■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1418784325/281-380こちら県南雪害対策本部!!
こちら県南雪害対策本部!!
- 1 :秋田県人 :2014/12/17(水) 11:45 ID:Ny9ix9CI
- 豪雪 凍結 圧雪 視界 除雪 スリップ事故 雪下ろし状況などなど雪害報告板。
なお対策本部となっておりますが なんら対策はいたしません。
- 281 :秋田県人 :2016/03/24(木) 09:37 ID:QWUUfC5Q
- めっちゃ降るし道路凍結するや
まだ朝晩マイナスになるんだしタイヤ交換は早いよ
- 282 :秋田県人 :2016/03/25(金) 11:52 ID:9MyagyII
- 明日、仙台から大曲へ行きますが
スタッドレスに履き替えた方がよいですか?
- 283 :秋田県人 :2016/03/25(金) 12:14 ID:VPxv/jSM
- 朝と夜走らないなら変えなくて大丈夫。
- 284 :秋田県人 :2016/03/25(金) 12:53 ID:51waph8Q
- 大曲12日に夏タイヤへ交換済み!
問題なし
- 285 :秋田県人 :2016/03/25(金) 12:58 ID:p0SFQrWs
- コッチも霙が降り出しました。
念の為に今夜履き替えます
ありがとうございました
- 286 :秋田県人 :2016/03/29(火) 01:16 ID:wXUVM.66
- >>263-264
無事に雄勝鬼首温泉抜けて往復できました
峠の路側帯は残雪が有りましたが
車線は乾いていました
夏タイヤでも行けたようです
ありがとうございました
- 287 :秋田県人 :2016/03/30(水) 13:07 ID:vwDn1ZgE
- 雪…もう降らないですかね。仕事の帰りが深夜になるので、もしや降って凍ったらと考えてまだ冬タイヤなんですが。
- 288 :秋田県人 :2016/03/30(水) 14:32 ID:WzVGubBM
- ↑八幡平の高地とか鳥海山の七合目辺りに勤務の方でしたら深夜は路面凍結の可能性有りますね。
- 289 :秋田県人 :2016/12/12(月) 06:20 ID:???
- 何も対策せずに文句だけ言い合うスレの季節がやってまいりました。
- 290 :秋田県人 :2016/12/12(月) 10:11 ID:UED5/Tas
- 横手のでこぼこの道はどうにかしてほしい。ハンドル取られて対向車くるとヒヤヒヤする
- 291 :秋田県人 :2016/12/12(月) 10:16 ID:bYkguqZA
- そうだよな〜あまり道がガタガタで朝食ったまんま上がってくるよ"""
- 292 :秋田県人 :2016/12/12(月) 16:47 ID:T23rXV9k
- 今朝のツルツルワダチの状態でもスピード出してる女の軽に運転うまいなあと感心した
- 293 :秋田県人 :2016/12/12(月) 23:27 ID:e3ai6HAQ
- >>290
横手の除雪は県内一下手糞で有名だからどうにもなりません><
- 294 :秋田県人 :2016/12/13(火) 08:11 ID:???
- 市道に面しているので市の委託業者が除雪するのですが、
特定の家だけ玄関先まで丁寧に除雪します。
他の家は玄関先に山のように除雪した雪が残されています。
この違いは何でしょう?
こちら大仙市
- 295 :秋田県人 :2016/12/13(火) 08:12 ID:GvM2/vhA
- 少しでも雪溶けたらすぐチャリに乗り出すクソガキやジジババに法的処置してほしい
- 296 :秋田県人 :2017/01/14(土) 08:29 ID:inY39Wpc
- スリップ注意!
- 297 :秋田県人 :2017/01/14(土) 12:00 ID:VyFyC/aU
- ↑↑どの様な法を適応して処置するのですか?
- 298 :秋田県人 :2017/01/14(土) 17:36 ID:FGb450cs
- 雪降ろしたけど軽い雪だから楽だった
- 299 :秋田県人 :2017/01/14(土) 18:23 ID:Zz60WgFM
- 大雪に自転車で繰り出す年寄りは何考えているんだ?!
