■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1421142695/61-160県南のラーメン14
県南のラーメン14
- 1 :秋田県人 :2015/01/13(火) 18:51 ID:jRbxMQLI
 -  でわ、どうぞ。 
 - 61 :秋田県人 :2015/01/21(水) 12:20 ID:uKvjpCuI
 -  気が小さいんだろ。 
 決まったら呼ぶくらい言えないみたいだし。 
 コミュニケーション障害だと思う。 
 許してやってくれ。 
 - 62 :秋田県人 :2015/01/21(水) 12:27 ID:5NM4iKGA
 -  にぼのブログで知ったけど、宮城に入店、着席、オーダー全て取り仕切る女将のラーメン屋があるそうな。知らずに勝手に店に入ったり席についたりしたら怒られるんだってw味はアレらしいけど連日行列だとか。行ってみたいw名前はいろは食堂だったかな? 
 - 63 :秋田県人 :2015/01/21(水) 12:39 ID:g9.5D1U2
 -  県南でも席の案内程度なら普通にありそうだが 
 - 64 :秋田県人 :2015/01/21(水) 14:56 ID:Lohe6/To
 -  だーかーらーどうしたー♪ 
 - 65 :秋田県人 :2015/01/21(水) 15:27 ID:FJ8vn0hc
 -  おまえーのきもちだろー♪ 
 - 66 :秋田県人 :2015/01/21(水) 15:50 ID:msPuKs7A
 -  そのドーアーちかーらいっぱい…すまん…。 
 - 67 :秋田県人 :2015/01/21(水) 16:16 ID:abxkP71c
 -  なんかアラフォーのおっさんどもが慣れあっててキモいです。 
 - 68 :秋田県人 :2015/01/21(水) 18:36 ID:7kuuoEOs
 -  何だとw 
 ゆとりなんか一人で行動出来ずに、一ヶ所に群がって集団行動するクセにw 
 幼稚園か 
 - 69 :秋田県人 :2015/01/22(木) 02:51 ID:NREk1z7A
 -  >>59 賛同。 
 立たれる意味が解らん。 
 - 70 :秋田県人 :2015/01/22(木) 12:40 ID:WtaCijB.
 -  立たれる意味は決まった時にすぐに注文を受けられるようにだね。 
 なかなか注文取りに来ないよりはいい。 
 すぐ決める必要は無いんだからユックリ決めればいい。 
 人目が気になるなら外に出なきゃいいよ。 
 - 71 :秋田県人 :2015/01/22(木) 13:29 ID:nkqId9cU
 -  だよな、最近流行の券売機の方が後ろの客に 
 せかされる気がして嫌だ 
 - 72 :秋田県人 :2015/01/22(木) 13:45 ID:5bRwp.7Y
 -  >>69 
 おっさん、良く聞けや。 
 のらりくらり、メニュー考えてたら、他のお客様の迷惑になるだろうが。 
 テーブルに着く前には食べるもの決めとかないと、お店の回転悪くなってその日の売り上げに響くでしょ。 
 客としての常識を身につけろや! 
 - 73 :秋田県人 :2015/01/22(木) 14:03 ID:PC4JjMGo
 -  わたし女子高生だけどなんで客が店の売り上げを気にしないといけないんですか?そんなのおかしいと思います。 
 - 74 :秋田県人 :2015/01/22(木) 14:08 ID:PmQxGguY
 -  キチガイな客が増えたな・・ 
 自分を常連客の店主気取りかよww 
 店に行ってメニューを決めてこい? 
