■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

皆そろそろ忘れてしまったこと6

1 :秋田県人 :2015/02/10(火) 08:17 ID:q.A2HIvU
書いてチョンマゲ

2 :秋田県人 :2015/02/10(火) 14:31 ID:Zs1kciwo
AVモザイク除去機
欲しい方いましたら無料でお譲りします。

3 :秋田県人 :2015/02/10(火) 18:28 ID:4egI18ME
最後の鶴田VS天龍の三冠戦でハンセンが乱入して、試合がめちゃくちゃになったこと。

4 :秋田県人 :2015/02/10(火) 22:39 ID:njzZTd32
秋田大会で天龍、阿修羅原のダブル延髄喰らって
ハンセン失神→ブチキレ

5 :秋田県人 :2015/02/10(火) 23:12 ID:.wUPLs/Q
昔、密かに流行った、エロカセットテープ。(笑)

6 :秋田県人 :2015/02/11(水) 08:19 ID:FumGeboM
シュウォッチとか言う連射測定器

7 :秋田県人 :2015/02/11(水) 08:25 ID:yGAUNXO.
エロの流れでいくと、昔は秋田各所にあった、「無人小屋のエロ本自動販売機」。ネットダウンロードが主流な現在、まだ現存してる所あるんだろうか…。そして、今は懸命にがんばっているピーパルやスターブックス等、アダルトショップ系も、ダウンロード&通販に負けて、きっとこのスレに載るようになると予測。

8 :秋田県人 :2015/02/11(水) 09:25 ID:6LNA2SHM
くまぇり

9 :秋田県人 :2015/02/11(水) 10:26 ID:5rpCc3nU
とりあえず>>1で吹いたw

闘魂三銃士

10 :秋田県人 :2015/02/11(水) 10:35 ID:FumGeboM
昔ながらの薬局前に佇むコンドーム自動販売機も謎だな。
あれで買うヤツいるのか・・・

11 :秋田県人 :2015/02/11(水) 10:41 ID:2pmwMwAo
電池の自動販売機・切手もあったね。

12 :秋田県人 :2015/02/11(水) 21:19 ID:drWG31PI
北尾の八百長野郎発言!

13 :秋田県人 :2015/02/11(水) 22:57 ID:???
>>9
着眼点GJ

14 :秋田県人 :2015/02/11(水) 23:38 ID:lFtXW4oQ
エロ本自販機。昔、天王町男鹿方面県道と、国道7号線下浜、大館樹海ラインの所に有ったな。

15 :秋田県人 :2015/02/12(木) 14:35 ID:VywVzXdU
トイレの神様

16 :秋田県人 :2015/02/12(木) 21:37 ID:HiNCFYTg
何年前か、忘れたけど、宅配便荷物1個で人間を家まで届けるサービスが、東京で流行っていた頃が有った。

17 :秋田県人 :2015/02/12(木) 22:00 ID:JJejFDdE
トヲルが夜勤中おもらし
しばらくして解雇

金融

18 :秋田県人 :2015/02/13(金) 19:47 ID:2rj8TtO6
ミクロマン

19 :秋田県人 :2015/02/13(金) 22:31 ID:???
ゲームをやめた後も
「レッキングクルー」の音楽が、頭の中で無限スクロールしていた事

20 :秋田県人 :2015/02/14(土) 09:10 ID:F231v7O2
(核爆)

21 :秋田県人 :2015/02/18(水) 15:04 ID:keN90OSI
三宅裕司のヤングパラダイス

22 :秋田県人 :2015/02/18(水) 15:38 ID:D2HG..7o
田代まさし

23 :秋田県人 :2015/02/18(水) 17:41 ID:bB6Z/4Yc
三宅裕司の大きなお世話だ!

