■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ハタハタ釣り パート6

1 :秋田県人 :2014/12/05(金) 10:11 ID:Fzbv4olM
海は荒れても板は荒れないように^^

ハタハタ釣りの情報交換しましょう

82 :秋田県人 :2014/12/06(土) 07:19 ID:0O8Cq0h.
なんか今年群弱いな〜。だから岩手県人くんな!

83 :爆釣スランプ :2014/12/06(土) 07:27 ID:???
道川まだ本格化してないかんじだね
昨年はいいおもいさせて貰ったけど……みなさん安全に楽しんでください!
もし松ヶ崎本マリ情報あったらお願いします。

84 :秋田県人 :2014/12/06(土) 07:38 ID:VMWfJNRY
うひょー!爆釣キター!

85 :秋田県人 :2014/12/06(土) 07:41 ID:sYE6W0Lw
男鹿マリナー03時から07時で20リットル満杯。夜明けと共にも満杯。

86 :北浦はしっこ :2014/12/06(土) 07:45 ID:???
4日の夜、北浦がよかったのに10人いたかいないか?とにかく時間があるなら、現場で自分の判断より釣り人がいたら話しをすること!明日は、混み合うと思うので気を付けて!

87 :秋田県人 :2014/12/06(土) 08:02 ID:Wv1Nopjs
皆さん危ない場所に入るのはやめましょう。
安全が第一ですよ。

88 :秋田県人 :2014/12/06(土) 08:51 ID:20R3aydk
平沢漁港は立ち入り禁止になってますか?
どなたか、知ってる方お願いします。

89 :秋田県人 :2014/12/06(土) 09:13 ID:nNYdjuaI
秋田マリーナ釣れますよ!

90 :秋田県人 :2014/12/06(土) 09:15 ID:6NhaBHx.
本マリのライブカメラはまるでテロだすな。

91 :秋田県人 :2014/12/06(土) 09:26 ID:h5cB3UjM
秋田マリーナ 火力とも釣れるけどポツ...ポツ.......ポツなんだよな〜

92 :近所の住人 :2014/12/06(土) 09:31 ID:iqkJFNKs
88さんへ。
事故の年以来「平沢漁港は立ち入り禁止」です。
ひと一人いません。ここは大波多発。行けても帰れるかどうか。

93 :秋田県人 :2014/12/06(土) 10:00 ID:hIYgYDq.
北浦はたまに釣れる程度...
オススメはしません。
船川もポツリ
他はどうですか?

94 :秋田県人 :2014/12/06(土) 10:18 ID:UYOLpj9s
北浦厳しいな。駐車スペースもなくなったし。

95 :秋田県人 :2014/12/06(土) 10:32 ID:zOoHT5vw
本マリ 釣れてるんですか?

96 :秋田県人 :2014/12/06(土) 11:13 ID:wPQduc9E
マナーを守って楽しみましょう。

ハタハタ仕掛けコーナーに、しらっとギャング針並べてんのにどの口が言ってんのか

すまん愚痴でした。

97 :秋田県人 :2014/12/06(土) 11:53 ID:gT4pxA/2
針釣れない時針にオキアミ津けると釣れる

98 :秋田県人 :2014/12/06(土) 12:03 ID:JDdtDpL6
>>96
人に迷惑かけないのならいいのでわ
捕まったら自業自得で

99 :秋田県人 :2014/12/06(土) 12:07 ID:CBlVC.YM
接岸し釣れ始めると、やはり本当の情報は誰も語らないな。本マリで昨夜から未明まで爆った事とか。

100 :秋田県人 :2014/12/06(土) 12:23 ID:7XiQ8Ucw
確かに
本音 情報出して大勢の人に集まられたらはまれなくなっちゃうしね…

本マリ昨夜接岸したよ ちなみに今日は駐車スペース無いくらいのにぎわいです。

101 :秋田県人 :2014/12/06(土) 12:28 ID:wPQduc9E
>>98
そんなもんなのかねぇ。

カメラ見る限り本荘マリーナ爆ってるな。

102 :秋田県人 :2014/12/06(土) 12:37 ID:7XiQ8Ucw
仕事が手につかない‼苦笑

103 :秋田県人 :2014/12/06(土) 12:47 ID:XrSkM.qY
今年も乞食がいっぱい出てきたな。
自分の欲求を満たす事しか考えてない、糞乞食ジッコがあちこちにワラワラと。
早いところ成仏してくれ。

104 :秋田県人 :2014/12/06(土) 12:53 ID:nNYdjuaI
嘘書くのも読み合いだな!

