■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

湯沢市K

1 :秋田県人 :2014/12/16(火) 13:55 ID:b/k9wNaU
盛り上げて下さい。

45 :秋田県人 :2014/12/19(金) 19:16 ID:iYVKYAoU
>>44リアルにありそうで怖い

46 :秋田県人 :2014/12/19(金) 22:04 ID:I7fGAAik
398号の道路わきの除排雪を早急にお願いしたいです。

ロータリーはなぜ来てくれなのでしょうか。

行き違いできなくて危険です!

宜しくお願い致します。

47 :秋田県人 :2014/12/19(金) 23:07 ID:8hbRqh9A
>>46
国道なんで、国土交通省に通報しましょう

48 :秋田県人 :2014/12/21(日) 00:03 ID:zAP7gySo
>>42さん
そのチラシみたいです。コピーして

49 :秋田県人 :2014/12/21(日) 02:55 ID:Xgq4UPjQ
>>47
ぼくちゃん 覚えておきな… 国道と言えども3桁国道は秋田県の建設部の管轄だよ

50 :秋田県人 :2014/12/21(日) 07:28 ID:Z3M6vZ9g
いつ見ても文句ばっかだな

51 :秋田県人 :2014/12/21(日) 09:09 ID:???
>>49
ぼくちゃん 覚えておきな…秋田県の建設部と言えども雄勝地域振興局工務第一班の管轄だよ

52 :秋田県人 :2014/12/21(日) 11:10 ID:???
>>51

53 :秋田県人 :2014/12/21(日) 22:06 ID:9hPy56OE
へっーグランマって
違法駐車に貼り紙するんだな?
初めてみた目立つなあれは

54 :秋田県人 :2014/12/22(月) 20:09 ID:PbOerb7c
この時期に違法駐車するバガケのせいで、早朝除雪が大変だべがらな
貼り紙程度ですんでいがったな
むが〜しは違法駐車の周りさ2mぐれ雪の塊積んで懲らしめたもんだ

55 :秋田県人 :2014/12/22(月) 21:44 ID:1Ao5uIo6
豪雪地帯ならではの 書き込みだね!毎日除雪ばかりじゃストレスが溜まり大変ですが 先人は生き延びてきたことを思うと、一踏ん張り出来ると思います。

56 :秋田県人 :2014/12/22(月) 22:01 ID:NqIAgTzc
年々道が良くなり流説整備も進み走りやすくなってけど
除雪ウンヌン言ってる人には20年前の冬道路を走らせてやりたいw

57 :秋田県人 :2014/12/23(火) 00:49 ID:wIkwchnE
懐かしい〜俺昔、市役所に一晩駐車してたらくるまの前に、

58 :秋田県人 :2014/12/23(火) 00:49 ID:wIkwchnE
ゴメン、雪いっぱいつまれてた

59 :秋田県人 :2014/12/23(火) 08:49 ID:gZVUsc0U
>>47
>>49
>>51
国道は国、市道は自治体の管轄だけど、雪国限定で除雪に関しては自治体の管理にしたら効率良く除雪できそう。

60 :秋田県人 :2014/12/23(火) 09:42 ID:cAW/p.Yw
今日の魁の記事、あれで終わり?あれで副市長辞任する?変ですねぇ、

61 :秋田県人 :2014/12/23(火) 09:48 ID:kJhqnY/E
次々出てきたか(*^^*)
またプロ団体とか騒ぐんだろうねww
プロ市民さんが!!

62 :秋田県人 :2014/12/23(火) 11:29 ID:cAW/p.Yw
プロ市民て誰の事かなあ

63 :秋田県人 :2014/12/23(火) 14:10 ID:UOUFWW9I
南関東住みですが大雪に備えて長靴とスニーカー買ったけど中々履く機会が無くて...皆さんには申し訳ない気持ちです。

64 :秋田県人 :2014/12/23(火) 20:08 ID:GVVb3oSc
>>63
??
別に履いても問題ないだろ。

65 :秋田県人 :2014/12/23(火) 21:09 ID:9Aud9iFo
雪が無いのに長靴履いて電車に乗れないよ!

