■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1429004174/585-湯沢市L
湯沢市L
- 1 :秋田県人 :2015/04/14(火) 18:36 ID:DFwLzP1k
- 引き続きよろしく。
- 585 :秋田県人 :2015/05/15(金) 20:05 ID:P2NrgATw
- どこにでも香ばしいのは一定数いるが、湯沢は香ばしいヤツの確率が高いな
- 586 :秋田県人 :2015/05/15(金) 20:13 ID:jQ31Gq6w
- >>582-583
こいつは何処にでも出没してるな
彼方此方で荒らして迷惑かけてる。
- 587 :秋田県人 :2015/05/15(金) 20:15 ID:???
- >>581と>>586も同一自演っぽいよね
お疲れ様でごさいます〜ごちそうさま
- 588 :秋田県人 :2015/05/15(金) 20:19 ID:v6CYAEjg
- >>426-430
自演ってこういう事?
- 589 :秋田県人 :2015/05/15(金) 20:22 ID:jQ31Gq6w
- >>587
自演してるつもりは無いが同一人物だよ
自宅に帰ったのでパソコンから書き込んでる
一人複数IPは常識だろ
でもみのごなしして証拠出せと自演してるお前には指摘されたくなかったな
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1430741344/7-8
- 590 :秋田県人 :2015/05/15(金) 20:27 ID:???
- はいはい(笑)お疲れ様
楽しく書きこしよ
- 591 :秋田県人 :2015/05/15(金) 20:29 ID:???
- >>588だけど、メール欄に半角英数字じゃなく適当な全角文字入力で>>587と同じ事出来るよ。
- 592 :秋田県人 :2015/05/15(金) 20:43 ID:jQ31Gq6w
- ローカル掲示板であえてわざわざ???入力する奴はいないだろ
専用プラウザ使用していれば勝手にsage入力されたりするけど普通はageやsage
>>590
こんな奴に限ってモデム切って必死に単発IDでの自演もするんだろうな
先日から2キャラで同じ時刻に退席して入室してたし
次の日は2キャラ失敗したり
その次はキャラを入れ替わるようにした
犬より馬鹿とかのマイ名言もキャラかぶって使用してたな
- 593 :秋田県人 :2015/05/15(金) 20:52 ID:v6CYAEjg
- _ノ乙(、ン、)_ もう許して…>>590
- 594 :秋田県人 :2015/05/15(金) 20:52 ID:jQ31Gq6w
- カタコトは文章に独特の特徴があるから
ID見なくてもなんとなく分かるけどね
- 595 :秋田県人 :2015/05/15(金) 21:06 ID:???
- いやいや学会様も特長あるよ
直ぐ釣られるwww
- 596 :秋田県人 :2015/05/15(金) 21:08 ID:ssvWc0PY
- 齊 藤 光 喜です私で喧嘩はしないで
同情するかな金をくれ
- 597 :秋田県人 :2015/05/15(金) 21:11 ID:jQ31Gq6w
- まともな異論が出来ないときは、釣り宣言で逃げる
時々気が狂ったように荒らしたりもする
- 598 :秋田県人 :2015/05/15(金) 21:26 ID:???
- はいはい馬鹿犬お座り
- 599 :秋田県人 :2015/05/15(金) 21:28 ID:v6CYAEjg
- >後釣り宣言とは、ネット用語の一つである。
▼
後になって釣りを宣言すること。
ネット上での発言に突っ込まれたり間違いを指摘されたりしたとき、素直に非を認めず、
「さっきの発言は釣り。やーいひっかかった」などと涙目で言って相手を馬鹿にすることで保身を図る行為。
要は単なる負け惜しみであって、周りからは一層笑われる。後釣り宣言はかえって傷口を広げるだけである。
- 600 :秋田県人 :2015/05/15(金) 21:28 ID:???
- >>597
それにのせられてる貴方もプププ〜
- 601 :秋田県人 :2015/05/15(金) 21:56 ID:BllNcbts
- ツルハ大町店、車いっぱいで入れない。まぁ買いたいものもないけど。
- 602 :秋田県人 :2015/05/15(金) 21:57 ID:v6CYAEjg
- スレの進行早過ぎて、もう一人キャラをなかなか出せなかったな(笑)
ID:ssvWc0PY
ID有りにアンカー付けてレスしてんのに、ID無しで出てくる。
- 603 :秋田県人 :2015/05/15(金) 23:36 ID:VnNOYDYw
- 火事でなくなった子が通ってた小学校の運動会、明日だなぁ…
こんなに荒れて… 涙雨かな。
- 604 :秋田県人 :2015/05/15(金) 23:46 ID:???
- 確かに走りたかったろうな無念
練習も沢山しただろうに(泣)
御悔やみ申し上げる。
- 605 :秋田県人 :2015/05/16(土) 01:37 ID:dudCpBjA
- バカのひとつ覚えみたいにIDかくすひとって(笑)
- 606 :秋田県人 :2015/05/16(土) 08:27 ID:g1yUMnQA
- 哀悼にまで、難癖を付けて争う奴等。
凄い悲しい方だな。
- 607 :秋田県人 :2015/05/16(土) 21:29 ID:???
- ろくたもの、いねなあ!
- 608 :秋田県人 :2015/05/16(土) 21:39 ID:???
- 火事って7人焼死の?
あれって一家心中(無理心中か…?)じゃないの?
クレジット会社からの催促とか頻繁にあったと聞くよ。それに加えて爺様の介護も必要だったらしいからねぇ。
貧すれば鈍するというし、まだまだ打つ手はあっただろうに…
- 609 :秋田県人 :2015/05/16(土) 23:21 ID:v8ob7UrE
- ネットの匿名性を利用してデマ流すな屑。
今すぐ毒飲んで氏ね。
- 610 :秋田県人 :2015/05/16(土) 23:33 ID:oRb0iw.2
- まったくだ クソ野郎 今すぐ死ね
- 611 :秋田県人 :2015/05/16(土) 23:39 ID:???
- すみませんでした
- 612 :秋田県人 :2015/05/17(日) 05:50 ID:7DuRAxLY
- 湯沢貧民は、直ぐに調子にのるからな。
亡くなって居るのに・・今さらそんな事書かなくても。
家族・親戚だって居るんだからやめなよ
- 613 :秋田県人 :2015/05/17(日) 09:07 ID:Yw8AojjU
- 大阪都構想
やっぱりどこの市民もバカだなw
賛成反対どちらにせよ公務員は一生安泰。
公務員になって良かった!
昭和から平成の時代、公務員になるって言ったら、「お前バカぁ?」て笑われたけど…
確かにその頃はバブルで高卒でも同級生が目ん玉飛びでる様な給料やボーナスだったけどね。
今じゃすっかり…
「公務員はいいよなぁ」が口癖。
さて、大阪都構想の行方は如何に。
- 614 :秋田県人 :2015/05/17(日) 09:31 ID:???
- >>613
スレ違い
そんなことより湯沢駅の工事は順調なのか気になる
- 615 :秋田県人 :2015/05/17(日) 16:20 ID:EVNvOAGg
- >>613
公務員の中にはあなたのような「お前バカぁ?」もいるかもしれませんが
基本的に馬鹿はなれません。
- 616 :秋田県人 :2015/05/17(日) 18:33 ID:WN1fVZRY
- ID隠すのやつってろくな奴いないねw
- 617 :秋田県人 :2015/05/17(日) 19:03 ID:Vfwzosnk
- 語尾にw付けるのもろくなやついない
- 618 :秋田県人 :2015/05/17(日) 21:23 ID:puSNK2GY
- つーかそもそも湯沢衆にろくな奴いねーだろ。
- 619 :秋田県人 :2015/05/17(日) 22:01 ID:7fcogCd2
- ひでぇスレだな
- 620 :秋田県人 :2015/05/18(月) 04:20 ID:zbRpMlFo
- 大阪都構想決着したな
湯沢もリコールの住民投票やればあんな接戦になるの?
勝つのはうどんかジブリか?
- 621 :秋田県人 :2015/05/18(月) 05:58 ID:rKqw/Cmk
- 湯沢市からうどん無くなったら何があんの?なあんも無いっしょ
- 622 :秋田県人 :2015/05/18(月) 12:13 ID:xsIAUu8Q
- >>621
合併前の湯沢市が何を売りにしてたか?によるな。
そうなると、「うどん=稲川」という事になるが、だったら稲川からうどんが無くなったら何があるの?と考えてみたら、「漆器」があるという事に気付いたw
この例え、他の市町村でも当てはめてみたら面白いかもな。
- 623 :秋田県人 :2015/05/18(月) 12:16 ID:MqD6KU0c
- 酒が完全に忘れられているという不思議
- 624 :秋田県人 :2015/05/18(月) 12:29 ID:nBXAwTmA
- 三大うどん稲庭と三大美人こまちのインパクトが強すぎるからだろうな
- 625 :秋田県人 :2015/05/18(月) 12:34 ID:nBXAwTmA
- 合併で稲川は駒形町、川面町、三梨町、稲庭町と四つに別れたし今後稲川と言う地名は忘れ去られるだろうな
- 626 :秋田県人 :2015/05/18(月) 15:16 ID:tx9vf52U
- 今、湯沢で酒造してる?
- 627 :秋田県人 :2015/05/18(月) 15:27 ID:ee.OEado
- ランマンやってるんでね
- 628 :秋田県人 :2015/05/18(月) 15:31 ID:rKqw/Cmk
- 爛漫、両関は銀行の手中でしょ、地元の創業者はツルハに変わってしまった、
なんも無いでしょ、病院の先生くらい?松田と
- 629 :秋田県人 :2015/05/18(月) 16:08 ID:tx9vf52U
- それじゃ潰れないで頑張ってるとは言えないですね。
- 630 :秋田県人 :2015/05/18(月) 16:19 ID:pRiD5Mi6
- 湯沢人にききたいけど、俺は長年長寿軒フリークだけど、地元はやぱり湯沢一は長寿軒だと思う? 十人十色だけど答えたい奴答えろ!
- 631 :秋田県人 :2015/05/18(月) 17:13 ID:St5zpDmo
- イヤダ!!
- 632 :秋田県人 :2015/05/18(月) 17:41 ID:DvRfhQLk
- 湯沢は酒よりもまなぐ凧の方が知名度ありそうだがマイナー過ぎるか
七夕や犬っこ雪祭りも有名だが日本三大には遠い
しかし湯沢には日本三大霊地である川原毛地獄がある
旧皆瀬村にも…ごめん
- 633 :秋田県人 :2015/05/18(月) 19:21 ID:rKqw/Cmk
- 旧湯沢市にはなんも無い、だからと言って恥じる事でもないでしょ、みんな仲良く暮らし良い湯沢市であればいいしどうすればいいか考えていかないと、行政側は市民から声が上がらないと動けないだろうから先ずは自分たちがアクション起こさないとなあ…でもそれが難しい、うどんサミットもそのひとつなんだべな
- 634 :秋田県人 :2015/05/18(月) 19:43 ID:DvRfhQLk
- 川原毛地獄はジオサイトとして頑張っている
- 635 :秋田県人 :2015/05/18(月) 19:52 ID:DvRfhQLk
- ジオサイト案内書 06
三途川の先には何が・・・
http://www.yuzawageopark.com/file/panf06.pdf
(PDFファイル)
為になるぞ読んどけ
- 636 :秋田県人 :2015/05/18(月) 20:32 ID:DvRfhQLk
- 川原毛大湯滝の天然滝の温泉は全国でも珍しい
施設や交通が良ければ、もっと凄い観光名所になりそうだが
地元としては現在の自然のままで保存していきたいな。
- 637 :秋田県人 :2015/05/18(月) 23:03 ID:s88wSkbA
- 雪が多過ぎて通年観光できないところが痛いよね。実質半年は休眠状態。いくら寒くても北海道のように飲食で集客できれば良いんだろうけど。
- 638 :秋田県人 :2015/05/18(月) 23:05 ID:5tgNaWds
- 院内地区一瞬停電!