105 :秋田県人 :2014/12/06(土) 12:54 ID:nNYdjuaI
ハタハタ釣り他の釣りと違って競争だからな!

106 :秋田県人 :2014/12/06(土) 12:55 ID:T68F2rpc
本荘マリーナ全く釣れていませんガセ情報に注意

107 :秋田県人 :2014/12/06(土) 12:58 ID:uV0AaxC2
俺も早くいきたいよー

108 :秋田県人 :2014/12/06(土) 13:12 ID:wPQduc9E
>>106
俺がさっきカメラ見た時は、スロープ横でバシバシ上げてたぞ。
一瞬の出来事だったのだろうか。

109 :秋田県人 :2014/12/06(土) 14:06 ID:BR.wGDD6
さっきニュースで象潟の三崎で

110 :秋田県人 :2014/12/06(土) 14:18 ID:7XiQ8Ucw
本マリとまった?

111 :秋田県人 :2014/12/06(土) 14:24 ID:UPNRy1h6
象潟の三崎で?

112 :秋田県人 :2014/12/06(土) 15:00 ID:aelqbY2.
平沢.....

113 :岩手県人 :2014/12/06(土) 15:36 ID:GiikLo02
正確な情報を教えろやカスども

114 :秋田県人 :2014/12/06(土) 15:38 ID:CBlVC.YM
>>106
そんな意地悪すんなよ。昨夜、道川の湾内が入る所全く無かったから、仕方なく高台でクーラーさらっと釣った後、本マリに移動して朝まで爆って24クーラー2つ満タンとバッカン半分釣って午前中帰宅。午後からは溜まった雪投げ。やっと今終わった…。

115 :岩手県民のカスへ :2014/12/06(土) 15:45 ID:smcFWok6
新幹線乗って鳥取まで釣りに行け

礼儀正しい岩手県民になら教えてやっても良いが
お前みたいな輩には教えるアホな秋田県民は居ねえよ

116 :秋田県人 :2014/12/06(土) 15:49 ID:U3pkLhT2
道川どうですか?

117 :秋田県人 :2014/12/06(土) 16:01 ID:gZsUcpCE
北浦ダメ、船川そこそこ

118 :秋田県人 :2014/12/06(土) 16:10 ID:aelqbY2.
金浦....

119 :仙北市民 :2014/12/06(土) 16:10 ID:A7mkDfUo
本日、2:00開始〜4:00北浦(奥)ポツポツほとんどオス、その後隣の相川
偵察、コンスタントに釣れてはいるが99%オス。
5:00頃から男鹿マリーナ付近で釣り開始コンスタントに釣れるが80%オス
10:00頃終了、雷は鳴るし寒いし。
釣れたハタハタや引っかかった藻を見ると、本番は週明けと思います。
情報を下さった皆さん有難う御座います、来週又行きます。

北防波堤の柵を越えてた釣り人数人、来年から全港立ち入り禁止になる可能性が在ります、
絶対に止めましょう。

120 :hira :2014/12/06(土) 16:39 ID:???
本マリは第一陣到来したんですね
これから行ってみます。空振り三振だけは嫌だな
マジ情報と信じていざ出陣

121 :秋田県人 :2014/12/06(土) 16:47 ID:smGV.KZc
岩手県人のボケ!てめーら半分以上道川しか知らねーから釣れねんだよ。ザマ〜!とっと帰れ。

122 :秋田県人 :2014/12/06(土) 16:51 ID:Md5rDLew
こちらは岩手軍団に対抗して団体で行きます 岩手ナンバー見たらここに書き込み
よろしくお願いします

