■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1417741913/724-823ハタハタ釣り パート6
ハタハタ釣り パート6
- 1 :秋田県人 :2014/12/05(金) 10:11 ID:Fzbv4olM
- 海は荒れても板は荒れないように^^
ハタハタ釣りの情報交換しましょう
- 724 :秋田県人 :2014/12/13(土) 11:57 ID:v7vR9u9U
- 岩館漁港、7時頃から釣れなくなってましたが、今頃はどうですか?
情報もらえますか。
- 725 :秋田県人 :2014/12/13(土) 12:06 ID:Fe7q1nJQ
- 本マリ情報お願いします。
- 726 :秋田県人 :2014/12/13(土) 13:11 ID:RhRAk2WE
- 酒田北港。止まったね。
- 727 :秋田県人 :2014/12/13(土) 13:12 ID:W9yO9d3w
- パタッと投稿なくなったな。
もしや爆釣中?ww
- 728 :秋田県人 :2014/12/13(土) 13:15 ID:QSyhvam2
- 寒くて、道川は人減った。まだまだ入れ食いは継続中。行くなら今しかねえ
- 729 :秋田 :2014/12/13(土) 13:21 ID:yCelMOQk
- 酒田水路、雌でかいの釣れてないかな
- 730 :秋田県人 :2014/12/13(土) 13:35 ID:Al1AXKrI
- 酒田北港水路で午前中に50匹くらい釣って釣れなくなりやめて帰りました。
雌は8匹でした。味噌田楽にしていただきました。
- 731 :秋田県人 :2014/12/13(土) 13:46 ID:GlNoV8bE
- 酒田水路、釣れる雌は、む
- 732 :秋田県人 :2014/12/13(土) 13:48 ID:GlNoV8bE
- ↑ミスった。
手が悴んでうまく打てん。
雌はデカいよ。
- 733 :秋田県人 :2014/12/13(土) 13:54 ID:TSTSO8sw
- 道川、松ヶ崎の釣果情報お願いします!日中でも釣れているんですか?
- 734 :秋田 :2014/12/13(土) 14:05 ID:yCelMOQk
- 731さん
水路、爆釣都まではいきませんか?
去年は、今時期 雌かなり釣れたけど
- 735 :秋田県人 :2014/12/13(土) 14:10 ID:RfJ.qvy2
- 道川投げて釣れてる
- 736 :本荘市民 :2014/12/13(土) 14:19 ID:MYmD.436
- マリーナ中爆釣
- 737 :秋田県人 :2014/12/13(土) 14:21 ID:bLxpghpI
- 昨日夜20時〜夜中3時まで道川に行ってきました。岸壁は人だらけで、向かい側のサーフからの投げで、30リッタークーラー満タン、雌雄半々くらいです。帰り際橋の下で少しやりましたが、たまに釣れる程度でした。激こみですけど、道川おすすめです
- 738 :秋田県人 :2014/12/13(土) 15:38 ID:TFepk.f6
- 寒くて撤退した
- 739 :秋田県人 :2014/12/13(土) 15:45 ID:S.I1/zCs
- 少しワンドになってる先の男鹿磯に行きましたが、だれもいずに友人2人で爆発しました。投稿されているとこじゃなくて新しく開拓するのもいいかもですね。
- 740 :秋田県人 :2014/12/13(土) 15:51 ID:.hOXJPEk
- 金浦ハタハタも人もいない
- 741 :秋田県人 :2014/12/13(土) 16:06 ID:r1uBBfa2
- 昨夜の船川はハタハタも人もろくにいなかった。
道川方面より波が穏やかだったせいか?
本日の北浦、船川周辺の情報をお願いします。
- 742 :秋田県人 :2014/12/13(土) 16:26 ID:Y6Rpc2hk
- 酒田人スゴイ、釣果ポツポツ
- 743 :庄内 :2014/12/13(土) 16:26 ID:x397Eu/Y
- 酒田北港、毎日かよってるおじさんの話 昨日の夕方からセイゴと見間違える程の超デカ メスが入ってきたそうです!
