■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1418784325/683-782こちら県南雪害対策本部!!
こちら県南雪害対策本部!!
- 1 :秋田県人 :2014/12/17(水) 11:45 ID:Ny9ix9CI
- 豪雪 凍結 圧雪 視界 除雪 スリップ事故 雪下ろし状況などなど雪害報告板。
なお対策本部となっておりますが なんら対策はいたしません。
- 683 :秋田県人 :2019/11/20(水) 10:07 ID:wFaeEPKw
- トラクターでいいだろ?
- 684 :秋田県人 :2019/11/20(水) 21:46 ID:PskqwLDo
- むとうも、おなじでしょ!
- 685 :秋田県人 :2019/12/03(火) 21:03 ID:88RWqI0E
- 今年も盛り上がっていくぞ!!
明日の朝は除雪くるか?
3時半起きだw
- 686 :秋田県人 :2019/12/03(火) 22:19 ID:gYuZVJ6s
- なんだかオラわくわくしてきたぞ!
- 687 :秋田県人 :2019/12/05(木) 18:19 ID:XxdOiHtg
- 雪かきのために使う時間、体力。
こんな作業をせっせとこなす。
なぜ?なんのために?
結論出ないまま、また雪かきに励む。
- 688 :秋田県人 :2019/12/05(木) 20:18 ID:5rC3YJaQ
- 夏の除草、冬の除雪は理屈じゃ結論だせない。
- 689 :秋田県人 :2019/12/05(木) 21:54 ID:6W.lJkck
- 道路状態がガタガタで走りにくいのは、何故ですか。
- 690 :秋田県人 :2019/12/07(土) 03:55 ID:uXYqhmZ6
- 除雪した後に降った雪が、湿っていてしかも多いとそうなる。
踏み固められた後に気温が下がると、余計に固まって
気温が上がるか重機で除雪されるまで消えない。
- 691 :秋田県人 :2019/12/07(土) 07:16 ID:P6ugSNAA
- 加藤工務店の除雪来るの遅いんだけど
寝てるのかな?
- 692 :秋田県人 :2019/12/07(土) 09:37 ID:oaOaokL6
- ヘタクソで有名
- 693 :秋田県人 :2019/12/09(月) 19:16 ID:uD4Tmhs.
- 車すれ違えない程度の除雪しかしない上に家の前にでかい塊置いてく
捨てる場所無い上に車出すまでどれだけ難儀させるんだよ
- 694 :秋田県人 :2019/12/27(金) 02:14 ID:???
- 気温が高くて降りません。
- 695 :秋田県人 :2019/12/29(日) 10:01 ID:???
- 雪不足で流雪溝の賦課金余る、小料理屋に役員集めて相談しないとな。
- 696 :秋田県人 :2019/12/31(火) 09:12 ID:???
- この天気最高!
- 697 :秋田県人 :2020/01/01(水) 10:41 ID:RWwC4oUM
- 隣の91歳のジジイ元日そうそう深夜3時過ぎから道路のアスファルト出るまで雪かきしてた。うるさく迷惑
- 698 :秋田県人 :2020/01/09(木) 12:58 ID:CuQOC2H6
- 今年は予算余りそうだな
- 699 :秋田県人 :2020/01/10(金) 14:11 ID:Tc/.zzjU
- 仕事が無い。
- 700 :秋田県人 :2020/01/10(金) 17:03 ID:CPoQPMAE
- 温暖化のせいなら、大歓迎です。
もっと温暖化してください。
- 701 :秋田県人 :2020/01/21(火) 03:37 ID:???
- 残念な雪、今日だけな。
- 702 :秋田県人 :2020/01/21(火) 09:43 ID:bVbAoWbo
- 今年の雪はもう降らないよ。
- 703 :秋田県人 :2020/01/21(火) 22:46 ID:dpW.wAwc
- トラガスの店長って、しょっちゅう休むけどやばいのか?