何でしょう!?
- 639 :秋田県人 :2015/05/18(月) 23:51 ID:DvRfhQLk
- http://www.tohoku-epco.co.jp/teideninfo/ak.html
湯沢市500戸
何だろうね?
- 640 :秋田県人 :2015/05/19(火) 08:25 ID:???
- 院内なら踏切近くの変電所に動物でも突っ込んだんじゃ
- 641 :秋田県人 :2015/05/19(火) 13:07 ID:NLaFuHpM
- ソースもなく
思いついた事を適当に言う人ってなんだろ
- 642 :秋田県人 :2015/05/19(火) 17:33 ID:oluin8Mg
- しかもID隠して
- 643 :秋田県人 :2015/05/19(火) 22:50 ID:8sP2lhq2
- 6/1〜6/29まで、店内改装の為バザール湯沢店休業。他のスーパーに行かないとな。
それからしまむら隣の閉店したローソン跡に、カット店ができる。横手にもあるチェーンのやつ。
- 644 :秋田県人 :2015/05/20(水) 16:32 ID:rpjtwixE
- 道の駅公園思っていたより広いな
でもあそこまでやったらローソンが邪魔に見える
- 645 :秋田県人 :2015/05/20(水) 16:40 ID:rpjtwixE
- あそこら辺に双子の小山が無かった?
なんか言い伝えがある大事な小山だった気がするが
場所違いか見落としただけかも、
- 646 :秋田県人 :2015/05/20(水) 18:06 ID:EJKAd7lo
- 二つ森とか言われてたと思う。確か地下で小町由来のどっかにつながっているとか何とか。
無くなったの?
- 647 :秋田県人 :2015/05/20(水) 20:20 ID:jB/lFLzo
- あるよ
- 648 :秋田県人 :2015/05/20(水) 21:12 ID:rpjtwixE
- 悪い見落としたようだ
二ツ森があの場所の観光なのに撤去する訳なかったな
- 649 :秋田県人 :2015/05/22(金) 06:30 ID:pQT6gB1Q
- ニッポン放送 ラジオ番組で 稲庭うどんの通販は大人気で 一時間で完売するそうだ。浅草の稲庭うどん店は いつも行列です。
- 650 :秋田県人 :2015/05/22(金) 08:55 ID:8K9wfz4E
- 番組だから仕方がないが
入手困難は無いな
- 651 :秋田県人 :2015/05/22(金) 12:11 ID:CvRRd2ts
- 昨日の朝、市役所向かいの生涯学習センター?に行列ができていましたが何があったのでしょう(゜∇゜)
- 652 :秋田県人 :2015/05/22(金) 15:09 ID:1MO09IR6
- 健診?
- 653 :秋田県人 :2015/05/22(金) 19:58 ID:jl4GxlnI
- そのラジオ大袈裟だね
入手困難なわけwww
- 654 :秋田県人 :2015/05/23(土) 13:28 ID:D5OyNFfM
- 爛漫?398から見える大きな酒蔵を解体してた
解体すると広そうだな、病院跡地の半分位はあるんじゃないか?
増田みたいに観光名称にすらならなかったか
- 655 :秋田県人 :2015/05/23(土) 14:14 ID:36U0qANw
- 両関第二工場
- 656 :秋田県人 :2015/05/23(土) 14:49 ID:cWv8Ztio
- >>649?
私も浅草に行った事がありますが、稲庭うどんだから行列ではなく
浅草だから行列になるのです。
- 657 :秋田県人 :2015/05/23(土) 18:23 ID:TABKxW5o
- 稲庭うどんについて 事実を書いたまでだが 地元の人が否定的な 書き込みをするのは何故ですか?嫉妬心ムキだしで 醜いぞ!
- 658 :秋田県人 :2015/05/24(日) 04:42 ID:hv42BEkY
- >>657
少し否定的なレスされたくらいで必死になって反論しなくてもいいだろ。
耐性無さすぎ。大人になれよ。
- 659 :秋田県人 :2015/05/24(日) 07:05 ID:Pzu2YuS2
- 相変わらず おバカな書き込み 恥を知れ!! 地元のうどんを 否定する素養の無さには呆れたもんだよ!! 秋田県人は大らかで 理知的だと思っていたが.......うどん屋に恨みが有るのか?
- 660 :秋田県人 :2015/05/24(日) 07:16 ID:WPwXSxEg
- うどんの値段が高い。
ラーメン食ってる方がいいわ。
- 661 :秋田県人 :2015/05/24(日) 07:22 ID:94pdsyHs
- 市長憎けりゃうどんまで憎し
- 662 :秋田県人 :2015/05/24(日) 07:26 ID:WPwXSxEg
- 市長どうでもいいし。
何でたかがうどんであの値段?
- 663 :秋田県人 :2015/05/24(日) 08:57 ID:JEWVug3Q
- 機械で作ってる業者が多すぎ、手作りなら高くない、機械はぼろもうけ、見せかけでやってる会社あるけど生産量と出荷量競べれば直ぐわかるはず、消費者にバレたら稲庭うどんも終わり
- 664 :秋田県人 :2015/05/24(日) 09:51 ID:INmlhrC.
- >>657
地元の人だとは限らないだろ。
嫉妬心むき出しとも限らないし。
そうやって何でも決めつけて普段生活してるの?
ちょっと頭冷やしたほうが良いと思います。
- 665 :秋田県人 :2015/05/24(日) 09:53 ID:INmlhrC.
- >>657と>>659は同一人物かな。
こりゃ何言ってもダメそうな雰囲気。
- 666 :秋田県人 :2015/05/24(日) 10:24 ID:c9Qx0W9I
- >>659
おまえ素養の意味をよく知らないで使ってるタイプだな。
おまえみたいな奴を「素養が無い」って言うんだぞ。
犬より馬鹿な頭で少し考えなさいね。
- 667 :秋田県人 :2015/05/24(日) 10:30 ID:xPhvrvZ.
- 生産量より出荷量が多ければ脱税でバレる
練る機械とかだろ?見学コースに入ってたけど?
伝統を守るなら日本製小麦粉を使えとかクレームいれそうだな>>663
今までの湯沢スレの流れからして、本意は>>661だろうな
- 668 :秋田県人 :2015/05/24(日) 14:09 ID:FLMOoyZA
- 食べ物には罪はないだろ?
- 669 :秋田県人 :2015/05/24(日) 15:03 ID:???
- ヤマダ電機が46店舗ほど閉めるが湯沢は大丈夫なんだろうな?
- 670 :秋田県人 :2015/05/24(日) 15:26 ID:JEWVug3Q
- 税務署大丈夫ですよ、製造と販売別ですから
真面目にこのままだとやばいよ
- 671 :秋田県人 :2015/05/24(日) 16:04 ID:P2S0gNk6
- 製造量と販売量が合わないなんて裏ルートで販売量を割増していると言う意味じゃないのか?
厳しいチェックで不良品多発の為に合わないのなら普通だし
- 672 :秋田県人 :2015/05/24(日) 18:28 ID:FLMOoyZA
- >>669
大丈夫みたいよ。
- 673 :秋田県人 :2015/05/24(日) 18:40 ID:wV7Gko/2
- >>668
スポーツや食べ物と政治を切り離す事の出来ない人は隣国によくいる
- 674 :秋田県人 :2015/05/24(日) 20:18 ID:Ia658qT2
- 坊主憎けりゃ、袈裟まで憎い! 湯沢市の名産品は他にあるなら教えてくれ! 結局は カネ儲けに肖れない ヤツらが 嫉妬心丸出しで騒いでいるんだよ! 醜いぞ! ただの負けイヌの遠吠えだな!
第三者から見たら余りにも バカバカしい 村人たちの 争いだな!
- 675 :秋田県人 :2015/05/24(日) 20:27 ID:nilfXnE.
- 日本人は日本人ですと言わない
隣国の方は悪い事や嫌なコメントをする際
「日本人ですが〜」となぜか前置きを入れる。
- 676 :秋田県人 :2015/05/24(日) 20:39 ID:eCi8nvu2
- 根拠は?
- 677 :秋田県人 :2015/05/24(日) 20:45 ID:DlNKNt5.
- 名産品は、調べればいくらでも出てくるけどね。
勿論これは湯沢に限らず、全国各地で言える事だけれど。
- 678 :秋田県人 :2015/05/24(日) 21:13 ID:nilfXnE.
- 第三者の根拠すらないのに、否定には根拠を求める>>676
慰安婦の根拠がないのに、否定には根拠を求めてくる隣国の方にも困った物です
- 679 :秋田県人 :2015/05/24(日) 21:20 ID:X4aGzl/k
- >>678
湯沢市と関係が無い。
スレチだ。他所へ行け!
- 680 :秋田県人 :2015/05/24(日) 21:44 ID:q0O1kiTY
- >>677 ピントが ズレテルぞ! うどん以外に自信を持って全国に発信出来る名産品は?
値段は都会に合わせた設定で いいんだよ!
グダラグダラ 言ってる時間が無駄なんだよ!
毎日 ネットで注文を貰って銀行決済確認したら発送すりゃいいんだよ! 下らん書き込みに無駄な時間を費やすな!
アタマ使えよ!
- 681 :秋田県人 :2015/05/24(日) 21:51 ID:nilfXnE.
- >>679元レス>>676へアンカー付けているのにそちらはスルー
反対に根拠を求められて逆ギレ火病を起こす隣国にも困った物です。
- 682 :秋田県人 :2015/05/24(日) 22:15 ID:kjSxsZzk
- 朝鮮族に関しては他所でお願いします。
言いましたからね。
- 683 :秋田県人 :2015/05/25(月) 00:04 ID:.rDvHuKQ
- チョンだのチョンだのチョン…
嗚呼お馬鹿ちゃん
ばかりなりかっこキリッ
- 684 :秋田県人 :2015/05/26(火) 07:42 ID:fdNauSX.
- 隣国としか言ってないのに
チョンチョン五月蠅いです
- 685 :秋田県人 :2015/05/27(水) 07:30 ID:HEgbZQmo
- 空き家対策特別措置法が施行されたが 所有者不明とか 解体費用を負担出来ない者については
全て自治体負担になる。
優良解体業者は近隣に 5社有るというが 雪が降る前に 仕事はかなり増えるだろう。
因みに 解体費用の見積もり金額
20 坪 木造 53 万円
55 坪 木造 115
90 坪 木造 230
- 686 :秋田県人 :2015/05/27(水) 07:41 ID:J9LbnPEg
- 高いな
- 687 :秋田県人 :2015/05/27(水) 08:00 ID:iDYwOczw
- 税金対策で空き家のまま放置している人が増えているそうだ
(税金は更地より空き家の方が安いらしい)
先ずは国が空き家を持つリスクから法整備していかないとな
- 688 :秋田県人 :2015/05/27(水) 19:04 ID:JW2DVrKk
- 国民健康保険の運営が市町村から都道府県に移す法案が今日成立した。
2018年4月1日までに段階的に施行される。
入院時の食事代自己負担は現在1食 260円を段階的に引き上げ18年度から
1食 460円にする。
低所得者は対象から外すという。
開業医の紹介状無しで大病院の外来を受診すると自己負担以外に5000円以上かかるという(来年度から)
貧乏人は病院に行けなくなるな!!