- 744 :置賜から :2014/12/13(土) 16:36 ID:x397Eu/Y
- やっばり!ハタハタのエラあらいで4号ハリス何度も切れましたよ。
- 745 :秋田県人 :2014/12/13(土) 16:53 ID:1hxKzRIs
- 道川、バンバン釣れてるね。
雌の割合もいい。
- 746 :秋田県人 :2014/12/13(土) 16:55 ID:xZ6haDdg
- >>743-744
掲示板で独り言はやめとけ
- 747 :秋田県人 :2014/12/13(土) 17:24 ID:crivIud.
- 本当だ!IDが同じだ!
うわー。恥ずかしい!
- 748 :秋田県人 :2014/12/13(土) 17:29 ID:UEmSZCH6
- 独り言は何のため?
4号のリーダーだったらランカーも余裕で捕れるはずだが。
- 749 :秋田県人 :2014/12/13(土) 17:48 ID:???
- 道川ですが、漁師網で取れる量に対して、外海で先に大量に釣られる為、釣り禁止だか、立ち入り禁止にする話があると、地元らしき親父が言ってました。
過度な情報を書き込むのは止めましょう。
- 750 :秋田県人 :2014/12/13(土) 17:55 ID:71JuoVhM
- 道川の角は爆釣ですね!
岸で雌多く釣れることがわかりました!
- 751 :秋田県人 :2014/12/13(土) 18:05 ID:sZoxZ7aY
- >>749
大漁に捕れれば網から外して勝手に持ってけ泥棒の大盤振る舞い。
捕れなきゃ、今度は釣り禁止てか。
そんな考えで漁師やってりゃ捕れるもんも捕れんわ。
と思うのは俺だけか?
- 752 :秋田県人 :2014/12/13(土) 18:11 ID:5VF59vyo
- 漁協行けば安く売ってくれるんですね(*^^*)
大漁の時は?
- 753 :横手市民 :2014/12/13(土) 19:06 ID:1w8Sa.bs
- 道川、人いっぱい…
上手な人は、底を滑らして一投で2匹ぐらいバンバン釣ってました。
俺はへたで、1時間で10匹、情けない。3時〜4時でした。
- 754 :秋田県人 :2014/12/13(土) 19:13 ID:TFepk.f6
- 俺なんかもっと下手で一匹しかつれなかった
- 755 :秋田県人 :2014/12/13(土) 19:13 ID:sZoxZ7aY
- ハタハタ釣りは上手い下手より場所次第だよ。
ピンポイントで爆る場所には、いくら手返し速くても敵わん。
- 756 :秋田県人 :2014/12/13(土) 19:22 ID:b5PxlaYo
- 昨日の、夜10時〜今日朝6時30分まで岩舘漁港で釣りをして、25キロ
そのうち、メスが7キロでした。
昨日の、夜11時頃に腕章を付けた監視委員の人が来た。
- 757 :大阪府民 :2014/12/13(土) 19:27 ID:g3B/PaBk
- >>542
東京はんの見立てどおりですわ。道川。いい釣りになりましたで。感謝しまっせ。
激混みやったけど。おおきに。わても単身だす。おたがいがんばりまひょ。
そやけど2年近くなるけど言葉わからへん。
- 758 :秋田県人 :2014/12/13(土) 19:44 ID:???
- 岩館漁港、昼前からやったけどクーラーBOX満タンまで釣れた。
1キャスト平均2匹くらいで20kgいった。
ぶりこ入り1割程度だけど、まあこんなもんかな。
先端の方だれもいないから、そっちでずーっとやってたけど、仕掛け投入直後にヒットのオンパレード
最初から最後まで爆釣でした。
車で横付け、手軽に歩いていけるポイントは人多くてマジ無理、あの中で竿出す勇気ない。
- 759 :横手市民 :2014/12/13(土) 19:56 ID:1w8Sa.bs
- 今朝10時から、金浦、飛、西目、全然ダメ、本マリちょこっと。
道川でようやくでした。
金浦方面、いつごろでしょうかね?
- 760 :秋田県人 :2014/12/13(土) 20:31 ID:.hOXJPEk
- 前回、道川→本マリ→金浦だったから明日の明け方から金浦方面釣果見込み!
- 761 :秋田県人 :2014/12/13(土) 21:13 ID:fonRmwHE
- 道川風もなく、人も少ない。
波高2メートルぐらいだから外で釣れてます。高台で1時間半クーラー満タン帰ります。
- 762 :秋田県人 :2014/12/13(土) 21:53 ID:M352zwJQ
- 何リッター?
