■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県北ラーメンD

1 :秋田県人 :2015/01/16(金) 16:08 ID:???
なかったので立てました

前スレ
県北ラーメンC
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1370434173/

543 :秋田県人 :2015/07/15(水) 20:52 ID:FCwtq79Y
孝百の時もかなり酷かったが、ありゃどう見ても大館人の仕業だろ
大館人を見る目が変わったわw

544 :秋田県人 :2015/07/15(水) 22:50 ID:pYPIWEEI
大館人だが、最近食べたので一番美味かったのは十八番かな
初めてだったので一杯だけ食べるつもりで中盛りにしたが、美味しくて並盛り追加
二杯目もペロリと完食してしまった
週末や夜も営業してくれたら、もっと頻繁に食べに行くのに・・・

545 :秋田県人 :2015/07/15(水) 22:58 ID:5vRprjV.
能代人だが、野沢野の方が美味く感じる。

546 :秋田県人 :2015/07/15(水) 23:33 ID:???
偏った考え方の人が多いのかな。頑固、偏執症、どう表現したらよいのか。人に優しくなろうよ。

547 :秋田県人 :2015/07/16(木) 06:31 ID:???
それも個性っていうんだよ優等生w

548 :秋田県人 :2015/07/16(木) 08:41 ID:CIcBS6ZY
そうそう。
普段食べているモノに感動は無いが、滅多に食えないモノには感動する。
ラーメン七不思議の1つです。

549 :秋田県人 :2015/07/16(木) 12:09 ID:???
肯定的にとらえると、有益的な意味のことかも知れない。個性も限界飛び越えると、天才か馬鹿か。?だが、大館人はそんな個性要らない、普通を望んでる。意味不明、御免。

550 :秋田県人 :2015/07/16(木) 12:33 ID:0dkwQ0Zk
なんもなんも旨そうなラーメンに唐辛子と胡椒さっとこかけて食えば幸せだものラーメンうめーなでいんでが。

551 :秋田県人 :2015/07/16(木) 15:03 ID:???
あさりのつけ煮干し食べに行きたい

552 :秋田県人 :2015/07/16(木) 20:57 ID:1LDO2FiE
↑確信犯

553 :秋田県人B :2015/07/16(木) 21:24 ID:???
俺じゃないよ、知らないよやけどするよ、その話やめとけ。

554 :秋田県人 :2015/07/16(木) 22:31 ID:BjZ8tuF.
大館人だが、あさりもう何年も行ってないがそんなに美味しいのか?
○道の時に食べて普通に美味しいと思ったが、名前変えたり建物変えたりで、
なんか行かなくなってしまった

あさりより少し鷹巣寄りの「きむら屋」、たまに食べるけどそこそこ美味しい
なにより午後休憩が無いので、15時とか半端な時間帯でも食べられるのが嬉しいね

更に鷹巣寄りの「弁慶」、早朝からやってて客の車もあまり見ないし、よくやってるなぁと…
ずっと思ってて少し前に初めて行ってみた レバニララーメン美味しかった
しかもサービスでホルモン煮込みを小皿で頂いた
でも俺ホルモン苦手で・・・ でも拒否るの悪いので我慢して食べたさw

7号線を更に進んで北秋田市綴子の「元氣屋」
無料だったキムチが有料(50円)になってた いつの間に・・・
50円なら安いから気にしないけどさ、取り皿が前のまま小さ過ぎ
「有料で食べ放題だけど、あまり食べないでね」と言われてるような気になってしまったw

555 :秋田県人 :2015/07/16(木) 22:58 ID:BjZ8tuF.
あと綴子の「うるとら」、ティッシュ置いてる?
開店した頃に食べに行って、鼻かみたいのにティッシュ置いてなくてさ・・・
ラーメン食べてる途中に車にティッシュ取りに行ったさ
それ以来うるとら行ってない
パチ屋の宣伝ティッシュでもいいから置いてくれ と思ったよ

556 :秋田県人 :2015/07/16(木) 23:05 ID:Ygpz4A9k
ティッシュとハンカチくらい持ち歩こうぜ・・・

557 :秋田県人 :2015/07/16(木) 23:34 ID:Dp2lpaAQ
18番は無いな。
態度でかい。何様や。

558 :秋田県人 :2015/07/16(木) 23:35 ID:bZ6Vp9ts
こんな何件もない田舎で、同じ店名を繰り返してあーだのこーだのって
何か楽しいの?

