■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1415932529/285-ハタハタ釣り5
ハタハタ釣り5
- 1 :秋田県人 :2014/11/14(金) 11:35 ID:s1BqT6FU
 -  情報交換しましょう。 
 - 285 :秋田県人 :2014/11/25(火) 21:03 ID:xz6MV3Wc
 -  ちなみに道川漁港は、漁師さん達が、ゴミ拾いしたり、見回りもしているのです。 
 自分も近くのゴミは、他の人が捨てた物も持って帰ります。 
 去年は、小学校低学年の子供とテトラ載ってる馬鹿親いた。 
 マナーは守ろう 
 - 286 :秋田県人 :2014/11/25(火) 21:03 ID:sjRqNsUA
 -  書き忘れましたが、どんな言い逃れしようともダメです。検挙するくらい厳しく取締まる計画もあるようですから。 
 - 287 :秋田県人 :2014/11/25(火) 21:14 ID:c/ye6H7M
 -  川反の旭川に鰰が大量に捨てられた事もあったな 
 - 288 :秋田県人 :2014/11/25(火) 21:27 ID:D6K4YSXw
 -  道川の高台も立ち入り禁止だから、取り締まりされたらアウトだな。 
 サーフから投げ釣りするしか無いなこりゃ。 
 内側は、満員御礼に投光器軍団だべし 
 - 289 :秋田県人 :2014/11/25(火) 22:50 ID:OfJYZ11Q
 -  え?FB秋田の釣りで釣り客誘致で地域振興を!!!って言ってんだけど 
 いいんじゃない岩手の人きても地域振興なんだから 
 - 290 :秋田県人 :2014/11/25(火) 23:00 ID:134p1hMw
 -  マナーさえ守ってくれれば、岩手でも韓国でも北朝鮮でもいいと思う。逆にマナー守らない秋田県人もいると思います。 
 - 291 :秋田県人 :2014/11/25(火) 23:39 ID:5bOyY/kw
 -  >>280 
 元ヤクザの土建屋の社長がハタハタは儲かるって言ってたよ 
 >>287 
 それ大町の居酒屋宮本の隣のカニ屋のジジイだろ 
 あのジジイも元ヤクザだもんな 
 - 292 :秋田県人 :2014/11/26(水) 08:10 ID:???
 -  ↑surechiaho 
 - 293 :秋田県人 :2014/11/26(水) 10:07 ID:luMIZ/A.
 -  警察がきてもその時だけ。いなくなったらボコられるよ。 
 - 294 :秋田県人 :2014/11/26(水) 10:10 ID:yvGt5rWU
 -  で?接岸きた? 
 - 295 :秋田県人 :2014/11/26(水) 10:39 ID:M9N9iOIE
 -  キタボウ爆釣 
 - 296 :秋田県人 :2014/11/26(水) 10:43 ID:VzF7spfU
 -  今日初漁で、1歳魚の割合が高いとかなんちゃらかんちゃら新聞で見たな 
 頑張れば1匹位は釣れるんじゃね 
 - 297 :秋田県人 :2014/11/26(水) 10:55 ID:lMdlbofg
 -  295さん、本当ですか? 
 - 298 :秋田県人 :2014/11/26(水) 11:11 ID:1CpvMZJg
 -  接岸きてねーの? 
 - 299 :秋田県人 :2014/11/26(水) 11:28 ID:M9N9iOIE
 -  自分の目で確かめるといい 
 - 300 :秋田県人 :2014/11/26(水) 11:35 ID:rskyqNDY
 -  >>293 
 仲間で映像、画像、音声など証拠残して警察に提出。身の危険があっても大丈夫。被害届を出すのみ。賠償請求までやりますよ私達は。 
 - 301 :秋田県人 :2014/11/26(水) 12:10 ID:VzF7spfU
 -  水温みたらビックリしたわ。 
 結構下がったな 
 - 302 :秋田県人 :2014/11/26(水) 12:32 ID:JEY.nXhs
 -  男鹿マリーナ、秋田マリーナは人影見えず。本荘マリーナはサワラ祭りです。 
 - 303 :秋田県人 :2014/11/26(水) 16:22 ID:4zyNTg/g
 -  能代サーフも鰆祭りです。 
 水温がまだ高いっちゅー事ですかね。 
 - 304 :秋田県人 :2014/11/26(水) 19:15 ID:3QwTJklM
 -  きたぜ〜 
 - 305 :秋田県人 :2014/11/26(水) 19:30 ID:Av8bEzCE
 -  どこにだよ? 
 さっきニュースで、「まだ水温高く本隊接岸は来週の火曜水曜以降でないか?」 
 っやってたぞ。 
 - 306 :秋田県人 :2014/11/26(水) 19:31 ID:QG/LDcn2
 -  304へ、何がハタハタですが? 
 - 307 :秋田県人 :2014/11/26(水) 19:38 ID:N3FS3wzc
 -  岩城  釣り人  ゼロです。 
 - 308 :秋田県人 :2014/11/26(水) 19:53 ID:VzF7spfU
 -  本隊はまだだろうけど、先発隊は来てもおかしくはない。 
 俺はまだ行かないけどな 
 - 309 :秋田県人 :2014/11/26(水) 19:53 ID:QG/LDcn2
 -  初ハタハタ釣りの皆さん、ガセネタに惑わされず先発隊接岸を確認してから竿を出しましょう。その方が良いと思います^_^12月10日前後は、毎年何処でも本隊が接岸するので、もう少し待ちましょう 
 - 310 :秋田県人 :2014/11/26(水) 20:17 ID:RfKXO9MQ
 -  接岸まえから大荒れ模様。 
 こんだけ荒れれば間もなく接岸でしょう。 
 みなさんあと一週間もしたらどこでも行けるでしょう。 
 - 311 :秋田県人 :2014/11/26(水) 20:24 ID:Fl7yqQcw
 -  何回もいうが、まだだっていうの。 
 何回もガセ書きこむ人、いつかバチあたるよ。(笑) 
 会社の帰りポイントそば通るが、偵察の軽トラ以外に人はいないよ。 
 - 312 :秋田県人 :2014/11/26(水) 20:34 ID:yF6CTQk.
 -  サビキの下につける錨みたいな大きい鍼は、どこで売ってますか? 
 - 313 :秋田県人 :2014/11/26(水) 20:36 ID:aqo116GM
 -  ホームセンターや上州屋、個人釣具店などでどうぞ 
 - 314 :秋田県人 :2014/11/26(水) 20:38 ID:VzF7spfU
 -  去年は29日に初釣果。 
 今年は去年より2日早い予報。 
 単純に考えれば、明日釣果あってもおかしくは無いんだよね。 
 しかも去年より水温低いし(場所による) 
 まぁ俺は、1日から出動だな 
 - 315 :秋田県人 :2014/11/26(水) 20:49 ID:QG/LDcn2
 -  312へ、ナス型オモリ10号前後をホームセンターでキロ買い(1000円位)した方がいいと思います。結構引っかかって無くなるんで 
 - 316 :秋田県人 :2014/11/26(水) 20:53 ID:RfKXO9MQ
 -  ○○温見ればわかりますでしょう。 
 高いと生きられないので、岸まで来ません。 
 あとは潮と時間ある程度絞れますよ。 
 明日の水揚げ様子見ましょう。暇なら船がどこで漁してるかでも。 
 - 317 :秋田県人 :2014/11/26(水) 20:54 ID:CI1bTe5o
 -  おれも日曜暇だから行ってみる。 
 つかいっぺ行くだろうな(笑) 
 - 318 :秋田県人 :2014/11/26(水) 21:02 ID:yF6CTQk.
 -  おもり了解です。 
 サビキの下につけるガラガケ針も多い方がいいですかね 
 - 319 :秋田県人 :2014/11/26(水) 21:05 ID:Av8bEzCE
 -  ガラガケはダメですよ。 
 サビキだけでやって下さい。 
 - 320 :秋田県人 :2014/11/26(水) 21:06 ID:VzF7spfU
 -  錘といえばあまりに無くなるから、昔は石ころにドリルで穴開けて、針金通した奴を使ってた時がある。 
 いつからか作らなくなった(笑) 
 浅い所なら沈下速度気にならなかったし。 
 - 321 :秋田県人 :2014/11/26(水) 21:13 ID:yF6CTQk.
 -  去年隣で釣っていた父さんが、サビキついてればいいと言ってたけど? 
 かなり釣果違うらしいし、周りの父さん連中はみんなつけていた。 
 秋田マリーナの常連の父さん連中 
 - 322 :秋田県人 :2014/11/26(水) 21:21 ID:VzF7spfU
 -  親父達の勝手なルールに騙されちゃ駄目だ。 
 捕まっても、その連中は助けちゃくれないよ。 
 - 323 :秋田県人 :2014/11/26(水) 21:31 ID:.bCNnnu2
 -  違法な仕掛けを使用している奴は捕まればいいのに 
 - 324 :秋田県人 :2014/11/26(水) 21:32 ID:1s9bKxiI
 -  明日の夜、出撃の人はどこに行くんですか?今年、初めてなもので… 
 - 325 :秋田県人 :2014/11/26(水) 21:54 ID:AeVp38RE
 -  やはり、北浦でしょ!! 
 - 326 :秋田県人 :2014/11/26(水) 21:58 ID:xzpQAOSA
 -  海水温、時化状況からみればまだこない気がするが… 
 - 327 :秋田県人 :2014/11/26(水) 22:00 ID:1s9bKxiI
 -  北浦ですね!とりあえず、見に行ってきます!ありがとうございます! 
 - 328 :秋田県人 :2014/11/26(水) 22:10 ID:I57xV16o
 -  道川はまだ青物だらけでサワラがウジャウジャ 
 ハタハタの気配はなかったなー 由利本荘側はまだ青物いるうちは厳しいかな 
 - 329 :秋田県人 :2014/11/27(木) 04:15 ID:c4iBZ1mk
 -  お前らみんなアホだな 
 - 330 :秋田県人 :2014/11/27(木) 05:14 ID:ML4ALdGc
 -  キタボウ爆釣 
 - 331 :秋田県人 :2014/11/27(木) 05:29 ID:c4iBZ1mk
 -  >>330 
 俺も今北暴居るんだけど? 
 - 332 :秋田県人 :2014/11/27(木) 05:44 ID:3IKRYweE
 -  >>329 
 誰がアホ?ちょっとそこで待っててくれ。北某だな。 
 - 333 :秋田県人 :2014/11/27(木) 05:59 ID:c4iBZ1mk
 -  >>332 
 早く来いよ 
 - 334 :honn :2014/11/27(木) 06:07 ID:???
 -  毎年、たくさん正確な情報ありがとうございます。ここを参考にして 
 釣しています。 
 - 335 :秋田県人 :2014/11/27(木) 10:56 ID:vHtFOln2
 -  まだまだハタハタ来そうにない天気だな 
 - 336 :秋田県人 :2014/11/27(木) 11:09 ID:zDFQi0UE
 -  12月入ってからの方が確実かと 
 いくらなんでも暖かすぎるよ 
 - 337 :秋田県民 :2014/11/27(木) 11:29 ID:ZeatO6mU
 -  岩城釣り人多数だが釣れるのはサワラやイナダのみ。 
 - 338 :秋田県人 :2014/11/27(木) 11:50 ID:5N84SFKQ
 -  27日接岸予想だったらしいが 
 まだねーわな、暖かすぎる 
 - 339 :秋田県人 :2014/11/27(木) 12:25 ID:KYoPHw8M
 -  本荘マリーナ爆釣・・・・ワラサが 
 荒れないとこないな。ハタハタジグにかかって一匹連れた 
 - 340 :秋田県人 :2014/11/27(木) 12:30 ID:VU8pPwlE
 -  今日の海水の温度12.2で中潮なんだけど…岩城で遠投すればくるかな 
 - 341 :秋田県人 :2014/11/27(木) 12:30 ID:6yRQypKM
 -  まだないと思いつつ、今日のニュースで捕れた所を見ると行ってしまうのが釣り人だわな。 
 去年は初漁の次の日船川に行って坊主だった。 
 - 342 :秋田県人 :2014/11/27(木) 12:39 ID:6yRQypKM
 -  >>340 
 道川と鵜ノ崎の海水温一緒に考えても駄目だろ 
 - 343 :秋田県人 :2014/11/27(木) 18:10 ID:kmuGTzW2
 -  イナダ・サワラも少しでかいといいが30〜40だと、あまりいくきしない。 
 - 344 :秋田県人 :2014/11/27(木) 18:11 ID:LC30Bt9s
 -  まだ早いな。 
 船川はのどかなもんだったよ。 
 表層を小河豚の群れ泳いでたし。 
 他の所はどう? 
 - 345 :秋田県人 :2014/11/27(木) 18:24 ID:6yRQypKM
 -  ニュースでやってたけど、駄目だったみたいだね。 
 - 346 :秋田県人 :2014/11/27(木) 18:40 ID:vGrFh.VM
 -  鰰まだったが 
 - 347 :秋田県人 :2014/11/27(木) 18:51 ID:xAUKYq5o
 -  岩城  本日も釣り人ゼロ! 
 - 348 :秋田県人 :2014/11/27(木) 19:48 ID:kmuGTzW2
 -  今週は荒れも弱いし高温続くが、 
 来週中位から大きな寒波・大荒れなります。 
 回遊魚は流れにのって沿岸来るのが定石だから、 
 たぶん・・・一概にはいえないが。 
 太陽の黒点が異常らしいから磁場狂ってるかも。(笑) 
 - 349 :ハタハタ人 :2014/11/27(木) 20:37 ID:YDYyQQBE
 -  もうひとうねりほしいですね。 
 来週天気来週も荒れ模様。潮もよさそうなのであと一週間 
 みなさん我慢しましょう。漁も昨日、今日もまだ模様なし。 
 - 350 :秋田県人 :2014/11/28(金) 00:21 ID:ZviPpNWg
 -  本荘マリーナでも子河豚が水面下で泳いでたので水温が高いらしい 
 - 351 :秋田県人 :2014/11/28(金) 08:14 ID:i4Zsqy2U
 -  本日、男鹿で漁師さん網入れしましたよ。 
 - 352 :秋田県人 :2014/11/28(金) 09:00 ID:YAii5HnA
 -  漁師さん鮭あげてたよ。  
 - 353 :秋田県人 :2014/11/28(金) 09:04 ID:96CnKHRA
 -  鰰釣り始めて3年になります。12月に年4,5回行きますけど、まだ1匹もつったことありません。 
 周りの人は、小さい子どもでも沢山釣っていたけど、自分だけつれません。いつもです。アドバイスお願いします。 
 - 354 :秋田県人 :2014/11/28(金) 09:25 ID:panl3G1o
 -  釣れてる人の真似をする事が一番いい 
 - 355 :秋田県人 :2014/11/28(金) 09:45 ID:q8dEeCx6
 -  週間予報見ると2日あたりだとおもいませんか?接岸するの? 
 - 356 :秋田県人 :2014/11/28(金) 10:23 ID:6j3qwt8w
 -  海水温はそれなりになったので来週気温が一気に下がり、海水も混じり合い条件整えば2、3日のあたり何処かで接岸も 
 ありかも。毎年のことでですが、地元の方と仲良くなりメアドや電話交換すれば現地情報間違い 
 ないですけど。書込みだけは余り信じない方が良いと最近は特に。ガセが多すぎますね。 
 遠くから来る人に申し訳ないけど現地の人誰か見つけた方が良いですよ。私は毎年情報交換してます。 
 - 357 :秋田県人 :2014/11/28(金) 10:34 ID:V9rKOaZw
 -  来週っぽいね 
 - 358 :岩手県人 :2014/11/28(金) 12:05 ID:Fj99w4X.
 -  北上からです。道川漁港は12月13日は接岸しますかね?会社の仲間内80人ぐらいでハタハタ釣り行きたいのですが、先発隊に場所キープして貰うんで、情報下さい。 
 - 359 :秋田県人 :2014/11/28(金) 12:11 ID:V9rKOaZw
 -  岩手死ね 
 - 360 :秋田県人 :2014/11/28(金) 12:13 ID:n14SzZMI
 -  いざこざの元になりますので団体で来られても周囲に迷惑なりますので。 
 生き物ですから釣れる保証もありません。 
 陣取りは本当迷惑です。 
 - 361 :秋田県人 :2014/11/28(金) 12:19 ID:n14SzZMI
 -  358さん 
 見てる人の反感かってます。そんな団体で来る方がおかしい。 
 釣り場無くなります。岩田ナンバーだけで喧嘩なりますので。 
 - 362 :岩手県人 :2014/11/28(金) 12:20 ID:Fj99w4X.
 -  秋田の人はすぐに行けるから、いいと思いますが、うちらは遠くから行くから情報ほしいです。秋田の海は皆の海でしょう?場所キープされて嫌なら先行したらいいだけではないですか?岩手では鮎釣りなら1週間前から場所キープしますよ 
 - 363 :秋田県人 :2014/11/28(金) 12:24 ID:FPMFCz2Y
 -  とんでもない奴らだね!来るな? 
 - 364 :秋田県人 :2014/11/28(金) 12:25 ID:/b2n.dXk
 -  >>358 
 今からキープして、一時も休まずしゃくり続けていればいい。 
 しかし、間違いなく揉めるけどな。 
 - 365 :秋田県人 :2014/11/28(金) 12:35 ID:3BJgkbwA
 -  岩手の人は新北に行ったら良いよ! 
 場所は広いし、多分釣れる! 
 あとは監視人よろしく! 
 - 366 :秋田県人 :2014/11/28(金) 12:38 ID:???
 -  情報ありがとうございます。 
 新北?どこですか? 
 北上からだと高速で、岩城の道川漁港が一番近いです。子供もいるので安全な釣り場がいいのですが 
 - 367 :秋田県人 :2014/11/28(金) 12:46 ID:i8oLbCh2
 -  頼むから 三陸で釣ってくれ 
 - 368 :秋田県人 :2014/11/28(金) 12:56 ID:5nFihQJY
 -  団体で遠足ですか?岩手の鮎釣りと一緒にしてほしくないな。場所キープとか有り得ない。岩手で鮎釣りに一週間前に場所キープなら…秋田でハタハタ釣りは場所キープは論外。自分の常識を語る事より、人の常識を学ぶ事が重要ならのでは? 
 - 369 :秋田県人 :2014/11/28(金) 12:57 ID:mr1XfmW6
 -  来るなら団体は止めなさい。 
 個人か少人数で行動しなさい。 
 団体になると、普段大人しい奴も途端に気が大きくなって、 
 うるさく、マナー悪くなるし。問題起こすし。 
 最悪、釣り人立入禁止にされること始まる。 
 - 370 :秋田県人 :2014/11/28(金) 12:59 ID:.jlSlT1U
 -  そんな大人数でしかも場所取りまでくるってのに情報教えるわけないだろ普通に考えて。 
 - 371 :秋田県人 :2014/11/28(金) 13:02 ID:YAii5HnA
 -  ガソリン・高速代かけてまで、ごくろうなこった。 
 人いないとこでやってね。 
 - 372 :岩手県人 :2014/11/28(金) 13:02 ID:Fj99w4X.
 -  喧嘩上等! 
 秋田県人も三陸に来るな‼ 
 秋田のルールが全国のルールではない。岩手県人にも釣る権利あるからな。 
 - 373 :秋田県人 :2014/11/28(金) 13:08 ID:iwutsbJs
 -  頼むから秋田県北にはこないでね。 
 - 374 :秋田県人 :2014/11/28(金) 13:17 ID:.jlSlT1U
 -  君の言う通り早い者勝ち。だから場所取りなんて無駄。 
 隣と1mもあいてれば竿が出てくるような釣り。 
 正直な話、80人分も場所とれるトコなんて無いよ。 
 何百人も並べる某防波堤も立ち入り禁止になったし、岩城も子ども含む80人なんて全面貸し切りレベル。 
 すぐ目の前で漁師が何隻も船出してるから物理的に100%無理。 
 - 375 :秋田県人 :2014/11/28(金) 13:25 ID:cEbt9H8Y
 -  >>372 喧嘩上等って・・ 物騒な事言わないで下さい。先に何人来るか知らないけど五、六人来て、八十人入るから此処に入るなとかは言わないで下さい。 
 全国どこでも釣り場は空いてたら早いもの勝ちですから。権利やなんか主張する人ほど暴力的だからなあ。釣りする権利は誰にでもあるけど、我儘な行為だけはお互い慎みましょう 
 - 376 :秋田県人 :2014/11/28(金) 13:32 ID:panl3G1o
 -  確かにただでさえ混んでるのに場所とったとしても80人は無理だな道川は安全な方だし13日なら余裕で釣れるべ団体できても10人もいけないと思うせいぜい5〜6人で散ったほうがいい 
 - 377 :秋田県人 :2014/11/28(金) 13:44 ID:5nFihQJY
 -  岩手のルールも全国的じゃないって事。岩手に来るな!!…だって。そうしますので秋田には来ないでね。 
 - 378 :秋田県人 :2014/11/28(金) 13:52 ID:5nFihQJY
 -  喧嘩上等?この鼻息の荒らさはもしや特亜の方ですか? 
 - 379 :秋田県人 :2014/11/28(金) 14:05 ID:prOGEHDk
 -  なにこれ? 
 ハタハタまだで暇だから釣られたフリして遊んでるの? 
 - 380 :秋田県人 :2014/11/28(金) 14:07 ID:NIHv0P6M
 -  〉〉372 
  
 自分で言ってる事、矛盾してないか? 
  
