■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

湯沢市I

1 :秋田県人 :2014/09/14(日) 22:55 ID:eW4bV3bM
禁止事項厳守

331 :秋田県人 :2014/09/29(月) 17:38 ID:6q4C84AY
大関さんは斎藤さんと同じうどん屋の子分でしょ、
他にプレーン居ないんだからしかたないよォ

332 :秋田県人 :2014/09/29(月) 17:53 ID:xl0tvO.w
交際費で飲み食いさせてもらってた県議さんって誰なの?
候補三人しか居ないけど。

333 :秋田県人 :2014/09/29(月) 19:09 ID:hjO/hyco
>>332
県幹部って県議員さんなんだ?
憶測?どこかに書いてた?

334 :秋田県人 :2014/09/29(月) 19:13 ID:hjO/hyco
県幹部ら3人。「県議は自分で払った」
毎日にあったね
こうほ3人ともじゃない?

335 :秋田県人 :2014/09/29(月) 21:26 ID:/4Tia.j.
>>329?なんで鈴木氏なのかな?

336 :秋田県人 :2014/09/29(月) 21:43 ID:gYDHroBw
片言の日本語使い>>326は鈴木派なのに何故か大関氏を推していたから何となく(笑)

337 :秋田県人 :2014/09/29(月) 21:59 ID:/4Tia.j.
↑県議経験もあるし?
市長には良いのでは。
私自ら鈴木派とは話してないが!!

338 :秋田県人 :2014/09/29(月) 22:10 ID:???

 辞 任 の ニ ュ ー ス ま だ ぁ 〜 !?

339 :秋田県人 :2014/09/29(月) 22:48 ID:/4Tia.j.
誰かさんいわく12月らしっすよ?
齋藤派みたいな人に聞けば詳しいよ(笑)

340 :秋田県人 :2014/09/29(月) 22:55 ID:gYDHroBw
>>337
ではそのまま鈴木派と齋藤派ではなく
大関派を応援して下さいね

341 :秋田県人 :2014/09/29(月) 22:58 ID:/4Tia.j.
↑人に絡まないで神を拝め。
何でもかんでも派閥かい(笑)
鈴木派にやけに毛嫌いしてるが?
なんかされだ?

342 :秋田県人 :2014/09/29(月) 23:25 ID:gYDHroBw
大関派には関係ない事です

343 :秋田県人 :2014/09/29(月) 23:36 ID:/4Tia.j.
そいですか(笑)ならあっしに
絡まないで(笑)キモいから

344 :秋田県人 :2014/09/29(月) 23:51 ID:gYDHroBw
一応齋藤派ですから
>>339-341齋藤派とどうこうと絡んでこない限り絡みませんよ

345 :秋田県人 :2014/09/29(月) 23:57 ID:/4Tia.j.
そうなんすか(笑)
へっー了解した(笑)
もう絡まんから貴方には!!
あっしにも絡まんといて?
これ最後に。

346 :秋田県人 :2014/09/30(火) 08:28 ID:QGbEednw
やり直し選挙で鈴木さん当選、が理想だけど…無理だろうな。考えるとうどんエキスポも利権絡みかと思えてくる。チケット千円でうどん3杯は高くないか?
それからいつかの柳町イベントのドイツビール1杯500円も高かった。2杯飲んだけど(笑)

347 :秋田県人 :2014/09/30(火) 09:07 ID:0jmwWb9c
そもそも湯沢市自体売り物が無かった、うどん、山菜、小町、などの物産が出てきたのは合併したからで特にうどんだけに偏った宣伝はないと思うし酒の宣伝も結構頑張ってるよね、
イベントは経費考えたら絶対合わないよ、湯沢市の宣伝だから良いと思うけどなあ、前にも書いたように、何もしない役人よりはいいと思うけどなあ

348 :秋田県人 :2014/09/30(火) 09:33 ID:xIsKZzGk
たしかに漆器・うどんでは助けられてるよね
湯沢市は!!ありがたい(*^^*)
販売物が他市よりあるから
もっとセールスはしてほしい。

349 :秋田県人 :2014/09/30(火) 10:42 ID:dO/fk1G6
派閥争いばかりの書き込みには疲れたよ!
この調子だと爆発して何かが起きそうだ !