 馬鹿か 
 - 75 :秋田県人 :2015/01/22(木) 14:08 ID:A.URbz0s
 -  横手市内で、オススメ店を教えてください。 
 未だに、好きな味の店に出会えてません。 
 丸竹・マルタマ・三角・玄作・幸・秀吉・栄太郎・男寿狼・羅漢・金龍には、行きました。 
 - 76 :秋田県人 :2015/01/22(木) 14:55 ID:2YWo7/7I
 -  昔のサンQは旨かったな… 
 - 77 :秋田県人 :2015/01/22(木) 15:09 ID:1EW2wPQk
 -  >>72 
 店の売り上げなんて考える客なんて極僅かしかいねーよ。 
 お前さんの常識はおかしいですから。 
 混んでて、列んでる間に店員からメニュー表を渡されて決めとくなら分かるが、入ってすぐ決めろはおかしいから。 
 - 78 :秋田県人 :2015/01/22(木) 15:32 ID:3qV3e8Ak
 -  店の売上考えるくらいの人なら、ラーメン来たら猛烈な勢いで食べてさっさと金払って帰ってくれ。 
 - 79 :秋田県人 :2015/01/22(木) 15:32 ID:X0NQV2Ik
 -  >>72 
 馬鹿だろ 
 - 80 :秋田県人 :2015/01/22(木) 15:34 ID:5c/YkJ2g
 -  常連客気取りかぁ 
  
 秋田の人って調子に乗ると歯止めが聞かなくなるからコワいw 
 - 81 :秋田県人 :2015/01/22(木) 16:44 ID:pWmnxSpY
 -  別に早く注文取りに来ても「まだ決まってません」で済むだろ 
  
 だからといって優柔不断でなかなか決めない奴は一緒にいてイライラするけどな 
 - 82 :秋田県人 :2015/01/22(木) 17:31 ID:88f9HAeo
 -  何処の何を食べたいか?その時点で注文が決まっててそこの店に足を運ぶ 
 それが常連の範囲に入るかは知らない 
 一見なら悩んでしまうので、後で注文すると告げる 
 - 83 :秋田県人 :2015/01/22(木) 18:16 ID:p3lXB9hc
 -  >>75 
 大王 
 - 84 :秋田県人 :2015/01/22(木) 19:02 ID:A.URbz0s
 -  >>83 
 ありがとうございます。 
 メニューは、何がオススメですかね? 
 - 85 :秋田県人 :2015/01/22(木) 19:38 ID:PC4JjMGo
 -  大王なら辛いやつがオススメ。 
 「爆風辛味噌」だったかな 
 - 86 :秋田県人 :2015/01/22(木) 20:14 ID:A.URbz0s
 -  ありがとうございます。 
 辛いの大好きです。次の機会に、食してみます。 
 - 87 :秋田県人 :2015/01/22(木) 20:24 ID:nkqId9cU
 -  >>72 
 さてはお前行列のできるラーメン屋の店主か? 
 - 88 :秋田県人 :2015/01/22(木) 20:29 ID:8wXPrsDw
 -  ニュー長寿軒、久しぶりに食いで 
 - 89 :秋田県人 :2015/01/22(木) 20:59 ID:eF4wBNNs
 -  >>75 
 香味亭はどうですかね? 
 看板メニューは塩ですけど、醤油、つけ麺、期間限定の味噌、どれも美味しかったです。 
 ただ、価格はちょい高め。 
 - 90 :秋田県人 :2015/01/23(金) 08:55 ID:rFfLTukU
 -  >>89 
 高いよねー正月500円で食べたけど 
 あれが普段760円って事に驚愕した・・・ 
 - 91 :秋田県人 :2015/01/23(金) 09:36 ID:A7D7s3.c
 -  >>89 
 ありがとうございます。 
 やや、お高いようですね。その分、美味しいのかな?楽しみです。 
 - 92 :秋田県人 :2015/01/24(土) 01:54 ID:MaQ3S9FM
 -  あの量であの値段はあり得ない。洋食屋も、夜は水でさえ有料ですからね。スレチですがパスタなんか…食べれたものではありません。 
 - 93 :秋田県人 :2015/01/24(土) 07:55 ID:fHke0Vug
 -  >>92 量でしか判断できないのw 
 - 94 :秋田県人 :2015/01/24(土) 08:24 ID:GzRhteyI
 -  >>92味と量と価格のバランスの問題だろ? 
 - 95 :秋田県人 :2015/01/24(土) 08:24 ID:GzRhteyI
 -  >>93 
 - 96 :秋田県人 :2015/01/24(土) 13:51 ID:fHke0Vug
 -  >>94味で考えると妥当な金額だと思うけどなー 
 - 97 :秋田県人 :2015/01/24(土) 14:09 ID:snj38Sm2
 -  >>96横手か香味亭が気になる 
 - 98 :秋田県人 :2015/01/24(土) 14:32 ID:G6bkOLdY
 -  横手につけ麺うまい店あるって聞いたけど、香味亭ってとこですか? 
