■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1422894055/686-785県南の高校野球を応援するスレ
県南の高校野球を応援するスレ
- 1 :秋田県人 :2015/02/03(火) 01:20 ID:JkX.gjAw
- 秋田県県南地区高野連加盟全18校の応援をしましょう。
- 686 :秋田県人 :2015/03/27(金) 16:08 ID:Hqyt7IBA
- お疲れ様でした!
負けてしまったけど、強豪浦学を相手にいい試合だったと思います!立派でした!
大工野球部選手の皆さん、吹奏楽部・応援の皆さん、ありがとう!
本当にお疲れ様でした!
- 687 :秋田県人 :2015/03/27(金) 16:09 ID:d5l8QWjU
- 感動した〜
- 688 :秋田県人 :2015/03/27(金) 16:11 ID:s21UapvY
- リベンジは夏ですね!
- 689 :秋田県人 :2015/03/27(金) 16:12 ID:???
- 仮にも優勝候補と言われる浦学相手に頑張った良い試合だった。
ピッチャーもストレート走ってたし、守備も好プレーがあった。
胸張って帰って来て下さい。
- 690 :秋田県人 :2015/03/27(金) 16:22 ID:qvSXpZdM
- 学校は春休み
- 691 :秋田県人 :2015/03/27(金) 16:23 ID:???
- あれだけ、点差あるのに感動するやつってなんなの?頭、おかしいの?
単なる恥さらしじゃん。
帰って来たら、寄付した皆さん一人一人に土下座してお詫び行脚だな。
- 692 :秋田県人 :2015/03/27(金) 16:29 ID:???
- せんけん運転管理で発注決定の大工仕様の大型バス楽しみですな。
甲子園出場の証だもんな〜。
春の全県には見れるか。
- 693 :秋田県人 :2015/03/27(金) 16:30 ID:sXYU7602
- 内容のあったエエ試合だったね、選手&応援の皆様お疲れ様でした!!
- 694 :秋田県人 :2015/03/27(金) 16:32 ID:teUfZ4I2
- なぜいつまでも打てない選手を代えないのだろ?ベンチ選手は飾りか?
そこは昔から変わらないのね…あの監督。
- 695 :秋田県人 :2015/03/27(金) 16:36 ID:.Xuqtg1k
- >>684
平日が休みの仕事だってあるでしょうに…
- 696 :秋田県人 :2015/03/27(金) 16:52 ID:???
- 秋田の魂を忘れたのか…、無様としか言いようがない…
- 697 :秋田県人 :2015/03/27(金) 16:56 ID:DBOKwSS2
- ほらな 守備で泣いた
県南にも冬場も練習できるような
樹海ドームみたいなのが必要なんだよ
- 698 :秋田県人 :2015/03/27(金) 16:56 ID:AFA6.0vI
- >>691
私は寄付してないけど、あなたもどうせ寄付してないですよね?「寄付した皆さん一人一人に土下座してお詫び行脚」って、寄付した皆さんからすれば余計なお世話だと思いますw あまり余計なお世話すると頭おかしい人だと思われますよw
- 699 :秋田県人 :2015/03/27(金) 16:57 ID:???
- 選手の頑張りを労う気持ちもなく、勝てばマグレ、負ければ恥と、何にでもケチをつけるような人にはなりたいないですね。
- 700 :秋田県人 :2015/03/27(金) 17:01 ID:???
- 同調圧力は嫌いだし、色々な意見があってもいいとは思う。
でも、1回戦で何も出来ずにボロ負けしたわけじゃないんだから、上出来だよ。ましてや初出場なんだし、いきなり優勝するとでも思ってるのか?
課題が見えただけでも次に繋がる。長い目で応援してやれよ。
- 701 :秋田県人 :2015/03/27(金) 17:03 ID:Hqyt7IBA
- OBではないですが寄付しました。応援したくて寄付したので、負けたからといって寄付した事を損したとは思いません。よく頑張ってくれた、ありがとう、それだけです。
- 702 :秋田県人 :2015/03/27(金) 17:11 ID:???