タイヤに雪がこびり付いて自転車に乗ることもできず
結局は自転車を押しながらトボトボト歩く姿が哀れすぎる
- 300 :秋田県人 :2017/01/14(土) 18:54 ID:VyFyC/aU
- トボトボトX
トボトボと◯
- 301 :秋田県人 :2017/01/14(土) 19:00 ID:bIBxQ4jg
- とボトボト
- 302 :秋田県人 :2017/01/15(日) 09:34 ID:995ztDFo
- 隣のジジイ夜中から除雪機うるさい
無駄にデカい除雪機買いやがってやかましいんだよ
明るくなってから雪飛ばせクソジジイ
- 303 :秋田県人 :2017/01/15(日) 11:12 ID:tjq6MvaI
- ↑寝たきりのお前には辛いなw
- 304 :秋田県人 :2017/01/15(日) 12:38 ID:77siHC4k
- >>302?
直接言えないの?
ここでしか言えないの?
- 305 :秋田県人 :2017/01/15(日) 13:17 ID:3NmKgbl2
- じじいで、もう直ぐ死ぬからムカつくけど我慢してる。隣のジジイが基地外なだけでジジイの家族とは仲良くやってるし
なーにが直接言えないの?だよカスオタク野郎
そんな簡単にトラブってらんねえんだよ所帯持ちは。
- 306 :秋田県人 :2017/01/15(日) 14:16 ID:f8H9sfiI
- みのごなしの所帯持ちw
- 307 :秋田県人 :2017/01/15(日) 14:32 ID:bS7RewhU
- >>305
上から目線で言おうとするからトラブルになるんだろうし、そうならないような言い方を考えれば?
- 308 :秋田県人 :2017/01/15(日) 17:17 ID:Dm2PMIhs
- てめぇが同時間帯に家の除雪やってればいいだろ。
それともご家族の方に除雪してもらって自分は家でぬくぬくして文句ですか。ウケるぅ〜。
- 309 :秋田県人 :2017/01/16(月) 23:54 ID:APqwEWrY
- 国道、もう少しきっちり広く除雪できないものでしょうか。道路の両側に雪が残っているから狭くなっています。
- 310 :秋田県人 :2017/01/17(火) 06:53 ID:1/P6pb1.
- できないですね。すみません。
- 311 :秋田県人 :2017/01/17(火) 08:12 ID:cPvhuAM6
- そうなんですね。ありがとうございます。
- 312 :秋田県人 :2017/01/17(火) 08:51 ID:XSYwjPow
- 昨日国道105号を通りましたが除雪が素晴らしかったです。特に角館の旧46号線から西木方面は国道も市道も路面が平らで全然ガタガタではなく道幅も縁石ギリギリまで除雪されてました。とても運転しやすくてうちの市もあのくらい除雪されていたらな〜と羨ましく思いました。
- 313 :秋田県人 :2017/01/18(水) 12:29 ID:hgWM23H2
- 休みの日と寒波のタイミングがあえば雪下ろしもスムーズに行くのになぁ
- 314 :秋田県人 :2017/01/26(木) 22:26 ID:q3cC/H22
- 秋田市民から見ると県南の除雪レベルが羨ましくてしょうがないよ
- 315 :秋田県人 :2017/01/26(木) 22:33 ID:xXuSOtY.
- 秋田市は例年より多くて40cmくらいの積雪でしょ?そっちのほうが羨ましいわ、県南からしたら。
- 316 :秋田県人 :2017/01/27(金) 00:57 ID:WD3DHgcU
- 中間の者はどうたちまればいいのよ禿w
- 317 :秋田県人 :2017/01/27(金) 05:52 ID:u9l5yjBQ
- ↑日本語で話しなさい
- 318 :秋田県人 :2017/01/27(金) 12:39 ID:WD3DHgcU
- ↑話しなさいバツ
書きなさいマル
プッw
- 319 :秋田県人 :2017/01/27(金) 17:04 ID:CK7.Vpgw
- >>318
文章でも会話とみなされるので、話すでも何ら問題ありません。
日本語に不慣れな方ですか?
- 320 :秋田県人 :2017/01/27(金) 21:51 ID:u9l5yjBQ
- >>318
義男!1!ハウスッ!1!
