■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1408700714/433-532南外よいとこ 第弐段
南外よいとこ 第弐段
- 1 :南外人 :2014/08/22(金) 18:45 ID:???
 -  前スレ 
  
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/collude/1333895451/?guid=on 
 - 433 :南外人 :2016/12/29(木) 11:11 ID:zN37w3A.
 -  >>432 
 重要はある←× 需要はある←○ 
 >>429の文脈からして「重要」が間違いである事位、普通の人は気付きます 
 君が日本語不自由なだけです。 
 人に私的される前に自ら馬鹿さ加減に気付きましょうわかりましたねプッw 
 - 434 :南外人 :2016/12/29(木) 11:15 ID:EQauJtbo
 -  毛ばり→人に私的される前 
 - 435 :南外人 :2016/12/29(木) 19:00 ID:zN37w3A.
 -  態と間違ったのに一々突っ込まなくていいですよ御苦労様w 
 - 436 :南外人 :2016/12/29(木) 20:10 ID:n7rnWj26
 -  >>433 
 やっぱり南外の人って他意を受け付けないですね 
 書いた本人が? 
 要かなめが、重いとの理由で重要と書いたと説明してるではないですか。しかもそれは間違いではないですよね。 
 それを他意は拒み非難する。鎖国文明を拒む、いつまでも狩りをして物々交換、コンビニがないのもうなずけますなW 
 - 437 :南外人 :2016/12/29(木) 22:51 ID:???
 -  >>435 
 人に私的される前に自ら馬鹿さ加減に気付きましょうわかりましたねプッw  
 - 438 :南外人 :2016/12/30(金) 00:24 ID:ZOeylcrk
 -  ↑みのごなしは一切発言するな。 
 - 439 :南外人 :2016/12/31(土) 11:14 ID:YQqU7Bk2
 -  南外の皆様、今年もお世話になりました。 
 来年こそ念願悲願のコンビニ目指して頑張りましょう。 
 毎日雪下ろしかとおもいますが無理しないで下さいそれでは幸せな年末年始であります様に。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 440 :南外人 :2016/12/31(土) 11:58 ID:3k7p2PDg
 -  >>437 
 脳内がだいぶ可哀想なのでもう一度言いますね^^ 
 態と間違ったのに一々突っ込まなくていいですよ御苦労様w 
 - 441 :南外人 :2017/01/03(火) 19:01 ID:VeOKczrk
 -  コンビニ来ても直ぐ潰れるな 
 - 442 :南外人 :2017/01/03(火) 19:06 ID:SpwFfgfE
 -  ↑あのクソ臭い羽後町だって、三軒成り立ってるのに1軒位なら大丈夫。 
 - 443 :南外人 :2017/01/03(火) 21:35 ID:mXa9rTIU
 -  ↑ないってのは釣りだよいい加減気付けよw 
 - 444 :南外人 :2017/01/04(水) 00:46 ID:oAAvgfGk
 -  えっ?コンビニあるの? 
 書き込み見てるとほんとにないと思ってたのに 
 - 445 :南外人 :2017/01/04(水) 01:15 ID:0eyqBXQU
 -  地理的によく知らないけど南外って市内だろ。 
 地図で見ると由利本荘とか同じ市内の大仙各方向に道が有るから、(砂利道ではないよな?)何も利用客は南外人だけでなないでしょう? 
 通過する車両の方が、途中で安全運転休憩一休みや、お昼や、トイレなどなど。 
 コンビニは、夜は防犯面とかも含め様々に世の中の役に立っている部分もあるわけよ。 
  