 郷に入っては〜 
 でしょう、普通。 
 サンゴの密漁船みたいだな。 
  
 俺は放○能汚染が心配だから、三陸どころか東北の太平洋側の魚は正直…。 
 もちろん、スーパーに売ってる魚も産地チェックしてる。 
  
 すまんな。 
 - 381 :秋田県人 :2014/11/28(金) 14:17 ID:mXynbJ8E
 -  ハタハタから伝言来週いくからね〜!! 
 - 382 :秋田県人 :2014/11/28(金) 14:26 ID:OTEFt3fQ
 -  あだまおがしゃぁんでねが。岩手が場所取りして80人だど。 
 完全喧嘩腰だもの。そんたやづさだれおへるってが。 
 - 383 :秋田県人 :2014/11/28(金) 14:27 ID:PW9yogEw
 -  知恵袋には、福島から100人岩手から50人だかで来て秋田の釣り人に一泡吹かせるとか書いてる奴いたけど 
 、ここに書いてる奴と同一だろこれ 
 - 384 :岩手県人 :2014/11/28(金) 14:48 ID:Fj99w4X.
 -  >>378 
 特亜という表現はやめて下さい 
 在日韓国人です。 
 在日韓国人が釣りしてはいけないのですか? 
 - 385 :秋田県人 :2014/11/28(金) 14:54 ID:9VMHnehM
 -   
 80人でこられたら大迷惑 
 - 386 :秋田県人 :2014/11/28(金) 15:03 ID:cEbt9H8Y
 -  >>384  誰も釣りするなとは言ってないが、最低限のルールを守ってくれって言ってるだけです。あと新大久保みたいにゴミだらけにしないでね。トイレに用をたしてね。釣り場所は早い者勝ちだから、少人数で来て80人分場所取らせろだの、喧嘩上等とか言って普通の釣り人を脅かしたりしないでね。 
 - 387 :秋田県人 :2014/11/28(金) 15:36 ID:9fbQEciM
 -  80人で占拠されるんだったら 
 浜揚げを即日代引きで送ってやるよ 
 - 388 :秋田県人 :2014/11/28(金) 15:38 ID:PFEduPBk
 -  せっかく岩手から来て道川に80人ではキャパ的に厳しく楽しめないかも、酒田北港なら多人数でも楽勝ですよ、何処で釣るにしてもマナーは守って下さい、釣れるといいですね。 
 - 389 :秋田県人 :2014/11/28(金) 15:46 ID:PW9yogEw
 -  その北上君は、県南のいろんなスレ荒らしてた奴だろ。 
 ただの吹かし野郎だから相手すんな 
 - 390 :秋田県人 :2014/11/28(金) 16:49 ID:q8dEeCx6
 -  岩手からくる人にも教えてあげましょうよ。岩手県の方、セリオンの前でしたら人数多くても大丈夫だと思いますよ! 
 - 391 :秋田県人 :2014/11/28(金) 17:16 ID:Fj99w4X.
 -  道川漁港200人は入れるでしょう? 
 80人って何? 
 - 392 :秋田県人 :2014/11/28(金) 17:38 ID:PW9yogEw
 -  今年は初っぱなから、大雪の中の釣りなりそうだな 
 みんな気をつけてがんばるべ 
 - 393 :秋田県人 :2014/11/28(金) 17:43 ID:x7zmFigY
 -  本当に秋田の馬鹿オヤジは釣れまくりww 
 スルーさえ出来ない幼稚頭wwww 
 - 394 :秋田県人 :2014/11/28(金) 17:57 ID:RcZ0sLxA
 -  みんなまだハタハタ来ないんで、暇をもてあましてるんだね… 
 来たあとは荒らさないでほしい 
 - 395 :秋田県 :2014/11/28(金) 18:12 ID:dx3lMsok
 -  80人も100人もいいだろうが、 
 椿のホッケ釣りのように場所取りの置き竿 
 一人で二本も三本も 
 これ皆岩手、昔からだネ 
 - 396 :県民 :2014/11/28(金) 18:38 ID:7JnI2Jl.
 -  秋田マリーナの横にある堤防が新北!多分秋田県民は行かないと思うから岩手の人は頑張って行ってみて! 
 あとは監視人宜しくお願い致します。 
 - 397 :秋田内陸 :2014/11/28(金) 18:43 ID:KfAW2DjQ
 -  岩手県人て、ハタハタ食べないんじゃないの? 
 食べない場合は(釣りはお断り) 
 三年間も全面禁漁して増やした魚です、秋田県の県魚です。 
 秋田のハタハタ釣り場は県人だけで込み合います。 
 団体では無理です、山形・酒田港がお勧め。 
 - 398 :秋田県人 :2014/11/28(金) 18:45 ID:AFs7.Kw2
 -  ↑岩手県人ハタハタ食べますよ(*^^*) 
 私岩手に毎年持っていきます。 
 - 399 :秋田太郎 :2014/11/28(金) 18:53 ID:gGb2wjTg
 -  天気予報を見るかぎり、今年は平日が爆釣になるんではないでしょうか(・∀・)ノ 
 - 400 :秋田県人 :2014/11/28(金) 18:55 ID:I1lkvUd2
 -  場所取りの物なんて一まとめに寄せてやろうぜ 
 - 401 :秋田県人 :2014/11/28(金) 19:11 ID:prOGEHDk
 -  物置いた場所取りって毎年トラブルになってるよな 
 去年は掴み合いの大罵声大会やってたわ 
  
 >>394 
 ハタハタがきたら誰も情報書かないのも季節の風物詩 
 - 402 :秋田県人 :2014/11/28(金) 19:34 ID:PW9yogEw
 -  俺の経験上、ベンチコート着て釣ってる奴にはろくな奴はいない。 
 しらっとした顔で、人のテリトリーに攻めて来る。 
 ベンチコート+カリカリ音のリールは、最悪なパターンだ。 
 あくまで俺の経験上だが 
 - 403 :秋田県人 :2014/11/28(金) 20:06 ID:oFGrEtbo
 -  去年 多分地元の人だろうけどパジャマの上に透明な安カッパ着て釣ってた人いた。 
 - 404 :秋田県人 :2014/11/28(金) 20:07 ID:jkZARFrI
 -  >>402 
 私も前々からそう思っていました。 
 釣りに限らず、スポーツと関係の無いシチュエーションでベンチコート着てる奴 
 行動全てのマナーの悪いことこの上なし。 
 - 405 :秋田県人 :2014/11/28(金) 20:24 ID:Cp//mXTE
 -  >>402 
 確かに言える! 
 団体で来るやつらも最悪。気が大きくなって迷惑行為連発。群れた高校生じゃあるまいし、意気がるのもいい加減にしろ! 
 - 406 :秋田県人 :2014/11/28(金) 20:38 ID:PW9yogEw
 -  >>404 
 おぉ同志がいましたか。 
 まぁ皆が皆って訳では無いんだろうけどな。 
 まぁベンチコートでライフジャケット着てる奴は、1人も見た事無いってのもあるから非常に印象が悪い。 
 あくまで俺の経験上だが 
 - 407 :秋田県人 :2014/11/28(金) 21:03 ID:IzsNF696
 -  秋田県在住だけど他県ナンバー。 
 他県ナンバーってだけで目をつけられそうでちよっと心配。 
 - 408 :秋田県人 :2014/11/28(金) 21:17 ID:prOGEHDk
 -  >>407 
 ないない 
 - 409 :岩手県人 :2014/11/28(金) 21:18 ID:S3xOgYBY
 -  道川漁港は200は入れるんだな 
 先発隊はさお 
 - 410 :秋田県人 :2014/11/28(金) 21:19 ID:RcZ0sLxA
 -  松ヶ崎って禁止区域になったんだっけ? 
 - 411 :岩手県人 :2014/11/28(金) 21:22 ID:S3xOgYBY
 -  先発隊は4人で行くからよろしく 
 竿一人20本出すからwww 
 竿さわったら即警察呼ぶからな! 
 うちらは、大人数でとりたてのハタハタその場で鍋にして酒飲んでワイワイやりたいだけ! 
 秋田のルールとか知らないし、邪魔しないで 
 - 412 :秋田県人 :2014/11/28(金) 21:42 ID:/b2n.dXk
 -  岩手人はID知らないで盛り上がってんのかな(笑) 
 - 413 :秋田県人 :2014/11/28(金) 21:51 ID:mr1XfmW6
 -  20本も扱えるんだ。 
 20本も持ってるんだ。 
 20本も持ち運び出来るんだ。 
 へぇー。凄いねー、偉いねー。 
 - 414 :秋田県人 :2014/11/28(金) 21:56 ID:q8dEeCx6
 -  皆さん、岩手県人完全スルーしましょう。 
 - 415 :秋田県人 :2014/11/28(金) 22:05 ID:/b2n.dXk
 -  釣場でもこれからはスルーだな。他の釣りの情報教えんのもやめた。 
 - 416 :秋田県人 :2014/11/28(金) 22:12 ID:djbqI2oI
 -  偵察の車はチラホラいるけど釣ってる人は皆無だな 
 まぁ来週の荒れに期待だね 
 - 417 :秋田県人 :2014/11/28(金) 22:39 ID:5nFihQJY
 -  特亜来るな。 
 - 418 :岩手県人 :2014/11/28(金) 22:44 ID:S3xOgYBY
 -  来るなという権利はあなた方にはない。秋田県の条例にも竿の数の規定はない。勝手なルールで他県の釣り師を追い出すのはどうかと思います。 
 - 419 :秋田県人 :2014/11/28(金) 22:50 ID:5nFihQJY
 -  ちょんのたわごと 
 - 420 :秋田県人 :2014/11/28(金) 22:50 ID:NIHv0P6M
 -  >>411 
  
 地元のじーさんどもには、場所取り竿なんて関係ないぞ。 
 トイレ行ってる間に、勝手に竿寄せられて場所なんかなくなってる。 
 値段の高い竿でもリールでも、コンクリートの上を引きずって寄せる強者だ。竿の上から竿をかぶせてくる。 
 それと同じくらい、君たちも民度が低いんでないか? 
  
 まぁ、ハタハタのエラの裏にウジャウジャいる寄生虫に腸食われないように、ね(笑) 
 - 421 :秋田県人 :2014/11/28(金) 23:01 ID:AhbGECrI
 -  ほう、警察ねぇ… 
 置き竿100本か、爽快だねぇ 
 ぜひやってみてくれ! 
 漁師に退けられるか逆に警察呼ばれるのがオチだけどなwww 
 お前らがいくらルール無視しても、あそこは漁師が絶対だからwww 
 漁の邪魔しないのが鉄則中の鉄則。 
 そこで100本置き竿して酒盛りして火焚いて鍋? 
 カルピス吹いたわwww 
 釣りたてのヌルヌルのハタハタを鍋にぶっこむってかwww 
 ぜひ感想を教えてください!そんなん食ったことないのでwww俺は想像しただけで吐きそうですwww 
 - 422 :( ̄∇ ̄*)ゞ :2014/11/28(金) 23:05 ID:acbLZhDA
 -  岩手県人だけど!場所取りとか有り得ない!花見じゃないんだから!岩手県人を良く言わないのはどうかと思うが!俺は秋田によく釣りに行くけど落ちてるゴミは拾って帰るよ! 
  
 とりあえず場所取り反対!! 
 - 423 :秋田県人 :2014/11/28(金) 23:12 ID:.jlSlT1U
 -  もしホントだとしても、たぶん岩手県民さんの本隊が来る頃にはすでに車置くとこ無いので接岸出来ません。 
 岩手県民さん、北防波堤とか新北防波堤の方がゆっくりゆったり間違いなく釣れますよ!秋田製錬の排水口辺りが1級ポイントです。 
 仲良くしましょう(^^)秋田県民は場所を譲るように! 
 場所は簡単なんでググって下さい(^^) 
 - 424 :秋田県人 :2014/11/28(金) 23:27 ID:E4KTOT46
 -  常識外の人は釣り人とは言わず。 
 捕獲者。どうせそんな団体で来れる訳もないけど、情けない書き込みはもうやめましょう。 
 釣果情報なのに違う方向へどうしても誘導されてしまう。わかってはいるけど何故か熱く 
 なってしまう。 
 - 425 :秋田県人 :2014/11/28(金) 23:29 ID:.jlSlT1U
 -  中型主体であるが小型もかなり混じる、か… 
 4歳か1歳がいいな〜 
 大型ならなんでも出来るし小型なら丸ごと唐揚げ。 
 半端な大きさが一番手間かかる(^^; 
 - 426 :秋田県人 :2014/11/28(金) 23:34 ID:yXvESpkI
 -  >>423 
 秋田にも優しい人がいるんだなぁ〜 
 岩手県人さんよかったね! 
 - 427 :秋田県人 :2014/11/28(金) 23:39 ID:.jlSlT1U
 -  >>424 
 釣れ始めるまでの暇潰しですよ(笑) 
 スレ見に来たら目の前にクジラ釣るような針がぶら下がってたからちょしてただけ(笑) 
  
 まぁ秋田市のポイントはほぼ立ち入り禁止、他の地区のメジャーポイントが激こみなのは明らか。 
 どちらにしても土地勘の無い輩が入り込む隙間は無いでしょう(笑) 
 - 428 :秋田県人 :2014/11/28(金) 23:59 ID:djbqI2oI
 -  普通の釣りなら場所取りしててもあまり文句言われないかもしれないね 
  
 ただ、ハタハタ釣りだけは戦争レベルで混み合うので場所取りなんか意味ない 
 あっという間に隣の人の肩に触れるレベルでギュウギュウになるのに 
 竿だけ置いて人が居なかったら確実に場所埋まる 
  
 置き竿が残ってたらラッキー、ヘタしたら海の底だろうね 
 - 429 :秋田県人 :2014/11/29(土) 01:33 ID:nypjMKIc
 -  別に岩手の人間が秋田に釣りしに来てもいいだろ? 
 お前らは県外に遊び行かないのか? 
  
 よーし、今年もハタハタで儲けるどー! 
 ま、俺は漁師からトラック買いだけどな! 
 - 430 :秋田県人 :2014/11/29(土) 01:34 ID:/R4rHOCU
 -  団体の岩手県民来ても良いじゃん。 
 太平洋側のモノゴイも歓迎してやれよ。 
 2週間は釣れるんだし。 
 - 431 :秋田県人 :2014/11/29(土) 07:16 ID:vuLlzHSk
 -  雷注意報出てますね! 
 - 432 :秋田県人 :2014/11/29(土) 08:02 ID:H3VKXbXI
 -  明後日接岸しますよ! 
 - 433 :ハタハタ人 :2014/11/29(土) 08:05 ID:htFPSh.2
 -  今年はポイント変えることに事にしたので、ほとんど誰にも邪魔されないので 
 のんびりやります。昨年良いとこ発見したので。 
 あとは週明けの寒波待つのみ。 
 - 434 :盛岡の釣り基地 :2014/11/29(土) 09:46 ID:I4mzOPT.
 -  来週末男鹿に初ハタハタ釣りに行きます。コマセは、クロダイのやつ使えますか?竿は3本出しますが5.4メートルの磯竿で大丈夫ですか? 
 - 435 :秋田県人 :2014/11/29(土) 09:56 ID:maafRpxs
 -  >>434 
 それでベスト! 
 - 436 :秋田県人 :2014/11/29(土) 10:12 ID:???
 -  一般人の釣り行為全面禁止キボンヌ!! 
 違反者に落雷をキボンヌ!? 
 - 437 :秋田県人 :2014/11/29(土) 10:24 ID:V4cDm/EY
 -  今岩城〜本荘まで、見てきたけどハタハタ、まだ接岸してないみたいだよ。漁師さん達と話きたからさぁ。確実な情報です。 
 - 438 :秋田県人 :2014/11/29(土) 10:36 ID:weawHTFE
 -  キタボウサビキじいさんが子アジついでに1歳魚ちょくちょく釣ってたよ オレはタコ狙いだったけど… 
 - 439 :秋田県人 :2014/11/29(土) 11:07 ID:DkV7r5s.
 -  俺は岩手だのなんだのよりじじいどもの方がむかつく。 
 - 440 :秋田県人 :2014/11/29(土) 11:21 ID:691KzcHU
 -  爺様でも良い爺様もいるけどな。 
 だが、浮きんちょ付けてやってる爺様には、ろくな奴はいない。 
 またまた俺の経験上だが 
 - 441 :秋田県人 :2014/11/29(土) 12:16 ID:gFiYFAuE
 -  爺さんと一緒に釣ってる婆さんも危険! 
 掛かると竿、横に振って魚上げる。 
 鰰釣りなんか隣と間隔ほぼ無いのに。 
 魚とサビキ針、⊂( ・ω・)⊃ブーン って、こっちに飛んでくる。 
 - 442 :秋田県人 :2014/11/29(土) 12:16 ID:maafRpxs
 -  >>436 
 キモイ 
 - 443 :秋田県人 :2014/11/29(土) 12:20 ID:Nz8Dk5/k
 -  >>429 
 ちょっと色々勘違いしてるよ 
 @岩手県人が嫌いなのではなく、80人分の場所取りどうのこうのが、何言ってんだこいつ?なの。 
 A銭金じゃないの。釣りが面白いの。 
 - 444 :秋田県人 :2014/11/29(土) 12:36 ID:SHcrZbVk
 -  俺はハタハタ釣り行って嫌な思いしたことないけどな 
 基本皆やさしいよ、混んでるときは一声掛けて入れてもらうのがコツだね 
  
