■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1423523830/10-109皆そろそろ忘れてしまったこと6
皆そろそろ忘れてしまったこと6
- 1 :秋田県人 :2015/02/10(火) 08:17 ID:q.A2HIvU
- 書いてチョンマゲ
- 10 :秋田県人 :2015/02/11(水) 10:35 ID:FumGeboM
- 昔ながらの薬局前に佇むコンドーム自動販売機も謎だな。
あれで買うヤツいるのか・・・
- 11 :秋田県人 :2015/02/11(水) 10:41 ID:2pmwMwAo
- 電池の自動販売機・切手もあったね。
- 12 :秋田県人 :2015/02/11(水) 21:19 ID:drWG31PI
- 北尾の八百長野郎発言!
- 13 :秋田県人 :2015/02/11(水) 22:57 ID:???
- >>9
着眼点GJ
- 14 :秋田県人 :2015/02/11(水) 23:38 ID:lFtXW4oQ
- エロ本自販機。昔、天王町男鹿方面県道と、国道7号線下浜、大館樹海ラインの所に有ったな。
- 15 :秋田県人 :2015/02/12(木) 14:35 ID:VywVzXdU
- トイレの神様
- 16 :秋田県人 :2015/02/12(木) 21:37 ID:HiNCFYTg
- 何年前か、忘れたけど、宅配便荷物1個で人間を家まで届けるサービスが、東京で流行っていた頃が有った。
- 17 :秋田県人 :2015/02/12(木) 22:00 ID:JJejFDdE
- トヲルが夜勤中おもらし
しばらくして解雇
金融
- 18 :秋田県人 :2015/02/13(金) 19:47 ID:2rj8TtO6
- ミクロマン
- 19 :秋田県人 :2015/02/13(金) 22:31 ID:???
- ゲームをやめた後も
「レッキングクルー」の音楽が、頭の中で無限スクロールしていた事
- 20 :秋田県人 :2015/02/14(土) 09:10 ID:F231v7O2
- (核爆)
- 21 :秋田県人 :2015/02/18(水) 15:04 ID:keN90OSI
- 三宅裕司のヤングパラダイス
- 22 :秋田県人 :2015/02/18(水) 15:38 ID:D2HG..7o
- 田代まさし
- 23 :秋田県人 :2015/02/18(水) 17:41 ID:bB6Z/4Yc
- 三宅裕司の大きなお世話だ!
- 24 :秋田県人 :2015/02/18(水) 20:20 ID:Pk9ymUIA
- テレビデオ
- 25 :秋田県人 :2015/02/18(水) 20:50 ID:DZcUeuwI
- 明石家さんまのラジオが来たぞ、東京めぐりブンブン大放送
- 26 :秋田県人 :2015/02/18(水) 23:10 ID:eFW7vbkA
- レオナルド熊、タコ八郎。
- 27 :秋田県人 :2015/02/19(木) 07:00 ID:iB6ASNpQ
- サンプラザつるまい
- 28 :秋田県人 :2015/02/20(金) 00:51 ID:jDlJ8p4s
- 森林の中で、電動エアーライフルを撃ちまくるサバイバル・ゲーム
- 29 :秋田県人 :2015/02/20(金) 11:02 ID:4Ce2Pk/k
- 口笛吹いて空き地へ行ったこと
- 30 :秋田県人 :2015/02/20(金) 12:55 ID:p9q4n7QM
- 知らない人がやってきて遊ばないかと笑って言ったこと。
- 31 :秋田県人 :2015/02/20(金) 13:33 ID:???
- 知らない子は、もう居なかった事
- 32 :秋田県人 :2015/02/20(金) 15:52 ID:jDlJ8p4s
- はたらくおじさん。たんちゃんと、ペロくん(犬)
- 33 :秋田県人 :2015/02/20(金) 17:47 ID:4Ce2Pk/k
- CDウォークマン
- 34 :秋田県人 :2015/02/20(金) 19:45 ID:jDlJ8p4s
- ソニーのデンスケ
- 35 :秋田県人 :2015/02/21(土) 07:01 ID:3oR/cJTQ
- >>28
そういえば、Q-ZAR(キューザー)と言う、屋内ガンシューティングサバイバルゲームも昔、御所野イオンにありましたね。結構面白かったのに、潰れた理由が知りたいです。あの頃は、御所野イオンにボーリングも入っていた。果たして、どれだけの方が覚えているだろう…。
- 36 :秋田県人 :2015/02/21(土) 07:23 ID:DjTp2C2Q
- 今、ボーリングないの?
