■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1421392116/767-866県北ラーメンD
県北ラーメンD
- 1 :秋田県人 :2015/01/16(金) 16:08 ID:???
- なかったので立てました
前スレ
県北ラーメンC
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1370434173/
- 767 :秋田県人 :2015/09/01(火) 21:31 ID:???
- 二郎ってそういうもんなんすけど…
- 768 :秋田県人 :2015/09/02(水) 01:08 ID:LcDKoCM.
- 弘前通ってくるときに、わざわざ寄って食ってきたいのは一文路だね。
- 769 :秋田県人 :2015/09/02(水) 03:27 ID:???
- マシマシのことでしょ
普通でいいならコールなしで渡せばいいだけ
- 770 :秋田県人 :2015/09/04(金) 01:50 ID:4VwqRupo
- 玉ねぎ入れすぎたら、スープがすごくぬるくなっちまった。
- 771 :秋田県人 :2015/09/04(金) 22:40 ID:HLV48FD2
- ○さくに行ったら最初から麺がノビノビで食えたもんじゃない。
秋田の大学病院前のとこはすごく美味しいのに、この間行ったとこは、スープはぬるい、味うすい、麺はのびて歯がない人でも食べれるレベル。
まずくて残したわ。
- 772 :秋田県人 :2015/09/05(土) 18:23 ID:z23FC6BQ
- 一文路うまい
- 773 :秋田県人 :2015/09/05(土) 23:57 ID:I3oG5OrQ
- 玉ねぎとニンニクの入れすぎに注意だね
- 774 :県南の田舎者 :2015/09/08(火) 09:37 ID:suBPbq3k
- 週末に鷹巣近辺へ行きますが、オススメ店は、ありますか?
- 775 :秋田県人 :2015/09/08(火) 12:05 ID:BUplspsE
- 三太の味噌チャーシュー
- 776 :秋田県人 :2015/09/08(火) 14:46 ID:???
- 赤い彗星
- 777 :秋田県人 :2015/09/08(火) 18:26 ID:3xRZgEjE
- 東の〇作って本店なんだね
- 778 :秋田県人 :2015/09/08(火) 19:39 ID:KjgiTxt6
- 昔に比べて…
- 779 :秋田県人 :2015/09/09(水) 12:34 ID:HKZRJ94Q
- 吾作って時々無性に食いたくなるな
落合吾作行って来たけどすげえ大繁盛してるんだな
- 780 :秋田県人 :2015/09/10(木) 03:00 ID:CXk6TWHI
- 大館地区の人のショッピングエリアって、秋田じゃなく弘前なんだね
- 781 :秋田県人 :2015/09/10(木) 03:26 ID:???
- ↑オシッコに起きて寝ぼけたか?ラーメンスレだぞ
- 782 :秋田県人 :2015/09/11(金) 02:37 ID:???
- ラーメン食べに弘前行くこともなくはないが・・ね
さくら野の周りは美味しいラーメン屋が多いし
- 783 :秋田県人 :2015/09/12(土) 12:27 ID:hwQdZFZA
- 美味しいラーメン食べたくて
ネットのランキング見てねぎぼうずに行ったけど笑いしか出なかった;;
リベンジできむら屋行ったらめちゃ美味しかった!!!
弘前のラーメンはたかはしが大好きだな^^
- 784 :秋田県人 :2015/09/12(土) 21:49 ID:bLEx6E7c
- >ねぎぼ○ず
「うめらしで!」と友人に誘われ、二ツ井に有る頃に一度だけ行った。
人気店らしいのは知っていたので楽しみにしていたが、何だこのラーメン…酸っぺ!!!
友人を見ると、箸を止めてバツの悪そうな顔をしている。
無言で帰途についた。
- 785 :秋田県人 :2015/09/12(土) 22:05 ID:jxiCRsI2
- コールだど!
しょしな
- 786 :秋田県人 :2015/09/12(土) 22:19 ID:0x0.3wZA
- 三太移転した?