350 :秋田県人 :2014/09/30(火) 10:45 ID:xIsKZzGk
今の湯沢市はしかたがないよ
使い込みは・不正が発覚したから
秋田の食糧費問題と同じだよ。
税金だからね・・

351 :秋田県人 :2014/09/30(火) 12:44 ID:GnGzfCf6
湯沢は酒とさくらんぼ
稲川はうどんと漆器
皆瀬は和牛?
雄勝は…花火?
観光地以外に他の特産品ある?

352 :秋田県人 :2014/09/30(火) 13:25 ID:Ljclpve6
キツネ狸入ってるようですな。。。量十回  雄勝 湯沢 

353 :秋田県人 :2014/09/30(火) 13:47 ID:KM6Of5Y6
湯沢市にうどんがあって
本当に良かった;_;

354 :秋田県人 :2014/09/30(火) 14:38 ID:0jmwWb9c
その観光資源を大々的に売り込んで何が悪いんだ?いい事じゃないの、過去に湯沢市でそんな例えばお酒売るためにイベントやった事ある?何もチャレンジした事ないんじゃない、役人どもはただただ事務的に仕事してきただけじゃないの?だから合併するまで黙ってたんだよ、情けない

355 :秋田県人 :2014/09/30(火) 14:48 ID:W1OSx7cE
人が集まるイベントは良いね(*^^*)

356 :秋田県人 :2014/09/30(火) 15:10 ID:QGbEednw
全てはうどんエキスポが終わってから、ですね。

357 :秋田県人 :2014/09/30(火) 15:35 ID:dWsZSHWA
大阪の堺市議は不適切なお金で辞任したな?
潔い(*^^*)湯沢市は何処までも居座る(笑)
12月・12月って傷口広がる前に辞任すべきでは?
皆さん(笑)権力ってはなしたくないんだね。

358 :秋田県人 :2014/09/30(火) 15:42 ID:GnGzfCf6
いぬっこ七夕大名酒合併前は良かったが年々ダメになってるな
酒の解禁?法律が変わってから湯沢の地酒なんか目立たなくなった

359 :秋田県人 :2014/09/30(火) 15:45 ID:dWsZSHWA
↑稲川の祭ではないので認めませんでは(笑)

360 :秋田県人 :2014/09/30(火) 16:06 ID:0jmwWb9c
まあ……公金使ったんだから仕方ないかあ、また何もしない役人が増えて差し障りのない湯沢市になるか、斎藤さんもこの事件無くても今期で辞めるつもりだったはずだし、元気なくなるなあ………湯沢市

361 :秋田県人 :2014/09/30(火) 18:17 ID:EHbIQqcM
やっと副市長辞任したね

362 :秋田県人 :2014/09/30(火) 18:17 ID:14iCdbW.
ABSニュースより
『副市長が辞表提出!!』

これで幕引きでしょうか?

363 :秋田県人 :2014/09/30(火) 19:10 ID:wlnmQpkE
全て終了。
後はうどんエキスポに向けて突き進もう!

364 :秋田県人 :2014/09/30(火) 21:17 ID:yT7VhBh6
これで巻く引きはないでしょ?
本丸まで書類出してもらわないと。
市民は納得するのかな?
12月まで出すらしいが結論。
議員のも調べて欲しいね

365 :秋田県人 :2014/09/30(火) 22:38 ID:EvBQugoQ
金の話しか興味ないんか?

366 :秋田県人 :2014/09/30(火) 23:02 ID:???

副 市 長 が 辞 表 提 出 !

キキキキキキキキ━━━━((((((((((゚∀゚))))))))))━━━━━タタタタタタタタタタ!!!

