■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1429004174/201-250湯沢市L
湯沢市L
- 1 :秋田県人 :2015/04/14(火) 18:36 ID:DFwLzP1k
-  引き続きよろしく。 
 
 
- 201 :秋田県人 :2015/05/03(日) 19:31 ID:69Gn0ot.
-  ストリート・ビュー見たが 
 隣家の家は売れて住んでたの
 以前の家主は予知能力でもあったのか?
 
 
- 202 :秋田県人 :2015/05/03(日) 19:46 ID:4UywwAEg
-  農協で酒飲んでやらかした事件。日頃から一部にそういう土壌があるんじゃない?米の搬入倉庫でバイトしたことあるけど、酒臭い人とか、ゴミ袋にビールの空き缶があったよ。 
 
 
- 203 :秋田県人 :2015/05/03(日) 19:53 ID:69Gn0ot.
-  農業はそんなもんだろ 
 企業より凄く緩そうだし
 
 
- 204 :秋田県人 :2015/05/03(日) 20:35 ID:4UywwAEg
-  農協の事件で、お詫び文書のポスティングお疲れ様ですm(_ _)m 
 
 
- 205 :秋田県人 :2015/05/03(日) 23:23 ID:CYGezaVc
-  市役所・農協なんてコネ入所巣窟ww 
 馬鹿の集まりだよ?まともだと思う方が・・・
 
 
- 206 :秋田県人 :2015/05/03(日) 23:58 ID:ducGotM.
-  いまさら、したはなししたどごでなーんもかわらん。自分も含めて負け犬のナンタラ。 
 
 
- 207 :秋田県人 :2015/05/04(月) 07:02 ID:???
-  >>206 
 湯沢含め市役所が勝ち組の時代は終わった。
 過疎化による収支悪化と今までのツケが表面化してる。
 
 
- 208 :秋田県人 :2015/05/04(月) 08:55 ID:OdmyVSvs
-  でも、そのツケを払うのは負け組という構図は変わらない 
 
 
- 209 :秋田県人 :2015/05/04(月) 10:55 ID:N3xgr/RU
-  秋田県で公務員になった時点で勝ち組だな。基本給、賞与、有休、諸手当でこんなに優遇されてる企業はないから。 
 
 
- 210 :秋田県人 :2015/05/04(月) 11:59 ID:mOanq9Tg
-  そうなんですよね、今や公務員、教職員、警察官、大企業ですよ、まあ…彼らも税金払ってるんでしょうけど、いずれ秋田県内の税金では彼らの給料すら出ないでしょう、退職した彼らはそこいら辺の若者の給料より高い年金頂いて生活すれんでしょ 
 
 
- 211 :秋田県人 :2015/05/04(月) 12:45 ID:???
-  >>208 
 確かにおっしゃる通りですよね。
 
 >>209
 私は減収減益がほぼ確定してる企業が勝ち組だとは思いませんよ。
 少子化や過疎化に歯止めがかからないなら、
 先は明るくないでしょうから。
 
 
- 212 :秋田県人 :2015/05/04(月) 13:00 ID:OdmyVSvs
-  男女平等が少子化の原因 
 
 
- 213 :秋田県人 :2015/05/04(月) 13:09 ID:Ewppgwm2
-  生活保護はNGだが仕事をしない税金泥棒の 
 市役所職員はセーフ?
 
 
- 214 :秋田県人 :2015/05/04(月) 13:41 ID:???
-  湯沢市末期の馬鹿だな・駅名変更(笑) 
 越後湯沢と差別化ねらう?
 
 
- 215 :秋田県人 :2015/05/04(月) 14:25 ID:LmcfNF1s
-  必ず旧字でお願いします、湯澤でいいんじゃね 
 
 
- 216 :秋田県人 :2015/05/04(月) 15:24 ID:J/oUKp3I
-  >>214? 
 どこが馬鹿なの?
 いい事だと思います。馬鹿な理由を教えて下さい。
 「こまち湯沢駅」と「越後湯沢駅」とを差別化するには
 良い駅名だと思います「湯沢駅」だけだと全国的には
 新潟県南魚沼郡湯沢町の方が知名度が高いので、湯沢町と
 勘違いされやすいです。こまち湯沢駅に変更するには
 結構、お金がかかるそうです。
 皆様はどうお考えでしょうか。
 
 
- 217 :秋田県人 :2015/05/04(月) 16:05 ID:Ewppgwm2
-  越後湯沢はリゾート地・内陸湯沢は過疎地 
 
 誰も間違えないww湯澤いいね!!
 