- やはり公立校ではこれが限界だろうな。秋田からは当分、春夏共に辞退したほうがいいな
- 703 :秋田県人 :2015/03/27(金) 17:30 ID:cOgli23k
- よぅやった。おつかれ。
但し春の大会は手を抜くな。全県出れないとか話にならんからのう。
- 704 :秋田県人 :2015/03/27(金) 17:37 ID:tfoqEFuM
- 頑張ってる人を蔑むような人にはなりたくない
- 705 :秋田県人 :2015/03/27(金) 17:45 ID:W2RXQIgk
- >>691 精神科病棟鉄格子住まいだろう! !
- 706 :秋田県人 :2015/03/27(金) 17:57 ID:???
- 負けはしたが十分でしょう。正直ここまでやれるとは思いもしてませんでした。
毎回安打するし、今までは中央からの出場しか勝てないと思ってたが完全に
中央校を超えたね!これからは、中央以外の高校が活躍してくれると思う。
夏が楽しみでもあるね。
- 707 :秋田県人 :2015/03/27(金) 18:30 ID:???
- 昔は県南県北の有力選手は中央に行ったから中央だけが強かったけど今はみんな地元の高校で頑張るようになったから中央だけが強い時代は終わって県南県北が強くなった。
- 708 :秋田県人 :2015/03/27(金) 18:31 ID:???
- 負ければボロクソ言うヤツってなんなの?
私学の留学生ばっか集めた学校に対して
あれだけの試合出来たんなら立派でしょう。
- 709 :秋田県人 :2015/03/27(金) 18:36 ID:s21UapvY
- 恥とか無様と言ってる奴は自分の事だよね?(笑)
>>702
全国の公立に謝れ
- 710 :秋田県人 :2015/03/27(金) 18:39 ID:???
- チラホラ悪口に対して頭にきてる輩がいるようだな。抗体が出来ていないからイライラするんだよw
こっちとしては思う壷なのであ〜るw
- 711 :秋田県人 :2015/03/27(金) 18:55 ID:???
- >>709全国の公立に謝れだと?
分かりました!
ゴメンね、ゴメンねぇ〜w
- 712 :秋田県人 :2015/03/27(金) 19:08 ID:yo/fOHbs
- 選手が萎縮しないで自分の出来る事をきちんとやろうって姿勢が見えたし、
きらっきらしてたし、負けちゃったけどおもしろい試合だった。
初回でホームラン打つなんて誰が思った?
田舎の公立高校が初出場であれだけ良い戦いが出来たなんておつり多すぎる。
- 713 :秋田県人 :2015/03/27(金) 19:29 ID:???
- >>712 同感だ!
- 714 :秋田県人 :2015/03/27(金) 19:31 ID:VU6AZ6mc
- ホームラン打ったのか。
随分でっかいのを残してきたんだな。
全国デビューみたいなもんだし、立派、立派。
- 715 :秋田県人 :2015/03/27(金) 19:42 ID:cRO11uig
- ここ数年間の負けとは内容が違うでしょうに…。 ID隠してる みのごなし には理解出来てないでしょうけどね笑
大工は頑張った! 得る物が多かったはず。
結果論だけど、1回戦の英明の立場になってしまったね。好機を生かせない結果が負けに繋がるというのを選手も監督も骨身にしみて分かった事でしょう。
夏の甲子園に向けて再出発ですね!
- 716 :秋田県人 :2015/03/27(金) 19:45 ID:dFJ7rn7I
- 最低な試合
花巻東奈良勝ったところだな。
夏は、秋田は代表出すな。
岩手か青森が代わりに出る。
公立の田舎の土方学校勝てるわけない。東北の恥曝し
- 717 :秋田県人 :2015/03/27(金) 19:48 ID:YKRCS2s2
- >>716
頑張って、かわりにでて活躍してください。
宮城県の方は、大丈夫ですか?