- 704 :秋田県人 :2020/01/22(水) 02:33 ID:.DYtlp0c
- >>702?
こいつ、それしか言えないの?
障がい者?
- 705 :秋田県人 :2020/01/22(水) 02:35 ID:LQlTedjo
- 今年はもう降らないよ。 雪って毎年同じ量降るのさ。大概はね。 今年はもう降ったし大丈夫。 10年間のデータによるもの。
- 706 :秋田県人 :2020/01/22(水) 07:20 ID:kAKkgf1A
- 大して降ってないのに除雪車来て草
普段これ位じゃ来ないだろ
- 707 :秋田県人 :2020/01/22(水) 08:29 ID://P5jUyM
- 毎年これくらいの積雪ならいいのに
- 708 :秋田県人 :2020/01/22(水) 12:41 ID:???
- 雪降らなくて仕事も発生してなくて、
予算を消化しなければならない横手市11億円。
除雪重機入れ替え浮上で俺たちウハウハ。
- 709 :秋田県人 :2020/01/22(水) 13:05 ID:???
- 来季選挙
注目です
横手の判断
- 710 :秋田県人 :2020/01/22(水) 14:52 ID:???
- 雪よせ 雪おろし しなくて
今年はたすかります
- 711 :秋田県人 :2020/01/22(水) 17:23 ID:DRn/isi.
- 来週も毎日お天道様のマークついてるな
どうなってんだろ
有難いよな
地球温暖化のおかげだよな
横手市民はタバコもっと吸って
C02出すのに協力すべきなんだよ
- 712 :秋田県人 :2020/01/22(水) 23:03 ID:wXKrrDXc
- 市役所職員としては有り難いが、いかんせんボードに行けん!
- 713 :秋田県人 :2020/01/30(木) 12:59 ID:evdsVMO2
- 無駄に使わないで来シーズンに予算回せないもんかね?
- 714 :秋田県人 :2020/01/30(木) 13:17 ID:???
- >>713
残念ながら、回せませんね。
- 715 :秋田県人 :2020/01/30(木) 18:01 ID:???
- 1/30(木) 17:21
トマムスキー場で雪崩 仏人8人巻き込まれ1人重体
- 716 :秋田県人 :2020/02/01(土) 08:12 ID:???
- これから毎日雨だな。
- 717 :秋田県人 :2020/02/01(土) 08:40 ID:pF6lbDKk
- フランス人って生まれながらに
仏さまなんだな
- 718 :秋田県人 :2020/02/05(水) 18:24 ID:???
- あぃや、まーだ週末から雨だや。
- 719 :秋田県人 :2020/02/14(金) 14:49 ID:k4HwIwAY
- フランスで出張中の行きずり死亡が労災認定だと。
現地で知らない女とやるのは
食事や歯磨きと一緒だと
裁判所が認定したらしい。
- 720 :秋田県人 :2020/02/14(金) 15:25 ID:Ry2qrwYE
- 当然、逝って擦って腹上死なら過労死だろ。
- 721 :秋田県人 :2020/02/14(金) 22:21 ID:hobKJsXo
- こちら県南老害対策本部!!
- 722 :秋田県人 :2020/12/13(日) 05:37 ID:KRdLcUD6
- 雪寄せの季節到来
- 723 :秋田県人 :2020/12/13(日) 07:02 ID:OUNTyFek
- 降ってきましたね。
積もりそうですね。
- 724 :秋田県人 :2020/12/13(日) 07:36 ID:???
- 雪あんまり積もらねがったら春先に消雪名目で雪かまし
少しでも予算つける為にどんどん無駄な事してます
- 725 :秋田県人 :2020/12/13(日) 08:36 ID:HXoGD0Og
- 異常気象というなら関東あたりにバンバン降らせてほしい
去年あまりに雪で楽したから今年も神様どうか
- 726 :秋田県人 :2020/12/13(日) 18:15 ID:qNnmpp9A
- 今年も大雪にはならない気がする
うちの近くに住み着いたカラスが異様に鳴くから
去年の冬もよく鳴いていた。
- 727 :秋田県人 :2020/12/13(日) 20:28 ID:yJJ5zju.
