  アホなやりとり 
 - 169 :秋田県人 :2014/10/14(火) 14:35 ID:YltCWIUY
 -  >>167ちょっとあれな人ですか? 
 - 170 :秋田県人 :2014/10/14(火) 15:51 ID:qCoNY8mQ
 -  東北でも海側だと言葉使いも荒いからキツそうだけどね。他県から嫁に来たけど、鹿角は自殺率は高いなーって感じる 
 - 171 :秋田県人 :2014/10/14(火) 18:22 ID:vGnGreT.
 -  給料は安いし、村社会だから一旦ハブられたら詰むし、そりゃ自殺も多くなるって。 
 - 172 :秋田県人 :2014/10/15(水) 18:00 ID:MIuAQ.qA
 -  花輪の餃子屋って潰れたのか? 
 今日、久しぶりに店の前を通りかかったら、 
 空き店舗になっていたのだが・・・・ 
 - 173 :秋田県人 :2014/10/15(水) 20:11 ID:l7DIQIF.
 -  >>167 
 鹿角だけに馬鹿? 
 - 174 :秋田県人 :2014/10/15(水) 21:54 ID:???
 -  >>173は利口だなー 
 - 175 :秋田県人 :2014/10/16(木) 12:19 ID:v6327Pyk
 -  >172 
 大町と新町の境目のとこ? 
 あそこだったら何年も前につぶれてるよ。 
 オープン直後震災。4月の余震で歓送迎会がダメだったんだろう。 
 ほんと、かわいそうとしか言いようがない。 
 - 176 :秋田県人 :2014/10/16(木) 12:45 ID:v6327Pyk
 -  キノー 元マルゴ の前でケーサツ6人くらいが停めてあった自転車調べてたケドなにかあったん?ど 
 - 177 :秋田県人 :2014/10/16(木) 13:44 ID:???
 -  >>176 
 どした?大丈夫か? 
 - 178 :秋田県人 :2014/10/17(金) 20:28 ID:???
 -  >167 
 所謂(いわゆる) 
 - 179 :秋田県人 :2014/10/17(金) 20:33 ID:lnLRHbco
 -  みのごなし正解w 
 - 180 :秋田県人 :2014/10/17(金) 22:15 ID:2fsbwrBk
 -  大町の角に有った店は遅くに開店して深夜までやってたね 
 来る客が柄が悪いのがよく来てましたよ 
 - 181 :秋田県人 :2014/10/18(土) 20:55 ID:sQZtmPMU
 -  たまには明るい話題をだしてくれよ。 
 暗い話しばかりじゃ鹿角に帰りたくなくなるよ。 
 - 182 :秋田県人 :2014/10/18(土) 23:45 ID:JaI7RSNA
 -  明るい話題なんてないし、帰って来ないほうがいいかも。 
 - 183 :秋田県人 :2014/10/19(日) 00:14 ID:RuoQb5wQ
 -  今の出生数 
 高校卒後の県外流出 
 産業競争力の悲観的なまでの無さ 
  
 どう考えても20年もたないよね 
 限界集落どころか限界自治体に成り下がるのも時間の問題 
 - 184 :秋田県人 :2014/10/19(日) 18:02 ID:MJwteSFo
 -  ヤバいよなぁ。 
 企業誘致も時すでに遅しか? 
 - 185 :秋田県人 :2014/10/19(日) 18:45 ID:BbgHO.kg
 -  前に誰かが書いていたけど市長や議員、市役所職員は毒を飲む覚悟があるのかね? 
 今さら「地道に…」なんてやってたら鹿角に未来なんてないよな。 
 俺の信条じゃないけど「座して死を待つよりは…」何かをやらかさないといけないよな。 
 それが賛成する人が少数であってもね。  
 - 186 :秋田県人 :2014/10/19(日) 18:50 ID:s2w96n1s
 -  20才未満が4,000人位の自治体なのに箱モノたくさん建ててるし…その20才前後のほとんどは学生で住所があるだけの現実! 
 - 187 :秋田県人 :2014/10/19(日) 20:11 ID:aZO6vWbM
 -  箱物建てる事事態全て悪いとは 言い切れない   
 ただ  中途半端だと思うな 
 どうせ 金使うんだから 県北に無い様な 施設とかなら後の収益考えたら 
 仕方ないかなとも思える 
 納得出来ないのは 補助金頼みの団体が 多い事だな   
 しかも 事ある度にその団体に 仕事させてる事 
 補助金廃止して もっと個人で頑張ってる事業所に 依頼した方が 雇用にも繋がり 活気もでてくると思うけど 
 - 188 :秋田県人 :2014/10/20(月) 03:10 ID:sm3QF2ek
 -   
 補助金貰ってるのは市と何らかのの関連の有る人達だよ。 
 そうじゃないと誰も手上げないと思いますよ。 
 良く観て観なよ何らかんやら繋がり有るから 
 普通の会社や市民は書類審査でポイだね。 
 - 189 :秋田県人 :2014/10/20(月) 08:25 ID:eguEQ3Wg
 -  箱物たてて得するのは繋がりがある建設会社とかだけだね… 
 - 190 :秋田県人 :2014/10/20(月) 21:32 ID:sm3QF2ek
 -   
 ↑ 
 繋がりのある会社と下手な設計事務所とゴキブリヘッドだろうね 
 - 191 :秋田県人 :2014/10/21(火) 23:22 ID:PqUik8.U
 -  久しぶりにゴキブリヘッドって聞いた! 
 - 192 :秋田県人 :2014/10/22(水) 00:31 ID:XoN0.R8w
 -  しかつの市w 
 - 193 :秋田県人 :2014/10/22(水) 00:32 ID:ZX3lxeeY
 -  篠塚 
 - 194 :秋田県人 :2014/10/22(水) 07:54 ID:F4VoFwaY
 -  現市長の任期っていつまでだっけ? 
 - 195 :秋田県人 :2014/10/22(水) 08:03 ID:HQZxX6c6
 -  また市長選があっても建設絡みの組織票を沢山集めて当選するんだろうね。結局鹿角はいつまでたってもなんにも変わらない。 
 - 196 :秋田県人 :2014/10/22(水) 17:58 ID:???
 -  民主主義なんか正しくないと知るべき 
 盛岡藩の属領時代の方が遥かにマシ 
 - 197 :秋田県人 :2014/10/22(水) 20:28 ID:Ef5wYICE
 -  そらそうだろ。 
 市役所系の人以外でまともな政策いわねーもん。 
 昔の民主みたいなもんで「若い力・新しい風」「今はダメ!」とか 
 収支見込も糞もない夢みたいな政策しか言わないし。 
  
 今はもう浮動票のほうが多いから、そこを動かせればいいんだけどね 
 - 198 :秋田県人 :2014/10/23(木) 08:22 ID:URkhiEmQ
 -  盛岡藩に戻りたい… 
 - 199 :秋田県人 :2014/10/23(木) 12:24 ID:iTj04oSg
 -  平成の大合併の時にも出たんだよね。 
 実際鹿角市民の何割位が岩手県への併合を望んでいるんだろう? 
 - 200 :秋田県人 :2014/10/23(木) 17:47 ID:G/Wu75MA
 -  いっその事、盛岡市飛び地でいいよ 
 - 201 :秋田県人 :2014/10/23(木) 19:10 ID:0SZhohVM
 -   
 盛岡藩でしたか? 
  
