■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1409424525/13-112仙北市C
仙北市C
- 1 :秋田県人 :2014/08/31(日) 03:48 ID:ei.qu9n2
-  続きはこちらにどーぞ 
 
 
- 13 :秋田県人 :2014/09/22(月) 17:26 ID:/PZRP4FI
-  川内選手やだらはえっけ。 
 すんげー勢いで越された(笑)
 
 
- 14 :秋田県人 :2014/09/22(月) 17:51 ID:S4E5NYGQ
-  >>10 
 今年はいい天候でしたね。
 今回は子供の学校行事のため、参加できませんでした。
 あ〜走りたかった!
 >>13
 川内選手は錦秋湖の30キロでも走りましたが、ハーフを走った私を
 物凄いスピードで追い越しました。
 
 
- 15 :秋田県人 :2014/09/22(月) 18:35 ID:Txn4B9GM
-  角館六郷線 11号線  
 上り  大仙市斎内川橋付近  作業  規制中
 とありますが、車で通行出来ないんですか?
 
 
- 16 :秋田県人 :2014/09/22(月) 20:15 ID:90IjzQS6
-  >>15 
 激しくスレチですね。
 
 
- 17 :秋田県人 :2014/09/24(水) 01:31 ID:UgMIjGf.
-  なんで? 
 
 
- 18 :秋田県人 :2014/09/24(水) 10:09 ID:c8dP6keA
-  >>17 
 その橋付近は仙北市と全く関係無いだろ。
 
 
- 19 :秋田県人 :2014/09/26(金) 21:23 ID:ZxdTQWfw
-  角館の100キロマラソンも頑張るぞ! 
 
 
- 20 :秋田県人 :2014/09/27(土) 19:43 ID:6tnHUISg
-  >>19 
 今日の午後、駅前は荷物を抱えた、一見して参加者とおぼしきランナーだらけ。
 
 
- 21 :秋田県人 :2014/10/09(木) 20:35 ID:yaYEd3os
-  ワンダーモールのラーメン屋の店員いっつも携帯ちょしてる。携帯ちょしながら料理したりしてるけど、ワンダーの店長だかの知り合いだか何だからしいが、あんな態度悪い店をいつまでも営業させておいてドムドム潰すとか意味わかんね 
 
 
- 22 :秋田県人 :2014/10/09(木) 21:34 ID:JYEcGkqM
-  ドムドム閉店したんですか? 
 
 ショック・・・
 
 
- 23 :秋田県人 :2014/10/10(金) 02:35 ID:TRUpVwiY
-  ドムドムは大曲のみか 
 寂しいね
 
 
- 24 :秋田県人 :2014/10/10(金) 10:31 ID:YycUl9N2
-  甘辛チキンバーガーうまかったんだがなあ 
 
 
- 25 :秋田県人 :2014/10/10(金) 14:10 ID:9bgtJ0DE
-  田沢湖のコメリにいる畠山さん可愛いよねー 
 
 
- 26 :秋田県人 :2014/10/10(金) 14:17 ID:TRUpVwiY
-  だから、特定やめなさいってば 
 
 
- 27 :秋田県人 :2014/10/11(土) 18:53 ID:Glbg19UY
-  ちょしてる   って操作してるという意味ですか?  
 
 
- 28 :秋田県人 :2014/10/11(土) 21:03 ID:2g8t1yAE
-  いじってるのほうがニュアンス的に合ってる 
 
 
- 29 :秋田県人 :2014/10/12(日) 10:38 ID:uy0mGN1M
-  ちょすは方言だな 
 
 
- 30 :秋田県人 :2014/10/13(月) 22:37 ID:GlWDpYlE
-  サイレン何事??? 
 
 
- 31 :秋田県人 :2014/10/16(木) 22:58 ID:r/Y0Z/Yo
-  明日から上司がいない。会社は天国。 
 
 
- 32 :秋田県人 :2014/10/17(金) 12:09 ID:o2clsbiQ
-  台湾人いっぱい 
 
 
- 33 :秋田県人 :2014/10/19(日) 22:06 ID:K.WVEDoQ
-  あれ?エムプレスのとこに出来るのビフレじゃなくてビックだよ。入札したのイセキ不動産で来年あたりって話。入札に関わった人からの情報だからデマではないです 
 
 
- 34 :秋田県人 :2014/10/21(火) 04:46 ID:fotXe7rs
-  >>33  ビックって買い物してる客が何か貧乏くさいよな!髪がベタベタ、靴汚い、太っている、見てみよう! 
 
