■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

仙北市C

1 :秋田県人 :2014/08/31(日) 03:48 ID:ei.qu9n2
続きはこちらにどーぞ

525 :秋田県人 :2015/09/30(水) 12:26 ID:4tMPkFIw
係長は警察に怒られて深く反省しているのだろうか?
市民の税金で私服を肥やしていたなんて許せない
市側は二度とこのようなことが起きないように、徹底する発言&市長や管理職の
減俸数ヶ月で幕引きをはかるんだろうな

526 :秋田県人 :2015/09/30(水) 12:54 ID:???
調べる方も調べられる方も同じ公務員

秋田は狭いから皆顔見知りでしょう?

俺の予想では、起訴猶予処分かな。

そうしたら、検察審議会に申し立てるよ。

527 :秋田県人 :2015/09/30(水) 13:19 ID:???
警察でカツ丼出る?

528 :秋田県人 :2015/09/30(水) 13:19 ID:1DAsp0l2
今 平々凡々と退職金で暮らしている元役場職員からの受け継がれて来た事だろうが○谷は平等に業者を扱わないで恨まれたんだろうな。人間性も良いとは全く聞かないし。だが そんな人間性の者を役所では野放しにして来たんだからな?関係者全員疑わしいわ。

529 :秋田県人 :2015/09/30(水) 13:23 ID:???
お茶は若い婦警さんがいれてくれるのかなぁ〜?

530 :秋田県人 :2015/09/30(水) 14:08 ID:Beyvs8mM
てめえにすりゃみんなわかいだろ

531 :秋田県人 :2015/09/30(水) 16:25 ID:4tMPkFIw
門脇市長も驚いたろうな

532 :秋田県人 :2015/09/30(水) 18:22 ID:???
今の県内ニュースで逮捕されたやつ自己破産してたにワロタ

533 :秋田県人 :2015/09/30(水) 19:19 ID:???
これあんまり話題になってないね。カギ交換費用23万円なり。

平福美術館長がマスターキー紛失 仙北市教委、戒告処分
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20150930c

534 :秋田県人 :2015/09/30(水) 19:21 ID:1DZtYl2.
決裁したんだろ?市長も上司も
責任とれよ

535 :秋田県人 :2015/09/30(水) 20:19 ID:RGolKOd.
役所の上司、決裁は内容もロクに見ないで判子押すからね。
こういうときはきっちり責任とれや!

536 :秋田県人 :2015/09/30(水) 21:09 ID:De.YXe7.
>>510
マジで小学校の国語からやり直した方が良いよ。
その文章はとても日本語とは言えない。

537 :秋田県人 :2015/09/30(水) 22:58 ID:pAAJHgJQ
>>510
在日❓

538 :秋田県人 :2015/10/01(木) 00:01 ID:SUd6DYUg
女子高生で、足を切断した話知ってますか?責任者…あばら骨の骨折のあった町内わ?
二年続きで、怪我人出した町内わ?

539 :秋田県人 :2015/10/01(木) 00:15 ID:???
発達障がいかもしれないし、故意にやっているかもしれないので、文章がおかしいからといって在日とは限りませんよ。

540 :秋田県人 :2015/10/01(木) 00:34 ID:SUd6DYUg
残念ながら…現役の若い衆ですが、

角館の人どれだけいるの

541 :秋田県人 :2015/10/01(木) 08:15 ID:.0086wkM
知能障害か。
頑張って書いたんだろうな。
凄いよ。

542 :秋田県人 :2015/10/01(木) 08:45 ID:/I20SWe6
>>541 差別ですか?

543 :秋田県人 :2015/10/01(木) 09:01 ID:9Pt4cfxg
区別です。

544 :秋田県人 :2015/10/01(木) 09:07 ID:xfcv6dsQ
角館は仙北市の厄介者

545 :秋田県人 :2015/10/01(木) 09:28 ID:???
沖縄旅行の帯同者も事情聴取されますか!?