- 37 :秋田県人 :2015/02/21(土) 07:58 ID:3oR/cJTQ
- >>36
御所野イオンのボーリングは、無くなりました。今思えば、ラウンドワン秋田進出と時期的には重なりますね。…ちなみに金萬ボーリングも、ボウルジャンボとか言う良く分からない所と提携(身売り?)しました。そうか、その意味では金萬ボウルも既にこの世に存在せず、このスレに載る対象です。ラウンドワン、破竹の勢いですね。ロックンボールも危ういか?。
- 38 :秋田県人 :2015/02/21(土) 11:57 ID:uzggAFTM
- 羽後町職員2680万円着服
それでもお咎めなし。
- 39 :秋田県人 :2015/02/21(土) 16:11 ID:4OkW5eLI
- 巨大な男が「大きくなれよぉ」って言うハンバーグのCM
- 40 :秋田県人 :2015/02/21(土) 17:40 ID:esDnsdlA
- ジャンボ・マックス
- 41 :秋田県人 :2015/02/21(土) 18:56 ID:aksp7hiE
- ピンポンパン
- 42 :秋田県人 :2015/02/21(土) 21:18 ID:esDnsdlA
- ナショナルステレオ・マック・ムー
- 43 :秋田県人 :2015/02/22(日) 06:19 ID:8syS4Vgo
- 河辺にあったパチンコ屋、名前忘れた
- 44 :秋田県人 :2015/02/22(日) 09:29 ID:3UuC8LD2
- 納豆の容器がすべて長方形だった
2杯分ギリであったかな?
しかも今より全然頑丈で力いっぱいかき混ぜても穴が空かなかった
いい時代だったなぁ
- 45 :秋田県人 :2015/02/22(日) 15:09 ID:rfpbQTME
- ライブハウス武道館へようこそ!!
- 46 :秋田県人 :2015/02/22(日) 20:27 ID:QQ7h0HXo
- パチンコ グランデ
- 47 :秋田県人 :2015/02/23(月) 10:44 ID:VJsfw1RA
- 12歳に13発
- 48 :秋田県人 :2015/02/23(月) 18:20 ID:.oLZr72I
- 「東京でも、有名ですよ。」
- 49 :秋田県人 :2015/02/23(月) 22:04 ID:XyqHLZ6I
- ガモを握ってジョイスティック
- 50 :秋田県人 :2015/02/24(火) 14:50 ID:ivh0ws8s
- アメリカ横断ウルトラクイズ
- 51 :秋田県人 :2015/02/24(火) 15:31 ID:Tm3zL67w
- パチンコモナミ
- 52 :秋田県人 :2015/02/25(水) 13:07 ID:mjRN6NPU
- パチンコニューカモメ、パチンコ王将、パチンコスリーセブン
- 53 :秋田県人 :2015/02/25(水) 21:43 ID:5dJQ3ZkE
- あれ、あごになんかついてるよ!
ん〜んマンダム
- 54 :秋田県人 :2015/02/26(木) 09:13 ID:0cEfZ8SU
- うさぎとび
- 55 :秋田県人 :2015/02/28(土) 16:53 ID:wXox0geg
- 風でクルクル回る看板。フジカラーや、クロネコヤマトの看板があった。
- 56 :秋田県人 :2015/03/01(日) 12:23 ID:q0Gq9v9Q
- グランデ
- 57 :秋田県人 :2015/03/01(日) 12:40 ID:c3mGEh/w
- 昔の缶の飲み物はめくらないと
飲めなかった
- 58 :秋田県人 :2015/03/01(日) 15:41 ID:mIRID7Ak
- プラッシー
- 59 :秋田県人 :2015/03/01(日) 22:20 ID:7LMwdlOw
- デジタルツーカー
- 60 :秋田県人 :2015/03/01(日) 22:25 ID:Vl0z1hTY
- >>57???