24 :秋田県人 :2015/02/18(水) 20:20 ID:Pk9ymUIA
テレビデオ

25 :秋田県人 :2015/02/18(水) 20:50 ID:DZcUeuwI
明石家さんまのラジオが来たぞ、東京めぐりブンブン大放送

26 :秋田県人 :2015/02/18(水) 23:10 ID:eFW7vbkA
レオナルド熊、タコ八郎。

27 :秋田県人 :2015/02/19(木) 07:00 ID:iB6ASNpQ
サンプラザつるまい

28 :秋田県人 :2015/02/20(金) 00:51 ID:jDlJ8p4s
森林の中で、電動エアーライフルを撃ちまくるサバイバル・ゲーム

29 :秋田県人 :2015/02/20(金) 11:02 ID:4Ce2Pk/k
口笛吹いて空き地へ行ったこと

30 :秋田県人 :2015/02/20(金) 12:55 ID:p9q4n7QM
知らない人がやってきて遊ばないかと笑って言ったこと。

31 :秋田県人 :2015/02/20(金) 13:33 ID:???
知らない子は、もう居なかった事

32 :秋田県人 :2015/02/20(金) 15:52 ID:jDlJ8p4s
はたらくおじさん。たんちゃんと、ペロくん(犬)

33 :秋田県人 :2015/02/20(金) 17:47 ID:4Ce2Pk/k
CDウォークマン

34 :秋田県人 :2015/02/20(金) 19:45 ID:jDlJ8p4s
ソニーのデンスケ

35 :秋田県人 :2015/02/21(土) 07:01 ID:3oR/cJTQ
>>28
そういえば、Q-ZAR(キューザー)と言う、屋内ガンシューティングサバイバルゲームも昔、御所野イオンにありましたね。結構面白かったのに、潰れた理由が知りたいです。あの頃は、御所野イオンにボーリングも入っていた。果たして、どれだけの方が覚えているだろう…。

36 :秋田県人 :2015/02/21(土) 07:23 ID:DjTp2C2Q
今、ボーリングないの?

37 :秋田県人 :2015/02/21(土) 07:58 ID:3oR/cJTQ
>>36
御所野イオンのボーリングは、無くなりました。今思えば、ラウンドワン秋田進出と時期的には重なりますね。…ちなみに金萬ボーリングも、ボウルジャンボとか言う良く分からない所と提携(身売り?)しました。そうか、その意味では金萬ボウルも既にこの世に存在せず、このスレに載る対象です。ラウンドワン、破竹の勢いですね。ロックンボールも危ういか?。

38 :秋田県人 :2015/02/21(土) 11:57 ID:uzggAFTM
羽後町職員2680万円着服
それでもお咎めなし。

39 :秋田県人 :2015/02/21(土) 16:11 ID:4OkW5eLI
巨大な男が「大きくなれよぉ」って言うハンバーグのCM

40 :秋田県人 :2015/02/21(土) 17:40 ID:esDnsdlA
ジャンボ・マックス

41 :秋田県人 :2015/02/21(土) 18:56 ID:aksp7hiE
ピンポンパン

42 :秋田県人 :2015/02/21(土) 21:18 ID:esDnsdlA
ナショナルステレオ・マック・ムー

43 :秋田県人 :2015/02/22(日) 06:19 ID:8syS4Vgo
河辺にあったパチンコ屋、名前忘れた

44 :秋田県人 :2015/02/22(日) 09:29 ID:3UuC8LD2
納豆の容器がすべて長方形だった

2杯分ギリであったかな?
しかも今より全然頑丈で力いっぱいかき混ぜても穴が空かなかった
いい時代だったなぁ

45 :秋田県人 :2015/02/22(日) 15:09 ID:rfpbQTME
ライブハウス武道館へようこそ!!

