■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

仙北市C

1 :秋田県人 :2014/08/31(日) 03:48 ID:ei.qu9n2
続きはこちらにどーぞ

405 :秋田県人 :2015/09/19(土) 20:43 ID:dC4/Pe3Q
車で停止中に目の前に人が居るのにわざと発進してひき殺しても角館じゃ轢かれた奴が悪いんだな。
いやいやおっかねぇ部落だな。

406 :秋田県人 :2015/09/19(土) 20:49 ID:PdNdKkyQ
とにかくみんな酒を飲んで山車を引き回してるのが危ないんだよな
じゃあ禁酒にしたらと言っても関係者は話をはぐらかす
これで来年も同じように祭り(飲酒同窓会)やろうってのが顰蹙ものだよw

407 :秋田県人 :2015/09/19(土) 20:54 ID:CrHk8SG2
前回殺した時は同時に動いてすれ違う事を禁止したらしい。
今回は何を禁止にするんだい?
人殺しを禁止したらよ?

408 :秋田県人 :2015/09/19(土) 21:34 ID:oP7tluz.
だから結局死んだ奴も事故起こした2丁内もみんなわりーんだよ。
そんでもって他の16丁内も他人事の様に東部はーだの本町はーだの言ってるんじゃ祭なんかしねーほういいんじゃね。

409 :秋田県人 :2015/09/19(土) 22:13 ID:PdNdKkyQ
飲酒を禁止にしましょう
皆さんどうですか!?

410 :秋田県人 :2015/09/20(日) 02:30 ID:hizHqMLQ
酒なんか要らない。曳山を動かして神明社と薬師堂、参拝出来たら それで良い。佐竹上覧と。それで満足だろ?ずーっと全町内見張ってろ!

411 :秋田県人 :2015/09/20(日) 02:38 ID:hizHqMLQ
>>407前回殺したって何の話だ?昭和の時代に◯町内で曳山と電柱に挟まって亡くなったのは知ってるが それは自町内での事。他の町内との出来事じゃ無い。引かれたや交差の際の怪我人の間違いだろ?

412 :秋田県人 :2015/09/20(日) 05:20 ID:X3vtOyIQ
逮捕して懲役させるくらいのペナルティやらなゃ、また来年も死ぬよね。今回は事故ではなく、殺人扱い。遺族訴えればいいのに。

413 :秋田県人 :2015/09/20(日) 05:27 ID:TNA0A0Hs
昭和時代から人殺し祭
くわばらくわばら

414 :秋田県人 :2015/09/20(日) 06:24 ID:2bVQBjLI
角館は土崎のお祭りを模範とするべき

415 :秋田県人 :2015/09/20(日) 07:24 ID:hizHqMLQ
崎祭りだって死人出てるよ?知らないの?

416 :秋田県人 :2015/09/20(日) 07:44 ID:HPdU8yC.
山が多すぎる、昔みたいに旧町内と岩瀬、山根でいい

417 :秋田県人 :2015/09/20(日) 08:00 ID:/XulCGOY
今年初めて角館のお祭り見ました。
路上に座って酒のんで通行妨害、他のベビーカーが通ろうとしても無視。
二度と行きません。

418 :秋田県人 :2015/09/20(日) 11:26 ID:g7qe48f6
>>416
山根は元々旧町内でしょ?。あの辺は免税の凄腕職人が住んでたらしい。

419 :秋田県人 :2015/09/20(日) 12:36 ID:dqL68Pyo
>>427
そもそもベビーカーで人ごみの多いお祭り来るのは如何なもんですか?
普通は子供の安全を考慮して自粛すべきではありませんか?
山車をぶつける祭りの事は認知して来られてますよね?
受け入れる側もベビーカーで来て頂いても困ると思います。

行ってやってる感だとどこに行っても文句しかでてきませんよ。

420 :秋田県人 :2015/09/20(日) 13:01 ID:3mSpZuSA
HAHAHA!

