■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1418784325/751-850こちら県南雪害対策本部!!
こちら県南雪害対策本部!!
- 1 :秋田県人 :2014/12/17(水) 11:45 ID:Ny9ix9CI
- 豪雪 凍結 圧雪 視界 除雪 スリップ事故 雪下ろし状況などなど雪害報告板。
なお対策本部となっておりますが なんら対策はいたしません。
- 751 :秋田県人 :2020/12/30(水) 19:05 ID:czTadhAc
- どうせ1回出て 雪なんか除雪死ねべ。
- 752 :秋田県人 :2020/12/31(木) 10:12 ID:Enj9i4fs
- 秋田地方気象台によると、31日午前8時現在の積雪は北秋田市阿仁合59センチ、秋田市16センチ、横手市94センチ、湯沢市湯の岱77センチなどとなっている。
- 753 :秋田県人 :2020/12/31(木) 12:09 ID:OaoKKyHA
- 大曲
さっと
- 754 :秋田県人 :2020/12/31(木) 12:29 ID:mAYEFJnM
- 横手
もさっと
- 755 :秋田県人 :2020/12/31(木) 16:53 ID:C.CVH8c2
- 羽後
どさっと
- 756 :秋田県人 :2020/12/31(木) 22:12 ID:OaoKKyHA
- 大曲積もってきた
- 757 :秋田県人 :2021/01/01(金) 00:31 ID:GdS1q6F2
- >>756
県南、各地域に大雪警報が発令されました。
- 758 :秋田県人 :2021/01/02(土) 13:59 ID:QkNPs9kQ
- もう雪いらない。。。
年末から雪寄せ雪寄せ、屋根から落ちる雪で窓は真っ暗、もう雪を寄せる場所もない。。。
今からこんなんで、こらから約2ヶ月どうなるの( ; ; )
- 759 :秋田県人 :2021/01/02(土) 18:37 ID:.2sK9qCA
- 朝はローダーが置いていった雪を寄せ
日中は降り積もる雪を寄せて1日が終わった
とても初売りなんぞに行ってる暇ない
- 760 :秋田県人 :2021/01/02(土) 20:02 ID:15S8mw3E
- 初売りのニュースとか、会食でコロナ感染とか、まるで別の世界の話ですね。
明日も朝から何回雪寄せだろう。月曜から仕事なのに、早朝雪寄せ帰宅後雪寄せ。
秋田の自殺率が高い理由がわかるわ。
- 761 :秋田県人 :2021/01/03(日) 05:10 ID:yS6ZBL/g
- 今年はもう降らないよ。
雪って毎年同じ量降るのさ。大概はね。 今年はもう降ったし大丈夫。 10年間のデータによるもの。
- 762 :秋田県人 :2021/01/03(日) 07:54 ID:vRIHAJj2
- ↑その通りだといいんだがな。
- 763 :秋田県人 :2021/01/03(日) 08:39 ID:???
- >>761
6年前のネタw
- 764 :秋田県人 :2021/01/03(日) 09:53 ID:SIz1Qyq.
- いつもはいないはずのカラスが軒下に居着いてるから雪は降らないと思った
鳴き声もうるさいし。嫌な振り方だな。
- 765 :秋田県人 :2021/01/03(日) 14:09 ID:e04V1MRE
- 無料で筋トレできるんだから、もっと喜べよおまえら
- 766 :秋田県人 :2021/01/03(日) 14:43 ID:tIQiP6dM
- 儲かって儲かって仕方ない
1日6〜10万
この調子なら月200万くらいになるな
- 767 :秋田県人 :2021/01/03(日) 15:08 ID:???
- >>765 でもオマエは家から出ないで何もしないんだろ?
- 768 :秋田県人 :2021/01/03(日) 17:22 ID:FNflChdc
- >>761???
それしか言えない馬鹿の人?
- 769 :秋田県人 :2021/01/03(日) 21:20 ID:f6kS/kmM
- 未だに一度も雪下ろししてない家は周囲に被害与えた時ちゃんと責任取れよ
- 770 :秋田県人 :2021/01/03(日) 21:39 ID:CyPk6sII
- 去年の春に角館に引っ越して来たけど、雪下ろしするほど積もってない。県南大雪って言うけど、角館は雪少ない地域なのかな。
- 771 :秋田県人 :2021/01/03(日) 21:48 ID:ls1csy0U
- いや降る時はかなり降るよ
今夜からなんか怪しくなってきた
- 772 :秋田県人 :2021/01/04(月) 04:45 ID:E2j.LiUs
- 朝の4時から雪かきする隣人を皆さんなら許せますか?