46 :秋田県人 :2015/02/22(日) 20:27 ID:QQ7h0HXo
パチンコ グランデ

47 :秋田県人 :2015/02/23(月) 10:44 ID:VJsfw1RA
12歳に13発

48 :秋田県人 :2015/02/23(月) 18:20 ID:.oLZr72I
「東京でも、有名ですよ。」

49 :秋田県人 :2015/02/23(月) 22:04 ID:XyqHLZ6I
ガモを握ってジョイスティック

50 :秋田県人 :2015/02/24(火) 14:50 ID:ivh0ws8s
アメリカ横断ウルトラクイズ

51 :秋田県人 :2015/02/24(火) 15:31 ID:Tm3zL67w
パチンコモナミ

52 :秋田県人 :2015/02/25(水) 13:07 ID:mjRN6NPU
パチンコニューカモメ、パチンコ王将、パチンコスリーセブン

53 :秋田県人 :2015/02/25(水) 21:43 ID:5dJQ3ZkE
あれ、あごになんかついてるよ!

ん〜んマンダム

54 :秋田県人 :2015/02/26(木) 09:13 ID:0cEfZ8SU
うさぎとび

55 :秋田県人 :2015/02/28(土) 16:53 ID:wXox0geg
風でクルクル回る看板。フジカラーや、クロネコヤマトの看板があった。

56 :秋田県人 :2015/03/01(日) 12:23 ID:q0Gq9v9Q
グランデ

57 :秋田県人 :2015/03/01(日) 12:40 ID:c3mGEh/w
昔の缶の飲み物はめくらないと
飲めなかった

58 :秋田県人 :2015/03/01(日) 15:41 ID:mIRID7Ak
プラッシー

59 :秋田県人 :2015/03/01(日) 22:20 ID:7LMwdlOw
デジタルツーカー

60 :秋田県人 :2015/03/01(日) 22:25 ID:Vl0z1hTY
>>57???
それは最近まででしょう。
缶切りで穴を開けなければ飲めませんでしたよ。

61 :秋田県人 :2015/03/01(日) 22:31 ID:ZcBfERh6
999、1000、栓抜きで開けます

62 :秋田県人 :2015/03/01(日) 23:12 ID:Vl0z1hTY
>>61?
いいえ、付属の缶切りで穴を開けなければ飲めませんでした。
まだ若い方でしょうか?

63 :秋田県人 :2015/03/01(日) 23:49 ID:???
>>62
フタが中に落ちて誤飲する事故でプルタブになりましたが
昔のオレンジジュースなどは先が犬の爪みたいになってる小さな付属の缶切りで、対角線2ヶ所穴を開けて飲むのもありましたね

64 :秋田県人 :2015/03/01(日) 23:51 ID:1mvMr4HI
コカコーラも午後の紅茶もおーいお茶もなっちゃんも
みーんな缶入りが主流だったな。

65 :秋田県人 :2015/03/01(日) 23:56 ID:1mvMr4HI
>>61
モーレツに古いなあwマルカメ、だったっけ?
実物を飲んだことどころか、見たことすらないぞ。

66 :秋田県人 :2015/03/02(月) 00:05 ID:XSTGGwR.
>>64
自分が若い頃はコカコーラ以外の飲料はまだなかった。

67 :秋田県人 :2015/03/02(月) 12:39 ID:9EHNg5Bw
マルカメのグレープ県南の道の駅で見かけたよ。

68 :秋田県人 :2015/03/02(月) 13:05 ID:???
不二家のネクター
あのドロッとする感じが懐かしい
まだあるのかな?

69 :秋田県人 :2015/03/02(月) 13:05 ID:WrxFr62w
↑ありますよ(*^^*)私も好きだが
最近は探すのが難しい

70 :秋田県人 :2015/03/02(月) 16:57 ID:xGEFdl4s
ロッテのアイスクリーム
イタリアーノ

71 :秋田県人 :2015/03/02(月) 17:19 ID:kw30LRj2
マルカメはグレープとアップルしかやってないんだな。
昔はピーチ、パイン、オレンジってあったけどな。