 
- 218 :秋田県人 :2015/05/04(月) 16:15 ID:J/oUKp3I
-  >>217 
 現実的に「湯澤駅」は有りえないです。
 市名と違う事になりますので、なんで湯澤にこだわるの?
 もっと現実的、積極的にいきましょう。
 
 
- 219 :秋田県人 :2015/05/04(月) 16:19 ID:Ewppgwm2
-  ↑誰もこだわってはないがなwwウケるんだか。 
 今の湯沢市に駅名など無意味。
 越後湯沢と勝負したいなんて泣けるね〜。
 愚の骨頂
 
 
- 220 :秋田県人 :2015/05/04(月) 16:41 ID:mOanq9Tg
-  現実的に言ったらその地名が駅名になってたほうが良いかも、 
 
 
- 221 :秋田県人 :2015/05/04(月) 18:10 ID:n.JgtZE.
-  市役所も若い世代の受け入れ先になってるのも確かだと思う。 
 ただ、給料はもっと減らせるだろう。
 倍率が高いんだし。
 
 
- 222 :秋田県人 :2015/05/04(月) 18:26 ID:LmcfNF1s
-  埼玉本庄と紛らわしいから由利本荘になったけど、 
 長いのは覚えにくい。「湯澤」3音で。
 
 
- 223 :秋田県人 :2015/05/04(月) 18:29 ID:???
-  湯沢市役所はコネ入所以外は認めません!! 
 入所したければ・コネか袖の下をw
 
 
- 224 :秋田県人 :2015/05/04(月) 18:31 ID:OdmyVSvs
-  駅名だけではなく市名ごと変えろよ 
 こまち市こまち駅にしろ
 
 
- 225 :秋田県人 :2015/05/04(月) 18:47 ID:q3yvPO/.
-  新幹線こまちの止まらない、こまち駅なば全国的に笑われるよ。 
 
 
- 226 :秋田県人 :2015/05/04(月) 19:31 ID:mOanq9Tg
-  いつもの事とはいえ今日のようすけの行列は凄かったなあ…湯沢市じゃああれぐらいだよなあ、でも黒字じゃないんだろうなあ…平日はガラガラだからなあ 
 
 
- 227 :秋田県人 :2015/05/04(月) 20:32 ID:OdmyVSvs
-  >>224 こまち市であきたこまち以外の米を作ったら笑われるのか? 
 新幹線や米と同じ方がマダましだ
 湯沢市より湯沢町が有名で笑われるよりもな
 だからといって>>222旧名で湯澤市にして喜ぶのは旧湯沢市民だけ
 
 
- 228 :秋田県人 :2015/05/04(月) 20:33 ID:OdmyVSvs
-  湯沢駅改名で反対するのも旧湯沢市民だけだろうな 
 
 
- 229 :秋田県人 :2015/05/04(月) 20:45 ID:LmcfNF1s
-  なんでもかんでも、こまち付けるのは芸がないと思うよ。 
 
 
- 230 :秋田県人 :2015/05/04(月) 21:43 ID:???
-  もう終わってる市でいいよ 
 
 
- 231 :秋田県人 :2015/05/04(月) 22:40 ID:lqYJDAUs
-  旧湯沢市民というレッテルを貼りたがるのが 
 稲川勢、下水道のインフラおどして税金使ってるのにね♪
 
 
- 232 :秋田県人 :2015/05/04(月) 23:39 ID:J/oUKp3I
-  >>228? 
 俺は旧湯沢市民だが大賛成ですよ。
 
 
- 233 :秋田県人 :2015/05/04(月) 23:45 ID:OCk1y4d6
-  こまち駅に変えるんだったら、横堀駅をこまち駅にしろよ。 
 
 
- 234 :秋田県人 :2015/05/05(火) 01:24 ID:pr1HnpjU
-  >>231 いまだに下水や浄化槽のことを勘違いしてる馬鹿がいるな 
 よく読め↓
 http://www.city-yuzawa.jp/watersewage02/370.html
 
