■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1408700714/332-431南外よいとこ 第弐段
南外よいとこ 第弐段
- 1 :南外人 :2014/08/22(金) 18:45 ID:???
 -  前スレ 
  
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/collude/1333895451/?guid=on 
 - 332 :南外人 :2016/07/13(水) 23:13 ID:AJh6kiYY
 -  大昔の外道?のSさんて知ってらっしゃる方いますか? 
 - 333 :南外人 :2016/07/14(木) 14:44 ID:zsd2TK.U
 -  ↑確か?稲川だが稲庭だがの温泉宿に住みついた辺りまでは知ってるがもう死んだべやw 
 - 334 :南外人 :2016/07/15(金) 13:12 ID:Ai8pC68E
 -  333>>レスありがとうございます。   
 イニシャルではありますが、多分同一人物かな? 
 当時は無関係な私らや南外以外の地域でも有名な方でした。 
 この掲示板を知り昔ネタを懐かしんでみました。 
 - 335 :南外人 :2016/07/31(日) 22:28 ID:78264DA6
 -  南外ディスってる横手市民笑笑笑笑(*^^*)大森って横手?横手山?෴෴ちょ෴෴෴草生える෴ 
 大森のヤツ動物?大森山動物園?෴෴ちょ෴෴෴草生える෴ 
 - 336 :南外人 :2016/08/10(水) 01:58 ID:R/4sujcQ
 -  ↑まぁ〜そんなに興奮するなよ。 
 市町村合併が有ったからこそ市民になれたw 
  
 コンビニも無い元むらびとの南外や、山だらけの元ちょうにん風情の大森w 
  
 むらびとや、ちょうにん風情が市民になれましたでもやっぱり、元むらびとにはコンビニが来ませんw 
 元ちょうにん風情にはコンビニ有ります。 
 でもお互いに今は市民です嬉しいですw 
 - 337 :南外人 :2016/08/10(水) 10:03 ID:bTpoRjgk
 -  だじゃぐ 
 ほじなし 
 かまけし 
  
 これを売りにでも村起こしするがよ 
 - 338 :南外人 :2016/08/10(水) 21:54 ID:gQ3ciRKo
 -  まあ、南外のやつ基本(・∀・)コノヨノクズガ!!だからなー! 
 しかたないっしょ 
 はい、自分南外です 
 - 339 :南外人 :2016/08/10(水) 22:11 ID:R/4sujcQ
 -  配送センターとの位置関係などの理由によりコンビニ設置が無い山岳部や僻地などは存在しますが、南外はその条件には該当しない地域もかろうじて存在するかとおもいますが、何かコンビニを拒むかたくなな理由でも有るのですか? 
  
 合併しておいて、村の意識から抜けない住民感情か何かですか? 
 便利な文明を受け入れないのですか? 
 それでいいのでしょうか?w 
 - 340 :南外人 :2016/08/11(木) 10:32 ID:DZcsdyBc
 -  金谷?金屋?だかの村で唯一の自慢の信号機が有る交差点付近の山が伐採されていて、スーパーか何かが建設されるって書込みが春にありましたよね。 
 その後どうなっているんですか? 
 通過する事も無くわかりませんのよ? 
  