421 :秋田県人 :2015/09/20(日) 13:07 ID:???
WAHAHAHA!
>>427に期待。

422 :秋田県人 :2015/09/20(日) 13:12 ID:wCLTvFWU
夜遅くまで小さな子供を前おんぶやベビーカーで寝てるのに人混みに入るのは可哀相。屯って退かないのもダメだけど子供が第1ですよ。

423 :秋田県人 :2015/09/20(日) 13:23 ID:wCLTvFWU
中日8日の日中の佐竹上覧などは武家屋敷通りなのでタバコも吸わないし道路も広いし お子様連れの時には とても良いと思いますよ。

424 :秋田県人 :2015/09/20(日) 14:23 ID:jUgs7EoY
最近は薬が効かない親がふえてきたからな〜

425 :秋田県人 :2015/09/20(日) 16:38 ID:HPdU8yC.
西勝楽、七日町、横町、上新町、岩瀬町、下新町、中町、下中町、下岩瀬町これが旧町内、山根、岩瀬若者は新興町内とよばれてました。

426 :秋田県人 :2015/09/20(日) 16:58 ID:Jh5q4Fqw
夜遅くに子供達も祭り参加しているのでは?

427 :秋田県人 :2015/09/20(日) 17:31 ID:oYcN/7dg
小学生は夜10時までですよ。踊り子さんも同じだと思います。

428 :秋田県人 :2015/09/20(日) 18:58 ID:q2r/Hwj2
田沢湖マラソンお疲れ様でした

429 :秋田県人 :2015/09/20(日) 21:56 ID:JfchU4F2
ありがとうございます。

430 :秋田県人 :2015/09/21(月) 07:05 ID:zryuTeeI
田沢湖マラソンに参加してきました
仙北市の皆さん、今年もお世話になりました

431 :秋田県人 :2015/09/21(月) 07:48 ID:P7M4plBI
>>425
教えて欲しいのですが。
芦名氏が町割り(1602年頃)し、没後、佐竹氏移住(1656年)直後の再開発でも下岩瀬は細越と同じ足軽丁(下岩瀬付近はハタチ町)の記載になっています。
個人的には下岩瀬は足軽が居なくなった明治以降の町だと思っていましたが、詳細をご存知の上で旧町扱いされているのでしょうか?

432 :秋田県人 :2015/09/21(月) 08:43 ID:g5c1FPgo
425に補足すれば、旧九丁内。

433 :秋田県人 :2015/09/21(月) 08:53 ID:0M2t75BA
来年もよろしく。

434 :秋田県人 :2015/09/22(火) 12:57 ID:tABfCxyY
田んぼアートはどこにありますか?

435 :秋田県人 :2015/09/22(火) 16:25 ID:J4YrRn3U
は〜田沢湖マラソン、行きたかったなあ。
Qちゃん会いたかった・・・・。

436 :秋田県人 :2015/09/22(火) 17:13 ID:???
仙北市の収入は角館の観光収入で維持されているからな。
角館市にしたほういくね?w
湖と栗じゃあ市の収入になんないよな?w

437 :秋田県人 :2015/09/22(火) 17:20 ID:???
というか、田沢湖と西木村は切り離した方が良いと思う。
合併前の角館町に戻して、コンパクトな観光の町にした方がいい。

438 :秋田県人 :2015/09/22(火) 22:31 ID:EjX2dQF.
>>436
>>437
あまりバカで笑ってしまった…それとも釣りか?合併前の角館町は、全県一の赤字率で、あのままごねていたら「第二の夕張市」になって笑い物になっていたの知らないのか…
観光収入と言っても、人は来るけど大金は落ちないでしょ。せいぜい駐車料金とわずかな土産代くらいでしょ…
田沢湖と西木に助けられでるのまだわがらねのが…「イオン」じゃなかった…「イオヤ」さぁ行って「ホジ」買ってこい!

439 :秋田県人 :2015/09/22(火) 22:48 ID:ybNf4Wac
まあ、「切り離した方がいい」は正解だから(笑)
もちろん西木と田沢湖目線で

440 :秋田県人 :2015/09/22(火) 23:16 ID:EjX2dQF.
角館衆が市役所の本庁舎を角館に持ってこようとしているから、またまたもんちゃくれがおきて、全国初の「市町村合併破棄分裂」現実味あるかもよ…

441 :秋田県人 :2015/09/23(水) 00:14 ID:1wig3HnQ
酒やめれる方法あるが?