 
- 35 :秋田県人 :2014/10/21(火) 05:41 ID:.jUZy/dg
-  >>33 エムプレス跡地に来春オープン!従業員募集!というビフレの広告が入ってましたよ。 
 
 
- 36 :秋田県人 :2014/10/21(火) 17:06 ID:10z1yapo
-  教えた下さい。 
 抱返り渓谷観た帰りジャンボ玉コン買いました。
 仙北で製造のことでしたが、お店がわかる方
 教えてください。
 ガスネタはお断り
 
 
- 37 :秋田県人 :2014/10/21(火) 21:16 ID:???
-  ぐぐれかす 
 
 
- 38 :秋田県人 :2014/10/21(火) 21:53 ID:kYpcZjrM
-  ビックなのかビッグなのか 
 
 
- 39 :秋田県人 :2014/10/21(火) 22:09 ID:CN8KO/D.
-  グだ  
 
 久しぶりにググれカスを見たらヤフーにアクセスしたくなった
 
 
- 40 :秋田県人 :2014/10/22(水) 00:16 ID:SJzCnxKs
-  >>36 
 こんなひどい文章よう書けるわ
 
 
- 41 :秋田県人 :2014/10/22(水) 02:40 ID:oiiQDots
-  さすが仙北民、小せいな嫌みくさ! 
 
 
- 42 :秋田県人 :2014/10/22(水) 23:40 ID:rT2EH67E
-  早く石神の橋直せで。除雪車通られないべや。 
 
 
- 43 :秋田県人 :2014/10/24(金) 20:30 ID:EGQLD.bc
-  西木にコンビニ2つもいる?セブンだったら良かったのにね。 
 
 
- 44 :秋田県人 :2014/11/13(木) 10:28 ID:AW4e0HRw
-  細かい  アラ探しする人 多いな!!自分の姿  顔   鏡で見直したらどうかな!!! 
 
 
- 45 :秋田県人 :2014/11/13(木) 13:23 ID:???
-  >>44 
 ホレ(  ̄▽ ̄)っ[鏡]
 
 
- 46 :秋田県人 :2014/11/15(土) 09:39 ID:2f2e9VJ.
-  おはようございます 
 昨日の夜11時30分ごろ自分の部屋の窓を開けたら道路に雪が積もってた
 あと1カ月もすれば毎日雪よせに追われる日々だね
 
 
- 47 :秋田県人 :2014/11/20(木) 09:37 ID:.6sN40cs
-  夏タイヤで玉川通って鹿角市に行けるべが? 
 
 
- 48 :秋田県人 :2014/11/21(金) 21:22 ID:EMzMt4ec
-  33 
 角舘にイオン系列できんの?
 真相教えて?
 
 
- 49 :秋田県人 :2014/11/22(土) 02:59 ID:hFZJlQtQ
-  やだよ 
 
 
- 50 :秋田県人 :2014/11/26(水) 20:41 ID:SgGwG.ts
-  大野医院の内科の先生なくなった 
 お世話になってから超ショック
 この前大野医院いったけど耳鼻科の先生大変そうだった
 ご冥福をお祈りします
 
 
- 51 :秋田県人 :2014/11/26(水) 20:48 ID:SgGwG.ts
-  お世話になってから→お世話になってたからに訂正します 
 
 
- 52 :秋田県人 :2014/12/05(金) 23:13 ID:oLLmL2ME
-  <<50 
 なんで死んだの?まだそんなに歳でもなかったような…
 
 
- 53 :秋田県人 :2014/12/05(金) 23:55 ID:cFLueb7.
-  >>52 
 聞いた話では肺がん
 60はいかなかったような
 
 
- 54 :秋田県人 :2014/12/07(日) 18:47 ID:ptBsFAm2
-  明るい先生だったね! 
 