- 火曜日大雪だでよー
- 728 :秋田県人 :2020/12/14(月) 00:25 ID:6Xmz9ANM
- 先シーズンも2回どっさり振ったけど、その2回だけであの雪の無さだぜ。
今シーズンもそうだと良いなあ。
- 729 :秋田県人 :2020/12/14(月) 13:47 ID:0XDyLwig
- ↑そうは問屋が卸しません。
残念ながら今年はこのままね雪になり、正月前に一回雪下ろしするくらい降るでしょう。
去年と同じで暖冬だという音も葉もない根拠は信じずに、今年は警戒しましょう。
- 730 :秋田県人 :2020/12/15(火) 08:29 ID:aFws8P..
- 遇と言う根拠もない
- 731 :秋田県人 :2020/12/15(火) 18:01 ID:zlsYIuis
- 隣の金持ちはホイールローダーで一瞬で雪かき終わらせてる。良いなあ。
- 732 :秋田県人 :2020/12/15(火) 18:36 ID:UgU2wkaQ
- 秋田市の積雪4cmで草
- 733 :秋田県人 :2020/12/19(土) 12:50 ID:6IO7s9r6
- 音じゃなしに根な。これ基本。
- 734 :秋田県人 :2020/12/19(土) 17:34 ID:xlZkpos6
- 根っこから腐ってるんだろ
ね雪とか書いてるし
- 735 :秋田県人 :2020/12/20(日) 11:52 ID:K.QPb4dQ
- 729だが、俺の言ったとおりになったなぁw
俺の所も豪雪だが、ホイールローダーと大型除雪機であっという間に終わる。雪なんて金次第でなんとでも解決できる。
ほらほら、人のコメントのアゲアシ取ってないでばんげまで雪ちょしして来いw
- 736 :秋田県人 :2020/12/20(日) 12:41 ID:Qtzk59sg
- >>724
負け犬の遠吠えw
- 737 :秋田県人 :2020/12/20(日) 14:18 ID:0jkoXxRI
- 早く雪害対策本部を設置して。
- 738 :秋田県人 :2020/12/21(月) 12:57 ID:???
- 除雪業者の公表は出来ないんですかねぇ〜?
ここからここまでの区間はどこの業者が請け負っています。
みたいにして公表すべきだと思うのですが
大雪で対応が間に合わないのはわかりますが
ちょっとひどすぎる!
- 739 :秋田県人 :2020/12/21(月) 16:40 ID:BXKJJ10A
- 市役所に聞けば答えるやろ
- 740 :秋田県人 :2020/12/23(水) 06:39 ID:DwQYZISg
- >>726
予想はずれましたなとんでもない大雪になったじゃねぇか
もう一年分十分な水量賄えるくらい降っただろ、しかも年末寒波くるっていうし
去年は幸せだったな。。。屋根に雪下ろしに上がったら涙出てきたわ。。。
- 741 :秋田県人 :2020/12/23(水) 08:23 ID:F5uwpB8A
- ↑だから俺の言ったとおりだろうw
去年の倍返しどころか、3倍返しやられそうな勢いだなw
年末年始はマイナス10℃一週間以上続くしなw
今から準備、警戒しとけよw
- 742 :秋田県人 :2020/12/23(水) 18:16 ID:DwQYZISg
- マイナス10度は流石にないやろ
- 743 :秋田県人 :2020/12/27(日) 07:15 ID:g/feH47s
- >>741
「マイナス10℃」は地表ではなく上空1500m付近の温度でしょう。
- 744 :秋田県人 :2020/12/27(日) 09:04 ID:CWCzWIvA
- 今朝車の外気温計マイナス9度でした。大晦日の予想最低気温マイナス11度、年末年始の最低気温マイナス8〜11度になってます。
- 745 :秋田県人 :2020/12/27(日) 15:40 ID:lKRBi1as
- 当日事故多そうだな。
- 746 :秋田県人 :2020/12/27(日) 21:59 ID:V/KTBtss
- 県南で一番うまい除雪業者どこ?
