■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田の海釣り10本目!

1 :秋田県人 :2014/12/04(木) 08:57 ID:A8sFljy.
秋田の海釣り語ろう

769 :秋田県人 :2015/04/24(金) 17:42 ID:aHDdBbLw
セリオンですね
今から向かいます!
横手からです!
みなさんよろしく!

770 :秋田県人 :2015/04/24(金) 17:50 ID:hhhfYW2Q
セリオン前
カレイのナブラ

771 :秋田県人 :2015/04/24(金) 17:51 ID:Y0NNbw4k
本当に純粋に釣りを楽しむ為の情報交換スレを立ち上げしょうか。ここはもうダメです。

772 :秋田県人 :2015/04/24(金) 19:27 ID:FjriQoDg
荒らし多すぎます!

新しいスレ立てて下さい!

773 :秋田県人 :2015/04/24(金) 20:45 ID:MlTHMnDM
>>763みたいなレスする板だろ。
荒らしは他でやれ。

774 :秋田県人 :2015/04/25(土) 02:18 ID:PYu34cSc
ポイント教えてクレクレうざい

775 :秋田県人 :2015/04/25(土) 05:34 ID:TaKWcfkE
荒らし多すぎます!
情報まったくあてになりません。
初心者の方、気をつけて!!

776 :秋田県人 :2015/04/25(土) 06:17 ID:TveD0uqk
北帽鰺結構デカいね

777 :秋田県人 :2015/04/25(土) 09:09 ID:yxwjv9g.
>>775
スルーできないの?

778 :秋田県人 :2015/04/25(土) 14:33 ID:???
北某釣果
カレイ2
アジ26
でした

779 :秋田県人 :2015/04/25(土) 17:17 ID:BL1j50HI
アジ釣れてるよ

780 :秋田県人 :2015/04/25(土) 17:37 ID:xt7ehaC6
北防ってすごいんですね。

781 :秋田県人 :2015/04/25(土) 20:46 ID:s9.nRBpI
嘘に決まってるだろうにw

782 :秋田県人 :2015/04/25(土) 23:14 ID:z6Olmajo
いい加減にしてほしい

783 :秋田県人 :2015/04/25(土) 23:40 ID:JejTuQwI
5月後半から6月頭辺りまでアジなんてまともに釣れないよ
暇だから荒らしてるんだろうけど、反応しないように

784 :秋田県人 :2015/04/26(日) 02:04 ID:eBQdJjfQ
そもそも鯵って秋以外ショボい釣果だからな

785 :秋田県人 :2015/04/26(日) 04:04 ID:pVDU.Y1M
僕は荒らし屋です!みさんの話しに反論したくてうすうづしてます!それって病気にちかいね、病んでるね!すみません!僕を無視して下さい!荒らしは僕なので食いついてこないで下さい!食いついてくると楽しいです!(;´д`)釣りの話しを進めて下さい!バイナラ!ラナイバ!

786 :秋田県人 :2015/04/26(日) 05:41 ID:nax3QtKg
>>785
馬鹿
>>784
トーシロー 春一番のはでかいんだよ!馬鹿か!

787 :秋田県人 :2015/04/26(日) 09:32 ID:KGX7ZZ5Y
去年は小さかった。一昨年は秋のほうがデカかった。 5年前春に北某で尺アジ釣ったのが懐かしい…

788 :秋田県人 :2015/04/26(日) 09:33 ID:XE367WtY
まず、どこで釣れてるとは本気で書く馬鹿はいない、釣り人なら通って自分でポイントさがせ、頑張って探したポイントは簡単には人に教えれなくなる

789 :秋田県人 :2015/04/26(日) 10:22 ID:eBQdJjfQ
しょせん>>786程度の低レベルな知識と経験しか持ってない奴らの吐き溜めだったろ?
真面目に相手するだけ無駄だ

790 :秋田県人 :2015/04/26(日) 11:16 ID:nax3QtKg
>>786
おまえの事?

