■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1421142695/-68県南のラーメン14
県南のラーメン14
- 1 :秋田県人 :2015/01/13(火) 18:51 ID:jRbxMQLI
- でわ、どうぞ。
- 2 :秋田県人 :2015/01/13(火) 20:13 ID:rbEOZrTk
- よい釣り針だ。
神経たがれが食いつくぞ。
- 3 :秋田県人 :2015/01/13(火) 20:19 ID:eYxOuJ5w
- 出羽へどうぞなんだろうw
- 4 :秋田県人 :2015/01/13(火) 20:42 ID:8mmdx5.s
- スレたてたやつつまんねーぞ。
なんかひとひねりくわえろよ
- 5 :秋田県人 :2015/01/13(火) 20:48 ID:hJmEQvZA
- ツマンネー捻りなんかいらねーよ。
普通でいい。普通で。
G5まぜそば大 豚 たまご 野菜抜き アブラくれ
- 6 :秋田県人 :2015/01/13(火) 21:08 ID:rHTtW6hY
- このスレタイがいい
- 7 :秋田県人 :2015/01/13(火) 22:37 ID:rHTtW6hY
- http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1421142695/>>2>>3>>4>>5
- 8 :秋田県人 :2015/01/13(火) 22:42 ID:oj6kV5p.
- それより君達、つばくら食堂を知ってるか...。伝説の麻婆ラーメンを...。
- 9 :秋田県人 :2015/01/13(火) 22:42 ID:rHTtW6hY
- 掲示板で安価のルールが違うから適当にやってみたら駄目だった草
5Res目まで邪魔くさい大草原
- 10 :秋田県人 :2015/01/13(火) 22:45 ID:rHTtW6hY
- >>8で?
知らね
- 11 :秋田県人 :2015/01/14(水) 00:33 ID:bgEycDOY
- >>8早く教えてくれよ
- 12 :秋田県人 :2015/01/14(水) 08:48 ID:5M5zF4kw
- ほう
- 13 :秋田県人 :2015/01/14(水) 12:25 ID:bsJB3by2
- てか、こんだけ知名度無くて伝説もくそもねぇだろ
- 14 :秋田県人 :2015/01/14(水) 12:44 ID:IkTLQyAs
- 麻婆ラーメンといえば大仙の南園
- 15 :秋田県人 :2015/01/14(水) 13:47 ID:???
- 麻婆ラーメンの聖地といえば新新だや
- 16 :秋田県人 :2015/01/14(水) 14:07 ID:A9nUt59o
- マーボーつったら湯田のでめきんだべや。
スレチだけど
- 17 :秋田県人 :2015/01/14(水) 14:34 ID:A9nUt59o
- 麻婆ラーメンなら増田の紅龍
- 18 :秋田県人 :2015/01/14(水) 22:49 ID:dpMk5ojo
- 麻婆なら国賓飯店だべや
- 19 :秋田県人 :2015/01/15(木) 06:08 ID:r8FhV7CI
- 国賓飯店も昔に比べればめちゃくちゃまずくなった気が
特に麺系
- 20 :秋田県人 :2015/01/15(木) 08:22 ID:i0gtfwMs
- 個人の味覚も年齢とともに変わるしね…。
- 21 :秋田県人 :2015/01/15(木) 09:22 ID:qeq11Uwk
- 大曲の中華そばDE小松の、塩中華、美味かった。
あっさりしてるけど、しっかりコクがあって、ホッとする味でした。
- 22 :秋田県人 :2015/01/15(木) 12:54 ID:79DKtCP.
- 惣や美味しいわ。
- 23 :秋田県人 :2015/01/15(木) 13:37 ID:???
- 食通を気取ってる奴は、食べ物を評価するときに必ず「こくがある」というw
田舎者がコクがなんたるかを知るよしもないw
- 24 :秋田県人 :2015/01/15(木) 15:21 ID:d8BNQ9gA
- コクと深みな
決まり文句
- 25 :秋田県人 :2015/01/15(木) 15:55 ID:i0gtfwMs
- コクって何よ?