72 :秋田県人 :2015/03/02(月) 18:09 ID:rQRPHKVk
パチンコ タイヨー

73 :秋田県人 :2015/03/02(月) 20:23 ID:.pMx4yhs
ジョルトコーラ、カヘェイン2倍

74 :秋田県人 :2015/03/02(月) 20:43 ID:F.4/R76I
カヘェインてww

75 :秋田県人 :2015/03/03(火) 09:34 ID:JfTMUFGE
ブラウン管のハイビジョンテレビ

76 :秋田県人 :2015/03/03(火) 09:59 ID:z2CL3UIs
真空管式白黒テレビ。地デジチューナーを付けて見てる。まだまだ使えるね。

77 :秋田県人 :2015/03/03(火) 21:27 ID:???
>>69さん
情報をありがとうございます!
懐かしみながら探してみます。

78 :秋田県人 :2015/03/04(水) 17:16 ID:9mr06ono
鉄腕ダッシュのチェーンメール

79 :秋田県人 :2015/03/06(金) 16:06 ID:MoA7V3MI
アイスクリームボンボン。丸いゴム製で、先ちょの細い所をハサミで切り、口で溶かしながらゆっくりしゃぶって食べるアイスクリームだった。あんまりゆっくりしゃぶっていると、最後にどばっとアイスクリームが出て服を汚したりした。

80 :秋田県人 :2015/03/06(金) 17:09 ID:F9twSHg6
腕時計のバンドにつけるカレンダー

81 :秋田県人 :2015/03/07(土) 16:40 ID:jz3rFsFI
国民文化祭

82 :秋田県人 :2015/03/07(土) 17:05 ID:Ns5YjJgk
楽しいロンドン

83 :秋田県人 :2015/03/07(土) 18:16 ID:???
愉快なロンドン

84 :秋田県人 :2015/03/07(土) 18:42 ID:Xwd1z/FQ
ロンドン♪ロンドン♪

85 :秋田県人 :2015/03/07(土) 20:52 ID:w6W2ui9w
腕時計型電卓。高校入試の時、検査官に取り上げられ、試験終了後に本人に戻された。

86 :秋田県人 :2015/03/07(土) 20:54 ID:w6W2ui9w
↑訂正。試験官

87 :秋田県人 :2015/03/09(月) 12:50 ID:zJnxSed2
アキタリングの花見󾭕

88 :秋田県人 :2015/03/09(月) 13:54 ID:uC9IGcH6
秋田市土崎に現在ある、イエローハットが建つ前は家電量販店のコジマがあった。

89 :秋田県人 :2015/03/09(月) 21:26 ID:o2B5c.sY
よつば電気

90 :秋田県人 :2015/03/09(月) 22:14 ID:C/tY8vBc
>>88
それを言っちゃうと、そのイエローハットがもと居た場所も、今では忘れられているかも…。はい、現在は石屋さんになってます。現石屋さん場所時代は、イエローハット良く利用しましたが、コジマ跡に行ってからはほとんど利用してません。

91 :秋田県人 :2015/03/10(火) 11:14 ID:vZJ.8KNI
>>90
寒風石材だっけ。
色んな石を今は置いてるよね。移転してから数年は、あの場所に店舗がそのままあった記憶がある。

92 :秋田県人 :2015/03/10(火) 16:18 ID:39mEQhWk
第1サティアン

93 :秋田県人 :2015/03/11(水) 23:34 ID:cauR5N2.
ハルウララ

94 :秋田県人 :2015/03/13(金) 09:08 ID:vL2lzqwg
笑っていいとも!

95 :マダオ :2015/03/13(金) 20:21 ID:2OA.1HkI
木内デパート

96 :秋田県人 :2015/03/13(金) 20:27 ID:RHlqU5sE
ハルウララに武豊が乗ったこと。

97 :秋田県人 :2015/03/13(金) 20:50 ID:QRu5cUGo
緑屋そうご電気

98 :秋田県人 :2015/03/13(金) 21:46 ID:ieW4u156
明るい仲間

99 :秋田県人 :2015/03/14(土) 02:29 ID:ZijK9bbY
600こちら情報部

100 :秋田県人 :2015/03/14(土) 11:39 ID:0chdVzyI
みんななかよし

101 :秋田県人 :2015/03/14(土) 21:30 ID:k6sy.fFc
日栄

102 :秋田県人 :2015/03/15(日) 06:42 ID:cQE6ej7I
>>95
き…木内デパートはまだ現役営業中だいっ!!(号泣)。忘れるなら、その隣だった協働社デパートか、あのあたりを根城にしてた栗売りの屋台(涙)。あの栗たまに食べたくなる(涙)。