- 321 :秋田県人 :2017/01/27(金) 22:27 ID:WD3DHgcU
- 文章と会話は違います。
会話で「おまえはバカだな」と言われた場合
相手が言葉に込めた気持によって、感じ方は変化する。相手が自分に軽蔑・侮蔑の表情を向けていれば、腹が立つかもしれません。
一方で、親しみを込めて、あるいは、茶目っ気たっぷりな表情でこちらを見て発言していたら全く違う伝達になる。
「おまえはバカだな」という言葉を笑って受け流せるのである。
「俺ってバカなんだよな〜」と自虐コメントを返す余裕すらでる。
バカなお前には理解不能だろうが、前者と後者の違いは、相手の「表情」や「声色」(=本音)の違いである。
人は言葉の内容よりも、その「表情」や「声色」から発言者の本音を読み取っている。
一方で……。文章の場合は、書き手の「表情」や「声色」は読み取れない。
「表情」も「声色」もないw
書込みされた文章に、「おまえはバカだな」と書かば、お前は頭から煙があがり茹で蛸蛸w
冗談なのかな?本気なのかな?判断がつきかねる
文章を書く難しさはそこにあると認識しなさいw
お前ごときが「本音」や「真意」を文字化・文脈化できるはずがないw
従って、話すでよいなどと無知な子供が知識人を
批判するなど35年は早い、恨むなら己の教養の無さを改めなさいわかりましたねw
知識の無い逃避の返事は一切必要ないw
ウフフ(⌒-⌒; )w
- 322 :秋田県人 :2017/01/28(土) 00:32 ID:F/aXsJBA
- >>321
>あるいは、茶目
まで読んだ。カラコン?
- 323 :秋田県人 :2017/01/28(土) 09:37 ID:yXEt1uBg
- >>321
自分が批判された事に対しては茹蛸になり敏感に反応し自分を「知識人」として他人を批判するとは?
「プッw」「 ウフフ(⌒-⌒; )w 」しか言えないから他人に言われるのですよ。
それでも「プッw」「 ウフフ(⌒-⌒; )w 」を続けるならどうしようもない「馬鹿」などと叩き続けられます。
わかりましたね。
- 324 :秋田県人 :2017/01/28(土) 11:55 ID:B7vqxO.k
- ネット用語多用して真面目にレスしてるふりはやめてくれ。
傍からみたら、どちらの程度も知れる。
- 325 :秋田県人 :2017/01/28(土) 16:03 ID:hksrHh.A
- 粕低級が知識人www
日本語未満の文章しか書けない奴が文章について語るとかwww
- 326 :秋田県人 :2017/01/28(土) 18:20 ID:WeKKiDYY
- >>325
悪いけど君に本音真意を文字化、文脈化できるとはおもえないよ。
相手が難しい言葉を使うから理解出来ずwwwと草生やして逃げてるだけです。
反撃するなら、高級が使う茹で蛸とか
ウフフ(⌒-⌒; )wとかに頼らず論破してみたらプッw
- 327 :秋田県人 :2017/01/28(土) 22:52 ID:Hb03UXww
- >>321
ハウスって言われてるだろ?耳が聴こえないの?
- 328 :秋田県人 :2017/01/28(土) 23:23 ID:jRGM/EqU
- カラコンってな〜に?
- 329 :秋田県人 :2017/01/29(日) 08:01 ID:0C93Dk4k
- レスが拙害
- 330 :秋田県人 :2017/01/29(日) 19:54 ID:nB0KYtlo
- 「スレチ」で済む話
- 331 :秋田県人 :2017/01/31(火) 09:23 ID:owQI27dQ
- 湯沢の流雪溝(大堰より上)、20分しか流れません。なんとかなりませんか。あまりにも時間が短い。
- 332 :秋田県人 :2017/01/31(火) 09:46 ID:GbLIRXo.
- 市役所(流雪溝の担当)とか部落の流雪溝組合なんかに相談しかないのではないでしょうか。
- 333 :秋田県人 :2017/01/31(火) 10:08 ID:owQI27dQ
- ありがとうございます。そうします。
- 334 :秋田県人 :2017/01/31(火) 11:32 ID:XXvI4P5M
- 20分流れたら十分だろ。
その時間内に除雪しろよ。
あまり余計な仕事を増やさないでくれよ。
- 335 :秋田県人 :2017/01/31(火) 11:45 ID:isaEtxoU
- >>331
20分1000円で全力で雪寄せ手伝います!
- 336 :秋田県人 :2017/01/31(火) 11:51 ID:1AUt7/qU
- 毎日20分頼むよ。
- 337 :秋田県人 :2017/01/31(火) 12:13 ID:isaEtxoU
- >>336
いいですよ!よろしくお願いします!
- 338 :秋田県人 :2017/02/02(木) 23:07 ID:m/oJE4BE
- 今日の雪は積もりましたね。
20分1000円氏、出動ですね✨
張り切って頑張ってください。
- 339 :秋田県人 :2017/02/03(金) 09:00 ID:SLwGSArY
- 今年は大したことないなあ
- 340 :秋田県人 :2017/02/03(金) 12:31 ID:Uzpjhs/.
