■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

能代市11

972 :秋田県人 :2015/08/03(月) 18:27 ID:mvPxvSGw
>>970
仰ることはご尤もだと思います。
まず、義理、要請は例として挙げましたが、それは「○若」という「一組織」を動かす理由の一つに過ぎず、全体の気質として捉えられる程の深い意味はありません。
しかし、現状では「一組織」としての参加は難しいと思います。
上層部の意向やしがらみもあるのでしょうが、わげものの中にも天空に違和感を感じているものが少なからず居ります。
そこで参加を命じた場合、最悪の場合内部分裂なんて事にもなりかねません。
他若の事情は知りませんが、今はまだ様子を見ている段階なのでは無いでしょうか。

でも、組織に囚われず一個人として天空に参加している方は沢山いらっしゃいますし、あるパートでは立ち上げ当初からリーダー的な存在で参加している方も居ります。
まだ天空は動き出したばかりですし、今後良い方向に動いていけばいいな、とは思います。

以上、偉そうに述べて参りましたが、下々のわげものの一意見ですのでご容赦下さい。
ところで、応援要請なんてしてるんですかね?聞いたことがありません。

>>971
乗れる、乗れないと乗る、乗らないは別の話ですよね。
後者は個人の判断なので、それはそれで尊重されるべきだと考えます。
ただ、乗ることを認められるのは大変な事ですし、それを栄誉ですらあると考えて長い間頑張ってきた方々も実際にいる以上、必ずしも悪い伝統だとは思いません。
ウチの場合ですが、年で足腰が弱って自力での参加はできないけれども、どんな形でもいいから七夕に出たい!という真性の七夕狂揃いですよ。

152 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00