 めでたくオープンして子供達もアイスとかお菓子買って、お金の使い方など学べていますか? 
 それとも、ただの伐採作業だったのですか?w 
 - 341 :南外人 :2016/09/06(火) 12:42 ID:6NDhx/c2
 -  週末辺りぼちぼち冬囲いの準備ですかね?w 
 - 342 :南外人 :2016/09/07(水) 00:31 ID:V1upjBjw
 -  あ?おめ、まだやってねなが?花火の頃にやらねね! 
 - 343 :南外人 :2016/09/12(月) 08:46 ID:spMJ/3y.
 -  大外れかも知れませんけど? 
 南外辺りだといまだに、きゃりがくる便所が存在する気がするw 
 ちなみに、糞が離脱してから着地までが0.4秒 
 実際に、きゃりがケツにつくまではプラス0.6秒程度と予想します。 
 私の家の便所は、蓋まで自動で開きますけどねw 
 - 344 :南外人 :2016/09/12(月) 10:50 ID:yrblATaI
 -  >>343 
 環境衛生か保健衛生のからみで調査出来ないかね。 
 トイレの形態が個人情報になるかは知らんが。 
 まあ、結果を利用するのは業者だけだろうから、無駄っつぁー、無駄だけど。 
 - 345 :南外人 :2016/09/13(火) 12:56 ID:v9GxvA5g
 -  最近は下水完備が整備され、糞汲みもほされ大変だよねw 
 失業したらタンクを綺麗に洗い塗装をかえて牛乳運び屋さんやればいいねw 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 346 :南外人 :2016/09/13(火) 12:57 ID:h.lAnVGc
 -  >>343 
 蓋自動であぐのはいいども、ウジわがねよーに薬まがねねど! 
 - 347 :南外人 :2016/09/13(火) 13:16 ID:qXFm0d02
 -  >>345 
 浄化槽の洗いがだで、やだら忙ししけど。 
 - 348 :南外人 :2016/09/13(火) 13:28 ID:KC24F/72
 -  >>343  
 糞離脱 
 きゃりオーバーで 
 叫び声 
 - 349 :南外人 :2016/09/28(水) 19:14 ID:xtOHhTHU
 -  きゃり浴びる便所なんて何外にはまだ存在するんですか? 
 なんか30年程前に自分も経験した様なしない様な遠い記憶です。 
 私の自宅は便器の蓋も自動感知で開きますよw 
 - 350 :南外人 :2016/09/28(水) 20:46 ID:UlTzlsRw
 -  わだしの便所は汲み取り式ですが、便器の蓋を外せば「足」踏み外しアシスト高級装置が作動して、 
 肥溜めに落ちる心配はまずありません。 
 ご心配の「きゃり」浴びですがこれまた高級装置が作動し、糞が肥溜めに落下した瞬間! 
 便器下部から肥溜め方向にエアバックが開き「きゃり」をシャットアウトします。 
 尚、排便した後は何もせず速攻で温泉に入ります。 
 - 351 :南外人 :2016/09/28(水) 22:07 ID:DupO6Rqg
 -  きゃりは高級安全装置が作動してガードするのが南外の便所なんですね。 
 糞をぬぐうのは、トイレットペーパーですかね? 
 私の自宅の便所はバイブ機能付きで湯が出てきますので、一旦まげ終わったかにおもえたのにまた糞が出ます。 
 そんなんで、量的には推定ドンブリに一杯程度まげでいるかも知れませんね? 
 南外では、大曲がりの花火が終わると冬囲いをするみたいですがもう完璧に冬体制ですかね? 
 - 352 :南外人 :2016/09/28(水) 23:05 ID:/SM3EBIg
 -  南外論外 
 - 353 :南外人 :2016/10/29(土) 00:08 ID:XTSX.ooE
 -  …つかぬ事をお聞きしますが、「きゃり」とは何でしょうか? 
 - 354 :南外人 :2016/10/29(土) 00:31 ID:c9jnJTVQ
 -  >>353 
 秋田の方言で、お釣りの事を「きゃりっこ」と言う地域が存在します。 
 お釣りってのは自分がお金を出して払った分に対して、超過分として 
 自分に返って来るお金の事を言いますよね?その「お金」を「便(糞)」に 
 置き換えて想像してみてください。 
 どうですか?ほ〜ら、幸せな気分になったでしょう^^ 
 - 355 :南外人 :2016/10/29(土) 08:26 ID:1L92FosY
 -  まげだ糞がドボンと落下して、はねた糞のツユがケツにはね返ってくる現象またはその有様。 
  