367 :秋田県人 :2014/09/30(火) 23:11 ID:bVG3nljw
>>364さん納得はしない・追求は必要ですよ
>>365さん税金ですよ?大事では
新聞みても・県も副市長も知らない・覚えないと話してますが
なら辞任は必要ではないのかと・>>365さんはどんなお考えで

368 :秋田県人 :2014/09/30(火) 23:20 ID:NoabWB6o
本丸まで手入れで辞任だな(笑)
ザマー公金横領!!市長も辞任だべなや。
市長今期でやめる予定だったんや?
汚名で辞任か〜可哀想
逮捕もだべな横領なら不正な

369 :秋田県人 :2014/09/30(火) 23:21 ID:???
↑↑
おいおい!!
仕切り過ぎだよ●

370 :秋田県人 :2014/09/30(火) 23:22 ID:5Uncxk9o
疑惑追求も、うどん祭でうやむやになる

もしくは、御嶽山噴火で大きく扱われない。

辞任するにはピッタリのタイミング!

371 :秋田県人 :2014/09/30(火) 23:29 ID:NoabWB6o
とこでうどん祭って来週でしたっけ?
土日!!

372 :秋田県人 :2014/10/01(水) 00:42 ID:BekLrse2
阿部賢一さんてどこのおうまれ?雄勝?

373 :秋田県人 :2014/10/01(水) 02:24 ID:83HIqfV6
皆瀬村ですね、あの人は義理や筋は通す人だからたぶん知らぬぞんぜぬを通すんじゃないかな、皆瀬はどんどん疲弊して行くべなあ、地熱、温泉、ジオパーク、勢い無くなるね、旧湯沢市の失敗だらけの施策のあと片付けやらされて終わりかな、駅前開発、工業団地、上水道、財政、どれもみな行き詰まった状態だったから旧湯沢市からは市長無理だったんだと思う、

374 :秋田県人 :2014/10/01(水) 06:57 ID:TMWYaL0I
辞任連呼してるけど、辞めさせて苦労するのは残ってる人達だよ?
すぐ辞めさせては意味ないかと思うな。罰として不正を続けた期間分を無給で働かせたらいいと思うよ。

375 :秋田県人 :2014/10/01(水) 06:57 ID:HdAXzUXs
マスコミによると、副市長の意思を尊重し、即日辞表を受理。
↑?
解せませんね。
蜥蜴の尻尾切りでしょうか?
公費の支出基準の明確化を目指し、これから過去5年間の調査を実施するところなんでしょ?
第三者的監査どころか、内部調査もしておらず、なにもキチンと報告されていないのに、辞表を即日受理する事は誠に拙速。
中身が明確にされ、議会に報告した後、その処分を考えるのが常識ではないのか?
何かを包み隠すような行為で、益々 不信感を覚える。

376 :秋田県人 :2014/10/01(水) 07:33 ID:83HIqfV6
私も不思議に思う、市長は何で辞表を受理したんだろ?場合によっては解雇、退職金も出さない事ななるかもしれないのに、不思議ですよね、魁も記者が同席してご馳走になったのなら何で処分しないんだろ?他の新聞より記事が少なかったのはそのせいかなと疑ってしまう

377 :秋田県人 :2014/10/01(水) 08:16 ID:mN.zCGIQ
早く辞職しろと言ったり
辞職が早すぎと言ったり
忙しいな(笑)

378 :秋田県人 :2014/10/01(水) 08:26 ID:HdAXzUXs
>>377
同じ人間がぶれる発言をしている訳でも無いのに、茶化すようなレスは止めなよ。

379 :秋田県人 :2014/10/01(水) 08:31 ID:ZGjr32tQ
>>376
早期退社で退職金も出るみたいですよ!
盗んだ金も返せば問題ないと思ってるみたいだし
不正もばれれば返せばいい程度なんでしょうねw

380 :秋田県人 :2014/10/01(水) 08:35 ID:rkiDEY1o
市長も副市長も給与半分、退職金ゼロだよね?
俺の年収よりも少ないな。
なんだか気の毒に思える。