- 689 :秋田県人 :2015/05/27(水) 19:20 ID:a2WmPOAM
- これからどんどん貧乏人は苦しくなるよ、消費税もそうだし、金のある人達から取ればいいのに、特に役人退職して年金もらいながら天下りで仕事してるやつらどんだけ金もらってんの?最近の立派な新築の家は殆んど役人か教員だべ
- 690 :秋田県人 :2015/05/27(水) 19:34 ID:xHQdbbpA
- 貧乏人の妬み僻みスレが始まったか
>>688なんでその話題が湯沢市スレ?
- 691 :秋田県人 :2015/05/27(水) 20:26 ID:2tHlPzsM
- >>690 お前を対象に 書いていないよ!
- 692 :秋田県人 :2015/05/27(水) 20:31 ID:84YCXNAM
- 貧乏人が対象です(笑)
- 693 :秋田県人 :2015/05/27(水) 21:17 ID:xlsMzP.E
- >>690 その歪んだ性格の落人には マイマイガに抱かれるのが 似合っているよ!
- 694 :秋田県人 :2015/05/27(水) 23:16 ID:7xfV2EO2
- >>688
大病院って秋田県で言えば大学病院?
- 695 :秋田県人 :2015/05/27(水) 23:45 ID:qbQd9aQQ
- 逆に考えれば市内の診療所や市民病院に人が集まるし、ひとの流れができて活性化したりするし悪いことでもない。
- 696 :秋田県人 :2015/05/28(木) 16:27 ID:???
- 湯沢にまともな病院あるの? 雄勝××病院を筆頭に
- 697 :秋田県人 :2015/05/28(木) 20:20 ID:Xio0omRo
- 平鹿は市街地から近いしハッピータウン移転工事もしてたいいね〜
それに比べて雄勝は最悪だな。
もう移転は無理だろうから
橋を広くして暴風雪対策をしろ
- 698 :秋田県人 :2015/05/28(木) 20:44 ID:SwFTqrmk
- >>694 >>695 今 綜合病院のドクターは悲鳴を上げている。午前診療が終わるのは 午後三時です。もちろん昼食抜き。地元の個人病院で対応出来る患者さんが多すぎるとの事です。
病院にかからない為には毎日の食生活に気を付けるのが一番ですね。塩分控え目の味噌汁 漬け物
何にでも 醤油は かけない 事ですね。
- 699 :秋田県人 :2015/05/28(木) 22:28 ID:4Sfp7sVc
- 病床数が 200床以上の病院は 紹介状が必要なので確認が必要です。
- 700 :秋田県人 :2015/05/31(日) 16:04 ID:ITvFjICw
- 小安に行った帰りに高松通ってきたけど、放置された田んぼがあんなに大量にあるんだな。
寂しいねぇ。
- 701 :秋田県人 :2015/05/31(日) 20:10 ID:YrytMgIU
- バザール大曲店、すし担当Tさん万引きはやめましょう。
みんな知っているよ
常習性ありますから社長さんこんな人は早く
クビにしてくださいね!
- 702 :秋田県人 :2015/06/02(火) 08:36 ID:G1PvHW2Y
- 年金情報125万件流出 知らぬ間に悪用されるかも!
しかし年金機構もだらしないなぁ!!
皆さん オレオレ詐欺の電話には要注意です。
- 703 :秋田県人 :2015/06/02(火) 10:46 ID:xu0ziInk
- >>701
スレチ
- 704 :秋田県人 :2015/06/02(火) 12:18 ID:7cb9B5B2
- >>702湯沢の個人情報はもう流出済みだから安心しろ
- 705 :秋田県人 :2015/06/02(火) 12:51 ID:LjFAKcik
- 今現在も無能職員だらけだから、安心しろ。
- 706 :秋田県人 :2015/06/02(火) 19:58 ID:bLwZz/Tw
- 個人情報が流出すると
自分の名前の知名度が上がるな!!
有名になるぜ!!
- 707 :秋田県人 :2015/06/02(火) 20:07 ID:/2GLFrII
- >>706はもう有名人だから大丈夫。
- 708 :秋田県人 :2015/06/04(木) 05:06 ID:WaaEOvYI
- マイマイガの幼虫 昨年より 凄い勢いで大発生 !!
強力洗浄機で落として焼却処分するのが 有効だとか?早期の駆除が必要だと思います。
- 709 :秋田県人 :2015/06/04(木) 08:35 ID:IuxYrOsU
- それ卵の時
幼虫は水で飛ばしたら八方に逃げていく
花にかけても良い殺虫剤がいいが、気にしないなら安いフマキラーでも殺虫出来た。
- 710 :秋田県人 :2015/06/04(木) 08:37 ID:IuxYrOsU
- 今ならまだ幼虫がまとまって草食しているから一気にやれる
- 711 :秋田県人 :2015/06/04(木) 13:00 ID:uVp0pngs
- 皆さん マイマイガに負けないで下さい!
- 712 :秋田県人 :2015/06/04(木) 19:49 ID:???
- 自宅の周辺を駆除した所で、野山に沢山産卵、孵化、成長していると思うので、
夏の成虫大量発生は覚悟しといたほうがいいと思う。
- 713 :秋田県人 :2015/06/05(金) 09:18 ID:Oy0dUBXg
- パチンコ店とかスーパーとか、夜の照明に集まってワサワサ来るよね(T-T)
- 714 :秋田県人 :2015/06/05(金) 21:53 ID:EeS1tbrI
- マイマイガに荒らされるままに 何もしないのは得策では無い。それは 町が退廃するのを 努力しないで 人のせいに するのと 似ているな!
田舎特有の冷めた意見だな!
- 715 :秋田県人 :2015/06/05(金) 22:18 ID:bursleEk
- >>714
総論大将(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
- 716 :秋田県人 :2015/06/06(土) 10:33 ID:BTv1ebrw
- 車○代行
タバコのポイ捨てやめれ!
- 717 :秋田県人 :2015/06/06(土) 11:27 ID:AV8LxL12
- つうかネットの力駆使してマイマイガ焼却オフ会でもやればいいんでね?キンチョールとライター持参で何時にどこそこの駐車場集合でマイマイガを焼き殺す会。
- 718 :秋田県人 :2015/06/06(土) 11:43 ID:FGIJLyZk
- 市役所職員が見回りして 一人暮らしの爺 婆 の家の駆除に もう少し 考えてください 職員余ってるべ 事務処理は間違いだらけ
- 719 :秋田県人 :2015/06/06(土) 18:19 ID:mJajCmeQ
- ツルハで売ってるマイマイガ用の殺虫剤良さそうだな。高いから、ツルハデーごとに買って何本か職場用に準備しとくか。大発生したら足りないかな…
- 720 :秋田県人 :2015/06/07(日) 09:00 ID:Oqvr4DhQ
- UVカット蛍光灯・紫外線吸収膜付蛍光灯は寄ってこないからいいよ
電撃捕虫も効くけど、マイマイガはちと大きすぎる
- 721 :秋田県人 :2015/06/07(日) 17:33 ID:CY97HgJQ
- 成虫には薬は効かないですからね
- 722 :秋田県人 :2015/06/07(日) 19:13 ID:gOHa65Sk
- 虫にはブレーキクリーナーかパーツクリーナーのスプレーが一番効く(安いし)
- 723 :秋田県人 :2015/06/09(火) 01:33 ID:fCoCVgY6
- ↑マイマイガ幼虫は特に効果的。表面に付いてる油分が溶けると即死だそうで。あと、食器用洗剤水に溶いたのも有効。
- 724 :秋田県人 :2015/06/09(火) 08:50 ID:gDi/e0CU
- 市民健診の時期だが、受診率を上げたい為か、無料健診クーポン乱発だな。国保に入っていれば元々無料なのになぜ?と思うが、若いと胃ガン大腸ガン検診はあまり受けないからな…
- 725 :秋田県人 :2015/06/09(火) 13:06 ID:9ThdR8rw
- >>722
それって本当でつか!?
- 726 :秋田県人 :2015/06/09(火) 18:16 ID:PjhtC3vw
- >>718無能職員だらけですからね
給与泥棒
- 727 :秋田県人 :2015/06/09(火) 18:56 ID:McPXTPNM
- 相変わらずの妬み僻みスレだな。
- 728 :秋田県人 :2015/06/09(火) 19:32 ID:???
- >>727嫌ならノゾクな粕・暇だなお前も
- 729 :秋田県人 :2015/06/09(火) 19:57 ID:McPXTPNM
- >>728?三文字復活
自演と荒しはほどほどに
- 730 :秋田県人 :2015/06/09(火) 20:35 ID:fsJDU54E
-
>>729自演の証拠示せよ糞粕
- 731 :秋田県人 :2015/06/09(火) 21:54 ID:McPXTPNM
- >↑みのごなしは複数居るんだが?
証拠は
デジャブ?進歩の無い奴だな
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1430741344/7-8
- 732 :秋田県人 :2015/06/09(火) 22:00 ID:???
- >>731湯沢市に張り付くナマポ様
- 733 :秋田県人 :2015/06/09(火) 22:19 ID:f2ZST022
- >>725
経験上デカイスズメ蜂、一撃
アネコムシ、二、三撃
- 734 :秋田県人 :2015/06/09(火) 22:23 ID:McPXTPNM
- >>732ブーメラン…いじめる公務員を目の敵にするナマポ様
あれこれ審査や嫌みを言われて湯沢スレで妬み僻みのナマポ様
- 735 :秋田県人 :2015/06/10(水) 07:12 ID:rNK/NzuQ
- >>728 以降 削除 !
焦点が ズレていて レベル低すぎだ ! 去れ !
- 736 :秋田県人 :2015/06/10(水) 22:41 ID:pa9jDUNk
- 湯沢市は何をしているんだか。
普通はこうだろ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000032-mai-soci
- 737 :秋田県人 :2015/06/10(水) 23:51 ID:4egyUpsA
- >>736
喧嘩の仲裁とは状況が違う。
障害者とはいえ大人が奇声をあげて職員に向かってきたら自己防衛くらいする
むしろ喧嘩した障害者を退園にするべき
- 738 :秋田県人 :2015/06/10(水) 23:52 ID:4egyUpsA
- >3人の入所者が園内でけんかをし、食堂に移動後、1人が大声を上げて職員に向かってきたため、この職員が床に押し倒して頬をたたいたという。
- 739 :秋田県人 :2015/06/11(木) 10:01 ID:5wV2MUVI
- 湯沢駅の工事ってまだ終わってないですよねぇ!?
- 740 :秋田県人 :2015/06/11(木) 19:24 ID:hdorJjx.
- 障害者ですら働いているのに
ナマポとニートはぶっ叩いてでも勤労の義務を守らせろ。
- 741 :秋田県人 :2015/06/11(木) 22:01 ID:Yv3bLHL2
- 男子サッカー強化試合
楽勝だったね!
ジーコ氏 FIFA 会長に立候補 支持したい!
インドネシアなどで中国から輸入した米に プラスチック米が混じっていた! ジャガイモの粉末とプラスチックを混ぜて作った米粒は見た目本物の米と見分けが出来ないという!消化しない偽物のプラスチック米を食べた人の怒りは修まらない!しかし中国政府はプラスチック米を否定している!!
- 742 :秋田県人 :2015/06/12(金) 17:05 ID:Ee/3sbMo
- ?スレ間違えたのかな??
- 743 :秋田県人 :2015/06/12(金) 19:47 ID:ricn7smc
- 湯沢っしゅ こどし サクランボなんとどや?みつせきっしゅか...
- 744 :秋田県人 :2015/06/12(金) 21:25 ID:1sSh5ngA
- >>743
んがどご衆や
- 745 :秋田県人 :2015/06/12(金) 23:50 ID:ofO8VAD2
- 737
職員は専門職だろ。
ファイル投げつけた奴はじゃあ許されるのですか?