546 :秋田県人 :2015/10/01(木) 09:59 ID:???
もちろんです

547 :秋田県人 :2015/10/01(木) 10:03 ID:???
任意(今話題の)で聴取されますので印鑑持って行った方がいいです。

警察では拇印でOKといいますが、指紋が一生残りますし、
事件の度に照合されますよ。

不安な事があったら弁護士を同伴して下さい。

548 :秋田県人 :2015/10/01(木) 11:43 ID:va0dsx5s
↑犯罪者思考の例

後ろめたい事が無いなら照合されようがどうでもいいだろ。

549 :秋田県人 :2015/10/01(木) 19:48 ID:Lb1s8W6w
無知よりましよ
殺人?責任狂って入院中…責任だけの責任か?

550 :秋田県人 :2015/10/01(木) 21:32 ID:RanAkYOI
頭大丈夫?
角館脳はヤバイね。

551 :秋田県人 :2015/10/01(木) 21:45 ID:iCnn2OC6
今日〜明日は仙岩峠辺り行かないほうがいいぞ。
深夜には大雨になるからまた崩れるかもしれない。

552 :秋田県人 :2015/10/01(木) 22:26 ID:nbpPOBUM
やばくなーよ

553 :秋田県人 :2015/10/02(金) 09:10 ID:???
角館www
妙な知恵が働くのを気が利いてると勘違いしてる町www
小京都のくせに名物が「なると餅」のみの町。

554 :秋田県人 :2015/10/02(金) 09:38 ID:???
他にも 唐土とか!かりんとうとか!もっちり饅頭とか! あと・・・ ないかも・・・

555 :秋田県人 :2015/10/02(金) 09:45 ID:k.Xbbj8c
人の頭潰しと、汚職と、落武者と、バシコギ

556 :秋田県人 :2015/10/02(金) 19:33 ID:???
樺細工とか秋田蘭画とか、それなりに名物あるじゃん。
小田野直武とか平福百穂の出身地だし、新潮社創業者もここの出身だったかな。
食い物の話しか出来ないのは、ちょっと学がないと思うな。

557 :秋田県人 :2015/10/02(金) 21:36 ID:y4qXXKwM
歴史に幕

558 :秋田県人 :2015/10/02(金) 21:40 ID:???
陸 の 孤 島

 の 中 の 孤 島

559 :秋田県人 :2015/10/03(土) 00:32 ID:UAXcnKVE
すぐに発達障害とか言っちゃう人ってやばいよな。
自分で脳内変換できないのかな。
かわいそ

560 :秋田県人 :2015/10/03(土) 01:19 ID:2Veh9PbI
可愛いそう
携帯変換慣れてないだけなんだけど

561 :秋田県人 :2015/10/03(土) 08:24 ID:???
>>556
名物の意味知ってるか?www

562 :秋田県人 :2015/10/03(土) 08:30 ID:tmrAAWVM
ホント角館だな。

563 :秋田県人 :2015/10/03(土) 09:30 ID:???
角館だからな。

564 :秋田県人 :2015/10/03(土) 09:49 ID:TBAapthQ
>>561
横やりだが

その地域で生産される物(特産物)、行事、ご当地グルメも含む。
さて、>>556は名物か否か?
名物だよな。

565 :秋田県人 :2015/10/03(土) 14:10 ID:pB7aYQA6
>>561
あほずぎわろた

566 :秋田県人 :2015/10/03(土) 14:15 ID:yW7T4vrg
変な格好してローラーブレードで走ってる名物おじさん知りませんか?
もうずっと見かけてません。