 
- 55 :秋田県人 :2014/12/08(月) 11:57 ID:X1zvx5Q6
-  スキー部の指導者は変態 
 
 
- 56 :秋田県人 :2014/12/10(水) 15:25 ID:NM/wi7Lg
-  角館衆は横柄な奴しかいない 
 
 
- 57 :秋田県人 :2014/12/10(水) 21:33 ID:b5QQifL2
-  そんな、いまさらw 
 
 
- 58 :秋田県人 :2014/12/12(金) 16:35 ID:6RR/cyHk
-  大台スキー場、まだやってますか? 
 
 
- 59 :秋田県人 :2014/12/12(金) 19:55 ID:9XuSaNlE
-  >>58 まだやってますか? 
 
 言葉おかしくね???
 20日オープンだ。
 
 
- 60 :秋田県人 :2014/12/12(金) 20:46 ID:ZK8BeOo.
-  しかも 
 大台は大仙市!
 
 
- 61 :秋田県人 :2014/12/12(金) 21:00 ID:LRkdHPWM
-  なんもや、むかし行った事があったから、まだ潰れないでやってたか聞いただけだよ 
 あそこら辺の地理詳しくない。なんだそっち方面の奴らは、さもしい奴らだね。
 
 
- 62 :秋田県人 :2014/12/12(金) 21:25 ID:9XuSaNlE
-  あ〜はいはい。 
 
 角館のアンポンタンでしたか。
 了解です。
 
 
- 63 :秋田県人 :2014/12/18(木) 18:18 ID:49Iaw8cQ
-  流雪溝は怖い 
 
 
- 64 :秋田県人 :2014/12/28(日) 12:21 ID:HvgE/gP2
-  明日大野医院やってますか?、 
 
 
- 65 :秋田県人 :2014/12/28(日) 19:26 ID:s/RjV9vQ
-  明日は休みだよ 
 
 
- 66 :秋田県人 :2015/01/08(木) 02:11 ID:N2dTE/As
-  角館のゲオで中古のエロDVD販売5枚で1500円とか10枚で1500円の激安だがレジに女性店員が2人いるから買えない 
 しかもレジが広くて周りから目立つ
 
 
- 67 :秋田県人 :2015/01/08(木) 02:23 ID:fpXh6.hU
-  童貞かよ 
 
 
- 68 :秋田県人 :2015/01/08(木) 11:22 ID:N2dTE/As
-  童貞じゃないけど田舎の地元では恥ずかしいだろ 
 田舎だからこれから先どこかで繋がる可能性ないわけでもないんだし
 以前テレビに出る機会があっていつも買い物してるとき会う店員からテレビ見ましたよーとか言われまくって恥ずかしかったよ
 自分が気付かないだけで人ってよく見てるんだよな
 
 
- 69 :秋田県人 :2015/01/08(木) 17:20 ID:2ESY0ytw
-  ネットで買えばいい 
 
 
- 70 :秋田県人 :2015/01/08(木) 17:38 ID:N5Z3Bv/w
-  >>66 
 売る側にいた者ですが、貴方の自意識過剰です。
 売る側はいちいち誰が買ったかなんて興味もありません。
 貴方の見た目とか態度が特別目立つタイプなら記憶に残るかも知れないけど。
 
 
- 71 :秋田県人 :2015/01/08(木) 22:34 ID:N2dTE/As
-  >>70 
 なるほど
 チ○コ勃立てながらでも堂々としてれば問題ないんですね
 わかりました
 今すぐ股間膨らませながら買いに行きます
 
 
- 72 :秋田県人 :2015/01/08(木) 23:07 ID:KvIIpMjc
-  勃起しても特別目立たないとか短小すぎんだろ 
 
 
- 73 :秋田県人 :2015/01/10(土) 05:27 ID:59bfiiTA
-  >>72 
 禿ワロタwwwwww
 
 
- 74 :秋田県人 :2015/01/10(土) 14:31 ID:CVsnZcJM
-  俺はネットで裏DVDを買ってる。1枚200円とかで買えるしな。モザイク入りのものを数千円も出して買うのがバカくさいよ。 
 