 南部藩ではなかったかな。 
 - 202 :秋田県人 :2014/10/24(金) 02:33 ID:jmmgX2iM
 -  いや、盛岡藩も間違いではない。 
 むしろ盛岡藩のほうが正式名称で南部藩は俗称だよ。 
 ググってみろ 
 - 203 :秋田県人 :2014/10/24(金) 05:42 ID:g4mKR1fQ
 -  どうでもいい。 
 - 204 :秋田県人 :2014/10/24(金) 19:38 ID:r6azAYtk
 -  本当にどうでもいいと思う奴は、どうでもいいとすら書かないよ。 
 構ってチャンのキモオタデブ童貞には困ったものだなw 
 - 205 :秋田県人 :2014/10/24(金) 20:55 ID:pCCCMQCs
 -  どうでもよくない 
 - 206 :秋田県人 :2014/10/24(金) 21:13 ID:y4uqWJno
 -  どうでもよくなくない 
 - 207 :秋田県人 :2014/10/24(金) 21:25 ID:95wu180k
 -  今日、舟場の美容室?にパトカーとか覆面来てたけどなんかあったのかな 
 - 208 :秋田県人 :2014/10/24(金) 23:07 ID:g4mKR1fQ
 -  どうでもいいだろ!馬鹿角 
 - 209 :秋田県人 :2014/10/24(金) 23:16 ID:VWPRljbk
 -  しかつのw 
 - 210 :秋田県人 :2014/10/26(日) 19:01 ID:CtE0Nhtc
 -   
 昨日今日と花輪スキー場行ったけど 
 あのジャンプは神だね。 
 さすがワールドチャンピオンですね。 
 - 211 :秋田県人 :2014/10/27(月) 18:52 ID:3MB0gCKo
 -   
 葉の木谷地の男性軽自動車盗んで捕まったんだな…。 
 33歳だそうだね 
 - 212 :秋田県人 :2014/10/28(火) 07:31 ID:RsLB6JXY
 -  うっすらと雪積もってる…@八幡平 
 - 213 :秋田県人 :2014/10/28(火) 07:42 ID:RWrfZRkI
 -  霜じゃないのか? 
 県北雪早いな 
 - 214 :秋田県人 :2014/10/28(火) 09:15 ID:RsLB6JXY
 -  上の方はマジで真っ白冬景色 
 夏タイヤで無理しすぎたオワタ@八幡平 
 - 215 :秋田県人 :2014/10/28(火) 18:21 ID:zwwdb3QE
 -  種苗交換会の頃になると雪の便りがとどきますねぇ。 
 今年は少し早いですかね? 
 - 216 :秋田県人 :2014/10/28(火) 21:36 ID:iXphvw8Y
 -  今朝八幡平大沼で積雪3センチ有ったそうです。 
 - 217 :秋田県人 :2014/10/29(水) 18:21 ID:fPPQnr8o
 -  2ちゃんねるらしいやり取りが地元スレで繰り広げられてる件についてw 
 - 218 :秋田県人 :2014/10/30(木) 08:40 ID:cEnDyHvk
 -  ここの事か? 
 そうとは思えないが…。 
 - 219 :秋田県人 :2014/10/30(木) 09:55 ID:dE/kiJCs
 -  うわぁ…2日3日にアフィリア・サーガ来るのかよ… 
 仕事で行けない>< しかも休めないし…(´;ω;`) 
 - 220 :秋田県人 :2014/11/02(日) 00:26 ID:pEi1Q9CM
 -  ↑なにそれ? 
 - 221 :秋田県人 :2014/11/02(日) 05:43 ID:ZSlIJbfg
 -   
 池袋や都内の店に集まる女性グループらしいよ。 
 握手会や歌唄うらしい 
 AKBに似たグループかな? 
 - 222 :秋田県人 :2014/11/03(月) 07:59 ID:DL8ponJM
 -  鹿角市の皆さんは、タイヤ交換をいつ頃してますか? 
 来週は天気良さそうなので大丈夫かな? 
 - 223 :秋田県人 :2014/11/03(月) 14:03 ID:W5MLBlDw
 -  11月末頃でもいいんじゃない? 
  
 俺は毎年12月に入ってから。 
 - 224 :秋田県人 :2014/11/03(月) 18:58 ID:8X/JvJng
 -  天気予報で雪マークが出てから。 
 - 225 :秋田県人 :2014/11/03(月) 19:14 ID:4DOiwPQw
 -  >>222です。 
 >>223>>224さん 
 ありがとうございました。 
 来週天気良さそうなので夏タイヤのままで行ってみます。 
 - 226 :秋田県人 :2014/11/03(月) 22:55 ID:Xl5XVm9Q
 -  この時期に半袖は寒すぎる… 
 - 227 :秋田県人 :2014/11/04(火) 20:22 ID:0o4PTsVk
 -   
 いたいた半袖で歩いてたな 
 着る服無いのかな? 
 寒く無いのかな? 
 - 228 :秋田県人 :2014/11/05(水) 10:51 ID:9tgBMbGk
 -  腰回りのサンクスで何があったの? 
 - 229 :秋田県人 :2014/11/05(水) 14:51 ID:J9JCafGE
 -  >>228 
 なにかあったんですか!? 
 - 230 :秋田県人 :2014/11/05(水) 18:54 ID:Eu3rsn/c
 -  警察が来てました 
 - 231 :秋田県人 :2014/11/05(水) 23:59 ID:bRpd.05M
 -  駐車場で事故 
 - 232 :秋田県人 :2014/11/06(木) 12:55 ID:???
 -  来春、認定こども園ができるって聞いたけどどこにできるの? 
 詳細わかる人おしえて(^-^)/ 
 - 233 :秋田県人 :2014/11/07(金) 08:52 ID:CVK.WSUY
 -  小枝指ですね 
 - 234 :秋田県人 :2014/11/07(金) 23:30 ID:kmnJcTHc
 -  下川原で検問中 
 - 235 :秋田県人 :2014/11/10(月) 23:03 ID:mnBxquLU
 -   
 11日の夜はアルパスで7時半から花火大会有るみたいだね 大曲の花火だそうです。 
 - 236 :秋田県人 :2014/11/11(火) 10:13 ID:NUBRm6so
 -  花火見に行きます! 
 私も認定こども園気になります。 
 入園は以上児だけなのかな? 
 - 237 :秋田県人 :2014/11/12(水) 12:10 ID:/188EUK2
 -  明日から仕事で鹿角に行きます。鹿角の皆さんはタイヤ交換しましたか? 
 - 238 :秋田県人 :2014/11/12(水) 14:10 ID:39TeOkG6
 -  まだ 大丈夫だよ 
 - 239 :秋田県人 :2014/11/12(水) 15:39 ID:nCFzUSxQ
 -  夜になると降るかも。 
 - 240 :秋田県人 :2014/11/12(水) 16:50 ID:39TeOkG6
 -  かもね? 今夜から寒くなるって 
 - 241 :秋田県人 :2014/11/15(土) 23:41 ID:niIF.AaE
 -  某会議に出たら休憩の間に俺のいた席に女が座ってた。資料の紙が置いて 
 あんだろが。バカか?しかも、資料が置いてあっただろ?って言ったら 
 資料だけよこしてよける気ねえんだこれが。鹿角ってこうなの? 
 馬鹿角人といわれてもしかたないな。 
 - 242 :秋田県人 :2014/11/16(日) 00:19 ID:.J/BTASI
 -   
 ↑ 
 なんだそれで終わりかよ 
 馬鹿にバカににされてるよな…。 
 - 243 :秋田県人 :2014/11/16(日) 00:37 ID:???
 -  >>241 
 ちょっとシチュエーションは異なりますが、某温泉にて。 
 洗い場が満席だったため、とりあえず湯船に浸かろうとシャワーで身体を洗おうとした。 
 そしたら湯船にいた、そこの蛇口を「使用中」と思しき婆が「あいや〜、 
 そごオレ使ってら。そごオレの席」と、背後から私を咎めるデカい声。 
 銭湯で「オレの席」って何なんだよ。一瞬シャワーを借りようとしてもこれだもの。 
 - 244 :秋田県人 :2014/11/16(日) 01:48 ID:g.WLqnUs
 -  婆が男風呂に入ってたのか 
 お前が 女風呂に入ってたのか? 
 - 245 :秋田県人 :2014/11/16(日) 02:23 ID:???
 -  さすがバ姦酷人のライバル、バ鹿角人だね! 
 守備範囲どこまでもひろいな 
 - 246 :秋田県人 :2014/11/16(日) 10:26 ID:???
 -  バカ女にオレの席取られると思ったんだろうな  
 他人が使用中の蛇口借りるって発想がないわ 自分の場合 
 - 247 :秋田県人 :2014/11/16(日) 10:44 ID:0D.rt5Jk
 -  ホイッスルやネームプレートなどの 首からかけてる紐っていうんですか? 
  あれって DAISOでうってますか? 
  その紐の名前はなんていうかわかりますか? 
 質問ばかりですみませんが、知ってるかた教えてください。 
 - 248 :秋田県人 :2014/11/16(日) 11:01 ID:ZtoOWNio
 -  >>247ネックストラップ 
 - 249 :秋田県人 :2014/11/16(日) 17:08 ID:gtLxI2fI
 -  >>241 
 そんな小せえことで、こんな掲示板でいちいち鹿角人に難癖つけるお前は出身関わらず終わってるよ。 
 - 250 :秋田県人 :2014/11/16(日) 20:18 ID:0D.rt5Jk
 -  247です。 
  248さん、ありがとうございます。 
 おかげさまでゲットできました。 
 - 251 :秋田県人 :2014/11/18(火) 10:29 ID:w5Ubqvfk
 -  鹿角に限った話ではない 
  