567 :秋田県人 :2015/10/03(土) 14:16 ID:yW7T4vrg
大仙と間違いましたー

568 :秋田県人 :2015/10/03(土) 18:50 ID:w.qfGC6Y
>>566
亡くなったよ。

569 :秋田県人 :2015/10/04(日) 09:58 ID:???
>>564
>>565
皮肉って知ってるか?www

570 :秋田県人 :2015/10/04(日) 12:13 ID:OkQzzdis
某中学校で文化祭が行われた。
校長の挨拶のあとに、毎年恒例の全校合唱[大いなる秋田]が披露されたが、40分以上の合唱のため、体調を崩す生徒が続出し、教員達が対応している。
しかも、前日の練習では貧血などで壇上から倒れた生徒が2人いて、救急車を2回呼んでいる。
一人は当日、文化祭には来ていたが合唱には参加せず、もう一人は顎を骨折し入院。
(事故後、ある教員は生徒達に、公表しないようにと指示)
そんななかでも校長は生徒達にまざり一緒に歌い続けご満悦の様子。
その日のブログには、「歌が良かった」と父兄から誉められたことばかり書いている。

校長の行動に疑問さえ覚える。

571 :秋田県人 :2015/10/04(日) 13:13 ID:brci6Jl6
>>570
各中学校の行事を検索したら、ありましたね。確かにいいことしか
書いてないですね。

572 :秋田県人 :2015/10/04(日) 13:23 ID:stYBHjQA
やりたくないけど恒例で仕方なく参加した校長も居ただろう
そんな校長が赴任したら恒例をぶち壊せ

573 :秋田県人 :2015/10/04(日) 13:27 ID:stYBHjQA
参加したのは校長の挨拶か(笑)
校長挨拶で貧血起こす生徒が毎年数人居たな

574 :秋田県人 :2015/10/04(日) 13:28 ID:NbYbsvHs
夏の野球応援バスの寄附だって怪しかった。
懐に入れたなんていうことではないが、やり方が自分本位=わがまま。
寄附まわったところと、全く来なかったところもあった。

575 :秋田県人 :2015/10/04(日) 13:38 ID:OkQzzdis
事故発生をうけ
@床にマットを敷く。
A合唱の合間に座らせる
B体育館の窓を開ける(当日は雷雨でした)
等の対応はしているが、そもそも、そこまでして合唱をする意味はあったのか?
中止する決断はなかったのか?

顎の骨折で2〜3週間の入院って、重傷だよね?
対応が軽い気がする

576 :秋田県人 :2015/10/04(日) 13:40 ID:???
子供達が、角館の伝統を引き継ぎ一生懸命に頑張っているんです。おかしな事実無根のデマを流すのは止めてください。いい加減にしないと、市に通報しますよ。

577 :秋田県人 :2015/10/04(日) 13:46 ID:OkQzzdis
>>576

お前のいう「デマ」とは何だ?

578 :秋田県人 :2015/10/04(日) 14:01 ID:???
>>576
某中学校職員による、隠ぺい工作ですか?

579 :秋田県人 :2015/10/04(日) 14:57 ID:stYBHjQA
伝統や恒例を受け継ぎ守るのも大事
事前に40分は耐えられないと判断したのなら貧血気味や顎が弱いので参加できないと申告する
今の授業時間は判らないが音楽授業で合唱もある、我が子大事なら不参加申告するべき

文化祭自体にも事故や怪我が起こり得る
文化祭で我が子が怪我をしたら大変!と判断したのなら文化祭中止を求めるか不参加申告をしなさい。

580 :秋田県人 :2015/10/04(日) 15:08 ID:yF0JR3nI
>>570
ナニコレ珍百景に応募すれば合格確定

581 :秋田県人 :2015/10/04(日) 15:36 ID:???
自分の命・身体を守るのは、基本的には自分。
未成年の場合は親を含め周りの大人達が、その子の命・身体を守る義務がある。
もちろん、教師も守る義務があるはずだ。

582 :秋田県人 :2015/10/04(日) 16:11 ID:stYBHjQA
先生方の判断でその義務と対応が@〜B
練習を重ねた生徒は他にもいるし
授業の成果を一般に見せるが文化祭