それは最近まででしょう。
缶切りで穴を開けなければ飲めませんでしたよ。
- 61 :秋田県人 :2015/03/01(日) 22:31 ID:ZcBfERh6
- 999、1000、栓抜きで開けます
- 62 :秋田県人 :2015/03/01(日) 23:12 ID:Vl0z1hTY
- >>61?
いいえ、付属の缶切りで穴を開けなければ飲めませんでした。
まだ若い方でしょうか?
- 63 :秋田県人 :2015/03/01(日) 23:49 ID:???
- >>62
フタが中に落ちて誤飲する事故でプルタブになりましたが
昔のオレンジジュースなどは先が犬の爪みたいになってる小さな付属の缶切りで、対角線2ヶ所穴を開けて飲むのもありましたね
- 64 :秋田県人 :2015/03/01(日) 23:51 ID:1mvMr4HI
- コカコーラも午後の紅茶もおーいお茶もなっちゃんも
みーんな缶入りが主流だったな。
- 65 :秋田県人 :2015/03/01(日) 23:56 ID:1mvMr4HI
- >>61
モーレツに古いなあwマルカメ、だったっけ?
実物を飲んだことどころか、見たことすらないぞ。
- 66 :秋田県人 :2015/03/02(月) 00:05 ID:XSTGGwR.
- >>64
自分が若い頃はコカコーラ以外の飲料はまだなかった。
- 67 :秋田県人 :2015/03/02(月) 12:39 ID:9EHNg5Bw
- マルカメのグレープ県南の道の駅で見かけたよ。
- 68 :秋田県人 :2015/03/02(月) 13:05 ID:???
- 不二家のネクター
あのドロッとする感じが懐かしい
まだあるのかな?
- 69 :秋田県人 :2015/03/02(月) 13:05 ID:WrxFr62w
- ↑ありますよ(*^^*)私も好きだが
最近は探すのが難しい
- 70 :秋田県人 :2015/03/02(月) 16:57 ID:xGEFdl4s
- ロッテのアイスクリーム
イタリアーノ
- 71 :秋田県人 :2015/03/02(月) 17:19 ID:kw30LRj2
- マルカメはグレープとアップルしかやってないんだな。
昔はピーチ、パイン、オレンジってあったけどな。
- 72 :秋田県人 :2015/03/02(月) 18:09 ID:rQRPHKVk
- パチンコ タイヨー
- 73 :秋田県人 :2015/03/02(月) 20:23 ID:.pMx4yhs
- ジョルトコーラ、カヘェイン2倍
- 74 :秋田県人 :2015/03/02(月) 20:43 ID:F.4/R76I
- カヘェインてww
- 75 :秋田県人 :2015/03/03(火) 09:34 ID:JfTMUFGE
- ブラウン管のハイビジョンテレビ
- 76 :秋田県人 :2015/03/03(火) 09:59 ID:z2CL3UIs
- 真空管式白黒テレビ。地デジチューナーを付けて見てる。まだまだ使えるね。
- 77 :秋田県人 :2015/03/03(火) 21:27 ID:???
- >>69さん
情報をありがとうございます!
懐かしみながら探してみます。
- 78 :秋田県人 :2015/03/04(水) 17:16 ID:9mr06ono
- 鉄腕ダッシュのチェーンメール
- 79 :秋田県人 :2015/03/06(金) 16:06 ID:MoA7V3MI
- アイスクリームボンボン。丸いゴム製で、先ちょの細い所をハサミで切り、口で溶かしながらゆっくりしゃぶって食べるアイスクリームだった。あんまりゆっくりしゃぶっていると、最後にどばっとアイスクリームが出て服を汚したりした。
- 80 :秋田県人 :2015/03/06(金) 17:09 ID:F9twSHg6
- 腕時計のバンドにつけるカレンダー
- 81 :秋田県人 :2015/03/07(土) 16:40 ID:jz3rFsFI
- 国民文化祭
- 82 :秋田県人 :2015/03/07(土) 17:05 ID:Ns5YjJgk
- 楽しいロンドン
- 83 :秋田県人 :2015/03/07(土) 18:16 ID:???