 どこに行っても何かしら面倒くさい奴はいる 
  
 ・・・鹿角は偶々、そういう奴が多いってだけ 
 - 252 :秋田県人 :2014/11/18(火) 22:36 ID:pEgyaZpI
 -  ↑ 
 鹿角だけでは無いだろう 
 体洗う時に風呂道具持って行けば良いだけなのに 
 風呂道具置を場所取りみたいに置いとくじやまだよな 
 どこにいっても要るよなそんな奴 
 - 253 :秋田県人 :2014/11/19(水) 01:07 ID:LjxW52ZY
 -  >>252 
 年寄りに多い傾向がある 
 田舎の年寄りは公共の意識が現代人に比べてかなり異なる 
 それほど悪気が無いだけに逆に厄介 
 - 254 :秋田県人 :2014/11/19(水) 18:52 ID:NwHsq.xc
 -  昔の銭湯の感覚なんだろな… 
 - 255 :秋田県人 :2014/11/19(水) 23:18 ID:xCvPCaX.
 -  だから馬鹿角。もっとほかの地域を知れや! 
 - 256 :秋田県人 :2014/11/20(木) 01:09 ID:/VhFS5BI
 -  鹿角に限った話じゃないだろw 
 この手の年寄りは何処にでもいるよ。 
 - 257 :秋田県人 :2014/11/20(木) 19:11 ID:kWNE833E
 -  >>255 
 アナタはそれしか言えないのかな…。 
  
 いつも馬鹿角しか言わないね。 
 - 258 :秋田県人 :2014/11/21(金) 17:47 ID:NBr07I.Q
 -  >>255 
  
 あたしもそう思う笑 
  
 鹿角市の女とかにひどい目に合わされたのかもね笑 
  
 あたし鹿角の人じゃないけどリアルで知り合いじゃなくてよかった笑めんどくさそう 
 - 259 :秋田県人 :2014/11/21(金) 17:50 ID:NBr07I.Q
 -  >>255に同意じゃなくて>>257に同意って意味ね笑 
  
 また 煽ってくんだろうけどさ笑 
 あんた居るとマジで何書いても同じことしか言わないからドン引きする 
 - 260 :秋田県人 :2014/11/21(金) 18:18 ID:DdcEiv1o
 -  都会に何年か住んで鹿角に戻ってきたけど、改めて鹿角の良さを実感できた。 
 人や物で溢れた世界で毎日に追われながら身を置くよりも、何事もなく安心して当たり前の毎日を暮らせるのが一番だと心から思った。 
 あ、ちなみにニートじゃないよ。 
 - 261 :秋田県人 :2014/11/21(金) 21:54 ID:Wc9NUbzI
 -  六日町の事故女性が車に跳ねられたらしいがひき逃げらしいね。 
 運ばれ時意識不明だったらしいよ 
 - 262 :秋田県人 :2014/11/22(土) 02:04 ID:/rSOYpio
 -  ↑ 
 運転手戻って来たらしいです 
 ひき逃げには成らなかったみたいだね。 
 - 263 :秋田県人 :2014/11/22(土) 05:34 ID:wnZx/R9M
 -  戻ってきてもひき逃げですよ。 
 - 264 :秋田県人 :2014/11/22(土) 09:31 ID:05OmW8LY
 -  今朝の新聞じゃ、ひき逃げにはなってないですね。 
 - 265 :秋田県人 :2014/11/22(土) 09:41 ID:Z6WhwlR6
 -  新聞報道に「ひき逃げ」となっていなくても、運転者が人身事故を 
 起こした場合は被害者の救護措置が道交法で義務付けられています。 
 それを怠って現場から離れた段階で「ひき逃げ」になりますよ! 
 ひき逃げ事件を引き起こして現場から逃走した運転者の多くは 
 「怖くなって逃げた」と証言していますが、逃げれば罪が重くなる 
 だけです。 
 - 266 :秋田県人 :2014/11/22(土) 20:19 ID:bjTraUvY
 -  つまり道交法違反だから逮捕だよね? 
 現場に戻ってきたということは警察ももちろんいたはずだし。 
 逮捕のたの字もなかったよ? 
 別に逮捕されようがされまいが俺には関係ないんだが。 
 - 267 :秋田県人 :2014/11/23(日) 10:53 ID:qOFf2BlQ
 -  五乃宮のゆと 
 八幡平ポークの間に車が刺さったような後が有りましたが誰か内容しりませんか 
 - 268 :秋田県人 :2014/11/29(土) 15:57 ID:F.OIIQFs
 -  先週の花輪での死亡交通事故で、事故の起きた現場で同じ時間帯に、目撃情報の検問やってました。 
 何かあったんでしょうかね。 
 - 269 :秋田県人 :2014/11/29(土) 18:45 ID:NANKwiLg
 -  花輪駅前のくるみの下に新しくライズっていう名前の理容室が今週オープンしたんだけど、嫁の友達がやってるから行ってみた。なかなか良かったよ。 
 - 270 :秋田県人 :2014/11/29(土) 19:39 ID:DSBKdyW6
 -  店の宣伝 
 - 271 :秋田県人 :2014/11/29(土) 22:09 ID:KYugnVUc
 -  ステマ乙  
 - 272 :秋田県人 :2014/11/29(土) 22:29 ID:KMUtEn2o
 -   
 ライズの男性愛想悪いね 
 痩せてるから特にね 
  
 もう少し愛想笑いすればな。 
 - 273 :秋田県人 :2014/11/30(日) 00:05 ID:vanmKGSw
 -  >>261 
 一度逃げたかどうかは分からないけど、あなたが書き込みした時間以前には運転手現場検証にいたよ。 
 - 274 :秋田県人 :2014/11/30(日) 00:35 ID:WtAhDcDw
 -  逃げてもその場に居ても現場検証はおこないます。 
 - 275 :273 :2014/11/30(日) 10:03 ID:T2UI9WMA
 -  >>274 
 261が書き込みした時点では既に現場にいたって意味な。 
 - 276 :秋田県人 :2014/11/30(日) 12:38 ID:xWXsasOM
 -  鹿コン行ったことある人いますか? 
  