 ここの人らは気合い入り過ぎで他人が敵に見えてる感じだなw 
 - 445 :秋田県人 :2014/11/29(土) 12:49 ID:mZFlZI0Y
 -  コマセはいらない 
 - 446 :秋田県人 :2014/11/29(土) 13:00 ID:7Jeeojdw
 -  道川漁港岩手ナンバー接岸! 
 3台いた。ハタハタ釣りらしい。 
 竿一人5本ぐらいでやってた。 
 釣れなくてすぐに居なくなった(笑) 
 後に仕掛けの空放置、コマセの赤アミかす散乱(怒) 
 - 447 :秋田県人 :2014/11/29(土) 13:00 ID:bR5OuZlk
 -  5・4は長い場所にもよるけど…磯竿も10号の重りオッケーなやつなら磯いけど…竿2本以上は大変かと… 
 - 448 :盛岡の釣り基地 :2014/11/29(土) 13:13 ID:7Jeeojdw
 -  >>447 
 情報ありがとうございます。 
 岩手県人だいぶ嫌われてますけど、岩手のラジオでは秋田の釣り場情報バンバン流しているので(ガセっぽいものまで)つられて素人が行くようになって来ました。彼ら本当にマナー守らない。申し訳ない 
 - 449 :秋田県人 :2014/11/29(土) 13:18 ID:pyNMw2k6
 -  他県民気にしないで自分の釣りに集中すればいいのに(笑) 
 くだらねぇ。 
 - 450 :秋田県人 :2014/11/29(土) 13:34 ID:gFiYFAuE
 -  道川は今年の夏、県外の奴がバーベキューやってゴミだけらにして帰ったから、一時期立ち入り禁止になったとか前に聞いた。 
 >>446さん 
 俺がその場にいたら、携帯で証拠写真撮って、ゴミの不法投棄で警察に通報していたかも。本当に不愉快だな。 
  
 海はみんなのもの、だからみんなで守らなきゃいけないと思った。 
 自分、不器用なもんで…。 
 - 451 :秋田県人 :2014/11/29(土) 13:57 ID:B2i99GnM
 -  雷!!! 
 いよいよですね! 
 - 452 :秋田県人 :2014/11/29(土) 14:08 ID:bX9FPJnA
 -  岩手の皆さん、安全に釣りたかったら秋田港セリオン前が一番ですよ。駐車場も大きいし、トイレもあるよ〜。 
 - 453 :秋田県人 :2014/11/29(土) 14:38 ID:B2i99GnM
 -  −−−ここからは純粋にハタハタ−−− 
 −−−釣りを楽しむ人のみφ(..)−−− 
 - 454 :秋田県人 :2014/11/29(土) 15:43 ID:mzu2UEgM
 -  竿は1本にしとき 
 予備でもう1本あってもいいけどトラブルが無ければまず使わない 
  
 置き竿して釣れる魚ではない 
 ひたすらシャクり続けないといけないから 
 - 455 :秋田賢人 :2014/11/29(土) 16:15 ID:TgN3O7Lo
 -  仕事終わったら北防の様子見に行ってきます、確かな情報発信しますからお楽しみに。 
 - 456 :秋田県人 :2014/11/29(土) 16:17 ID:JmswW6J2
 -  この雷で竿出してる奴なんていねべ 
 - 457 :仙北市民 :2014/11/29(土) 16:21 ID:3V41.dZc
 -  誰か教えて、 
 松ヶ崎は立ち入り禁止ですか、 
 昨年は大丈夫だったけど。 
 - 458 :秋田県人 :2014/11/29(土) 16:23 ID:bKyJZnfk
 -  明日朝一がらセリオンいぐ予定なんだすがなんとだすべな。 
 - 459 :秋田県人 :2014/11/29(土) 16:29 ID:3GLEloQs
 -  457さん。今日松ヶ崎も、行って見てきたのですが、青物釣りの人が56人 
 - 460 :秋田県人 :2014/11/29(土) 16:31 ID:3GLEloQs
 -  457さん。今日松ヶ崎も、行って見てきたのですが、青物釣りの人が5〜6人入って釣りしてたので、大丈夫ですよ。 
 - 461 :秋田県人 :2014/11/29(土) 16:31 ID:JmswW6J2
 -  >>457 
 立禁かは知らんが、夏〜秋は釣り人は居た。 
 - 462 :秋田県人 :2014/11/29(土) 17:14 ID:iCBkgjLk
 -  たしか立ち入りの看板は出てた気がするけど・・・ 
 - 463 :秋田県人 :2014/11/29(土) 17:52 ID:.i8JXryE
 -  焦る気持ちはわかるが全く接岸してない状況でも関わらず竿出す人はかなりのドMなんですか?接岸してなきゃ可能性もゼロなのに 
 - 464 :秋田県人 :2014/11/29(土) 18:03 ID:B2i99GnM
 -  青物居るうちは まだまだ だべな… 
 - 465 :仙北市民 :2014/11/29(土) 18:06 ID:Xjzin8pU
 -  皆さんありがとうございます 
 来週辺り行ってみます、皆さんの情報が頼りです。 
 自分の情報は正確に報告します。 
 - 466 :横手より :2014/11/29(土) 18:43 ID:3GLEloQs
 -  こちらも、漁師さんから情報はいりましたら、書き込みします。皆さん仲良く楽しくケガしないように、釣りましょう 
 - 467 :秋田県人 :2014/11/29(土) 18:54 ID:JmswW6J2
 -  >>463 
 ハタハタ釣り好きな奴は、大抵ドMだろ。 
 冬の寒い中、悪天候、日夜関係無く釣りしてんだぞ? 
 自分だけドMじゃないふりしたって駄目よ。 
 俺はドM 
 - 468 :秋田賢人 :2014/11/29(土) 19:04 ID:LJAK6FXA
 -  先ほど北防に偵察行ってみました、釣り人誰もおらずでした、北防今日は車で入れたけど… 
 - 469 :秋田県人 :2014/11/29(土) 19:13 ID:WGLFZQ/U
 -  >>468 
 竿だしましたか? 
 - 470 :秋田賢人 :2014/11/29(土) 19:50 ID:LJAK6FXA
 -  竿は出しませんでした、人っ子1人いないってのも寂しいもんだ。 
 - 471 :秋田県人 :2014/11/29(土) 19:59 ID:WGLFZQ/U
 -  お疲れさまでした。 
 - 472 :秋田県人 :2014/11/29(土) 20:11 ID:0rVv940s
 -  誰か北浦見た人いる? 
 - 473 :秋田県人 :2014/11/29(土) 20:15 ID:JmNHJdgE
 -  みてません 
 - 474 :秋田県人 :2014/11/29(土) 20:18 ID:7Nk82GYA
 -  本荘マリーナ、明かりが沢山見えるけど遂に来たか! 
 - 475 :秋田県人 :2014/11/29(土) 20:21 ID:JmNHJdgE
 -  確かに明かりが一杯!来ていてほしい 
 - 476 :秋田県人 :2014/11/29(土) 20:23 ID:2Wuybloc
 -  来たのか? 
 - 477 :秋田県人 :2014/11/29(土) 20:23 ID:B2i99GnM
 -  俺もドM! 
 (^_^)v 
 - 478 :岩手県人 :2014/11/29(土) 20:59 ID:SFVLlWgU
 -  来たの? 
 釣り仲間にメールして、今晩行きます!男鹿マリーナ 
 - 479 :秋田県人 :2014/11/29(土) 21:07 ID:3GLEloQs
 -  本荘マリーナ、まだ湾内に群れきていって(~_~;) 
 - 480 :秋田県人 :2014/11/29(土) 21:07 ID:AmZIsTPs
 -  本荘マリーナ青物狙いですよ。 
 - 481 :秋田県人 :2014/11/29(土) 21:35 ID:VBApnz8k
 -  仁賀保7時から頑張って♀三♂七で辞めました。 
 - 482 :秋田県人 :2014/11/29(土) 21:45 ID:5ohyVmfM
 -  北浦のこの20分のおきにパタパタ釣れるのってせんぱつたい? 
 - 483 :秋田県人 :2014/11/29(土) 21:50 ID:PJSTTQ4Y
 -  夜でも青物釣れるんですか⁇ 
 - 484 :秋田県人 :2014/11/29(土) 21:51 ID:JmswW6J2
 -  目ん玉みればわかる。 
 やる気なさそうな垂れ目だったら先発隊、キリッとしたつり目でギラギラしてたら本隊だ。 
 - 485 :秋田県人 :2014/11/29(土) 22:11 ID:7rJlKwIs
 -  北浦来たのかい? 
 - 486 :秋田県人 :2014/11/29(土) 22:48 ID:o.PLNZ6Y
 -  先発隊って、本体が来るまでずっとポツポツ釣れるんですか? 
 - 487 :秋田県人 :2014/11/29(土) 23:02 ID:SFVLlWgU
 -  道川漁港まったくダメです。帰ります。思ったより波高い 
 - 488 :秋田県人 :2014/11/29(土) 23:28 ID:DSBKdyW6
 -  おぃおぃバロス 
 - 489 :秋田県人 :2014/11/29(土) 23:35 ID:5ohyVmfM
 -  一時間位前から北浦完全に釣れなくなった(笑) 
 - 490 :秋田県人 :2014/11/29(土) 23:54 ID:Bp0I8SMU
 -  道川はまだまだ無理だろ〜 
 日中青物乱舞だったもの 
 - 491 :秋田県人 :2014/11/30(日) 07:05 ID:tafkAKeU
 -  本荘マリーナのライブカメラ、見れる位置変わったよな 
 - 492 :秋田県人 :2014/11/30(日) 07:29 ID:DUjjsplg
 -  道川に見に行ってきます 
 - 493 :はたはたん :2014/11/30(日) 08:18 ID:tbCi/Rms
 -  自分も偵察してきまーす。 
 男鹿。 
 - 494 :秋田県人 :2014/11/30(日) 09:14 ID:G62JityI
 -  北防、小さい群みえた 
 - 495 :はたはたん :2014/11/30(日) 09:51 ID:eZrg7/bA
 -  北浦、影も形もなし!! 
 - 496 :秋田県人 :2014/11/30(日) 10:29 ID:pA4YkDfw
 -  これは嘘 
 494 名前:秋田県人 :2014/11/30(日) 09:14 ID:G62JityI 
     北防、小さい群みえた  
 - 497 :はたはたん :2014/11/30(日) 10:45 ID:F1Qgu9rk
 -  船川も同じく、影も形もなし。 
 着々と網はいれてますなー。 
 火曜からのひと荒れ後っすね。 
 - 498 :秋田県人 :2014/11/30(日) 11:53 ID:1libESis
 -  ライブカメラ見ても本荘は青物部隊 
 、船川は網だらけだな。 
 - 499 :秋田県人 :2014/11/30(日) 12:14 ID:DEf5ybwQ
 -  道川ハタハタまだなら、青物は調子どう? 
 - 500 :秋田県人 :2014/11/30(日) 12:17 ID:DEf5ybwQ
 -  って思ったらイナダスレに書いてた。失礼。 
 - 501 :秋田県人 :2014/11/30(日) 15:02 ID:k.ah8mVM
 -  竿はどんな竿が良いですか?シーバス用は無理でしょよね? 
 - 502 :あゆ :2014/11/30(日) 15:15 ID:hwzyl5eo
 -  岸壁の際狙いなら1.8m程度の硬めの竿が手返しが良く数釣りにはいい。 
 チョイ投げでシャクるには4.2M〜5.3Mの竿が一回当たりにシャクる量が多くかかりやすい。 
 今年は1.8M,3M,4.2M,5.3Mの竿で使い分けする予定。インナーガイドがトラブルなく良いと思います。 
 何れ錘は10号〜15号を使うと思うので硬めの竿が良いかと思います。できれば長時間シャクれる軽いものがベストかと。 
 - 503 :秋田県人 :2014/11/30(日) 15:26 ID:1libESis
 -  シーバスロッドで充分いけるよ。 
 手釣りで釣れるような釣りなんだから、あまり難しく考える必要無い。 
 疲れないのが一番 
 - 504 :秋田県人 :2014/11/30(日) 16:11 ID:ljTJH49g
 -  北防、気配なし。高いほうあがってすぐに柵設置。高い方への進入難しくなってます。手前の低いほうはへんかなし。 
 - 505 :秋田県人 :2014/11/30(日) 16:16 ID:nyibhFS6
 -  道川青物で凄い人!釣る場所無いくらい。 
 んでハタハタ釣れたと思って来る人多数!接岸時期みたいな騒ぎだった(笑) 
 - 506 :ハタハタ人 :2014/11/30(日) 17:10 ID:s9C34Y8U
 -  北浦より先に南で釣れるなんてこと、まあありえないので焦らず待ってください。 
 漁もまだ情報ないので、明後日から数日中です。 
 - 507 :秋田県人 :2014/11/30(日) 17:18 ID:PJ.kSdws
 -  これは、やるしかないな!餌要らないんでしょ?かえしを潰すんでしたよね? 
 で、どこが良いですか? 
 - 508 :秋田県人 :2014/11/30(日) 17:21 ID:1libESis
 -  近年北浦より南の方が早いんだが 
 - 509 :秋田県人 :2014/11/30(日) 17:45 ID:SKwlFnN.
 -  今日の人柱情報はこれからですか? 
 - 510 :秋田県人 :2014/11/30(日) 18:21 ID:ap8p83fg
 -  それは近年の話で昔から北浦から始まってるでしょ。南だとしても男鹿より先には釣れないでしょう 
 - 511 :ハタハタ人 :2014/11/30(日) 18:33 ID:s9C34Y8U
 -  青物かなり釣果まだ良いので、接岸はまだ数日先ですがでが、不思議と止まり出す 
 青物。 
 - 512 :秋田県人 :2014/11/30(日) 18:54 ID:1libESis
 -  >>510 
 近年の傾向の方があてになると思うけどな。 
 去年なんて、北浦の漁師が暇こいてる時に、南は大急がしだったし。 
 秋田じゃ釣れなかった魚が、釣れたり、逆に釣れてた魚があまり釣れなくなったり、昔とは海が変わってきてるし。 
 男鹿より先には釣れないってあんたが思うなら、それはそれでいいんじゃないの。 
 俺は今はそうは思わないってだけだから。 
 - 513 :秋田県人 :2014/11/30(日) 19:16 ID:c4xNWvuw
 -  道川通ったついでに今寄ったら釣り人はいなかったけど集魚ライト沈めてカゴ入れてる?クレイジーなオッサンいた 度胸ないから注意できなかつたけど度胸ある勇敢な方、道川行って注意してくれー(>_<) 
 - 514 :秋田県人 :2014/11/30(日) 19:24 ID:rePZzVmE
 -  船川少しだけど釣れました。 
 - 515 :秋田県人 :2014/11/30(日) 19:36 ID:YCedS846
 -  >>505 
 大げさ(笑) 
 休日はいつも釣り人とドライブ客であんなもん。今日はプラス様子見数人ってトコ。 
 まだアオとサゴシ釣れまくる。今食ってる。 
 投げサビキあおってもサゴシが食ってくる。 
 胃袋にはカタクチイワシ。 
 まだ早い。 
 - 516 :秋田県人 :2014/11/30(日) 20:17 ID:pikdbkjU
 -  俺の行くポイントには、毎年来る凄い爺さんいて・・敗れた長靴にガムテープで補修した竿のちっちゃい爺さん。皆が釣ってる前を探り釣りしてる。自分の竿の下に爺さんいる訳で、かかっても上げられない! 
 みんな文句言うけど耳聞こえない?フリ?去年は防波堤から落ちたらしい。「爺さんまだ落ちるど!」ってごしゃがいでた。 
 - 517 :秋田県人 :2014/11/30(日) 21:00 ID:pghIT91I
 -  >>512 
 その通り! 
 >>510 
 近年は違うけど今年からそれ以前に戻ると言うなら根拠を教えてくれ。 
 - 518 :秋田県人 :2014/11/30(日) 21:21 ID:Rw56njLM
 -  >>513 
 注意してくれても良かったよ。別にカゴ入れてないし、集魚灯使うのは違反なの? 
 - 519 :秋田県人 :2014/11/30(日) 22:04 ID:gBR0m3k6
 -  ハタハタに集魚灯なんて意味ないけどね  
 - 520 :秋田県人 :2014/11/30(日) 23:19 ID:bXtjisbs
 -  ついに先発き来たもよう 
 お祭りのはじ始まりだぜ 
 - 521 :秋田県人 :2014/11/30(日) 23:24 ID:0BD3xxBo
 -  今度の土日が狙い所でしょか? 
 - 522 :秋田県人 :2014/12/01(月) 00:27 ID:U1jaqDug
 -  518 失礼しました 誤解ごめんなさい 早くみんなで楽しく釣りができるようになるのが楽しみですね 
 - 523 :秋田県人 :2014/12/01(月) 01:50 ID:UTUaRF.E
 -  >>521 
 焦らんでも普通の休みの人はそれでいいべな 
 - 524 :秋田県人 :2014/12/01(月) 06:29 ID:odshI4jc
 -  おはよおはよう 
 - 525 :秋田県人 :2014/12/01(月) 07:40 ID:88oVVAtw
 -  北坊だーれもいない、 
 - 526 :秋田県人 :2014/12/01(月) 08:45 ID:ljtvLqcA
 -  ハタハタ釣りに集魚灯使うとかなり集まりますよ、ちなみに人も、寄って着ます。便乗させてもらって、釣りアップ! 
 - 527 :秋田県人 :2014/12/01(月) 08:56 ID:vvrhxrCw
 -  ハタハタまだでしたが、イナダ祭り参加できました。車40台もいて、 
 人もすごかったが満足できる釣果でした。後はハタハタだけ。 
 - 528 :秋田県人 :2014/12/01(月) 08:58 ID:iGr7roUM
 -  それ今朝ですか? 
 - 529 :秋田県人 :2014/12/01(月) 09:18 ID:qR2gfG0U
 -  まだハタハタ接岸してませんよ! 
 - 530 :秋田県人 :2014/12/01(月) 09:33 ID:vvrhxrCw
 -  昨日だす。寝坊して朝8時から始めました、 
 まだまだ十分あちこちナブラたち、カタクチイワシすごかったす。 
 - 531 :都民 :2014/12/01(月) 09:33 ID:VwldkqbU
 -  今日から秋田行きます。 
 ハタハタの乗り合い船は、どこから出ますか?男鹿は渡船はありますよね。明日から一週間の状況どうでしょう?最悪防波堤での釣りになると思いますけど、どこがいいですか?多少波かぶるの覚悟で明日から竿だししたいと思います。 
 - 532 :秋田県人 :2014/12/01(月) 09:59 ID:cTIi4ll.
 -  釣りに真面目に答えてやる。 
 明日は波予報7メートルだ。 
 波被る所の話じゃないから止めとけ 
 - 533 :秋田賢人 :2014/12/01(月) 10:01 ID:RjDmtSqE
 -  ハタハタの乗合船ってのはありませんよ、貸切だとしても明日の天気じゃ船は出さないと思います、防波堤も波風強そうなのでライフジャケット着たほうがいいですよ。 
 - 534 :秋田県人 :2014/12/01(月) 11:25 ID:leljZ5WQ
 -  そもそもハタハタは 
 シケの時接岸するものだか 
 船出して釣る魚ではないし 
 出す馬鹿もいない 
 漁師は別として 
 - 535 :秋田県人 :2014/12/01(月) 11:31 ID:vvrhxrCw
 -  北浦から漁船でるから乗せてもらえ。網はいったハタハタ釣れ(笑) 
 - 536 :秋田県人 :2014/12/01(月) 11:54 ID:LhwjEqEo
 -  北浦、船川 定置網基準にすればやはり北から来るでしょう。 
 多少なり群が動いてる証拠なので、あとは潮と重なれば何処の海岸でも接岸条件は整ううけど 
 生き物なので何処に接岸するかは運まかせ。 
 - 537 :ニャンたろう :2014/12/01(月) 11:56 ID:PYTl9.GA
 -  まだまだハタハタ早いの情報教えてください。 
 - 538 :都民 :2014/12/01(月) 12:04 ID:QeBEiYUE
 -  酷い言われ方だなぁ 
 関東にいるとハタハタ釣りの情報無いんです。ネットが頼り。 
 風裏で入れる漁港無いんですかぁ 
 - 539 :秋田県人 :2014/12/01(月) 12:05 ID:7CvEh37o
 -  ねーよボケ 
 今週末あたりから釣れるかな 
 - 540 :秋田県人 :2014/12/01(月) 12:13 ID:X/AVq2Jc
 -  >>538 
 このスレ見てれば釣り方、場所だいたいわかるでしょ。だいたい満員御礼だがな(笑) 
 - 541 :秋田県人 :2014/12/01(月) 12:14 ID:cTIi4ll.
 -  酷くないだろ。明日は大荒れだから止めとけって言ってるんだし 
 お前の命の心配してやってんだぞ? 
 - 542 :秋田県人 :2014/12/01(月) 12:20 ID:iGr7roUM
 -  朝男鹿磯周り見て来た。 
 波風酷く、塩瀬は波にさらわれそう。 
 館山も凄まじい波飛沫たってた。 
 船川は猛烈な風。竿出して探ってみたが小河豚スレ掛かりするだけ。 
 当然ながら釣り人誰もおらず。 
 双六で漁師が小船出して網手繰ってたが、掛かってる様には見えなかった。 
 ただ、道路端に青いデカいプラスチック製の入れ物用意してたから、すぐに来るとふんでんじゃないか? 
 - 543 :秋田県人 :2014/12/01(月) 12:24 ID:hkurxY0M
 -  去年爆弾低気圧の時釣りできたよ!まぁいろいろ大変だけど…すべては場所にしだい 
 - 544 :都民 :2014/12/01(月) 12:25 ID:QeBEiYUE
 -  北海道では、サケ釣りの時に暴力団が場所占拠してショバ代払わないと入れなかったが、秋田も同じようなもんか 
 - 545 :秋田県人 :2014/12/01(月) 12:26 ID:cTIi4ll.
 -  風速30m波8m 
  