559 :秋田県人 :2015/07/17(金) 00:20 ID:uuL8DhWc
>>556
同意
箸が置いてないなら未だしも
自分の鼻水やケツは、自分で処理しようよ。そもそも、サービスだしね

560 :秋田県人 :2015/07/17(金) 05:36 ID:???
ラーメン食ってる時に隣で鼻かんだやつを殴って病院送りにしたことがあったなぁ。
もちろん治療費は踏み倒したよ。

561 :秋田県人 :2015/07/17(金) 06:51 ID:femsK/sg


562 :秋田県人 :2015/07/17(金) 07:54 ID:???
>>557
いつの話をしているの?
初代店主(恐いじじい)は、もうお亡くなりになっていますよ。
あまり古い話しちゃダメですよ。

563 :秋田県人 :2015/07/17(金) 08:51 ID:???
また始まった、、。あそこのラ−メンおいしかった。位でいいんだけどな。

564 :秋田県人 :2015/07/17(金) 10:30 ID:???
いつの話しだろうと、昔から態度がでかい店は今でも態度がでかい。

565 :秋田県人 :2015/07/17(金) 14:35 ID:???
同感。564さんに一票。確かに気分悪いとこで、飲んだり、食ったり、買ったり、したくありませんね。

566 :秋田県人 :2015/07/17(金) 17:21 ID:6ZQZ6OCM

じゃ、お前の書き込みのどこが見てる人にとって気分がいいんだ?

567 :秋田県人 :2015/07/17(金) 19:15 ID:???
>>566
顔真っ赤

568 :秋田県人 :2015/07/17(金) 19:51 ID:a4zoXUWw
>>566
スルースルー
阿呆蟲がへばり着いて離れないんで。

569 :秋田県人 :2015/07/17(金) 20:09 ID:???
はじまちゃったよ〜。誰かあやまれ。

570 :秋田県人 :2015/07/17(金) 20:28 ID:???
御免なさい。

571 :秋田県人 :2015/07/17(金) 20:31 ID:???
汝の敵を愛せよ。ラ−メン

572 :秋田県人 :2015/07/17(金) 20:41 ID:Db0ly/WI
>>566
お前が荒らしたんだや。逃げてないで出てこい

573 :秋田県人 :2015/07/18(土) 02:23 ID:???
>>572
勝手に因縁つけて正義感ぶるネット番長w

574 :秋田県人 :2015/07/18(土) 05:08 ID:???
あさりもうちょっと市内に近ければいいのにな

575 :秋田県人 :2015/07/18(土) 07:41 ID:hn5FZROE
おいおい!
569〜574全部1人成りすましじゃんか!

キモい

576 :akitakennjinn :2015/07/18(土) 08:51 ID:???
穏便に、穏便に、
私が代わりに、謝ります。御免なさい。
ラ−メン屋さんの前で、話してるようなもの、怒られますよ。

577 :秋田県人 :2015/07/18(土) 14:20 ID:???
鷹巣のピヨピヨにどじょうのから揚げがありました。
(どじょうラーメンは無かったです。)

578 :秋田県人 :2015/07/19(日) 17:24 ID:Ori3GCok
能代の丸亀に、注文を聞くとき癖のある店員いる。
「釜揚げですか?釜玉ですか?どっちですか!!?」

579 :秋田県人 :2015/07/19(日) 18:20 ID:UeUbXiIQ
うどんスレでやれ

580 :秋田県人 :2015/07/19(日) 18:51 ID:/ys0rYh2
丸亀で天かすヤッコ盛りするやつやめれ!