 それを車両の通行量などは南外よりも到底見込めない村や、山奥でもコンビニあるのにそこまでして便利な物を拒む体質性格はなんですかって話しよ。朝鮮で言うところの根ですか? 
 頼むから誰かコンビニ経営してよもういい加減いいだろ。 
 狩りや物々交換の良さも確かに認めるよ、でもな爺婆はいいにしてもだ、普通の子供らはお小遣いもらいアイスやお菓子や、花火線光や納豆やマヨネーズなんかを買ってお金の使い方とか挨拶なんかを覚えて育つのが今の文明だってば。 
 頼むから子供達の未来の為、通過する車両の安全の為にどうか今年こそ誰か立ち上がって下さい。少しの勇気でいいのですお願いします。w 
 - 446 :南外人 :2017/01/04(水) 11:11 ID:X9yRugz2
 -  >>444 
 粕の言う事に一々釣られないでねw 
 - 447 :南外人 :2017/01/04(水) 11:15 ID:X9yRugz2
 -  >>445 
 散々既出の内容をそのまま連ねて書きなぐっただけなら、せめて4行で簡潔に頼む 
 - 448 :南外人 :2017/01/05(木) 02:09 ID:UDK2osyc
 -  村に一ヶ所だけある信号機って街に出て行った時にビックリしないように設置されたんですか? 
 その交差点のところに食堂有りますよね。 
 コンビニなくても一応食堂とかは有るんですねw 
 - 449 :南外人 :2017/01/06(金) 22:58 ID:d5/bc3fY
 -  閉店ガラガラ^^ 
 - 450 :南外人 :2017/01/06(金) 23:49 ID:wyBfxFvU
 -  食堂やめたんですか? 
 - 451 :南外人 :2017/01/08(日) 02:43 ID:bxJLhU4I
 -  気になるの? 
 - 452 :南外人 :2017/01/09(月) 09:12 ID:2IhV2GYA
 -  南外には、みのごなしが多いですか少ないですか? 
 - 453 :南外人 :2017/01/12(木) 12:07 ID:EKwtUfd6
 -  南外って村の何%程度に携帯の電波が届いていますか? 
 雪も激しくなって来たし通信の確保とか水や電気など大丈夫かなと心配して仕事が手につきませんw 
 - 454 :南外人 :2017/01/13(金) 07:42 ID:iN0xKG3.
 -  南外の皆さ〜ん。 
 聞こえますかぁ〜〜〜? 
 肉は有ると思いますがお菓子などは足りていますかぁ〜〜〜? 
 雪に負けないで下さいよw 
 - 455 :南外人 :2017/01/15(日) 20:58 ID:JOpZtzY2
 -  ありがとう 
 - 456 :南外人 :2017/01/17(火) 00:06 ID:ysS1QLHI
 -  実につまらない。便所の落書きレベル 
 - 457 :南外人 :2017/01/26(木) 12:52 ID:j.bHub/6
 -  南外の人だぢ元気でらがぁ〜? 
 オラ心配で夜も眠れねでらよ。 
 毎日毎日雪降りで大変だべども先人だぢも頑張って村を守って来たべ。 
  
 その昔なば、灯油もねがったべがらまだマシだ春まで耐え抜いで頑張ってけれな。 
 まさが、おぎっこで暖でねーべな?w 
 - 458 :南外人 :2017/01/28(土) 22:58 ID:Hb03UXww
 -  日本語で頼む 
 - 459 :南外人 :2017/01/29(日) 01:39 ID:xkttMj/A
 -  今年こそ南外にコンビニを、村人の悲願ですw 
 - 460 :南外人 :2017/01/29(日) 20:02 ID:nB0KYtlo
 -  誰も願ってませんが何か? 
 - 461 :南外人 :2017/02/02(木) 14:09 ID:YWWUHiz2
 -  南外の皆さんが雪に埋もれていないかと毎日心配しています夜もあまり眠れません。 
 野菜とかお菓子とか灯油など足りていますでしょうかぁ〜? 
 本来ならば、わたくしが野菜やお菓子などを積んでお届けしたいのですが、皆様に渡す手段がありません。 
 どうか雪に負けないで頑張って下さい。 
 お気持ちしか届ける事が出来ませんので、今日も自宅の屋根がに登り南外方向に向いて拝んでおきますではまたね。ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 462 :南外人 :2017/02/06(月) 23:52 ID:OEr9TtjQ
 -  元気ですかー! 
 - 463 :南外人 :2017/02/07(火) 02:52 ID:wgTVn33g
 -  吹雪などの影響で電波が無くて誰も村から発信できないかもね? 
 心配です。 
 - 464 :南外人 :2017/02/08(水) 17:06 ID:7gh/qfEU
 -  >>461 
  