 きゃりは重力加速度に比例する為、糞ツユがケツに到達付着する時間はおよそ1.2秒らしい? 
 (ケツ穴から離脱した糞が糞溜めに0.4秒、きゃりによるはね上がりでケツ周辺シャツなどに到達に0.8秒らしい?。 
 きゃりを浴びない為にはこの魔の1.2秒をどう行動するかによって先の運命が決まる。 
 昭和の時代は、このきゃりをケツ穴周辺ひ浴びる便所は存在したが今はいくら南外でも無いと思いますけど…?w 
 - 356 :南外人 :2016/10/29(土) 23:55 ID:c9jnJTVQ
 -  コピペウザイ 
 - 357 :南外人 :2016/10/31(月) 12:40 ID:fal2OgSc
 -  南外の人達って地元では、カメイとかいうスーパーで食料やお菓子買うしか手段はないのですか? 
 不便だよねw 
 - 358 :南外人 :2016/10/31(月) 20:43 ID:2jaT8oZU
 -  カメイは数年前に閉店してる。 
 バカにしたいためにわざわざ南外の店を調べてご苦労様です! 
 ちなみに俺は南外の人間ではありません。 
 - 359 :南外人 :2016/11/02(水) 00:16 ID:PSZ135Qw
 -  村に一箇所存在する信号機が有る交差点の場所に食堂有りますよね。 
 おいしいラーメンとか食べれるからまだましですよね。 
 - 360 :南外人 :2016/11/03(木) 18:59 ID:70YhyPx.
 -  カメイネタに釣られて反応するなよ禿w 
 - 361 :南外人 :2016/11/03(木) 22:19 ID:C.hzhvhk
 -  ↑バカかこいつ(笑) 
 - 362 :南外人 :2016/11/03(木) 22:42 ID:RfohjH2k
 -  最近は全く南外には行ってませんが、南外のスーパーとか食堂のこと書くと叩かれるのですね? 
 なんか攻撃的な住民が多いのでしょうか?狩りになれているからですか? 
 - 363 :南外人 :2016/11/04(金) 19:34 ID:w11GmUIc
 -  ↑↑人の事をバカ呼ばわりする暇が有ったら鏡を見なさい 
 きっと目の前にも救い様の無いバカがいる事でしょう^^ 
 - 364 :南外人 :2016/11/04(金) 19:36 ID:w11GmUIc
 -  ↑南外にスーパーは存在しないからです 
 下らない、今更ネタにもならない事を書いたら、南外土人に叩かれて当然ですね 
 - 365 :南外人 :2016/11/04(金) 19:38 ID:w11GmUIc
 -  おっと↑が1ヶ足りませんでしたねプッw 
 - 366 :南外人 :2016/11/04(金) 20:36 ID:6lVqdn9I
 -  ↑連投で興奮ですかw 
 - 367 :南外人 :2016/11/05(土) 00:00 ID:GQeYKn5.
 -  南外土人に言われたくないですね 
 - 368 :南外人 :2016/11/05(土) 02:55 ID:XNKptowc
 -  ↑土人は言い過ぎでしょう? 
 狩人なら納得しますけどw 
 - 369 :南外人 :2016/11/05(土) 23:13 ID:GQeYKn5.
 -  ↑言い過ぎな訳が無いw何人も言ってるんだから 
 ましてや狩人なんてめったに言う奴いないし 
 - 370 :南外人 :2016/11/05(土) 23:29 ID:XNKptowc
 -  ↑でも南外って食料とか結構、自給自足なんでしょう? 
 主流ではないにしろ、狩りをしたり山菜採ったりして物々交換などもまだやってますよね? 
 中には車で街に出て買物するかたもいるでしょうけどね。 
 冬場はさぞかし不便でしょうね? 
 - 371 :南外人 :2016/11/06(日) 09:58 ID:pBiJ4bGM
 -  南外の人は肉まん、あんまん買うってば大変だべな? 
 街に出て買うのは簡単だけど、村に到着した頃にはさめてしまうべな?w 
 - 372 :南外人 :2016/11/06(日) 20:12 ID:vh5cnHjo
 -  どこの村よw 
 - 373 :南外人 :2016/11/07(月) 02:15 ID:yUwF.iQc
 -  ↑間違いました。 
 村ではなく市でしたね、市内の南外ですw 
 市内で豆腐も買えないって珍しいかもね? 
 - 374 :南外人 :2016/11/09(水) 23:54 ID:vR5Ldlww
 -  村では週末あたりに今シーズン1回目の雪下ろしですかね? 
 まだまだ先は長く始まったばかりの冬ですがどうか頑張って生き延びて下さいねw 
 - 375 :南外人 :2016/11/12(土) 07:15 ID:SImHpAU.
 -  今シーズンも例の事故が多発するトンネル内の安全対策見放しですかね? 