事故や怪我対策に万全を期すなら文化祭を中止にする位やらないと駄目だな

583 :秋田県人 :2015/10/04(日) 16:25 ID:OkQzzdis
安全な文化祭をやれば問題ない。
危険察知能力の問題。

584 :秋田県人 :2015/10/04(日) 16:32 ID:stYBHjQA
安全な文化祭
火やハシゴさえ使用禁止にしないとな

585 :秋田県人 :2015/10/04(日) 16:44 ID:???
たった40分に耐えられないって、単なる甘えだろ。
貧血なんて、朝飯くってないだけだろw
顎が折れたなんて、カルシウム不足だろw

全て、甘やかして育てた角館衆の親が悪いだけだろ。角館って、弱だなw

586 :秋田県人 :2015/10/04(日) 16:49 ID:stYBHjQA
↑甘やかされて育つとこうなるので気をつけよう

587 :秋田県人 :2015/10/04(日) 16:50 ID:???
仙北市は、話題に事欠かないね

これって、市民の資質の問題か?

588 :秋田県人 :2015/10/04(日) 16:55 ID:???
起立性貧血(脳貧血)は飯食ったかどうかなんて関係ないのだが… ww
しかも、無知の思い込みで決めつけwww

589 :秋田県人 :2015/10/04(日) 17:06 ID:OkQzzdis
ステージ上の、階段状の雛壇に立っていて、貧血で転げ落ちたんだぞ。

受け身も取れず、顔から床に落ちたら、折れても不思議じゃないよな?

打ち所が悪けりゃ、死亡レベルだ。

590 :秋田県人 :2015/10/04(日) 17:15 ID:stYBHjQA
合唱で酷使したから骨折かと思ってたが
舞台から落ちた場合の対策してる学校なんてあるのか?

591 :秋田県人 :2015/10/04(日) 17:23 ID:stYBHjQA
マットで対策してたな
それ以上の対策となれば手すり設置や安全フック?

592 :秋田県人 :2015/10/04(日) 17:32 ID:OkQzzdis
対策・対応したのも、事故後だ。

593 :秋田県人 :2015/10/04(日) 17:36 ID:stYBHjQA
事故でも起きない限り
普通の学校では安全対策をしない問題だろうな

594 :秋田県人 :2015/10/04(日) 17:47 ID:OkQzzdis
もっと問題なのが、生徒に事故を口止めした教員だよ。
自分の子供が「今日、事故あったけど、先生にあんまり人に喋るなよ」
って、言われて帰ってきた。

学校ぐるみで隠ぺいかよ

595 :秋田県人 :2015/10/04(日) 18:34 ID:???
最高責任者である門脇市長の責任もあるべ

596 :秋田県人 :2015/10/04(日) 18:40 ID:337VVtAI
仙北市スレ見るとID隠しが多いねw

597 :秋田県人 :2015/10/04(日) 19:10 ID:stYBHjQA
>>594
隠蔽で関係者に隠しきれる問題ではないと思うが
隠蔽と言うより世間からの悪評を避けたいだけ
一般学校では対策すらしてない事故だけど
その事故悪評は避けたい程度

対策してたら事故は防げた。
正論ですがその正論を
「親がネットで学校の悪評を書いてる」と子供から世間に広められたくないだろ?その程度の事

598 :秋田県人 :2015/10/04(日) 19:23 ID:oWfK72Sc
事故があったのに、なぜ校長謝らないの?
事故後、合唱途中で歌う生徒が立って、歌わない生徒が座るということはやったらしい。
そうしているうちに教育長が謝るんだべな。

599 :秋田県人 :2015/10/04(日) 19:41 ID:stYBHjQA
中学在学中に鉄棒授業で骨折した同期がいたが校長の謝罪は無かったけど
俺も小学在学中の課外授業中に鎌で数針縫ったが校長の謝罪は無かった

親御さんには謝罪するべきだと思うが
死亡事故なら緊急集会までやったが授業中の骨折事故で校長が全校集会で謝罪するほどの事かな?