442 :秋田県人 :2015/09/23(水) 05:29 ID:???
他市町村ですが、旧田沢湖町と旧西木村に助けられたのは誰が見ても明らかなのに、旧角館町は本気で勘違いしてるみたいでしたよ。色々な面であまりにも傲慢過ぎて、長年同じ地域に括られていたのに合併を拒否した町もありましたし。

443 :秋田県人 :2015/09/23(水) 06:33 ID:LuFCViOM
合併後ふたを開けたら、財政が悪かったのは西木、田沢湖でした。みなさん勘違いしてますよ。角館は合併前財政、努力したですよ。

444 :秋田県人 :2015/09/23(水) 09:11 ID:XLaEID5o
それ、角舘の財政事情が良くないから、田沢湖も西木も借金作って合併したんだろうが。
佐藤○雄と田代○代志、共に生きてる?

445 :秋田県人 :2015/09/23(水) 09:16 ID:QuUkdgPM
>>443
初耳だ。俺の周辺は442・444と同意見。根拠となるURL希望。

446 :秋田県人 :2015/09/23(水) 10:12 ID:???
>>442ですが、もつれてこじれて、旧田沢湖町と旧西木村の二町村で新しい町を立ち上げる話もありましたよね。慌てて旧角館町が頭を下げたと聞きましたが…

447 :秋田県人 :2015/09/23(水) 10:41 ID:WL8l5sk.
住民投票を兼ねた町長選で合併賛成派が多数だったので
民意は合併賛成です
今ごちゃごちゃ言ってる角館民は民主党みたいなものなので
お気になさらず

448 :秋田県人 :2015/09/23(水) 18:11 ID:.g/8wFcw
だから何?

449 :秋田県人 :2015/09/23(水) 19:54 ID:1wig3HnQ
薩長同盟、呉越同舟、これから何をやるか、何が出来るかが大切、東部、本町、そしてわれわれ関係者も同じ。

450 :秋田県人 :2015/09/23(水) 20:26 ID:2YpISn/w
角館衆

451 :秋田県人 :2015/09/24(木) 05:43 ID:a7WIEuRs
西木はどうでもいいが…田沢湖衆ウザいな!しかし…あまり煽らない方がいいですよ。合併しちゃった訳ですから!

452 :【小吉】 :2015/09/24(木) 05:59 ID:???
田沢湖の生保内衆だろ、角舘衆に対抗心燃やしているの。
合併してから、選挙で市長すら出せないんだから。
西木だってあの人口で現職出しているんだから、少しは意地出してみろよ。

453 :秋田県人 :2015/09/24(木) 09:17 ID:???
何言ってんだ!?

俺だちだって、角館と一緒になりこと反対だったのに!

454 :秋田県人 :2015/09/24(木) 09:39 ID:a7WIEuRs
>>453なりこと×なること○あまり興奮しなさんな!現実見なさい。地元に水溜まりしか無い事を!

455 :秋田県人 :2015/09/24(木) 11:36 ID:SNTlGaTE
殺人可の祭典がある地域と一緒にされたんじゃたまらないな

456 :秋田県人 :2015/09/24(木) 12:40 ID:lLO3Iu2o
田沢湖が有るから田沢湖町は まだいいけど西木、西明寺は 何も無いだろ。栗とカタクリなんて知ら無いだろ。城下町と一緒になったのは良い事じゃん。大型バスの観光客が回りながら寄って来るだろうに。

457 :秋田県人 :2015/09/24(木) 12:49 ID:???
何言ってんだ!?

角館は小京都と言われているけど、俺に言わせれば小っちゃ過ぎるんだよ!
角館の町の一角だけで、あとは何にもないだろ!?