 クッソ寒い顔文字まだやってんのか。飽きない人だね。 
 - 465 :南外人 :2017/02/08(水) 20:41 ID:JKKoSrrw
 -  ↑南外からの発信通知でしょうか? 
 真実なら大変嬉しい限りです。皆様はどんな状態でしょうか? 
 また、時間と電波の状況をみて現在の様子を現地から発信して頂ければ嬉しいです。 
 お菓子や野菜などは足りていますでしょうか? 
 - 466 :南外人 :2017/02/08(水) 21:22 ID:L5lgJ/76
 -  >>452 
 [みのごなし]という方言を使うのは何歳からですか 
  
 県南の方言と聞きましたが南外も入りますか? 
 - 467 :南外人 :2017/02/09(木) 02:09 ID:cGQzK1Ds
 -  >>466 私調べだと、横手地区の認識となります。 
 かく言う自分は大仙市(旧仙北郡)出身で、それなりの齢ですが初耳でした。 
 今や秋田ring各所全般で最も有名人とされる。、Mrウフフ氏が草の根運動で広めたお国言葉と睨んでおります。 
 「ねぇ、そうですよね!?」ウフフさん!?!?!? 
 - 468 :南外人 :2017/02/09(木) 02:48 ID:qWORndvw
 -  ↑大仙では、私調べだと、ですか? 
 私調べだど、どの部分はとになるのですか? 
  
 まだ、私の調べだと、ならわかりますが大仙も妙な方言使う地区なんですね。 
 - 469 :南外人 :2017/02/09(木) 04:18 ID:cGQzK1Ds
 -  >>468 
 あ、どうも。 おはようございます! 
 やっぱりあなたには敵いませんよねぇ..... 
 466さんの話の前後の流れでわかってくれるかと思ったんですけど。 
 でも、本当にウチの地域では耳なじみがなかったので、真面目にGoogleで調べましたよ(笑) 
 だから「私調べ」。どの部分はとに→466さんの「南外も入りますか?」に対してアンカーをつけてレス 
 大仙市(現在南外含む)で育った自分のサンプルとして発言しました。なんか言葉足らずで不快な思いを抱かせてしまったのならごめんなさい。謝ります、許してください。 
 別にあなたのことを忌み嫌ってるわけではないのヨ。 
 その証拠に「運転マナー18」にも応援メッセージのせたんだから。  ( ´艸`) 
  
   
 - 470 :南外人 :2017/02/09(木) 05:19 ID:cGQzK1Ds
 -  >>468  補足です。 
 466さんの 
 「何歳からですか」⇒多分それなりに年配の方?。 
 「南外も入りますか?」⇒南外に親戚もいますが、聞いたことがなかったので→入らない? 
 以上 467と469も含めあくまでも私個人の勝手な推測と見解です。 
 これ以上書くとしつこいのでやめますが、間違いがあったならご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。 
 - 471 :南外人 :2017/02/09(木) 06:05 ID:???
 -  >>468  誰調べ→俺調べ→私調べ。のが無くてもわかるべ。 
 それよりも 「私調べだど、どの部分はとになるのですか?」(コピペ) 
 こっちの方が中々の言い回しじゃねーか? 
 ↑   
 あ、みのごなし 
 手間かけると悪いからセルフで書いとくワw 
 - 472 :南外人 :2017/02/09(木) 08:44 ID:bPJnzXEc
 -  >>470 
 レスありがとうございます。 
 それとわざわざご親戚お方に聞いて頂き恐縮です。 
 やはり県南は横手メインでしょうか。 
 湯沢や雄勝はいかがでしょう? 
 - 473 :南外人 :2017/02/09(木) 16:29 ID:cGQzK1Ds
 -  >>472 
 わざわざ親戚に連絡してウラとったという意味ではありませんからね(笑) 
 南外の親戚に遊びに行ったりした際、そこではみのごなしという言葉は聞いたことはないと・・・ 
 あしからず。 
 でも、湯沢や雄勝はどうなんでしょう?私はわからないので逆に知りたいです。 
 上記地域在住で情報のある方いらっしゃったら教えて頂きたいです。 
 Googleに限界 
  
 ・・・というより、私の検索スキルには限界があるもんで......W 
 - 474 :南外人 :2017/02/09(木) 18:56 ID:HVTbvzaY
 -  濁点の事を詳しく書いてくれた様ですが逆にあまりにも詳しい解説で、ちょっと紙に書いて考えてみたりしたのですが、面倒くさくなって考えるの辞めちゃいましたのねw 
  