 以前行った人に聞いたら ただ主催者だけが盛り上がってるだけだよって言われて迷ってます。情報ください 
 - 277 :秋田県人 :2014/11/30(日) 13:11 ID:???
 -  逝けばわかるさ 
 迷わず逝けよ 
 - 278 :秋田県人 :2014/11/30(日) 13:41 ID:xWXsasOM
 -  >>277 
 逝けよで萎える  やっぱ人の噂なら直ぐだけどこういう知りたい系の情報は期待できないか 
 - 279 :秋田県人 :2014/11/30(日) 14:24 ID:DzN5QCN2
 -  鹿コンって何? 
 - 280 :秋田県人 :2014/11/30(日) 20:40 ID:nr2ai6GQ
 -  書き込みは出来ても検索はできない奴か 
 - 281 :秋田県人 :2014/11/30(日) 21:36 ID:tzu8U/wg
 -  ん〜っとね。宴会でも祭りでも先頭切って騒ぐ人いるじゃない。 
 あのノリを素直に楽しめるか、もしくは、馬鹿なことやってるって 
 笑える人なら大丈夫だと思う。 
 - 282 :秋田県人 :2014/12/01(月) 13:19 ID:Sa/8MmxE
 -  >>281さん 
  
 質問に答えてくださってありがとうございました 
 検索してもヒットしなかったので助かります 
  
 何となく雰囲気はつかめました! 
 - 283 :秋田県人 :2014/12/01(月) 20:36 ID:qFYfYQOs
 -  鹿コンってジンギスカン食べるやつ? 
 - 284 :秋田県人 :2014/12/02(火) 01:39 ID:???
 -  鹿コンってくらいだから飼いi鹿のコンテストだろ 
 ってことは、馬コンもあんだろ 
 - 285 :秋田県人 :2014/12/02(火) 14:40 ID:lgpXphdc
 -  >>283>>284 
  
 はいはいわろすわろす 
  
  〃∩ ∧_∧ 
  ⊂⌒( ・ω・) 
   \_っ⌒/⌒c 
     ⌒ ⌒ 
 - 286 :秋田県人 :2014/12/02(火) 22:44 ID:pls2jwrA
 -   
 鹿コンって県北の地域から人集めて合コンやってるのでは 
 前に能代、三種町、北秋田市、大館辺りからマイクロバスで迎えに行った事も有りましたね。 
 補助金貰って遊び場提供してるよな。 
 - 287 :秋田県人 :2014/12/06(土) 10:45 ID:fzsiXOY2
 -  浅利 
 - 288 :秋田県人 :2014/12/06(土) 10:55 ID:w2LNufs.
 -  醤油屋? 
 - 289 :秋田県人 :2014/12/07(日) 22:10 ID:ZXVd8SIw
 -  福寿がなんかしたの? 
 - 290 :秋田県人 :2014/12/10(水) 14:15 ID:ZUOQOeRw
 -   
 鹿コン今度は岩手県八幡平からも来るみたいだね 
 プレゼント交換も有るとか 
 ま〜騒いでるのは企画した関係者だけだしな。 
 - 291 :秋田県人 :2014/12/10(水) 22:42 ID:CYq/0D2s
 -  婚活友活パーティーってどうなの? 
 楽しいの? 
 この辺でやるようになった頃には恋人いたし今は既婚だし、もう行くことはないんだけど、ちょっと興味あるなー( ^ω^ ) 
 - 292 :秋田県人 :2014/12/10(水) 22:55 ID:IBP8aSzg
 -  なにもないうねに寒いし豪雪、一年の半分が冬。なんだかなー 
 - 293 :秋田県人 :2014/12/11(木) 12:14 ID:30QFqEtw
 -  何もない畝w 
 - 294 :秋田県人 :2014/12/12(金) 20:04 ID:XaHiCpS2
 -  今度初めて鹿コン行ってきます!楽しみだ! 
 - 295 :秋田県人 :2014/12/12(金) 23:46 ID:Qn.bcogE
 -  鹿コンだけに禍根を残す。 
 - 296 :秋田県人 :2014/12/14(日) 14:02 ID:???
 -  ↑ 
 鹿角人らしいナイスなギャグですね 
 - 297 :秋田県人 :2014/12/14(日) 17:17 ID:ctTCE3dc
 -  鹿コンどうでした? 
 - 298 :秋田県人 :2014/12/15(月) 12:03 ID:QfO8muFU
 -  >>290 
 鹿角からみれば岩手は県外って感じがないよなw車で30分あれば岩手だし。 
  
 遥々県外から参加してくれるのは凄いと思うが、個人的には能代とか秋田市方面の人のほうが県外のような感覚あり 
 - 299 :秋田県人 :2014/12/15(月) 14:15 ID:PK1y7/ic
 -   
 岩手県人から観れば同じ事言ってると思うよ 
 鹿角から岩手県も秋田市も時間は変わらないしね。 
 - 300 :秋田県人 :2014/12/15(月) 19:28 ID:6WkHyXt.
 -  イベントも秋田市や横手なんかより、弘前か盛岡に行く。 
 - 301 :秋田県人 :2014/12/17(水) 16:44 ID:5dv2mqMk
 -  火事? 
 - 302 :秋田県人 :2014/12/17(水) 17:15 ID:JvVwlaPY
 -  らしい? 
 - 303 :秋田県人 :2014/12/17(水) 23:44 ID:4PQ0kRWc
 -  どこで? 
 - 304 :秋田県人 :2014/12/18(木) 00:16 ID:CjkFLd0c
 -  高屋みたいだよ。 
 - 305 :秋田県人 :2014/12/18(木) 13:07 ID:OOoaM3AQ
 -  寒いから火事の後が大変だな 
 - 306 :秋田県人 :2014/12/19(金) 18:34 ID:i458HtgM
 -   
 高屋の火災はボヤで良かったですね。 
 - 307 :秋田県人 :2014/12/20(土) 22:47 ID:TbGMMfL2
 -  鹿角で古いプラモデル置いてるお店ありますか? 
 - 308 :秋田県人 :2014/12/21(日) 11:59 ID:6f1aC6MY
 -  花輪高校大健闘! 
 - 309 :秋田県人 :2014/12/21(日) 12:11 ID:Ump8VbkQ
 -  ハナワ12位 
  
 大阪クンニー女学院が初優勝 
 - 310 :秋田県人 :2014/12/21(日) 12:18 ID:o/89keII
 -   
 花輪県最高位だね。 
  
 昨年19位今年12位 
 来年入賞狙って下さい。 
 - 311 :秋田県人 :2014/12/21(日) 18:24 ID:cvOanvus
 -  着実にチカラを着けた証拠だね。 
  来年は、十分に入賞狙えるね。 
  がんばれ花高! 
 - 312 :秋田県人 :2014/12/21(日) 20:57 ID:n7IlTFec
 -  花輪のいとくにも、大館のいとくぐらいの大きさと豊富さが欲しいなー。 
 - 313 :秋田県人 :2014/12/21(日) 22:20 ID:EegQ8Vqw
 -  花輪大健闘。 
 おつかれさまでした。 
  
 胸張って帰ってきてね(*'▽'*) 
 - 314 :秋田県人 :2014/12/23(火) 21:21 ID:foR1U0qU
 -  >>307 
 プラモ売っているのはゲオしかないよ。 
 近場なら大館にいくか・・・素直にネットで探したほうがいい 
 - 315 :秋田県人 :2014/12/23(火) 21:46 ID:ORQHb5yI
 -  >>314 
  
 ありがとう。 
  
 大館の三栄と福田は行って来ました。 
 古いの探してたんで、市内に埃被って置いてる店探してたんです。 
  
 ラジコンハウスとパンダにも僅かに在庫はありましたが… 
 - 316 :秋田県人 :2014/12/24(水) 00:16 ID:xd27cytM
 -  京屋があればな… 
 - 317 :秋田県人 :2014/12/24(水) 06:23 ID:P/lkX5Ws
 -  >>315 
 転売目的丸出しw 
 - 318 :秋田県人 :2014/12/24(水) 12:14 ID:DT2neTFA
 -  >>316 
  
 京屋懐かしいですね。 
  
 >>317転売ではないです。 
  
 昔買えなかったから余裕のある今なら買えるので! 
  