- 26 :秋田県人 :2015/01/15(木) 16:47 ID:jRYkA1m2
- >>25
ヤホーの知恵袋で調べてみな。
- 27 :秋田県人 :2015/01/15(木) 19:33 ID:sYXTwTM6
- >>23
コクを感じるのに田舎も都会もないわ
アホか
- 28 :秋田県人 :2015/01/15(木) 20:40 ID:yt3CKKqg
- コク→うまみ調味料
深み→タンパク加水分解物
- 29 :秋田県人 :2015/01/16(金) 00:14 ID:shtEpybk
- まさに酷な話ですな
- 30 :秋田県人 :2015/01/16(金) 08:29 ID:???
- >>27 あるよ。
ヤホーの知恵袋で調べてみな。
- 31 :秋田県人 :2015/01/16(金) 10:13 ID:iW1hppbk
- >>30
あなたが答えを示すのが、スジじゃない?
- 32 :秋田県人 :2015/01/16(金) 11:16 ID:YVICpYhw
- ネットで調べなきゃ説明も出来ないやつがコクって…笑。
伝わる説明は誰も語れないんだよね。けっきょく。
- 33 :秋田県人 :2015/01/16(金) 11:39 ID:8jOhNJOQ
- オメは何様や?
- 34 :秋田県人 :2015/01/16(金) 12:19 ID:iW1hppbk
- >>32
調べなきゃ知らない野郎が、書いたんじゃないだろwwwww
田舎者の件、誰か早く。
- 35 :秋田県人 :2015/01/16(金) 12:19 ID:6oMRnlnw
- 横手
- 36 :秋田県人 :2015/01/16(金) 12:21 ID:???
- >>34
ヤホーの知恵袋で調べてみな。
- 37 :秋田県人 :2015/01/16(金) 12:25 ID:I/gTwy3U
- 15:30〜 AKTスーパージャンピンSjラーメン祭第2段 秋田・大仙の名店&人気店絶品ラーメン
- 38 :秋田県人 :2015/01/16(金) 12:32 ID:MdF66X7Y
- Yahoo知恵袋って馬鹿な回答が多いよね
無責任な回答でも
他人が修正したり出来ない
ベストは質問者の都合が良い回答になる
アナタに変わって回答してる、オススメ回答があるならそのリンクさき位は張ったら?
- 39 :秋田県人 :2015/01/16(金) 17:30 ID:QyvwU77A
- 中央地区の者だけど、はじめてにぼすけ本舗行ったけど、
にぼすけって甘めの味付けなんだね
- 40 :秋田県人 :2015/01/17(土) 09:07 ID:MkYVpQAI
- 昼時は車いっぺ止まってるから流行ってるんでね
- 41 :秋田県人 :2015/01/17(土) 12:33 ID:33.VdRlE
- >>23
田舎者とコクは、どうなった?
- 42 :秋田県人 :2015/01/17(土) 14:40 ID:chO7NOcY
- えっ?
>>29で落ち着きましたよ
- 43 :秋田県人 :2015/01/17(土) 19:58 ID:.JhHcFbo
- いつ落ち着いたんだよ。答えてねえよ。
田舎者の言いだしっぺ、答えられなくて逃げた?
- 44 :秋田県人 :2015/01/18(日) 14:00 ID:???
- >>43
んがみんた、田舎物には理解できないだろw
所詮んがは、田舎「物」だべ。うひょうひょ。
- 45 :秋田県人 :2015/01/18(日) 14:46 ID:EokObQUw
- ↑意味不明
- 46 :秋田県人 :2015/01/18(日) 16:19 ID:SpR0bZZw
- >>43
アク禁になれば良いのに。
- 47 :秋田県人 :2015/01/18(日) 21:52 ID:S5Jgo3Bs
- 久々に神蔵行って醤油ラーメン食べましたが甘納豆の豆みたいなのが入ってました。ホルモン味噌ラーメンにも入ってたみたいなんですが出汁の1つなんですかね??
