■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

仙北市C

1 :秋田県人 :2014/08/31(日) 03:48 ID:ei.qu9n2
続きはこちらにどーぞ

177 :秋田県人 :2015/04/19(日) 21:47 ID:ysDCz/PQ
>>176
ほんと宮城は迷惑極まりない。
常識が無さすぎる。

178 :秋田県人 :2015/04/19(日) 22:17 ID:MsLhQohc
観光で秋田に来てくれるのは嬉しいことなのだが、マナーはどこの観光地でも守って欲しいもんです。

まわりの人達、笑ってました。
場を読めないんだねぇ。

179 :秋田県人 :2015/04/21(火) 10:28 ID:WcAVBRIQ
年に一度しかない桜の景色を求めて来た人達は迷惑かけた事など自覚していない!地元ではエラソーな事言ってるんだろうな!

180 :秋田県人 :2015/05/05(火) 05:28 ID:ReNGae/U
4月?に十代の子が自殺したと聞いたんですが本当でしょうか?

181 :秋田県人 :2015/05/13(水) 11:02 ID:wzWXWbk.
花火あがってるけど、今日ってなんかあるの??

182 :秋田県人 :2015/05/14(木) 11:47 ID:DccLMTXw
始めまして今日は、なんかお話を?

183 :秋田県人 :2015/05/14(木) 20:27 ID:rHTYovJY
週刊新潮に「ドローン特区」と書かれてあった。ドローンでまちおこしできますか?

184 :秋田県人 :2015/05/15(金) 11:15 ID:TGSqMGX6
46号線沿いの辞めたバッティングセンター跡に、変なカレー屋出来たみたいだけど行った人います?

185 :秋田県人 :2015/05/18(月) 11:35 ID:AtKfCVEE
46号線のどこ?

186 :秋田県人 :2015/05/18(月) 20:32 ID:dTpSflU2
>>185
西長野じゃね?

187 :秋田県人 :2015/05/19(火) 04:42 ID:sWCCEnF.
通ったけどカレーって書いてはいたけど店なんてやってるようには見えなかった

188 :秋田県人 :2015/05/19(火) 05:32 ID:???
>>187
あんなとこ客が入るような感じじゃないな
何考えてんだか

189 :秋田県人 :2015/05/19(火) 08:36 ID:uRWFyQ2Q
カレーとソバ?
外に簡易トイレ、入りづらい。

190 :秋田県人 :2015/05/19(火) 09:18 ID:NrxgJYA.
西長野と言えば、国道46号線沿いので整体、山菜、焼き鳥等
色々と看板を替えながら商売をしているプレハブ?のお店があった
気がする。

191 :秋田県人 :2015/05/19(火) 11:15 ID:???
国道46号角館バイパスを大仙市協和の国道13号まで延長

事業化に向け検討開始。

更に、秋田自動車道大曲ICと日本海東北自動車道本荘ICを高規格自動車専用道で接続も視野に

192 :秋田県人 :2015/05/19(火) 21:07 ID:hi4iUlUA
R13まで10Km以上はあるっつーのに工事に一体何十年かけるつもりだよ。高速利用者増加で下道のお店は廃れていくのは目に見えるのに、なぜ交通の便だけ発達させようというのか?

193 :秋田県人 :2015/05/19(火) 21:12 ID:9YTutBHE
やってもやらなくても時間の問題だろ。
ならやっとけ。

194 :秋田県人 :2015/05/30(土) 22:54 ID:adBYB3/E
六魂祭より、ワラビ取り!
明日晴れてくれねーかな。

195 :秋田県人 :2015/05/31(日) 15:22 ID:r4OSxHH6
バッディンクカレー屋 500円で大盛り無料でした

196 :秋田県人 :2015/05/31(日) 15:52 ID:N9BrcZqE
>>194
貧乏暇なしって奴だな 

197 :秋田県人 :2015/05/31(日) 21:27 ID:oJotqYB6
六魂祭はテレビで観てる方がじっかりいいべ

198 :秋田県人 :2015/06/01(月) 13:39 ID:FVDxtA12
191
道の駅協和「」

199 :秋田県人 :2015/06/17(水) 14:11 ID:rj4TH3C2


200 :秋田県人 :2015/06/18(木) 03:14 ID:g4qUjOTs
200ゲト

201 :秋田県人 :2015/07/01(水) 18:52 ID:zCvTmDww
来年かな 再来年だったかな 角館の新しく建つ 病院、道も川沿いにまっすぐにのびるしね、益々ってかんじで 楽しみ。

202 :秋田県人 :2015/07/03(金) 11:23 ID:470409Yc
ラーメンの伊藤って
いつ再開するの?