 
- 75 :秋田県人 :2015/01/10(土) 14:45 ID:???
-  誰も聞いてないし論点ずれてるし仙北市関係ないし 
 
 
- 76 :秋田県人 :2015/01/20(火) 00:12 ID:9GIUm.ro
-  屋根の雪降ろししてくれるおすすめの業者教えてください。 
 
 
- 77 :秋田県人 :2015/01/24(土) 09:59 ID:fWfFfopQ
-  雪おろしで事故が起きたら補償問題で大変だと思うのですが、 
 
 
- 78 :秋田県人 :2015/01/30(金) 14:36 ID:6M8M1ZXI
-  秋田県全域に食中毒警報が発令された! 
 まな板   包丁  食材の衛生管理に注意です。
 
 
- 79 :秋田県人 :2015/02/05(木) 13:16 ID:d9lIUl1M
-  新しい角館病院いつできるのでしょう? 
 
 
- 80 :秋田県人 :2015/02/05(木) 20:20 ID:3EgBoOcM
-  警報なら注意じゃなく警戒しなきゃ 
 
 
- 81 :秋田県人 :2015/02/13(金) 08:11 ID:Bq/9YHaQ
-  風強すぎ 
 どっか隙間から家の中に粉雪が入り込んでるけどこんなの初めてだよ
 
 
- 82 :秋田県人 :2015/02/13(金) 22:40 ID:u4Y9iEcI
-  ♪粉〜雪♪ 
 
 
- 83 :秋田県人 :2015/02/14(土) 17:38 ID:Ir8mRR9o
-  角館マッポ署から協和に向かったとこのバイパスの信号機無くなってるな。 
 無駄遣い好きだなー。
 
 
- 84 :秋田県人 :2015/02/14(土) 22:38 ID:L0JBNIag
-  なんで西明寺の人は出身地を聞かれると角館と答えるのですか? 
 あとなんで角館の人は一人ひとり親方気取りなんですか?
 
 
- 85 :秋田県人 :2015/02/14(土) 22:57 ID:MvrsYcvM
-  おめぇどこよ 
 
 
- 86 :秋田県人 :2015/02/14(土) 23:17 ID:jMpA331w
-  <<84 
 それは西明寺がメジャーじゃないから
 俺は神代出身だが、田沢湖と答える
 
 
- 87 :秋田県人 :2015/02/14(土) 23:28 ID:L0JBNIag
-  俺は大曲だ 
 で?
 
 
- 88 :秋田県人 :2015/02/15(日) 23:39 ID:ThJizuqA
-  互いの出身地聞いてどうするのか? 
 
 
- 89 :秋田県人 :2015/02/16(月) 08:21 ID:DB9jhe7Y
-  あれだべ? 
 
 おめ、どご中よ?ん??
 
 の延長w 所詮角館衆は頭ん中その程度
 
 
- 90 :秋田県人 :2015/02/17(火) 10:07 ID:KFEvmgtc
-  意味不明  through   through 
 
 
- 91 :秋田県人 :2015/02/18(水) 18:30 ID:mGecBUvo
-  >>84 
 僕西明字住みだけど角館近いからね
 秋田市の方の人には角館の近くって言う
 
 
- 92 :秋田県人 :2015/02/19(木) 11:32 ID:Q.ltT.RI
-  都内 近県の人は地方へ行ったら 必ず  東京から来たと 言ってるのと  似てるね。 
 
 
- 93 :秋田県人 :2015/02/24(火) 08:44 ID:yp7uWE.E
-  ビフレはいつできるかわかりますか? 
 
 
- 94 :秋田県人 :2015/02/26(木) 14:13 ID:9e372gYc
-  http://www.city.semboku.akita.jp/file/4505.pdf 
 
 
- 95 :秋田県人 :2015/02/27(金) 22:39 ID:2aaFwrtg
-  停電 
 
 
- 96 :秋田県人 :2015/02/27(金) 23:41 ID:2aaFwrtg
-  やっと復旧... 
 1時間...長かった...
 