自己防衛が一番なら、知的障害者も自己防衛だったのかも。それを支援する人間が、自己防衛で相手を殴ったらそれは支援員としては失格。誰にでも出来る仕事だよね。
- 746 :秋田県人 :2015/06/13(土) 12:26 ID:h2MBd0pY
- 相手はいくら話しても解らない人間。
常人の様に反抗及び改善がなかったら、動物の様に暴力で解らせるしかないんだべ。
躾が困難な問題児は、施設から断られるようになるんだろうな。
施設をたらい回しになり、家族はくたくたになり悲惨な事件が増えそうだな。
職員や家族のケアをする係を増やせばいい。
暇な偉い奴はたくさんいるだろ。
全国ニュースに出てきたチソコにハサミはアウトだな。
- 747 :秋田県人 :2015/06/13(土) 12:50 ID:hgslgLpM
- >>745ファイルで故意に傷つけた訳ではないだろ
しかし故意ではないにしろそれなりの処罰は受けたはず
障害者も堅いものを日常的に投げたりしているだろうが認識出来ない故意で無ければ情状酌量があるだろ
ビンタや傷つけた結果だけで決まる訳ではない
それに職員は障害者を拘束出来る権限を持っていたはず。
誰にも出来るならお前がやれよ
障害国相手に自衛権を持たなくても話し合いで解決出来るなんてどっかの党みたいな事は言うなよ(笑)
- 748 :秋田県人 :2015/06/13(土) 14:55 ID:mLSrUGSs
- きち○いを殴る事が誰でも出来るってどんな理屈なんだよ(笑)
おまえ狂ってるよ>>745
- 749 :秋田県人 :2015/06/13(土) 21:14 ID:zePgTEYA
- 746:もしも、あなたの家族に対してであっても、暴力で分からせることはOKなのですか?
- 750 :秋田県人 :2015/06/13(土) 21:27 ID:Kx/geUDo
- >>749
貴方の家族は危害が加えられる恐れがあり正当な防衛理由があっても
加害者(一応だれかしら他人の家族の一員)への暴力や拘束を認めないのですか?
- 751 :秋田県人 :2015/06/13(土) 21:44 ID:1BhqS4nc
- 障害者施設のスタッフは大変だと思う !常識が通用しないし体力に勝る障害者は特に対応は難しい! 第三者はきれい事を書いているけど 体験してみろよ! 仕事とはいえストレスが溜まるよ!
暴力的な障害者は特別の施設に収容する事も必要だと思う!
- 752 :秋田県人 :2015/06/13(土) 22:02 ID:Kx/geUDo
- 近所の障害者は自分より弱者(子供)に対して石を投げる。
(怪我では済まない大きな石)
皆瀬更正園に隔離され安心しているが職員は大変だと思う
完治するまで隔離して欲しいのが本音
- 753 :秋田県人 :2015/06/13(土) 22:27 ID:bMm.0NAE
- サイレン、どごだすべ?
- 754 :秋田県人 :2015/06/15(月) 08:03 ID:aHdt9A5k
- 暴力は、相手を選んで強者から弱者に対して一方通行的に行われる。
学校の体罰だって、先生は生徒を選び「やったらやりかえされそうな強い子」に対して体罰を行う者がいないのと同じ。
施設職員による暴力も弱者に向かって行われた行為だから問題なの。正当防衛でもないし。
障碍者は暴力を振るわれてもいい、とか何考えてんだ。差別の象徴。
- 755 :秋田県人 :2015/06/15(月) 08:20 ID:eW4bV3bM
- 弱者が強者に対してだけ正当防衛が成立すると考えているのなら改めた方がいい
強者が弱者に対しても正当防衛が成立する
ましてや拘束となれば、それなりの技術や威嚇や腕力が必要となる
- 756 :秋田県人 :2015/06/15(月) 09:09 ID:eW4bV3bM
- 仕事をしないからとビンタするのは正当な理由と認められてない暴力
湯沢での喧嘩の仲裁、大声あげ向かって向かって来たのでビンタ拘束は正当防衛
同じビンタだからと処分が同じになるとなぜ思う?
- 757 :秋田県人 :2015/06/15(月) 09:25 ID:IG2dkdFk
- >>749
1行目と2行目に書いたつもりだけど・・・
おかげ様で、うちの家族は話し合えば解る。日数がかかる場合もあるけど。
もし解らなければ、お互いに制裁処置になるんじゃないかなあ。
母親か奥さんだったら、子供や旦那に対して食事や弁当を作らない及びお小遣いを渡さないなどw
俺だったら即白旗ですw
基本的に家族に対する憎くてだけの暴力は無し。
愛があり、生活に支障がない程度の暴力はあり。
※貴方の質問が、おまえの家族に障害者が居たと仮定しその人に対しても暴力を振るうのか?ということであれば、場所による暴力もありだと考えています。
うまくまとめれなくてスマソ
- 758 :秋田県人 :2015/06/15(月) 09:30 ID:IG2dkdFk
- ↑叩く場所
- 759 :秋田県人 :2015/06/15(月) 12:32 ID:ZO9w0j/Y
- 山口県だっけ?そこと皆瀬の起きた状況が違うんだから一緒にするのは間違い。
- 760 :秋田県人 :2015/06/15(月) 18:52 ID:???
- 小町娘って美人を選ぶ訳じゃないんだな
ぶっさ・・・
- 761 :秋田県人 :2015/06/15(月) 19:14 ID:QRqXyV62
- ↑今時希少なエラ張多しw
- 762 :秋田県人 :2015/06/15(月) 19:26 ID:uzWVgOZY
- ぶっさ・・(笑)
- 763 :秋田県人 :2015/06/15(月) 20:01 ID:aHdt9A5k
- ふざけんなよ。大声上げて向かってきて、命の危機でもあったのかよ。刃物でも持ってたのか?
ビンタが正当防衛なわけないだろ。
- 764 :秋田県人 :2015/06/15(月) 20:12 ID:aHdt9A5k
- またお前の「場所による暴力もありだと考えています」とかいう主観も関係ない。
お前の「主観」でなく「行為」が問題なのだから。
しつけと称する暴力が「犯罪」とされるのはそのため。
- 765 :秋田県人 :2015/06/16(火) 01:00 ID:Nm6UiOEI
- 専門職として働いている。
その人間が支援方法が判らず自分の感情を市民の税金で給料を貰いながら働いている。
民間は自分のは感情で、仕事してよいの?
〉〉747
ちなみに俺は知的障害者の方々の施設で働いていたよ。ちなみに拘束できる権限は命に命に関わる重要事項等が有れば
できるが今回は違う。もっと勉強してから言った方が良いよ。どっかの党と一緒にされるよ。
- 766 :秋田県人 :2015/06/16(火) 02:59 ID:qhuDPLL.
- >>765拘束は命に関わらなくても相手をキズ付けるようなら厚手手袋をしますし、喧嘩仲裁も身動き取れないように拘束します必ず拘束器具の使用だけが拘束と言う訳ではありません。
>>763口頭で喧嘩を止め向かってくる障害児も口頭でなだめるスキルをお持ちですか?命に関わるまで口頭注意で殴られたままですか?
障害児の実力行使を話し合いで解決できるとお考えなら。どっかの党と一緒にされるよ。
- 767 :秋田県人 :2015/06/16(火) 03:19 ID:qhuDPLL.
- 特に喧嘩は次の瞬間何が起こるか分かりません
警官の実力行使が行われるまで口頭注意で生暖かく見守ってあげるのも良いかもしれませんが
手首をつかむなど相手の自由を奪う拘束が出来るスキルを持っているなら職員は仲裁するべきです。
向かってきたら逃げるのも手ですが、毎日逃げていたら障害児が更正出来るわけがありません。
税金を使い従業員付きホテルを立てVIP生活をさせている訳では無いのですよ。
更生施設であり社会復帰を目指す施設である事をお忘れ無く
- 768 :秋田県人 :2015/06/16(火) 04:37 ID:mYIspuTE
- いずれにせよ施設で働く人達は大変ですよね、専門職で働いてる人達ならそれぞれスキルがあり自信を持って対処してるんでしょうけどね、誰も現場を観てないから勝手に想像だけで言うし施設長は素人で自分の立場を守るしかないだろうから皆実際の事はわからないんだと思う、
ところで、市役所職員の住居費と暖房費の手当てって必要?給料の他に出してる手当てっていくらあんのかなあ、これだけ生活苦しいんだから職員の給料見直してもらいたいよなあ、いや、給料じゃなくて手当てを見直してもらいたい
- 769 :秋田県人 :2015/06/16(火) 06:51 ID:kpbv.4Ig
- 市役所に直接言いに言ったら?
- 770 :秋田県人 :2015/06/16(火) 06:54 ID:kpbv.4Ig
- 適当にレスしたら誤字った。
あとバナーを文字入力の上に固定すんなよ鬱陶しい
- 771 :秋田県人 :2015/06/16(火) 07:04 ID:GwbN6wto
- >>765本当に元職員なら職員の教育が低すぎる
手首を掴んだだけで拘束になるし
出入り口付近に立って監視しだけで監禁になる
>>765元職員さんにお尋ねします
喧嘩の際はどの様な対処をしていましたか?
- 772 :秋田県人 :2015/06/16(火) 08:39 ID:CyU7J.qk
- 何適当なこと言ってんだよ。
入り口に立って監視だけで監禁とか、手首つかんで拘束とか。
法律で言う監禁をちゃんと学べよクズ。
- 773 :秋田県人 :2015/06/16(火) 08:46 ID:CyU7J.qk
- 暴れる年寄りを拘束する拘束具つける際にだって、への家族への事前説明とサインを必要とし、それが無いのは認められてないだろ。
それが何故なのか考えてみろ。
- 774 :秋田県人 :2015/06/16(火) 08:57 ID:D5k8woV.
- 感情的な書き込みは 見苦しいな !
全てが正論とは言い難いが なかなか結論は出ない問題だね !
書き込みをする前に 一呼吸すると 冷静になれるよ。
- 775 :秋田県人 :2015/06/16(火) 09:01 ID:GwbN6wto
- スーパー等での教育ですら拘束になる監禁になるので気をつけるようにとの初歩的な教育
事前に署名は事後トラブル防止
- 776 :秋田県人 :2015/06/16(火) 09:25 ID:GwbN6wto
- >>773
例え職員だろうと入居者だろうと不審者だろうと
暴れて自他へ危害を与えるなら拘束器具を使用する
- 777 :秋田県人 :2015/06/16(火) 11:52 ID:cGO.ZsKo
- 流れを読まずに書き込みますが…プレミアム商品券良いですね。市内の店で使える所が多いです♪
- 778 :秋田県人 :2015/06/16(火) 12:24 ID:fkxEkVHs
- だんだん的がズレてきてるけど?
- 779 :秋田県人 :2015/06/16(火) 12:55 ID:GwbN6wto
- >>773
承諾サインが無い人には拘束器具の使用が認められないと言うのは間違い
サインに関係なく他者に暴力的危害を加えるならば
誰でも拘束出来るし職員に限らずとも拘束器具の使用も可能
サインは>>773の様に勘違いしている保護者に対しての事前説明と承諾でトラブル防止の為
それ以前に承諾サイン拒否なら入居拒否さられてオシマイだろうな
- 780 :秋田県人 :2015/06/16(火) 17:12 ID:CyU7J.qk
- だから入所者への暴力は正当化されないだろう。
正当防衛のために相手の顔にファイル投げつけたのか?
ビンタが正当防衛にあたるか?
一日一万歩でも結構大変なのに、一日2万歩歩かせるのは?
