■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

◆鹿角スレ6◆

1 :秋田県人 :2014/07/17(木) 20:18
引き続き鹿角スレをどうぞ。

993 :秋田県人 :2015/07/06(月) 13:12 ID:2mI9.Nus
ローカル掲示板は本当にひどい。
戦前の三人組以下だ。
誰かが匿名性をいいことに、風説の流布に利用したり、思い込みを実しやかに語ったり
愉快犯が裁判長のように振る舞う。
それが2chのような巨大掲示板であれば、真実を知る誰かに虚偽を暴かれたりもするが
小さな田舎掲示板では、既成事実であるかのように刷り込まれていく。
情報だと思わずに、戯言だと思ってるくらいがちょうどいい。

994 :秋田県人 :2015/07/06(月) 15:31 ID:8DPwewNM
>>992さん

聞いたんですか?すごいですね(笑)聞くんだ(笑)純粋ですね


確かに 情報ではなく戯言ですよね。本当にそう思う

995 :秋田県人 :2015/07/06(月) 17:14 ID:???
まさに戯言、便所の書き込みなのに、さも「これこそが真実」みたいに
大げさに語って歩くバカもいるからね〜。
人の悪口言いまくってる奴に「それってどこ情報?」って聞くと、「ネットの××に
書いてたよ〜」って堂々という。大人がこれだもの子供のいじめも永遠。

996 :秋田県人 :2015/07/07(火) 08:46 ID:mdfIjS7I
昔、バスか電車の中で知人との会話で
「○○銀行が潰れるってよ!」
「えっ!預金おろしに行かないと」
のような冗談話をしていたら、それを聞いた乗客達が、自分達の知人に話を広め、その銀行に預金おろしに沢山の人々が押し寄せて、問題となった事件があったらしい。 関係無い人も、たまたま乗り合わせた事から、得た情報が伝言ゲームのように社会に広がり大変な事になる事もある。
ここのような掲示板も、不特定の人々が、文字を使って会話したり情報交換してるが、誰が見てるか解らないので書き込みの仕方注意しましょう。

997 :秋田県人 :2015/07/07(火) 17:55 ID:ko9dinZI
一日遅れですがあの日を忘れずに、水難事故に気をつけましょう

998 :秋田県人 :2015/07/07(火) 19:00 ID:???
>>988
犬より馬鹿だな

999 :秋田県人 :2015/07/07(火) 19:48 ID:YlkQvzME
>>998
そのフレーズ得意げに使ってるおまえも馬鹿だぜww

1000 :秋田県人 :2015/07/07(火) 21:30 ID:FJsIYvss
1000

1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

126 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00