123 :秋田県人 :2014/12/06(土) 17:01 ID:SXPwZJd6
昨日の夜から道川、本荘マリ、北浦、船川と渡り歩きました。ボウズだす、ハタハタ釣り始めて3年なるすけど、まだ1匹も釣ってません。仕掛けも他の人と同じだし、シャクリしてるし、何で釣れない?
アドバイスお願いします。

124 :秋田県人 :2014/12/06(土) 17:08 ID:wPQduc9E
>>123
居ない時にピンポイントで移動して歩いてたとしか思えん。
それにしても凄い確率だと思うが。
もしくはサビキ逆に付けてるとか

125 :秋田県人 :2014/12/06(土) 17:14 ID:SXPwZJd6
>>124
サビキの台紙どうりに付けます。
今回で5回目のハタハタ釣りです

126 :秋田県人 :2014/12/06(土) 17:18 ID:UYOLpj9s
一度サイトでやってみたらわかりますよ。

底たたきすぎて釣れてない人はよく見ますね。
オモリにも適当な重さってあるからね。
タックルやコンディションとの相談で。

127 :秋田県人 :2014/12/06(土) 17:20 ID:wPQduc9E
>>125
失礼しました。
じゃあただタイミングが見事にずれてただけじゃね?
粘りと根性ありゃ次は釣れるさ。

128 :秋田県人 :2014/12/06(土) 17:28 ID:QDZaYrHM
サビキ仕掛け3つ束ねてハリの数を3倍にすれば3倍釣れる

129 :秋田県人 :2014/12/06(土) 17:29 ID:wPQduc9E
根掛かり率も3倍w

130 :秋田県人 :2014/12/06(土) 17:39 ID:SXPwZJd6
アドバイスありがとうございます。

131 :仙北市民 :2014/12/06(土) 17:40 ID:A7mkDfUo
123さん
先ほど書き込みしましたが。
私も北浦・船川いましたよ、北浦も日中は分かりませんが釣れますよ。
まわりが釣れてたら仕掛けや棚(魚の居る水深)を誰かに聞きましょう。
たぶん教えてくれます。私はいろいろ聞いてから開始します。
釣れて無い時いくら竿をしゃくっても釣れません。
頑張って下さいね。

132 :秋田県人 :2014/12/06(土) 17:45 ID:fXQav1gU
>>106???
昨夜から未明までと書いてあります。
あなたがいた時間帯は全くダメなだけでしょう。
それをガセ情報とは。

133 :秋田県人 :2014/12/06(土) 18:00 ID:vZRO8cKs
>>131
ありがとうございます。自分も周りの人に聞くようにします。

134 :秋田県人 :2014/12/06(土) 18:31 ID:0O8Cq0h.
なんか1匹も釣れなかったというのが不自然なんたが・・・。それも普通に釣果あがってところで!ゼロはないだろう。

135 :秋田県人 :2014/12/06(土) 18:35 ID:rwJRFjlA
北防って、入られなくなったんですか?

136 :秋田県人 :2014/12/06(土) 18:49 ID:tozzdbmA
>>113
てめぇがカスだろが!
消えろや‼

137 :秋田県人 :2014/12/06(土) 18:50 ID:40rE/O6E
北坊だめみたい

138 :秋田県人 :2014/12/06(土) 18:56 ID:8fykWr82
今年は南のほう調子いいみたいだな 船川12時〜16時やって バッカン8分目
爆釣ゾーンはなく コンスタンスに1匹づつ たまにダブル
あいかわらず根掛かり多くてまいった。

139 :秋田県人 :2014/12/06(土) 18:56 ID:???
道川〜松ヶ崎〜本マリ〜西目〜金浦〜象潟リアルタイム情報下さい。休憩中の方よろしくですュ

140 :秋田県人 :2014/12/06(土) 19:01 ID:vChg9yIU
本荘マリーナ
クーラーボックス3つ満タンです!!