458 :秋田県人 :2015/09/24(木) 13:46 ID:QFkJeXMI
じゃんご衆何ほざいてんだ

459 :秋田県人 :2015/09/24(木) 13:57 ID:lLO3Iu2o
>>457
IDも晒せんクセに。
小さいなら四季通して日本人、外国人が年中 観光しに来るか?
そんだけ魅力が有るんだよ。

460 :秋田県人 :2015/09/24(木) 14:08 ID:lLO3Iu2o
そもそも秋田県自体が小さいw大曲の花火は当日だけ。隣県のデカさから比べたら屁みたいなモンなんだ。小さいだ大きいだの話にならんだろw

461 :秋田県人 :2015/09/24(木) 16:35 ID:BQlx0GXQ
みちのくの凄く小さい京都・角館

462 :秋田県人 :2015/09/24(木) 16:38 ID:lLO3Iu2o
んだんだwちーせー町だwだが毎日観光客来てるなぁ!観光協会の お陰だな!

463 :秋田県人 :2015/09/24(木) 20:33 ID:xdysPMTA
善し悪しは別にして、角館の祭りだけでこんなに書き込みがあるのはすごい
と思います。だから、角館はもっと謙虚に。人口だって、施設だって、この
小さい市の中心であることにかわりはないのだから。謙虚が一番です。

464 :【小吉】 :2015/09/24(木) 20:46 ID:???
じゃんご衆って、岩瀬若者一同の曳山の事ですか?




















それ、岩瀬のじゃんごヤマだった。

465 :秋田県人 :2015/09/24(木) 20:53 ID:qMxlco7Y
その小さい町より観光客の来ない町(笑)

466 :秋田県人 :2015/09/24(木) 22:02 ID:UgP2ki6E
目くそ鼻くそを笑う…

467 :秋田県人 :2015/09/25(金) 00:53 ID:th3TryFo
まぁ角館の祭りでよく分からんオッサンが酒のんで楽しみながら死んだニュースより川島なお美が逝去したほうが実際問題、重大ニュースだよね

468 :【凶】 :2015/09/25(金) 07:21 ID:???
ところで、生保内衆から市長になる奴はいないのか?
流石に清◯、峯◯のロートルじゃ話にならないだろうし、副市長が市長に対抗するタマでもないし。
誰かいる?

469 :秋田県人 :2015/09/25(金) 12:39 ID:/yurOl1A
特区ドローン市長が提案してる市役所本庁舎を角館に持ってくる話で、
ひともんちゃくあるな…田沢湖&西木軍団が黙ってないと思うが…
そして…
もめ事&ケンカ大好きの角館衆の血が騒ぎ仲間割れの始まり〜始まり〜

470 :秋田県人 :2015/09/25(金) 16:08 ID:w/1NkAKk
北斗晶が心配

471 :秋田県人 :2015/09/25(金) 16:42 ID:???
北斗の名を持つ者ならば、北斗神拳により経絡秘孔の一つ「乙杯」を突けば治癒するであろう。

472 :秋田県人 :2015/09/26(土) 08:22 ID:.SKz1suE
はいはい

473 :秋田県人 :2015/09/26(土) 09:09 ID:wrl6xgjw
>>471
「お前は もう死んでいる…」

474 :【末吉】 :2015/09/29(火) 02:12 ID:???
市長、減給確定やな。

475 :秋田県人 :2015/09/29(火) 05:44 ID:1wzn94JA
■話題の尽きないセンボクシ

今度は収賄容疑で仙北市係長と贈賄側の社長をタイーホ!!!

476 :秋田県人 :2015/09/29(火) 07:21 ID:hXnwOjoY
仙北市、ホントに話題性豊富だな。
こんな地域、秋田県内じゃ珍しい。
毎年何かがおこる。

477 :秋田県人 :2015/09/29(火) 07:50 ID:???
逮捕!された仙北市市民生活課環境保全係長の写真ないの?

市役所、仕事暇すぎて物事の善し悪しがつかなくなってんじゃないのか?

ドローン特区や田沢湖の調査なんかやっている場合じゃなく、
役人の再教育をやったらいいのだっちゅうの。

478 :秋田県人 :2015/09/29(火) 07:58 ID:???
こんなに不祥事が続くと、市長もドローンしたいんじゃないのか?