スコップを地面に叩きつけるからドン!ドン!って響くんですよ
昼間なら問題ないんだけど4時半なんてまだ深夜の時間帯じゃないですか?
- 773 :秋田県人 :2021/01/04(月) 04:50 ID:E2j.LiUs
- 排雪の重機の音より腹立つんですよ
みんなが寝てる時間に出さなくても良い音を立ててる無神経さに
- 774 :秋田県人 :2021/01/04(月) 08:21 ID:np0UOvZU
- 雪国の風物詩
- 775 :秋田県人 :2021/01/04(月) 08:21 ID:dJqZplOs
- まあまあ、早朝に出勤の方もいらっしゃるからそこは抑えて。
ところでアンテナに着雪したのかテレビ地上波が完全に死んだ
- 776 :秋田県人 :2021/01/04(月) 10:04 ID:oKvIxzrM
- ここまで降り積もるともう恐怖でしかない。
怖い。独り身なので余計に怖い。
- 777 :秋田県人 :2021/01/04(月) 10:50 ID:F44wdDnI
- >>772
うちの隣は5時半ころから除雪機を始める
この音で起こされて不愉快極まりない
- 778 :秋田県人 :2021/01/04(月) 12:36 ID:???
- >>772
夜勤やってるから日中雪寄せしたらぶっころすぞ
- 779 :秋田県人 :2021/01/04(月) 12:43 ID:jo9Zc.HU
- 俺の地元では早朝、誰かが除雪機で除雪を始めると「それ除雪の合図だ!」
な感じで、各家庭から一斉に除雪機やトラクターが出てきて除雪が始まる。
- 780 :秋田県人 :2021/01/04(月) 13:20 ID:CUBfXLf2
- ↑
みなさん誰かの除雪機の音鳴るまで小屋で息を潜めて待機してるの?
結束が固い地域なのかな?
ウチの地域は朝5時スタートの人もいれば7時スタートの人もいて皆それぞれ
- 781 :秋田県人 :2021/01/04(月) 14:08 ID:pVPDa9dc
- それこそ雪害対策本部設置しないの?!
みんな殺気立ってるよ
いさかい起きるゃ!
- 782 :秋田県人 :2021/01/04(月) 14:31 ID:5QdXHuAc
- 自衛隊に災害要請とかできないんですね?
- 783 :秋田県人 :2021/01/04(月) 15:07 ID:kL5ZfodU
- 横手市大雪災害対策本部が設置された、との事。
で?
だから何よ??
何をしてくれるんだ、ワケワカメ。
- 784 :秋田県人 :2021/01/04(月) 15:44 ID:/CyjNqaA
- ほんと、対策本部ができたからといってなにが変わるのでしょう?除雪車か人手が増える訳でもないでしょうし。
先程湯沢市13号線除雪していました。ありがとうございます!!でもすでに除雪車と普通車がすれ違えず大変でした。
- 785 :秋田県人 :2021/01/04(月) 15:50 ID:9c/y8juI
- 公務員様に特別手当てが出るだけ
- 786 :秋田県人 :2021/01/04(月) 17:33 ID:???
- 税金あじゃーすwwwww
何にもしなくても給料倍wwwww
笑いが止まらねっス
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
- 787 :秋田県人 :2021/01/04(月) 18:58 ID:???
- ↑天罰が落ちますように
- 788 :秋田県人 :2021/01/04(月) 19:54 ID:???
- >>784
国道には「線」は必要ありません。「国道〇〇号」が正しい呼び方ですので覚えておいてください。
- 789 :秋田県人 :2021/01/04(月) 21:13 ID:g7m821ss
- >>782
大雪ではあるが、農業用ハウスの被害、軒先の被害等
発生していますが今現在人自衛隊に災害要請するほどの
被害が発生していない為、県内の自治体も要請していません。
しかし、この大雪がこれからも続くようであれば
自衛隊に災害要請する事になるでしょう。
>>788?
またこいつが出てきたよー。
- 790 :秋田県人 :2021/01/04(月) 21:13 ID:QwHUEbJo
- 田舎に行けば行くほど強制的に連帯責任を負わせてくるって本当なんですか?
- 791 :秋田県人 :2021/01/04(月) 23:21 ID:xHbSh8Vo
- ボッコボコの路面さえ何とかしてくれればいいなぁ。
- 792 :秋田県人 :2021/01/05(火) 08:17 ID:???