 - 99 :秋田県人 :2015/01/24(土) 14:41 ID:NxXuUZiU
 -  75  自分の好みの味が  分からないんだよ!自分で作れば分かる。 
 - 100 :秋田県人 :2015/01/24(土) 14:42 ID:snj38Sm2
 -  イオン横手店 新宿 らーめん伊東  
 魚粉がキツイけどそれなりにつけ麺美味しかったな 
 つけ麺は夏場がいい 火山復活しろ 
 - 101 :秋田県人 :2015/01/24(土) 16:02 ID:oWkpPUuI
 -  香味亭のステマが酷いな 
 ラーメンオタクのブログでも宣伝多いし 
 そろそろ経営やばいのか?値下げしても客は戻らないだろ 
 - 102 :秋田県人 :2015/01/24(土) 17:20 ID:fHke0Vug
 -  >>101値下げなんてしてないよ 
 食べてみれば分かるから食べてみて! 
 - 103 :秋田県人 :2015/01/24(土) 17:38 ID:.L/bs1Ok
 -  横手にイオンあったか?ジャスコでなく? 
 - 104 :秋田県人 :2015/01/24(土) 18:16 ID:ej4L3pys
 -  今日佐藤に行ってド肝抜かれたwww 
  
 やはり伊藤を真似るものではないな・・・伊藤は唯一無二なのだ^^ 
 - 105 :秋田県人 :2015/01/24(土) 19:09 ID:DrA8eGzk
 -  香味亭?スレ地だがストーブ行って菓子食った方がいいな。 
 - 106 :秋田県人 :2015/01/24(土) 19:18 ID:elJyNzmA
 -  >>103 
 横手・湯沢・美郷・中仙→イオンスーパーセンター 
  
 大曲→イオンモール 
  
 イオン→田舎のオアシス 
 - 107 :秋田県人 :2015/01/24(土) 20:31 ID:l9Ms4OCI
 -  >>103? 
 あれれー、いつの時代の方でしょうか? 
 記憶喪失または過去から来た方でしょうか? 
 - 108 :秋田県人 :2015/01/25(日) 01:39 ID:vKCbm6IM
 -  ツッコミたくなるのわかるが、私にはジャスコでオケ♪(≧∇≦) 
 - 109 :秋田県人 :2015/01/25(日) 08:02 ID:iy7TsW1Y
 -  ジャスコwww 
 懐かしいww 
 - 110 :秋田県人 :2015/01/25(日) 08:27 ID:cw1AtboU
 -  ジャスコ横手南店→イオンスーパーセンター横手南店 
 サティ横手店→イオン横手店 
 - 111 :秋田県人 :2015/01/25(日) 16:54 ID:loNbU0x6
 -  広東ラーメン、五目あんかけラーメンがおいちいとこ教えて下さい。おばあちゃんでも食べれるとこ希望です。 
 - 112 :秋田県人 :2015/01/25(日) 17:03 ID:BM1xy4Nc
 -  >>106 
 中仙はイオンスーパーセンターじゃないよ。 
 - 113 :秋田県人 :2015/01/25(日) 17:08 ID:SyJd8PIk
 -  ジャスコでもイオンでも通じるけど 
 サティ合併はつらい 
 - 114 :秋田県人 :2015/01/25(日) 18:11 ID:CzmcCgPM
 -  昼にトラガス行ってきたけど、まだ腹つえw女子もいたけどあれは胃に残る脂の量だ〜 
 - 115 :秋田県人 :2015/01/25(日) 18:38 ID:YLO/JptQ
 -  県南は食いもんにはずれが無いが、ラーメンもおおむね旨い。 
 ちょっと塩分が気になるだけですw 
 - 116 :秋田県人 :2015/01/25(日) 21:48 ID:qp3c46PA
 -  イオンでもジャスコでも同じだろ(笑) 
 売ってる物中国製ばっかりだし。 
 - 117 :秋田県人 :2015/01/26(月) 05:01 ID:bNHvdiF6
 -  >>112 
 モールじゃねーからスーパーだべ。 
 意味わかるかイ? 
 イオラーw 
 - 118 :秋田県人 :2015/01/26(月) 07:46 ID:/.LYRZM.
 -  スーパーだがスーパーセンターではない。 
 運営会社違う。 
 - 119 :秋田県人 :2015/01/27(火) 08:15 ID:NrekUh9.
 -  横手の優勝軒、行列ができてて行くのやめた 
 - 120 :秋田県人 :2015/01/27(火) 11:20 ID:/VdeU91A
 -  MOSHが最高だろ 
 - 121 :秋田県人 :2015/01/27(火) 11:31 ID:???
 -  ↑病院で口を診てもらえw 
 - 122 :秋田県人 :2015/01/27(火) 11:38 ID:m9fIi/7Q
 -  >>121 MOSHだろつけ麺食べるなら 
 - 123 :秋田県人 :2015/01/27(火) 13:11 ID:.UWjTjQ.