66 :秋田県人 :2014/12/24(水) 06:00 ID:/VN/S1tc
誰も見てないし誰も乗ってないから気にするな(笑)

67 :秋田県人 :2014/12/24(水) 07:18 ID:vbeKqqZw

皆 瀬 更 正 園 の 虐 待 職 員 は 公 務 員 な の か !?

68 :秋田県人 :2014/12/24(水) 08:03 ID:Iob/VYlY
他の更生園に比べて隔離されたような場所にあるから、精神的に参るんじゃないの?
だからって、ダメな事はダメなんだけど。

69 :秋田県人 :2014/12/24(水) 19:44 ID:8gPaA6P.
>>67
その職員はどうかわかりません。
(非常勤職員かもしれません)

ただ、職員を管理すべき人間は確実に公務員です。

70 :秋田県人 :2014/12/24(水) 20:09 ID:nCWF6qpY
秋田のニュースで各局、皆瀬更生園の件をやってたが…二万歩歩かないと食事させないとか、鬼畜じゃね?漢字練習しないからノート投げて頬を切ったとか。そもそも、入所者は福祉サービスを受けるお客様じゃないのかよ。

71 :秋田県人 :2014/12/24(水) 20:10 ID:NLLovBZg
>湯沢市、皆瀬更生園での虐待認める 1日2万歩指示、罰も

ID隠してないからいつものみのごなしとは別人だと思うが
>>67情報が早いな。関係者か?
魁新報(2014/12/24 08:00 更新)

72 :秋田県人 :2014/12/24(水) 20:15 ID:NLLovBZg
>>70 食事や体罰には問題があると思うが
更生園はお客様の様なサービスではなく
学校と同じで学生のような教育指導の場所だと思う。

73 :秋田県人 :2014/12/24(水) 20:49 ID:nCWF6qpY
>>72 事業所の従業者(以下「職員」という。)は、利用者の意思及び人格を尊重し、常にその者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとする。…と立派な要項があるのに、その通りにはできない上から目線の障害者支援施設。指定福祉サービス事業所ww

74 :秋田県人 :2014/12/24(水) 21:08 ID:NLLovBZg
>>73作業支援員は、一般就労に向けた知識及び能力の向上を図るため、生産活動の作業支援を行う。
更正施設で有り、ホテルでは無いww

75 :秋田県人 :2014/12/24(水) 21:26 ID:NLLovBZg
就労支援員は、利用者の適正にあった職場探しを行い、【事業所内授産】をとおして就職を支援し、及び就職後の職場定着支援を行う。
事業所内授産とは?施設内で木彫りの熊でも作っているのか?

76 :秋田県人 :2014/12/24(水) 22:32 ID:nCWF6qpY
就労支援員つったって、おそらく何のスキルも資格もない。そんな人間にご指導されても、障害を乗り越え一般就労ができるのは素質がある限られた人だけ。事業所内で内職仕事をわずかな工賃でさせられる障害者。それでも通う場所があるだけ良いと思わされる。皆瀬更生園が極端な所なだけで…

77 :秋田県人 :2014/12/24(水) 23:12 ID:???
眠り姫って湯沢市のご意見番なの?

78 :秋田県人 :2014/12/25(木) 00:25 ID:IXAvhpXQ
>>77 眠り姫はTwitterから消えたよ。あなたはご意見番じゃないの?

79 :秋田県人 :2014/12/25(木) 03:33 ID:XIMK0x8I
皆瀬更生園…

だんじゃぐ園に名称変更した方がいいど〜。

80 :秋田県人 :2014/12/25(木) 07:49 ID:???
だじゃくのあいでしてるがら
しらずとだじゃくになるわな

81 :秋田県人 :2014/12/25(木) 08:51 ID:IXAvhpXQ
湯沢市は、公金不適切支出問題を障害者支援施設内虐待にすり替えて今年は終わるか。あちこちに市政の穴を残して。

決まり文句は「マニュアルがないから、不適切になってしまった」常識が欠落してるから、いちいちマニュアルが必要らしい。

82 :秋田県人 :2014/12/25(木) 09:14 ID:sq4Bka7Q
↑確かに小学生みたい言い訳、を市長がしてるからな。
私にはルール・議員追及が無ければ
セーフみたいに聞こえる市長発言は。
反省もしてないし・猿以下