 お訪ねの、みのごなしは県内ではだいたい通じる方言です。当然南外でも当たり前に通じました。 
  
 濁点の件は私から突っ掛かったにも関わらず、しじ面倒くさくなり放棄してしまいました。 
 深く謝罪いたします、よくですねぇ〜何番がとうだの何番がこうだのって番号ばかり一つの書込みにダラダラダラダラ書いてる薄馬鹿がいますよね 
 あんなのは、私は最初から読みませんのよw 
  
 今後ともごひいき下さいこの度は南外からの発信ありがとうございました。 
 ゆき深い南外からの発信が無いと私は心配で心配で夜も眠れないくらいなんです。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 475 :南外人 :2017/02/09(木) 19:38 ID:HJ8PxmGc
 -  >>474 
 472ですが全体的に意味が理解できません 
 それと、「みのごなしは県内ではだいたい通じる方言です。 
 当然南外でも当たり前に通じました」 
 というのも信用できません 
  
 またいつか(笑) 
 - 476 :南外人 :2017/02/09(木) 19:40 ID:HJ8PxmGc
 -  >>473 
 最後までご丁寧にありがとうございます。 
  
 またいつか(笑) 
 - 477 :南外人 :2017/02/09(木) 23:33 ID:cGQzK1Ds
 -  みなさんおばんです!。私は473です。 
 先般の みのごなし問題。ムキになってるわけではないのですが、益々気になってしまいました。 
 いつか実家に帰ったら、チビッ子〜長老クラスまでみのごなしを知っているか?ヒアリング調査してみたいと思います(笑) 
 それにしても、ウフフさんてば正直むかつくトコあるけれど なんか憎めないんですよね〜。所謂必要悪?? 
 これからもあなたが見えない何かと戦い続けていくことをキボンヌ!? 
  
 それでワ 鶴    !! 
 - 478 :南外人 :2017/02/10(金) 00:20 ID:b.Wcb97Y
 -  >>477 
 続報があれば( `・∀・´)ノヨロシク 
 それと私はウフフさんではないです 
 472です 
 - 479 :南外人 :2017/02/10(金) 01:56 ID:z1dm9wTE
 -  ↑↑イエイエ私の事を憎めないなどと発言はやめて頂きたい私は叩かれて快感を得ていますからその様な発言が続く状態であれば苦痛ですから出なくなってしまいますよ。そうなったら困るのはお前さん達だろw 
 噂に聞きましたが、でワ鶴社長宅は純和風の宅で何よりも秋になれば紅葉が素晴らしく、向かいの自動販売機でジュースを買い、車を止めて思わずうっとり眺めている人がいると噂で聞きました。 
 これも噂に聞きましたが、造り酒屋のほうはスタンドが有った裏の工場だった建物に酒蔵を持っているなどと噂で聞きました。 
 南外の事は、年に一度通過するかしないか程度でここ20年程度の事はだいたいわかりませんので今後とも、現地から情報発信して下さい。 
 どんな情報でもいいんです。想像で書きますが例えば、空港線入口付近は鼠取り締りやってますとか、温泉近くの道路が数年前に新しくなりましたとか、道が角カドになってる場所に店が有れば角店なんですとかなんでもいいです。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 480 :南外人 :2017/02/10(金) 16:38 ID:Dbd9SKwk
 -  ↑ 
 なんや あんたぁメッチャ詳しいやん(真偽はともかく) 
 ほんまは南外ツウやろ?南外ワンフーか? 
 せやけどワシ的に一つ解せないのは、濁点やなくて助詞ではおまへんか? 
 あっ これ、前の話題な。 
 - 481 :南外人 :2017/02/10(金) 17:00 ID:???
 -  >>479 なんで困るのか謎 (。´・ω・)? 
 出なくて大丈V。 
 - 482 :南外人 :2017/02/10(金) 17:12 ID:???
 -  ↑あ、みのごなし  
 - 483 :南外人 :2017/02/10(金) 18:54 ID:z1dm9wTE
 -  金谷だが金屋っていう村で唯一の信号機有る交差点の空き地に、今年もドン屋来ますかね? 
 噂で昨年はよくドン屋がいたと伺いました。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 484 :南外人 :2017/02/11(土) 02:45 ID:???
 -  >>483 
 すんげぇウケル!!どんだけマニアック。そのネタどっから引っ張ってきたご!? 
 お前さんただもんじゃねぇなあ。仮にばしこぎだとしても、この時代にドン屋はねえだろう〜。センス最高! 
 今のヤングは知ってるのかね? なあご同輩。 
 - 485 :南外人 :2017/02/11(土) 17:28 ID:pzSz1saM
 -  >>484 
 ドン屋は今の時代でもババヘラと同じであちこちに居ますよお兄さん 
 ヒントはガード下ですよ 
 わかりましたねウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 486 :南外人 :2017/02/11(土) 17:46 ID:9p1jE9KM
 -  ドン売るおどは、去年一回も見なかった気がしますねー 
 もっとも南外ではなく107号線でですが・・・ 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 487 :南外人 :2017/02/11(土) 18:58 ID:csHPrRJI
 -  イヤイヤ私は昨年の夏頃、空港に行く時にその交差点で見つけて大量に買いましたよ。 
 あちこちには居ないと思いますが、去年見かけたのは、南外の交差点、下田のガード下横、太田町の県道、逆に見なくなったのは梨の木Y時路13線 
  