 さすがにバカな俺でも行かないぞ 
 - 546 :秋田県人 :2014/12/01(月) 12:28 ID:hkurxY0M
 -  道川と金浦は平気 
 - 547 :秋田県人 :2014/12/01(月) 12:32 ID:LhwjEqEo
 -  某県民じゃないので高波で行く人はいない。 
 荒れて静まりかえったら来るよ。 
 今週末かなり混みそうだけど、仲良く釣りましょうね。 
 遠かろうが近かかろうが、釣りは平等です。年に1回のつかの間の出会いに感謝しましょう。 
 - 548 :岩手県民 :2014/12/01(月) 12:44 ID:7CvEh37o
 -  で、接岸来た? 
 - 549 :秋田県人 :2014/12/01(月) 12:47 ID:iGr7roUM
 -  まだ 
 - 550 :仙北市民 :2014/12/01(月) 13:01 ID:alrO2YBM
 -  都民さん、ハタハタは普段水深250m位の深海に居て産卵の今だけ浅瀬に来ます。 
 海が荒れた時だけ浅瀬に来るので、釣り又漁は命懸け。 
 沿岸に集まるので、渡船してもあまり釣れませんよ。 
 釣り場は限られるので、混み合います、地元の爺さんとケンカしないようにして。 
 - 551 :秋田県人 :2014/12/01(月) 15:32 ID:s4zH1Cwk
 -  都民さん 
 YouTubeで ハタハタ釣り を検索すると数件ヒットするので参考にしてみてください。 
 - 552 :秋田県人 :2014/12/01(月) 16:09 ID:leljZ5WQ
 -  本当に都民だと思ってるんだろうなww 
 こんな場所のぞくの 
 岩手人しかいないのにw 
 - 553 :秋田県人 :2014/12/01(月) 16:28 ID:3/QL9hSk
 -  北浦、船川、北防とも釣人ゼロ。 
 - 554 :秋田県人 :2014/12/01(月) 16:51 ID:pZ4qquwY
 -  野村漁港は知らない人多いよ。穴場です。 
 - 555 :秋田県人 :2014/12/01(月) 17:21 ID:YRbtGV7w
 -  やっぱ安全第一で悪天候でも比較的OKなのは金浦かな〜? 
 - 556 :秋田県人 :2014/12/01(月) 17:55 ID:/1HJxl8I
 -  昨日岩手に行ってきたんだが・・ 
 岩手の釣具店でもハタハタ釣りの仕掛け置いてて結構買って行く人いたな。道川漁港のポイントとか書いてあった。ハタハタ釣りのコーナーにギャング針もあったぞ 
 店員に聞いたら、今年はかなり売れてて、冬場の秋田遠征が定番化しそうだと。岩手内陸からだと三陸行くより秋田の方が近いから、海は釣りは震災後は秋田の釣り情報メインにしてるって 
 - 557 :秋田県人 :2014/12/01(月) 17:55 ID:Wvy6UixQ
 -  明日誰か行く人いるのかな? 
 - 558 :秋田県人 :2014/12/01(月) 18:01 ID:d6E4Gr8Y
 -  マリーナの夏『渡辺満里奈』 
 - 559 :秋田県人 :2014/12/01(月) 18:04 ID:Cw/JpxSA
 -  船木漁港も穴場です 
 - 560 :秋田県人 :2014/12/01(月) 18:11 ID:cTIi4ll.
 -  >>556 
 岩手の方々は、冬場つ〜か1年通して秋田遠征が定番化してるけどな 
 - 561 :秋田県人 :2014/12/01(月) 18:21 ID:uVfGljWA
 -  昨年度は尋常じゃない釣り人だったけど、今年もかな? 
 ここ数年多いのは間違いなく。穴場釣り場探すしか手がない。 
 あとは夜中から朝までなら日中よりは減るし。 
 - 562 :秋田県人 :2014/12/01(月) 18:37 ID:slN2RVMk
 -  今週末には釣れるかな? 
 - 563 :秋田県人 :2014/12/01(月) 18:40 ID:cTIi4ll.
 -  >>561 
 俺は今年はやばいと思う。 
 巨大キャパの北防が厳しいとなると、あの人数が何処へ流れるかだ。 
 道川は間違いなく鉄火場だろうな。 
 - 564 :秋田県人 :2014/12/01(月) 18:43 ID:U1jaqDug
 -  船川から台島 椿 門前って広々とハタハタどこでもやれるし道川満員で失敗よりは黙って男鹿でベストポジションでやったほうがいい 
 - 565 :秋田県人 :2014/12/01(月) 19:51 ID:leljZ5WQ
 -  男鹿は夏はいいが 
 冬だと何かと不便そうだ 
 - 566 :秋田県人 :2014/12/01(月) 19:51 ID:7lovVwrE
 -  >>558 
 美奈代より満里奈だよなっ! 
 - 567 :秋田県人 :2014/12/01(月) 19:52 ID:Wvy6UixQ
 -  岩城には、いつ頃接岸するかな? 
 去年はどうだったか覚えてます。ら 
 - 568 :秋田県人 :2014/12/01(月) 19:57 ID:P1HOm/VI
 -  船山漁港も穴場です 
 - 569 :秋田県人 :2014/12/01(月) 20:30 ID:s4zH1Cwk
 -  去年は4日には道川 爆釣だったよ 
 - 570 :岩手県人 :2014/12/01(月) 20:37 ID:0HeNKsEw
 -  今年ハタハタ釣りデビューします! 
 道川漁港は何時頃から場所取りすればいいですか?仕事終わって20時頃つけば場所キープできますか? 
 会社からでかい投光器と発電機持って行くんだけど、駐車場から近い所は、確保できますか? 
 - 571 :秋田県人 :2014/12/01(月) 20:45 ID:Pe2Y3VD2
 -  皆さんのリールはスピニング?ベイト? 
 道川の船着き場でやった場合どっちが手返し良いですか? 
  
 自分は右利きでおそらくですが提案された道具はほぼ手元にあると思います。 
  
 エキスパートの方アドバイスヨロシクお願いします。 
 - 572 :秋田県人 :2014/12/01(月) 20:46 ID:cz3YRGpk
 -  現在、本荘マリーナ暴風、釣り人ゼロ、ヤリ車、1台。 
 - 573 :秋田県人 :2014/12/01(月) 20:50 ID:cTIi4ll.
 -  >>571 
 道川の船着き場なら、のべ竿の方が手返し良いかと。 
 リールならベイトだろうな。 
 - 574 :秋田県人 :2014/12/01(月) 20:51 ID:slN2RVMk
 -  スピニングかな 
 - 575 :秋田県人 :2014/12/01(月) 20:56 ID:s4zH1Cwk
 -  暴風波浪警報 
 - 576 :秋田県人 :2014/12/01(月) 21:02 ID:Pe2Y3VD2
 -  >>573  
 のべ竿だと長さと固さ調子は何がベストですかね? 
 - 577 :秋田県人 :2014/12/01(月) 21:22 ID:cTIi4ll.
 -  >>576 
 4.5位の超硬とかでいいんじゃね? 
 適当でいいって。 
 船着き場なんて5m先は網なんだから 
 - 578 :秋田県人 :2014/12/01(月) 21:23 ID:bMFbdbT2
 -  しりとりスタート 
  
 ハタハタ 
 - 579 :秋田県人 :2014/12/01(月) 21:25 ID:0HeNKsEw
 -  道川漁港南側の桟橋は釣れませんか? 
 - 580 :秋田県人 :2014/12/01(月) 21:26 ID:cz3YRGpk
 -  タイ 
 - 581 :秋田県人 :2014/12/01(月) 21:27 ID:cTIi4ll.
 -  釣れるけどあそこ相当凪の日じゃなきゃ危ね〜ぞ 
 - 582 :秋田県人 :2014/12/01(月) 21:36 ID:0HeNKsEw
 -  >>581 
 確かに!波高1.5あったらきついな 
 でも人はほとんどいないから穴場だな 
 - 583 :岩手県人 :2014/12/01(月) 21:50 ID:YQlYAdB2
 -  でかい投光器と発電機?普通に釣ってください。秋田県では漁獲量制限や禁漁などして保護しています。 
 もともと秋田県民の魚です。他県から行ってそんな事をして禁漁になっては申し訳ありません。 
 楽しく釣りましょうよ。 
 - 584 :秋田県人 :2014/12/01(月) 21:51 ID:WlIiQGN.
 -  >>570 
 このシケ後は24時間人がいるだろうから広いキープは無理。道具広げても無駄。 
 隙間に入るのみ。よくて仲間1人〜2人分取れるかな。 
 - 585 :秋田県人 :2014/12/01(月) 22:09 ID:leljZ5WQ
 -  楽しい釣りとは言えねー 
 生活苦の人が鼻垂らしてやる釣り 
 普通の家庭なら食えないほどもらえる 
 - 586 :秋田県人 :2014/12/01(月) 22:11 ID:sGxwcWe6
 -  >>570  そこまでしてデビューしなくていいから(笑) 
 - 587 :秋田県人 :2014/12/01(月) 22:12 ID:aNmegpwI
 -  田舎者発見 
 - 588 :秋田県入 :2014/12/01(月) 22:41 ID:84P1nGUg
 -  しりとりは終了か? 
 - 589 :秋田県人 :2014/12/01(月) 22:46 ID:Wvy6UixQ
 -  明日行く人居るのかな? 
 - 590 :秋田県人 :2014/12/01(月) 22:51 ID:US2YRVik
 -  >>585 
 自分のレスに矛盾が有る事に気付かないのか? 
 - 591 :秋田県人 :2014/12/01(月) 23:10 ID:slN2RVMk
 -  てか明日も荒れるでしょ? 
 釣りになるの? 
 - 592 :秋田県人 :2014/12/01(月) 23:20 ID:V7ebCR7w
 -  岩手連中うぜー!一回釣れてる最盛期の現場を見に来てから、投光器やら発電機持って行くだの、場所取りだの喋れや。タダ釣れてる情報だけで来るな!もっと勉強してから来い! 
 - 593 :秋田県人 :2014/12/02(火) 05:55 ID:JALjHat2
 -  今日は暴風雪警報。 
 死にたくないなら大人しくしてましょう。 
 - 594 :岩手県人 :2014/12/02(火) 06:26 ID:JgI.6Owo
 -  俺らは、ハタハタ喰う訳じゃないが、スーバーで買ってくれるから金になるんだ。キロ300円だから、高速代やらガソリン考えると一人最低50〜60キロは釣らないと元取れん。 
 - 595 :秋田県人 :2014/12/02(火) 07:02 ID:NUd9rNDc
 -  それ元とってないぞ 
 - 596 :秋田県人 :2014/12/02(火) 07:11 ID:ec9Leskk
 -  ちゃんとブリコは選別して高く買ってもらえ 
 - 597 :秋田県人 :2014/12/02(火) 07:41 ID:IAb0zEMY
 -  密漁 
 - 598 :秋田県人 :2014/12/02(火) 07:46 ID:IAb0zEMY
 -  売りに行くからそのスーパー紹介してくれ! 
 - 599 :秋田県人 :2014/12/02(火) 07:56 ID:IAb0zEMY
 -  今国道7号 道川付近 波高くいい感じに海掻き回されてます 
 - 600 :秋田県人 :2014/12/02(火) 08:20 ID:i2YLso0g
 -  イタコ 
 - 601 :秋田県人 :2014/12/02(火) 08:22 ID:4O3gpYrA
 -  今年は、北方面で釣果上がってほしいな。 
 南はあまりにも人多すぎ。昨年は、北で良くなっかのもあるし 金浦、象潟も 
 いまいちで、県外からも重なり特に道川は、左側せまくなったので異常な密度。 
 私は、夕方から待機し夜になり減りだしたらはじめてました。 
 - 602 :秋田県人 :2014/12/02(火) 08:44 ID:aoBTgyyQ
 -  くる!きっとくる!ハダハダくるどー  
 - 603 :秋田県人 :2014/12/02(火) 08:46 ID:wHvQMx1A
 -  飲食、建設、除雪等色々やってるが、ハタハタが一番儲かる 
 今年もガッチリ儲けさせてもらいます 
 海の恵に感謝 
 - 604 :秋田県人 :2014/12/02(火) 08:53 ID:VN5xUXGU
 -  きたか? 
 木〜日まで会社休みだし、いくか(笑) 
 - 605 :秋田県人 :2014/12/02(火) 09:11 ID:CtEDR/Ww
 -  儲かるとか……アホや……そりゃあやらされてる仕事より楽しくできるからな 
 - 606 :秋田県人 :2014/12/02(火) 09:28 ID:3JvV.UVo
 -  コハダ 
 - 607 :秋田県人 :2014/12/02(火) 10:07 ID:hVLao8uI
 -  本マリ鳥も凄いが、波も洒落にならんな 
 - 608 :秋田県人 :2014/12/02(火) 10:24 ID:RTekLJbM
 -  強風だけど天気はいいね 
 やるなら今日ありなんじゃないの? 
 - 609 :秋田県人 :2014/12/02(火) 10:28 ID:4FDCZ4TQ
 -  ハタハタ釣りしてたら足元でイナダ釣れたwww 
 - 610 :秋田県人 :2014/12/02(火) 10:33 ID:zPrWvEu.
 -  だっふんだぁ〜 
 - 611 :秋田県人 :2014/12/02(火) 10:44 ID:IAb0zEMY
 -  風が落ち着けばいよいよ竿出しだな! 
 - 612 :秋田県人 :2014/12/02(火) 10:45 ID:hVLao8uI
 -  >>608 
 これからが大荒れの本番だぞ 
 - 613 :秋田県人 :2014/12/02(火) 11:19 ID:4O3gpYrA
 -  いくななんでも今日行くなんて馬鹿げてる。 
 漁師さんですら行かないけど。モノ好きには関係ないか> 
 - 614 :秋田県人 :2014/12/02(火) 11:33 ID:QDm62BDU
 -  秋田に来てから山形に来るの? 
 それとも同時くらい? 
 - 615 :鶴岡の初ちゃん :2014/12/02(火) 11:33 ID:CeEdyxG2
 -  ここ庄内はハタハタまだ先の話だけど・自分は釣り大好きでハタハタも 
 大好き。いっぱいはいらないけど7日本荘マリーナどうでしょうか 
 - 616 :岩手県人 :2014/12/02(火) 12:09 ID:JS6Xdm2Q
 -  こんにちは 
 我が釣友会では、千葉の釣友会と合同で道川漁港に明々後日〜12月27日まで7〜8人ずつ交代で入ります。 
 お互いルールを守って楽しみましょう。がまかつの赤黒の防寒ウェアで全員揃えてますので、見つけたら声かけてください。 
 - 617 :秋田県人 :2014/12/02(火) 12:18 ID:xEgyrpVU
 -  岩手来るなよ 
 - 618 :秋田県人 :2014/12/02(火) 12:27 ID:lyLy0BVA
 -  いや…声をかける必要性がわかりません 
 - 619 :秋田県人 :2014/12/02(火) 12:29 ID:VN5xUXGU
 -  今日あたりだば 
 岩手80人防波堤先端で釣りしてもがらすきだよ。 
 - 620 :秋田県人 :2014/12/02(火) 12:33 ID:hVLao8uI
 -  その前にお前らが、ここ入っていいですか?って声かけろよ。 
  
 俺は、上下ワークマンで買った防寒にデストロイヤーだから、俺の隣に入りたいならちゃんと声かけろよ。 
 - 621 :秋田県人 :2014/12/02(火) 12:42 ID:OBy1sIVo
 -  >>616 
 本当にいたら、このスレみてる人達大笑いするだろ。 
 - 622 :岩手県人 :2014/12/02(火) 12:43 ID:JS6Xdm2Q
 -  >>620 
 私達も、入る時は挨拶しますよ。 
 釣り仲間として仲良くやりましょう。なんで岩手県人嫌われるのか分かりません。ワークマンとか安いの着るより、多少高くても、がまかつとかシマノのウェアは性能が違うし、長く着れますよ。万が一海に落ちた時でも保温性が違うから助かる確率も高くなります。 
 - 623 :秋田県人 :2014/12/02(火) 12:47 ID:hVLao8uI
 -  >>622 
 よしそれなら文句は無い。 
 仲良く釣ろう。 
  