 地元民は理解してるだろうが、たまたま通過して危険にさらされる方々は迷惑ですね。 
 危険だとわかっていても見放しされるって惨めだよな。 
 安全面からも休憩が取れるコンビニなどが必要ですよねまだ無い状態ですか?w 
 - 376 :南外人 :2016/11/14(月) 20:55 ID:Z9c4PKw2
 -  コンビニなんもね 
 - 377 :南外人 :2016/11/14(月) 20:58 ID:Z9c4PKw2
 -  ローソンなかった? 
 - 378 :南外人 :2016/11/14(月) 22:39 ID:y6lSFJ1U
 -  ↑ねw 
 - 379 :南外人 :2016/11/14(月) 23:02 ID:Z9c4PKw2
 -  セブン来い 
 - 380 :南外人 :2016/11/15(火) 00:10 ID:y/Pv1K4s
 -  南外土人は自給自足の生活をしてるのでコンビニは不要 
 - 381 :南外人 :2016/11/15(火) 00:21 ID:NxFDApbo
 -  中華まん食いたいんだよ 
 - 382 :南外人 :2016/11/15(火) 12:36 ID:3syncPPQ
 -  南外って電気はあるよね? 
 - 383 :南外人 :2016/11/15(火) 18:37 ID:NxFDApbo
 -  ↑流石にある 
 - 384 :南外人 :2016/11/15(火) 20:58 ID:3syncPPQ
 -  ですよね、失礼しました。 
 なんか物凄い山奥で砂利道の果てに佇む民家みたいな風景を想像してしまいました。 
 - 385 :南外人 :2016/11/16(水) 12:18 ID:WCXe7QRI
 -  コンビニ来てくれ 
 - 386 :南外人 :2016/11/16(水) 20:18 ID:TyR9RvsA
 -  南外を通った時、ここの人達は何処に働きに行くんだろうか?しかし僻地だなと感じたね。失礼 
 - 387 :南外人 :2016/11/16(水) 20:23 ID:9iKfmrmE
 -  ↑なぜ今の時代に無いのか不思議です。 
 受け入れ気持ち閉鎖的な地域が根付いているのですか? 
 出店するにしても、地元が前向きでないとかなら絶対にオープンしないでしょう? 
 今は余程の僻地でもコンビニは出店しています。 
 南外とやらは、実際にはどんな場所なんですか? 
 まじで、ここに書かれている様に狩りや物々交換もしくは、自給自足で最近やっと電気が来たなんて場所でもないでしょう? 
 コンビニの配送センターが顔を曇らせる程の僻地なんですか? 
 実際そうなら市内ですなどとは語れませんね? 
 また村に編制変更すべきでしょうねw 
 - 388 :南外人 :2016/11/16(水) 21:09 ID:XUP1VVZM
 -  南外馬鹿にしすぎじゃね? 
 - 389 :南外人 :2016/11/16(水) 21:47 ID:aTq7s436
 -  南外の人って軽トラしか乗ってないよね。 
 - 390 :南外人 :2016/11/16(水) 21:49 ID:XUP1VVZM
 -  ベンツいる 
 - 391 :南外人 :2016/11/16(水) 22:49 ID:IPDkvWDg
 -  トラクタだべ。ランボルギーニもあるべ。 
 - 392 :南外人 :2016/11/16(水) 23:03 ID:XUP1VVZM
 -  フォードもいる 
 - 393 :南外人 :2016/11/16(水) 23:39 ID:9iKfmrmE
 -  そりゃ〜車ないと街にお菓子買いに行かれねーもの車くらい乗るさw 
 - 394 :南外人 :2016/11/17(木) 01:54 ID:NxFDApbo
 -  お菓子かよ 
 - 395 :南外人 :2016/11/17(木) 12:31 ID:zUTOPw9s
 -  国道105号を由利本荘市から大曲に走っていると必ず南外のドライブインあたりから40キロ〜50キロのスピードに落ちる。先頭には南外軽トラ軍団がいる 
 - 396 :南外人 :2016/11/17(木) 12:54 ID:rWsHfMTE
 -  その先の空港に曲がる交差点の先がネズミ取り頻繁にやっているからですよ。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 私は南外は詳しくないけどね ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 397 :南外人 :2016/11/24(木) 19:12 ID:erU4v.J6
 -  コンビニないね 
 - 398 :南外人 :2016/11/28(月) 23:46 ID:XOrrm8gU
 -  特売とか安売りにやたらと食いつく住民!! 
  