 驚いたのは自宅ポストにチラシが入っていて、明日の何時〜何時までどこそこにいます。 
 持込の方は米と砂糖持参で何ぼですと入っていまして、私は次の日に米一升分頼みましたが、受取りに行きあまりの量にビビリましたよw 
  
 ガード下に限りですが夕方ドンおどが帰り支度を始める頃を狙い行けばまげでくれますよ。 
 貴重な存在になりましたから、コンビニは諦めます誰か南外の方、安定したドン屋やって下さい。 
 買いに行きますから。ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 488 :南外人 :2017/02/12(日) 08:29 ID:JruNJpHY
 -  お話が具体的なので、どうやらフカシではなさそうですね。PON菓子だけに・・・ 
 そうは言ってもそのような業者が現存するとにわかには信じ難い・・・かなりレアなんだろうな? 
 余談ですが、大昔我が家では道楽者のじい様が衝動買いしたドンマシーン一式がありました。 
 当時は砂糖の代用でサッカリンなるものをぶっこんだりもしてました。 
 結局 最初の頃は一大イベントなのですが、後片付け面倒を含め作る行為も食べる事も飽き いつしかやらなくなってしまいました・・・ 
 現在は所在不明? ただ幼少期の思い出としてはすごく楽しく貴重な体験だったなと刻まれてます。「ドンの咆哮」と共に・・・ 
 - 489 :南外人 :2017/02/12(日) 10:17 ID:km75cJGY
 -  ↑いやいや〜、十分あちこちにいますよドン屋は。 
 まだまだですね〜、引き籠ってないでもう少し出歩きましょう 
 - 490 :南外人 :2017/02/12(日) 10:18 ID:km75cJGY
 -  あ〜失礼。矢印1個足りなかったですねw 
 - 491 :南外人 :2017/02/13(月) 22:10 ID:9CIex/2c
 -  >>488 
 夏になれば出て来るセミ馬鹿と同じで別にレアでも何でもないけどね 
 - 492 :南外人 :2017/02/13(月) 23:16 ID:GxQoMOPg
 -  その例え・・・サンプリング&ループ地獄のアレですな・・・ 
 - 493 :南外人 :2017/02/14(火) 07:52 ID:EqPId/RM
 -  秋田市にも「ドン」を売る親父さんがたまにだけど来るよ。 
 - 494 :南外人 :2017/02/14(火) 23:18 ID:hgYRtO2s
 -  ↑↑今年も夏が近づけば、彼はまた性懲りもなく始める事でしょうw 
 - 495 :南外人 :2017/02/15(水) 10:54 ID:R/4Np3NM
 -  米一升やでドン頼んだば、20型のブラウン管テレビぐれのガサ有ったけどやw 
 - 496 :南外人 :2017/02/15(水) 22:23 ID:cU01BieU
 -  >>495 膨らんで増えた量の比喩が秀逸ですな。液晶だとこうはいきません。 
 ところで、全部たべれましたか? 
 - 497 :南外人 :2017/02/16(木) 13:40 ID:llKTNvrE
 -  ↑ゆぐたげで誰にも分けてやらなかったので、一応全部食べましたが最後のほうはジナジナじぐなっていました。 
 それから、増えた量の〜の漢字が難し過ぎて読めませんので意味もわかりません。 
 たぶんドン好きな私を、やしめでるんた意味なんでしょうね。ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 498 :南外人 :2017/02/16(木) 21:54 ID:2NuwXemg
 -  ↑比喩←読み「ひゆ」、意味「例え」 
 つまりは出来上がったドンのガサを「20型のブラウン管テレビ位」とした 
 例え方が素晴らしいと>>496さんは褒めてらっしゃるのですよプッw 
 - 499 :南外人 :2017/02/16(木) 23:10 ID:oSCnNVgw
 -  497さん 秋田弁がおもしろいね ((´∀`)) 
 - 500 :南外人 :2017/02/17(金) 08:17 ID:70V7ucXY
 -  オラは秀なんとかの方が読めないよ? 
 ひでばん、どがだんしべが!?(・_・;? 
  