600 :秋田県人 :2015/10/04(日) 19:54 ID:OkQzzdis
事故の翌日に、体調崩して倒れている生徒がいるのに、対応は他の教員にまかせ、自分は生徒達とのんきに歌っていることが問題だろ?
校長なら自ら率先して、対応して欲しい。

601 :秋田県人 :2015/10/04(日) 19:59 ID:NzmUJUdk
>>600
対応は他の教員任せ?
のんきに歌っている?
悪意があればどんな解釈もできるもんだね

602 :秋田県人 :2015/10/04(日) 20:00 ID:stYBHjQA
朝礼で倒れる人がいたが対策しなかったな
今では中学朝礼中は座らせてるかな

先導して対策したのがマットや座らせたりだろ
手すりや安全ロープまでやるべきだった?

603 :秋田県人 :2015/10/04(日) 20:02 ID:stYBHjQA
普通は生徒任せなのに先導して一緒に歌ってるし

604 :秋田県人 :2015/10/04(日) 20:05 ID:stYBHjQA
先導×率先○

605 :秋田県人 :2015/10/04(日) 20:15 ID:OkQzzdis
>>601
事実を書いただけだぞ。悪意とは心外だ。

仮に、俺の見解が悪意だとしたら、あんたはどんな善意で、どんな解釈したんだよ?

606 :秋田県人 :2015/10/04(日) 20:22 ID:stYBHjQA
親御さんから見たら心配で責任者の謝罪と安全強化を求める気持ちは分かるが
無関係な第三者から見たらそれほど騒ぎ立てる問題でも無いと思う
学校側の対策も妥当な所だと思うよ

607 :秋田県人 :2015/10/04(日) 20:23 ID:oWfK72Sc
>>599
全校集会で謝れとは言ってない。
最高責任者の校長立ち会いの場所で起こったなら、それなりに謝る場面というのはあるだろうということ。

608 :秋田県人 :2015/10/04(日) 20:28 ID:stYBHjQA
隠蔽出来る問題では無いから
謝罪すべき妥当な所(次回PTA集会?とか)で経緯や対策と謝罪をすると思うけど

609 :秋田県人 :2015/10/05(月) 10:58 ID:oNCQ7EMI
アマチュア演奏家です。
合唱や吹奏楽は見た目と違い、かなりハードな作業です。
演奏も歌唱も普段の練習でそれなりに鍛錬されているから大作に挑めるのです。
「大いなる秋田」は身体的負担の大きい大作です。
「普通の」中学生がステージに立って演れるような生温い演目ではありません。
地域の伝統だか何だか知りませんが、この曲を文化祭で一般生徒が演る時点で学校アウトです。

610 :秋田県人 :2015/10/05(月) 11:49 ID:???
大いなる秋田は、第1楽章から第4楽章までの全楽章を演ったのでしょうか。
生徒数が多ければ、最初に並んだ生徒は全員並び終えるまでの間も立ちっぱなしですし、第3楽章の躍進(秋田県民歌)だけでも、合唱が入るまでの前奏が結構長いです。
中学生はまだ未熟で精神面でも不安定です。それまでの準備による精神的・肉体的疲労もあるでしょうし、当日の緊張感、また、合唱が最後の演目なら達成感などもあり、疲労と興奮の入り交じった精神状態だったのではないかと思います。その状態での長時間の立ちっぱなしが脳貧血を起こす可能性がある事を、誰も予測出来なかったのでしょうか。
自身も合唱サークルをやってらっしゃるほど合唱大好きな校長先生と聞きました。伝統も大切ですが、倒れる生徒が続出して怪我人まで出てもやる事が伝統にならないよう、今一度考えるべきだと思います。