 だがワークマンを小馬鹿にするのは許さん。 
 ワークマンに謝れ 
 - 624 :岩手県人 :2014/12/02(火) 12:52 ID:JS6Xdm2Q
 -  >>622 
 ご免なさいワークマン 
 - 625 :秋田県人 :2014/12/02(火) 12:58 ID:aoBTgyyQ
 -  不覚にもワロタ(草クッソ 
 - 626 :秋田県人 :2014/12/02(火) 12:58 ID:Rpdneot2
 -  岩手死ね 
 - 627 :秋田県人 :2014/12/02(火) 12:59 ID:v8JtFMwU
 -  僕もワークマンだぞ! 
 - 628 :秋田県人 :2014/12/02(火) 13:01 ID:aoBTgyyQ
 -  ワークマンに謝ってんだから仲良く釣るんだぞ 
 - 629 :秋田県人 :2014/12/02(火) 13:03 ID:hVLao8uI
 -  よしよし。 
 しかしカメラ見る限り、本荘は無理だが船川は全然いけそうな気がするな。 
 だが誰もやってないってのは理由があるんだろな。 
 - 630 :秋田県人 :2014/12/02(火) 13:11 ID:DfebsQKY
 -  おれ今38・6℃高熱状態だからまだ接岸せんでくれ 
 2〜3日で体調回復するだろうから頼むよ 
 - 631 :秋田県人 :2014/12/02(火) 13:14 ID:IAb0zEMY
 -  やる気ワクワク ワークマン♪ 
 俺はホーマック! 
 - 632 :秋田県人 :2014/12/02(火) 13:32 ID:Jyva/FbU
 -  アンカー 
 - 633 :秋田県人 :2014/12/02(火) 13:33 ID:Jyva/FbU
 -  携帯新しくしたらアンカー出てこない 
 - 634 :秋田県人 :2014/12/02(火) 14:17 ID:liC.OsrU
 -  本荘マリーナで、竿出してハタハタ釣りしてる二人組発見( ? _ ? )キツイでしょう。てかまだ湾内にきてないでしょ 
 - 635 :秋田県人 :2014/12/02(火) 14:35 ID:2m9rFfOY
 -  俺も今年はワークマン 
 イージス透湿10,000o 
 防水・防寒で釣りまくるぞ。 
 湯たんぽ持参で、それとカメラ 
 - 636 :秋田県人 :2014/12/02(火) 14:42 ID:1muNnX7Y
 -  岩手80人様今来いよ!がらがらにすいまてるからさ 
 - 637 :秋田県人 :2014/12/02(火) 14:48 ID:nj2Z7Y9w
 -  毎年手袋で悩む。防寒防水がいいのだが指先分厚くて作業しずらい。 
 おすすめの対策等あったら教えて! 
 - 638 :秋田県人 :2014/12/02(火) 14:51 ID:A0gpQRVc
 -  さすがに本隊接岸前に行きたくはないな 
 いくら場所が空いてても魚も空いてるだろ 
 - 639 :秋田県人 :2014/12/02(火) 14:51 ID:hVLao8uI
 -  >>634 
 波が外側の高い堤防越えてる位だから、その波に混じって高い堤防越えて侵入してるかもよ(笑 
 - 640 :秋田県人 :2014/12/02(火) 14:56 ID:5KrndeTM
 -  ホームセンターにとろける手袋有りますよ。耐油で700円前後です。 
 - 641 :秋田県人 :2014/12/02(火) 15:34 ID:JS6Xdm2Q
 -  皆さんトイレ(小)はどうしている? 
 - 642 :秋田県人 :2014/12/02(火) 15:51 ID:1muNnX7Y
 -  岩手の人は山形で釣ってね 
 - 643 :秋田県人 :2014/12/02(火) 16:10 ID:TmjehI16
 -  >>577 
 ありがとうございました。 
  
 参考にしてやってみます。 
 - 644 :鶴岡の初ちゃん :2014/12/02(火) 16:37 ID:CeEdyxG2
 -  みんな釣りが好きなんだな、仲良く釣ろうよ、ただしルールだけは守ろうよ。どこの県人だっていいじゃないか声を掛け合って自分の出したゴミは必ず持ち帰るこれで楽しい釣りができれば。庄内においでいっぱい釣らせてやるから。 
 - 645 :秋田県人 :2014/12/02(火) 16:50 ID:Rpdneot2
 -  持ち帰らない奴がいるから毎年どこの釣り場もゴミだらけになるんだよな 
 綺麗事はやめようぜ 
 - 646 :秋田県人 :2014/12/02(火) 17:05 ID:RTekLJbM
 -  勘違いしてゴミ拾いなんて絶対してはいけない 
 ギャング針も大量に捨ててあるからな 
 あらぬ誤解を受けて馬鹿馬鹿しい思いしたくないだろ? 
 - 647 :秋田県人 :2014/12/02(火) 18:01 ID:4Osy5hCc
 -  やるだけ無駄、みたいな感覚の人ばかりだから汚れるんだけどね 
 「余計なことすんなよ、偽善者乙〜」とでも言いたいんだろうが 
 偽善すら否定したら中国韓国と同じレベルになるぞ 
 - 648 :秋田県人 :2014/12/02(火) 18:04 ID:twurRYb.
 -  そう言えば去年・一昨年と松ヶ崎・道川に監視員と警察(❓)の 
 定期的な巡回があったね 
 - 649 :秋田県人 :2014/12/02(火) 18:07 ID:z4rTgPdg
 -  俺は、ゴミ拾って来るよ 
 後でゴミ拾いするのは、地元の人達。迷惑かけたくないから 
 - 650 :秋田県人 :2014/12/02(火) 18:12 ID:YtXdscnk
 -  北棒どうですか? 
 - 651 :秋田県人 :2014/12/02(火) 18:13 ID:z4rTgPdg
 -  テトラから落ちる馬鹿がいるから、今年も巡回するよ。 
 去年は助かったらしいけど、落ちたら15分もたない。ライフジャケットは、助かるためではなく、死体が沈んで、捜索に迷惑かけないように着けてくれ。 
 - 652 :秋田県人 :2014/12/02(火) 18:13 ID:Rpdneot2
 -  まあ俺も拾っていくけど 
 - 653 :秋田県人 :2014/12/02(火) 18:21 ID:6sV9kHok
 -  某所…爆釣りです。 
 - 654 :秋田県人 :2014/12/02(火) 18:21 ID:Qi4XpEHM
 -  今日海も荒れただろうしそろそろ接岸してくれないかな…。 
 - 655 :秋田県人 :2014/12/02(火) 18:22 ID:VN5xUXGU
 -  秋田県人は岩手いってまで釣りやる人はほとんどいないが、 
 岩手人の大半が秋田きてまで釣りするのはなぜ? 
 - 656 :秋田県人 :2014/12/02(火) 18:24 ID:zs6me2Bk
 -  太平洋側より日本海側の方がよく釣れるから。 
 - 657 :秋田県人 :2014/12/02(火) 18:38 ID:4vwW7ASc
 -  降臨しましたハタハタの神様(*^_^*) 
 - 658 :秋田県人 :2014/12/02(火) 18:43 ID:Qi4XpEHM
 -  >>657 
  
 今日釣り行ってきたの? 
 - 659 :ニャンたろう :2014/12/02(火) 19:49 ID:Zy46tzGI
 -  この荒れた日に釣りに行った人いるの? 
 - 660 :秋田県人 :2014/12/02(火) 20:21 ID:JALjHat2
 -  毎年だが、要らないからってオスやチビハタハタを棄てて放置するのはやめないか。 
 鳥にくれてやるならまだしも、生ゴミ増やすなよ。 
 要らないならリリースしてやれば、後で他の魚の餌になったり、大きくなって帰ってきたりするのに無惨な死骸の山。 
 - 661 :秋田県人 :2014/12/02(火) 20:23 ID:Fsgk0tGk
 -  642 
 なんで山形県なの? 
 - 662 :ニャンたろう :2014/12/02(火) 20:32 ID:Zy46tzGI
 -  誰か情報ありませんか?この荒れた日に誰も釣りしている人いるのかな? 
 - 663 :秋田県人 :2014/12/02(火) 20:40 ID:CtEDR/Ww
 -  キタボウ爆釣 
 - 664 :ニャンたろう :2014/12/02(火) 20:44 ID:Zy46tzGI
 -  軍艦の所?人たくさんいるの? 
 - 665 :秋田県人 :2014/12/02(火) 20:48 ID:DhHb2n.Y
 -  今からキタボウ行きます。 
 - 666 :秋田県人 :2014/12/02(火) 20:50 ID:eobyvv9o
 -  死ぬ気かよ 
 - 667 :秋田県人 :2014/12/02(火) 20:50 ID:JALjHat2
 -  この風で? 
 嘘臭さがプンプンする。 
 - 668 :ニャンたろう :2014/12/02(火) 20:52 ID:Zy46tzGI
 -  波大丈夫?釣れたら教えて。 
 - 669 :ハタハタ人 :2014/12/02(火) 20:53 ID:4O3gpYrA
 -  波の高さ8メートル。 
 ただいま暴風雨警報。ありえない書き込み信じないように。 
 - 670 :ニャンたろう :2014/12/02(火) 20:56 ID:Zy46tzGI
 -  ありがとうございます。こんな荒れた日に釣りしている人いないよね?明日も釣り天気次第かな? 
 - 671 :秋田県人 :2014/12/02(火) 20:57 ID:nWm0C6pg
 -  象潟釣れる頃には酒田の水路でも釣れるよ!!ただ、秋田のハタハタの方が金色に感じます酒田のハタハタは黒色が濃いね!!やはり秋田県のハタハタの方が本場ですね!! 
 - 672 :秋田県人 :2014/12/02(火) 21:02 ID:DhHb2n.Y
 -  今秋田マリーナのライヴガメラ見たら釣り人いた❗ 
 ヘッドライトが結構見える 
 - 673 :秋田県人 :2014/12/02(火) 21:06 ID:eShkubeM
 -  本庄マリーナ、警察いないか? 
 - 674 :ニャンたろう :2014/12/02(火) 21:08 ID:Zy46tzGI
 -  風すごいけっど釣りしている人いるの? 
 - 675 :秋田県人 :2014/12/02(火) 21:11 ID:JgI.6Owo
 -  本荘マリーナなんかあったな 
 異常に車多い。警察と消防かな? 
 - 676 :ニャンたろう :2014/12/02(火) 21:15 ID:Zy46tzGI
 -  こんなに荒れているのに釣りしている人いるんですか? 
 - 677 :秋田県人 :2014/12/02(火) 21:19 ID:eobyvv9o
 -  いきなりなんか警察沙汰? 
 - 678 :岩手県人 :2014/12/02(火) 21:22 ID:loMbmXL.
 -  そろそろ発電機のメンテしておかないとなw 
 でも投光器使うとジジイが寄って来るんだよねww 
 ウザイから今シーズンはアミエビブロックでも沈めてハタハタを寄せて釣るかwww 
 - 679 :ニャンたろう :2014/12/02(火) 21:24 ID:Zy46tzGI
 -  荒れていて誰か落ちたとか?じやないと警察こないよね 
 - 680 :秋田県人 :2014/12/02(火) 21:27 ID:JgI.6Owo
 -  消防は出てないみたい。落ちたら消防も出るよな 
 - 681 :秋田県人 :2014/12/02(火) 21:28 ID:K7dDqbzM
 -  岩手うぜえ 
 - 682 :秋田県人 :2014/12/02(火) 21:31 ID:JgI.6Owo
 -  >>678 
 岩手の人達は何処に来るの? 
 大船渡漁港かな? 
 - 683 :秋田県人 :2014/12/02(火) 21:35 ID:hVLao8uI
 -  >>672 
 国道通る車じゃね?  
 - 684 :秋田県人 :2014/12/02(火) 21:36 ID:MLY7VOxk
 -  今週ハタハタ釣り行く予定です! 
 市内に住んでるので道川に行く予定ですがやはり南は接岸が遅いのでしょうか? 
 この時期男鹿のほうが釣れるなら北浦にいきますが初心者なのでどなたか教えてください! 
 - 685 :秋田県人 :2014/12/02(火) 21:39 ID:w3OJ.Lkc
 -  落ちた。 
 とりあえずシカト。 
 - 686 :ハタハタ接岸待ち :2014/12/02(火) 21:58 ID:4O3gpYrA
 -  こんな日、釣りなんてありえない。 
 なんか起きた時には、立ち入り禁止。常識ない人、何故かいるんだよ。 
 結局事件が起き迷惑… 
 - 687 :秋田県人 :2014/12/02(火) 22:25 ID:JgI.6Owo
 -  本荘マリーナまだ警察いるな。 
 5台ぐらい?落ちた可能性大 
 ハタハタ釣り禁止とかならなければいいけど 
 - 688 :秋田県人 :2014/12/02(火) 22:27 ID:eobyvv9o
 -  マジで? 
 こんあ荒れてる時に行くから… 
 はあ 
 - 689 :秋田県人 :2014/12/02(火) 22:28 ID:NUd9rNDc
 -  お前らの嘘情報を信じて行った人じゃないか? 
 嘘情報流してるやついい加減にしろよ 
 - 690 :秋田県人 :2014/12/02(火) 22:35 ID:qX5F6QXI
 -  由利本荘市消防本部消防情報テレホン 
 0184-23-1919 
  
 出動はなさそうだ 
 - 691 :秋田県人 :2014/12/02(火) 22:39 ID:hVLao8uI
 -  道路閉鎖するかもな。 
 秋田マリーナみたいに10時以降は、閉めますみたいなゲート設置して 
 - 692 :秋田県人 :2014/12/02(火) 22:46 ID:JgI.6Owo
 -  消防情報は、火災の出動しか流さないのではないかな? 
 - 693 :秋田県人 :2014/12/02(火) 22:55 ID:NUd9rNDc
 -  いや、病気、災害、火災、事故の、出動はアナウンスあるよ。 
 無いの 明らかには自殺と思われるもの。疑わしいのは救命救助事案 
 - 694 :秋田県人 :2014/12/02(火) 23:05 ID:NUd9rNDc
 -  とにかく情報待ち 
 無理はせるするな 
 - 695 :秋田県人 :2014/12/02(火) 23:07 ID:hVLao8uI
 -  誰も落ちてねんじゃね? 
 釣りしてる奴居て、パトロールで警察来て注意したら、うるせんが→あん?ちょっとまでおめ酒くせど→うるせんが→おめ酒飲んで車で来たんじゃねべな!  
 とかじゃね?知らねけど 
 - 696 :秋田県人 :2014/12/03(水) 00:20 ID:7rwQCK6.
 -  酒飲んで運転した証拠もないのに捕まらないと思うよ 
 - 697 :秋田県人 :2014/12/03(水) 04:09 ID:kp4xji4g
 -  FBで実態調査しに行った人がいるみたいだけど、まだ釣果なしだと 
 - 698 :秋田県人 :2014/12/03(水) 04:16 ID:V96cluI.
 -  今北防から帰ってきました。あ〜疲れた。明日も行こ〜。 
 - 699 :秋田県人 :2014/12/03(水) 06:15 ID:FCs5u.TQ
 -  俺はマジでキタボウ行って来たが波かぶってだぞ、風に煽られて死ぬところだったぞ! 
 ライトも見えなかったし、良くライトなしで入れたね。俺は死にたくないからすぐに帰った。 
 - 700 :秋田県人 :2014/12/03(水) 07:08 ID:aMKfh482
 -  本日も7メートルから6メートルだよ。 
 本日夕方以降落ち着けば何処かに接岸は可能性あるが、私は明日以降、明後日未満。 
 静まれば一気に来ますよ。あくまでも個人的な予想ですからそれ以上は出陣後釣果情報でも。 
 - 701 :秋田県人 :2014/12/03(水) 07:11 ID:V96cluI.
 -  えっ、行った時誰もいなかったけど? 
 - 702 :秋田県人 :2014/12/03(水) 07:18 ID:NXeF9JnE
 -  ライブカメラ見れば、秋田と男鹿はダメそう。 
 本荘マリーナは人いるけどあまり釣れてる気配無し… 
 そろそろ真面目に釣れ始める頃合いなんでガセなしで情報提供をしあいましょう。 
 - 703 :横手ハタハタ :2014/12/03(水) 07:54 ID:HlksUXf6
 -  秋田のハタハタまだ釣れなの。 
 - 704 :秋田県人 :2014/12/03(水) 07:56 ID:VbvoPtpc
 -  今週ゆっくり 土日でいいべ! 
 - 705 :ニャンたろう :2014/12/03(水) 08:04 ID:BrgXwdd6
 -  今日は、どうかな?つれそうかな.情報教えてしてくださいました 
 - 706 :ハタハタ人 :2014/12/03(水) 08:22 ID:aMKfh482
 -  まもなく出勤ですが、正直今日はないと思います。 
 あるとすれば、比較的波が落ち着いたところ。あまり荒れてても中まで入って 
 来ない。外坊ならひょっとすればですが、この波の高さでは魚でも体力使い 
 流れの速い内坊入口きついでしょ。 
 - 707 :秋田県人 :2014/12/03(水) 08:25 ID:X2omtYDk
 -  北浦バリケードはられて完全立入禁止になってるんだが… 
 - 708 :秋田県人 :2014/12/03(水) 08:27 ID:LM4HKYlo
 -  北浦は前からバリケードしてなかったっけ? 
 - 709 :ハタハタ釣り :2014/12/03(水) 08:39 ID:5SD7T/zc
 -  秋田の北防はいれますか? 
 警察がみまわってますよ 
 - 710 :秋田県人 :2014/12/03(水) 08:55 ID:/xjIIb.o
 -  道川   釣り人三人 
 車で待機数台 
 釣果は無さそうてっす。 
 - 711 :秋田県人 :2014/12/03(水) 08:57 ID:Ls03FVis
 -  今週と来週、秋田臨港署は北棒の一斉検挙やるすと。 
 密漁者たちは、大変だすね。 
 - 712 :秋田県人 :2014/12/03(水) 09:00 ID:8.nzhDMI
 -  男鹿マリーナ付近!漁師網入れハタハタ入っている! 
 ハタハタきたどー 
 - 713 :秋田県人 :2014/12/03(水) 09:15 ID:0yfkPnds
 -  夕方道川の様子を見てきます、男鹿マリーナのライブカメラ観ても誰もいないですね。 
 - 714 :秋田県人 :2014/12/03(水) 09:23 ID:w7bzzl36
 -  北防、テトラから先(高い方)の部分に鉄パイプ(有刺鉄線付)製の大きな柵設置されています。 
 無理すれば行けそうだけど、完全立ち入り禁止の雰囲気・・・。となると、外洋に面したテトラの上でやるしか 
 ないのか・・。 
 - 715 :秋田県人 :2014/12/03(水) 09:25 ID:32mokGRU
 -  ハタハタの刺し身って美味しいですか?釣ってから3時間位なら大丈夫ですか?ウロコ、皮ありますか? 
 - 716 :秋田県人 :2014/12/03(水) 09:30 ID:DiG9OrrU
 -  岩手人来たら料金とるべ! 
 - 717 :ニャンたろう :2014/12/03(水) 09:54 ID:BrgXwdd6
 -  今日は、無理ですか? 
 - 718 :秋田県人 :2014/12/03(水) 10:08 ID:pV.S1SDk
 -  >>712 
 港まで見に行ってきた 
  
 イワシじゃないかボケ! 
 - 719 :秋田県人 :2014/12/03(水) 10:09 ID:1QKGC.kk
 -  今日って絶好のハタハタ日和だな 
 寒いけど穏やかな天気だし 
 いつものパターンだと来てるんじゃない? 
  