- 787 :秋田県人 :2015/09/12(土) 22:39 ID:99ofE7cE
- ねぎぼうずってそんなにダメか?
俺食ったときはうまかったけど
- 788 :秋田県人 :2015/09/13(日) 00:19 ID:PCy58e5M
- よくある、好みの問題だろ
- 789 :秋田県人 :2015/09/13(日) 01:21 ID:dYHwAw12
- 盛岡駅前のとは、別?
- 790 :秋田県人 :2015/09/13(日) 11:13 ID:oPKd3XuA
- 二ツ井のカミカゼおススメは何ですか?人それぞれだと思いますが。
- 791 :秋田県人 :2015/09/14(月) 09:23 ID:iGh75LAk
- 全てにおいて「濃厚」なので、みそで様子を見てから、また行けるのであれば、しょうゆを試した方が良いかと。
私は「みそ」で止めました。
- 792 :秋田県人 :2015/09/14(月) 19:00 ID:wQ9MfDFc
- カミカゼの醤油は麺が極太だから、まるでうどんww
みそがおすすめだけど、あっさり系が好きな人はきついかと
- 793 :秋田県人 :2015/09/17(木) 14:25 ID:Ft3dGjWs
- 極太とか濃厚とか大袈裟過ぎるわ
書くならもっと正確な情報書いてほしいわ
なんでも大袈裟に話し盛るんじゃなくてさ
- 794 :秋田県人 :2015/09/17(木) 16:26 ID:1o6oZ.KQ
- >>Ft3dGjWs
だったらテメェが書けや糞ガキ
- 795 :秋田県人 :2015/09/17(木) 16:43 ID:whrRMbCU
- たしかに他店に比べれば太いかも。でも、うどんだとは思わないな、たしかに濃厚だけど、客の入り見てるとファンは多いと感じる。自分は週1で食ってます。
- 796 :秋田県人 :2015/09/17(木) 17:25 ID:Ft3dGjWs
- >>794=>>792なんだろうな
いい加減な情報載せて荒らすの止めてほしいわ
ラオタってなんでこんな奴ばっかなんだろうな?
極太でまるでうどんww←ただのバカじゃん
- 797 :秋田県人 :2015/09/17(木) 19:39 ID:hCnX1HqY
- >>796
792は荒らしてないと思う
それぞれの感想でしょ?
好みなんて千差万別なんじゃないの?
押しもいればアンチもいるの
- 798 :秋田県人 :2015/09/17(木) 19:47 ID:hCnX1HqY
- >>793
君はカミカゼで食べた事あるの?
あの麺は極太じゃなきゃ何?
あのスープは濃厚じゃなきゃ何と表現するの?
俺は好きで通ってるよ
全然大袈裟じゃない 事実です。
- 799 :秋田県人 :2015/09/17(木) 20:20 ID:1o6oZ.KQ
- おいFt3dGjWsの糞ガキ
勝手に妄想してんじゃねーよ。
俺は濃厚に1票だボケ
くだらねえ能書きしねえで、さっさとテメェの確かな舌で確認した感想を言えや糞ガキ
- 800 :秋田県人 :2015/09/17(木) 20:23 ID:Ft3dGjWs
- >>799
わざわざ荒らすようなコメント止めたら?
喧嘩腰でしかコメント出来ないの?
- 801 :秋田県人 :2015/09/17(木) 20:28 ID:eeMyBQm.
- さっさと書けや糞ガキに1票
アホなレスする奴が悪い。
- 802 :秋田県人 :2015/09/17(木) 20:31 ID:0jHgnx1c
- >>801
禿同
- 803 :秋田県人 :2015/09/17(木) 20:34 ID:Ft3dGjWs
- まともにコメント出来る奴誰もいないんだな
スレ荒らしてる自覚すらないのか?