 
- 235 :秋田県人 :2015/05/05(火) 13:04 ID:ybfDn94Y
-  ゴールデンウィークですよ。 
 つまんないことで喧嘩してないで、休暇を満喫しましょう。
 
 
- 236 :秋田県人 :2015/05/05(火) 14:11 ID:SSbq/DKk
-  休みだけど遊ぶ金がないから無駄に時間過ごしてる。 
 この時間に書き込めるってドーヨ オレ
 いと悲し。
 
 
- 237 :秋田県人 :2015/05/05(火) 17:22 ID:???
-  結局飲んで終わりな休みだったな。 
 
 
- 238 :秋田県人 :2015/05/05(火) 17:33 ID:???
-  ↑今の湯沢市みたいwww 
 
 
- 239 :秋田県人 :2015/05/05(火) 23:38 ID:vorebzEY
-  よそ者だけど こまち市に変えたらメリット有るの?突然町がバラ色に変身するの?看板を変えたい理由が分からん? 
 市民の皆さんの意識を変える事が重要なんだよ! !
 
 
- 240 :秋田県人 :2015/05/06(水) 06:24 ID:D1aULMos
-  >>239 
 賛同します。
 先ずは、ポンコツな自分たちを自覚するべし!
 
 
- 241 :秋田県人 :2015/05/06(水) 08:49 ID:U/xEPi2s
-  >>23私も賛同する!!名前を変えて誤魔化す気? 
 そんなくだらん事するなら市政・職員でも
 一新したら?
 
 
- 242 :秋田県人 :2015/05/06(水) 14:52 ID:2K/VRYfc
-  タイミングが悪い、合併したときに名前変更なら悪く言う人は少なかったと思う。 
 
 
- 243 :秋田県人 :2015/05/06(水) 15:00 ID:ZumEiwE.
-  湯沢市でいいよ、名前変えたらまた多額のお金がかかる、先ずは無駄を無くして健全な市制と職員の教育だよ、あまりに知らなすぎだよ、確かに部署異動あって大変だろうけど課の名前を名乗るんだから専門知識位は頭に入れておいてもらいたい 
 
 
- 244 :秋田県人 :2015/05/06(水) 15:02 ID:???
-  馬鹿職員調教に金をかけるべし!! 
 職員にも任期でもつけるか?
 通信簿とか・・・
 
 
- 245 :秋田県人 :2015/05/06(水) 21:45 ID:rRmR5Ojw
-  合併したときに投票みたいのしなかった? 
 探しても結果が見つからないのだが
 湯沢市とこまち市の投票差を知りたい。
 
 
- 246 :秋田県人 :2015/05/06(水) 21:50 ID:rRmR5Ojw
-  ・第8回合併協議会(平成16年1月26日) 意見交換の後に投票、過半数となる名称が無く上位2点「湯沢市」、「こまち市」で決選投票 
 決選投票の結果、「湯沢市(ゆざわし)」が過半数となり新市名称に決定
 議会投票は見つけたが、市民投票の方ね
 
 
- 247 :秋田県人 :2015/05/06(水) 21:56 ID:???
-  >>244 
 馬鹿職員って言っても一部だろ?
 
 
- 248 :秋田県人 :2015/05/06(水) 22:27 ID:rRmR5Ojw
-  投票じゃなく公募だったのかな? 
 市民の意見が反映されてないな〜と思った記憶があったのだが
 
 こまちし15ポイント 同一名称無し
 ゆざわし10ポイント 同字・同読み/市町村有り
 ゆーとぴあし7ポイント 同一名称無し
 たくみし6ポイント 同一名称無し
 
 
- 249 :秋田県人 :2015/05/06(水) 23:48 ID:???
-  こまち市にしてたら全国から笑いものになるところだった。 
 根拠が曖昧な小野小町伝説に乗っかってる時点でダメ。
 こまち市にならなくて本当に良かったと思う。
 
 
- 250 :秋田県人 :2015/05/07(木) 05:56 ID:???
-  >>247さん横槍すまぬが 
 湯沢市なら過半数近く愚かっぽいよ。
 今の40〜50代のコネ・金・議員親族入所・
 
 
166 KB