- 718 :秋田県人 :2015/03/27(金) 20:20 ID:???
- >>716
だからそういうのいらないって
スレタイよく読めや
- 719 :秋田県人 :2015/03/27(金) 20:33 ID:Ji2uk.Co
- 残念なところはあったが最低の試合とは思わないしガンバったなって思う!
>>716青森岩手に譲れって、過去の栄光に浸ってないで現実を見ろ‼
- 720 :秋田県人 :2015/03/27(金) 20:46 ID:C19mKtzE
- 試合結果はともあれ
良くやった
甲子園に出た御褒美にUSJで
1日ユックリ遊ばせてあげれば良いのに!
たくさんの寄付金が有るのに。
- 721 :秋田県人 :2015/03/27(金) 21:02 ID:CFzPGx7s
- 1億くらいしかないよう
- 722 :秋田県人 :2015/03/27(金) 21:10 ID:/KRzBfAY
- 大工ナインはUSJナイターを楽しんでます。明日帰郷します。ご安心下さい。
提供は…がお送りしましたm(_ _)m
- 723 :秋田県人 :2015/03/27(金) 21:35 ID:???
- >>715
まだわざわざID隠してるなんて思ってる奴いるんだ。失笑。
- 724 :秋田県人 :2015/03/27(金) 22:44 ID:???
- 釣られないよんバ〜カ(笑)
- 725 :秋田県人 :2015/03/27(金) 23:03 ID:???
- USJで遊んだら秋田に帰ってきたくなくなるかもね。閑古鳥が鳴いてる秋田になんか(笑)
- 726 :秋田県人 :2015/03/27(金) 23:33 ID:nbYMeG.M
- NHKさいたま放送局の岡弘子さん(大仙市出身)
完全アウェイでした
- 727 :秋田県人 :2015/03/27(金) 23:49 ID:JLOxbqV2
- とぅーーすっ♪(´ε` )
- 728 :秋田県人 :2015/03/28(土) 00:13 ID:kMMau9CY
- やっぱり負けたw
- 729 :秋田県人 :2015/03/28(土) 00:14 ID:M7ET9SYE
- 大曲工業ナイン、応援団、父兄の皆様、お疲れ様でございました。
素晴らしい戦いでした。大仙のみならず、県民に勇気を与えたと思います。
- 730 :秋田県人 :2015/03/28(土) 00:17 ID:M7ET9SYE
- いろいろあってスレ立てしました(ポケットワイファイなので、つなぐごとにIDが変わります。)が、喜んでくれる人も多くよかったと思います。
- 731 :秋田県人 :2015/03/28(土) 00:21 ID:M7ET9SYE
- 甲子園が終わったら、心ない投稿をする奴らをたたきのめそうと思いましたが、ま、広義の応援だったと思うことにしましょう。
これからは、大曲工業以外の応援もお願いします。
あ、ひとつだけいいたい。前述のとおり、IDが変わる人も多いので、、【ID隠し】論は、笑止千万です。
- 732 :秋田県人 :2015/03/28(土) 00:30 ID:vf4YqZGo
- 浦和戦を評するとすれば、【超強豪のベスト8進出を脅(おびや)かした。】です。自信を持ちましょう。
- 733 :秋田県人 :2015/03/28(土) 05:51 ID:wZaNlQXE
- >>731
ID隠そうが糞しようが、自分の勝手だろw
叩きたきゃ、叩けばいいだろwできるかな?
てめーは、ネタから出てくるなやw
- 734 :秋田県人 :2015/03/28(土) 06:07 ID:???
- 寄付金の一部はバス購入になるとか。いつものバス会社の運転管理で大工野球部仕様のバスを発注済。
ま、甲子園出たらバスくらいは証残すでしょうね。
- 735 :秋田県人 :2015/03/28(土) 06:22 ID:joKvt7wo
- プロ野球予備校相手によく戦った
- 736 :秋田県人 :2015/03/28(土) 07:48 ID:???