- 愉快なロンドン
- 84 :秋田県人 :2015/03/07(土) 18:42 ID:Xwd1z/FQ
- ロンドン♪ロンドン♪
- 85 :秋田県人 :2015/03/07(土) 20:52 ID:w6W2ui9w
- 腕時計型電卓。高校入試の時、検査官に取り上げられ、試験終了後に本人に戻された。
- 86 :秋田県人 :2015/03/07(土) 20:54 ID:w6W2ui9w
- ↑訂正。試験官
- 87 :秋田県人 :2015/03/09(月) 12:50 ID:zJnxSed2
- アキタリングの花見
- 88 :秋田県人 :2015/03/09(月) 13:54 ID:uC9IGcH6
- 秋田市土崎に現在ある、イエローハットが建つ前は家電量販店のコジマがあった。
- 89 :秋田県人 :2015/03/09(月) 21:26 ID:o2B5c.sY
- よつば電気
- 90 :秋田県人 :2015/03/09(月) 22:14 ID:C/tY8vBc
- >>88
それを言っちゃうと、そのイエローハットがもと居た場所も、今では忘れられているかも…。はい、現在は石屋さんになってます。現石屋さん場所時代は、イエローハット良く利用しましたが、コジマ跡に行ってからはほとんど利用してません。
- 91 :秋田県人 :2015/03/10(火) 11:14 ID:vZJ.8KNI
- >>90
寒風石材だっけ。
色んな石を今は置いてるよね。移転してから数年は、あの場所に店舗がそのままあった記憶がある。
- 92 :秋田県人 :2015/03/10(火) 16:18 ID:39mEQhWk
- 第1サティアン
- 93 :秋田県人 :2015/03/11(水) 23:34 ID:cauR5N2.
- ハルウララ
- 94 :秋田県人 :2015/03/13(金) 09:08 ID:vL2lzqwg
- 笑っていいとも!
- 95 :マダオ :2015/03/13(金) 20:21 ID:2OA.1HkI
- 木内デパート
- 96 :秋田県人 :2015/03/13(金) 20:27 ID:RHlqU5sE
- ハルウララに武豊が乗ったこと。
- 97 :秋田県人 :2015/03/13(金) 20:50 ID:QRu5cUGo
- 緑屋そうご電気
- 98 :秋田県人 :2015/03/13(金) 21:46 ID:ieW4u156
- 明るい仲間
- 99 :秋田県人 :2015/03/14(土) 02:29 ID:ZijK9bbY
- 600こちら情報部
- 100 :秋田県人 :2015/03/14(土) 11:39 ID:0chdVzyI
- みんななかよし
- 101 :秋田県人 :2015/03/14(土) 21:30 ID:k6sy.fFc
- 日栄
- 102 :秋田県人 :2015/03/15(日) 06:42 ID:cQE6ej7I
- >>95
き…木内デパートはまだ現役営業中だいっ!!(号泣)。忘れるなら、その隣だった協働社デパートか、あのあたりを根城にしてた栗売りの屋台(涙)。あの栗たまに食べたくなる(涙)。
- 103 :秋田県人 :2015/03/15(日) 08:56 ID:fXcikIug
- ばくさんのカバン
探検ぼくの町
みんなでジャンプ
- 104 :秋田県人 :2015/03/15(日) 15:11 ID:b45D8kmo
- ポンカン飴
- 105 :秋田県人 :2015/03/15(日) 16:44 ID:KLuHuKT2
- >>102
甘栗太郎w
手が真っ黒w
- 106 :秋田県人 :2015/03/16(月) 12:12 ID:10X.6q8k
- スーパーカーブーム。スーパーカー消しゴム、ヨーヨーブーム
- 107 :秋田県人 :2015/03/16(月) 13:07 ID:???
- 「ジュンで〜す、長作で〜す、南春夫でございます」
↑最後の人の名前
- 108 :秋田県人 :2015/03/16(月) 16:07 ID:10X.6q8k
- キン消し(キン肉マン消しゴム)が流行る前にガチャガチャに入っていた、相撲取りの消しゴム。
- 109 :秋田県人 :2015/03/16(月) 20:32 ID:jdB2LMFA
- 今年の干支
100 KB