103 :秋田県人 :2015/03/15(日) 08:56 ID:fXcikIug
ばくさんのカバン
探検ぼくの町
みんなでジャンプ

104 :秋田県人 :2015/03/15(日) 15:11 ID:b45D8kmo
ポンカン飴

105 :秋田県人 :2015/03/15(日) 16:44 ID:KLuHuKT2
>>102
甘栗太郎w
手が真っ黒w

106 :秋田県人 :2015/03/16(月) 12:12 ID:10X.6q8k
スーパーカーブーム。スーパーカー消しゴム、ヨーヨーブーム

107 :秋田県人 :2015/03/16(月) 13:07 ID:???
「ジュンで〜す、長作で〜す、南春夫でございます」
↑最後の人の名前

108 :秋田県人 :2015/03/16(月) 16:07 ID:10X.6q8k
キン消し(キン肉マン消しゴム)が流行る前にガチャガチャに入っていた、相撲取りの消しゴム。

109 :秋田県人 :2015/03/16(月) 20:32 ID:jdB2LMFA
今年の干支

110 :秋田県人 :2015/03/22(日) 15:13 ID:???
麻生太郎「みぞゆー」

111 :秋田県人 :2015/03/22(日) 15:30 ID:HxdVpNZk
3年B組 金八先生
2年A組 仙八先生
1年C組 新八先生

112 :秋田県人 :2015/03/22(日) 17:18 ID:0cVWyQKc
ソチオリンピック
スノボで金メダルとった子の名前

113 :秋田県人 :2015/03/22(日) 19:35 ID:hGRwg.ec
>>112
確かにそれは難しいですよ。金メダル取ったの、日本人ではないし。。平野歩が銀だったかな。

114 :秋田県人 :2015/03/22(日) 20:30 ID:xkk9FqC2
あれは、工場交代勤務の夜勤中

現場内で、垂れ(*´Д`)=зグジュッ

ティッシュを片手にトイレダッシュ

パンティを洗濯(´Д`)

でも…

液状だから 汁が染み込んだズボンから ぷぅぅ〜んと芳香(*^艸^)

その会社では、有名!

あぼーん☆

115 :秋田県人 :2015/03/22(日) 21:22 ID:7aIOjMVA
松金ようこ

116 :秋田県人 :2015/03/25(水) 09:54 ID:X.GB3wuM
藤山寛美・芦屋雁之助

117 :秋田県人 :2015/03/25(水) 15:21 ID:NhdUMK7s
3年B組 貫八先生

118 :秋田県人 :2015/03/26(木) 18:38 ID:aravJJfw
小峯麗奈
かけふくん
ふつおのおっくん

119 :秋田県人 :2015/03/27(金) 01:40 ID:p4kRtnfE
猪木御殿!

120 :秋田県人 :2015/03/27(金) 07:41 ID:qUNyshsQ
マレーシア航空機失踪はいまだに手掛かりなし
本当にシャレにならんわ

121 :秋田県人 :2015/03/27(金) 07:48 ID:gCTQsbEI
大曲工業のセンバツ初戦突破でしょう

122 :秋田県人 :2015/03/29(日) 00:03 ID:zaLGF7fY
ハンド・ベースボール、略してハンド・ベース。柔らかいボールを自分の手で打ってから走る。狭いスペースでも安全に遊べた。3〜5人居れば十分楽しめた。

123 :秋田県人 :2015/03/29(日) 13:04 ID:Mx8JvCCw
ひょっとして、そろそろ本当に、このアキリンそのものが忘れ去られている気が…。この過疎っぷり。おそらくアキリンの常連ユーザーって、10人居るか居ないかまで落ち込んでますよね?。秋田活性化センターならぬアキリン活性化を望みます。