- 48 :秋田県人 :2015/01/19(月) 21:56 ID:lx7Jrj0M
- >>47
それ仙豆
- 49 :秋田県人 :2015/01/20(火) 21:34 ID:0uLSF57g
- モッシュいきなり1週間も休むなよ。
びっくりして店に車で突っ込じゃったよ。
- 50 :秋田県人 :2015/01/20(火) 22:33 ID:aehUajSs
- インフル。
- 51 :秋田県人 :2015/01/21(水) 01:12 ID:5NM4iKGA
- ノロウイルス。
- 52 :秋田県人 :2015/01/21(水) 05:24 ID:UMV1VD8k
- エボラ。
- 53 :秋田県人 :2015/01/21(水) 05:56 ID:deQQT4qs
- 久し振りに幸行ったけど、注文とりに来るオバサン早過ぎる!
こっちが決めて呼んだら来いよ!
入ってすぐ来て横につっ立ってたら
焦るだろ!!
- 54 :秋田県人 :2015/01/21(水) 09:19 ID:dqmWjg9Q
- 気温
現在 -9.0℃
日最高 -4.1℃ (02:40)
日最低 -9.5℃ (08:30)
秋田のチベット
- 55 :秋田県人 :2015/01/21(水) 09:31 ID:Mi5W40Ns
- 秋田のチベットって、どんなラーメン?
- 56 :秋田県人 :2015/01/21(水) 11:04 ID:I8ZR4HnY
- >>53
時計は、君を中心に回ってる訳ではないのですよ。
その日食べるメニューは、来店するまえに決めておくのが横手の常識ですよ。
非常識にも程があるよ。
- 57 :秋田県人 :2015/01/21(水) 11:36 ID:KD21Cxn6
- >>56
横手の常識w
- 58 :秋田県人 :2015/01/21(水) 11:38 ID:g9.5D1U2
- 横手が時計の中心
コレ常識な
- 59 :秋田県人 :2015/01/21(水) 11:38 ID:Mi5W40Ns
- 初めて行く店でメニュー知らなくても食べる物を決めて行かなきゃならないの?そんな店には行きたくないや。
- 60 :秋田県人 :2015/01/21(水) 12:12 ID:/rYlXyqk
- なんのことはない。注文のオバチャンを立たせておけばいいだけ。どーぞごゆっくりメニューを選んで。気になるメニューはオバチャンに聞いてみたらいいし。なにも焦ることはない。
- 61 :秋田県人 :2015/01/21(水) 12:20 ID:uKvjpCuI
- 気が小さいんだろ。
決まったら呼ぶくらい言えないみたいだし。
コミュニケーション障害だと思う。
許してやってくれ。
- 62 :秋田県人 :2015/01/21(水) 12:27 ID:5NM4iKGA
- にぼのブログで知ったけど、宮城に入店、着席、オーダー全て取り仕切る女将のラーメン屋があるそうな。知らずに勝手に店に入ったり席についたりしたら怒られるんだってw味はアレらしいけど連日行列だとか。行ってみたいw名前はいろは食堂だったかな?
- 63 :秋田県人 :2015/01/21(水) 12:39 ID:g9.5D1U2
- 県南でも席の案内程度なら普通にありそうだが
- 64 :秋田県人 :2015/01/21(水) 14:56 ID:Lohe6/To
- だーかーらーどうしたー♪
- 65 :秋田県人 :2015/01/21(水) 15:27 ID:FJ8vn0hc
- おまえーのきもちだろー♪
- 66 :秋田県人 :2015/01/21(水) 15:50 ID:msPuKs7A
- そのドーアーちかーらいっぱい…すまん…。
- 67 :秋田県人 :2015/01/21(水) 16:16 ID:abxkP71c
- なんかアラフォーのおっさんどもが慣れあっててキモいです。
- 68 :秋田県人 :2015/01/21(水) 18:36 ID:7kuuoEOs
- 何だとw
ゆとりなんか一人で行動出来ずに、一ヶ所に群がって集団行動するクセにw
幼稚園か
131 KB