こんな奴ら相手にするだけ時間の無駄だわ
あとはご勝手にどうぞ
- 804 :秋田県人 :2015/09/17(木) 21:39 ID:NB9ZNxf.
- スレを荒らしてる自覚すらないFt3dGjWsは逃走しました。
- 805 :秋田県人 :2015/09/17(木) 22:26 ID:hCnX1HqY
- >>803
まともなコメントの見本お願いしますww
- 806 :秋田県人 :2015/09/18(金) 00:31 ID:tBSRA/uE
- えふてーすりーの人気に嫉妬!
- 807 :秋田県人 :2015/09/18(金) 05:39 ID:phhbCApY
- カミカゼが濃厚?極太?
え?
- 808 :秋田県人 :2015/09/18(金) 06:56 ID:O7C1JUNk
- >>803=807
いい加減にしろよ
- 809 :秋田県人 :2015/09/18(金) 13:30 ID:rclly3wk
- んでんで?
アッサリ好きな私は何処に行ったらいい?
- 810 :秋田県人 :2015/09/18(金) 16:32 ID:CsWTf4sY
- >>809
吾作があっさりに入るなら吾作
- 811 :秋田県人 :2015/09/20(日) 16:45 ID:dCKN.kls
- 大曲でオススメのラーメン屋はありますか?
- 812 :秋田県人 :2015/09/21(月) 17:21 ID:WbO.oUwM
- 天下一品
秋田で唯一の支店
- 813 :秋田県人 :2015/09/21(月) 19:11 ID:yke48OR6
- >>812
探してもありませんでした。
- 814 :秋田県人 :2015/09/22(火) 09:20 ID:???
- >>813
天一は国道沿い
県南はじゅろ、Mosh、にぼすけ等々
調べれば案外簡単に見つけられると思うが…
あと、ここは県北のラーメンスレ
県南のラーメン O
http://akitaring.net/test/read.cgi/bbs/south/1435521801/
- 815 :秋田県人 :2015/09/24(木) 20:43 ID:Q7oCNQ6Y
- >>814
黙れ、このKYボケ!!!
>>811は大仙市大曲の事を
言ってるんじゃない!!!!
能代市(産物)大曲の事を言ってるんだよ!!!!!
ここが県北スレである事を忘れたのか!!!!!!
- 816 :秋田県人 :2015/09/24(木) 23:36 ID:SQtQ4teg
- ん〜二日間考えてそれか…
おしいな
- 817 :秋田県人 :2015/09/25(金) 01:19 ID:???
- >>815
もうちょっとマシなレスしような
- 818 :秋田県人 :2015/09/25(金) 13:00 ID:jCuoygNc
- 花輪の大統領 爆にぼラーメン 今月で終了らしいです。
- 819 :秋田県人 :2015/09/28(月) 02:43 ID:1maalR7A
- たむらの味噌は
ハズレですか?
- 820 :秋田県人 :2015/10/02(金) 06:45 ID:BLi.4YRQ
- ハズレでした…
- 821 :秋田県人 :2015/10/04(日) 10:05 ID:FUc9rqHQ
- 県北じゃないけどアッサリ系岩崎村駅近くの自由軒の醤油味お勧めです!
- 822 :秋田県人 :2015/10/05(月) 07:39 ID:omNBRsII
- それを言うなら、八森ハタハタ館北側にある、ドライブイン?のちゃんぽんも美味い。
- 823 :秋田県人 :2015/10/26(月) 19:37 ID:OE8gvs6o
- >>822
確か磯チャンポンですよね?
うちも好きなので、たまにドライブがてら食べに行きます。
ただ、この前行ったときは、かなり混んだのか分かりませんが、ほとんどのテーブルの食器が下げられてなくて、なんか嫌でした。
- 824 :秋田県人 :2015/11/02(月) 17:10 ID:wf02eMC.
- 種苗交換会で鹿角行ったんだけど、
とんとん亭ってはやってるの?