 自己責任だけど 
 - 720 :ニャンたろう :2014/12/03(水) 10:13 ID:BrgXwdd6
 -  誰か釣りに行っている人は、いるんですか? 
 - 721 :秋田県人 :2014/12/03(水) 10:37 ID:mNwpdafA
 -  本荘マリーナ待機部隊 
 - 722 :ニャンたろう :2014/12/03(水) 10:46 ID:BrgXwdd6
 -  本荘マリーナ待機部隊さんは、今日は、どうですかね? 
 - 723 :秋田県人 :2014/12/03(水) 10:54 ID:/xjIIb.o
 -  本荘マリーナ 
 外海波高くて波しぶきかかりまくり! 
 釣れてる様子じゃないな… 
 - 724 :秋田県人 :2014/12/03(水) 10:56 ID:mNwpdafA
 -  強風のため誰も竿だしてません。おちつかないとダメかも。 
 - 725 :秋田県人 :2014/12/03(水) 11:03 ID:/xjIIb.o
 -  しけ がおさまるの待ったほうが無難ですね 
 - 726 :ニャンたろう :2014/12/03(水) 11:04 ID:BrgXwdd6
 -  今日まだ、ダメですかね?誰か情報ください。 
 - 727 :秋田県人 :2014/12/03(水) 11:07 ID:/xjIIb.o
 -  今夜 風 波 が少しでも落ち着いてたら竿出してみます! 
 - 728 :秋田県人 :2014/12/03(水) 11:10 ID:Yj0ijbAI
 -  道川ダメよ〜ダメダメ 
 - 729 :ニャンたろう :2014/12/03(水) 11:12 ID:BrgXwdd6
 -  今日は、行こうと思っているんだけど様子見て待機かな? 
 - 730 :秋田県人 :2014/12/03(水) 11:18 ID:EH7.TXi2
 -  本荘ライブカメラ波しぶき凄いが釣りびと1名ウミネコ多数 ウミネコ多数って事は来てるんですかね? 
 - 731 :秋田県人 :2014/12/03(水) 11:20 ID:/xjIIb.o
 -  ニャンたろうさん釣り場近いんですか? 
 - 732 :秋田県人 :2014/12/03(水) 11:21 ID:Cw6R32eU
 -  去年もいた情報聞くだけ聞いて、ありがとうの一言も言えない糞みたいな奴がまた現れたな。 
 - 733 :ニャンたろう :2014/12/03(水) 11:24 ID:BrgXwdd6
 -  軍艦の所か、秋田マリーが、近いです。 
 - 734 :秋田県人 :2014/12/03(水) 11:33 ID:/xjIIb.o
 -  自分 本荘なんで こっちのネタしか出せないっす。 
 - 735 :ニャンたろう :2014/12/03(水) 11:35 ID:BrgXwdd6
 -  本荘でも情報ありがとう。 
 - 736 :秋田県人 :2014/12/03(水) 11:56 ID:/xjIIb.o
 -  732 
 そんな貴方はただケチばかりつけてる人? 
 - 737 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:05 ID:Cw6R32eU
 -  >>736 
 そうでもない。 
 ちゃんと情報載せるし。 
 ただ暴風雪波浪警報出てるこの状況で、赤の他人に今日は大丈夫だ!なんて言える無責任な事はしない。 
 常識あるなら聞かなくてもわかるだろ。 
 - 738 :ニャンたろう :2014/12/03(水) 12:09 ID:BrgXwdd6
 -  ケチ付けてる人って、私の事、ただ情報聞いてありがとうって言っているのに、それは、ないんじやない 
 - 739 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:16 ID:Cw6R32eU
 -  >>738 
 去年色々な事散々教えたのに、ありがとうの一言も無かったけどな。 
 今年は成長したみたいだな、なっちさん。 
 - 740 :北上市 :2014/12/03(水) 12:23 ID:8eebSkWw
 -  道川漁港が釣れるんですか? 
 7日に子供会のレクレーションで釣りを企画してました。 
 道川漁港なら夏休みにバーベキューやってりして行った事ありますから 
 道川漁港にお邪魔させてもらいます。よろしくお願いしますよ(^-^)v 
 - 741 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:28 ID:Cw6R32eU
 -  >>740 
 戦場の日曜日に子供会の人数入る余裕なんか無いよ。 
 子供につまらない思いさせるだけだから止めといた方が良い 
 - 742 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:28 ID:/xjIIb.o
 -  737 
 なら失礼m(__)m 
 けど人のことを糞呼ばわりするのはいかがなものかと… 
 私だって無責任な情報は書いてないし 今日のIDでわかるでしょ 
 738 
 ニャンたろうさんのことじゃないですよ  
 - 743 :横手ハタハタ釣り :2014/12/03(水) 12:30 ID:Hng5U0ig
 -  来週土曜日本庄マリーナに行こうと思うけど、どの辺りがベストポジションですか?初めてでわからないので、誰か教えて下さい, 
 - 744 :北上市 :2014/12/03(水) 12:32 ID:8eebSkWw
 -  >>741 
 道川漁港の管理者は由利本荘市ですよね。行政動かせば大丈夫です。 
 - 745 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:34 ID:Su2QweMo
 -  たまたま私の所へ来たなら入れてあげます。 
 お子様優先ですから。大人の事情は関係ありません。 
 楽しませてあげましょう。 
 - 746 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:37 ID:NFu25RrQ
 -  ピンクの印ついたやつ釣れたら報告しなきゃ駄目なの? 
 - 747 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:38 ID:8eebSkWw
 -  >>745 
 ありがとうございます。ウチの子供会には、沿岸の被災地や福島から引っ越して来た子供もいます。 
 復興支援の為にも皆さんよろしくお願いします 
 - 748 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:43 ID:Cw6R32eU
 -  >>742 
 俺は貴女の事言ってる訳じゃないんだが、不快にさせてしまったようだな。 
 それは謝る。ごめんなさい。 
 - 749 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:45 ID:pRMLdGWc
 -  >>740入る隙間無いし、やれても針刺して竿折って落ちるのが関の山。 
 内海は船や網でできないからやるなら橋の下か。あそこは波ウネるよ。 
 夏のイメージとは180度違うから止めといたほうがいい。 
 1度見に来れば分かる。 
 - 750 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:48 ID:pRMLdGWc
 -  >>745 
 個人じゃなくて会だぞ。 
 - 751 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:50 ID:NarE9ibQ
 -  行政動かしてレクリエーション!?笑える。 
 - 752 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:53 ID:Su2QweMo
 -  入れる所に入れてやり、無理なら順番とか、それでも無理なら子供に 
 あきらめさせることも大事な教育です。楽しませる事も大事ですがそれ以外の経験大事。 
 ですから可能な限り協力はします。 
 - 753 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:53 ID:y.KwNUpc
 -  この時期の海に子ども連れていくなんて正気とは思えん 
 - 754 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:54 ID:83Xo1pYo
 -  季節ハタハタ県内初漁、男鹿 昨年より5日遅く 
 - 755 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:54 ID:7BspD7Jk
 -  これだから岩手はクソなんだよ 
 - 756 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:54 ID:/xjIIb.o
 -  このスマホ アンカー記号出せない(--;) 
 748 
 OK! 
 - 757 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:55 ID:CfygENAA
 -  >>744 >>747  
 復興支援で行政動かして鰰釣るの? 
 - 758 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:58 ID:NBtoohVg
 -  男鹿で接岸しましたね。 
 - 759 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:58 ID:Q3t2XP.o
 -  子供会ならセリオン前でいんでねハタハタもなんぼか釣れるし他の魚も釣れるし便利だし 
 - 760 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:59 ID:Ls03FVis
 -  最初だけ道川いきますが、 
 本隊さえくれば道川いかなくても、 
 人も数人で問題なく釣れる場所沢山あります。結構大型釣れます。 
 こちらが、安全でわきあいあいできて楽しいです。 
 - 761 :秋田県人 :2014/12/03(水) 12:59 ID:???
 -  天候次第なんですけど・・・ 
 ダメだったらフェラ子供科学館行きます。 
 - 762 :秋田賢人 :2014/12/03(水) 13:20 ID:jS4DpKAE
 -  今、北防に来たけどこの暴風で当然釣り人はいません 
 竿は出さずに撤収します。 
 - 763 :カズ :2014/12/03(水) 14:06 ID:8eebSkWw
 -  今まで秋田県人も岩手県人も仲良く釣りしたいというスタンスだったが、これ読んだら考え変わった 
 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1266137382 
 ハタハタ釣りに限った事でなく岩手の内陸人は、いろんな所でトラブってる。 
 隣に入れてほしいと言っても岩手県人は、絶対入れない 
 - 764 :秋田県人 :2014/12/03(水) 14:47 ID:ivXZGAGE
 -  >>758 
 男鹿のどこ? 
 - 765 :秋田県人 :2014/12/03(水) 14:55 ID:112JwVoc
 -  >>764 
 船川港 
 - 766 :ニャンたろう :2014/12/03(水) 14:57 ID:BrgXwdd6
 -  今秋田マリーナに見に行っ来たけどおじさん一人しかいなかった。全然釣れていないよ 
 - 767 :ニャンたろう :2014/12/03(水) 15:02 ID:BrgXwdd6
 -  今どこかで、釣れていますか?情報お願いします。 
 - 768 :秋田県人 :2014/12/03(水) 15:13 ID:ZQlP/h9I
 -  北裏爆ってる 
 - 769 :秋田県人 :2014/12/03(水) 15:24 ID:Q3t2XP.o
 -  きたうら爆ってすぐ終わるの繰り返し 
 - 770 :秋田県人 :2014/12/03(水) 15:34 ID:CEB1Gcxg
 -  現在道川。 
 10人ほどいるも、釣れている気配無く帰る人多し 
 - 771 :ニャンたろう :2014/12/03(水) 15:50 ID:BrgXwdd6
 -  情報ありがとうございます。 
 - 772 :秋田県人 :2014/12/03(水) 16:46 ID:RHiwk.O6
 -  確かにたまに釣れてだけど、竿出したくない位のレベルと天候だった  
 - 773 :秋田県人 :2014/12/03(水) 16:49 ID:Ls03FVis
 -  なんで道川? 
 他で収穫あるよ。 
 - 774 :秋田県人 :2014/12/03(水) 16:53 ID:/xjIIb.o
 -  本荘マリーナ 
 相変わらず波高くて釣り人無しです。 
 明日以降に期待ですね! 
 - 775 :初心者 :2014/12/03(水) 17:23 ID:4H3LaFcQ
 -  本荘マリーナ波が収まれば期待出来ますか? 
 明日初めて行ってみようと思います。 
 - 776 :秋田県人 :2014/12/03(水) 18:03 ID:Ff35G8dA
 -  知り合い、北浦と船川に14時頃に行ったけど、誰もいないし釣れなかったとさ。 
 - 777 :秋田県人 :2014/12/03(水) 18:14 ID:V96cluI.
 -  書き込み見るとまだとこも釣れてないの? 
 - 778 :秋田県人 :2014/12/03(水) 18:17 ID:1QKGC.kk
 -  男鹿で初水揚げはされたみたいだよ 
 雪ならまだしも雨だからちょっと行きたくないよね 
 - 779 :秋田県人 :2014/12/03(水) 18:17 ID:hrzcoZ0Y
 -  明日は、風落ち着くみたいだし釣れるかな? 
 - 780 :秋田県人 :2014/12/03(水) 18:18 ID:Cw6R32eU
 -  船川初水揚げ来たな。 
 網で225キロじゃ、まだそんなに釣れんだろ 
 - 781 :秋田県人 :2014/12/03(水) 18:19 ID:1QKGC.kk
 -  27日前後とはなんであったんだろうね? 
 - 782 :県南りぽーたー :2014/12/03(水) 18:27 ID:IshN38yE
 -  岩城釣り人2人。雨、風強く釣れてない様子。今から秋田市向かいます。 
 - 783 :秋田県人 :2014/12/03(水) 18:41 ID:pRMLdGWc
 -  >>773 
 駐車場から釣り場が近い。 
 コンビニ近い。 
 水道ある。 
 ウォシュレット。 
 - 784 :秋田県人 :2014/12/03(水) 19:08 ID:/xjIIb.o
 -  今年  パイプライン  入れないんですか? 
 - 785 :秋田県人 :2014/12/03(水) 19:21 ID:rd.ChpcA
 -  酒田水路に入ったと連絡入ったけど自分で確認するまでは半信半疑な状況ですので確認してきます。 
 - 786 :秋田県人 :2014/12/03(水) 19:25 ID:Qjw4VEiE
 -  ご苦労様です 
 - 787 :ハタハタ人 :2014/12/03(水) 19:50 ID:aMKfh482
 -  本日も頑張った方いるみたいですけど、おさまらないと来ないですよ。 
 男鹿で初漁だったけど期待するほどではなかったみたいですが、着実に 
 もうすこしです。本能で、無理して体力使い潮の流れに逆らって内坊まで絶対来ないです。 
 - 788 :秋田県人 :2014/12/03(水) 20:09 ID:No2fSArI
 -  ハタハタ225キロって、少なっ!! 
 釣り人3人が一昼夜しゃくり続ければ、そのくらい釣れるよ。 
 - 789 :秋田県人 :2014/12/03(水) 20:29 ID:2MX0Kc4c
 -  んだ 
 - 790 :岩手県人 :2014/12/03(水) 20:44 ID:FCs5u.TQ
 -  道川漁港、松ヶ浦漁港は岩手県人専用にてもらえませんかー 
 - 791 :秋田県人 :2014/12/03(水) 20:47 ID:A2UWqS6M
 -  死ねよクソ岩手 
 - 792 :岩手県人 :2014/12/03(水) 20:49 ID:FCs5u.TQ
 -  秋田県人ハタハタ釣り下手過ぎ 
 投光器買う金もないやつばかり 
 岩手来るなとか頭おかしいやつばかり 
 - 793 :秋田県人 :2014/12/03(水) 20:59 ID:DiG9OrrU
 -  岩手県人いたらみなさん舌打ちしましょう! 
 - 794 :岩手県人 :2014/12/03(水) 21:03 ID:FCs5u.TQ
 -  わざわざくそ田舎に来て金落としてやってんだから感謝しろよな。 
 岩手県人来たら場所譲れよな 
 - 795 :秋田県人 :2014/12/03(水) 21:06 ID:hrzcoZ0Y
 -  わざわざ来なくていいよwww 
  
 峠で事故るからやめとけ 
 - 796 :東京都民 :2014/12/03(水) 21:08 ID:5PUtqqUk
 -  岩手もクソ田舎だから。笑わせるな。 
 - 797 :ハタハタ人 :2014/12/03(水) 21:08 ID:aMKfh482
 -  そろそろくだらない書き込みやめませんか? 
 アー言えばコー言うできりがありません。 
 楽しい書き込みしましょう。始まればそんな暇もないでしょうが。 
 - 798 :秋田県人 :2014/12/03(水) 21:19 ID:5FEGMjMQ
 -  岩手県人が〇国人に思えてきた。 
 - 799 :岩手県人 :2014/12/03(水) 21:20 ID:N7tBrJ9A
 -  秋田県人が〇鮮人に思えてきた。 
 - 800 :( ̄∇ ̄*)ゞ :2014/12/03(水) 21:27 ID:sRxuUXbw
 -  マジで岩手の恥だから辞めてくれねえ(´д`|||) 
 皆がそう思われたら困るんだけど!岩手人シカトしてください! 
 - 801 :秋田県人 :2014/12/03(水) 21:27 ID:N7tBrJ9A
 -  秋田県人は何で投光器を使わないの? 
 照らして釣った方がたくさん釣れるのにw 
 もしかして岩手県人よりも低所得なの? 
 何でスーパーこまちが盛岡経由なの?山形経由しろやw 
 - 802 :秋田県人 :2014/12/03(水) 21:31 ID:hlXtifU6
 -  松ヶ崎完全立ち入り禁止に、なるみたい(~_~;)毎年人が落ちるから。釣るなら岩城か、本荘マリーナが良いと思いますよ。 
 - 803 :ハタハタ人 :2014/12/03(水) 21:31 ID:aMKfh482
 -  情けないので来年までさようなら!! 
 - 804 :秋田県人 :2014/12/03(水) 21:32 ID:5FEGMjMQ
 -  新幹線の件は国土交通省当社へご相談下さい。 
 - 805 :秋田県人 :2014/12/03(水) 21:35 ID:7fmytjeA
 -  大体、本当に岩手県人か秋田県人かもわからないから、釣果情報だけ乗せましょう。構って欲しい情けない人だと思うからスルーしましょう。 
 - 806 :秋田県人 :2014/12/03(水) 21:39 ID:RtRA.yzs
 -  まだ釣れてないんだな? 
 男鹿の方には行かないからもう少し待ちだな 
  
 それだけ分かればいいわ 
 - 807 :秋田県人 :2014/12/03(水) 21:44 ID:2fxSvCyE
 -  本当の情報は別途連絡網で回しましょう。明日以降に備え体調管理。 
 - 808 :秋田県人 :2014/12/03(水) 21:45 ID:Z8EdmkQg
 -  ハタハタもシーバスも岩手岩手岩手岩手。んで来といて文句文句文句 
 金落としてやってんだから上から目線そんなはした金でよく落としてやってるとか言えるな!イヤなら来なきゃいいじゃん素直に魚が沢山釣れる秋田がうらやましんだろ岩手ではシーバスもハタハタも釣れないもんな。田舎に来てやってるって自ら来てるんじゃん誰も来てくれなんていってねーぞ!言えば言うほど秋田に釣りしに来たいんですって聞こえるわ! 
 明らかに秋田県人は岩手に釣りには行かないが岩手人は来るよね!黙って秋田に来たなら秋田に従え‼魚も釣りたい場所も取りたい秋田の文句‼しかも来といて釣っといて! 
 田舎で楽しんどいてバカにすんのも大概にせい‼周りよくみろ完全に秋田県人の方が人数多いんだから!騒ぎだした南部弁なんか秋田弁でこてんぱんに叩きのめされるからな!じじいどもの秋田弁なめんなよ!  
 - 809 :岩手県人 :2014/12/03(水) 21:58 ID:FCs5u.TQ
 -  俺はTwitterのアカウント立ち上げて、秋田のハタハタ釣りの魅力を岩手県人に知って貰おうと思います。 
 いつか秋田の海が岩手県人で埋まるようになればいいな 
 - 810 :秋田県人 :2014/12/03(水) 22:05 ID:Z8EdmkQg
 -  俺もTwitterのアカウントを立ち上げて、いかに秋田の海が素晴らしい事他県人に羨ましがられてるから知ってもらおうと思います。いつか秋田の海に岩手県人立ち入り禁止の看板が立つといいな 
 - 811 :県南りぽーたー :2014/12/03(水) 22:16 ID:FKXsmvPE
 -  秋田市北ぼう行ってきましたが、やはり強風。釣り人2人しかおらず。せっかくなので竿出しましたが小フグしか釣れませんでした。 
 - 812 :岩手県人 :2014/12/03(水) 22:26 ID:05LgVs92
 -  Twitter立ち上げました。 
 https://twitter.com/iwatehatahata?s=09で岩手のハタハタ釣り (@iwatehatahata)さんをチェックしましょう 
 拡散希望 
 - 813 :秋田県人 :2014/12/03(水) 22:29 ID:A2UWqS6M
 -  クソ岩手死ね 
 - 814 :青森県人 :2014/12/03(水) 22:30 ID:fs5oL5aY
 -  俺もTwitterのアカウントを立ち上げて、いかに秋田の海が他県の人に食い物にされているか発信しようと思います。 
 いつの日か岩手の海にもハタハタが接岸するといいな。 
 - 815 :岩手県人 :2014/12/03(水) 22:33 ID:.oTNlQlY
 -  809 オメー 岩手のどこよ あんまり恥ずかしい書き込みするな 
 俺は内陸だから 年に何回か秋田に釣りしに行くが 地元の人と雑談して 
 楽しく過ごす 地元じゃあるまいし他県に行くんだから 多少の気遣いはしろ 
 - 816 :秋田県人 :2014/12/03(水) 22:33 ID:jBEm1rcg
 -  812  岩手県人またバチがあたるぞ。   3・11を思い出せ。 
 - 817 :秋田県人 :2014/12/03(水) 22:36 ID:wn433UWg
 -  岩手の漁師さんは、岩手の釣り具屋さんは、こんな岩手県民の書き込みを、どう思うのか聞きたい。 
 これが一般的な岩手県民? 
 常識の無い親に育てられたか? 
 もう、日本人とは思えないね。 
 - 818 :秋田県人 :2014/12/03(水) 22:38 ID:HIRhS2Fo
 -  >>815 
 そんな人ばっかりだったらいいね。 
 - 819 :岩手県人 :2014/12/03(水) 22:38 ID:05LgVs92
 -  >>815 
 一関です。岩手来るなとか言われて悔しくないか? 
 - 820 :秋田県人 :2014/12/03(水) 22:51 ID:kp4xji4g
 -  >>819 
 おめー、ガキだな! 
 秋田港に沈めちゃうよ? 
 パパの精子からやり直せや! 
 - 821 :秋田県人 :2014/12/03(水) 22:57 ID:vM69Xyyo
 -  秋田人それも崎だけどさハタハタハタハタって何をそんたにゆってんだがわがらねな 
 冬なれば朝こうじ漬の焼いたの食って昼だば弁当さ入ってで夜田楽どがしょっつるだべって 
 そいしか食うものねんだもの肉くいてえよみんな頭冷やせやほんとにや〜そんたに旨いもんでも 
 ねえよおっさんの言うごどもたまには聞くもんだやハタハタ寿司冬の間食えれば 
 いいものでね?一冬さたっぱ一杯分釣ればいいってね? 
 - 822 :秋田県人 :2014/12/03(水) 23:08 ID:7A.d2RnM
 -  根本から。 
 ここ、秋田のスレです。 
 岩手県人同士での情報交換で十分有力な情報得られると思います。 
 ここで情報欲しいなら、多少どころか気づかいしてください。 
 ただでさえ教えたくない情報書き込みしてるんですから、見てる人全員からありがとうの書き込みあってもおかしくない。 
 それを逆撫でしておいて腹立つやら悔しいなどとぬかすのはお門違い。 
 だったらこのスレ見るな。 
 岩手県人全てがそうではないことを望むが、今のところ一括りにせざるを得ない。 
 以後、純粋に情報のみを望みます。 
  