- 雄勝はいつ水流れる?
- 341 :秋田県人 :2017/02/03(金) 21:23 ID:vX6UgADQ
- 除雪で道を、狭くする下手くそはもう少し考えてな。オレなら、こうするけどってなるけど、ただ走るだけの低脳なのか、稼げるからいいやだけなのか。もっと、暮らしを考えてやってもらいたい
- 342 :秋田県人 :2017/02/03(金) 22:52 ID:a2uvnqfw
- >>341
>オレなら、こうするけどってなるけど
じゃあお前がやればいいんじゃね?もっと暮らしを考えろ。
- 343 :秋田県人 :2017/02/04(土) 08:37 ID:LmZN/S9c
- 確かに え?って言う除雪のやり方もあるよね でも何か訳があってだと思うな
それにしても今朝早くの物凄いサイレンは何だったんだろ?…
- 344 :秋田県人 :2017/02/04(土) 09:24 ID:l9KXzWzg
- >>343?
ここは県南ですのでどちらの地域でしょうか?
私は湯沢の北部ですが確かに時間ははっきり分かりませんでしたが
5〜6時くらいでしたかサイレン(パトカー)?を鳴らして行きました。
- 345 :秋田県人 :2017/02/04(土) 10:03 ID:IZOQiBAs
- 隣のクソババアの軒先に俺の家の雪飛ばしてやったわ
直接文句言えねえで町会長なんか使うからだボケババア
さっさとくたばれw
- 346 :秋田県人 :2017/02/04(土) 10:12 ID:???
- >>345
廃棄物処理法違反です。
- 347 :秋田県人 :2017/02/04(土) 10:42 ID:l9KXzWzg
- >>345?
「それ違法です。」
あなたこそ直接言えなくてそんな行為をしてここで言うの?
- 348 :秋田県人 :2017/02/04(土) 10:43 ID:UoSPq8W.
- >>345
直接、いったらカドがたつだろ。
世間は人を介して穏便にすますんだよ。そんなこと頭にないのか。
- 349 :秋田県人 :2017/02/06(月) 01:27 ID:vZMAApqw
- 人と触れあうことなく生きとるからや
- 350 :秋田県人 :2017/02/06(月) 05:33 ID:lCqXpp5w
- >>348
世間は、じゃなくて秋田県人は、だな。
- 351 :秋田県人 :2017/02/06(月) 13:23 ID:ev5wv5Xg
- 散発的なドカ雪はありましたが、フタを開けてみれば
今年も小雪でした。お疲れ様でした
- 352 :秋田県人 :2017/02/07(火) 17:01 ID:iT41FWeU
- また、吹雪いたよ。
- 353 :秋田県人 :2017/02/07(火) 17:41 ID:bfqRPmAk
- お爺ちゃんから聞いたけど、昔何とか豪雪ってのが起きて自衛隊がでたらしい
2月に入ってから降り続いたとかいってたから、まだワンチャンあるよ
- 354 :秋田県人 :2017/02/07(火) 19:12 ID:arhzgaLI
- ワンチャンって大雪がチャンスなのか?!
- 355 :秋田県人 :2017/02/07(火) 19:27 ID:eVUTB7iA
- ↑国語の成績悪かったろうな!
- 356 :秋田県人 :2017/02/07(火) 19:36 ID:/wcqHmJU
- ワンちゃんは王貞治だよね
- 357 :秋田県人 :2017/02/08(水) 23:40 ID:q7r6Fj4o
- >>354
うちのバカ息子が御迷惑をお掛けしております><
- 358 :秋田県人 :2017/02/09(木) 23:34 ID:ZM4xWZw.
- (笑)
- 359 :秋田県人 :2017/02/10(金) 06:50 ID:n5J61AtI
- お爺ちゃん ワンチャン(笑)
- 360 :秋田県人 :2017/02/11(土) 19:07 ID:Xey2smOc
- ほじなしが 迷惑かけました
- 361 :秋田県人 :2017/02/11(土) 20:55 ID:r1bCEgio
- ネチネチとつまらねえことに粘着する奴ってバカよりかわいそう
- 362 :秋田県人 :2017/02/11(土) 21:11 ID:8tnbagqs
- 出身が横手市。
大仙市の積雪量はたいしたことない。雪寄せも楽チン。
こうも違うんだね。
- 363 :秋田県人 :2017/02/11(土) 22:09 ID:nbD7KMeM
- 出身が旧雄勝町院内。
大仙市の積雪量はたいしたことない。雪寄せ不要。
こうも違うんだね。
- 364 :秋田県人 :2017/02/12(日) 11:48 ID:nOxudwUE
- >>363
大仙のどこで暮らしてれば、雪よせが要らないんだ。
- 365 :秋田県人 :2017/02/12(日) 14:29 ID:QhUa.VTU
- >>362?