- 825 :秋田県人 :2015/11/03(火) 22:36 ID:NDgxRCNo
- 能代のときわは潰れたのですか?
- 826 :秋田県人 :2015/11/04(水) 01:00 ID:szluu6kg
- >>824
好きな人は好きの類いかな
地元だけど一回しか行ったことない
側は元々どさん子だったのをほぼそのままだから味より店の汚れが気になる
- 827 :秋田県人 :2015/11/04(水) 08:28 ID:mvjS4p7A
- >>825
はい。廃業した模様。
そもそも、場所柄が良くない。
- 828 :秋田県人 :2015/11/04(水) 08:56 ID:aAb6hI5Y
- 移転の噂もあったけど廃業しちゃったのか
一ッ豚はどうなったんだろ?
まだ看板はそのままだよね?
もしかして不定期で営業してるの?
- 829 :秋田県人 :2015/11/04(水) 22:17 ID:F5Z6Ms82
- 琴丘の麺助ってつぶれたの?カラメンの
- 830 :秋田県人 :2015/11/05(木) 10:19 ID:hB8.jJoA
- 10月末にカラメン喰いに行こうと思ったら、綺麗さっぱりもぬけの殻
- 831 :秋田県人 :2015/11/05(木) 17:35 ID:4JMz1DZo
- 琴丘7号線のあのへんだと、あとハタケイの近くの店しかないな?
- 832 :秋田県人 :2015/11/05(木) 20:27 ID:0fy.tQSE
- >>826
とんとん亭は外観元のままだけど内装は変わってますよ。
結構人は入ってますよ。
- 833 :秋田県人 :2015/11/06(金) 00:23 ID:1m1GMAys
- 食ってもなかなか席を立たないで、「ながまってる」ひとが多いね。
味はいいですねぇ。いろんなメニューあるので、食ってみたくなりました。
- 834 :秋田県人 :2015/11/10(火) 00:25 ID:qp2ofTvU
- 能代の『ときわ』は、不味かったね。
あいつら、ラーメン屋を馬鹿にしすぎ。
素人にも、ほどがある。
- 835 :秋田県人 :2015/11/10(火) 01:30 ID:Uheh63N6
- >>828
一ッ豚は確か夜しかやってないはず。
- 836 :秋田県人 :2015/11/10(火) 04:47 ID:XGHRlwtQ
- 県北のラーメン屋を食べログ人気順に10店舗ほど行ったけど、どれもこれも普通以下。
食べログあてになんねーな。
- 837 :秋田県人 :2015/11/10(火) 14:26 ID:YW8qvaxY
- 食べログはいまやステマ業者の暗躍場だから全くアテにならない
ま、それでもローカルスレよりは、まだマシだけど
- 838 :秋田県人 :2015/11/10(火) 14:50 ID:rQW01llU
- 大館の原田製麺は自己破産したんだな。
特に美味いとも思わないからどうでも良いけど。
- 839 :秋田県人 :2015/11/10(火) 19:21 ID:ijIqzVcg
- >>838
調べたらマジだった。
あの安い麺には相当お世話になったのに。
(・・・安かったから負債が増えたんだよなぁ)
- 840 :秋田県人 :2015/11/10(火) 20:12 ID:mnBxquLU
- 鍋焼きうどん美味しかった。
- 841 :秋田県人 :2015/11/10(火) 22:38 ID:CpGp3FE2
- >>835
やってんの??
- 842 :秋田県人 :2015/11/11(水) 17:03 ID:i.J8RqDM
- 原田製麺の冷やし中華にお世話になりました。今までありがとうございました。
- 843 :秋田県人 :2015/11/11(水) 18:16 ID:eRakuRp2
- 大須賀食堂最高
- 844 :秋田県人 :2015/11/12(木) 16:58 ID:HekRFtDo
- ↑以前、行った時は禁煙じゃなかった。今はどうなのかな?