381 :秋田県人 :2014/10/01(水) 08:36 ID:mN.zCGIQ
早期辞職を求めていたのは短文で…な人だし文脈が全然違ったな

382 :秋田県人 :2014/10/01(水) 09:14 ID:F.pTe4kQ
退職金ぐらい出してやれよ。

383 :秋田県人 :2014/10/01(水) 09:46 ID:83HIqfV6
337さん茶化しちゃダメですよ、公金ですし犯罪です、若い人はどうせ税金は払ってないから関係無いと言うかもしれませんが、みんな借金ですそれは全て今若い人達が必ず払わされるんです、借りた金は返す、当たり前、確実に国民が払うんです

384 :秋田県人 :2014/10/01(水) 10:06 ID:tf14nCQM
つかいこみを返金したら
終わりなんでしょうかね?
反省したら終わり?
政治家として、なんかな。
ちがうような?

385 :秋田県人 :2014/10/01(水) 11:10 ID:mDZkKqlo
みんな熱心だねえ 秋田の人は熱くて意欲のある人ばかりだ

386 :秋田県人 :2014/10/01(水) 11:59 ID:F.pTe4kQ
匿名では熱心なんです。
他人の不幸は蜜の味なんです。
攻撃はやめられません。

387 :秋田県人 :2014/10/01(水) 12:33 ID:mN.zCGIQ
>>382-383
公務員の携帯の充電(口頭注意)、今回(数倍減俸)、数千万(告訴)など
公金使用分の返金は当然、だが罪状は同じでも役職と金額によりプラス追加制裁が変わる
ウィニーと同じく減俸程度が妥当だと思うが辞職でも重すぎるのに退職金無しはあまりだな

388 :秋田県人 :2014/10/01(水) 12:36 ID:tf14nCQM
↑自分達からいらないと申してしたんだから
後の祭では?公金を私利私欲に横領だよ
意図的に使ったんだから・減給はい終わりはないのでは。

389 :秋田県人 :2014/10/01(水) 12:52 ID:mN.zCGIQ
↑公金を私利私欲に使った分は返金当然
電力横領〜数億横領まで様々あるが
今回プラス追加制裁が辞職(降格)では足りない?

390 :秋田県人 :2014/10/01(水) 13:09 ID:mN.zCGIQ
二次会は公務の延長と認識が甘かった
私利私欲とは微妙に違う気がした
以前勤めた会社の展示会で代理出席した時は二次会も会社が負担してくれたな
時間外で手当ては貰えなかったが(笑)

391 :秋田県人 :2014/10/01(水) 13:09 ID:???
昨年の衆院議員「励ます会」に出席

「 行 政 の 政 治 的 中 立 性 を 損 な う 」

と し て 批 判 す る 声 !!



 連 鎖 的 に 出 て き た ! さ ぁ ! ど う す る!?

392 :秋田県人 :2014/10/01(水) 13:09 ID:tf14nCQM
↑政治家たるもの!!
潔さも大事では?
ここまできたら出直しか辞任しかないよ?
政治と金は払拭しないと
市長も潔白ならか黒塗り提出はしないはず

393 :秋田県人 :2014/10/01(水) 13:46 ID:rkiDEY1o
湯沢市の条例改定で市長と副市長は一期目から給与半分、
期末手当、退職金全額カットじゃなかった?

横手市は満額もらってるよね。
市長で月給85万、副市長で65万だっけ。
賞与も退職金も出る。

394 :秋田県人 :2014/10/01(水) 14:42 ID:???
>>351
湯沢(旧湯沢市)の名産品なら、凧の「まなぐ凧」と、三関の「セリ」があるべ?

まあ、国文祭で湯沢が受け持つイベントが、「凧上げ」と「川連漆器」だったのは良かったけどな。か旧市町村時代からのそれぞれの市町村の名産品を出してる点で。
(稲川のがうどんではなく、漆器だったという点でも)

395 :秋田県人 :2014/10/01(水) 15:43 ID:rkiDEY1o
川連漆器は商業ベースなのにどうして?という批判はあったが
代案も出なかったので漆器になったというオチ。

396 :秋田県人 :2014/10/01(水) 18:47 ID:???
湯沢市総務課は

「地元住民の主催で、政治資金パーティーとは異なる集まりと認識した」

とのことです!