これは単なる暴力だ。
- 781 :秋田県人 :2015/06/16(火) 17:32 ID:GwbN6wto
- ファイルと二万歩は正当な理由と認められていない左遷処分
ビンタは正当防衛と認められ無罪です。
- 782 :秋田県人 :2015/06/16(火) 17:40 ID:GwbN6wto
- むしろビンタ拘束は大声あげて向かってきた人に処分を下すべき
逆差別ですね
- 783 :秋田県人 :2015/06/16(火) 18:19 ID:/w8wpp0Y
- >>777
スーパーはいいですが
飲食店が少なく残念ですねー
- 784 :秋田県人 :2015/06/16(火) 20:34 ID:CyU7J.qk
- ビンタも虐待と認定されたと他のサイトにはあるが、それは間違いか?
- 785 :秋田県人 :2015/06/16(火) 20:49 ID:GwbN6wto
- >>784ビンタの結果だけで処分が決まるわけではない
>>736サイトのビンタと湯沢のビンタを同一にして同じ処分を求めるのは間違い
むしろ何故同一と考えているのか知りたい
- 786 :秋田県人 :2015/06/16(火) 20:57 ID:GwbN6wto
- 山口県、訓練作業をしなかったのでビンタした
湯沢、大声で向かって来たのでビンタした
>>786同じビンタでも状況が全然違う事がわからない?
- 787 :秋田県人 :2015/06/16(火) 21:02 ID:GwbN6wto
- ↑>>784
- 788 :秋田県人 :2015/06/16(火) 21:45 ID:dSd2JXxc
- 小町の郷公園。ど偉いものできましたなぁ〜
- 789 :秋田県人 :2015/06/16(火) 22:18 ID:CyU7J.qk
- 60代の年寄りを押し倒して顔面を張ることが、虐待以外の何なんだよ。
県の調査でも虐待と判断され処分された件を何必死になってフォローしてんだ?
- 790 :秋田県人 :2015/06/16(火) 22:34 ID:GwbN6wto
- >>789
それは皆瀬更正園のビンタの話か?
それとも別の事例を持ち出し同一と考えているだけか?
- 791 :秋田県人 :2015/06/16(火) 22:51 ID:e3OiUieU
- >>788
無駄に広い公園だな、平安の風わたる公園の二の舞(笑)
- 792 :秋田県人 :2015/06/16(火) 23:06 ID:DlHlhKIU
- 771
本当に元職員なら職員の教育が低すぎる
手首を掴んだだけで拘束になるし
出入り口付近に立って監視しだけで監禁になる。
そうですね。おっしゃるとおりです。
現場も判らないまま作られた法律ですから。
ここでは板違いの内容になると思うので終了しましょう。
- 793 :秋田県人 :2015/06/16(火) 23:07 ID:CyU7J.qk
- 読売新聞には「知的障害者支援施設「皆瀬更生園」(入所者82人)で4月、40歳代の男性職員が60歳代の男性入所者を押さえつけ、頬を3回平手打ちしていたことが20日、わかった」
とある。
- 794 :秋田県人 :2015/06/16(火) 23:12 ID:e3OiUieU
- >>783
プレミアム付商品券発売日19日出遅れたと焦った。虐待レス邪魔
- 795 :秋田県人 :2015/06/16(火) 23:13 ID:CyU7J.qk
- 毎日新聞 2015年01月31日 地方版でも。
湯沢市が運営する障害者支援施設「皆瀬更生園」(同市皆瀬、藤木頼己園長、81人入所)で、職員による入所者への虐待が相次いで発覚した問題で、県は障害者総合支援法に基づき、市に再発防止を求める改善勧告を出した。虐待事案で改善勧告が出されるのは、県内初。
勧告は29日付。職員が入所者にノートを投げてけがをさせた▽入所者に対して医師の指示がないのに1日2万歩の歩行を課した▽大声を上げて向かってきた入所者を床に押さえつけ顔を平手打ちした−−3事案について、身体的・心理的虐待であると判断。虐待防止に向け、マニュアルの整備や職員研修などの改善措置を30日以内に講じ、県に報告するよう求めた。
また、事案の一部について湯沢市が把握したにもかかわらず、障害者虐待防止法で義務づけられている県への報告を怠ったとして、改善策を講じるよう指示した。同市福祉健康部の奥山耕伸部長は「指導を受けた事項については、速やかに改善に取り組む」と話した。【池田一生】
とある。
- 796 :秋田県人 :2015/06/17(水) 03:23 ID:jDbwgk4M
- >>789
それは皆瀬更正園のビンタの話か?
それとも別の事例を持ち出し同一と考えているだけか?
- 797 :秋田県人 :2015/06/17(水) 03:27 ID:jDbwgk4M
- ミス
何か周りから批判受け始めた
大声で向かって来たら誰でも自己防衛しますけどね
- 798 :秋田県人 :2015/06/17(水) 07:11 ID:/tH7ryWg
- いくら書き込みをしても結論が出ない !
物知り博士のエンドレステープは 終わりにしてくれ !
- 799 :秋田県人 :2015/06/17(水) 07:58 ID:iiKpRV06
- 大声出した人間を押し倒して顔面を張ることのどこが正当防衛だっつうの。
殴りかかってきた、刺そうとしてきたでもない。
お前、相手が大声出して向かってきたら殴ってもいいと思ってるのか?
- 800 :秋田県人 :2015/06/17(水) 12:25 ID:cWQT95yA
- 大声は威嚇してる事になるだろ?
- 801 :秋田県人 :2015/06/17(水) 13:44 ID:iiKpRV06
- は?威嚇してれば押し倒して殴っても正当防衛になると思ってるの?
馬鹿かお前。
- 802 :秋田県人 :2015/06/17(水) 14:38 ID:XJb/13Ok
- 威嚇されたことにより、心身に被害が加えられる可能性がある場合には正当防衛が成立したと思う。
相手がちょっとあれなら、対応しなければ怪我どころでは、、、
- 803 :秋田県人 :2015/06/17(水) 15:12 ID:cWQT95yA
- >>801
大声出しながら突っ込んできたら相手には恐怖感出るだろ。そんなんも解んない?
すぐに馬鹿発言止めたら?幼稚だよ。
- 804 :秋田県人 :2015/06/17(水) 15:38 ID:iiKpRV06
- ならないって。
馬鹿か。
正当防衛っつうのは恐怖感を紛らわすために最初に手を出していいってことでないの!
相手からの具体的な暴力から身を守るための緊急避難的措置なの。
この60歳のじいさんは職員になぐりかかったり刃物振り回したりしてなわけ。それに対する過剰な暴力だから県から逆地と認定されたわけ。
自分が恐怖感じたら相手をぼこってもいいのかよ。馬鹿な発言いい加減やめたら?
- 805 :秋田県人 :2015/06/17(水) 15:39 ID:iiKpRV06
- この60歳のじいさんは職員になぐりかかったり刃物振り回したりしてないわけ。それに対する過剰な暴力だから県から虐待と認定されたわけ。
- 806 :秋田県人 :2015/06/17(水) 16:57 ID:QhEGbbR6
- 大声を出すジジイが悪い
- 807 :秋田県人 :2015/06/17(水) 17:50 ID:cWQT95yA
- >>805
それ結果論にすぎないから
- 808 :秋田県人 :2015/06/17(水) 17:57 ID:rYOjHFHM
- 湯沢市職員逝ってよし
- 809 :秋田県人 :2015/06/17(水) 18:18 ID:7CA6HiOk
- 教えてほしいんですけど、プレミアム商品券の財源って何ですか?
- 810 :秋田県人 :2015/06/17(水) 18:58 ID:???
- >>809市長が横領した湯沢市の税金wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 811 :秋田県人 :2015/06/17(水) 19:04 ID:DFm9rZwI
- 税金で結局借金でおそらくお金持ちの方々が大量に買って使い貧乏人はまとめて買うお金はないから買えず最後にその借金を払わされる、しくみですね
- 812 :秋田県人 :2015/06/17(水) 20:37 ID:izMFzGRA
- 湯沢の絵どうろう祭に興味があるのですが、過去の絵どうろう集の冊子?みたいなのは あるのですか?
- 813 :秋田県人 :2015/06/18(木) 07:53 ID:D3LxRZOA
- >>811
金持ちは利用しないで多額な税金を支払うだけ
結局は安売り広告見て必死な買い物をする貧乏人への制度
- 814 :秋田県人 :2015/06/18(木) 10:29 ID:YHhrkzkU
- 雨不足は マイマイガにとって 好条件なんですか?
- 815 :秋田県人 :2015/06/18(木) 19:15 ID:YVqQBR/w
- 湯沢プレミアム商品券明日発売
国の消費喚起策の一つで、全国97%の自治体が順次発行中。
秋田県鹿角市の宿泊割引券「かづの体験プレミアム旅行券」が6月2日に発売され、約45分間で2000枚を完売した
11分で3万枚を完売したとされた「アキタノ旅クーポン」について、秋田県は29 日、販売したコンビニエンスストアのシステムトラブルなどで8865枚が売れ残って いたと発表した。
各地でかなりの人気。売り切れ御免
商品券で市政市長批判してるのは湯沢市くらいだな相変わらず必死すぎる(笑)
- 816 :秋田県人 :2015/06/18(木) 19:38 ID:YVqQBR/w
- >>809 (15/03/24)
https://youtu.be/Ueqzs_T4bpY
- 817 :秋田県人 :2015/06/18(木) 20:15 ID:kRPIFsro
- 明日、こまち商品券買いに行くかな♪
- 818 :秋田県人 :2015/06/19(金) 09:07 ID:t6fCp4Ts
- :aHdt9A5k
オマエの言葉の暴力にうっとりするwwwww
なら障害者の方が怪我しないような個室部屋に入れたら解決だなw
- 819 :秋田県人 :2015/06/19(金) 09:19 ID:ZSUWuG.M
- そうすればいいだろ。
押し倒して顔面ビンタ三回するよりも。
違うか?
- 820 :秋田県人 :2015/06/19(金) 09:29 ID:BdQNHm2U
- 商品券買う客が商工会前に沢山居るね。
- 821 :秋田県人 :2015/06/19(金) 10:02 ID:nfm4v4NA
- 力水のあたりまで並んでました。
発行枚数はいくらだっけ?
- 822 :秋田県人 :2015/06/19(金) 10:24 ID:QGbEednw
- こまち商品券は、5万セット販売と書いてました。
皆が最大20万円分ずつ買っても2,500人分。行列進まない〜(T-T)湯沢がエラく混んでるから、雄勝に回った人もいるみたい。
- 823 :秋田県人 :2015/06/19(金) 10:37 ID:c/6wCcvk
- 湯沢混んでたから皆瀬へ行って買って来たけど、皆瀬は家族の分も一人で買えるんだね。
- 824 :秋田県人 :2015/06/19(金) 12:32 ID:k/7Dvlx6
- >>818
襲ってきても素手で何が出きる?
素手のビンタは許さん。矛盾してるな…
- 825 :秋田県人 :2015/06/19(金) 12:34 ID:k/7Dvlx6
- ↑>>819
- 826 :秋田県人 :2015/06/19(金) 12:35 ID:O/GbVD76
- こんな小さな街でも六億円ぶんは売れ切れるんだべなあ、
- 827 :秋田県人 :2015/06/19(金) 12:45 ID:k/7Dvlx6
- 一人購入限度はあるようだが一回使用枚数限度はあるのかな?