124 :秋田県人 :2015/03/29(日) 23:08 ID:9y0WCOHM
知事の公約

125 :秋田県人 :2015/03/30(月) 20:48 ID:NV29WzFU
木炭自動車。

126 :秋田県人 :2015/03/30(月) 23:16 ID:J1g//IuM
若人あきら

127 :秋田県人 :2015/03/31(火) 00:25 ID:VDWUeo.c
安部譲二

128 :秋田県人 :2015/04/03(金) 02:09 ID:???
赤っ!真っ赤な太陽にぃ〜、白っ!ぽっかり白い雲♪

129 :秋田県人 :2015/04/03(金) 17:44 ID:B8dC5C9.
宝石箱と言う名のアイス

130 :秋田県人 :2015/04/03(金) 18:34 ID:UzAgvUj2
大塚家具

131 :秋田県人 :2015/04/05(日) 17:53 ID:3ts4rb.A
佐野家具店

132 :秋田県人 :2015/04/06(月) 11:43 ID:neZpXf5k
家具の工芸社

133 :秋田県人 :2015/04/06(月) 12:18 ID:???
家具のデパート、ニッシキ♪

134 :秋田県人 :2015/04/06(月) 12:57 ID:ic/Z1eL.
本金

135 :秋田県人 :2015/04/06(月) 15:26 ID:zkDXy0rI
協同社

136 :秋田県人 :2015/04/06(月) 15:34 ID:neZpXf5k
ジャパ行きさん。

137 :秋田県人 :2015/04/06(月) 16:21 ID:5/dxPxMY
駅前の路面電車

138 :秋田県人 :2015/04/07(火) 01:52 ID:k/Nnk9BE
ベンクーガー
養老乃瀧
ファミリー
つるまい
ウェルマート
ロッチ
ダライアス
マッハライダー
キョンシー
孔雀王
加藤れい子
持田真樹
LLブラザー
兵藤ゆき
カブキロックス
アップシューズ

139 :秋田県人 :2015/04/07(火) 12:10 ID:vf4E4Bbw
後三年の役

140 :秋田県人 :2015/04/07(火) 15:06 ID:XYd5xYwk
前九年の役

141 :秋田県人 :2015/04/08(水) 02:03 ID:eKHpMAp.
緑屋の家具

142 :秋田県人 :2015/04/08(水) 06:12 ID:HR57tQBc
能代の地が育んだ「鬼」
畠山鈴香

143 :秋田県人 :2015/04/08(水) 07:41 ID:???
歴史に名を残したね。犯罪史に、無期懲役!しゃばに出るころは婆になってるな。

144 :秋田県人 :2015/04/08(水) 08:28 ID:???
♪キンカン塗ってまた塗って

145 :秋田県人 :2015/04/08(水) 09:39 ID:AoA8iB3o
「ジュエルリング」と言う飴!
夏は手がベタベタ(T0T)

146 :秋田県人 :2015/04/08(水) 12:18 ID:eKHpMAp.
鈴香は、二ツ井だ!能代と言われると憤慨だ!旧能代市民

147 :秋田県人 :2015/04/08(水) 12:36 ID:ajETYAqQ
畠山鈴香 という商品名のダッチワイフ

148 :秋田県人 :2015/04/08(水) 13:42 ID:RL4sDl.s
藤里町じゃねっけ

149 :秋田県人 :2015/04/08(水) 16:04 ID:UgZqTVdM
某パチンコ店首吊り自殺。

150 :秋田県人 :2015/04/08(水) 23:11 ID:wLCLSUkg
グレチキ

151 :秋田県人 :2015/04/09(木) 02:30 ID:rHWrPwnU
やの付く自由業

152 :秋田県人 :2015/04/09(木) 19:40 ID:E/9jXY.s
OHP(スクリーンに映すやつ)