83 :秋田県人 :2014/12/25(木) 11:14 ID:KE.qFRtc
確かに職員は皆素人、だからこそ研修なり勉強して覚えてほしい、それも給料もらって出来るんだからね、頭も無いのに歳だからといって所長なり課長なりになってもらっては困る、市民はあくまでもプロとして預けるんだし権限も与えられるんでしょ、小学生が言い訳するような事を良く平気で言うと思うよ、情けない、秘書も良くあんな事発表させるよなあ、しっかりサポートしてあげないと

84 :秋田県人 :2014/12/26(金) 13:18 ID:xB88qC9o

来 年 度 は ク リ ー ン な 市 政 で た の み ま す。

85 :秋田県人 :2014/12/26(金) 13:46 ID:INvMQAvg
↑市長の話に触れた者は
秘密保護法で逮捕します!!

86 :秋田県人 :2014/12/27(土) 12:40 ID:6bH6RRTs
>>85 どこが秘密保護法の対象になるんだよ。しかも逮捕ってなんだよ。
どこかの新聞の記事みたいな嘘書くな。

87 :秋田県人 :2014/12/27(土) 12:45 ID:m1ujjhqs
>>85今の湯沢市ならww
あり得なくもないな!!
お金の力は怖いはー

88 :秋田県人 :2014/12/27(土) 14:15 ID:MyAHHLwA
>>86嘘や思い込みがソースです

89 :秋田県人 :2014/12/27(土) 17:04 ID:G1mpItqs
>>87さん・同感ですね。

90 :秋田県人 :2014/12/27(土) 17:38 ID:cT1IUG9U
湯沢市職員の給料五十億円!凄いですねォ

91 :秋田県人 :2014/12/27(土) 18:22 ID:G1mpItqs
↑年間ですか?

92 :秋田県人 :2014/12/27(土) 20:57 ID:GF9j646c
50億??
湯沢市そんな金あるんだ?w

93 :秋田県人 :2014/12/28(日) 03:41 ID:U3vNIP3U
市役所新しくして、駅の建て替え市が負担して、2百数十万の支出慣例の範疇だとして返還棄却。
来年度の税率ありったけ上げるかもな〜!

94 :秋田県人 :2014/12/28(日) 07:12 ID:boaHUohk
ええな…

公務員か大企業のメーカー

よっしゃ、9連休だぁあああああああああああああああああああああああああああああああ

うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

95 :秋田県人 :2014/12/28(日) 13:44 ID:faHqQWak
今年は湯沢市は大ミソつけて終わったね。

市長さんしっかりしてよ

96 :秋田県人 :2014/12/28(日) 21:36 ID:4y2qpl3k
あの市長には何も期待しない。選挙で私はあの人に入れなかったし。県議選も関係議員には入れない。

97 :秋田県人 :2014/12/29(月) 12:14 ID:yZYr3pXs
新庁舎の喫煙所、議会場の中学生との話し、施設の不祥事、副市長の……今年ほど湯沢市の恥さらした事はないよなあ

98 :秋田県人 :2014/12/29(月) 12:17 ID:VdtXnK5g
それでも辞任せず・公約の給料も下げず

呑気に居座る馬鹿殿!!

99 :秋田県人 :2014/12/29(月) 12:58 ID:yZYr3pXs
稲川の殿様は森林組合の全国のトップだよ、

100 :秋田県人 :2014/12/29(月) 13:51 ID:KRQZoOFM
楽しい 話題は無いのかな!!

101 :秋田県人 :2014/12/29(月) 15:05 ID:AMf3gqls
あるわけないだろ!
楽しい事に逃げちゃいかん!

102 :秋田県人 :2014/12/29(月) 16:38 ID:YwHupn4.
自分と同じ苦痛をお前らも味わえ的な思想が蔓延している末期の湯沢市民様

103 :秋田県人 :2014/12/29(月) 16:53 ID:eLNZ52MM
底辺の話題は嫉妬と嫉みだから仕方が無い

104 :秋田県人 :2014/12/29(月) 17:24 ID:VdtXnK5g
と御馬鹿な方々が話してます!!

105 :秋田県人 :2014/12/29(月) 17:31 ID:cAtV3/Lk
明るい話題…まぁ数日、雪が落ち着いてることですかな。明日あたりからまた降るのかな。年末年始休暇で賑わうのはTSUTAYAとGEOとパチンコ屋?