479 :秋田県人 :2015/09/29(火) 08:18 ID:???
>>477 新聞に写真載ってましたよ。

480 :秋田県人 :2015/09/29(火) 08:42 ID:YEVDRBl6
ぜいたくしたいなら公務員になんかならなければよかったのにね

481 :【凶】 :2015/09/29(火) 09:31 ID:???
タイーホされた金◯係長、合併前から黒い噂はあったけどな。
同僚から××したり、ペテン師とも呼ばれていたけど。

482 :秋田県人 :2015/09/29(火) 10:23 ID:uu7eWlw6
逮捕された係長は厳しく怒られた上に懲戒免職、家庭崩壊で出所後は
地元にはいられなくなるんだろうな。
この係長は角館出身?

483 :秋田県人 :2015/09/29(火) 10:28 ID:7LJh.GQY
思い切り角館生まれ。恥さらし!ただでさえ今 警察も忙しいのに!

484 :秋田県人 :2015/09/29(火) 10:37 ID:uu7eWlw6
悪事は必ず露見するのに、どうして百万程の金で安定した職と生活を失う
ような犯罪に手を染めたんだろう?
正常な判断ができないほど、人間性に問題があったのか?
いずれにしても門脇市長、一度、仙北市をお祓いしてもらった方が良いと思う

485 :秋田県人 :2015/09/29(火) 10:58 ID:mjVjAsXc
となりだけど、仙北市大丈夫か?大きなお世話だと言われそうだけど心配になる。

486 :秋田県人 :2015/09/29(火) 10:58 ID:???
他にも逮捕者が出るらしいと噂が流れている

487 :秋田県人 :2015/09/29(火) 11:00 ID:???
マスコミらしき人たち、市役所前ではっているよ

488 :秋田県人 :2015/09/29(火) 11:21 ID:QfJcNT82
門脇市長なってから問題だらけだ

489 :秋田県人 :2015/09/29(火) 11:24 ID:???
任期満了で引退するだろうから、問題の多い少ないは、次の大統領で判断したほういいよ。

490 :秋田県人 :2015/09/29(火) 11:39 ID:.9Q/drys
イケメン係長

491 :秋田県人 :2015/09/29(火) 12:07 ID:???
逮捕された係長は140万円相当の旅行接待

じゃ、あの人はなんぼ貰ったべなぁ。

492 :秋田県人 :2015/09/29(火) 12:18 ID:pHDFRmBw
>>491
あの人って?誰だ?

493 :秋田県人 :2015/09/29(火) 12:19 ID:ac2QP2FE
これをきっかけに次から次へと問題が発覚するんじゃないだろうな????

494 :秋田県人 :2015/09/29(火) 12:20 ID:cG2Inm8E
金谷なんていかにも元日本人っぽい名前だなw
やっぱり多いのか仙北は?

495 :秋田県人 :2015/09/29(火) 12:36 ID:Hw6n28is
逮捕された方は独身?既婚?

496 :秋田県人 :2015/09/29(火) 12:38 ID:???
公務員の犯罪は、基本銃殺刑でいいんじゃねぇ

497 :秋田県人 :2015/09/29(火) 12:58 ID:???
>>496
北朝鮮かよwwwww

498 :秋田県人 :2015/09/29(火) 13:21 ID:pHDFRmBw
市長ガンバ

499 :秋田県人 :2015/09/29(火) 16:01 ID:nrDl5Phs
今朝新聞見て驚きました。逮捕された人って2年前の○美○の正責ですよね?

500 :秋田県人 :2015/09/29(火) 17:39 ID:???
逮捕されるとDNAを採取されるのか?

逮捕経験者教えてくれ

501 :秋田県人 :2015/09/29(火) 17:50 ID:???
↑ggrks

502 :秋田県人 :2015/09/29(火) 18:39 ID:QfJcNT82
News観て更にガッカリ。市長度重なる難題だらけで痩せてたな。税金は高いわ福祉は県内最低だわ。市役所全員が疑わしいわ。

503 :秋田県人 :2015/09/29(火) 18:57 ID:???
>>501 おい! おもしろいか!

504 :秋田県人 :2015/09/29(火) 19:43 ID:bxTwXh7I
なんだか仙北市、いろいろあって大変ですね(◎o◎)どうしてかしら。

150 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00