581 :秋田県人 :2015/07/19(日) 19:21 ID:yBN/9lWg
≫580
人がどんな感じに天かす盛ろうがお前には関係ないんじゃない?

582 :秋田県人 :2015/07/19(日) 20:01 ID:/ys0rYh2
↑カスヤッコ

583 :秋田県人 :2015/07/20(月) 05:52 ID:GOy8qQoQ
県北は汚い店が多いよな

584 :秋田県人 :2015/07/20(月) 06:18 ID:???
>>583
何店舗中、何店舗のパーセンテージのデータ?
中央や県南のデータは?

たまたま入った店や思い込みじゃない?

585 :秋田県人 :2015/07/20(月) 18:12 ID:f8rp2/Ro
>>583
お前が吸い寄せてるんだよww

586 :秋田県人 :2015/07/20(月) 18:24 ID:QvSdJpOU
麺助?だったか?(琴丘のテラタの前にある)
DEATHカラメンを頼むと、やめたほうがいいですよって。
そんなに辛くなかったけど。

587 :秋田県人 :2015/07/20(月) 18:26 ID:QvSdJpOU
うどんスレ?

588 :秋田県人 :2015/07/20(月) 19:52 ID:d30cZMUI
たむらの塩たかいけどうまかった

589 :秋田県人 :2015/07/20(月) 20:29 ID:QJK4uOUI
カラメンは、ピットイン丼・丼じゃないかな?
全然、辛くないよね?

590 :秋田県人 :2015/07/20(月) 22:19 ID:???
しおはたむらよりてつがくがうまい

591 :秋田県人 :2015/07/21(火) 03:19 ID:katByfAM
ピットイン丼・丼=麺助ですね

592 :秋田県人 :2015/07/21(火) 22:55 ID:LVha2ZCU

久しぶりに菅野に行って来ました。
娘達が勢揃いで仕事してました
茹で具合も良くスープも美味しくいただきました。

593 :秋田県人 :2015/07/23(木) 07:52 ID:???
>>589
見栄張るなよw

594 :秋田県人 :2015/07/23(木) 08:46 ID:eoeRFbh.
見栄張る?日本語おかしい。

595 :秋田県人 :2015/07/23(木) 13:08 ID:OEjTLa1M
やせ我慢?

596 :秋田県人 :2015/07/23(木) 17:21 ID:88aVjHqQ
全然辛くないといえばうそになるでしょう、カラメンは。

597 :秋田県人 :2015/07/24(金) 05:06 ID:rbgy/Bn6
味覚障害なんだろ。

598 :秋田県人 :2015/07/25(土) 03:18 ID:PJIS3XvA
辛さなんて個人差もある
ラーメンの美味しい不味いは主観なのと同じ
あそこ美味しくないと同じで別に俺辛くないしなんて感想もいらない

599 :秋田県人 :2015/07/25(土) 04:43 ID:YGEh1doQ
久しぶりに峰浜の道の駅に
ソバラーメン食べたいと、思って行ったら、なかった!!
人気なくてやめちゃったのかな? 残念。

600 :秋田県人 :2015/07/25(土) 05:25 ID:???
>>599
ですね
言うなれば、熱い風呂に「我慢して入る」のを快感とする人も居ますし「何も感じない特異体質」の人も居ます。

それを客観的に「水質のせいか、温度の割には入りやすい」などと解説してくれたら分かりやすいのですが
自分大好きな主観で言われても、こちら側には伝わらないですからね(^^;

601 :秋田県人 :2015/07/25(土) 07:31 ID:WhPj2SEY
>>600
それケガで半身不随になって神経が麻痺してるような人でしょ。
風呂に入れば「熱い」「温い」「冷たい」と何かしら感覚がありますよ。
普通の人が何も感じないなんてことはないでしょう。

