■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1421924668/565能代市11
能代市11
- 565 :ググって能代衆 :2015/05/18(月) 19:03 ID:???
- >秋田県の中では県北(けんぽく)が非常に閉鎖的、排他的、陰湿と言われる。中でも能代は気性も荒く、商売のやり方も汚いことで知られ、古くから周辺の二ツ井(富根、種梅、響、小繋を含む)、藤里(藤琴、粕毛)、能代市に併合された常盤、檜山あたりでは、古くから「能代衆と馬(または牛)の糞には気をつけろ」という表現が陰口の一つとして存在するほど警戒され、潜在的に嫌われている。
秋田県には古くから他人の足をひっぱる「足ふっぱり病」といわれる風土病(精神構造?)があると言われるが、能代の場合は単なる「足ふっぱり」では済まされないほど深刻であり、あからさまな「嫌がらせ」と「ごり押し」である。
我々は「能代衆」による嫌がらせ、ごり押しの歴史的な事実を知るために文献等を探し、研究、分析をし、現在も調査を継続しているが、江戸時代中期の防砂林の植林事 業のあたりから、人々による嫌がらせの記述が見られ、明治維新以降のものでは、能代港町(能代市)を通る国道を数々な妨害工作により、迂回させたことや、その迂回という目的をとりあえず達成した後に建設ルートを巡って激しい対立したこと、そして、のちに秋田木材の創業者となる野坂直幹(茨城県水戸市出身)に対して乱暴狼藉(集団暴行)や自宅への放火といった行為が行われた事実が判明する。
152 KB