 仮に、ひでばんだとしてへばなんただ意味だんしべな??? 
 - 501 :南外人 :2017/02/17(金) 21:08 ID:tikLN4v6
 -  ドンを独り占めするような人間を、やしめる言葉に間違いありませんw 
 - 502 :南外人 :2017/02/17(金) 22:08 ID:JPdNyn.6
 -  しゅういつ秀逸 
 他のものよりぬきんでてすぐれていること。また、そのさま。 
 - 503 :南外人 :2017/02/18(土) 03:21 ID:dAbAHaEI
 -  ↑しゅういつって読むんですね、あまり耳にしない言葉でした勉強になります。 
 まさか私も、ひでばんではないなとは感じていましたけどね。 
 早くドン屋現れないか待ちどうしいです。 
  
 話は変わりますが、義男が食べるのでベビースターラーメンを沢山買ってストックしています。 
 あのラーメンを一回もこぼさず食べれるかと、何回か挑戦しましたが必ず失敗しますね。 
 いつもアハハと笑っちゃいます。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 504 :南外人 :2017/02/18(土) 15:44 ID:I9kHUNjo
 -  ベビースターをドンしたらどうなるか?今度挑戦してみてください。 
 - 505 :南外人 :2017/02/23(木) 03:52 ID:GmRrEcQc
 -  南外とドンって凄く絵になりますよね。 
 まさにノスタルジック昭和の面影が南外にはある 
 - 506 :南外人 :2017/02/23(木) 03:58 ID:yxjw98DI
 -  みのごなしの件ですが、わかりずらいので、意味をそのままいった方がいいと思います。 
 むしろ、子供達に田舎の言葉を教えるより、まともな言葉を覚えさせた方がいいと思います。関東とかで仕事するようなったら、なにを話してるのか伝わりません。恥をかくだけです。 
 - 507 :南外人 :2017/02/23(木) 08:16 ID:3uwprucg
 -  >>506 
 一理あると思います。しかしながら みのごなし使いの肩を持つわけではありませんが、ここではアリだと思います。 
 何故なら彼の常套句でありアイデンティティだと思うからです。カッコ良く言うとスラングかな。 
 彼の発言を鑑みると人一倍 南外の子供達を気にかけてる節もありますし・・・ 少し買いかぶりすぎでしょうか? 
 - 508 :南外人 :2017/02/23(木) 12:35 ID:GmRrEcQc
 -  ↑学識者と思われますが私の様な、どんべ汲み畜生には難しい語言が有り理解不能です。 
  
 常〜なんとやら( ̄(工) ̄) 読めない!?(・_・;? 
 アイデンてて(・ω・)ノ 
 格好いいスラング(; ̄ェ ̄) 
  