出身が横手市は分かったがどこと比べて?
横手市だったらそんなに変わりませんよ。
>>363?
出身が旧雄勝町院内は分かったが
「雪寄せ不要。」となれば大きな建物、倉庫などのなかにさらに家を建てる(二重)?
とかしないと雪寄せ不要ではありません。
大仙市のどこでしょうか?
- 366 :秋田県人 :2017/02/12(日) 18:43 ID:km75cJGY
- >>365
え?正気で言ってるんですか?
同じ日に一晩で降り積もる雪でさえ、横手市と大仙市じゃ10cm以上違いますよ
- 367 :秋田県人 :2017/02/13(月) 13:22 ID:qDlTiG9U
- >>366
雪よせが要るという人に、正気かって
- 368 :秋田県人 :2017/02/13(月) 22:05 ID:9CIex/2c
- >>367
横手市だったら(大仙市と)そんなに変わりませんよ、と>>365で言ってるんだが
国語苦手だったの?
- 369 :秋田県人 :2017/02/13(月) 22:35 ID:0LeqRKjI
- >>363もともとお前がアホなんよ 院内ね〜……お疲れ
- 370 :秋田県人 :2017/02/14(火) 08:39 ID:ArBm6Npw
- >>369
13号 湯沢市 02月14日08:30 積雪深(路外) 168cm
13号 大仙市 02月14日08:30 積雪深(路外) 44cm
「アフォ」はオマエなw
- 371 :秋田県人 :2017/02/14(火) 10:46 ID:Ry2qrwYE
- >>368
君よりは得意だった筈。>え?正気で言ってるんですか?
とは普通、言わない。
- 372 :秋田県人 :2017/02/14(火) 19:18 ID:JsirBc2.
- 雪かきの達成感は山登りに似ていますね
雪かきに除雪機使う様になったら人生も終盤です
- 373 :秋田県人 :2017/02/14(火) 19:51 ID:sN5S5AcA
- >>372
毎日の雪掻きに除雪機使う人多くいますが何か?
by院内
- 374 :秋田県人 :2017/02/14(火) 19:54 ID:Ry2qrwYE
- >>372
80年代後半に人がまだ使ってない除雪機というものを使い始めた。
馬力・除雪幅当時最高、今は人に先駆けたはずが、遅れているような
ありさま。型遅れになったら人生も終盤と訂正願います。
- 375 :秋田県人 :2017/02/14(火) 22:58 ID:hgYRtO2s
- >>371
君は国語と言うか日本語が苦手な様だね。しかもかなりの重症だよ
- 376 :秋田県人 :2017/02/15(水) 12:17 ID:pzMjDkR6
- めっちゃ重い負荷で筋トレしても平気だった自慢の腰を、たかが雪かきで痛めてしまった。
ショックだ。スノーダンプが縁石に引っかかった弾みで変な力が掛かったらしい。
- 377 :秋田県人 :2017/02/15(水) 12:54 ID:4DvVzE9M
- 除雪機
30万程度は使い物ならない。
300万ぐらいだと用足りる。
同じ値段で、ホンダとヤマハなら、ヤマハがまだ使える。
- 378 :秋田県人 :2017/02/15(水) 13:27 ID:uuUIU6NM
- >>375
君に言われたくないね。日本語どころか礼を弁えない人間に。
相手に >え?正気で言ってるんですか? って普通に言える人間らしいから。
- 379 :秋田県人 :2017/02/15(水) 22:36 ID:HjY71HbU
- >>378
見た処、「正気で言ってるんですか?」と言ったどうこうの問題じゃないな
それ以前に>>375とでは論点が全く違ってる事に早く気付いた方がいいな
まあ頑張れ
- 380 :秋田県人 :2017/02/15(水) 23:43 ID:jBpAo0Bc
- >>372???
どこにお住まいでしょうか?
似ていないと思います。
134 KB