 中毒やろうの集まり 
 - 399 :南外人 :2016/11/29(火) 00:53 ID:6DNJ0Iq.
 -  ↑これから先が長い雪に閉ざされる地域ですよ、特売の買占めくらいは許してもいいだろ? 
 市民で有っても私らみたいに2〜3分でコンビニに行ける状況ではない地域ですよ。 
 - 400 :南外人 :2016/11/30(水) 22:36 ID:4SxreBtM
 -  ↑所詮大した事ないヤッコのクセして、大物ぶるなよな。 
 特売の買い占め何か? 
 🎣 
 - 401 :南外人 :2016/12/01(木) 00:04 ID:qNBMvcv.
 -  ↑大物だと思ったんですねプッw 
 - 402 :南外人 :2016/12/10(土) 09:27 ID:7W7e9i2Y
 -  南外って雪は多いのですか? 
 村で唯一買物な可能な大型店は、昔ダーツの旅に出てきた、何でも売っている大型店のみですか? 
 当然、除雪の道具なども売っていますよね便利ですよねw 
 - 403 :南外人 :2016/12/15(木) 02:52 ID:e.oi.wu.
 -  金谷?金屋?とか言う場所にコンビニかスーパー出来るって話し有りましたよね?ガセですか? 
 春先その近くで伐採もしており確実みたいな噂でしたが、やはりタダの木切りでしたか? 
 南外は何故コンビニを拒むのですか? 
 肉は山で狩りでわかりますが、子供達のお菓子は町に出て買うのですか? 
 - 404 :南外人 :2016/12/18(日) 18:31 ID:Pss4CEl6
 -  そもそも話も出てないのに勝手に釣られた挙げ句に「何故拒む?」とか 
 馬鹿丸出しですねwww 
 - 405 :南外人 :2016/12/18(日) 18:39 ID:???
 -  あーあ、釣られちゃったー 
 - 406 :南外人 :2016/12/18(日) 19:31 ID:9vqkmeGw
 -  つーが普通に経営の立場になったら建てない理由わかる。怖いでしょ 
 - 407 :南外人 :2016/12/18(日) 21:28 ID:Pss4CEl6
 -  釣りだと判断出来ない事自体不思議です 
 - 408 :南外人 :2016/12/19(月) 03:20 ID:aVakaHdc
 -  南外って場所はコンビニが怖いってどんな意味ですか? 
 狩りとか物々交換の妨害ではなく、やはり受け入れない地域性が先になるのですか? 
 実際そんなに、現代社会からかけ離れた程の山奥集落なんですか? 
 建てない理由がわかり、怖いと断言するって事であればその理由とやらを聞かせてくれたまえ。 
 - 409 :南外人 :2016/12/19(月) 13:58 ID:???
 -  皆さん、新しい餌が撒かれましたよー。さて、今回は釣れるかなー? 
 - 410 :南外人 :2016/12/19(月) 23:09 ID:ZSaDvLPQ
 -  単にコンビニ経営に挑戦しようとする人材がいないと言う事ですよ 
 105号線沿いなら建てようと思えば可能でしょう 
 - 411 :南外人 :2016/12/20(火) 00:06 ID:TSMfesUI
 -  ↑南外って一応市内で国道も通過してるんですよね? 
 経営に挑戦って言う程に難儀な地域性なんですかね? 
 逆に言ったら競争相手がいなく独占で儲かる地域ではないのか? 
 おそらく乗り越えれない何かが有るんでしょうね 
 鎖国と根強い山奥土民性が邪魔していますねw 
 稀にみる特異な場所に思えます。 
 そこまで頑なに便利なものを拒絶するなら村に戻ったらどうですかね?w 
 - 412 :南外人 :2016/12/20(火) 12:36 ID:???
 -  美味しいエサが撒かれましたよー。 
 - 413 :南外人 :2016/12/22(木) 00:05 ID:YfaemEFo
 -  村の時代に南外のメイン通り通過した事有りますが、道幅やたら狭かった記憶です。 
 大型車両同士だと走行したままでは交差が出来ずどちらかが停止して譲り合いしていました。 
 やはり、村びとの鉄則力の源を見た記憶です。 
 昭和って感じでノスタルジックな気分でした。 
 相当昔の事ですけどね、今は道幅も広くなっていますよね? 
 - 414 :南外人 :2016/12/22(木) 02:25 ID:PLaJNK8w
 -  まあ土人がコンビニ経営しても店潰して終わるのは火を見るより明らかですしねw 
 - 415 :南外人 :2016/12/22(木) 19:14 ID:YfaemEFo
 -  土人が経営しなくても、例えば大曲とか横手、本荘などの方が南外で経営されたらどうでしょうか 
  