141 :岩舘 :2014/12/06(土) 19:08 ID:smcFWok6
今日午後2時チゴキ崎方面にレスキュー 恐らく海落ち。救急車 消防車 パト2台。なので岩舘は取締り強化かも。

因みに帰りの救急車はサイレンならさず。チゴキ行く連中は、ほとんどガニカゴで波被ってもやってるから自業自得だね。

真面目に釣る人は問題無いだろうけど。だからガラ掛けガニカゴする輩は来るな。それでもガラ掛けorガニカゴする輩は死んでも良い奴捕まっても良い輩だけ来れば…いいんじゃないの〜q

釣果方向
岩舘は全然釣れず

142 :岩手県人 :2014/12/06(土) 19:11 ID:AhQJh19M
ただ今本マリで爆釣中!!
わざわざ高速使って来た甲斐があったw

143 :秋田県民 :2014/12/06(土) 19:15 ID:smcFWok6
早く岩手さ消えろ

144 :匿名 :2014/12/06(土) 19:29 ID:OJz41UR6
秋田マリーナ16時〜17時で20匹〜30匹。

145 :のしろ :2014/12/06(土) 19:36 ID:WfNlrOP.
岩館海浜プールで おっちゃん落ちました。軽く足痛がってました。

146 :岩舘 :2014/12/06(土) 19:49 ID:smcFWok6
のしろさん情報ありがとです。
ジッチャンゎ足痛程度で済んだんなら不幸中の幸いか

その割に随分大げさな緊急車両だった様な気もしないでもないがh

私の家が国道周辺だったから何が起きたかと。

147 :秋田県人 :2014/12/06(土) 19:55 ID:OMUEJDaM
本荘マリーナ人たくさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みんな必至だね!

148 :のしろ :2014/12/06(土) 20:16 ID:WfNlrOP.
忘れてました
海浜プール成果ですが
一部場所だけが
入れ食い プールの向かって右側でした

149 :秋田県人 :2014/12/06(土) 20:22 ID:pWmlamCc
爆風で死ぬかと思ったぜ。
10分で退散。ちなみに8匹。超短時間にしてはなかなかの釣果。にかほ方面ね。

にしても、飛で最近人死んでるのにあれだけ人集まるとは…10月に落ちたお爺さんが誰も連れてかなきゃいいが。
皆怖くない?直近人死んだ場所で釣りするの。

150 :お願い :2014/12/06(土) 20:23 ID:???
今年は、サッパリライブカメラが見られない!!出来れば、長時間の御利用はご遠慮ください。お願いします。

151 :秋田県人 :2014/12/06(土) 20:35 ID:zOoHT5vw
道川全然釣れません

152 :秋田県人 :2014/12/06(土) 20:49 ID:12x/E0gw
金浦釣れていますよ。人も少ないから余裕あります。ただ型が小さくメス1割です。
あと帰ります。

153 :秋田県人 :2014/12/06(土) 20:55 ID:TDEqjg6A
西目コミット釣ってます。
友人待ち
メス6割位

154 :秋田県人 :2014/12/06(土) 20:58 ID:wPQduc9E
もう金浦も釣れてんのか。
昔はハタハタと共に釣り人も南下して行くもんだったが、ここ数年はほぼ一斉に始まるね。
人散らばって良いけど。

155 :秋田県人 :2014/12/06(土) 21:08 ID:zOoHT5vw
本マリ、道川の10倍は人います
釣れているのかは不明

156 :秋田県人 :2014/12/06(土) 21:09 ID:IWCPdkwc
>>134
自分でも嘘だろって思います‼
けど本当にボウズなんす。
夏場は、クロダイやっているけどそこそこ釣れてます。

157 :秋田県人 :2014/12/06(土) 21:25 ID:wmFaX51o
あまり釣れなくてイライラしながら帰ってきたが、釣れた少ないハタハタを見て娘が大喜びしているのを見て数じゃないなと思った。イライラしていた自分が腹立たしい。

158 :秋田県人 :2014/12/06(土) 21:36 ID:Z4IkWc7g
今日はシーズン初釣行、仕事帰り夕方4時〜4時半まで本マリ行きました。結果は54匹雄雌半々でした。場所はマリーナ入ってすぐの壁画の向かい側。大5割、中2割、小3割といった感じでした。強風で寒かった。

159 :秋田県人 :2014/12/06(土) 21:38 ID:jVS1w9X.
ハタハタって釣れる時間帯あるんですか?
何時でも釣れるものなんでしょうか?