106 :秋田県人 :2014/12/29(月) 19:01 ID:5ofhmobA
明日夜 ボクシングが熱い!!フジテレビ系18時から生放送するよ。
世界スーパーフライ級タイトルマッチ 井上尚弥
WBCミドル級9位の村田諒太の試合があるので
みんなで応援しよう!!

107 :秋田県人 :2014/12/29(月) 21:36 ID:???
★閉店のお知らせ

いつも弊社栄助寿しをご愛顧頂き誠にありがとうございます。

この度、新発田店、村上国道店、湯沢店の3店舗は

平成26年11月30日を以って閉店いたしました。

永年のご愛顧誠にありがとうございました。

http://www.eisuke.co.jp/shoplist_a.html

108 :秋田県人 :2014/12/30(火) 11:41 ID:Vpc2QOZA
弁慶・栄助寿し庶民の味方回転ずしが消えていく
そしてカッパもいずれは

109 :秋田県人 :2014/12/30(火) 14:34 ID:e9xf0NCs
>>106
湯沢と何の関係が?

110 :秋田県人 :2014/12/30(火) 14:36 ID:GZyM7FWs
かっぱ嫌だったから・さこうも無くなり
栄助までかい・・・・(;´Д`)

111 :秋田県人 :2014/12/31(水) 11:43 ID:vF1fbFww
雪が今は落ちつき、スーパーで正月の買い物をする人々も多い…一見、平和な湯沢市民の年越し。皆様、より良いお年をm(_ _)m

112 :秋田県人 :2014/12/31(水) 12:08 ID:lgPv1BQA
サンロード久しぶりに歩いてみました。まち

113 :秋田県人 :2014/12/31(水) 12:11 ID:erRZfjlQ
最近サンロードも行かないな

114 :秋田県人 :2015/01/01(木) 09:29 ID:LdBoMqms
新年度から湯沢市、新聞に掲載されませんように。

祈り・明るいクリーンな湯沢市へ。

115 :秋田県人 :2015/01/01(木) 10:39 ID:4Or8SrNA
年明けうどん振る舞いって毎年開催されますが…終了時間近くに行ったらうどんはないですよね(泣)

116 :秋田県人 :2015/01/01(木) 21:06 ID:4Or8SrNA
何事もなかったような湯沢市。広報の市長の新年挨拶も他人事なんだろう。結局、コップのなかの嵐だったんだな。

117 :秋田県人 :2015/01/01(木) 21:12 ID:LdBoMqms
でも市民に不信を与えてしまったからな。

118 :秋田県人 :2015/01/02(金) 11:57 ID:5R9whuAE
限界集落維持のコストは 国土交通省が検証へ
1月2日 4時13分

人口減少が深刻な過疎地で持続可能な集落の在り方を探ろうと、国土交通省は東北の4地区をモデルに集落を中心部に移した場合に維持する場合と比べてコストがどれだけ節約できるかを具体的に検証することになりました。

住民の半数以上を高齢者が占め、存続が危ぶまれているいわゆる「限界集落」は国の調査で全国400か所以上に上り、中でも東北地方は50か所と中国・四国地方に次いで人口減少が深刻な過疎地が多く、集落維持のコストが課題となっています。
このため国土交通省は、集落を維持する場合と中心部に移しコンパクトな街づくりを進める場合のコストを比較し、実際の集落をモデルに検証することになりました。
具体的には集落の維持にかかる道路や上下水道の費用やバスやゴミ収集車のなどのコストと、集落の移転に伴う費用を比較し移転でどれだけ節約できるのかを分析することにしています。
モデルとなるのは宮城県栗原市、青森県むつ市、秋田県湯沢市、それに山形県小国町の4地区で、国土交通省は現地調査をし、ことし3月までに報告をまとめます。
こうした検証は全国で初めてだということで、東北地方整備局の安田吾郎企画部長は、「限界集落の問題は、住民の合意形成が難しくなかなか解決に向かわないが、『コスト』を見える形にすることで、集落再編を進める貴重なデータにしたい」と話しています。

119 :秋田県人 :2015/01/03(土) 08:08 ID:X/kQgoGI
新年からうざいですよ。

120 :秋田県人 :2015/01/04(日) 06:35 ID:kiZI5HKk
湯沢市もいよいよ限界集落か(ToT)

121 :秋田県人 :2015/01/04(日) 07:08 ID:8rUQxaPI
今年も市政の愚痴ばっかすか!さすが湯沢衆!