- >>735
浦和の内野手の肩の強さ、特に捕手は凄いと思った
打ち負けてはいなかったので、あとは采配…ではどうにもなんなかったかな
振り切る打法もちろんOKだけど、塁上賑わしたらもうちょい揺さぶってほしかった
エンドラン空振り、無謀な盗塁死は今後反省材料かと
あと阿部監督、もうちと早めに代打とか動いてもよかったのでは
他の県内高もいい刺激受けただろうし、黙ってはいないと思うので
気を抜かず頑張ってほしい
今年の夏は盛り上がるだろうな。楽しみだ
- 737 :秋田県人 :2015/03/28(土) 07:59 ID:cUGY1x52
- >>734
大工野球部 バスなかったもんね。バス会社の運転手なら安心だし これからの大工野球部のために使ってもらえて嬉しい。良かった。
- 738 :秋田県人 :2015/03/28(土) 08:00 ID:4b5BLfiM
- 高校野球やプロの登竜門です。田舎高校の結果は、惨敗!
甲子園に送り出した、秋田県高野連の責任問題に発展するだろう
- 739 :秋田県人 :2015/03/28(土) 08:12 ID:ncgNf1.U
- 見当違いの悪口雑言を書き散らす奴ら、頭がおかしいことは確かだろうけど、
試合終わってもまだ来るね。それだけいい試合だったってことだね。
- 740 :秋田県人 :2015/03/28(土) 08:17 ID:nOiROrRA
- 大工はよくやったとおもうよ。
浦学が準々決勝で6点以上取っての完封勝ちするかもしれんし。
春夏も頑張ってほしいのう。
我が秋高相手にはお手柔らかに頼むわ。
- 741 :秋田県人 :2015/03/28(土) 11:17 ID:SBT4oiGA
- さあ!春のリーグ戦、春季大会と楽しみですね。
- 742 :秋田県人 :2015/03/28(土) 12:51 ID:m22w1012
- >>738 まだぐだめいて いるのか ジジイ ! オマエの出る幕では無い! 人の心配無用! オマエのアタマ治すことだけ考えていろ !
- 743 :秋田県人 :2015/03/28(土) 14:21 ID:Y.600TKc
- 頑張った記念セール 激安ワロタ
- 744 :秋田県人 :2015/03/28(土) 17:07 ID:HA6tCUtg
- もしベスト8に勝ち進んででも、金が全然足りなくて困り果ててたらしいぞw
寄付金の集まりが相当悪かったらしいな
- 745 :秋田県人 :2015/03/28(土) 17:27 ID:???
- 寄付なんかするわけねーだろwどーせすぐ負けるってわかってるのに
- 746 :秋田県人 :2015/03/28(土) 18:53 ID:???
- 勝つか負けるかではなく、大工野球部を応援する気持ちとして自分は寄付しました。1勝し、強豪との試合でもあれだけやってくれたんだから、感謝しかないです。
- 747 :秋田県人 :2015/03/28(土) 22:02 ID:sCCD2.sU
- >>738 惨敗という表現はおかしい。一点もとれない、コールドならしかたないけど、充分健闘したと思う。
しかも、あなたの言うように雪の降るような田舎の高校が、気象条件の良い四国の学校に勝ったり、関東の強豪校に4点差しか与えないのは惨敗と言えるのかな。少しでも前進したのを馬鹿に出来るだけ、あなたはさぞかし掛け算で人生歩んでおられるんでしょうね。あなたがどれだけの人物か確かめたいです。是非、成功する秘訣を直接お伺いしたいです。さぞかし、失敗なんか一度もないんでしょうね。名前と成功のプロセスを嘘偽りなく教えて欲しいものです。人を批判するからにはあなたが指導者になって、甲子園で優勝を勝ち取って誰にも文句言わせないで下さい。できなければ、お金をだして全国で優勝するような環境を整備して下さい。人を馬鹿にするなら、あなたの偉さを示して下さい。
- 748 :秋田県人 :2015/03/28(土) 22:10 ID:???