203 :秋田県人 :2015/07/03(金) 12:26 ID:6Nz8b6lg
もう再開して半年経ってるよ
電話せ

204 :秋田県人 :2015/07/03(金) 15:04 ID:???
>>202
なぜか日の丸国旗が3本もたっているし
それが目印だぜw

205 :秋田県人 :2015/07/03(金) 21:27 ID:6ZzaItTg
角中野球部が県大会出場おめでとうございます。
県大会出場くらいで寄付集めすんな…ボケ(笑)

206 :秋田県人 :2015/07/03(金) 21:59 ID:ISfdTG.Y
田沢湖マラソン
ゲストランナーが高橋尚子さん!
行きたいけど、子供の行事で行けねえ〜!
悔しい!!

207 :秋田県人 :2015/07/04(土) 10:17 ID:/vnn4sas
「ラート」なんてシラント

208 :秋田県人 :2015/07/07(火) 00:13 ID:x1Lo9hMg
角中野球部が県大会へ行くために寄付集めする趣意書が郵便受けに入っていった。
他の部活だって県大会に行く競技なんぼもあるのに、何で野球部だけ?
子供たち頑張ったのはわかるが、まだ県大会だで。おととし県大会行った時なんか寄付集めなんてなかった。
校長の名前出しての金集めしてもいいのか? 教育委員会から金はなぜでない?

209 :秋田県人 :2015/07/07(火) 21:24 ID:0VkAyBNs
部費だけじゃ足りないんだろ
他の募金もそうだが、興味が無ければ屑籠へ

210 :秋田県人 :2015/07/08(水) 01:01 ID:9iJt/aE2
県大会で寄付集めなんて今までなかったよな。

211 :秋田県人 :2015/07/09(木) 09:19 ID:t9gDSS8o
気持ち良く出してあげましょう。

212 :秋田県人 :2015/07/09(木) 20:43 ID:jV6XDZvo
シコシコシコ…うっ(-_-;)

213 :秋田県人 :2015/07/14(火) 20:36 ID:kfZ5Ux7E
げんき商品券はもう売り切れだそうですねー、買えなかった!!
残念!!!

214 :秋田県人 :2015/07/14(火) 21:30 ID:IPCwO.nI
角中も角高の二の前ならないようにしてもらいたい。
全校応援のバス出せば見栄え良いと言って、金足りない分は寄付集めしたら簡単だろうという密室会議で決まったという「うわさ」。

215 :秋田県人 :2015/07/14(火) 22:07 ID:???
角館高校は、なぜ、前日に、急に全校応援になったんですか?初戦敗退だったので全校応援にして良かったんでしょうけれど、前日に、急に全校応援になった理由が気になります。予感していたんでしょうか。

216 :秋田県人 :2015/07/14(火) 22:51 ID:TACxXauA
初戦敗退とか秋田県の恥!!角舘市民は謝罪しろ!!

217 :秋田県人 :2015/07/14(火) 22:55 ID:m2u6LfKk
ごめんなさいーお祭りばっかりでごめんなさいー

218 :秋田県人 :2015/07/14(火) 23:22 ID:peAcylV2
二の舞

219 :秋田県人 :2015/07/15(水) 06:13 ID:B3KGvelo
角館高校の初戦敗退は予想外

220 :秋田県人 :2015/07/15(水) 06:15 ID:ZDSFKhWM
北校は来年でしょ?

221 :秋田県人 :2015/07/15(水) 06:58 ID:OWKaFYMQ
予想外じゃなく!勝つだけの力がなかっただけ。でも恥じる事ないよ!
三年生のみなさん三年間の部活動御苦労様。

222 :秋田県人 :2015/07/15(水) 08:07 ID:dyHwcaAI
>>217
吹いたwwwww

223 :秋田県人 :2015/07/15(水) 11:52 ID:v.eqQkPU
お布施が足りないから負けたのか。

224 :秋田県人 :2015/07/15(水) 19:48 ID:nG2Pop3w
>>214
二の前 ×
二の舞 ○

>>216
角舘市 ×
仙北市 ○

225 :秋田県人 :2015/07/15(水) 23:04 ID:8GwINh6A
>>224
角舘市×  ××
角館町 ○○

226 :秋田県人 :2015/07/16(木) 17:21 ID:niGGvbAA
角館はただ弱いから必然的に負けたんだろ
相手の能代も簡単に負けてやがる
つまり弱いものの更に下ってことだ

227 :秋田県人 :2015/07/17(金) 15:07 ID:t.RvQu1o
西木で連れ去り未遂があったって本当?