 今日、道川はポツポツだったらしいですね。 
 - 823 :秋田県人 :2014/12/03(水) 23:09 ID:rMd0T.4w
 -  >>812 
 Twitter立ち上げるより、岩手県人専用スレでも立ち上げてろwwwそしてこっち来るな見るなwwww 
 - 824 :秋田県人 :2014/12/03(水) 23:14 ID:mNwpdafA
 -  ここハタハタのスレだから痴話喧嘩なら他でやれ! 
 - 825 :秋田県人 :2014/12/03(水) 23:26 ID:mNwpdafA
 -  ガチな情報で本荘マリーナ立ってられない位風強く30分で撃沈。釣果無し。 
 - 826 :秋田県人 :2014/12/03(水) 23:58 ID:NBtoohVg
 -  岩手県人。自分の書き込みよく見直せ。 
 民度低すぎて恥ずかしくないか? 
 - 827 :秋田県人 :2014/12/04(木) 00:08 ID:CGhL2QEk
 -  もういいだろ 
 関係ない人間にはマジ迷惑だから 
 - 828 :岩手県人 :2014/12/04(木) 00:35 ID:FfAXTqmE
 -  少し前の書き込みから 見てみた 不特定多数のスレとはいえ 団体80とか 投光器とか 
 色々 秋田の人を不快にさせた事 申し訳ない 
 じゃあ実際に 釣りに行ったとき 顔が見え 行いが見える状況の中で 
 許しがたい 常識から外れた 目に余る行動が有ったなら 
 岩手も 秋田も 関係なく また釣りに来れる 来たくなるようにしようぜ 
 - 829 :まとも君 :2014/12/04(木) 01:03 ID:6DglprY2
 -  皆さんあっちーすね。気合入りすぎて怖いわわあわあ。。 
 - 830 :まとも君 :2014/12/04(木) 01:10 ID:6DglprY2
 -  多分・釣れる日・週末あたると思ってるから来週の平日(月から〜)いいかも。。。そして立ち入り禁止から復活したポイントも 
 - 831 :秋田県人 :2014/12/04(木) 01:14 ID:K1xnT4WU
 -  んだからよ〜おっさんには何をそんたに熱くなってんがわがらねそんたに食いてねがよww ~ 
 はだはだで腹いっぱいにするながや?ww  
 - 832 :もとも君 :2014/12/04(木) 01:18 ID:6DglprY2
 -  同感。。。 
 - 833 :秋田県人 :2014/12/04(木) 02:48 ID:oaY5RsWY
 -  岩手連中きてもよくね? 
 どこでも釣れるじゃん。 
 おれら毎年仲間達と、誰も来ないとこで1人30キロ以上あげてるよ。 
 - 834 :漢方薬 :2014/12/04(木) 02:52 ID:98jrdlsA
 -  立ち入り禁止復活ポイントって?? 
 - 835 :漢方薬 :2014/12/04(木) 02:59 ID:98jrdlsA
 -  本マリ、またしてもパトカーいるようだが・・・詳細わかる方いますか? 
 - 836 :秋田県人 :2014/12/04(木) 03:14 ID:S3zK.Gi2
 -  パトロールだろ 
 - 837 :秋田県人 :2014/12/04(木) 03:21 ID:LbkdzoD.
 -  秋田県民にとって、ハタハタは特別なもの。他県民に、雑に扱われてほしくない。   
 - 838 :漢方薬 :2014/12/04(木) 03:27 ID:TznRe0AA
 -  そうか、パトロールかぁ 
 - 839 :秋田県人 :2014/12/04(木) 05:15 ID:kAsh9pMg
 -  ハタハタでそんなに熱くなる必要なんてないのにね。しまいには釣りすぎて処理できなくて困りそうだな。焦る必要などないし果報は寝て待てくらいじっくり待ってろ。 
 - 840 :秋田県人 :2014/12/04(木) 06:44 ID:VSC1xhWs
 -  今日誰か行く人居るのかな? 
 - 841 :秋田県人 :2014/12/04(木) 06:59 ID:S3zK.Gi2
 -  初水揚げが去年より5日遅いんだよな 
 こりゃまだ時間かかるな 
 - 842 :秋田県人 :2014/12/04(木) 07:11 ID:ovXZFFKw
 -  岩手の文句ばかり言ってる人、秋田の恥さらしだわ おれは岩手県民好きだし、書き込みで強がった発言してる人は実際には気の弱い人前ではできないからここで発散してるのもわかる。 だが大人が釣りの話脱線して強がった発言暴言は秋田の恥、人としても恥だと気づいてほしい 
 - 843 :秋田県人 :2014/12/04(木) 07:16 ID:943PNuX.
 -  >>842 
 気持ちはわかるが あなたも脱線 
 してるよ… 
 - 844 :秋田県人 :2014/12/04(木) 07:23 ID:HHrm8fAM
 -  ここは鰰スレ。関係ない完全無視。それだけの事。 
 - 845 :秋田県人 :2014/12/04(木) 07:28 ID:S56aqwrs
 -  岩手人には、迷惑してるという事でしょ?ほんと釣りに限らず評判悪い岩手人! 
 - 846 :ハタハタ釣り :2014/12/04(木) 07:35 ID:6v5.ydVc
 -  北浦、船川、北防に実際に見に行かれたかたいますか? 
 - 847 :秋田県人 :2014/12/04(木) 07:37 ID:do2kdvwc
 -  とりあえず、釣果情報に路線戻しません? 
 今のところ釣れてるとこありませんか(・・?) 
 - 848 :秋田県人 :2014/12/04(木) 07:46 ID:S3zK.Gi2
 -  とりあえず被爆してる岩手県民は来ないでよ 
 - 849 :秋田県人 :2014/12/04(木) 07:56 ID:b8hDAXY2
 -  長文はNGで 
 煽りも無視で 
 能代はじさま一人頑張ってるが無駄ぽ 
 - 850 :秋田県人 :2014/12/04(木) 08:02 ID:ByynxsqU
 -  相変わらず大しけ 
 道川 
 命知らずな方々数人が防波堤に立ち外海でしゃくってました。 
 釣果は不明。 
 皆さん 気持ちはわかるけど無理はやめましょう! 
 - 851 :秋田県人 :2014/12/04(木) 08:27 ID:???
 -  本荘マリーナに集まれ 
 - 852 :秋田県人 :2014/12/04(木) 08:35 ID:VSC1xhWs
 -  >>851 
  
 何で? 
 釣れる? 
 - 853 :秋田県人 :2014/12/04(木) 08:45 ID:pROY2DA6
 -  人は居るが釣れて無い 
 - 854 :秋田県人 :2014/12/04(木) 09:03 ID:a4oheFMY
 -  北浦、船川、北防はまだ全然来る気配なし。ガソリン・時間無駄。 
 漁師も来週が忙しくなるべ。と語ってました。 
 なにもやることないなら、いってみて確認してね。 
 - 855 :秋田県人 :2014/12/04(木) 09:18 ID:x5PqpYs2
 -  本荘マリーナのライブカメラ混雑していて見れないっす 
 - 856 :秋田県人 :2014/12/04(木) 09:22 ID:2syZAqAI
 -  本荘マリーナ 先発隊きたぞ 
  
  
  
  
  
 釣り人のなw 
 - 857 :秋田県人 :2014/12/04(木) 09:47 ID:fKCUKAks
 -  本荘マリーナ釣れん。 
 - 858 :秋田県人 :2014/12/04(木) 09:53 ID:FfGu4fx.
 -  カメラ見る限り本荘は、二歳魚二人竿持って、その脇で様子を伺う一歳魚一人だな 
 - 859 :秋田県人 :2014/12/04(木) 09:55 ID:VSC1xhWs
 -  道川は、テトラ付近ポツポツ釣れてるがほとんどダメ 
 - 860 :秋田県人 :2014/12/04(木) 10:11 ID:AcBJqIQU
 -  道川テトラ危なくないか? 
 去年落ちた人いたな。助かったけど 
 今晩行ってみる情報挙げます 
 - 861 :ぶりこ :2014/12/04(木) 10:15 ID:???
 -  北浦今朝水揚げあった様、道川以南は週末からかな? 
 - 862 :秋田県人 :2014/12/04(木) 10:25 ID:ByynxsqU
 -  本荘マリーナ  人は来るが 
 皆さん車から降りずに帰ってます。 
 雨  外海波高し。 
 - 863 :秋田県人 :2014/12/04(木) 10:30 ID:???
 -  道川テトラは釣り禁止看板なかった? 
 一部の馬鹿のせいで全域釣り禁止になったら困る! 
 - 864 :秋田県人 :2014/12/04(木) 10:39 ID:s9UucOeo
 -  本荘ライブカメラずっと混雑中です。繋ぎっ放しはやめましょう。 
 - 865 :秋田県人 :2014/12/04(木) 11:37 ID:QkePoxmU
 -  なるほど、その手があったか! 
 - 866 :秋田県人 :2014/12/04(木) 12:00 ID:s6CiixgY
 -  本荘マリーナ 
 1人が際狙い 
 1人が遠投 
 1人がルアー 
  
 際狙いの人がゴミ釣ってる 
 魚の気配は無しです。 
 - 867 :秋田県人 :2014/12/04(木) 12:11 ID:ByynxsqU
 -  岩城の情報ないっすか? 
 - 868 :秋田県人 :2014/12/04(木) 12:18 ID:rwq6aRRQ
 -  >>867 
 昨日は家まで波の音聞こえてたから無理 
 今日夜に偵察行って来る。 
 松ヶ浦立ち入り禁止って本当? 
 - 869 :秋田県人 :2014/12/04(木) 12:20 ID:ByynxsqU
 -  868 
 ありがとうございます。 
 - 870 :秋田県人 :2014/12/04(木) 12:22 ID:8TaWXDxQ
 -  一昨年の本荘マリーナは壁画先のカーブ外側で釣れ始めてた気がする。 
 - 871 :秋田県人 :2014/12/04(木) 12:26 ID:eUKV.g0w
 -  北浦釣れ初めましたメス4割ほど混じります 
 - 872 :ハタハタ釣り :2014/12/04(木) 12:28 ID:0DfGd2uU
 -  北浦は釣り大丈夫ですか? 
 いままでみたいに釣り場はいれますか? 
 - 873 :秋田県人 :2014/12/04(木) 12:35 ID:luUbYEy6
 -  只今、マリいますが車慌ただしく集まって来ました。 
 男鹿も定置網昨日より良さそうなのでやっと来ました。 
 - 874 :秋田県人 :2014/12/04(木) 12:38 ID:eUKV.g0w
 -  北浦普通に入れます 
 - 875 :ハタハタ釣り :2014/12/04(木) 12:41 ID:0DfGd2uU
 -  北浦情報ありがとうございます。 
 船川も間もなくですね‼ 
 - 876 :秋田県人 :2014/12/04(木) 12:49 ID:vOTlB61.
 -  道川ダメダメ やっぱり土日だなぁ…周りも釣れていません。 
 - 877 :秋田県人 :2014/12/04(木) 12:50 ID:rwq6aRRQ
 -  各マリーナのライヴガメラ動かしている人。頼むからいいところで固定してくれ(泣) 
 めまいしてくる 
 - 878 :秋田県人 :2014/12/04(木) 12:51 ID:1eNRDFJY
 -  本マリ十数名竿出してるけど1匹も釣れてない。寒い中ご苦労様です! 
 - 879 :秋田県人 :2014/12/04(木) 13:07 ID:FfGu4fx.
 -  釣れないって事は居ないって事だから、なんぼもんぞこいてシャクっても無駄だわな。 
 と言いつつ夜に道川行ってもんぞこく予定 
 - 880 :秋田県人 :2014/12/04(木) 13:35 ID:lbv9586c
 -  船川本隊来てるな 
 - 881 :秋田県人 :2014/12/04(木) 13:38 ID:fKCUKAks
 -  ABSは取材する場所間違えてるだろw本マリは無理だってw 
 - 882 :秋田県人 :2014/12/04(木) 13:56 ID:l60h9ARc
 -  かなり釣ったけどメスが少なすぎる 
 - 883 :本マリ :2014/12/04(木) 14:41 ID:???
 -  本マリは軽トラ爺さん多数いますが、竿出している人3人釣果なし。竿を岸壁に置き場所取り状態。 
 道川は、外海へ高台から50人ほど、釣果ぽつぽつ。潮が速く、仕掛けお祭り、ごみ釣り多数。 
 - 884 :秋田県人 :2014/12/04(木) 14:50 ID:O7CH5526
 -  FB秋田の釣りで北浦爆発3時間でクーラー満タンレポートありますよ 
 - 885 :秋田県人 :2014/12/04(木) 14:58 ID:G8Qp69YI
 -  入れ食い状態です! 
 - 886 :秋田県人 :2014/12/04(木) 15:04 ID:pROY2DA6
 -  松ヶ崎釣れてる 
 - 887 :秋田県人 :2014/12/04(木) 15:07 ID:a4oheFMY
 -  なんだ、どこいっても超入れ喰いなったね。 
 30リッター満タン 
 - 888 :秋田県人 :2014/12/04(木) 15:15 ID:???
 -  節度をわきまえて下さい! 
 クーラー満タンは取り過ぎ 
 ゴミも拾ってお帰り下さいませ! 
 - 889 :釣りバカ :2014/12/04(木) 15:21 ID:LBycPgiY
 -  本荘マリーナどうですか? 
 釣れてますか? 
 - 890 :秋田県人 :2014/12/04(木) 15:25 ID:pROY2DA6
 -  釣れない 
 - 891 :秋田県人 :2014/12/04(木) 15:45 ID:vOTlB61.
 -  道川アカンわー、人だけ多いけど帰る人多数松ヶ崎行くかな 
 - 892 :秋田県人 :2014/12/04(木) 15:47 ID:Cigo5Etg
 -  岩舘方面行った方いますか?? 
 - 893 :秋田県人 :2014/12/04(木) 15:57 ID:2syZAqAI
 -  松ヶ崎情報期待 
 - 894 :やす :2014/12/04(木) 15:59 ID:03fF3flU
 -  松ヶ崎1人も居ない(/。\) 
 - 895 :秋田県人 :2014/12/04(木) 16:25 ID:b8hDAXY2
 -  男鹿マリ釣れてるぼいけど人すくないな 
 ポツポツじゃやる気ならんわな 
 - 896 :山形県人 :2014/12/04(木) 16:38 ID:d9eqWOcQ
 -  北港 道川 本荘など現在 
 どんな感じか教えて欲しいです。 
 - 897 :秋田県人 :2014/12/04(木) 16:59 ID:OfxyuudU
 -  カメラでは、車の明かりがひっきりなしに動いてる。 
 たぶん人はすごいと思う。 
 - 898 :秋田県人 :2014/12/04(木) 16:59 ID:03fF3flU
 -  本荘無理っぽい!岩城は投げ釣りポツポツ… 
 - 899 :秋田県人 :2014/12/04(木) 17:26 ID:k.yru17M
 -  北浦、釣れるところは人が離れない。 
 気が小さいオイラは一番はじっこで、3三時間でバケツ半分(笑) 
 メス1、元メス3、他ぜーんぶオス。 
 寒いから撤収! 
 - 900 :秋田県人 :2014/12/04(木) 17:45 ID:CQU34sqU
 -  道川週末酷いことになりそうだな。 
 午後から高台来たよ。人もいっぱい(笑) 
 - 901 :秋田県人 :2014/12/04(木) 17:47 ID:pxoAz9Jo
 -  北浦のどのへんですか? 
 - 902 :秋田県人 :2014/12/04(木) 17:48 ID:k.yru17M
 -  >>899だけど 
 3三時間じゃなく、三時間でバケツ半分の間違いです。手がかじかんで携帯いじるの失敗しました、ごめんなさい。 
 昼に船川某所に寄ったら、人いっぱいで、諦めて北浦行きました。 
 船川結構釣れてるように見えたな…。 
 - 903 :秋田賢人 :2014/12/04(木) 17:50 ID:3k6GGuvs
 -  真面目な情報です、船川結構釣れてます、クーラー1個〜2個は釣れてますよ。 
 - 904 :秋田県人 :2014/12/04(木) 17:55 ID:k.yru17M
 -  >>901 
 北浦の漁港ですよ。 
 船着き場と、船着き場の間、コンクリートのところ。 
 漁師さんも忙しそうです。邪魔にならないように、みんな車とか、気をつけていました。 
 30人くらい、釣りしてました。 
 - 905 :秋田県人 :2014/12/04(木) 17:56 ID:db33Ma3M
 -  酒田はまだですか? 
 山形の情報少なくて。 
 - 906 :秋田県人 :2014/12/04(木) 18:14 ID:vOTlB61.
 -  酒田はまだまだ、大体秋田が終盤あたりに爆るべ…まだこっちゃ爆ってねがらべっこまで、釣れだすとしても10日あたりだべ 
 - 907 :秋田県人 :2014/12/04(木) 18:18 ID:8ZGd2NNc
 -  道川2時間でバッカンに満タン釣果でした。外海のみで内海は駄目です。人があふれてきたので帰ってハタハタ食べます。 
 - 908 :秋田県人 :2014/12/04(木) 18:21 ID:pxoAz9Jo
 -  北浦のけん、ありがとうございます!これから出発します! 
 - 909 :秋田県人 :2014/12/04(木) 18:22 ID:WSsc5oqM
 -  道川外に黒い群れが来た瞬間を見た! 
  