791 :秋田県人 :2015/04/27(月) 09:23 ID:5YDFo1g.
相変わらず火力人いるな

792 :秋田県人 :2015/04/27(月) 16:43 ID:???
>>791
一瞬、そういう人種がいるのかと勘違いしたw
恥ずかしいwww

793 :秋田県人 :2015/04/27(月) 18:08 ID:ePUcBzCs
火力人・熱いぞ

794 :秋田県人 :2015/04/27(月) 19:26 ID:5YDFo1g.
火力に入るスペースないな

795 :秋田県人 :2015/04/27(月) 20:37 ID:/z8MF/RM
火力ってそんなに釣れるのか?

796 :秋田県人 :2015/04/27(月) 20:41 ID:JZ6Arb2A
人居るけど殆ど釣れてない 釣れるのは海タナゴ

797 :秋田県人 :2015/04/27(月) 20:55 ID:/z8MF/RM
海タナゴが熱いのかーわかった

798 :秋田県人 :2015/04/27(月) 21:02 ID:JZ6Arb2A
あと朝夕がサワラ

799 :秋田県人 :2015/04/27(月) 21:07 ID:ePUcBzCs
あとくそボラ。

800 :秋田県人 :2015/04/27(月) 21:42 ID:/z8MF/RM
シーバスの反応はない

801 :秋田県人 :2015/04/27(月) 21:54 ID:5YDFo1g.
サワラ釣りに来てるんじゃないの?

802 :秋田県人 :2015/04/27(月) 22:04 ID:/z8MF/RM
サワラ?サゴシ?そうだったのでしたか。

803 :秋田県人 :2015/04/27(月) 22:09 ID:wk.UraKg
火力は魚より釣人が多い

804 :秋田県人 :2015/04/28(火) 19:02 ID:O23YWBQU
結局アジは爆釣してるの?

805 :秋田県人 :2015/04/28(火) 21:37 ID:0amcr3sA
まだ早いよ。
初アジの話は毎年5月の後半から。
早い年でも中頃。
つまり、まだ釣れない。

806 :秋田県人 :2015/04/29(水) 08:11 ID:Y/i8QySg
平沢漁港ライブカメラで見たけど、またフェンス越えないと防波堤先端に行けなくなっちゃったんですか?
工事のための埋め立てたところなくなっているように見えるんだけど。

807 :秋田県人 :2015/04/29(水) 09:00 ID:0ERyr6ws
来た暴や火力でやってる人達には悪いが、
他いくとアジ・シーバスとか腐る程釣れますよ。時期と場所だすよ。

808 :秋田県人 :2015/04/29(水) 10:26 ID:HOmwvG5k
腐る程釣れるわけじゃないけど、腐る程人いる

809 :秋田県人 :2015/04/29(水) 11:04 ID:MTQxthjg
北帽でやっている人殆どいないんだけど?

810 :秋田県人 :2015/04/29(水) 12:32 ID:o4XKneqs
>>807
なんか矛盾してないか?
北防や火力だって時期によっては腐る程釣れるし。

811 :秋田県人 :2015/04/29(水) 12:54 ID:F0.MfTg6
時期と場所って言っちゃうなら、
日本国内南に行けばアジなんか年中釣れるだろうねえ。

812 :秋田県人 :2015/04/29(水) 13:38 ID:1UJhn7xc
釣る場所ないから釣れてなくても、来るところ限られてるからだろ。それにしても秋田市は釣りする場所無くなったな

813 :秋田県人 :2015/04/29(水) 14:13 ID:IWhYbY6s
釣りいいなー

814 :秋田県人 :2015/04/29(水) 21:14 ID:tWgH8ew2
Wトラップ越えた人いる?

815 :秋田県人 :2015/04/30(木) 12:12 ID:KdbzP3Q.
何それ?

最後にこぼしたコマセは流していこう。そろそろ暑さで臭い。

816 :秋田県人 :2015/04/30(木) 14:42 ID:BmHNfgZY
由利本荘側青物狙いの人多いね〜 ライブカメラにて。 

817 :秋田県人 :2015/04/30(木) 20:27 ID:96AL2xGE
あのダブルトラップは厳しいだろ〜
大きい脚立必要だろ〜

818 :秋田県人 :2015/04/30(木) 22:48 ID:noAWiUO2
マリーナ?