228 :秋田県人 :2015/07/17(金) 17:40 ID:3DJP2QmA
魁に載っていた公園って西木だったんだ。

229 :秋田県人 :2015/07/17(金) 17:50 ID:???
被害者のプライバシー保護のためにニュースでも場所や学年は伏せてたのに…

230 :秋田県人 :2015/07/20(月) 05:19 ID:moMJcUUI
西木に住んでるから西木のどこの公園なのか気になる
公園なんてほとんどないからね
近場だと角館駅の東側にある公園ぐらいしか知らん

231 :秋田県人 :2015/07/20(月) 06:15 ID:PKAMcd6c
それは「西木の公園」ではなく、「角館の公園」ダロ?( ̄▽ ̄)b

232 :秋田県人 :2015/07/20(月) 06:24 ID:moMJcUUI
近場の公園だと角館のその公園しか知らんってこと
西木の角館よりに住んでるが西木の公園なんて1つも知らんわ

233 :秋田県人 :2015/07/20(月) 21:34 ID:9qDDfKlk
場所、名前を伏せるところが報道規制てやつ?

234 :秋田県人 :2015/07/25(土) 18:26 ID:UEb..xLg
地元ではどこの子が被害合ったかわかるみたいです
知らない人に手招きされてトイレに入ってくなんて頭の足りない子って話が出てます

235 :秋田県人 :2015/07/25(土) 18:41 ID:???
メシウマですね。。。

236 :秋田県人 :2015/08/07(金) 23:39 ID:izsvZxmA
角館駅前にあるのはネイルサロンですか?

237 :秋田県人 :2015/08/08(土) 06:21 ID:???
昨日子供が川で流されたって聞いたんだけど、ニュースや新聞には出てなかったんだけど、知ってる人いたら教えてほしいんだけど

238 :秋田県人 :2015/08/08(土) 06:50 ID:Q94gOecE
>>237
嘘の通報だったみたいです

239 :秋田県人 :2015/08/08(土) 07:22 ID:???
>>238
そうだったんですか?!ドクターヘリも出たって聞いたんだけど人騒がせですね。ありがとうございました。

240 :秋田県人 :2015/09/02(水) 20:40 ID:ptgfAbO.
武家屋敷のとこの自販機でコーヒー買おうとしたら取り出し口から腕みたいなのが急に出てきたように見えて糞焦った。
んだよあれ。仕様か?

241 :秋田県人 :2015/09/03(木) 15:49 ID:Op2TRtM.
>>240
詳しく教えて

242 :秋田県人 :2015/09/03(木) 17:10 ID:SO2w77fQ
>>240あなたにもあの手が見えましたか…
見た人は7日後に…

243 :秋田県人 :2015/09/03(木) 21:15 ID:v3R4p2nc
広報の成人式の写真見たが…

244 :秋田県人 :2015/09/09(水) 07:43 ID:???
お祭りの山車に頭部を挟まれて死亡、とニュースで言ってましたが、今日のお祭りは中止ですか?

245 :秋田県人 :2015/09/09(水) 18:12 ID:???
実行委員会に確認したら、薬師堂の参拝はやる。ぶっつけはやらない。

246 :秋田県人 :2015/09/09(水) 19:14 ID:???
>>245
教えてくれてありがとう

247 :秋田県人 :2015/09/09(水) 20:13 ID:HC0xwEd2
>>240
えてん

248 :秋田県人 :2015/09/09(水) 20:15 ID:HC0xwEd2
動揺して間違えた
これと同じこと言ってた
死んだけど
なにこれ?

249 :秋田県人 :2015/09/09(水) 21:37 ID:uWNKIDk6
人が亡くなったて言うのに太鼓叩いて何事もなくやってるのっておかしいと思いますがとうなんだろうね。

250 :秋田県人 :2015/09/09(水) 22:13 ID:ACIXHLH6
アホばっかりだもの

251 :秋田県人 :2015/09/09(水) 22:19 ID:Ba3WYvi.
他県の某祭りは死亡事故が発生して翌日自粛してるのにな

252 :秋田県人 :2015/09/09(水) 22:55 ID:4HWmMKXQ
人柄な社長さんだっただけに残念です。
心からお悔やみ申し上げます。

253 :秋田県人 :2015/09/09(水) 23:12 ID:OSDuuTBA
辞める勇気が無いんだろ

観光客がいるから
スポンサーへの配慮があるから
毎年開催してるメンツがあるから



ほかの山車の人らも、よく平然と参加できるよな

と思った

254 :秋田県人 :2015/09/09(水) 23:27 ID:.2t5IMiQ
とにかくダサい。酒飲みながらやる事自体。酔っばらいがまともな判断力,曳き回しが出来ると自惚れる連中がダサいわ。山車納めてから自町内で飲みやがれ。

255 :秋田県人 :2015/09/10(木) 00:46 ID:Bl69Kp02
祭りで人が死んだのに、祭りを自粛して中止しないなんて一般的に考えて
普通じゃ無い
角館町民は非常識なのか?市や祭りの実行委員会は何を考えているんだ?!