家族分も含めて車を20%引きで購入とか出来たら便利だな
- 828 :秋田県人 :2015/06/19(金) 13:16 ID:QGbEednw
- >>827 加盟店の中に日産プリンスとかありましたね。使用限度はないのでは?自動車を売ってるところなら扱う金額も多いでしょうし。整備とかも使えるかも。
- 829 :秋田県人 :2015/06/19(金) 15:57 ID:WBheGLfM
- さっきいったら全セット売り切れだそうです
一人20万買っても2500人に売らないといけないんですよ?
信じられます??
平日だし湯沢市民誰も買えてなかったりw
- 830 :秋田県人 :2015/06/19(金) 16:09 ID:O/GbVD76
- 凄いな湯沢市民、お金持ちじゃん
- 831 :秋田県人 :2015/06/19(金) 17:31 ID:c/6wCcvk
- 皆瀬では一人で何人分もの券買っても良いらしいからね。不公平な感じ。
- 832 :秋田県人 :2015/06/19(金) 17:38 ID:/o9TQhEY
- 市の関係者が買ってんだよ 議員様とかさ
- 833 :秋田県人 :2015/06/19(金) 18:11 ID:Tfck4VhE
- 6月18日、秋田県は湯沢市に対し
皆瀬更生園入所者預かり金問題の件で
業務の改善を求める通知をしたことが分かった。
- 834 :秋田県人 :2015/06/19(金) 18:30 ID:.pixjnFo
- >>831 同じ「一人で何人分も買う」でも、例えば、一人で20セットを20人分買うのと一人で1セットを20人分買うのとじゃちょっとニュアンスが違うよね。後者なら1枚の申込書で一度に買える範囲だし、そんなに目くじら立てることじゃないんじゃない?前者のように何十万円も何百万円も一人で買ってたんだとしたら問題だろうけど。
- 835 :秋田県人 :2015/06/19(金) 18:42 ID:c/6wCcvk
- 831です
一人で2人分買ってましたよ。
- 836 :秋田県人 :2015/06/19(金) 18:58 ID:k/7Dvlx6
- >>833
保護者が預金下ろすのに何で園の許可が必要なの?
もし預金不足になったら保護者に請求するんだろ(笑)
- 837 :秋田県人 :2015/06/19(金) 19:16 ID:k/7Dvlx6
- >>835
購入委託ルールが曖昧
本人様一回数枚までとかなら断れた
それでも何度も並ぶ強者もいるだろうな(笑)
- 838 :秋田県人 :2015/06/19(金) 19:22 ID:WBheGLfM
- 結局ほとんどの市民が買えずに終わった事実
土日の商工会議所は不満の市民であふれるでしょうねw
- 839 :秋田県人 :2015/06/19(金) 19:46 ID:k/7Dvlx6
- お休みだと思うw
- 840 :秋田県人 :2015/06/19(金) 19:55 ID:QGbEednw
- 私も並んだ力水までの大行列が、昼頃までにはほぼ収束した。しかし皆が皆、1人で買えるMAX20万円分を買った訳ではないと見たし、いたのはせいぜい数百人だ…今日完売した?と聞いた時、もしかして並ばなくても取り置いて貰える人がいるのかと思った。市役所の人達とか。
並ばせて売るだけ売った残りは需要のある市役所職員に回すとか、勘ぐってみる。行列にはいろんな年代の方々が並んでた。高齢者が多かったが、ある程度の市民が買えたと信じたい。長分すみません。
- 841 :秋田県人 :2015/06/19(金) 19:59 ID:k/7Dvlx6
- 職員には購入の権利がないの?
- 842 :秋田県人 :2015/06/19(金) 21:21 ID:QGbEednw
- >>841 権利はもちろんあるけど、職員は仕事だから並べない。だから予め必要枚数を聞いて取り置くということを各部署でやってたら…と想像しただけです。
- 843 :秋田県人 :2015/06/19(金) 21:56 ID:.pixjnFo
- >>842 市民への一般販売の前の職員向け先行予約みたいなやつね。私もそう思った。
まあでも結局のところ、市の売上予想が甘かったってことに尽きるでしょうね。商品券の広告を見る限りでは、「6月20日(土)・21日(日)は土・日も販売いたします」「翌週からは〜」なんて書いてたし、まさか一日でこんなにあっさり売り切れるとは思わなかったんでしょう。広告に書いてある以上20・21日は商工会議所開けてるでしょうから、この土日はクレーム対応に追われるでしょうね。
- 844 :秋田県人 :2015/06/20(土) 06:17 ID:u66T6sYU
- このスレでも誰も買わないw
職員にでも給料として支給しろw
なんて売り上げ予測してたくらいだからね〜
- 845 :秋田県人 :2015/06/20(土) 06:28 ID:xiJjsmqI
- 雨不足による農作物への影響は有りませんか?
- 846 :秋田県人 :2015/06/20(土) 07:04 ID:Qym70zvU
- >>842数量限定完売で終了と書いてある
>>843売り上げ見とうしが甘い?財源は国の補助金だから増産できない
>>844人気完売となったら一転、職員が買い漁った(笑)
- 847 :秋田県人 :2015/06/20(土) 07:11 ID:gKksb0g6
- 詰めや、読みが浅い湯沢市役所の方々。昨日の行列の「最後尾」の札も、初めて出現したのは行列がピークの10時だった。
満杯になった市役所駐車場も、商品券狙いの市民の車は「他に行って下さい」市役所に用事という目的は同じだと思うがな。住民票とか取りに来た市民の車はどこに置かせたんだろ。
- 848 :秋田県人 :2015/06/20(土) 07:28 ID:Qym70zvU
- 商工会に用事と
市役所に用事は違うよな??
よくわからないが市役所内で販売してたの??
- 849 :秋田県人 :2015/06/20(土) 07:33 ID:???
- 次は7月1日発売の横手市の商品券だな
購入上限5万円だから、弾は多いよ。
http://www.yokotecci.or.jp/premium/index.html
- 850 :秋田県人 :2015/06/20(土) 07:41 ID:Qym70zvU
- 上限規制が何処まで守られるか市民民度が試されますね
湯沢市みたいに一人数口買う人が居ないといいが
- 851 :秋田県人 :2015/06/20(土) 08:32 ID:ylm5lEe.
- 本人来ないと買えないと書いてあるのに
数人分売ってしまってるのに、売り切れゴメンとか
職員の対応がまずくないですか?
- 852 :秋田県人 :2015/06/20(土) 09:00 ID:gKksb0g6
- >>848 商工会館内で販売してた訳だけど、こまち商品券の発行は湯沢市だから、駐車場は市役所に入る人が多い。満車だから近隣の医院にお願いして置かせて貰った。
- 853 :秋田県人 :2015/06/20(土) 11:44 ID:Op1lKqfA
- 一人上限越えて買った人は私がいる前ではありませんでした、事実なんでしょうか?しっかり確認しながら販売してましたから時間もかかってましたけど事実だとすれば皆瀬は二人の職員しかいないので処分ものですよ、責任取れる書き込みですか
- 854 :秋田県人 :2015/06/20(土) 13:10 ID:OdLnTN8s
- 土、日も販売と書いていたのに平日に買える人限定、お金のある人限定、
一般の人は買えない。こんなことを国の財源なのに誰でも買えなきゃ意味ない
と思います。
- 855 :秋田県人 :2015/06/20(土) 13:23 ID:Qym70zvU
- >>852-854
行元は商工会だろ?
国と市が資金援助してるだけと違うのか
それに駐車禁止ならそれに従えよ結局民度が低いだけ
関係者の先行予約や皆瀬複数口購入や満車駐車場全て証拠提示が必要なのか?
平日ならナマポや無職に有利だし上限設定があるだろ
- 856 :秋田県人 :2015/06/20(土) 13:44 ID:Qym70zvU
- つか根本的に今回は
貧乏人救済処置?
地域活性化処置じゃないのか
- 857 :秋田県人 :2015/06/20(土) 14:25 ID:Op1lKqfA
- 地域商店街の為の補助事業で何も問題無いとおもいます、最初から売り切れゴメンと唄ってるし、売れ残ってる市町村もあるし、たまたま湯沢市は売れ切れた、一番ビックリしてるのは商工会じゃないですか、いいじゃないですか、これで湯沢市で六億円ぶん動くんですから
- 858 :秋田県人 :2015/06/20(土) 14:37 ID:ylm5lEe.
- 金持ちが十数人が新車買って終わりなんじゃないかな?
- 859 :秋田県人 :2015/06/20(土) 14:39 ID:ZRDb2QkY
- >>856措置な
- 860 :秋田県人 :2015/06/20(土) 22:19 ID:8pvRlsjU
- 県外在住者だがプレミアム商品券売り切れと聞いて
湯沢市もまだまだ勢いあるねと嬉しい気持ちでスレに来たが
ネガティブな意見が多いんだな
市内で金回るし良いと思うんだけどなぁ
ちなみに母が一人で上限買った
- 861 :秋田県人 :2015/06/20(土) 23:16 ID:ylm5lEe.
- 勢いなんかないよ
並んでたのは老人だらけだという話
生活費を2割増やすために朝からならんだのでしょう
商店街に金は落ちないしスーパーでほぼ消費されると思われる
- 862 :秋田県人 :2015/06/20(土) 23:39 ID:/pnc8UcI
- ツルハ、ヤマダ電機、などのチェーン店でも使えたから大変助かる。
- 863 :秋田県人 :2015/06/21(日) 00:32 ID:I9xyVU7A
- うむ。食品館、ビフレで消費されて終わりだろ。骨董品買うとも思えないし。
- 864 :秋田県人 :2015/06/21(日) 00:42 ID:L0fy3njo
- ツルハは加盟店名簿になかったはずですが…薬王堂はありました。スーパーだけでなく、ガソリンスタンド、プロパンガス、花屋さんなどの支払いに使えて嬉しいです。
- 865 :秋田県人 :2015/06/21(日) 08:52 ID:DQBHgaiU
- ツルハは使えました。加盟店名簿に載ってなくても、のぼり立ててる所は全て使えました。
- 866 :秋田県人 :2015/06/21(日) 12:14 ID:o83utO7A
- 買ってないけど
こんだけ加盟店がおおいといつもと変わらんかもね
- 867 :秋田県人 :2015/06/21(日) 13:10 ID:L0fy3njo
- こまち商品券を持ってる市民が、十文字町のマックスバリュやラッキーに行かなくなるというのはあるかも。横手市でもプレミアム商品券出すからお互い様だけど。
- 868 :秋田県人 :2015/06/21(日) 15:39 ID:MPKhPYnA
- ■何その緒商品券!?
もう買われねの!?
おがしぐね!?
- 869 :秋田県人 :2015/06/21(日) 16:22 ID:V9pqh2u2
- 湯沢市横堀付近
ゲリラ豪雨!!
景気いい雷の音!!
- 870 :秋田県人 :2015/06/21(日) 16:23 ID:oXPbjI8M
- 停電してない?
- 871 :秋田県人 :2015/06/21(日) 16:24 ID:MPKhPYnA
- >>870
一瞬した!
- 872 :秋田県人 :2015/06/21(日) 16:27 ID:oXPbjI8M
- えっ?まだつかないんだけど…
- 873 :秋田県人 :2015/06/21(日) 16:30 ID:DNOhw.Rc
- 範囲不明だけど、駒形町の一部、停電中。
- 874 :秋田県人 :2015/06/21(日) 16:32 ID:oXPbjI8M
- いつ直るかは分からないですよね?
- 875 :秋田県人 :2015/06/21(日) 21:16 ID:.dPmb2vs
- 30分程で復旧しました。
- 876 :秋田県人 :2015/06/22(月) 11:50 ID:rVbIrMHM
- >>845 昨日の雨では足りませんかねえ(・_・)
- 877 :秋田県人 :2015/06/22(月) 20:55 ID:0Ulf061I
- ちょいとお聞きしたいことがあるんだが、昔屠殺場のあった場所、お払いとか土の総入れ換えとかしたんですか?