602 :秋田県人 :2015/07/25(土) 08:30 ID:YnP/bfic
くだらん言い争いはヤメロ

603 :秋田県人 :2015/07/25(土) 08:30 ID:Yw84oYtY
みんなラーメンのハナシをしようぜ

俺は万福食堂のもやし中華が好きだ(った)
ここ数年、日によってスープの濃淡の振れ幅が大きいのが残念だ

604 :秋田県人 :2015/07/25(土) 10:45 ID:DI0tP4nw
あさりに行って煮干しラーメン食べたけどあんなんもんなんですか。
頭も腹も取らないで煮込んでるのかな?

605 :秋田県人 :2015/07/25(土) 14:43 ID:???
あさりならしお喰っとけ

606 :秋田県人 :2015/07/25(土) 19:33 ID:s2JIqFKI
>>604
煮干しラーメン、私は好きですけどね。
独特の味わいだと思うかどうか、やっぱり好みによりけりですね。

607 :秋田県人 :2015/07/25(土) 21:14 ID:j8KKhU2c
あれは好みが分かれるだろうな〜っと前にも書いた気がするな。
俺は好きなほうだが。

仕事仲間の青森人連中とラーメンの話をよくするが、「ひらこや」がうまいらしい。
そこもやっぱり煮干だが。食いて〜

608 :秋田県人 :2015/07/26(日) 02:29 ID:???
ひらこやは半端なくしょっぱいから覚悟してね

609 :秋田県人 :2015/07/26(日) 08:21 ID:yU91eCk.
あさりが微妙なの?
んなら、能代「もと」青森「やまや」ちょっと変化球で二ツ井「カミカゼ」しかないっしょ?

610 :秋田県人 :2015/07/26(日) 21:54 ID:dItTXvJ6
吾作いこーぜ

611 :秋田県人 :2015/07/26(日) 22:16 ID:C/5lrkRY
>>603
俺も思う
母さん年だがなw

612 :秋田県人 :2015/07/26(日) 22:28 ID:GsH0eoaM
能代の麺屋もとは、県内1の美味さ。県内のラーメン屋を制覇したプロが言ってた。

613 :秋田県人 :2015/07/26(日) 22:54 ID:hwW1/yCY
制覇は誰でも出来るし。プロだかしらねーが、そいつの舌確かか??

614 :秋田県人 :2015/07/27(月) 00:10 ID:???
プロって、それで飯食ってるの?ラーメンウォーカーなど審査員したり公共の認知度がある人? 最大公約数で公平に評価出来る人?
マニアとプロは大違いだけど、大丈夫?

615 :秋田県人 :2015/07/27(月) 00:53 ID:68gC5tDc

ひらこですか。
どこに有るのでしょうか教えて下さい。

616 :秋田県人 :2015/07/27(月) 01:54 ID:U1XzjLvg
県内のラーメン屋を制覇したプロって言われてもな。
味覚は十人十色だし・・・

俺は麺屋もとは苦手だ。

617 :秋田県人 :2015/07/27(月) 22:15 ID:B4wl8eYk
私も、麺屋もと苦手かな〜!!好みは人それぞれだから、仕方ないよね。

618 :秋田県人 :2015/07/28(火) 00:48 ID:???
>>617さん
私も苦手な店や支持する店がありますが、それでいいと思います
いちいち「あんなの!」言う必要なく、行かないという選択肢がありますし
バリカタ博多ラーメンが好きな人、あっさり東京ラーメンが好きな人、コッテリ札幌ラーメンが好きな人など、全ての人が満足するラーメンって有り得ないし、ある必要もないと思う

619 :秋田県人 :2015/07/28(火) 16:41 ID:0FqlZArE
評論家の皆さんは、能代「もと」だけにケチ付けて、青森の「やまや」二ツ井の「カミカゼ」にはケチ付けないのですか?