- 763 :秋田市民 :2014/12/13(土) 21:57 ID:cM6w9SJI
- みなさんはサビキは何号を使っていますかヽ(´ー`)ノ?
- 764 :秋田県人 :2014/12/13(土) 22:02 ID:8U5enwEs
- >>763
10号
たまに 船釣りサビキ13号
- 765 :秋田県人 :2014/12/13(土) 22:07 ID:Y6Rpc2hk
- ○○屋8号
- 766 :秋田県人 :2014/12/13(土) 22:17 ID:CrB1vUy6
- 私も10号だいたい重り12号
- 767 :秋田県人 :2014/12/13(土) 22:24 ID:xovRatnc
- 道川爆釣!3時間半でクーラー満タン!入れ食い状態!雌も多し!しかもデカ雌!
- 768 :秋田県人 :2014/12/13(土) 22:37 ID:sZoxZ7aY
- ハタハタを入れ食いでクーラー満タン
すげぇ!!!
俺には無理だな。
- 769 :秋田県人 :2014/12/13(土) 23:03 ID:nrsPJrIk
- 道川続くな〜くらべて北方面はもう終わってる感じがする。
- 770 :秋田市民 :2014/12/13(土) 23:18 ID:cM6w9SJI
- ありがとう!サビキは8〜13号あたりですね!
真ん中を取って10号あたりでやってみようかな!
それとオモリは12号φ(。_。*)メモメモ
ケミライトは使いますか???
- 771 :秋田県人 :2014/12/13(土) 23:24 ID:IJIeDIOw
- >>763
サビキは何号でもいいんじゃね。アジサビキでも釣れるし(笑)。ちなみに自作16号だよ。
岩城、人いないの?珍しいな。また時化るから勝手な予想だけど明後日あたりから金浦方面釣れそうだな。昨日昼岩城で足下釣っててバックラして何メートルも糸出して一時間ぐらいロスした上、場所なくなってる人みた。
- 772 :秋田県人 :2014/12/13(土) 23:26 ID:Y6Rpc2hk
- 自分は重り15号でケミは緑です、夜釣りメインです
- 773 :秋田県人 :2014/12/13(土) 23:33 ID:sZoxZ7aY
- ケミは目印みたいなもんだから、自分が見えるサイズで安い奴で良い。
50なんて金の無駄。
ちなみに今時期は寒いから、発光時間以上にもつ。
- 774 :秋田県人 :2014/12/13(土) 23:41 ID:oA6JN10Y
- 本マリ爆風。
- 775 :秋田県人 :2014/12/13(土) 23:47 ID:Gk5VOpkU
- ケミの代わりに百均で買う蛍光ライトをつけるのもいい感じです。安いしたくさん入っててめだちます。大きさは5センチくらいのありました。子供用のおもちゃコーナーあたりに。
今日は爆風の中男鹿いってみます。
- 776 :秋田市民 :2014/12/14(日) 00:04 ID:dUUEJUIU
- ケミは目印、とφ(。_。*)メモメモ
- 777 :秋田市民 :2014/12/14(日) 00:33 ID:dUUEJUIU
- 百均で蛍光ライト、とφ(。_。*)メモメモ
- 778 :秋田県人 :2014/12/14(日) 00:35 ID:OnPmjHuw
- 鏡で車のライトを反射させて海面を照らすんだよ
発電機やライトを買う必要がない
- 779 :秋田県人 :2014/12/14(日) 02:55 ID:sTK.34t2
- 本荘なんもいねー
- 780 :秋田県人 :2014/12/14(日) 03:17 ID:/h/379f.