 -  ゴールデン5はすっかりお客離れてしまったようだ…。 
 - 124 :秋田県人 :2015/01/27(火) 13:21 ID:???
 -  >>122 
 そか、わかった 
 - 125 :秋田県人 :2015/01/27(火) 15:23 ID:8nL0U0b6
 -  >>123 
 春に潰れたりして。 
 - 126 :秋田県人 :2015/01/27(火) 16:24 ID:/y1xBMMQ
 -  ゴールデン5のシェフと知り合いだという同僚と食べに行きました。 
 同じものを注文したのですが、大盛りと並盛りくらいの差で出てきました(当然、知り合いでは無い私のは並です)。 
 やはり、持つべきはコネですね。二度と行きません。 
 - 127 :秋田県人 :2015/01/27(火) 16:26 ID:malo8VBs
 -  コルテーンハイブに一体何が!? 
 - 128 :秋田県人 :2015/01/27(火) 18:19 ID:fQmA0bW2
 -  5は店員がだらしなく不衛生に見えたのは俺だけかな?客商売で食い物を売るのに頭に何も被らずエプロンせず無精髭 
  
 開店してすぐに行ったけどヤル気は全く感じなかった。二度と行かない 
 - 129 :秋田県人 :2015/01/27(火) 19:23 ID:NrekUh9.
 -  >>128 
 いや秋田もそんな感じ 
 というか家畜系、もとい二郎系はそんなもんだろう 
 並んでるおデブちゃんもそんなの気にしなーいw 
 - 130 :秋田県人 :2015/01/27(火) 19:40 ID:ouJ74ZsI
 -  5名前からして汚ならしい 
 - 131 :秋田県人 :2015/01/27(火) 20:20 ID:wCF3PCnM
 -  そんなこと言ったらトラガスのお兄さんの髭はありなのか? 
 - 132 :秋田県人 :2015/01/27(火) 20:37 ID:/RCOh3nM
 -  気に入らないなら行かなきゃいいだけ 
 - 133 :秋田県人 :2015/01/27(火) 20:55 ID:fQmA0bW2
 -  だから閑古鳥 
  
 糸冬 
 - 134 :秋田県人 :2015/01/27(火) 22:24 ID:8azyeDfc
 -  元ヤクザだかチンピラのラーメン屋よりマシじゃね? 
 - 135 :秋田県人 :2015/01/28(水) 00:17 ID:n.Es4xCQ
 -  秋田県人はパンダ、ラーメンショップ系の調味料ラーメン以外は無理だな(笑) 
 味どうらくが売れるのも解るわ。 
 俺も一部だが… 
 - 136 :秋田県人 :2015/01/28(水) 10:18 ID:sqoqYhHQ
 -  パンダ、ラーメンショップ系なんて 
 もうほとんど人入ってないが??そろそろ潰れるんでね? 
 - 137 :秋田県人 :2015/01/28(水) 10:30 ID:UhH0czs6
 -  >>134 
 マズイ店 or 元ヤクザの食える店なら、迷わず後者。単純にマズイの食いたくない。 
 過去に非合法でも、今、真っ当なら良いんじゃない? 
 直接・間接にでも迷惑をかけられた人なら、拒絶する気持ちは、理解できるけどね。 
 - 138 :秋田県人 :2015/01/28(水) 10:47 ID:sqoqYhHQ
 -  >>131 
 格好も気持ち悪いし 
 店内に変な空気漂ってるからもう行きたくないわ 
 彼女もドン引き 
 - 139 :秋田県人 :2015/01/28(水) 12:23 ID:jDCutqg6
 -  これ印象操作だろうな。 
 G5を貶めてもヤクザラーメンに客が戻る訳じゃないぞw 
 - 140 :秋田県人 :2015/01/28(水) 12:25 ID:jDCutqg6
 -  伊藤が至高って事で他はドングリw 
 - 141 :秋田県人 :2015/01/28(水) 13:44 ID:???
 -  >>137 
 まっとうな訳ないだろ。あほか。 
 - 142 :秋田県人 :2015/01/28(水) 15:46 ID:qyaui4rs
 -  しな竹とゴールデン…どっちが先に閉店ガラガラになるかな〜 
 - 143 :秋田県人 :2015/01/28(水) 16:13 ID:fA7uc0Lo
 -  しな竹はお昼時は結構お客入っていると思うし、美味しいと思うけどなあ… 
 でも、美味しくないと思う人もいるんだよね。 
 - 144 :秋田県人 :2015/01/28(水) 18:54 ID:g8/s.aec
 -  琥珀って最近知ったけどあそこ駐車場ないから利用したことない。飲み会したハシゴに利用すればいいかな?夜なら銀行の駐車場使えばいいかな。て書き込んでも叩かれるよね? 