620 :秋田県人 :2015/07/28(火) 18:32 ID:???
つけて欲しいのですか?

621 :秋田県人 :2015/07/28(火) 20:51 ID:0FqlZArE
バカばっかり

622 :秋田県人 :2015/07/29(水) 02:11 ID:???
やまや?

623 :秋田県人 :2015/07/29(水) 02:55 ID:4YZiavPc
>>617
んだんだ。だから「ここが絶対1番美味しい」って押し付けてくる人は苦手。

624 :秋田県人 :2015/07/29(水) 03:18 ID:???
市役所近くの比内地鶏の店はどこか跡地入らないのかな

625 :秋田県人 :2015/07/29(水) 04:09 ID:???

日本語で頼む

626 :秋田県人 :2015/07/29(水) 06:11 ID:JUDtHJ8E
能代のえびす情報キボンヌ

627 :秋田県人 :2015/07/29(水) 09:00 ID:???
>>626
所詮は飲んだ後のラーメン狙い。
素人。美味いわけないだろ

628 :秋田県人 :2015/07/29(水) 14:37 ID:nmOWDaiY
施文やアスターと比べてどう?

629 :秋田県人 :2015/07/29(水) 20:10 ID:SAjK53W6
>>627
食ったんか?

630 :秋田県人 :2015/07/29(水) 21:16 ID:5OSONHPI
あさりや孝白をどうこう言う気はないが煮干し系や醤油ラーメンの類で撫牛子、たかはし中華そばより唸る一品を私は知らない。あくまで主観で悪いわけでもないが近所のものが子供と感じるくらい別格と思う。まぁベタっちゃベタですが。

631 :秋田県人 :2015/07/30(木) 05:35 ID:???
高橋はしょっぱすぎてなあ
まああれ系の走りと言える存在だけど

632 :秋田県人 :2015/07/30(木) 07:53 ID:98WIt9C.
たかはし?
どこのたかはしよ?
相変わらず県北は自己中の糞野郎ばっかりだな。

633 :秋田県人 :2015/07/30(木) 12:26 ID:41YeIPH.
知らねえなら黙ってろクソ

634 :秋田県人 :2015/07/30(木) 12:30 ID:UX/TGUbk
たかはしは弘前だ

635 :秋田県人 :2015/07/30(木) 13:35 ID:fNgyvYRY
〉〉632
撫牛子って書いてます♪

636 :秋田県人 :2015/07/30(木) 13:48 ID:???
ラーメンばかが、自分が食べ歩いた自慢をしたいだけでしょw。

637 :秋田県人 :2015/07/30(木) 14:30 ID:sobqKhF6
>>636
涙拭けよw

638 :秋田県人 :2015/07/30(木) 22:14 ID:imrRrkLA
630だがあんな有名店いまさら自慢にもならんし、弘前のみだとわかりづらい店舗で昨今のナビ事情を加味し書いただけですがね…無知を棚に上げる方もおられるし呆れ返るとはこのこと…残念至極 そして確かに好み自体は特別二分するラーメンなのは激しく同意。嫌いな方は半分も食べれないと思う。

639 :秋田県人 :2015/07/30(木) 22:51 ID:RmFPqhvs
県北のラーメン板だよバカヤロウ
津軽の店のことは書かんでよろし

640 :秋田県人 :2015/07/31(金) 21:50 ID:.TPRz3/I
同感

641 :秋田県人 :2015/08/01(土) 05:06 ID:FF8w7dk2
ラ豚「自慢させろよぉぉぉ!おれぁこそがぁラーメングルメだぞぉぉぉ!うぅぅうぇぇえあぁあぁぁぁぁあ!」

642 :秋田県人 :2015/08/01(土) 05:10 ID:FF8w7dk2
ミニラ豚「ブツブツブツ…高橋…あれより美味いのは……ブツブツ…おれぁ…知らない…秋田は…ブツブツ…レベルが…ブツブツ……………」

137 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00