最近そこを通ったとき、生臭い匂いがしなくなってたことに気づいたもので。
- 878 :秋田県人 :2015/06/22(月) 22:08 ID:vzoRM.1k
- タマには田舎の香水が無い日もあるさ
- 879 :秋田県人 :2015/06/24(水) 20:12 ID:6Z4nO2mw
- いや、真面目に質問してんだが。
13号線、杉沢かな?一時、ジョイス&サンデーがあったこと。
最近は滅多に通らないから気づくのが遅いのかもしれんが、5年くらい前までは普通に臭ってたんだよね。
しかも、奥の方には建て売りなのか団地みたいな造成があったし。
- 880 :秋田県人 :2015/06/24(水) 22:15 ID:19bwk8oM
- アソコって住宅が急増したから
ロッキー、ジョイス、サンデー、ヤマダ電機はしばらく安泰だと
思ってたら
そうでもなくて、入り口のサンクスも閉鎖になって
旧とん太の敷地に7-11が出来てるのを眺めると
気の毒だな
屠畜場跡地がすべてそうとは言わないけど
怨念みたいなのがあるんじゃないかと考えてしまう
- 881 :秋田県人 :2015/06/25(木) 00:17 ID:M6yRuGq6
- 安泰な場所なんてなかったんだ
- 882 :秋田県人 :2015/06/25(木) 09:27 ID:v5L2n5zU
- 生臭いにおいがなくなったんなら大丈夫じゃねえの?
昔はいつも生臭いにおいが漂ってて、ここらへんに食肉処理や畜産関係の施設があるんだと思ってたから、
よくそんな土地にスーパーを建てようと思ったなと驚いたからね。
- 883 :秋田県人 :2015/06/25(木) 17:33 ID:zT1KdhKA
- 今日、パートナーの近くで事件?とかあったんですか?
- 884 :秋田県人 :2015/06/25(木) 18:05 ID:gJGdP1ps
- 皆さんは勘違いしているようですが屠殺場は元のサンクスから
入るのではなく地理的にはすぐ南側の道から入ります。
元のロッキー、ジョイス、サンデー、ヤマダ電機の所にはありませんでした。
もう少し南側にありました。
- 885 :秋田県人 :2015/06/25(木) 18:35 ID:oBDnXn9I
- >>884
国土地理院のホームページで昔の空中写真見ると分かるね
屠場があったところは今は原っぱになってる
- 886 :秋田県人 :2015/06/25(木) 19:34 ID:v5L2n5zU
- 数年前まで当たり前にしてた血生臭いニオイが、今はしなくなった理由が知りたいんだが。
それと、そのニオイの漂う場所に食料品売り場を建てた理由と。
- 887 :秋田県人 :2015/06/25(木) 20:10 ID:???
- ↑オカルトスレ行けキチガイ
- 888 :秋田県人 :2015/06/26(金) 06:32 ID:q4TsNEpA
- >>885
そうです。
今、住宅が建っているところは昔小高い山があって平地にしました。
私が子供の頃はスキーなどをしていました。
山にはお地蔵さんがありましたが、平地にしたあともありますでしょうかね。
- 889 :秋田県人 :2015/06/26(金) 11:21 ID:0GfnwPyw
- エタヒニン部落かw
- 890 :秋田県人 :2015/06/26(金) 16:11 ID:q4TsNEpA
- >>889
違います、杉沢部落です。
成沢部落との境になります。
- 891 :秋田県人 :2015/06/26(金) 18:15 ID:AZPtiT7o
- 明るい話題に変えませんか!!
- 892 :秋田県人 :2015/06/26(金) 19:37 ID:ABOjGWro
- 商品券買った人いるかなあ、殆ど年寄りが並んでたように見えたけど
- 893 :秋田県人 :2015/06/27(土) 07:48 ID:y8.M6sEU
- 二割は魅力だが平日日中に並べるのは無職やお年寄りだけだろうな
- 894 :秋田県人 :2015/06/27(土) 14:57 ID:???
- 湯沢の場合、土日休でない仕事の割合のほうが高いような気もするけど
どうだろう
- 895 :秋田県人 :2015/06/27(土) 17:12 ID:Tj0CVqAo
- >>894
そんな事はないと思う。
土日、休みのほうが多いと思う。
- 896 :秋田県人 :2015/06/27(土) 17:52 ID:wEwdNQr.
- >>892 財布にこまち商品券と数千円入れて買い物に行きます。旧市内のコンビニでは使えないから、行かなくなりましたw
- 897 :秋田県人 :2015/06/27(土) 19:00 ID:3A8k3fOI
- なんで20万にしたのかなあ、四万円貰えるんだよね、 ぼろいよなあ
- 898 :秋田県人 :2015/06/29(月) 09:01 ID:aaeS6w0Q
- 会社倒産して東京から湯沢に帰って来たが、良い仕事がないね。
あと給料激安過ぎて応募する気にならん…
- 899 :秋田県人 :2015/06/29(月) 11:13 ID:BAcY8sng
- じゃ家賃払って東京で探しなよって話
- 900 :秋田県人 :2015/06/29(月) 12:57 ID:kpG.s6S2
- >>897 消費税を考えたら20万円が税込216,000円になるわけで…そんなにボロくはないかと。売れ残ったら困るから?1人あたりの販売上限額を20万円にしたら即日完売w 羽後町プレミアム商品券は1戸あたり最高8万円分までと聞きました。
- 901 :秋田県人 :2015/06/30(火) 10:39 ID:8Dkms80o
- 全都市住みよさランキング
791都市中
湯沢市
588位
限界都市決定!
- 902 :秋田県人 :2015/06/30(火) 12:02 ID:fnDyL1cQ
- >>900
おれは内税で考えたよ。
使える金が20万なわけだし。
- 903 :秋田県人 :2015/06/30(火) 12:54 ID:4IyUgJzQ
- 新駅を中心としたコンパクトシティを構築しましょう。
- 904 :秋田県人 :2015/06/30(火) 18:59 ID:44fYXlB6
- 駅裏に中心街が移りつつあるな
13線は2車線終わりを飲み屋街から398線チョイ過ぎに少し延長して欲しい
合流がカーブで忙しなくてわかりにくいと思う。
- 905 :秋田県人 :2015/06/30(火) 21:34 ID:FBzy6gCI
-
■官公庁勤務、公務員の皆々様方は今日多額の賞与出たのですか!?
- 906 :秋田県人 :2015/06/30(火) 22:32 ID:ozO1/6Vg
- そういえばもう15年くらい駅自体は利用してないな
夜の駐車場としては重宝してたけど
- 907 :秋田県人 :2015/07/01(水) 08:59 ID:wBKL/au6
- こまち商品券…5億円(額面で6億円分)を販売した湯沢市では販売開始から約5時間で完売し、家族や仲間と並んで、100万円(額面で120万円分)購入した人もいたとのこと・・・・・。羽後町の佐藤正一郎日記から引用。上には上がいる(°°;)
- 908 :秋田県人 :2015/07/01(水) 09:25 ID:RsaCGKBo
- 食糧費で半月120万円を消費出来ないだろうし
何か電化製品でも買うつもりかな?
卵買うのに並ばされた俺とは次元が違う…
- 909 :秋田県人 :2015/07/01(水) 10:12 ID:eZTRKmeA
- 自動車でねが
- 910 :秋田県人 :2015/07/01(水) 15:06 ID:aM3C9gT2
- 住宅改築資金 新車購入 車検 など地元の業者は喜ぶよ。
- 911 :秋田県人 :2015/07/01(水) 16:30 ID:LomPyGmU
- 税金使って2割引きで新車購入か・・・
近所にすぐ噂は広がりそうだな
- 912 :秋田県人 :2015/07/01(水) 17:13 ID:???
- 値引きやオプションパーツの値引きに成功した上で商品券使うと
かなりお得な買い物できるね。
賢いです。
- 913 :秋田県人 :2015/07/01(水) 17:16 ID:wBKL/au6
- 湯沢市の日産プリンスとホンダはこまち商品券事業に加盟してるな。あとは地元の車も売る整備業者とか。
- 914 :秋田県人 :2015/07/01(水) 18:05 ID:RsaCGKBo
- 一家総出で無職か!と思ったが
一人四万お得なら仕事休む価値があるかもな
- 915 :秋田県人 :2015/07/01(水) 20:28 ID:fu2h7KhQ
- いかにも自民党らしい。カネのバラ蒔き。くだらない無駄遣い政策だ。わかっちゃいるが折角蒔かれた餅だから拾っておく。
こんな無駄遣いしておいてゆくゆく消費税10%かよ
- 916 :秋田県人 :2015/07/01(水) 20:54 ID:???
- 地元が潤う事業だと思うよ。消費が上がれば税収も増えるんだから。
win-winでしょう。
- 917 :秋田県人 :2015/07/01(水) 21:18 ID:mDANuyco
- 横手や楽天・Amazonなんかで使われる予定だったお金が地元に落ちるようになるんだから、
多少経済効果は有ると思うよ。
- 918 :秋田県人 :2015/07/01(水) 22:40 ID:wBKL/au6
- ロイヤルホテルとグランドホテルでも使えるから、結婚式予定の人とか家族動員して多額の商品券買った?と考えてみる。
- 919 :秋田県人 :2015/07/02(木) 12:21 ID:nj0KD03c
- 考え無しの発言はつまらない
- 920 :秋田県人 :2015/07/02(木) 16:00 ID:gD5Jz6GU
- 市役所で学校の教科書の展示をやってる。今日が最終日だと。懐かしく見て来たわ♪
- 921 :秋田県人 :2015/07/03(金) 00:54 ID:dhKtcbX6
- 政務活動費や公金でコンパニオン読んで宴会。県議も市長も懲りないもんだな。
- 922 :秋田県人 :2015/07/03(金) 02:05 ID:gtdOiMBk
- 政治家が居なくても世の中ちゃんと回ってくよね、結局役人が動かしてんだから、何で会議終わってからの慰労会なんぞと言って公費で酒のむのかわからないしそれを黙って認める市民もおかしい、あと、無駄な国道の工事、これから人口が減るんだからあんな拡張する必要あんの家壊して莫大な税金使って新築してあげてさ、ギリシャみたいにならなきゃいいけどね
- 923 :秋田県人 :2015/07/03(金) 02:29 ID:.7qB28aE
- 国の借金を増やして公共工事にじゃぶじゃぶ流し込む政策は安倍ちゃん政権の方針
こんな政権を選んだのは国民なんだから、完全に自己責任だよね
- 924 :秋田県人 :2015/07/03(金) 07:35 ID:.TcCZ0Go
- 国のbQが湯沢出身だけあって国政や世界情勢に熱いな(笑)
- 925 :秋田県人 :2015/07/03(金) 13:15 ID:dhKtcbX6
- >>922 新築してあげると言っても全額国が出す訳じゃなさそうだよ。話を聞くと、住宅ローンはいくらか組まなくちゃいけないみたいだ。
- 926 :秋田県人 :2015/07/03(金) 14:36 ID:RGMs0B8I
- あいかわらずだなー湯沢衆w
- 927 :秋田県人 :2015/07/03(金) 18:32 ID:hoBBARAo
- 中学校の修学旅行が、沖縄から東京都内へって落差有りすぎないか?
何が有ったの?
- 928 :秋田県人 :2015/07/03(金) 18:47 ID:1ua1Uz2o
- 自○系団体が「平和教育の名の下に子供たちを洗脳するな」と修学旅行先変更を要求、とのうわさ。
- 929 :秋田県人 :2015/07/03(金) 18:52 ID:hoBBARAo
- >>928
なるほど!