 - 145 :秋田県人 :2015/01/28(水) 18:55 ID:OiJnWUKs
 -  >>137 
 去年の祭りで一般人と喧嘩した奴が真っ当な訳がないw 
 チンピラは死ぬまでチンピラw 
 人を騙したり弱みに付け込んで悪さして造ったラーメン屋なんて行きたくもねーわw 
 - 146 :秋田県人 :2015/01/28(水) 19:19 ID:etweQgr2
 -  >>144 
 目の前の大曲パーキングに入れれば済む話だろ? 
 ちなみに銀行も有料パーキングになったからな。 
 - 147 :秋田県人 :2015/01/28(水) 19:30 ID:bmTRdqIo
 -  >>145 昔イジメでも受けてたのか?w 
 - 148 :秋田県人 :2015/01/28(水) 21:09 ID:vDlTRuyY
 -  >>144 
 琥珀って、昼のみの営業じゃなかったかな? 
 夜は居酒屋として営業してるはず。 
 俺も駐車場無いから1回しか行ったことないけど、美味しかったですよ。 
 その時は、グランマートの駐車場に車停めたけどw 
 - 149 :秋田県人 :2015/01/28(水) 21:10 ID:V7MKiAhE
 -  >>111 
 神宮寺のエリヤの五目そばがおいしいですよ。 
 お店も入りやすいし、座敷もあるので年配の方でも大丈夫だと思います。 
 ただ、昼時は混みますので時間に融通が利くのなら少し外したほうが 
 快適かもしれません 
 - 150 :秋田県人 :2015/01/28(水) 21:13 ID:???
 -  こだわりのラーメン屋っていうのか 
 ジェロ、ネボ、黄金5とかって旨いと思った事がない 
 パンダ系の南蛮やネギミソが旨いと思うオレはバカ舌 
 - 151 :秋田県人 :2015/01/28(水) 21:36 ID:v1y7YMLg
 -  >>145 糞祭りで一般人に文句言ったのか(笑) 
 根性あるなら格闘技やってる奴に文句いってみろよなwww 
 15秒で終わりだべな。 
 - 152 :秋田県人 :2015/01/28(水) 21:40 ID:D6h5i5nI
 -  >>150 
 「ジェロ」のラーメン屋って、どこだよ。 
 - 153 :秋田県人 :2015/01/28(水) 22:16 ID:g8/s.aec
 -  皆さんホームグラウンド的なお店ある?いろいろなお店行くけどいちばん通うよ、ってラーメン屋。 
 - 154 :秋田県人 :2015/01/28(水) 22:50 ID:UhH0czs6
 -  >>153 
 俺は、中華そばDE小松と麺屋祐かな。 
 - 155 :秋田県人 :2015/01/29(木) 05:49 ID:uEqX7OXM
 -  琥珀はしばらく前から辞めたよ。 
 - 156 :秋田県人 :2015/01/29(木) 07:10 ID:zBDPGrds
 -  >153 
 なんだかんだでラーショ系 
 気軽でいいし変に構えてないし 
 魚粉とか大嫌いなのでそっち系へはいかない 
 - 157 :秋田県人 :2015/01/29(木) 08:15 ID:UQEPupYc
 -  格闘技って 
 こんな田舎に格闘技なんかあるの? 
 格闘技かなんかやってるって思いこじゃったんだろうwww 
 勘違いしちゃいけない、素人に毛が生えた兄ちゃんは喧嘩のプロに勝てないよ 
 - 158 :秋田県人 :2015/01/29(木) 08:55 ID:FJivnrbA
 -  ひとりごと? 
 - 159 :秋田県人 :2015/01/29(木) 09:21 ID:pj4IRMwA
 -  >>157 
 喧嘩のプロって何よ      喧嘩で金貰ってるのか 
 - 160 :秋田県人 :2015/01/29(木) 11:47 ID:tehP8kmM
 -  >>157 
 おめばがじゃね!? 
 格闘技あるや!史上最強の空手、キックボッキシング、大農の相撲、大曲工業の柔道などなどなんでもあるや! 
 素人に毛が生えてる君では、絶対に勝てないよw 
 
131 KB