- 道川行ってきましたが、撃沈 。
凄い人ですねー
- 781 :秋田県民 :2014/12/14(日) 05:06 ID:bLPS9JrI
- 道川行ってきました〜 いや〜寒かった
でも釣れましたよ、40ℓ越えです、メスも多かった約4割
昨日の16時から深夜2時くらいまで釣ってましたね〜
砂浜?からの投げづりも結構楽しかったです(立ち入り禁止なってましたが・・・)
以上感想でした〜
- 782 :ハタハタ釣り :2014/12/14(日) 07:22 ID:Ov0vqPeg
- 秋マリ、全くダメでした
- 783 :秋田県人 :2014/12/14(日) 07:59 ID:ndk5bDzI
- 秋田マリーナ爆釣ってほどでもないがメス多い
- 784 :秋田県人 :2014/12/14(日) 08:43 ID:Ey68evJk
- 秋田マリーナ寒すぎ&魚おらん
- 785 :秋田県人 :2014/12/14(日) 08:48 ID:BHE53BxY
- 道川、手前側は浅すぎるせいか普通にしゃくっていてもなかなか釣果伸びない時間帯が多い。
ちょっと投げてずってる人はよく釣れてました。
- 786 :秋田県人 :2014/12/14(日) 09:14 ID:lfCsz2qQ
- >>778
ガソリン代よりケミ買った方安上がり。
- 787 :秋田県人 :2014/12/14(日) 09:17 ID:ROsg3VMs
- 道川漁港来年度から釣り禁止(通年)
なります。(決定事項)
最後のハタハタ釣りになるな
- 788 :秋田県人 :2014/12/14(日) 09:22 ID:D6ezu3Sk
- マジか
- 789 :秋田県人 :2014/12/14(日) 09:23 ID:wiHnkmrI
- やっぱりな。今のままじゃ近いうちに
釣り禁止になるだろうなと個人的に思ってた。
あまりに人多すぎてトラブルも多いだろうしな。
- 790 :秋田県人 :2014/12/14(日) 09:29 ID:ROsg3VMs
- 理由は、船着き場で船にオモリぶつけて傷つける輩、ゴミの放置(特に仕掛けの針で怪我)、立ち入り禁止場所への侵入等色々
- 791 :秋田県人 :2014/12/14(日) 09:33 ID:we1P35f2
- >>787
ソースはどこ?
- 792 :秋田県人 :2014/12/14(日) 09:34 ID:7egBvUJE
- ハタハタも鮎みたく・鑑札制度でいいよ。
シーズン5000円とか。違反者逮捕・罰金。
- 793 :秋田県人 :2014/12/14(日) 09:39 ID:wiHnkmrI
- 漁業組合や行政の逆鱗に触れたってとこか。
ハタハタの時期、道川に行かなくなって久しいけど
1人の釣り人として残念だな。
- 794 :秋田県人 :2014/12/14(日) 09:45 ID:ROsg3VMs
- >>791
行政関係者から、知り合いが聞いた話。信頼度A!
いずれ近々発表なるから
- 795 :秋田県人 :2014/12/14(日) 09:47 ID:we1P35f2
- サンクス
春の青物祭りも出来なくなるのか…
- 796 :秋田県人 :2014/12/14(日) 09:51 ID:wiHnkmrI
- 792の意見、激しく同意。
ただ1ヶ月もないハタハタシーズンに5000円は高いな。
3000円程度だと購入者が多数いるだろうから、ハタハタ釣り人口
からすればかなりの額になると思う。
無論、その金は釣り場の管理費として運用するわけ。
ところで船川情報。昨夜は小さな群れに当たったが続かなかった。
64匹でメスは1匹だけでした。
- 797 :横手市民 :2014/12/14(日) 09:55 ID:gGiVU/3E
- 俺も、やっちゃたなぁ
もやいのロープに仕掛けひっかけて切っちゃたし
漁師さんに、怪我させると申し訳ない
- 798 :秋田県人 :2014/12/14(日) 09:55 ID:7egBvUJE
- ↑確かに3000円でも凄い額(*^^*)
密漁者はかなりの罰金!!
ハタハタも育成に使えば資源も増えると。
- 799 :秋田県人 :2014/12/14(日) 10:03 ID:lfCsz2qQ
- 道川は当初海釣り公園の予定だったがなんらかの事情で現在の形になったはず。とすれば漁港にしている事事態法律にふれるはず。その中で網をかけて漁ことが法律違反。国
県の金でつくった場所なので漁港組合がでていくべきだろ!適当な理由つけて思ったほど鰰があがらなかったからだろ。行政だってまた賄賂とかで動いたんたろ。でなければ市民の場所を漁港組合のため動くはずがない。
- 800 :秋田県人 :2014/12/14(日) 10:17 ID:ROsg3VMs
- 海釣り公園の話は後から出た話。
当初から島式漁港公園
ハタハタが揚がらないから釣り禁止ではない。
ゴミ問題、危険な場所への侵入
釣り人が自分たちで首絞めたんだね
- 801 :秋田県人 :2014/12/14(日) 10:20 ID:we1P35f2
- 799のような極端な馬鹿がいるから立入禁止になるんだろうな
- 802 :秋田県人 :2014/12/14(日) 10:22 ID:7egBvUJE
- ↑同感一人の迷惑が皆に迷惑を。
釣り場も減ってくるよ?