 釣りかと思いますが、南外て市内でしょう? 
 しかも合併前は独立した村で行政があったわけでしょう? 
 そこにコンビニが無いと語るのは釣りにしか思えません。 
 実際は、1〜2店舗は有るんでしょうね。 
 - 416 :南外人 :2016/12/22(木) 23:38 ID:PLaJNK8w
 -  >>415 
 実際に無いから釣りしてるんだと気付きましょう 
 - 417 :南外人 :2016/12/23(金) 02:02 ID:iQ7rcKdQ
 -  イヤ違いますね。 
 例えば県南部だと、合併前の大雄村、山内村、仙南村、独立行政の東成瀬村など全てにコンビニは有ります。 
 釣りでなくマジならそれは無くてもよいとかの問題ではないと考えます。 
 文明から見放されています。 
 地理的な位置関係はよく知りませんが、配送センターが辿り着けない程の、山奥僻地なんですか? 
 地図で確認すると、国道も通過してるようなんですが…?釣り確定でしょう。 
 - 418 :南外人 :2016/12/23(金) 12:34 ID:GMZVutfo
 -  >>415 
 私は南外の住人ではありませんが、南外に友人が居たり仕事などでも時々通ります 
 私の知る限り南外にはコンビニは有りません 
  
 南外にコンビニを開きたいと考えている人はいるかも知れませんが、人口や交通量の少なさなどでコンビニ会社も融資しないのではと思います 
 - 419 :南外人 :2016/12/23(金) 16:58 ID:3sM3m6A2
 -  >>417 
 ですから合併前の県南の他の村にはコンビニが有っても、南外に無いのは 
 紛れも無い事実なのです。それすら知らない情弱だから釣られるんだと 
 気付きましょうと言っているのです。もう少し日本語学習しましょう 
 - 420 :南外人 :2016/12/23(金) 17:02 ID:3sM3m6A2
 -  >>418 
 仮に南外にそんな勇気のある人が居たとしても、間違っても南外には 
 コンビニは建てないでしょう。百害有って一利無しだからです 
 - 421 :南外人 :2016/12/23(金) 19:00 ID:iQ7rcKdQ
 -  コンビニない事をそんなにムキになって自慢されてもなんかなぁ〜w 
 - 422 :南外人 :2016/12/25(日) 21:10 ID:DJQ39Nd6
 -  >>421 
 釣られた腹いせに、単に事実を言っているだけの相手に 
 ムキになってるとか言っても貴方が見苦しいだけだと云う事に気付きましょうw 
 - 423 :南外人 :2016/12/26(月) 00:55 ID:oly8nlmc
 -  ↑なんか言ってる意味わかりませんよ? 
 何を主張したいのですかね? 
 - 424 :南外人 :2016/12/27(火) 01:12 ID:Q9yXiWhY
 -  >>423 
 君みたいな馬鹿には付ける薬が無い、って事だよ。判った?w 
 - 425 :南外人 :2016/12/27(火) 09:58 ID:mKtO7kZc
 -  結局南外には何故コンビニがないの? 
 釣りなんですか? 
 - 426 :南外人 :2016/12/28(水) 10:25 ID:c.fnHV/Y
 -  >>425 
 前にも書かれてるとおり、交通量が少な過ぎるのと立地条件の悪さだと思います 
 コンビニ会社の事業部か事務局か分かりませんが前もって詳しいリサーチをしてると思います 
 それで利益の見込めない場所には出店しない 
 ただそれだけでしょう 
 - 427 :南外人 :2016/12/28(水) 11:57 ID:4aIebwZc
 -  ↑それは憶測ですよね? 
 通過交通量で語るなら旧の、山内村や阿仁方面に向かう車両などは南外より少ないはずですがコンビニは有りますよ。 
  