- >>791
交通量が多いと無理
ボコボコ削るとアスファルトも壊れる可能性がある
お前が手作業で削れ
- 793 :秋田県人 :2021/01/05(火) 08:49 ID:.14oOyco
- >>792
アスファルトなんて毎年舗装し直してるんだから削っちゃつてくださいよ。
- 794 :秋田県人 :2021/01/05(火) 10:29 ID:r5yLE/0M
- >>793
秋田県は貧乏でツギハギ舗装しかできないから無理
もっと金寄こしたら首都高並に平にしてやるよ
- 795 :秋田県人 :2021/01/05(火) 10:37 ID:FYcZcDZE
- 怖いのはアスファルトじゃなく、マンホールその他のちょっとした段差
こっち(除雪車)に被害が出るからね
どこに段差があるのか、路面が見えなくても完全に把握すること
熟練が必要なのはその点
・・・などと、日々熟練のジジイたちにどやされながら作業する俺が言ってみる
- 796 :秋田県人 :2021/01/05(火) 11:02 ID:r5yLE/0M
- 道路より、屋根の雪で潰れそうな家が多数
今年はハイペースで潰れて圧死者続出だな
- 797 :秋田県人 :2021/01/05(火) 11:03 ID:89MNJHg6
- >>795
早くジジイどもから技術を盗んで市民のためにお役に立てるよう祈念しております。
- 798 :秋田県人 :2021/01/05(火) 19:12 ID:LTSne40.
- ヨンパチ豪雪の時って、丑年だったんだな。
しかも、今年も丑年・・・。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 799 :秋田県人 :2021/01/05(火) 19:25 ID:rmr89Rhg
- NHKニュースで見たが秋田県は陸上自衛隊に派遣を要請し明日から活動するそうです。
- 800 :秋田県人 :2021/01/05(火) 19:59 ID:hHV.F4is
- 国防の為のイージスを拒否っておきながら。クソださいな
- 801 :秋田県人 :2021/01/05(火) 20:09 ID:.14oOyco
- 横手市の老人宅の除雪に自衛隊が来てくれるみたいですね(^^)
- 802 :秋田県人 :2021/01/05(火) 20:28 ID:mKi4uHSE
- 老人は居ないがウチにも来てほしい。
敷地内のほとんどが雪で埋まり、除雪機も流雪溝も無し。
この間なんか屋根の雪下ろしをしたら玄関に入れなくなってテンパったわ。
身長以上の雪が玄関をふさいでて、仕方ないから道路に除雪するしかなかったよ。
旦那は県外に出張、私も仕事してるし子供いるしで限界です。
老人宅と言わず、一軒一軒まわって話を聞いてほしい。
- 803 :秋田県人 :2021/01/05(火) 20:35 ID:rmr89Rhg
- >>802
48豪雪の時は2階から出入りしていました。
- 804 :秋田県人 :2021/01/05(火) 21:16 ID:OzkOcfPc
- >>802さん
同意です。老人いないけど我が家は旦那に先立たれて女一人暮らしです。
業者に頼んでもいつ来れるかわからない、私1人ではもう限界です。家が埋まってしまってて恐怖です。
- 805 :秋田県人 :2021/01/05(火) 22:01 ID:QgH33un6
- 横手市民は根性がねえんだよ。
- 806 :秋田県人 :2021/01/05(火) 22:01 ID:???
- 10万円で雪下ろししてけらw
お前らの命の値段は幾らだ?
10万円以下か?www
- 807 :秋田県人 :2021/01/05(火) 22:07 ID:S54lzk8c
- 10万は法外だが、適正値段でバイトしたいな。
ウチは雪下ろしのいらない家だし、除雪機もあるから雪ちょしはあっという間に終わる。
空いた時間バイトしたい。
コロナで給料減ったから、金欲しい。
- 808 :秋田県人 :2021/01/05(火) 23:33 ID:3Zb1Ivds
- 日給3000円でお願いします。
- 809 :秋田県人 :2021/01/05(火) 23:41 ID:lKQ2Fuic
- 排雪してほしい。もう雪を置いておくところが無い。家が埋まっている。
重機とダンプで誰か運んで欲しい。
- 810 :秋田県人 :2021/01/06(水) 05:39 ID:???
- 法外?アホかw
あ、貧乏人の家ならそうなんだろうなw
1件10万は割と普通だぞアフォ!