 今から釣りに集中します 
 - 910 :秋田県人 :2014/12/04(木) 18:46 ID:vOTlB61.
 -  船川港クーラー満タンとめどなく釣れてます。人もまちまちでいい思いさせてもらいました! 
 - 911 :秋田県人 :2014/12/04(木) 18:49 ID:M5NcCsVM
 -  北坊はダメっすかね?! 
 - 912 :秋田県人 :2014/12/04(木) 18:50 ID:0GRU/DVc
 -  雨降りにごくろうさん。 
 鼻垂らして明日仕事休むなよ。 
 - 913 :秋田県人 :2014/12/04(木) 19:06 ID:JiCUnGvs
 -  ksdvンgkんが:さM@ぇmf@おqンvphpfぎj 
 - 914 :秋田県人 :2014/12/04(木) 19:14 ID:eRdZoovg
 -  ハタハタそこそこ大量に欲しいんで安く売ってる所知りませんか?できれば場所と値段わかれば助かります。やさしい人教えてください。 
 - 915 :秋田県人 :2014/12/04(木) 19:23 ID:icGKv8ik
 -  漁師と直接交渉が一番安いよ 
 ただ今すぐは浜値がまだかなりいいからそんなには安くなんないけど 
 もしくは、八森や男鹿は比較的高値なので本荘方面もしくは深浦/鰺ヶ沢へ行けばいい 
 - 916 :秋田県人 :2014/12/04(木) 19:35 ID:myOlTqCk
 -  皆様に質問です。 
 ハタハタシーズンなりましたけど、 
 この時期、他の釣り方をしているとひんしゅくですか? 
 邪魔ならない所で釣るのはOKですか? 
 - 917 :秋田県人 :2014/12/04(木) 19:39 ID:FfGu4fx.
 -  道川から帰ります 
 ある意味お祭り状態。 
 釣りしてる時間より、仕掛けほどいてる時間の方が長いかもしれん。 
 - 918 :秋田県人 :2014/12/04(木) 19:41 ID:icGKv8ik
 -  >>916 
 そのような質問自体がナンセンスだと思うが 
 好きに釣りしていいんだよ、禁猟区や立入禁止地域、近隣住民に迷惑かからない場所なら 
  
 今の時期だとサケ釣り(禁猟区に注意)、根魚、ボラ、鯉、アジくらいかな 
 - 919 :秋田県人 :2014/12/04(木) 19:54 ID:eJGk88ls
 -  ありがとうございます。 
 山形はまだ先なんですね! 
 近いのにそれだけ差があるとは。 
 - 920 :秋田県人 :2014/12/04(木) 20:09 ID:CQU34sqU
 -  返し無しの、安いハタハタサビキ発見。 
 タケダスポーツ隣のダイユーで、針13号道糸5号ハリス3号の返し無し 
 五枚パックで477円で売っているのを発見。 
 他の高い奴買うより得だな。 
 大量買いするか。 
 - 921 :秋田県人 :2014/12/04(木) 20:09 ID:FBCdT1VA
 -  行くの来週末ぐらいになりそうなんだけど 
 来週末以降でもまだ釣れますかね? 
 - 922 :秋田県人 :2014/12/04(木) 20:17 ID:???
 -  県南は来週末がピークだと思うよ。 
 - 923 :秋田県人 :2014/12/04(木) 20:18 ID:OuLv//9A
 -  まだまだ釣れるけど場所によっては釣果の差が… 
 - 924 :秋田県人 :2014/12/04(木) 20:21 ID:t5LxsFT.
 -  920だいダイユー乙 
 - 925 :秋田県人 :2014/12/04(木) 20:23 ID:t5LxsFT.
 -  そろそろ次スレ 
 - 926 :秋田県人 :2014/12/04(木) 20:40 ID:VSC1xhWs
 -  来週の火曜日なら道川もクーラー満タンいけるかな? 
 - 927 :秋田県人 :2014/12/04(木) 20:45 ID:vOTlB61.
 -  潮止まりに道川行くので外海側空けといて 笑 
 - 928 :秋田県人 :2014/12/04(木) 21:00 ID:FBCdT1VA
 -  >>922 
 あざす友人と相談してみたいと思いやす 
 - 929 :秋田県人 :2014/12/04(木) 21:02 ID:FfGu4fx.
 -  誰かでかいの釣り 
 - 930 :秋田県人 :2014/12/04(木) 21:04 ID:FfGu4fx.
 -  しくじった。 
 誰かでかいの釣ったか? 
 俺は3歳4歳と思えるサイズは、皆無だった 
 - 931 :秋田県人 :2014/12/04(木) 21:05 ID:x5PqpYs2
 -  明日強い寒波が入り大荒れの予報orz 
 - 932 :秋田県人 :2014/12/04(木) 21:41 ID:CQU34sqU
 -  >>930 
 高台デカ雌結構来たよ。 
 雌四割位で、ほぼ三歳から四歳。 
 オスは二歳から三歳。たまに一歳のちびっ子。 
 - 933 :秋田県人 :2014/12/04(木) 21:56 ID:FfGu4fx.
 -  >>932 
 まじ? 
 俺の所は全然だったわ。 
  
 しかし去年は釣れ始めの次期は、余裕で釣り出来たのに、今年は初っぱなからあの混雑じゃ、今後恐ろしい事になりそうだな道川。 
 まぁ明日も行くけどw 
 - 934 :秋田県人 :2014/12/04(木) 21:59 ID:b0ONRwDY
 -  岩手ご当地ナンバーから秋田への流入比率のわ把握のため、 
 見かけた盛岡、岩手、などの報告お願いします 
 - 935 :秋田県人 :2014/12/04(木) 22:27 ID:???
 -  新北ライブカメラで人影確認 
 取れてるんじゃないか? 
 - 936 :秋田県民 :2014/12/04(木) 22:39 ID:dHkHN3fc
 -  先月北防上るところに柵作っていた。今年は入れないよ。 
 - 937 :秋田県人 :2014/12/04(木) 22:47 ID:???
 -  マヂですかぁ 
 - 938 :秋田県人 :2014/12/04(木) 22:48 ID:VO9woosw
 -  道川漁港帰って来ました。 
 30分でメスだけ8匹20センチクラス 
 地元の人いない。皆秋田市からみたい。高台だけ釣っている。お祭り酷い。人凄い 
 - 939 :県南りぽ :2014/12/04(木) 22:53 ID:08ADg8CE
 -  椿や戸賀も釣れ出してます?わかる人いたら教えて下さい、お願いしますm(_ _)m 
 - 940 :秋田県人 :2014/12/04(木) 23:01 ID:vOTlB61.
 -  船川港水揚げ12トンだって 
 - 941 :秋田県人 :2014/12/04(木) 23:09 ID:FfGu4fx.
 -  北浦は40トンな 
 - 942 :釣れ釣れ :2014/12/04(木) 23:11 ID:Zjx6aamc
 -  秋田港マリーナ近辺、釣れました。6割メスです。夕方6時から7時でクーラー半分。 
 - 943 :秋田県人 :2014/12/05(金) 00:44 ID:YWqHulIY
 -  どこでも釣れるが満員御礼。 
 でも、冷蔵庫満タンなりました。 
 家族4人だと3〜4日で食べますな、秋田県人だから初物はすぐ(笑) 
 今後は一夜干し・冷凍で春までじっくりアオリとのコラボで酒の肴で食べますが。 
 - 944 :秋田県人 :2014/12/05(金) 02:01 ID:vNMkUmxg
 -  道川、高台だけ釣れました。クーラー半分。2時間です。ただリール巻くの大変で疲れた。大小混じってました。 
 - 945 :秋田県人 :2014/12/05(金) 02:21 ID:onX.Mx4w
 -  船川に行って、数ヶ所回ってクーラー半分でした。 
 あちこちでポツポツ釣れてます。場所によっては、大きい雌が多数でした!! 
 - 946 :秋田県人 :2014/12/05(金) 02:38 ID:iGmoJonU
 -  書き込みが少ないって事は釣れてるのかな 
 - 947 :秋田県人 :2014/12/05(金) 03:29 ID:xSQebBuY
 -  道川荒れるてきてさっぱり…… 
 2,3才魚主体3時間でクーラー半分雷鳴って終了 人多すぎ橋下にも散ってほしかったけど波かぶってた… 
 - 948 :秋田県人 :2014/12/05(金) 03:40 ID:iGmoJonU
 -  本日雨雪のなか頑張った勇者たちの釣果報告を求む! 
 - 949 :秋田県人 :2014/12/05(金) 05:29 ID:k11oYu9Q
 -  船川港撃沈 
 - 950 :県南りぽ :2014/12/05(金) 06:00 ID:Hl7GFqo2
 -  949お疲れ様てした。 
  
 今夜私がリベンジして来ます( ̄^ ̄)ゞ 
 船川→椿→戸賀→北浦レポります。 
 - 951 :秋田県人 :2014/12/05(金) 06:32 ID:Nmz6pqdQ
 -  船川港普通に釣れましたよ。場所によってだと思います。 
 - 952 :秋田県人 :2014/12/05(金) 07:00 ID:jGHVrr6I
 -  今日の道川どうかな? 
 釣れるかな? 
 - 953 :秋田県人 :2014/12/05(金) 07:40 ID:9x5COovw
 -  今朝の本マリ  釣り人多数 
 皆さん車内待機 
 釣れてないです。 
  
 岩手ナンバー一台 
 - 954 :秋田県人 :2014/12/05(金) 07:52 ID:nyf0jM4c
 -  道川隣どうしお祭り騒ぎで釣りにならん! 
 - 955 :秋田県人 :2014/12/05(金) 08:10 ID:60H1lC/o
 -  北浦、昨日20時〜今日2時まで、クーラー2つ。車とめて直ぐのところ。雄雌ハーフハーフ。奥の出っ張りはもう少し釣れてた様子。 
 - 956 :秋田県人 :2014/12/05(金) 08:12 ID:oLYVrycM
 -  ハダハダといねばままかいねー! 
 - 957 :秋田県人 :2014/12/05(金) 08:27 ID:rH6QGxzc
 -  今日の夜道川行ってみようかな。 
 あとで結果書きますね。 
 - 958 :秋田県人 :2014/12/05(金) 09:07 ID:xSQebBuY
 -  道川高台最低でも一回はお祭りする覚悟で行ったほうがいい、ま、俺は手袋外したくないから全部人にやらせるけどねww 
 - 959 :秋田県人 :2014/12/05(金) 09:25 ID:2oMHNA0M
 -  お祭りなっても俺は悪くないみたいに黙ってる人ってそういう心理なのか。ずるいと思ってたんだ。 
 - 960 :秋田県人 :2014/12/05(金) 09:41 ID:3Ee3poZQ
 -  ライブカメラどんだけ見てるんだよ。日中ぜんぜん見れないんだが 
 - 961 :秋田県人 :2014/12/05(金) 09:55 ID:UNwmt/zQ
 -  本荘釣れてないです 
 - 962 :秋田県人 :2014/12/05(金) 10:03 ID:MoxsWAXA
 -  >>902 >>903 
 情報ありがとうございました。 
  
 船川19時〜20時半まで1時間半でクーラー満タンになりました。 
 前半はメス6割〜後半メス3割。時間帯で比率が変わりますね。 
  
 人も少ないし天気も良かったし最高だった。 
 帰りに船越で降ってたけど、いつもあそこだけ降るよね。 
 - 963 :秋田県人 :2014/12/05(金) 10:13 ID:Fzbv4olM
 -  次スレ 
  
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1417741913/ 
 - 964 :秋田県人 :2014/12/05(金) 10:56 ID:3SNtwCyM
 -  船川・椿・北浦・いりあい・道川・まつが崎、北ぼう 
 その他どこいってもクーラー満タン釣れますよ。 
 空いてる場所はないが。 
 - 965 :地元民 :2014/12/05(金) 11:15 ID:U.gy6hUc
 -  道川 お祭り覚悟なら。外 そこそこ中方から大型、内ほぼ小型。 
 波が荒く内海に入ればだいじょうぶですが何せ狭いですよ。 
 本マリは待機いっぱいだか連れてないらしいです。 
 外回り中の状況まで。 
 - 966 :盛岡から :2014/12/05(金) 11:16 ID:QWdRM2/2
 -  今晩道川漁港行きます。 
 沖の堤防下で竿だししたいんだけど 
 あそこは、ゴムボートで行けますか? 
 ロープで上から降りるべきですか? 
 条件よろしくです。 
 - 967 :秋田県人 :2014/12/05(金) 11:23 ID:cC3SgKB.
 -  ほらほら誰か人柱になれよ!見てるだけじゃ釣れないでしょ!本荘 
 - 968 :秋田県人 :2014/12/05(金) 11:28 ID:epimXEQo
 -  ナマポが活気つく季節 
 - 969 :秋田県人 :2014/12/05(金) 11:44 ID:9x5COovw
 -  今夜 本荘来ないかなー 
 - 970 :秋田県人 :2014/12/05(金) 12:02 ID:pDLWMX9Y
 -  明日、本荘方面行きます 
 釣れればいいなぁー 
 - 971 :秋田県人 :2014/12/05(金) 12:10 ID:49cZT1Ns
 -  来週末でも釣れますか? 
 - 972 :秋田県人 :2014/12/05(金) 12:22 ID:DzCaYB66
 -  来週でも大丈夫です。但し場所によりけり。 
 日にちが経てば南下していきますが、二陣部隊も控えてますし年末近く迄も可能性あり。 
 後半は産卵終え多くなるので痩せてます。 
 - 973 :秋田県人 :2014/12/05(金) 12:32 ID:L1TZmcNc
 -  本荘あかんわ。 
 - 974 :秋田県人 :2014/12/05(金) 12:33 ID:YeN4D6vk
 -  能代方面の情報ありませんか? 
 - 975 :秋田県人 :2014/12/05(金) 12:38 ID:7PYn9n5w
 -  能代、八森、岩館、シケの後、、ハタハタ接岸中。 
 - 976 :盛岡から :2014/12/05(金) 12:42 ID:QWdRM2/2
 -  オモリは10号でオッケーですか? 
 - 977 :秋田県人 :2014/12/05(金) 12:46 ID:Z1QX8Eao
 -  時化の時はもっと重い方がいい。 
 - 978 :秋田県人 :2014/12/05(金) 12:46 ID:oizot.Sw
 -  >>966 
 これだけ他の人が波が高いと言ってるのに。夜にゴムボートだぁ?沖堤防だぁ? 
 これだから岩手は来るな!って言われるんだよ。 
 ゴムボートで出航→すぐ高波で転覆→漁師さんも仕事を中断して捜索→夜が明けて県警ヘリ出動→ゴムボートだけ見つかる→流されて水死体を運良く?男鹿の漁師さんが見つける。運が悪ければ海流に乗って津軽半島までいき鮫の餌となる。 
 漁師さん以外、立ち入り禁止になるぞ。県外から来てまで迷惑かけるな!地元民の話を聞け! 
 夏とは全然違うって言ってるだろ!(怒) 
 - 979 :秋田県人 :2014/12/05(金) 12:52 ID:3SNtwCyM
 -  また変なのきたな。 
 なぜ、岩手方面の方はまともに釣りしないのか。 
 1人で竿右45度、左45度に置き竿して真ん中でゆうゆう釣りしたり。 
 心痛まないのかな。 
 - 980 :秋田県人 :2014/12/05(金) 12:53 ID:FFLxgUsw
 -  ゴムボート???頭逝かれてる??ハタハタと一緒に接岸だけはやめてくれなwwwつうか、仮に戻ってこれたとしても、この時期だせ、見つかり通報、夕方のニュースで紹介でしょう、前科もおまけでねGOGOゴムボードww海賊王にでもなれ。 
 - 981 :盛岡から :2014/12/05(金) 12:57 ID:QWdRM2/2
 -  >>978 
 波高ければ行きませんよ。 
 凪なったら行けますか? 
 盛岡からは、この時期何回も行ける訳ではないので、少しでも釣果あげたいのです。 
 - 982 :秋田県人 :2014/12/05(金) 13:00 ID:FFLxgUsw
 -  979さん、そういう輩は海にぴょーーんしたらいいのにwww 
 - 983 :盛岡から :2014/12/05(金) 13:04 ID:QWdRM2/2
 -  >>980 
 夏にシーバス行った時数人いましたけど? 
 冬場はダメなんですね。失礼しました。 
 こっちでは、状況がわからないのです。 
 - 984 :秋田県人 :2014/12/05(金) 13:21 ID:???
 -  岩手人は無視で良くね?それでなくても多くてウザいのに、良い迷惑だわ 
 - 985 :秋田県人 :2014/12/05(金) 13:39 ID:C8cER6qQ
 -  >>983 
 まず冬の日本海にゴムボートはありえない、本当に死ぬぞ 
 竿は一本でいい、複数だと効率悪いし邪魔 
 後はタイミング、入れ食い状態なら誰でも釣れる、長く居た分だけ釣れる 
 ただし道川は人が凄いから入るスペースないかも、昼より夜かうす暗い早朝だろう 
  
 この前まで自称岩手の奴にここ荒らされてから気が立ってる奴多いけど気にすんなw 
 - 986 :秋田県人 :2014/12/05(金) 13:51 ID:fCk5Ksqc
 -  みんな優しいなぁ、ゴムボートでハタハタ釣りで死亡。なんて欣喜雀躍なニュースなのに。 
 - 987 :秋田県人 :2014/12/05(金) 14:03 ID:07/UeQV2
 -  お疲れ様です。 
 昨日の夜から朝まで北浦〜40キロ位で疲れて引き上げてきました。 
 釣りしなくても漁師さんから(網がら外してもってげーって)いわれますので手ブラでハタハタ欲しい方どーぞ。 
 - 988 :秋田県人 :2014/12/05(金) 14:06 ID:rJK1SqPM
 -  岩手の奴らはアメブロで有名な でんべ あさたー らに聞けよ 
 男鹿にもよく良く来てるし、ワカサギ、鮎なんかでも知ってるだろ 
  
 こいつら、釣り場で焼き肉、宴会してばか騒ぎしてるから混ぜてもらえ 
 - 989 :秋田県人 :2014/12/05(金) 14:20 ID:QWdRM2/2
 -  >>985 
 情報ありがとうございます。 
 感謝します。 
 - 990 :山形県人 :2014/12/05(金) 14:21 ID:AbrtkkG6
 -  ハタハタの情報交換しましょ。 
 岩手の方々の件はスルーしましょ... 
  
 これからハタハタ釣り行こうと思うのですが現在どこがいいでしょうか。 
 - 991 :仙北市民 :2014/12/05(金) 14:23 ID:o33fd31U
 -  今晩か明日早朝北浦に行こうと思ってます、 
 釣れてるば場所は、一番奥それとも真ん中の広い所ですか? 
 内陸は情報が少ないので。 
 宜しくお願いします。 
 - 992 :秋田県人 :2014/12/05(金) 15:13 ID:v5hILYFg
 -  >>972 
 ありがとうございます 
 友人に相談してみます 
 - 993 :秋田県人 :2014/12/05(金) 15:14 ID:Kj0Fp1mY
 -  ゴムボ大丈夫ですよ 
 沖低と言っても殆ど港内を移動するわけですし 
 - 994 :秋田県人 :2014/12/05(金) 15:50 ID:???
 -  明日岩城に行くけど誰か情報下さい。 
 - 995 :秋田県人 :2014/12/05(金) 16:00 ID:07/UeQV2
 -  昨日の夜の北浦、奥のメインの場所(船着場&ハタハタ選別してるとこ)です。先まで行かなくてもOKでした。船着場に網にハタハタかかったまま、多分まだあると思いますので釣れなかった時の保険にどーぞ。 
 - 996 :秋田県人 :2014/12/05(金) 16:04 ID:GjCJQnQk
 -  船川全然駄目だ〜。 
 暗くなるの待つわ 
 - 997 :仙北市民 :2014/12/05(金) 16:31 ID:o33fd31U
 -  995さん、ありがとうございます。 
 参考にさせていただきます。 
 釣果は又報告します。 
 - 998 :秋田県南人 :2014/12/05(金) 16:45 ID:CMweKijE
 -  道川、場所取れないと無駄足になってしまいますので気をつけてください〜。。 
 朝、北浦終わってから一通り漁港回ってきたのでチョイ報告です。 
 (時間8時頃、道川スタートして9時半頃、金浦で終了) 
 船川→それなりに釣れていた。(型、小さめ) 
 新北防→警察うるさいのでスルー。 
 道川→それなりに釣れていたが釣る場所、高台のみ。 
 松ヶ崎→海が荒れていたためスルー。(波が低ければ釣れるかと) 
 本荘マリーナ→全然駄目。 
 西目→海荒れで人なし。(波落ち着けば釣れるかと) 
 金浦→釣り人一人で駄目駄目。(港内に網掛けしてるから間もなく) 
 以上〜す。 
 *道川の混み具合にうんざりしてる方は男鹿方面お勧めです。。 
 - 999 :秋田県人 :2014/12/05(金) 16:53 ID:70B8SPhk
 -  998 
 - 1000 :秋田県人 :2014/12/05(金) 16:53 ID:70B8SPhk
 -  1000 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
134 KB