 再販でも旧車とか沢山出してくれたら作り手としては嬉しいです。 
 - 319 :秋田県人 :2014/12/24(水) 13:13 ID:pc0REEwg
 -  鹿コン面白かったよ♪ 
  
 プレゼント交換や、 
 ねるとんみたいなこともやった! 
 - 320 :秋田県人 :2014/12/24(水) 13:47 ID:g8NihWyI
 -  >>318 
 どんな種類探してますか? 
  
 軍事系、旧車系 
 - 321 :秋田県人 :2014/12/24(水) 14:14 ID:LSTk9H0g
 -  ねるとんって何? 
 - 322 :秋田県人 :2014/12/24(水) 22:42 ID:ftOWi7Ps
 -   
 きょうやっ(゜ロ゜)!! 
 - 323 :秋田県人 :2014/12/25(木) 02:54 ID:dNIbETI.
 -  寝る豚 
 - 324 :秋田県人 :2014/12/25(木) 12:37 ID:hPPiuIU6
 -  >>320 
  
 70〜90年代までのカーモデルです。 
  
 90年代はJTCCやBTCCのツーリングカーモデルとか好きですね。 
 - 325 :秋田県人 :2014/12/25(木) 21:30 ID:me8EgsUQ
 -  ネットだと簡単に見つかるんじゃないのか? 
 - 326 :秋田県人 :2014/12/25(木) 23:08 ID:4vtqHe8M
 -  しかつのw 
 - 327 :秋田県人 :2014/12/26(金) 02:28 ID:3Aymm2qU
 -  >>324 
  
 http://www.1999.co.jp/10002220 
 - 328 :秋田県人 :2014/12/28(日) 23:05 ID:c7/l79fM
 -  >>324 
  
 サイズは?1/24かな 
 - 329 :秋田県人 :2014/12/28(日) 23:53 ID:piEyq3P6
 -  >>327 
  
 ありがとう。 
 - 330 :秋田県人 :2014/12/28(日) 23:55 ID:piEyq3P6
 -  >>328 
  
 1/24ですね。 
  
 近々青森方面見に行けたらなと… 
 - 331 :秋田県人 :2014/12/29(月) 20:46 ID:PbB9PNwc
 -  ↑ 
 弘前の弘大の近くに有りますよ。 
 丁字路の手前右側です。 
 板柳にも有りますね。 
 - 332 :秋田県人 :2014/12/29(月) 22:26 ID:Njehq8nY
 -  今日も屋根の雪下ろしによる事故が有りましたね。 
  
 気をつけましょう、、、ご冥福をお祈りします 
 - 333 :秋田県人 :2014/12/30(火) 07:22 ID:3Fv1BiEs
 -  はい。  
 しかし、ご冥福は使わない方が無難  
 - 334 :秋田県人 :2014/12/30(火) 12:22 ID:8Cvtd0Hs
 -  >>331 
  
 ありがとう。 
  
 トシマだけ発見できました。 
  
 後はニシムラで消耗品購入しました。 
 - 335 :秋田県人 :2014/12/30(火) 12:53 ID:x.d1RIDU
 -  マルホンの店員ってなんであんなに愛想ないんだろう。入り口に居てもいらっしゃいませも言わないし。 
  
 あそこの家のあの人死んだんだってーってレジ同士で話してたんだけど 何処の誰に聴かれてるかも知れないのに、、。 
 - 336 :秋田県人 :2014/12/31(水) 18:18 ID:UDlQdazI
 -  鹿角の方々に良い年が訪れますように。 
 - 337 :秋田県人 :2014/12/31(水) 20:11 ID:tTMADfeQ
 -   
 紅白にたんぽこまちちゃんが出ていましたね 
 全国デビューだね 
 - 338 :秋田県人 :2014/12/31(水) 22:41 ID:RSJ8kBhU
 -  思い出して8:40頃から見てたけど遅かったか(•́ω•̀ ) 
 - 339 :秋田県人 :2015/01/01(木) 09:40 ID:thvLyW9.
 -  火事? 
 - 340 :秋田県人 :2015/01/06(火) 19:55 ID:1KXlDrZ6
 -  明けましておめでとう! 
 - 341 :秋田県人 :2015/01/08(木) 21:46 ID:jEZLyOzA
 -  DQN通りかと思ったら 
 BON通りだった。 
 それでも あのネーミングは 
 どうかしてる。 
 - 342 :秋田県人 :2015/01/12(月) 22:21 ID:vOa0mVyg
 -  近所の人からの花輪高校の評判ってどうよ? 
 - 343 :秋田県人 :2015/01/16(金) 22:15 ID:XvyEDanc
 -  水晶山最高でした〜www また遊びに行きます。今度はスノボー帰りに花輪市内色々廻りたいね…。 
 - 344 :秋田県人 :2015/01/18(日) 16:29 ID:5tdL.okk
 -  鹿角のにはおっかねぇババァ居るんだな 
 酒瓶持って来るらしいぞ 
 なまはげ より怖いな 
 - 345 :秋田県人 :2015/01/19(月) 02:52 ID:DItQJUqY
 -  何言ってるかわかんね 
 お前のほうがこえーよ 
 - 346 :秋田県人 :2015/01/19(月) 09:52 ID:rukKVQG6
 -  >>344 
  
 あんたが悪さするから婆が追っかけて来るのではHフ 
 - 347 :キール :2015/01/19(月) 23:11 ID:AQKxGyKc
 -  鹿角のスナタレコード店再開してほしい 
 - 348 :ジン :2015/01/19(月) 23:24 ID:AQKxGyKc
 -  ゲオで買う方にCDおけよガゼットとかムックとか摩天楼オペラ彩冷え ダウト SCREW アンティックカフェ そのたのヴィジュアル系駅前のスナタレコードはおいてあったよ 
 - 349 :秋田県人 :2015/01/20(火) 00:12 ID:kcKYydm2
 -  わざわざ名前変えて連投ごくろうさま 
  
 スナタなんかあったか? 
 スガタなら知ってるけどw 
 - 350 :秋田県人 :2015/01/20(火) 10:58 ID:BGI.TLgw
 -  アホかw 
 - 351 :秋田県人 :2015/01/20(火) 20:15 ID:mqeZWY2U
 -  ゲオオゲ 
  ゲオ、オゲ 
   ゲオ、(CD)置げ 
 - 352 :秋田県人 :2015/01/20(火) 22:30 ID:AGvhaRrs
 -   
 CDは今は通販が早いよ。 
 - 353 :秋田県人 :2015/01/29(木) 18:08 ID:GDipfNOU
 -  に 
 - 354 :秋田県人 :2015/01/29(木) 18:12 ID:GDipfNOU
 -  25年ぶりに東京の友人が会いに来てくれることになりました。 
 花輪で会うのですが、オススメのお店ありますか? 
 食事して飲んで…二次会まで考えてます。 
 - 355 :匿名 :2015/01/29(木) 18:45 ID:nFwSfnxQ
 -  やっぱり鹿角と言ったらホルモンでしょう。 
 幸楽か花千鳥。 
 好みがあるからね。俺は花千鳥派。 
 - 356 :秋田県人 :2015/01/29(木) 18:50 ID:GDipfNOU
 -  >>355 
  