256 :秋田県人 :2015/09/10(木) 00:54 ID:???
>>255
角館衆の大半は非常識ですw
中止なんて考えないし、来年もちゃんとやりますw

257 :秋田県人 :2015/09/10(木) 01:35 ID:mWlDjdiA
人が一人死んで、
警察の現場検証や遺族の被害届なんかないのか?

258 :秋田県人 :2015/09/10(木) 01:59 ID:mWlDjdiA
代々死者をだしてるのに、お祭りだからしょうがないで片付けられるのか? 警察も黙認か…
まさに犬死にだな…

259 :秋田県人 :2015/09/10(木) 05:58 ID:2XKhiLtg
身内でお葬式があっても祭りに参加するんでしょ?

260 :秋田県人 :2015/09/10(木) 06:30 ID:???
角館町の祭事であり、他の部落の部外者にわ関係ないことです。

261 :秋田県人 :2015/09/10(木) 06:52 ID:2XKhiLtg
ならば部外者は来年から不参加でいいんじゃないですか?

262 :秋田県人 :2015/09/10(木) 07:05 ID:mWlDjdiA
異常な事をやっている井の中の蛙さん達に、外からの冷静で常識的な目線で意見してるだけなのにな…

263 :秋田県人 :2015/09/10(木) 07:48 ID:AMnjgcSw
死人が出る祭りなんて沢山あるし死人や怪我人が出そうな場合は警察が中止命令を出せる
(地元の祭りで喧嘩になり祭りの途中で祭りの中止命令を出され中止した)
主催者の安全対策が危険と思ったら自己判断で参加見物しなければいいだけ

264 :秋田県人 :2015/09/10(木) 09:33 ID:H2nt347Q
私は仙北市民55歳、物心ついた時から祭りを見物し(親の背中で)三十数年参加し今は引退。
最近の祭りは、山車のぶっつけありきも引き回し、本来の祭りの趣旨から外れてる。
山車も大型し車輪の位置が変えられる(前が良く上がる)。
以前は車道の両脇に出店が多く出店していたが、今は少なく広いので山車ほ横振りが多い。
山車の上に上がる先導が祭りを知らず、張り番の長老によく叱られる。
など・など
結論
祭りは、数年休止し角館の祭り・歴史を一から勉強し出直した方が良いと思う。

265 :秋田県人 :2015/09/10(木) 09:39 ID:H2nt347Q
↑誤字が多くすみません。

266 :秋田県人 :2015/09/10(木) 10:18 ID:KzTpwY0s
>>260
んだな。
オメもワの部落がら出るなよ。祭りや花火も見に行ぐなよ。オメさ関係ねがら。

267 :秋田県人 :2015/09/10(木) 12:19 ID:mWlDjdiA
>>264さん
町外の者で、携わってはいませんが、大変良い意見だと思います。この間に「ホジ」を無くしてしまった方は、「いおや」でしたっけ?「ホジ」を補給して、安全なお祭りなることを祈っています。

268 :秋田県人 :2015/09/10(木) 12:43 ID:cburRduM
>>267
政府が「ゆとり教育」を推奨したあたりから、年々ホジの収穫量が減り、品切れとの話しですよ。
昔だば、古城山の裏側にホジ生えてるって死んだ祖父さんがよく話してましたけど…。

269 :秋田県人 :2015/09/10(木) 12:46 ID:???
だけどさ、事故起こってからも祭り続ける角館衆の感覚を疑うよ

270 :秋田県人 :2015/09/10(木) 13:01 ID:???
でもさ、事故起こってからも祭り続ける地域のほうが多い気がするよ

271 :秋田県人 :2015/09/10(木) 13:04 ID:hjG.C392
まんず、おめがたなば
ほじがねんすな

272 :秋田県人 :2015/09/10(木) 13:12 ID:VGLlJPHo
死亡事故あったのって土間人や郵便局ある通りだっけ
昨夜12時頃にそこ通ったら祭りの法被着た地元の人らしき男女が椅子に座りながらキャーキャー笑いながら談笑してた
酒飲んでたんだろうけど人が亡くなったばかりであの態度はよくないと思う

273 :秋田県人 :2015/09/10(木) 14:10 ID:qA7xk5Lk
うわ…
祭りバカじゃなくて、ただのバカでしょそれは。

274 :秋田県人 :2015/09/10(木) 17:11 ID:u8mz2JVQ
だから角館衆は嫌いだ

275 :秋田県人 :2015/09/10(木) 18:20 ID:t3DBwrfY
常識の問題

276 :秋田県人 :2015/09/10(木) 20:30 ID:JOIa3uOc
たかが事故。
晩飯時の話題のネタで酒の肴。
その程度。

150 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00