160 :娘命 :2014/12/06(土) 21:39 ID:eKPfyAVo
>157
数年前に幼稚園児の娘連れてハタハタ釣りに行ったら、
8匹つれた時点で「お父さん、たくさん連れたね!もう帰ろう・・・」
と言われて帰ってきましたことを思い出しました。
157さん、また釣れますよ!

161 :秋田県人 :2014/12/06(土) 21:50 ID:GPkpPGLM
>>157ほらまたイライラしてる(笑)

162 :秋田県人 :2014/12/06(土) 21:52 ID:8MLDieD2
>>158
その場所で釣ってたというだけで混みぐあいが伝わってくる。ありがとうございます。

163 :秋田県人 :2014/12/06(土) 21:55 ID:9ncIspbw
ちゃんと底取ってるよね?
ポイント変えて探ってるよね?
4ヶ所回って竿出したの1ヶ所とか?

ごめんだけど不器用なタイプ?

164 :秋田県人 :2014/12/06(土) 22:35 ID:???
男鹿マリーナ カメラにぎりぎり写らないところ 
2時間10リットルくらいメス1割 ショボン

165 :秋田県人 :2014/12/06(土) 22:39 ID:???
本マリで頑張ってる方々は徹夜ですか 朝方だったら入る隙間あるだろうか…… 比較的空く時間わかる方教えて下さい。

166 :秋田県人 :2014/12/06(土) 22:50 ID:IWCPdkwc
>>163
底取ってます。基本1ヵ所で場所変えません。
4ヵ所竿だししました。
手ボケな方です。

167 :秋田県人 :2014/12/06(土) 22:55 ID:IWCPdkwc
岩館で日中自慰さん落ちたらしいよ

168 :秋田県人 :2014/12/06(土) 23:13 ID:o5MJ.OY6
ざまあwwwww

169 :秋田県人 :2014/12/07(日) 00:33 ID:fXz/G2c.
さてさて、今からあのスポットに出発でい!

170 :秋田県人 :2014/12/07(日) 00:44 ID:M0UNYTiY
ベテランの方、教えてください
本荘マリーナにてクーラーボックス半分で撤収しました
両隣の方の半分位しか釣れません
何かアドバイスあったら教えてください

171 :秋田県人 :2014/12/07(日) 01:50 ID:o0jb1paQ
錘20グラムでやれば沈下速度上がってしゃくる前に釣れやすいからペースあがりますよ

172 :秋田県人 :2014/12/07(日) 01:52 ID:J93wakoc
船川港全くダメ。
柵越えの人はチラホラ釣れてた

173 :秋田県 :2014/12/07(日) 02:03 ID:pm8stFFU
これから本マリいくんですが、情報お願いします!

174 :秋田県人 :2014/12/07(日) 03:24 ID:vF5dJB1s
一時まで本マリ居たが波と風強く撤退。人はそれなりにいるが釣果はぽつぽつ。

175 :秋田県人 :2014/12/07(日) 03:57 ID:.hCHiQtg
本マリ、雷あり
人だらけ

釣果30分で2匹(>_<)

176 :秋田県人 :2014/12/07(日) 04:03 ID:66qyio4E
本マリで釣りしてます。ポツポツ釣れるけどオスばかりです。今の所スペース有ります。

177 :秋田県人 :2014/12/07(日) 04:46 ID:AGCNdFgc
本マリ超爆雪風
死ぬわ
ムリ

178 :秋田県民 :2014/12/07(日) 04:53 ID:D9QzQJKw

これから男鹿方面に行くのですが良い場所はありますか??

情報お願いします。

179 :秋田県人 :2014/12/07(日) 05:09 ID:PkEBn4zQ
自分もこれから男鹿行きます。
終わった感のある、北浦から行ってみます。

180 :秋田県人 :2014/12/07(日) 05:19 ID:RE8DGZ6A
北浦みんな帰ったよ、俺含め
まだ船川のほうがマシ、こっちも人減ったけど

本隊来てないぽいから無理して行かなくて良い
今日しか来れないって人なら頑張れ、としか言えん

181 :秋田県人 :2014/12/07(日) 05:21 ID:lrr3vTrg
船川港ちょい投げでしゃくるとまぁまぁ釣れた。五時間で36のバッカン満タン

141 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00