 やはりホルモンはハズせないですかね(笑) 
 そのあと、どうしましょう? 
 - 357 :秋田県人 :2015/01/30(金) 11:29 ID:WWIIyUKo
 -  ↑ 
 ホルモン食べた後は飲みだね 
 駅前のホテルの一階の飲み屋は手頃だと思いますが 
 - 358 :秋田県人 :2015/01/30(金) 11:50 ID:5Hqdz5Rw
 -  駅前のホテルってどこになりますか? 
 - 359 :秋田県人 :2015/01/30(金) 16:53 ID:X3z2NoRo
 -  ボウジョソウ 
 - 360 :秋田県人 :2015/02/01(日) 17:25 ID:k/EwEEO6
 -  鹿角や大館で、気象予報士の資格を生かせる会社はありますか? 
  ご存知のかたが居られましたら、お教え頂けますか。 
 - 361 :秋田県人 :2015/02/02(月) 21:19 ID:Wp/eidG6
 -  資格をお持ちなんですね!すごいです! 
 残念ですが、資格を生かせる会社は 
 鹿角大館どころか秋田県でも聞いたこと無いです。 
 - 362 :秋田県人 :2015/02/03(火) 03:47 ID:Yiy/2Qts
 -  >>360 
 唯一あった気象予報士の講師募集も現在は見合わせしている様です。 
  
 気象予報士の方ですか? 
 - 363 :秋田県人 :2015/02/03(火) 07:15 ID:???
 -  いえ、それをネタに職を探してる無職です 
 - 364 :秋田県人 :2015/02/03(火) 08:03 ID:CEIzmnVA
 -  360です。 
  気象に興味があったので資格をとりました。 
  そうですか、鹿角や大館にはありませんか。 
  情報を下さった方々 有り難うございました。 
 - 365 :秋田県人 :2015/02/03(火) 09:34 ID:Yiy/2Qts
 -  >>364 
 362です。私の知る範囲では現在募集中の求人は東京都の「NHK気象のアシスタントディレクター」があります。 
  
 同じ気象予報士として現状は理解しておりますが、ハローワークに御相談なされてはどうでしょうか? 
 全国の求人事情からなかなか難しいかも知れませんが、新規発掘にも相談にのってくれますョ。 
 - 366 :秋田県人 :2015/02/05(木) 19:01 ID:CKwqmGe.
 -  360です。 
 365さん、情報ありがとうございます。 
  できれば地元のためになればと思っているので、ハローワークに相談してみます。 
  本当にありがとうございました。 
 - 367 :秋田県人 :2015/02/06(金) 08:56 ID:rlOqBTsE
 -  >>366 
 御活躍できる職が見つかると良いですね。 
 (^_^)ノシ 
 - 368 :秋田県人 :2015/02/06(金) 12:25 ID:WqWs2FEU
 -  >>360 
 仕事探しておられるようですね! 
 青森県青森市にアップルウェザーという民間会社がありますよ。 
 社員を募集しているかどうかは分かりませんが? 
 それにしても長年気象関係に携わっている人でもなかなか合格 
 できないのに、合格するだけでもすごいことですよ! 
 北秋田で職を探すのは無理、ましてや鹿角ではもっと無理です。 
 - 369 :秋田県人 :2015/02/07(土) 00:51 ID:rpNKL9Us
 -  しっかし今までROMってきたけど全国ニュースにもなったインフルネタなしかよ。 
 過疎ってるときにネタだしてやると「嫌なら来るな!」だしなあ。  
 鹿角人全部が全部じゃないだろうけどここにいる奴らのレベルはわかるな。 
 - 370 :秋田県人 :2015/02/07(土) 07:28 ID:ECJKwWZw
 -  たしかに「嫌なら来るな、見るな」ってのはその人のネットに対する意識の低さを物語るよな。 
 - 371 :秋田県人 :2015/02/07(土) 08:48 ID:xafu5sTw
 -  なんで秋田市より寒いの? 
 - 372 :秋田県人 :2015/02/07(土) 12:20 ID:D44yLX6o
 -  海(水)と陸地(土)の比熱の違いかと思います。 
  
 水は温まりにくく冷めにくいですし、土は相対的に温まりやすく冷めやすいのです。 
  
 秋田県は年中海からの西寄りの風が卓越するので、相対的に温かい海の影響を受けやすい秋田市と、受けにくい内陸部の鹿角市では気温に差がでると思います。 
  
 また、内陸部の特に盆地や山間地では寒気が停滞しやすい事も原因ではないでしょうか。 
 - 373 :秋田県人 :2015/02/07(土) 12:20 ID:SpRZhYrQ
 -  >>370 依存症 
 - 374 :秋田県人 :2015/02/07(土) 23:52 ID:Cy.A4zT2
 -  火事? 
 - 375 :秋田県人 :2015/02/08(日) 00:12 ID:K/10qoLw
 -  火事どこ?? 
 - 376 :秋田県人 :2015/02/08(日) 00:12 ID:hmf4g23A
 -  いつも夜12時にサイレン鳴ってたっけ?朝だけだと思ってた 
 - 377 :秋田県人 :2015/02/08(日) 00:14 ID:Yvho7Uyk
 -  花輪の級ノ木! 
 - 378 :秋田県人 :2015/02/08(日) 00:16 ID:7FBL9Oo.
 -  建物 車両火災だそうで 
 - 379 :秋田県人 :2015/02/08(日) 00:23 ID:K/10qoLw
 -  消防車すごい走ってる! 
 - 380 :秋田県人 :2015/02/08(日) 11:21 ID:Dv24ocwA
 -  花輪スキー場で行われてる高校総体て、いつまでですか? 
 - 381 :秋田県人 :2015/02/10(火) 12:22 ID:lsEMNkBA
 -   
 大堰流れてねぇぞ。 
 - 382 :秋田県人 :2015/02/11(水) 17:27 ID:YyNr.EdI
 -  ↑ 
 どこかの業者がローダで雪流したらしく下で詰まってるらしいよ 
 だから融雪抗の水上げれないから街中も雪投げれないでいる 
 - 383 :秋田県人 :2015/02/13(金) 12:37 ID:F0vOl0ic
 -  花輪の商店街の除雪、夜にして欲しい。日中にされると通行の邪魔です。商店街の皆さんでやられてると思いますが、除雪優先の誘導には参りました。 
 - 384 :秋田県人 :2015/02/14(土) 12:59 ID:tm6cigQ.
 -  発荷峠で雪崩とな?! 
 - 385 :秋田県人 :2015/02/15(日) 16:05 ID:.kaz/P7c
 -  花輪の舟場で家か小屋どちらかわからんが、おそらく雪の重みだろうけどめっちゃり潰れてらっけな! 
 ガレキの山と化してら。恐ろしや… 
 - 386 :秋田県人 :2015/02/15(日) 22:35 ID:xCHubHkU
 -  三浦家具の倉庫 
 - 387 :秋田県人 :2015/02/21(土) 08:54 ID:eXj.8KjM
 -   
 元花輪会館も雪の重みで潰れたよ。 
 大湯の四の岱手前の建物も二階潰れたてましたね片側通行でした。 
 - 388 :秋田県人 :2015/02/22(日) 18:11 ID:7m84Js9A
 -  鹿角市内って空き家多いな!雪に埋もれてる家がたくさんある。 
 - 389 :秋田県人 :2015/02/22(日) 19:03 ID:loetKspE
 -  市内で900軒程あるよ 
 - 390 :秋田県人 :2015/02/23(月) 09:44 ID:AqDebu0M
 -  あちこち倒壊やべぇな。 
 - 391 :秋田県人 :2015/02/25(水) 18:12 ID:4X0NroiA
 -  花輪・茜町付近でカッター事案発生 
 - 392 :秋田県人 :2015/02/25(水) 21:09 ID:AxZdBzlA
 -  毎日夜通しの除排雪作業お疲れ様です! 
 雪解けがかなり進んでるのに…地方交付税使いきらないといけないからね! 
  