 立地条件とはなんですか?交通量だけならわかりますけど? 
 それらしいからとわかる言葉を並べてみただけですか?南外っておかしいよw 
 - 428 :南外人 :2016/12/28(水) 13:29 ID:c.fnHV/Y
 -  >>427 
 そうですね、わかる言葉を並べただけと言われればそうかも知れませんね 
 コンビニ会社に確認した訳ではないので当然憶測です 
 ただ南外にコンビニが無い事で南外がおかしいと思う考えは理解できません 
  
 ここで南外に何故コンビニが無いかを議論するつもりは有りませんが、有る程度南外を知ってる人であれば南外にコンビニが無い事をおかしくは思わないでしょう 
 そして山内村や阿仁方面の事はよく分からないので何も言えません 
  
 各コンビニの経営者が地元の人とは限りませんが、コンビニ会社ももしかしたら出店したくても、やりたい人が居ないだけかも知れませんね? 
  
 どうしても気になる様でしたら各コンビニ会社に問い合わせてみたらいかがでしょうか? 
 - 429 :南外人 :2016/12/28(水) 16:20 ID:4aIebwZc
 -  おかしいと思う理由は人それぞれですが交通量などから判断した場合、重要は有るはずです。 
 交通量の意味合いですと、地元以外の方も通行するはずですし設置されない理由は、受け入れない地域性などと考えて、便利なものを拒み文明から離れる、すなわちおかしいと判断するのもありと考えますので理解できないと言われるほどの疑問ではないですよ。 
 - 430 :南外人 :2016/12/28(水) 17:18 ID:Dtg2cQ/w
 -  国語のヘンヘどうぞ 
 >交通量などから判断した場合、重要は有るはずです。 
 - 431 :南外人 :2016/12/28(水) 18:42 ID:hPbkOq0E
 -  >>429 
 何故、南外にコンビニが無いだけで南外の住民がコンビニを受け入れない、便利なものを拒み文明から離れているのではないか?と考えるのでしょうか? 
  
 南外には以前カメイというスーパーマーケットが有りましたが、数年前に閉店しました 
 その後、南外の多くの方々(特に老人)からはとても不便だ!と言う話を聞いた事があります 
  
 つまり便利なものを拒み受け入れないという考えとは反対の証言になります 
  
 考え方や思いは人それぞれですから、南外のコンビニの件について私の書き込みはこれで終了したいと思います 
 
164 KB