 
- 97 :秋田県人 :2015/03/01(日) 19:58 ID:dyzYcHeU
-  今日、t 
 
 
- 98 :秋田県人 :2015/03/02(月) 11:45 ID:mHJ7pho.
-  ライブできるところってあるかなあ? 
 
 
- 99 :秋田県人 :2015/03/02(月) 12:25 ID:J5lvFJZU
-  どこだって許可さえとればできる。 
 
 
- 100 :秋田県人 :2015/03/02(月) 23:04 ID:i4Bt/2KY
-  そんなこときいてんじゃないよ、バカか? 
 
 
- 101 :秋田県人 :2015/03/03(火) 10:29 ID:G98bWGQY
-  チョッ  チョット 待って お兄さん   今年の 稲作農家の作付けは どうすれば いいの? 
 
 
- 102 :秋田県人 :2015/03/03(火) 11:56 ID:wMFxlV.g
-  自己判断でどうぞ 
 
 
- 103 :秋田県人 :2015/03/03(火) 12:46 ID:JTFhd0AU
-  >>100 
 馬鹿はお前だろ生ゴミ
 
 
- 104 :秋田県人 :2015/03/03(火) 13:42 ID:Czt5oLYw
-  100に賛成 
 
 
- 105 :秋田県人 :2015/03/03(火) 20:13 ID:TtbMbghQ
-  >>98  質問してキレてるおバカさん!! 
 
 
- 106 :秋田県人 :2015/03/16(月) 22:34 ID:27dMhDJg
-  地方創生特区に仙北市 玉川温泉核、医療で誘客 
 
 政府は13日、規制緩和で地域経済を活性化する「地方創生特区」に秋田県仙北市、仙台市、愛知県を指定する方針を固めた。
 来週開く国家戦略特区諮問会議での決定を目指している。既に戦略特区に指定した「東京圏」でも、東京都内の対象地域を現在の
 千代田区など9区から大幅拡大する方針で、特区を活用した経済活性化策を加速させる構えだ。
 政府は昨年、特区提案の第2次募集を実施しており、応募した自治体や企業からヒアリングし、自治体の取り組みや経済効果
 などを基準に絞り込みを進めてきた。
 仙北市は、ラジウムを含む北投石(ほくとうせき)で知られる田沢湖・玉川温泉を中核拠点に、外国人医師による日本人への
 診察と湯治を組み合わせた「医療ツーリズム」を進める方針。昨年8月の提案時には、健康保険法の療養給付の対象に温泉療養が
 含まれていないことから、温泉療養の保険適用や医療費控除となる対象施設の拡大を求めた。一連の規制緩和で、地域の医師不足
 の解消や外国人観光客の誘客を図りたい考えだ。
 
 http://www.sakigake.jp/p/akita/politics.jsp?kc=20150314a
 
 
- 107 :秋田県人 :2015/03/16(月) 22:57 ID:I.ZvBOZo
-  広久内で火事らしいね。 
 近隣住民の方気をつけて!
 消防士、消火活動の方気をつけて!
 
 
- 108 :秋田県人 :2015/03/16(月) 23:11 ID:sXsA8bks
-  >>106 一連の放射能事故でラジウム放射能泉(放射能も…)は安全と認可下りやすかったのだろうな(笑) 
 
 
- 109 :秋田県人 :2015/03/18(水) 19:28 ID:Gd8lPCD.
-  入湯温泉で3人心肺停止。10年前泥湯温泉で一家3人が硫化水素で亡くなったがこいつらは知らないのかな 
 
 
- 110 :秋田県人 :2015/03/18(水) 21:01 ID:???
-  >>109 適当な漢字を使うなよ! 
 人が亡くなっているんだぞ!
 
 それに”こいつら”とかいう表現も、どうかと思うぞ!
 
 
- 111 :秋田県人 :2015/03/18(水) 21:05 ID:6XHHBWf.
-  >>10918日午後5時ごろ。知るわけ無いだろ(笑) 
 
 
- 112 :秋田県人 :2015/03/18(水) 21:05 ID:mgfc3JL.
-  ↑みのごなしは黙ってろ 
 
 
150 KB