397 :秋田県人 :2014/10/01(水) 18:50 ID:7/Pt5xKI
その通り。

398 :秋田県人 :2014/10/01(水) 19:05 ID:nf1n4NXM
言い訳乙。

399 :秋田県人 :2014/10/01(水) 19:24 ID:oHIdJ0.I
衆院議員「励ます会」への出席自体は全然問題ない
大々的に行い市長や政界の方々が出席している
前市長も御法川信英君を励ます会などに湯沢市長として出席しているただし公金で出席したのかは不明

400 :秋田県人 :2014/10/01(水) 20:29 ID:9XHE0VJs
やり直し選挙早よ

401 :秋田県人 :2014/10/01(水) 20:32 ID:Nj9WDvrA
出直しに出たらかなりの強者

402 :秋田県人 :2014/10/01(水) 21:03 ID:???

 選 挙 ま だ ぁ 〜 !?

403 :秋田県人 :2014/10/01(水) 21:13 ID:Nj9WDvrA
選挙しても対抗馬は?

404 :秋田県人 :2014/10/01(水) 22:49 ID:uR6f8e5k
>>403
壇蜜

でなきゃ、空いた副市長に抜擢しよう!
(法律上はOK)

405 :秋田県人 :2014/10/01(水) 22:53 ID:cVSGUTCY
↑確かに市長にはなれないが!!
それならあっしも大賛成
観光大使と一緒に(笑)

406 :秋田県人 :2014/10/01(水) 22:54 ID:r.BWvIsk
現実的に
ブラボー中谷
柳葉敏郎
佐々木望
京野公子
生駒里奈(副市長限定で)

407 :秋田県人 :2014/10/01(水) 22:56 ID:cVSGUTCY
現実味↑京野さんくらいしか地元居ない

408 :秋田県人 :2014/10/01(水) 23:06 ID:uJRFH3no
県庁や国家公務員が出向して助役になったら
独自事業ができなくなって市長が出向者の言いなりになる

タレントか、引退市議を充当するしか方法が無いんじゃないか?

409 :秋田県人 :2014/10/01(水) 23:10 ID:cVSGUTCY
払拭するしかないから?
自分の反対側の人間選んでみたら

410 :秋田県人 :2014/10/01(水) 23:23 ID:TMWYaL0I
選挙だって税金だよ。納得いかない結果出たらまた騒ぐんだろ。

411 :秋田県人 :2014/10/01(水) 23:32 ID:UOhiUZNU
↑大丈夫だー辞任してくれると
信じてるから市民は潔く?
斎藤さん居座るほど馬鹿でもないべや

412 :秋田県人 :2014/10/02(木) 00:39 ID:E8vFLxNY
壇蜜、佐々木希、生駒里奈
それぞれ、出身市町は違うが、副市長とかなったら全国の注目度はすごいだろうね。
美郷町は、ブラボーさんにまかせた。

413 :秋田県人 :2014/10/02(木) 01:21 ID:t7X/sEJw
アイドルやら何やらやってて活躍している人たちが月給803,000円の市長職なんてやるかね?
有る事無い事言われて叩かれる大変な職業ですよ。

414 :秋田県人 :2014/10/02(木) 04:37 ID:qQaE.kI6
月給803,000円なら俺がヤル

415 :秋田県人 :2014/10/02(木) 04:46 ID:baRO4B4.
確か斎藤さん次は出るつもりなかったと思うよ

旧湯沢市は財政行き詰まった所を合併特例債と稲川皆瀬の方々のおかげで上手く切り抜けたからそろそろ地元から出てきてもいいのかもしれないね、何もしない議員達が私利私欲で動き出すんじゃないの?副市長も議員推薦で決まったんだからね、あいつらも責任あるよ、現実何もしないで高給持ってく議員が多すぎあいつら何か報告してる?私はこんな事してますとかさ、選挙の時すら言わない人居るよね