819 :秋田県人 :2015/05/01(金) 08:48 ID:.U.ZCzhA
マリーナに入るのは無理じゃない?防犯カメラとかありそう

820 :秋田県人 :2015/05/01(金) 09:23 ID:WeNh2XIg
無理だ

821 :秋田県人 :2015/05/01(金) 11:54 ID:5Y.kSHXo
昨日もカメラに新北にいる人見えた。
いくらわかっていても、いってしまうんだな。

822 :秋田県人 :2015/05/01(金) 12:46 ID:fpez/kmA
>>821
嘘言うな糞 現地で見てないと思ってるのかなー
迷惑行為するような輩には遊び場なんか無いんだよ

823 :秋田県人 :2015/05/01(金) 16:23 ID:nsYBeBqE
サビキでセリオン周辺だと、まだ早い感じですか?

824 :秋田県人 :2015/05/01(金) 17:25 ID:3yHHv65M
潮の目と魚の目でてる

825 :秋田県人 :2015/05/01(金) 19:03 ID:fRBF12EQ
はぁ!?

826 :秋田県人 :2015/05/01(金) 21:31 ID:uguFhg6.
さすがに椿誰もいないな。館山は人いっぱい。

827 :秋田県人 :2015/05/02(土) 12:44 ID:87Vt9eRY
子吉川河口、何狙い?

828 :秋田県人 :2015/05/02(土) 17:12 ID:Lpt/ZfmY
サワラ

829 :秋田県人 :2015/05/02(土) 20:27 ID:9FkKX5Wk
質問だけど、ここの餌釣り師は一回の釣りでコマセどのくらい使う?

830 :秋田県人 :2015/05/02(土) 22:18 ID:7OizFAa2
1万円くらい

831 :秋田県人 :2015/05/02(土) 22:26 ID:MH2vu11c
2uくらい

832 :秋田県人 :2015/05/02(土) 22:44 ID:YhOAtdi.
0.1㎥

833 :秋田県人 :2015/05/02(土) 22:54 ID:/DtbbbZY
すべてのフグが満腹なるまで。

834 :秋田県人 :2015/05/03(日) 11:01 ID:mczJp3aQ
でかアジつれた〜
20センチオーバーもあがったぜ〜

835 :秋田県人 :2015/05/03(日) 13:44 ID:RIwbFeKI
どこでアジ釣れたの?

836 :秋田県人 :2015/05/03(日) 14:30 ID:mczJp3aQ
日本海 早朝

837 :秋田県人 :2015/05/03(日) 22:41 ID:tuNRKTxU
捻りがないなー。
もっと面白いのないの?

838 :秋田県人 :2015/05/04(月) 12:44 ID:Z04XK5Nw
レモンティのとこきてるけど
釣れてんの根魚だけだなぁ

アジサバの匂いはまったくない

839 :秋田県人 :2015/05/04(月) 12:47 ID:ng9v7qMs
そこ有名な心霊スポット

840 :秋田県人 :2015/05/04(月) 15:11 ID:Z04XK5Nw
>>839 それはレモンティでしょ
釣り場は普通だよ
っていうと語弊があるね
レモンティもなんもでないよ

841 :秋田県人 :2015/05/04(月) 16:02 ID:.Rs6ycfM
>>839
かつての事故がいつの間にか曲がって伝えられているだけでいたって普通です。
夏は暗くなるまで釣り人います。自分も何度も夜釣りに行っています。

842 :秋田県人 :2015/05/05(火) 11:13 ID:GvVbbMx6
河口 アザラシ 乱獲中

843 :秋田県人 :2015/05/05(火) 20:57 ID:NaaSLupw
船川、椿、河豚大量発生中

844 :秋田県人 :2015/05/05(火) 22:55 ID:ltaRNBDk
暑くなって青物、そろそろ接岸しそうだすと。
来週末あたりから朝一狙うかな?