 難しい漢字や英語が有りますね、やはり若い方は素晴らしいと感じました。 
 ドン屋が居て、オドがティラーで通過する場面などを絵にしたら南外風景に似合うなんて想像している畜生な私に、ご都合の良い暇な時間が取れた時でよいですので、読めない部分を解説して頂けましたら幸せです。 
 南外の事は私は殆ど知らないので色々教えて下さい。なんでもいいのです。 
 過去にダーツの旅が来た時に、村に何個も無い自販機でジュースを買っていた男子学生が誇り高き崇高な自衛官になり国を守っているとか、ほどき様を拝んでプッと笑っていた母さん達が居ましたとかそんな事でもいいです。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 509 :南外人 :2017/02/23(木) 12:40 ID:GmRrEcQc
 -  あ、追加ですいません。 
 鑑みる、かがみみるでいいですよね? 
 これは、振り返るとか照らしあわせるみたいな感じでよろしいですよね? 
 なにせ畜生なもんで学がないです。( *`ω´)キリッ 
 - 510 :南外人 :2017/02/23(木) 18:16 ID:3uwprucg
 -  >>508.509 
 あいかわらず愉快なお方ですね、読んでいて楽しい ('ω') 
 あ でも確かあまり褒めちゃいけなかったんですよね? メンゴメンゴ。 
 自分は初老の域だし、最終学歴も自動車学校卒ですよ(笑) 
 言葉の意味は無責任ですが、私も知ったかで書いてるのでどうかお手持ちのデバイス(広義的)等でお調べ願います。 
 お手数かけて申し訳ありません。 
 あなた様のことですから老婆心でしたね。(・∀・)ニヤ 
 - 511 :南外人 :2017/02/23(木) 22:01 ID:mnK/SyY.
 -  懐かしい顔文字がいっぱい並んでますね^^流石は南外です。 
 思わずネットを始めた20年前を思い出してしまいましたw 
 - 512 :南外人 :2017/02/26(日) 07:35 ID:zru6dWFM
 -  実はネットもP.Cも初心者なのですよ〜 
 だから顔文字多用しがち〜 
 お手柔らかに〜 
 - 513 :南外人 :2017/02/26(日) 12:41 ID:BVC53RHc
 -  顔文字多用は浮きますよ〜w 
 ウフフ(⌒-⌒; )w←これだけ覚えておけばいいんですよ^^ 
 - 514 :南外人 :2017/02/27(月) 02:17 ID:9wk7Twts
 -  あやぁー ええごどおへぇでもらった 助かったっしぃ 
 んだあどもこれ→ウフフ(⌒-⌒; )w使えば本家がってごしゃがれねしかぁ? 
 ひっぺ人気あるんてコピーも氾濫してらしべ、したんて勝手に使って著作権侵害どがでじぇんこ取られるんでねがなぁ・・・ 
 おれなば おんかねぇがら人さ迷惑かげねようにこれからコソッと書いてえぐべぇ 
 まんち どうもな やがなったんし。 
 - 515 :南外人 :2017/02/27(月) 08:19 ID:mafFk8Ts
 -  ファンの皆様あっての私です。 
 ウフフ(⌒-⌒; )wはファンの証にほかなりません。 
 どうぞお気になさらず流行らして下さい 
  
