■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1410702927/984-1083湯沢市I
湯沢市I
- 1 :秋田県人 :2014/09/14(日) 22:55 ID:eW4bV3bM
- 禁止事項厳守
- 984 :秋田県人 :2014/10/18(土) 08:46 ID:IKrY8heg
- そんな中、ウチの両親は稲川体育館に川連漆器を見に行っていた。
- 985 :秋田県人 :2014/10/18(土) 08:49 ID:saQqPUSI
- そんなもんでしょ。
大多数の市民は、そんな些細なこと興味ないから。
- 986 :秋田県人 :2014/10/18(土) 09:40 ID:93vFOLjI
- こんな渦中の中、来週からまた議員視察旅行だとさ
よくやるw
- 987 :秋田県人 :2014/10/18(土) 09:48 ID:uBtsuN9A
- そうかな?新聞みたり・テレビみた人は
選挙確信してるよ。税金不正は許せないと
- 988 :秋田県人 :2014/10/18(土) 10:30 ID:xULQdhK2
- 無関心なのか?あきれ果てているのか?
でも選挙の時は、イメージがつきまとうと思う。
次の市長選も市議選も今の動き方があとで効いてくると思う
みんな見てるし聴いているから。
時代も変わって会社や組合、親戚で投票する人って案外少なくなってると思う
個人を見るよね
- 989 :秋田県人 :2014/10/18(土) 11:09 ID:YBbGuCgQ
- >>988
TPP交渉にしても、今まで自民党の集票マシンとして動いてきた組織や個人の
切り捨てだし、郵政改革、古くは国鉄民営化もそう。
組織や会社の団結力で受かった候補者が
その会社のプラスになるとは限らない
「オレが選挙落ちたら、佐藤養助商店と寛文五年堂も廃業させるぞ!」
ぐらい言わないと票が集まらないのが現実
…実際に言ってそうで怖いけど
稲川皆瀬が一枚岩だと言うならそれでいいが、
旧皆瀬村の人間に責任押し付けて幕引きにされたらたまらんわ
- 990 :秋田県人 :2014/10/18(土) 11:47 ID:EBro0oAY
- 結局、世の中金ということか
- 991 :秋田県人 :2014/10/18(土) 12:02 ID:/nPLn34I
- >>990
何を今更(笑)
- 992 :秋田県人 :2014/10/18(土) 12:41 ID:dyo2JnXI
- >>983
満額払ったの退職金?
- 993 :秋田県人 :2014/10/18(土) 12:53 ID:Hz7N23tQ
- 十五ヶ月分三百万近くじゃなかったかな、満額です
- 994 :秋田県人 :2014/10/18(土) 15:01 ID:dyo2JnXI
- 小渕は金でやめるってよ(笑)
斎藤は?
- 995 :秋田県人 :2014/10/18(土) 15:48 ID:Hz7N23tQ
- 湯沢市は周りの市町村からしたらだいぶ遅れてるよ、今頃接待なんて無いし情報公開も議会も選挙も職員採用も、だから何でこんなに騒ぐんだ、ぐらいにしか思ってないんじゃないの、議会も市長も職員も、今の市長に落されて退職した優秀な職員結構いるみたいだね
- 996 :秋田県人 :2014/10/18(土) 20:06 ID:???
-
ところで元副市長に退職金279万7千2百円支払われたそうですよ!
貰 う 気 だ べ が !?
- 997 :秋田県人 :2014/10/18(土) 20:28 ID:XpEBMj3M
- 返還したら少しは・・・(;´Д`)
まともだな
- 998 :秋田県人 :2014/10/18(土) 20:35 ID:93yuK70.
- 貰いすぎ
- 999 :秋田県人 :2014/10/18(土) 22:38 ID:???
- 仮に全額返金しても一般市民の懐に1円も入ってきませんよ。
残念ですが…
- 1000 :秋田県人 :2014/10/18(土) 23:14 ID:7D1sp8TY
- >>1000なら10年以内に湯沢破綻
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
176 KB