最低でも分煙して欲しいな。
- 845 :秋田県人 :2015/11/12(木) 17:43 ID:HuvWdeTU
- ↑いやなら行くな
- 846 :秋田県人 :2015/11/12(木) 22:23 ID:bD6vX.nw
- ↑こういう読解力の無い阿呆が必ずいるな。
- 847 :秋田県人 :2015/11/13(金) 10:16 ID:???
- >>846
そういう風に書けばモラリストだと勘違いしてな
- 848 :秋田県人 :2015/11/13(金) 11:06 ID:R5OxphFQ
- ↑スレチうぜえ
- 849 :秋田県人 :2015/11/13(金) 11:59 ID:QcJOxCtI
- 禿同
- 850 :秋田県人 :2015/11/14(土) 00:34 ID:???
- 本人開き直り
- 851 :秋田県人 :2015/11/16(月) 01:35 ID:i6tSLVgk
- 大館の「とんた」意外に普通だったな
秋田市では、不味くて食えなかったよ
- 852 :秋田県人 :2015/11/16(月) 02:45 ID:04Vvt8Kk
- ちょ古蔵ってどんなもんでしょうか?
二郎系を少しでも堪能するには
- 853 :秋田県人 :2015/11/16(月) 08:11 ID:PJ2Mj.eo
- 美味しいけど、いつも客いないw
- 854 :秋田県人 :2015/11/16(月) 09:40 ID:PKKd61u2
- >>852
豪麺のこと?うまいはうまいよ
でも二郎系か?と言われたら?だけど
二郎インスパイアのインスパイアって感じ
- 855 :秋田県人 :2015/11/17(火) 10:18 ID:bRq8hrPo
- ↑じゃあ全くの別物じゃんか。
- 856 :秋田県人 :2015/11/17(火) 11:25 ID:UxC6ovng
- >>852
マネ事だけどあの程度でいいと思うよ
秋田市まで行く時間取れない時の妥協案には丁度いい
「少しでも堪能する」なら行ってよし
それにしても客少ない....
- 857 :秋田県人 :2015/11/17(火) 11:59 ID:Ru9iWoNg
- だって中身は・・・面知ろう
- 858 :秋田県人 :2015/11/17(火) 17:22 ID:ZwUkJe2c
- >>855
全くの別物かと言われると?かも
二郎系って濃厚スープ・極太麺・山盛りモヤシ・ニンニク・豚の塊・ボリューム満点
イメージはこんな感じでしょ?豪麺はこれをマイルドにした感じ
- 859 :秋田県人 :2015/11/17(火) 19:51 ID:Gieo/lD6
- 暖簾分けしてもらってないんでしょ?
だったら、二郎の名前は出すべきではない。
- 860 :秋田県人 :2015/11/17(火) 20:32 ID:5XFL5tl.
- ↑そうだね。
それにインスパイアを語るなら・・・もっとレベル上げてから語れや。
客が少ない理由を考えろ。
- 861 :秋田県人 :2015/11/17(火) 22:10 ID:???
- >>859
名前?
出してないでしょ
>>860
レベル上げるって、客が?
客少ない理由も我々が考えるの?
なぜ?
- 862 :秋田県人 :2015/11/17(火) 23:46 ID:Su97WEz2
- めんが美味しい店どこ?
- 863 :秋田県人 :2015/11/18(水) 00:09 ID:???
- 錦
- 864 :秋田県人 :2015/11/18(水) 03:49 ID:NOXpv2XI
- あっちこっちの二郎インスパイアに初めて入った客がほとんどいってたセリフ
「何これ?こんなに食えるわけないじゃん!」「麺は残そうか?」だってよ
- 865 :秋田県人 :2015/11/18(水) 05:22 ID:???
- まあ普通はそう思うわな
- 866 :秋田県人 :2015/11/18(水) 07:57 ID:uH7qTsfM
- なんでここには>>861みたいな馬鹿が張り着いてんだろ?
137 KB