 着物のへながにプリントするとか、ガードレールに書く、車にもペンキとかでマーク入れる。 
 道に設置している温度表示盤などにも31度です。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 って感じであちこちにマークがあれば皆んな楽しい気分になれますよね? 
 ウフフ(⌒-⌒; )wマーク付きの、着物が販売されたら買いますよね? 
 車の後ろガラスにマーク有ったら、後続車は目を細めて微笑みイライラ運転も無くなくなりそうですね。 
 ファンの証ですご自由に流行らせましょうw 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 516 :南外人 :2017/02/27(月) 23:05 ID:9wk7Twts
 -  さきたよう ぐうぐるどがってやつでこれ→ウフフ(⌒-⌒; )w ってボタンこ押してぽちっとやったけ・・・ 
 いちばん先さではって どでしたっけ!うぃるすだべが?こえぐなってザワザワじぃ、なんとひばええべぇ・・・ 
 やっぱり勝手に調べようとしてばぢ当たったべが ウフフ(⌒-⌒; )wがトップにくるようにいんすとーるされでしまった。 
 - 517 :南外人 :2017/02/28(火) 23:54 ID:18nLgjH6
 -  よし!決めだ。へば俺は車さ貼るウフフ(⌒-⌒; )wステッカー作るぞ 
 - 518 :南外人 :2017/03/01(水) 00:30 ID:fMKTIbOc
 -  以外と売れたりしてなw 
 ウフフ(⌒-⌒; )wステッカー 
 でもこれ付けたら、本妻や側室にここみてるんだと軽蔑( ̄▽ ̄)の眼差しでみられるか、下手打てば別れ話しに発展しるかで微妙にビビるなw 
 反撃としては、これわかるって事はオメェ〜もここみてるながぁ〜とは突っ込めるよなw 
 とりあえず状況によっては隠せる様に私ならTシャツにプリントかな? 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 519 :南外人 :2017/03/01(水) 01:21 ID:.MYDQP02
 -  >>517 
 埼玉辺りだと何故か?水曜どうでしょうのステッカーをリアウインドウに貼っている車が多く見受けられるみたいでそんなノリでしょうか 
 但し ウフフ(⌒-⌒; )wステッカー を背負う以上は 道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね 
 このスローガンと共に周囲の目が厳しくなる事うけあいでしょう 
 奇しくも交通安全に一役買って まるで古き良きゆとりで走ろう秋田県(復刻版あるみたい?)を彷彿させるではありませんか! 
 - 520 :南外人 :2017/03/01(水) 01:55 ID:fMKTIbOc
 -  周囲の目が厳しくなるほどここの知名度は高いのですかね? 
 私は数人の蛸壺に入っている方と一部マニア程度で周っているかと認識していますけど。 
 - 521 :南外人 :2017/03/01(水) 02:38 ID:.MYDQP02
 -  >>520 
 あれ?意外と冷淡な反応で拍子抜け・・・ 
 もっと自信持ってください!なんてったってGoogle検索トップにくるんですよ(だからどうした) 
 少なくても商品化したら私は買いたいなあ(貼るかどうかは別として) 
 秋田のスマイリー若しくはニコちゃん    いいじゃないですか〜 
 おやすみなさい。 
 - 522 :南外人 :2017/03/04(土) 19:14 ID:VGKqXUiY
 -  つかウフフ(⌒-⌒; )wステッカー仮に作っても売らねーしw自分の分しか作らねーしw 
 - 523 :南外人 :2017/03/04(土) 22:10 ID:VGKqXUiY
 -  取り敢えず貼る場所とサイズ考えなきゃな^^ 
 - 524 :南外人 :2017/03/05(日) 00:39 ID:7lEfPhfI
 -  何々オートとか小さいステッカー貼ってるだろ、あの程度の大きさでも結構効果有りかと? 
 何の効果かって? 
 - 525 :南外人 :2017/03/05(日) 15:42 ID:nDRozUo2
 -  何の効果だよ。早く言えよw 
 - 526 :南外人 :2017/03/05(日) 22:54 ID:kR0fl.CY
 -  魔除けとかは 
 - 527 :南外人 :2017/03/06(月) 02:11 ID:rjElpwz.
 -  ノロノロ運転のイライラ防止w 
 - 528 :南外人 :2017/03/06(月) 18:09 ID:Wq4H3QxY
 -  まずステッカーを貼る意味 BABY IN CAR よろしく ウフフあるいは関係者が車に乗ってますよアピール 
 そして効果 ねちくれでげどごした わらしもこれを見ると不思議とピタリ泣き止む 
 - 529 :南外人 :2017/03/07(火) 01:41 ID:Pw6fliqY
 -  >ねちくれでげどごした 
  
 日本語で頼む 
 - 530 :南外人 :2017/03/07(火) 10:14 ID:13xlBNeo
 -  やっぱり前に何か一言入れるべきだよな。 
  
 山菜盗むなウフフ(⌒-⌒; )w 
 コンビニ求むウフフ(⌒-⌒; )w 
 猫が乗ってますウフフ(⌒-⌒; )w 
 こんな感じかなwww 
 - 531 :南外人 :2017/03/07(火) 19:18 ID:1d7Mfqac
 -  >>529 南外語だぞなもし 
 - 532 :南外人 :2017/03/07(火) 23:34 ID:13xlBNeo
 -  真面目な質問で悪いけど南外の人って飲酒運転平気でする人いますか? 
 
164 KB