153 :秋田県人 :2015/04/09(木) 20:44 ID:48j9eIss
透明なやつにマジックで書いて授業で使ったな〜、懐かしい。

154 :秋田県人 :2015/04/09(木) 23:48 ID:???
紙鉄砲
893の事務所の前で は絶対に鳴らすな!と言われた事があった

155 :秋田県人 :2015/04/10(金) 01:28 ID:bjzVfvLM
30年位前の話。事務所の前で癇癪玉鳴らしたら、その筋の方々がドヤドヤ出て来た事が有った。(笑)

156 :秋田県人 :2015/04/10(金) 08:32 ID:???
かんしゃく玉は紙鉄砲よりもヤバいな(笑)紙鉄砲よりもリアル?なんじゃないか(笑)玉は出ない音だけの火薬鉄砲を持ってるのを見られただけでヤバい事になる(笑)

157 :秋田県人 :2015/04/13(月) 21:48 ID:RWs50FP6
関東スカイ倶楽部・21CH

158 :秋田県人 :2015/04/13(月) 22:14 ID:IshPQ5hk
おさつどきっ!

159 :秋田県人 :2015/04/19(日) 04:59 ID:???
東芝日曜劇場

160 :秋田県人 :2015/04/19(日) 10:01 ID:mEQnlYmI
金ピカ先生 佐藤忠志
http://www.kinpika.net/top/profile/index.html

161 :秋田県人 :2015/04/19(日) 17:06 ID:j.I/oSGY
昨年のあの蛾の卵から黒い毛虫がたくさんでてきている。今のうちにできる事をしないと今年も…

162 :秋田県人 :2015/04/19(日) 17:31 ID:Q1Zp9nTQ
天井から幼虫が降ってくるよ!

163 :秋田県人 :2015/04/19(日) 17:48 ID:dm.pB.UQ
蛾??

164 :秋田県人 :2015/04/20(月) 11:40 ID:cDbxRSqM
ミカンの皮を乾燥させて、何年かしたら訳のわからない虫がうじゃうじゃ出て来て、コンビニの袋が穴だらけになってる。毎年その袋から同じ虫がうじゃうじゃ出て来る。観察してると面白い。

165 :秋田県人 :2015/04/24(金) 12:21 ID:???
キューピーちゃんアイス

166 :秋田県人 :2015/04/25(土) 20:42 ID:5sf3BDLQ
2011.3.18〜3.23迄の
I131/Cs137
降下量[Bq/m^2]
 盛岡: 7,823/708.6+α
 山形:60,882/6,510
 秋田: 33.8/6.5
 新宿: 83,991/ 6,360
茅ヶ崎: 20,578/ 3,552
さい玉: 67,330/ 2,890
 千葉: 44,865/3,483.8
 茨城:205,570/25,617
宇都宮: 56,340/ 991
 前橋: 20,972/ 1,257

167 :秋田県人 :2015/04/25(土) 22:26 ID:.pDDQJHU
有名人が氷水を被って難病の人達を支援する奴。

168 :秋田県人 :2015/04/26(日) 11:59 ID:kJhb0V26
グレチキ

169 :秋田県人 :2015/04/26(日) 12:06 ID:L60asFyE
ELTか3人だった事

170 :秋田県人 :2015/04/27(月) 19:14 ID:GCUVDBg.
弐千円札

171 :秋田県人 :2015/04/27(月) 20:40 ID:SLqiu9xI
114514

172 :秋田県人 :2015/04/28(火) 22:19 ID:???
1213

173 :秋田県人 :2015/04/28(火) 22:22 ID:28dsPb3c
泣かないで枝毛

174 :秋田県人 :2015/04/28(火) 22:50 ID:QQznbldY
津谷弁護士刺殺事件

175 :秋田県人 :2015/04/29(水) 01:52 ID:???
シャズナ
そのボーカルのバカップル

176 :秋田県人 :2015/04/29(水) 07:42 ID:Cnko.XsE
ビーボと呼べるのは、ビーボだけ。

177 :秋田県人 :2015/05/01(金) 20:50 ID:5Qcbxd6c
電車男

178 :秋田県人 :2015/05/02(土) 08:20 ID:ZiUSfXv6
宇奈月満

100 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00