- 747 :秋田県人 :2020/12/27(日) 22:33 ID:???
- 業者はわからないけど羽後町の除雪技術はすごい
- 748 :秋田県人 :2020/12/28(月) 09:58 ID:s8kEtHNY
- >>747
交通量が少ないと道路の轍が出来にくいので除雪が楽
- 749 :秋田県人 :2020/12/28(月) 13:22 ID:rmq4XTd.
- >>747
羽後町でも下手なところは下手です
特に某建設(除雪業者)の社長宅周辺は最悪
軽自動車ですらギリギリなんだから
- 750 :秋田県人 :2020/12/30(水) 19:03 ID:YpNVn4FM
- 車の外気温度計は実際の外気温より2℃程低く表示されるから。参考までに。
- 751 :秋田県人 :2020/12/30(水) 19:05 ID:czTadhAc
- どうせ1回出て 雪なんか除雪死ねべ。
- 752 :秋田県人 :2020/12/31(木) 10:12 ID:Enj9i4fs
- 秋田地方気象台によると、31日午前8時現在の積雪は北秋田市阿仁合59センチ、秋田市16センチ、横手市94センチ、湯沢市湯の岱77センチなどとなっている。
- 753 :秋田県人 :2020/12/31(木) 12:09 ID:OaoKKyHA
- 大曲
さっと
- 754 :秋田県人 :2020/12/31(木) 12:29 ID:mAYEFJnM
- 横手
もさっと
- 755 :秋田県人 :2020/12/31(木) 16:53 ID:C.CVH8c2
- 羽後
どさっと
- 756 :秋田県人 :2020/12/31(木) 22:12 ID:OaoKKyHA
- 大曲積もってきた
- 757 :秋田県人 :2021/01/01(金) 00:31 ID:GdS1q6F2
- >>756
県南、各地域に大雪警報が発令されました。
- 758 :秋田県人 :2021/01/02(土) 13:59 ID:QkNPs9kQ
- もう雪いらない。。。
年末から雪寄せ雪寄せ、屋根から落ちる雪で窓は真っ暗、もう雪を寄せる場所もない。。。
今からこんなんで、こらから約2ヶ月どうなるの( ; ; )
- 759 :秋田県人 :2021/01/02(土) 18:37 ID:.2sK9qCA
- 朝はローダーが置いていった雪を寄せ
日中は降り積もる雪を寄せて1日が終わった
とても初売りなんぞに行ってる暇ない
- 760 :秋田県人 :2021/01/02(土) 20:02 ID:15S8mw3E
- 初売りのニュースとか、会食でコロナ感染とか、まるで別の世界の話ですね。
明日も朝から何回雪寄せだろう。月曜から仕事なのに、早朝雪寄せ帰宅後雪寄せ。
秋田の自殺率が高い理由がわかるわ。
- 761 :秋田県人 :2021/01/03(日) 05:10 ID:yS6ZBL/g
- 今年はもう降らないよ。
雪って毎年同じ量降るのさ。大概はね。 今年はもう降ったし大丈夫。 10年間のデータによるもの。
- 762 :秋田県人 :2021/01/03(日) 07:54 ID:vRIHAJj2
- ↑その通りだといいんだがな。
- 763 :秋田県人 :2021/01/03(日) 08:39 ID:???
- >>761
6年前のネタw
- 764 :秋田県人 :2021/01/03(日) 09:53 ID:SIz1Qyq.