416 :秋田県人 :2014/10/02(木) 08:58 ID:oZI7zP2o
逆に選挙のある時だけ、ものすごく活発に活動したり発言したりする奴もいる

417 :秋田県人 :2014/10/02(木) 09:00 ID:JuH3364E
市長も副市長も給与半額じゃあ誰もやらんだろうな。
湯沢は金が好きな人ばっかり。

418 :秋田県人 :2014/10/02(木) 11:32 ID:???
>>373
皆瀬役場時代から、あまりいい評判なかったようだけどね。
出身地区はダム開発補償からの成金体質で、元々飲み喰いは派手なところだし。
皆瀬の勢力図を多少なりとも知る他地区市長支持者も「なんでアレを副市長にするんだ?」と疑問視したほど。
皆瀬地区での会合で問題になった支出があったそうだけど、対抗勢力のどこかから刺されたのかなあ。

>>415
夏頃に議会報告会やりましたよね?
ほとんど人が集まらなかったそうですが。
所詮、その程度のもんでしょう。

419 :秋田県人 :2014/10/02(木) 18:19 ID:zrMIRgtg
湯沢市の「ふるさと納税」急増 特産品効果、三梨牛の人気突出
本年度は8月末まで27件、221万6千円だったが、
1カ月後の9月末には1269件、1470万9千円まで増えた。
市企画課は「ここまで反響が大きいとは思わなかった」と驚いている。

二番煎じでうまくいかないと思って居たが好調で何より

420 :秋田県人 :2014/10/02(木) 18:42 ID:???

一連の湯沢市公金問題


うどん祭りに影響ありますか!?

421 :秋田県人 :2014/10/02(木) 19:53 ID:reTJeGrg
>>419
三梨牛欲しいから、ふるさと納税したい!
でも湯沢市に住んでいるからふるさと納税出来ない…(爆)

422 :秋田県人 :2014/10/02(木) 20:10 ID:hhiEjP9g
カタログが重い、あきらめたw
湯沢市ふるさと特産品カタログ(全30P) (PDF,71.78MB)

423 :秋田県人 :2014/10/02(木) 21:09 ID:kUNcHhUE
>>420 たぶん影響ないでしょう。お祭りイベント好きな人は来るだろうし。

424 :秋田県人 :2014/10/03(金) 04:58 ID:VUcVwmLQ
魁新聞、随分粘りついてるな
カラ出張に御法川議員に『女性国会議員』だってよ

役所もどうかしてるよな
事務的なミスで食糧費に入れてしまって…
って言えば副市長も辞めずに済んだかもしれないのに

新聞にバカスカ書かれてテレビまで来たら
笑われるじゃないかよ

425 :秋田県人 :2014/10/03(金) 05:11 ID:BNhV2mLg
今の時代に官官接待は無いし、情報公開や職員採用方法、職員の対応、法的対応全て湯沢市は遅れてるよ、魁も記者も出席しててご馳走になったはずだよなあ、お咎め無しか

426 :秋田県人 :2014/10/03(金) 08:04 ID:pBaa/5t2
うどんエキスポ、実行委員のオヤジ連中は接待接待で毎日酒飲んで
ボランティアの高校生には昼にうどん食わせて終わり。
やってられねえぜ!

427 :秋田県人 :2014/10/03(金) 08:24 ID:PL5DoKPA
はんかくさい湯沢市の連中の為に、貴重なうちの子の休日を潰してうどんボランティアなんかさせません(怒)という保護者がいてもおかしくはない。養護学校の生徒まで動員するからなぁ。

428 :秋田県人 :2014/10/03(金) 08:50 ID:UbKQVpMY
市長、副市長は特定建設業者の忘年会・新年会に出席しても良いのか?それも公費使って。ソース:今日の魁

429 :秋田県人 :2014/10/03(金) 08:55 ID:Qh0i8vSg
あそこと、あそこの会社か?

430 :秋田県人 :2014/10/03(金) 09:34 ID:KiAtbBbE
たたけばもっと出てくる予感w  市長、職員  お次は 市議かぁw
市議の奴らはかなりビビってるかもねw  このさい全部さらしてゼロになれ!

176 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00