- 811 :秋田県人 :2021/01/06(水) 05:58 ID:dvI5wlfs
- >>810
アフォはお前
ググればすぐ分かる
- 812 :秋田県人 :2021/01/06(水) 07:36 ID:5PnwMyMA
- 俺も十万ぐらい貰わねばやりでぐね。命に関わるのに時給ナンボでな軽く考えすぎだで。
- 813 :秋田県人 :2021/01/06(水) 07:39 ID:JlQgTF82
- >>811
腐れニートは黙ってろ
何がググればだアフォ
現実見れゴミ人間
- 814 :秋田県人 :2021/01/06(水) 07:43 ID:JlQgTF82
- 雪下ろしな1時間5万以上は普通で1件2時間は当たり前
1件10万でも良心的だわ
ネットオタクの糞ニートは知らねべどもな
- 815 :秋田県人 :2021/01/06(水) 07:52 ID:Zrim2.5s
- 誰もやりたくない重労働な雪下ろしだから足元見て値段高くするんだろうな。
このくらいの値段ならフッかけても払うだろうと。
請求する人、支払う人それぞれが良ければそれでいいんだろうけど。
- 816 :秋田県人 :2021/01/06(水) 07:52 ID:2BLw2d7w
- >>802
>>804
気持ちはとてもよくわかるがまあ無理でしょう
5000軒の雪下ろしに100人の隊員を派遣するとのことだから
2人1組として50組
これで5000軒を何日で処理できるのか…
知事も5000軒すべては無理だといっているようだし
- 817 :秋田県人 :2021/01/06(水) 07:54 ID:2BLw2d7w
- 816です
希望のないことをいってすみません
- 818 :秋田県人 :2021/01/06(水) 07:58 ID:K1LZKh0o
- 雪下ろし10万って安いよな。
- 819 :秋田県人 :2021/01/06(水) 08:06 ID:???
- 金払いたくなければ自分で下ろせ。昔は自分チは自分で下ろしたもんだ。現代のように金さえ払えば面倒なことは人任せは通用しないぞ。
- 820 :秋田県人 :2021/01/06(水) 08:08 ID:tLaUuTOU
- >>815
んが犬より馬鹿だな
んがの安い命と違うなだ
- 821 :秋田県人 :2021/01/06(水) 08:43 ID:Rhk/jPGk
- 雪下ろしをしたくないのなら、マンションかアパートに住んだほうがいい。
持ち家なんて無駄。
- 822 :秋田県人 :2021/01/06(水) 09:12 ID:Ma0EEVUA
- アパート代払ってる方が無駄だわ
- 823 :秋田県人 :2021/01/06(水) 12:07 ID:6xB5PAcA
- ↑無知。
- 824 :秋田県人 :2021/01/06(水) 12:09 ID:XI0WFrVg
- 近くのゴミカス大家はずっと家にいるくせにまだ一度も雪下ろししてないけどな
- 825 :秋田県人 :2021/01/06(水) 12:29 ID:xM/xPrdM
- 10マンで高いとかいうの何処のアホだよ
- 826 :秋田県人 :2021/01/06(水) 12:48 ID:vDeYlCI6
- 自衛隊派遣されたと聞きました。自衛隊派遣は戦争への足掛かりです。あんな軽い物が屋根に載っただけで潰れないでしょう。スタッドレスもあるのだから道路の除雪も必要無いでしょう。こっちは雪降らないから知らんけど
- 827 :秋田県人 :2021/01/06(水) 13:29 ID:???
- 道路の除雪は必要だわアホ。消防や救急が走れなくなるだろ?
- 828 :秋田県人 :2021/01/06(水) 13:47 ID:dAFL5.7I
- >>826こんなこと言ってる時点でアタマ悪いの確実ですな。
- 829 :秋田県人 :2021/01/06(水) 14:09 ID:bI8jgQ6g
- 知らんのなら黙っとれゴミカスが
- 830 :秋田県人 :2021/01/06(水) 14:19 ID:BhXVARQ.
- 県南ってやっぱり馬鹿しかいないねかな?お前らの市長、町長が県に要請しないと県は自衛隊派遣出来ないのに、県南って百姓の馬鹿しかいないから県さっさと動けやとか、馬鹿丸出しで書き込んでるのがやはりジャンゴ衆と言われる。何故こんなに頭悪い地域があるのか?