- 寄付金少なかったという表現おかしいよ。どんだけ人の金とろうとしてたのよ…。バス発注するだけあるくせに。
- 749 :秋田県人 :2015/03/28(土) 22:22 ID:AhgnDFtE
- 1試合してくるのにかかる費用は数千万
寄付金は億ちょっと
2試合で使いきる寸前だよ
- 750 :秋田県人 :2015/03/28(土) 23:05 ID:yotlAVKU
- バスのデザイン楽しみですね。
- 751 :秋田県人 :2015/03/28(土) 23:26 ID:HA6tCUtg
- >>748
寄付金が予定額に全然達してなかったのは紛れも無い事実なんだよ。
2回戦迎えた時点で懐が既にスカスカの状態。3回戦マジでやばかったんだよ
- 752 :秋田県人 :2015/03/29(日) 02:53 ID:qu3nErAY
- >>747
便所の落書きでマジになるなよ…
- 753 :秋田県人 :2015/03/29(日) 03:17 ID:lgLxgDDs
- 便所の落書き惨敗
- 754 :秋田県人 :2015/03/29(日) 06:36 ID:???
- 寄付金はじゅうぶんに集まっておりました。本当にありがたいです。おかげでバスも買えるみたいですし。
- 755 :秋田県人 :2015/03/29(日) 06:51 ID:???
- >>751
選手の滞在費や移動費は高野連が出してくれるんですよね。それであれば、寄付などなくてもなにも問題はないかとおもいますね。
- 756 :秋田県人 :2015/03/29(日) 08:09 ID:o/Km2Kdw
- 結局、いくら集まって、何にいくら使ったかきちんと公開してほしい。
寄付金の使い道がはっきりしないのなら、もう二度と寄付はしない。
- 757 :秋田県人 :2015/03/29(日) 09:20 ID:spH0FHDA
- 高野連から支給されるのは 試合の抽選日から最後の試合までです。
支給金額は一人7500円×20人=15万円×滞在費日数
しかし毎日 他にかかる経費は一切支給されないし 滞在先には1週間前からいて 他校との練習試合 交通費 飯代は自己負担だ !選手の親達の負担は大きい! 寄付金無しでは 甲子園出場はあり得ないよ!
- 758 :秋田県人 :2015/03/29(日) 09:33 ID:B/ziETs6
- 甲子園出場は毎年のことだろ?
ナゼ今頃寄付金がどうこうと問題になってるのかわからない
大曲工業高等学校OBは寄付も出来ない底辺だから?
大仙の人々はケチだから?
- 759 :秋田県人 :2015/03/29(日) 10:34 ID:???
- コジキみたいな真似してまで、野球ってやんなきゃいけないもんなのー?
親たちは金が掛かることを知らないで野球部にいれてんのー?
最初から他人の財布をあてにしてるんだろーなー。うけるーw
- 760 :秋田県人 :2015/03/29(日) 10:50 ID:f3GTK.8M
- >>749
よくわかりますね。ソースは?
- 761 :秋田県人 :2015/03/29(日) 10:53 ID:f3GTK.8M
- バスは仙建?羽後交通?
- 762 :秋田県人 :2015/03/29(日) 11:12 ID:cUTlkgJE
- >>759
はい、おつかれ。
- 763 :秋田県人 :2015/03/29(日) 11:25 ID:???
- 普通は親が全負担するくらいの覚悟はあるでしょ。寄付金なんかそもそもいらないってーの。人の金あてにしてたら野球やってられないよ。
- 764 :秋田県人 :2015/03/29(日) 11:48 ID:???
- >>760
ソースは、ブルドックだなw
あなたの顔もブルドックだなw
- 765 :秋田県人 :2015/03/29(日) 11:57 ID:WF9Vn4ss
- >>756
寄付した人達にはちゃんと決算報告届くはずだよ!
- 766 :秋田県人 :2015/03/29(日) 12:08 ID:???