 道路の脇を寄せる前に屋根の雪寄せないと倒壊だらけの街になるよ! 
 - 393 :秋田県人 :2015/02/28(土) 22:19 ID:tdiJWuAo
 -  明日から鹿角三校卒業式だっけ? 
 今年は地元に何人残るのかな? 
 - 394 :秋田県人 :2015/03/01(日) 10:24 ID:1ynW/egg
 -  東北道の有効活用 
 - 395 :秋田県人 :2015/03/01(日) 22:07 ID:v07bUuI.
 -  東北道がどうかした? 
 - 396 :秋田県人 :2015/03/02(月) 19:22 ID:l/fDTXgc
 -  借金、倒産、相続詐欺 
 - 397 :秋田県人 :2015/03/03(火) 06:16 ID:kOQPteyU
 -  まるで連想ゲームだな(笑) 
 - 398 :秋田県人 :2015/03/03(火) 21:00 ID:IZVg/Or2
 -  今月で花輪の大将閉店するそうですね 
  
 ふくわうちも売りに出てるしな。 
 居酒屋少なくなるね 
 - 399 :秋田県人 :2015/03/04(水) 07:21 ID:LuOB4mrE
 -  もはや、限界自治体間近だからしょうがないよな 
 - 400 :秋田県人 :2015/03/04(水) 08:53 ID:WPXPlUQo
 -  花輪ドライブインも閉めるそうです。 
 - 401 :秋田県人 :2015/03/04(水) 11:47 ID:Hp8oCxNE
 -  人が少なく成ってるから飲食店も少なくなってもしかだがありませんね。 
  
 大将は銀行管理だったしな 
 今日ふくはうちの周り写真撮ってる人居ましたね 
 - 402 :秋田県人 :2015/03/04(水) 15:19 ID:Nqd31RMg
 -  すさんでくるなー 
 負債抱えで苦しまぎれに親族間の相続詐欺も増えてるってよ 
 - 403 :秋田県人 :2015/03/04(水) 16:42 ID:GH6wb/8M
 -  大将 ふくわうち 花ドラ 閉店!? 
 初耳です。ふくわうちはわかる気がするけど 
 大将と花ドラはガセじゃないんですか? 
 - 404 :秋田県人 :2015/03/04(水) 19:39 ID:X6V17pTA
 -  マルホン横のコンビニはどうなったの? 
 - 405 :秋田県人 :2015/03/05(木) 19:57 ID:CGtBO4DE
 -  どこの店が閉店してもあかちょうちんが閉店したときに比べたらインパクトは小さいね。 
 - 406 :秋田県人 :2015/03/05(木) 23:53 ID:J0CN3xRg
 -   
 あかちょうちんは別格だろうな。 
 時間帯がぜんぜん違うしな 
 - 407 :秋田県人 :2015/03/06(金) 04:53 ID:IwnPT9Rg
 -  大将閉店したら花輪ばやし見ながら飲むところ無くなる。 
 大将以外の飲みながら見物出来る店ありますか? 
 - 408 :秋田県人 :2015/03/06(金) 23:17 ID:cwYda0Ls
 -  鹿コンの主催者やってるあの人なんなん?いい加減すぎる。本当に自分のことしか考えてない。自分がもの頼む時だけヘラヘラして 
 - 409 :秋田県人 :2015/03/07(土) 18:52 ID:Evqown4c
 -  ↑ 
 何ありましたか。 
 - 410 :秋田県人 :2015/03/08(日) 09:17 ID:VijquPh6
 -  何かありました。 
 - 411 :秋田県人 :2015/03/10(火) 19:56 ID:VHY7mU0Q
 -  大将、ふくはうち、花ドラの話って本当ですか? 
  
 情報求む! 
 - 412 :秋田県人 :2015/03/10(火) 20:38 ID:.SLvWeyk
 -  大将は今月いっぱいで閉めるのは確かです。ふくはうちは売りに出されてるみたいですよ! 
 - 413 :秋田県人 :2015/03/10(火) 21:29 ID:.lUWcyjs
 -  消防走ってたけど、火事? 
 - 414 :秋田県人 :2015/03/10(火) 22:08 ID:VHY7mU0Q
 -  花ドラはなぜ? 
 - 415 :秋田県人 :2015/03/11(水) 12:17 ID:iO4nrBt6
 -  ふくはうち、好きだったのに 
 - 416 :秋田県人 :2015/03/11(水) 12:25 ID:JoHNv0zk
 -  飲食店はかなり厳しい感じだね。これから、まだまだ辞める店増えるかもね。     それにしても、凄い天気だ。何も見えない 
 - 417 :秋田県人 :2015/03/14(土) 19:11 ID:l2VzTBvU
 -   
 ふくはうちは辞め無いみたいだよ 
 大将は今月で辞めてベトナムにでも店出すそうだよ 
 花輪ドライブインは今月で辞めて 
 セブンイレブンに成るそうです 
 - 418 :秋田県人 :2015/03/15(日) 07:45 ID:UAjsJBaw
 -  マックスバリューも無くなるしな 
 - 419 :秋田県人 :2015/03/15(日) 08:25 ID:???
 -  ビッグになるんですか? 
 - 420 :匿名 :2015/03/15(日) 12:58 ID:oshX8aXA
 -  マックスバリューいつ頃閉めるの? 
 - 421 :秋田県人 :2015/03/15(日) 18:29 ID:d0Fq0Bj6
 -  どんどん潰れてくなぁ寂しいですね 
 - 422 :秋田県人 :2015/03/15(日) 18:33 ID:d0Fq0Bj6
 -  マルホンのとこのコンビニ どうなってんの? 
  
 知ってるひと詳細キボンヌ 
 - 423 :秋田県人 :2015/03/15(日) 21:19 ID:VpgCWgyM
 -  明日から、またガソリン上がりそう 
 - 424 :秋田県人 :2015/03/16(月) 10:49 ID:elRsJpq.
 -  マルホンのコンビニは会社運営に成るみたいですよ。 
  