今騒いでる馬鹿野党と変わらないレベル。
- 831 :秋田県人 :2021/01/06(水) 15:27 ID:FeZgNrKY
- ちょっと知ってるからって偉そうに言うなよ
- 832 :秋田県人 :2021/01/06(水) 16:01 ID:wlRf3nTQ
- 馬鹿にしか文句言えないやつが偉そうにするな
- 833 :秋田県人 :2021/01/06(水) 16:10 ID:Rhk/jPGk
- >>830みんな知ってるよ。
- 834 :秋田県人 :2021/01/06(水) 16:34 ID:???
- >830の文章そのものがバカっぽいけどね。
- 835 :秋田県人 :2021/01/06(水) 19:22 ID:LzVC/1tc
- 災害級で困ってるのに馬鹿にする書き込みする最低レベルの人間!
- 836 :秋田県人 :2021/01/06(水) 20:05 ID:kyA7SSyI
- >>830
う〜ん。いないねかな?
- 837 :秋田県人 :2021/01/06(水) 21:56 ID:uGn2nQE6
- 自衛隊がたかだか100人来たところで微々たる物。
県としてのポーズだろうね。
なるようになった物に対応して行くしかないよ。
嘆いても所詮は自己責任。
- 838 :秋田県人 :2021/01/06(水) 22:41 ID:kORzM/FI
- 自衛隊百人の万力たるや
力仕事出来ない
脳仕事も出来ない
ぱっかーには
理解出来ない事案なんだろうね
何が自己責任なのか?
本当にぱっかー
否や屎糞馬鹿
- 839 :秋田県人 :2021/01/06(水) 22:50 ID:3m/MoDKU
- 一人暮らしの老人の家とか除雪してるかと思ったら、廃校の雪下ろしだったんだろあれ。
- 840 :秋田県人 :2021/01/06(水) 23:17 ID:bI8jgQ6g
- >>837
一行目要らねぇだろボケが
- 841 :秋田県人 :2021/01/07(木) 04:12 ID:nC1aJjKw
- >>837
ニュースではもっと増員すると言っていましたよ。
- 842 :秋田県人 :2021/01/07(木) 07:03 ID:???
- 犬より馬鹿な
>>807
>>811
は逃亡しました
「ぐぐればわかる」
「法外・適正価格」
「足元見て」
「フッかけて」
世間知らずな糞ニートだから仕方ないかなw
さっさと首吊って自殺しろよ糞ニート
- 843 :秋田県人 :2021/01/07(木) 08:21 ID:1NllqXss
- ↑
何が逃亡だよ。
お前の相手より雪だろハゲw
俺はボランティアや適正価格でやってるし、お前は法外にフッかけてやれば?
毎日筋肉痛だろ?かわいそうにガンバw
- 844 :秋田県人 :2021/01/07(木) 08:52 ID:6xCzqG52
- >>839
横手の栄小学校は廃校じゃないよ。現役の小学校。
- 845 :秋田県人 :2021/01/07(木) 11:18 ID:6Yn53qfk
- >>843
だから法外じゃないって
相場は1時間70000円だよ
キミ法外って意味知ってる?
- 846 :秋田県人 :2021/01/07(木) 11:45 ID:IlhVqqM.
- 1時間で7万はありえない。
- 847 :秋田県人 :2021/01/07(木) 11:56 ID:SUs63WUo
- 高いとは思うけど現場によるな
雪庇落としが危険な箇所なら1辺2万はかかる
5人連れてったら1人辺り時給5千円で1時間2万5千円
雪庇落としが4辺として8万
1時間で終わっても10万5千円かかる
- 848 :秋田県人 :2021/01/07(木) 12:16 ID:1NllqXss
- 相場とはフッかける側の言い値だろ?w
雪も降ろさないで雪庇だけで10万とかボッタクリもいいところw
屋根に上がっても少し動けば休憩w雑談wタバコ一服w
時間だけ稼ぎ、雪下ろしの終盤は残りの雪を屋根の上に散らかすだけw
ホラホラw耳の痛いヤツいるんでないのか?w
それで請求10万オーバーw
だからボッタクリだと言われるんだよハゲどもw
- 849 :秋田県人 :2021/01/07(木) 12:37 ID:azX.LdoU
- 関係ないかもしれないけど
コロナにばかり税金を投入してないで
豪雪に対しても補助金とかくれないだろうか
- 850 :秋田県人 :2021/01/07(木) 13:24 ID:37l3nmkI
- >>849
なにに対しての補助金?
農作物被害には出るかもね。
134 KB