- いつもはいないはずのカラスが軒下に居着いてるから雪は降らないと思った
鳴き声もうるさいし。嫌な振り方だな。
- 765 :秋田県人 :2021/01/03(日) 14:09 ID:e04V1MRE
- 無料で筋トレできるんだから、もっと喜べよおまえら
- 766 :秋田県人 :2021/01/03(日) 14:43 ID:tIQiP6dM
- 儲かって儲かって仕方ない
1日6〜10万
この調子なら月200万くらいになるな
- 767 :秋田県人 :2021/01/03(日) 15:08 ID:???
- >>765 でもオマエは家から出ないで何もしないんだろ?
- 768 :秋田県人 :2021/01/03(日) 17:22 ID:FNflChdc
- >>761???
それしか言えない馬鹿の人?
- 769 :秋田県人 :2021/01/03(日) 21:20 ID:f6kS/kmM
- 未だに一度も雪下ろししてない家は周囲に被害与えた時ちゃんと責任取れよ
- 770 :秋田県人 :2021/01/03(日) 21:39 ID:CyPk6sII
- 去年の春に角館に引っ越して来たけど、雪下ろしするほど積もってない。県南大雪って言うけど、角館は雪少ない地域なのかな。
- 771 :秋田県人 :2021/01/03(日) 21:48 ID:ls1csy0U
- いや降る時はかなり降るよ
今夜からなんか怪しくなってきた
- 772 :秋田県人 :2021/01/04(月) 04:45 ID:E2j.LiUs
- 朝の4時から雪かきする隣人を皆さんなら許せますか?
スコップを地面に叩きつけるからドン!ドン!って響くんですよ
昼間なら問題ないんだけど4時半なんてまだ深夜の時間帯じゃないですか?
- 773 :秋田県人 :2021/01/04(月) 04:50 ID:E2j.LiUs
- 排雪の重機の音より腹立つんですよ
みんなが寝てる時間に出さなくても良い音を立ててる無神経さに
- 774 :秋田県人 :2021/01/04(月) 08:21 ID:np0UOvZU
- 雪国の風物詩
- 775 :秋田県人 :2021/01/04(月) 08:21 ID:dJqZplOs
- まあまあ、早朝に出勤の方もいらっしゃるからそこは抑えて。
ところでアンテナに着雪したのかテレビ地上波が完全に死んだ
- 776 :秋田県人 :2021/01/04(月) 10:04 ID:oKvIxzrM
- ここまで降り積もるともう恐怖でしかない。
怖い。独り身なので余計に怖い。
- 777 :秋田県人 :2021/01/04(月) 10:50 ID:F44wdDnI
- >>772
うちの隣は5時半ころから除雪機を始める
この音で起こされて不愉快極まりない
- 778 :秋田県人 :2021/01/04(月) 12:36 ID:???
- >>772
夜勤やってるから日中雪寄せしたらぶっころすぞ
- 779 :秋田県人 :2021/01/04(月) 12:43 ID:jo9Zc.HU
- 俺の地元では早朝、誰かが除雪機で除雪を始めると「それ除雪の合図だ!」
な感じで、各家庭から一斉に除雪機やトラクターが出てきて除雪が始まる。
- 780 :秋田県人 :2021/01/04(月) 13:20 ID:CUBfXLf2
- ↑
みなさん誰かの除雪機の音鳴るまで小屋で息を潜めて待機してるの?
結束が固い地域なのかな?
ウチの地域は朝5時スタートの人もいれば7時スタートの人もいて皆それぞれ
- 781 :秋田県人 :2021/01/04(月) 14:08 ID:pVPDa9dc
- それこそ雪害対策本部設置しないの?!
みんな殺気立ってるよ
いさかい起きるゃ!
- 782 :秋田県人 :2021/01/04(月) 14:31 ID:5QdXHuAc
- 自衛隊に災害要請とかできないんですね?
134 KB