611 :秋田県人 :2015/10/05(月) 12:36 ID:LccTV/c6
貧血なんて体調悪いと数分立ってるだけで倒れるけど
何時倒れるか予測出来ないから事前に不参加
その不参加を決定するには過去の限界を知らなければいけない

殆どが大丈夫なのに授業内容を一部の最低基準に合わせたら
その学校の一般生徒は馬鹿や虚弱体質になりそうだな

612 :秋田県人 :2015/10/05(月) 18:36 ID:1X0kh1gE
>>610
>最初に並んだ生徒は全員並び終えるまでの間も立ちっぱなしですし
ラーメン屋に入れないし、ランドのアトラクションにも乗れない。

613 :秋田県人 :2015/10/05(月) 20:15 ID:lSV07uRI
まずよ、役場職員の問題なんとかせ‼

614 :【末吉】 :2015/10/05(月) 22:46 ID:???
金◯は懲戒免職は免れないだろうから、あとは綱紀粛正だな。
もんべい、しっかりやれよ。

615 :秋田県人 :2015/10/06(火) 06:47 ID:dpzCp4ow
何でも対策だとかほざいてるけど、親の躾と教育の問題だろう。

616 :秋田県人 :2015/10/06(火) 07:37 ID:bzSYLqSU
内部告発も祭りの問題の最中に便乗してやった感がハンパねぇ。頃合いを狙ってたんだろな。

617 :秋田県人 :2015/10/06(火) 07:50 ID:1BQiT.g2
大いなる秋田って大曲中学校だと毎年文化祭で3年がやってるはず。
長い校歌で鍛えられてるせいなのか、倒れる人は見たことなかったな。

618 :秋田県人 :2015/10/06(火) 12:12 ID:5ELR/QrM
大いなる秋田の第3楽章の歌詞、今の秋田県の現状と大違いでワラタ

619 :秋田県人 :2015/10/06(火) 12:15 ID:cedmwjs6
角館はモンスターペアレンツ多そうだからなー。大問題だろうなー。

もし俺が怪我した子の親なら謝罪なんか求めないし、逆に迷惑かけたと謝るレベルだけどな。

最近の親は何かあればすぐ学校のせいにしたり、まわりのせいにしたりで自分への子の躾なんか出来てないからな。

実際虐められてた子が居て問題なったけど加害者側の親なんか自分の子は悪くない。本当は素直でいい子なんだとかほざいてたレベルだしな。

騒いでるのはそのレベルのバカとしか思えない。

620 :秋田県人 :2015/10/06(火) 12:35 ID:C/xpgUeo
>>619親から見捨てられたのか?

621 :秋田県人 :2015/10/07(水) 02:00 ID:wbmRuJJk
市役所労働組合幹部、役所内女性職員と一般市民人妻との不倫が妻にバレて、妻子が家を出たという話を聞いた。合併前から数回処分も受けていたらしく、またかって感じらしい。税金で給料もらって不倫ですか!
今の事件みたいに警察沙汰ならなくても、社会通念上、道徳上は重大な問題なんではないか?
世が世なら、不義密通は極刑だ!

622 :秋田県人 :2015/10/07(水) 08:26 ID:lOa21Uco
不義密通が道徳上よろしくないのは仰るとおりだが

公務員だからといって余計に叩くのはどうなの?

商業従事者なら「お客様から買って頂いたお金で不倫ですか」て叩くの?

ニートなら「親に貰ったお金で不倫ですか?」だよね

623 :秋田県人 :2015/10/07(水) 10:19 ID:4rUG6u/A
今は注意もしなくなったけど、昔の曲中は軍隊だもの。一人が何かやれば学年集会で怒られ、全国集会でも話題になるよう異様さ
この世代がモンペになったんかなと

624 :秋田県人 :2015/10/07(水) 11:59 ID:lBhYe8bE
>>622
どんな職業だから許されるというものじゃないけど
立場には責任が伴うという考えもあるわけで

150 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00