845 :秋田県人 :2015/05/06(水) 06:28 ID:M3q5oXaw
アジ 25匹釣れた〜 前回と同じで大きいアジです 連休終わりだから場所いうけど北○でーす

846 :秋田県人 :2015/05/06(水) 07:02 ID:IN5vrBuk
北◯アジ来たね

847 :秋田県人 :2015/05/06(水) 07:03 ID:.wPjScBw
金浦で アジ釣れてるよ

848 :秋田県人 :2015/05/06(水) 10:47 ID:dGiLygjM
北某通報しますねー アジが高くついちゃいますねw

849 :秋田県人 :2015/05/06(水) 10:58 ID:M3q5oXaw
>>848
おーすぐ頼むぜ!待っててやるから!早く呼んでくれや

850 :秋田県人 :2015/05/06(水) 11:50 ID:M3q5oXaw
>>848
テメーいつまで待たせるんだ ヘタレか!

851 :秋田県人 :2015/05/06(水) 11:51 ID:U/xEPi2s
↑馬鹿だからびびってるよ(笑)
連呼だし泣くな。

852 :秋田県人 :2015/05/06(水) 12:49 ID:M3q5oXaw
>>851
おまえもヘタレな!早く呼べ

853 :秋田県人 :2015/05/06(水) 12:51 ID:???
↑馬鹿犬か確かに〜馬鹿そう
馬鹿犬おすわり〜。
うるさいから〜こやにハウス

854 :秋田県人 :2015/05/06(水) 13:27 ID:1fh508pY
↑の方々みたいにアジも食いついてくると楽しいのになー

855 :秋田県人 :2015/05/06(水) 15:13 ID:???
こいつらガセ情報で北○行って追い払われた奴じゃあね?馬鹿丸出し

856 :秋田県人 :2015/05/06(水) 18:38 ID:???
新北大勢クロダイらしきやってるけど船で入るのは大丈夫なんすか?

857 :秋田県人 :2015/05/06(水) 21:45 ID:OuUqyUSM
アジまだだろ、気が早いなあ。
昨日椿でメバルロッド持った兄ちゃんがアジ釣れたとか言ってたが、北防にはまだだろ。

858 :秋田県人 :2015/05/06(水) 21:55 ID:FwBZy9Ko
こいつらも馬鹿丸出し〜!

859 :秋田県人 :2015/05/07(木) 17:23 ID:7B3klg8U
新北を釣り公園にするって話がでてるな
なったとしても当分先だろうけど

860 :秋田県人 :2015/05/07(木) 17:28 ID:jOtkkF9Y
発起者はまるさん?
だとしたら意外とやるんだな

861 :秋田県人 :2015/05/07(木) 19:53 ID:jQ9gpAM2
あの堤防を釣り公園とか100%無いと思うのは俺だけか?

862 :秋田県人 :2015/05/07(木) 20:22 ID:???
発起人はFacebook秋田の釣り確認

863 :秋田県人 :2015/05/07(木) 20:55 ID:FOxWNMWI
100%ってことはないだろうけど難しいかもね
SOLAS条約の北坊よりは可能性あるかもしれんが

864 :秋田県人 :2015/05/07(木) 21:15 ID:NPeNdlLE
経済効果が高い、ってんなら話あってもおかしくはないだろうがなあ…

865 :秋田県人 :2015/05/07(木) 21:18 ID:hjcqXFb.
新北最高!
釣り公園乞うご期待!

866 :秋田県人 :2015/05/07(木) 22:22 ID:QUuv2Vbo
釣り公園どころか、県の誘致で関西電力の石炭火力発電所も進出してくる方向だろ。
温排水が更に増える訳だよね。火力前の水質の釣り公園でOKなのか?って話。

867 :秋田県人 :2015/05/07(木) 22:46 ID:XvKGHKz.
OK

868 :秋田県人 :2015/05/07(木) 23:16 ID:exZ84dwE
釣公園なら勿論料金あるだろうし
ライフジャケットも全員着用義務だろうな

まぁー 釣公園できるとは思わんがw

124 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00