 初めは1千万と言ってた準備金が3百万円に下がったらしいけどね。 
 - 425 :秋田県人 :2015/03/18(水) 07:07 ID:BbnrngN6
 -  花輪にあるオークランドの定休日がわかる方、教えていただけませんか。明日、小学校の卒業式なのに靴を取りに行ってないので・・ 
 - 426 :秋田県人 :2015/03/19(木) 05:01 ID:vS4tdQp6
 -  農○も合○しないのはなんでだろう? 
 - 427 :秋田県人 :2015/03/19(木) 11:42 ID:V7Fd.UG6
 -  ↑ 
 そろそろする頃合いですよ 
 大館と鹿角とするみたいだよ 
 後は北秋田もかな? 
 - 428 :秋田県人 :2015/03/19(木) 14:27 ID:h7b.DuF6
 -  鹿角 借金だらけだから 話なくなったんじゃないの? 
 そう聞いたけど 
 - 429 :秋田県人 :2015/03/19(木) 19:37 ID:TRD0Ro/g
 -  さっき6時頃、小深田地区にパトカー2台位と野次馬いたけど、事件か? 
 - 430 :秋田県人 :2015/03/19(木) 19:59 ID:v4Hkc1Ds
 -  事故 
 - 431 :秋田県人 :2015/03/19(木) 20:38 ID:V7Fd.UG6
 -   
 農協はどこも赤字で借金だらけだよ。 
 来年辺りにまとまるはずですよ 
 げんに今準備室ありますよ。 
 - 432 :秋田県人 :2015/03/19(木) 20:48 ID:TRD0Ro/g
 -  来月は、県議会選挙だな。 
 今回は波乱起きるか? 
 - 433 :秋田県人 :2015/03/20(金) 02:51 ID:SdZOnIP2
 -  合併しないと聞きました。 
 - 434 :秋田県人 :2015/03/20(金) 19:41 ID:ppaJ1rwA
 -  >>432 
  
 波乱が起きても変化は期待しない方がよいのでは! 
 - 435 :秋田県人 :2015/03/21(土) 01:13 ID:3wIkBnKg
 -  JAはまず県北、中央、県南の3つに統合。 
 その後秋田県の単一組織になるはずです。 
 - 436 :秋田県人 :2015/03/21(土) 05:26 ID:drYCma.Y
 -  >>435 将来はそうですが今は無理ですし米価が下がっては農家自体持ちません 
 - 437 :秋田県人 :2015/03/21(土) 09:03 ID:RIRZKt5A
 -  年配の農協の人が言ってたよ。合併しないって 
 - 438 :秋田県人 :2015/03/22(日) 08:26 ID:bbHdCFp.
 -  そりゃあ年配から観ればいやなんだろうな。 
  
 全中無くせば一番だろうけどな。 
 - 439 :  :2015/03/22(日) 11:22 ID:oQRgrXF2
 -  秋田県の単一組織になるとは現在の秋田県経済連はどうなるんでしょうね? 
 - 440 :秋田県人 :2015/03/22(日) 12:31 ID:bWK/07b.
 -  カッター男は捕まったのか? 
 - 441 :秋田県人 :2015/03/22(日) 15:04 ID:sHGuzmu6
 -  あらま!本当にJA合併しないのね…。 
 - 442 :秋田県人 :2015/03/23(月) 04:15 ID:La/gu39k
 -  鹿角景気はどうなん? 
 - 443 :秋田県人 :2015/03/23(月) 09:04 ID:GBLaUiEM
 -  早く教員人事移動発表されねーかなー。去年は24日だったけど今年はいつかなぁ? 
 - 444 :秋田県人 :2015/03/23(月) 20:27 ID:jIAeG7h6
 -  25日だよ 
 - 445 :秋田県人 :2015/03/24(火) 08:32 ID:gi7Sb4nY
 -  また冬に逆戻り!! 
 - 446 :秋田県人 :2015/03/27(金) 11:20 ID:pyU8CuwY
 -  って、間が長いわ! 
 - 447 :秋田県人 :2015/03/27(金) 17:35 ID:LEvzWSjA
 -  木村 
 - 448 :秋田県人 :2015/03/27(金) 19:14 ID:c7/l79fM
 -  花の輪に洋食屋さんが新しく入るそうですね。 
 - 449 :秋田県人 :2015/03/27(金) 23:08 ID:qgnAMXZM
 -  洋食屋の名前は? 
 - 450 :秋田県人 :2015/03/31(火) 22:24 ID:kgecIYEE
 -  GWの前辺りに久しぶりに鹿角に帰ろうかな。 
  
  
 転出届出しに。 
 - 451 :秋田県人 :2015/03/31(火) 23:27 ID:o8oeh/nQ
 -  タイヤにスリップサイン出てきたけど、まだ溝があるし。 
  これって限界かな? 
 - 452 :秋田県人 :2015/04/01(水) 00:36 ID:cJSFKrJk
 -  願えば大丈夫じゃね 
 - 453 :秋田県人 :2015/04/01(水) 08:46 ID:Wulpw0sY
 -  H先生、お役所に移動辞令で行きたくないと号泣。お役所の人が嫌いだそうな。そんなに嫌なら辞めればいいのに。「女かっ!」 
 - 454 :秋田県人 :2015/04/01(水) 09:16 ID:HjS7vFpM
 -  クソチビ来たー 
 - 455 :秋田県人 :2015/04/01(水) 15:53 ID:XNSEQjUA
 -  赤ジャンパーのメガネデブ死ね 
 - 456 :秋田県人 :2015/04/01(水) 16:50 ID:iPgajnCc
 -  また荒れてきたな。 
 本人に怖くて言えないのにネットで叩くのやめなよ 
  
 鹿角大好き「また鹿角か」君がくるよw 
 - 457 :秋田県人 :2015/04/01(水) 17:10 ID:???
 -  ハチマンペの下民に関わるなって婆ちゃんが言ってた! 
 - 458 :秋田県人 :2015/04/02(木) 07:58 ID:n19ASfm.
 -  うるさい選挙が始まるな。頼むときだけ下から態度だから何訴えてきても全然響かない。投票は行くけど、誰なってもどうせって感じ 
 - 459 :秋田県人 :2015/04/02(木) 19:55 ID:mikPepWo
 -  駅周辺の資材置き場の火災は どこ? 
 - 460 :秋田県人 :2015/04/03(金) 18:35 ID:IbWq5ynI
 -  選挙はじまりましたね。どいなるのかな 
 - 461 :秋田県人 :2015/04/03(金) 21:10 ID:00NjJaBE
 -  >>460 
 土井さんという方が立候補したのですか? 
 - 462 :秋田県人 :2015/04/03(金) 22:05 ID:CgYEb9ig
 -  たぶん、大里さんはひっくり返されるべな。 
 - 463 :秋田県人 :2015/04/04(土) 01:28 ID:QCX4Plgg
 -   
 駅周辺の火事は駅裏の枕木が燃えてました 
 不審火だそうだ。 
  
 選挙は水物川口さんも何か内輪もめしてましたよ。 
  
 ごますり男が勝か 
 最年長が勝か 
 新人が勝か。 
 - 464 :秋田県人 :2015/04/04(土) 16:31 ID:QCX4Plgg
 -  花の輪のレストランは風久と言う名前だそうです。 
 10日からオープンだそうです。 
 時間が10時〜15時だそうです。 
 - 465 :秋田県人 :2015/04/04(土) 16:49 ID:IYTy3v0Y
 -  風久じゃなくて、一風久(いっぷく)だよ。 
 - 466 :名無し :2015/04/04(土) 18:55 ID:XpX6pXEg
 -  呟きます…。 
  
 選挙は判るが、選挙運動期間って何なの? 
 俺が思うには、現職は任期期間中にしたことが次の選挙に生きてくるし、新人は前回落選したら今回までの期間中に選挙運動すれば良いと思う。 
  
 選挙って無駄な労力だらけだと思います。 
  
 4年に1回、数日頭下げましょ週間みたい! 
  
  
  
 何よりうるさいし! 
 - 467 :秋田県人 :2015/04/04(土) 20:07 ID:LGLGgRYk
 -  >>466 
 結局はうるさいのが嫌なんだろ? 
 呟かなくていいから黙って我慢してろよボケ 
 - 468 :秋田県人 :2015/04/04(土) 20:18 ID:XpX6pXEg
 -  >>467 
 ボケ? 
  
 選挙になったから2,000万円かかるって知ってるのか? 
 
126 KB