- まぁ、その内野球部はおろか野球というスポーツがなくなりますからね。ご愁傷様です
- 767 :秋田県人 :2015/03/29(日) 12:18 ID:UQnwE0jg
- 寄付って普通、募金箱でするようなの以外は領収書やお礼状が出るんじゃないの?寄付した人が明確なんだから、問題提起はその人達がすればいい。それ以外の人達にあーだこーだ言う資格はなし。そもそも、寄付した人の大半は何か見返り求めてしたわけじゃないだろうし。
- 768 :秋田県人 :2015/03/29(日) 12:43 ID:???
- >>767
>>746です。
まったくそのとおりです!
- 769 :秋田県人 :2015/03/29(日) 12:47 ID:fDlPkWkY
- 767 ごもっとも ! 下らん嫉妬心満載の書き込みは却下 ! ! いい加減にしろよ ! !
- 770 :秋田県人 :2015/03/29(日) 12:47 ID:4Ki40pJU
- OBと関係ない人にまで強制的にくる寄付金はけっこう迷惑。
雄物川のバレーもタチが悪い。
- 771 :秋田県人 :2015/03/29(日) 13:56 ID:???
- 寄付金のお願いには後日報告書発送するって書いてあったぞ
どんな報告書かは知らないが
- 772 :秋田県人 :2015/03/29(日) 17:37 ID:c/9V0/i.
- バス買ったらしいが4000万くらいはするんじゃね? でもいつものバス会社の運転管理ならお安く買えたのかもね。
- 773 :秋田県人 :2015/03/29(日) 18:56 ID:JhQMxbPs
- 中央、県北の学校が甲子園出ても金の話題に殆どならないのに、県南って銭勘定の話題になるのなw
- 774 :秋田県人 :2015/03/29(日) 19:05 ID:???
- >>773
県南は、甲子園出場経験の少ない地域だからじゃないですかね。甲子園出場経験の多い中央や県北は、甲子園=寄付は当たり前だと思ってるけど、県南は慣れてないから、いちいち目くじら立てるんだと思いますよ。
- 775 :秋田県人 :2015/03/29(日) 19:09 ID:B/ziETs6
- >>759
全国的に出場寄付は当然だが
当然と祝ったり寄付も出来ない県南うけるw
- 776 :秋田県人 :2015/03/29(日) 19:22 ID:yTPVF6Is
- はずかしいから、金の話はやめて貰いたい。
- 777 :秋田県人 :2015/03/29(日) 19:34 ID:G3XowXh2
- 秋田は寄付金強制的じゃないからな。
- 778 :秋田県人 :2015/03/29(日) 19:55 ID:B/ziETs6
- >>777 強制徴収されたとホラふくつもりか?(笑)
- 779 :秋田県人 :2015/03/29(日) 20:07 ID:fY45uq1Q
- 底辺は立場が弱いから断れない
ちょっとした寄付金額でも死活問題
愚痴程度は察してあげなよ
- 780 :秋田県人 :2015/03/29(日) 23:47 ID:Q3LQdihY
- >>776
恥ずかしかったら寄付しろよ
- 781 :秋田県人 :2015/03/30(月) 14:49 ID:BGVO8ViY
- >>772
バスって4000万もするの?
- 782 :秋田県人 :2015/03/30(月) 15:20 ID:78Fb5Lys
- グレード次第でしょう。
- 783 :秋田県人 :2015/03/30(月) 16:18 ID:???
- 路線バスじゃなく観光バスタイプは3000〜4000万円。バスに入れる名前のデザインは横文字かな。漢字かな。
- 784 :秋田県人 :2015/03/30(月) 18:40 ID:BGVO8ViY
- バスって高いのね。もちょっと可愛い値段のバスのが愛しやすい〜
- 785 :秋田県人 :2015/03/30(月) 19:18 ID:???
- でも4000万って言ったら大型の観光バスクラスのハイデッカー買える値段だよな
中型クラスで十分じゃねーの
147 KB