■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1409424525/990-仙北市C
仙北市C
- 1 :秋田県人 :2014/08/31(日) 03:48 ID:ei.qu9n2
-  続きはこちらにどーぞ 
 
 
- 990 :秋田県人 :2016/01/22(金) 15:28 ID:KaHI/Mrg
-  >>986 
 不親切な投稿ですね
 万人の人が使いやすいよう安価は正しく使いましょう
 
 
 車高短倶楽部ってなんですか?
 
 
- 991 :秋田県人 :2016/01/22(金) 15:39 ID:???
-  ヤバい、人んちのアバを孕ましてしまったみたいだ。 
 まあ、そのアバの旦那とオラの血液型は一緒みたいだが。
 
 
- 992 :秋田県人 :2016/01/25(月) 08:45 ID:uS3MRCsw
-  怪獣タマグラー、日本を元気に ご当地怪獣、都内でサミット 
 
 秋田県仙北市の玉川温泉生まれで「北投石パンチ」を繰り出す「タマグラー」に、信濃川流域で出土する火焔(かえん)土器に似た
 「ドキラ」(新潟県魚沼市)—。名所や特産品にちなんだ怪獣で地域おこしを目指す6地域の関係者が24日、東京都内で初めての
 「全国ご当地怪獣サミット」を開き、「怪獣で日本を元気にする」と宣言した。
 「ご当地怪獣」は都内の広告会社が企画。会場には精巧な怪獣のフィギュアが並び、生い立ちをめぐるエピソードや必殺技を紹介する
 映像が流された。
 仙北市の門脇光浩市長は「タマグラーは熱泉も吐くが、クニマスが田沢湖に帰ってきてほしいと願う元来は優しい怪獣。一緒に前に進みたい」
 と話した。
 
 http://www.sakigake.jp/p/akita/topics.jsp?kc=20160125c
 
 
- 993 :秋田県人 :2016/01/25(月) 09:38 ID:???
-  うちのじっちゃは、ろくでもない奴を「腐れたまぐら」と罵っていた。 
 
 
- 994 :秋田県人 :2016/01/25(月) 09:58 ID:qrDEQ.ig
-  >>990 
 不適切な投稿ですね。
 万人がわかるように安価ではなくアンカーと書きましょう☺
 
 
 知能の低さを競う倶楽部です。
 
 
- 995 :秋田県人 :2016/01/25(月) 10:53 ID:MDdSrt.k
-  ↑ 
 で、でたぁ〜腐れたまぐら!!
 
 
- 996 :秋田県人 :2016/01/25(月) 23:14 ID:ce33U/f2
-  たまくらの意味わかりますか?(笑) 
 
 
- 997 :秋田県人 :2016/01/25(月) 23:19 ID:MDdSrt.k
-  もぢろんだっす(笑) 
 
 
- 998 :秋田県人 :2016/01/26(火) 06:40 ID:ugZ0XTqI
-  ↓999 
 
 
- 999 :秋田県人 :2016/01/26(火) 06:43 ID:mAmKIXvU
-  ゲット999 
 
 
- 1000 :秋田県人 :2016/01/26(火) 06:55 ID:ugZ0XTqI
-  よっしゃ1000 
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
150 KB