122 :秋田県人 :2015/01/04(日) 09:52 ID:zAbC3Hn.
それほど真面目なんだろww

123 :秋田県人 :2015/01/04(日) 13:25 ID:n9V2zgEY
そうだと思う、真面目に向き合うから書き込みするんだと思う、書き込んでも変わる事は無いとわかってるけど無関心よりはいいと思う

124 :秋田県人 :2015/01/04(日) 13:29 ID:zAbC3Hn.
これで湯沢市・市長・議会は

腐ってるとわかったからな。

125 :秋田県人 :2015/01/04(日) 14:40 ID:???
湯沢スレは底辺が一生懸命真面目に愚痴を書き込む

底辺なれ合いスレに変わりました

底辺愚痴スレとしてお楽しみ下さい↓

126 :秋田県人 :2015/01/04(日) 14:53 ID:lQgtXRbw
税金で食ってる奴なんてゴミしかいねーよ

いい加減分かれよ

127 :秋田県人 :2015/01/04(日) 17:18 ID:pKd.TccI
はい次

128 :秋田県人 :2015/01/04(日) 17:23 ID:WmMHcTnA
何はともあれ
あけおめ!

129 :秋田県人 :2015/01/05(月) 00:46 ID:ZAc9b00.
>>125
現市民でも、元市民でも、市民が愚痴るような事をしたの誰よ?

市長は立派だな〜!
市議はさすがだな〜!と、市民に言わせてみれよな。

130 :秋田県人 :2015/01/05(月) 09:08 ID:FWimlDl.
年が明けても市長、市議の話題しかないのか…

131 :秋田県人 :2015/01/05(月) 09:13 ID:ZAc9b00.
>>130
悲しい事にそれしかないな。
後は雪の話し。

132 :秋田県人 :2015/01/05(月) 12:20 ID:.e4XPR5g
>>129同感〜おっ湯沢市良いなってな。

今は湯沢市まだやったがー市長悪さした。
悲しい〜

133 :秋田県人 :2015/01/05(月) 12:39 ID:???
駅前過疎
Winny
数百万の横領
体罰
公金使い込み
終いには
何を作っても愚痴
何かイベントやっても愚痴

湯沢は愚痴しか出ないな(笑)

134 :秋田県人 :2015/01/05(月) 17:22 ID:xGAMYLlc
何かと粗探しばっかり

135 :秋田県人 :2015/01/05(月) 17:41 ID:2vSNkFos
粗探し(笑)

136 :秋田県人 :2015/01/05(月) 17:46 ID:juqMjpJY
粗の中に宝がある。
もっともっと粗を出しつくそう!

137 :秋田県人 :2015/01/05(月) 20:08 ID:5AFV13S6
行政は、其処に暮らす人々の民度の表れなのです。

138 :秋田県人 :2015/01/05(月) 20:17 ID:???
↑底辺なれ合い愚痴スレ↓を見たら民度なんて一目瞭然(笑)

139 :秋田県人 :2015/01/05(月) 20:28 ID:xW.ypjpo
ゆざわwww

140 :秋田県人 :2015/01/05(月) 20:33 ID:ITTTz/vg
だって湯沢だもの。

141 :秋田県人 :2015/01/05(月) 20:37 ID:2vSNkFos
市長が今年も悪さしますようにwww

142 :秋田県人 :2015/01/05(月) 20:52 ID:GJ8rRXNg
南関東在住ですが、湯沢市の親戚からのメールで85才の老人が自殺したと....言葉が有りません。
都会では孤独死が有りますが.....心が傷みます。

143 :秋田県人 :2015/01/05(月) 20:58 ID:ITTTz/vg
南関西在住ですが、湯沢市の親戚からのメールで85才の老人が自殺したと....言葉が有りません。
都会では孤独死が有りますが.....心が傷みます。

144 :秋田県人 :2015/01/05(月) 21:12 ID:ZYnUoIBA
駄目な奴は駄目なんだ

148 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00