- 803 :秋田釣士 :2014/12/14(日) 10:36 ID:ptYpvpYI
- ところで、ハタハタの餌釣りはしたことある?
タナゴ10号位の2本針に赤タンをエサにして針先を出す。
底をさぐるとサビキより手返し効率大。特に銜えてくるから、
腹のぶりこが破れないし、何より仕掛けのロスがない。
今シーズンに誰か試して!
- 804 :秋田県人 :2014/12/14(日) 10:57 ID:sGk.SiHg
- 誰も居ない
- 805 :秋田市民 :2014/12/14(日) 11:02 ID:dUUEJUIU
- >誰も居ない
どこ?
- 806 :秋田県人 :2014/12/14(日) 11:03 ID:lfCsz2qQ
- 綺麗事いったて禁止なるだろ。ざまぁみさらせ!綺麗事言う奴が毎日ゴミ拾いやればいいだろ。アハハハ
- 807 :秋田県人 :2014/12/14(日) 11:05 ID:Dp9Q4Nbo
- ローソン売り上げ減るべな
- 808 :秋田県人 :2014/12/14(日) 11:09 ID:we1P35f2
- >>806
じゃあ君もことも拾わないとねw
- 809 :秋田県人 :2014/12/14(日) 11:17 ID:Dp9Q4Nbo
- 日曜だから本荘マリーナ凄いべなと思ったら2人しかいねぇ。
皆道川さ行ったのか、、おら雪寄せに雪下ろしで行けねぇから、皆がんばれ!
- 810 :秋田県人 :2014/12/14(日) 11:24 ID:IoND5Ro.
- 男鹿方面情報ないですか?
- 811 :秋田県人 :2014/12/14(日) 11:25 ID:/SaRig9Y
- 荒れた天気だから海にはちかくな!
- 812 :秋田県人 :2014/12/14(日) 11:33 ID:lfCsz2qQ
- よぉ〜し、俺はゴミをおとしまくるぞ〜。かんばるぜ!
- 813 :秋田県人 :2014/12/14(日) 11:49 ID:7egBvUJE
- ↑海にでも落ちてタヒってくれww
頼むから(笑)
- 814 :秋田県人 :2014/12/14(日) 11:56 ID:Ey68evJk
- 船川病院裏行ってきたけど全然いない
- 815 :秋田県人 :2014/12/14(日) 11:58 ID:Ey68evJk
- もう一回秋田マリーナ行ったけど全くダメ&台風並みの風で10分で帰ってきた。今日はもうやめたー。
- 816 :秋田県人 :2014/12/14(日) 12:04 ID:???
- このクソ寒いのに?買って食ってた方ご良いよ!落ちて死ぬなや、、
- 817 :秋田県人 :2014/12/14(日) 12:06 ID:???
- 一人の事故死で釣り禁になるよ?ほどほどに、、
- 818 :秋田県人 :2014/12/14(日) 12:12 ID:PXBHwmA2
- ↑毎年出てくるこの種の書き込みもウザい。
み〜んな分かった上で楽しみで釣ってるのが分かんないのかな。
- 819 :秋田県人 :2014/12/14(日) 12:14 ID:PXBHwmA2
- 818です。
さっきのコメは
>>816です。
- 820 :秋田県人 :2014/12/14(日) 12:26 ID:MilDkBgU
- 最初からアンカー使えばいいだろバカだな
- 821 :秋田県人 :2014/12/14(日) 12:33 ID:dXneWsLo
- 糞爺どもここに書き込むな
テメーらの低脳話は見ててつらい
- 822 :秋田県人 :2014/12/14(日) 12:34 ID:7L4iWUq6
- 人落ちて釣り禁になった場所なんてあるの?知らないんだけど
- 823 :秋田県人 :2014/12/14(日) 12:36 ID:7iPwGog6
- ハタハタ釣りでなんでゴミでるなや?
下手くそのお陰で迷惑だ
141 KB