説得力ある。
サンクス
- 930 :秋田県人 :2015/07/03(金) 19:07 ID:TFwx0Bnc
- おとといのタカヤナギの近くでの事件知ってる方います?
- 931 :秋田県人 :2015/07/03(金) 19:11 ID:vKga1l4Y
- 修学旅行
なんのことはない経費削減と活動時間の確保。三泊が金額かかるからダメって県議会かなにかで二泊三日に。日数が少なくなったから移動に半日以上かかる沖縄は敬遠されはじめただけ。
- 932 :秋田県人 :2015/07/03(金) 21:45 ID:jQJS4l6.
- まだ韓国の旅費を負担してるのかな?
あれこそ県税の無駄
- 933 :秋田県人 :2015/07/04(土) 01:57 ID:???
- 修学旅行、山田中辺りは釧路に行ってなかったか?
山田の人に聞いた事あるんだよな。
- 934 :秋田県人 :2015/07/04(土) 06:59 ID:VhIE1OIo
- 市の広報に「税金の滞納は許しません」
市民から言うよ、「税金の宴会流用は許しません」
- 935 :秋田県人 :2015/07/04(土) 07:15 ID:s8snaKoY
- 中学は北海道
高校は京都
これで固定しろ
- 936 :秋田県人 :2015/07/04(土) 07:29 ID:mwbi6TxY
- 今年も沖縄行った学校あるよ。
- 937 :秋田県人 :2015/07/04(土) 08:23 ID:ZkM3RJNM
- 三泊が金がかかるから変更?
ふざけんな修学旅行は文字通り修学、授業の一環なのでむしろ金かけるべき。
逆にディズニーランドとかに行く方がおかしい。あれは個人の金で行け。
- 938 :秋田県人 :2015/07/04(土) 10:22 ID:qGbTJl/Y
- >>937
俺もそう思います。
- 939 :秋田県人 :2015/07/04(土) 11:43 ID:afRiAnY6
- 予算には限度があるだろ金かけて世界一周でもさせるつもりか?
沖縄だって遊ぶ時間が入っていると思うが予算でキツイなら京都がベスト
東京は国内の中心都市だが何かしら足を運ぶ事があるので却下だな
- 940 :秋田県人 :2015/07/04(土) 12:49 ID:fcFeAX0M
- バンコク行って、ゴーゴーバーやトルコ風呂に行けばいい
社会勉強として
- 941 :秋田県人 :2015/07/04(土) 15:38 ID:FIRya1/g
- >>934ナイス答え市民の税金使いこみます・湯沢市長・職員一同
ごちそうさまですー。ボーナスゴチでしたー的な
- 942 :秋田県人 :2015/07/04(土) 16:16 ID:F0WjJsIU
- 妬み僻みスレ
- 943 :秋田県人 :2015/07/04(土) 16:33 ID:k4wFBJD.
- 悪態スレ
- 944 :秋田県人 :2015/07/04(土) 19:28 ID:TTxPKzGo
- 醜態控訴の判決はマダ〜?
半年過ぎても裁判しないの?
- 945 :秋田県人 :2015/07/06(月) 23:03 ID:NOJUzJIU
- コケ丸君の店つぶれた?
- 946 :秋田県人 :2015/07/07(火) 08:36 ID:MpR2i68.
- 県道311号(農面道路)をイオン湯沢スーパーセンターの方から羽後町に向かって
山田荻生田の方に右折する軽、ブレーキ、ウインカー、ハンドル同時かよ!
保険金狙いでわざとか!
http://akitaring.net/bbs/up/?1436225000.JPG
- 947 :秋田県人 :2015/07/07(火) 10:04 ID:r3/NSWyo
- 雄勝中学の修学旅行先が沖縄から都内に変更になったの、
絶対菅官房長官の地元だから沖縄平和学習に子供たちを触れさせないためだと思う。
表向きは予算がどうたらいってるけど。
しかも大田区や石橋区で故郷ゆざわをPRなんて本と焼け石に水というか広報に載せる内容でもない(学級新聞でいいだろ)。
どういういきさつで変更になったんだろう。誰のアイデア?
- 948 :秋田県人 :2015/07/07(火) 12:08 ID:eiPZ5irE
- 単なる予算の都合を其処まで妄想したのは君のアイデア?
沖縄旅行より安い韓国謝罪旅行の方が良かったのかな?
- 949 :秋田県人 :2015/07/07(火) 13:51 ID:r3/NSWyo
- 思うって書いてんだろ?
- 950 :秋田県人 :2015/07/07(火) 14:01 ID:eiPZ5irE
- 予算のいきさつと君自身が書いてあんだろ?
- 951 :秋田県人 :2015/07/07(火) 14:18 ID:GFh7JiIQ
- >>946
車間距離はちゃんととってねぇー
- 952 :秋田県人 :2015/07/07(火) 14:47 ID:r3/NSWyo
- 予算の都合って行ってるのは931だろ。
そもそも修学旅行先を決めるのは県議会でなくそれぞれの学校の判断。
雄勝の場合、三択でアンケートとって上位二択で再投票で東京に決定、生徒たちの投票により決定との事。
- 953 :秋田県人 :2015/07/07(火) 16:30 ID:/woJcRj2
- >>946
どんな軽自動車なのかわからんけど、
取引先の店員がこの2,3年で複数回追突
くらってるんだが、まさかな…
- 954 :秋田県人 :2015/07/07(火) 17:25 ID:WxIuXP3U
- >>946 たぶん地元の人間の車だと思うけど、自分の家の庭感覚でやたらな運転する軽トラとかいるから気をつけましょう。中央病院とかイオンに行く時などね…全くどうしてあそこに建てたんだかと。
- 955 :秋田県人 :2015/07/07(火) 21:30 ID:Qqb3ONws
- うちの祖母が聞いてきました。
EPSONさんの賞与100萬って本当でつか!?
- 956 :秋田県人 :2015/07/07(火) 22:24 ID:GFh7JiIQ
- 賞与100万なら正社員で労組のあるとこなら普通にあると思う。
30万の3ヶ月分プラスアルファだし。
- 957 :秋田県人 :2015/07/07(火) 23:56 ID:WxIuXP3U
- 派遣いじめして、正社員はボーナスかい( ̄・・ ̄)
- 958 :秋田県人 :2015/07/08(水) 00:08 ID:VaarOh7w
- だから派遣はダメだって、人を使い捨てするシステム、自民公明党はそれを何で推奨していくんだろ?法改正までして、
- 959 :秋田県人 :2015/07/08(水) 01:09 ID:hxJtJDKA
- なんで正社員なれなかったんですか?それが不思議
好きで派遣なったんなら、文句は言えないだろし
ワタシ、世間知らず?
- 960 :秋田県人 :2015/07/08(水) 01:10 ID:7BndtxbQ
- 民主党や共産党に投票しなかった国民が悪い。
- 961 :秋田県人 :2015/07/08(水) 07:52 ID:VaarOh7w
- 企業はなかなか正社員にはしない、派遣はいつでも切れるボーナスも社会保障もいらない、国の補助金も貰える、
- 962 :秋田県人 :2015/07/08(水) 08:06 ID:fVk5G2gg
- >> 959 勉強不足なのか? 上から目線の書き込みなのか? 日本の企業に働く労働者に対する理解不足では無いか!
- 963 :秋田県人 :2015/07/08(水) 08:24 ID:rb01XhC6
- 身分相応、派遣が嫌なら小企業の正社員になるといい
派遣会社を選択したのは結局自分だろ?
- 964 :秋田県人 :2015/07/08(水) 20:51 ID:nhrsBB6U
- 小企業の正社員にもなれないから派遣、っつうのが現実ではないか?
まあ、自分が自民に入れてんだから孫が過労死しても文句言うな通のは正論。
- 965 :秋田県人 :2015/07/08(水) 22:47 ID:axUDLKBg
- 社会・会社のせいではない
全ては自分のせい、お前の人生だろ
- 966 :秋田県人 :2015/07/08(水) 23:23 ID:bVtPlk3I
- いや〜
世の中悪いのはオラのせいでは無いけどね 藁
世の中悪いのはオラのせいでは無いけどね 藁
- 967 :秋田県人 :2015/07/08(水) 23:30 ID:V69vfVuM
- 世の中悪いと思ってる自体が、オメのせいw
オラは中々良い世の中だと思ってる
- 968 :秋田県人 :2015/07/09(木) 07:59 ID:7cb9B5B2
- 小企業の正社員にすらなれない、その考えはなかった
それならバイト(派遣)しかない
バイトの門が広くてよかったなバイトすら狭き門なら収入0だぞ
- 969 :秋田県人 :2015/07/09(木) 08:19 ID:pSROyOuM
- 自分の生きてきた過去の結果が今の現実だと思うことです。良かったことはおかげさま。悪かったことは身から出た錆。って云うじゃん。
- 970 :秋田県人 :2015/07/09(木) 08:29 ID:7cb9B5B2
- それを認めたくないから
自分自身は悪くない
悪いのは世間と結論を出したんだろうな
- 971 :秋田県人 :2015/07/09(木) 08:47 ID:4y3YctvU
- 納得です
- 972 :秋田県人 :2015/07/09(木) 15:51 ID:WT1yjCSM
- いや、両親の早死に等で満足な資格を得る期間もないまま社会に出て低賃金労働という場合もある。
- 973 :秋田県人 :2015/07/09(木) 18:07 ID:AKb8SMWs
- 何も考えず適当な妄想つまらない
- 974 :秋田県人 :2015/07/09(木) 21:43 ID:9luW1XjA
- 自分の人生
自己責任自業自得…
当たり前
当たり前
よくわかってるね
湯沢民wのくせに
藁
- 975 :秋田県人 :2015/07/09(木) 21:44 ID:9luW1XjA
- でも
もう昔の日本ではないんだな
悪〜い悪〜い世の中になってしまいました
明らかにオラ以外の人達に責任があるあった事象によって
- 976 :秋田県人 :2015/07/09(木) 21:59 ID:9luW1XjA
- 損なりのオラがこうやってチラリ出来てる時点で良い世の中かもね
平和ボケの良い世の中
嗚呼
今宵もビールが旨い
ありがとう
- 977 :秋田県人 :2015/07/10(金) 00:24 ID:GaYNTalI
- 日本國中央大警視
陳弧ガ蔓粉二変ワル
柄鹵戲ハ如何ナル理由デ
売レナイノカ?
トラ トラ トラ0710…
受電 湯澤屯所
ツクバヤマハレ
緒瞞辜ニハ模坐亥倶
- 978 :秋田県人 :2015/07/10(金) 05:17 ID:x62OLYL.
- メンタルクリニック行きなさい !
- 979 :秋田県人 :2015/07/10(金) 08:50 ID:c5ywg5Ms
- 大関県議、政活報告書無断持ち出し 条例違反、自民県連幹事長を辞任
自民党秋田県連幹事長の大関衛県議(湯沢市雄勝郡)が県条例に違反し、2014年度政務活動費の収支報告書を
閲覧場所から持ち出し、複写していたことが9日、分かった。大関氏は違反を認め、議会運営委員会委員と党県連
幹事長を同日付で辞任した。県議会の渋谷正敏議長が同日に会見を開き、一連の経緯を明らかにした。
渋谷議長によると、大関氏は報告書が公開された今月1日午前8時半ごろ、閲覧場所の県議会図書室で閲覧手続きを
済ませた後、複数の県議の報告書がとじられた冊子を持ち出した。自民会派控室で、同じ選挙区の東海林洋氏(みらい)
の報告書だけを複写した後、昼までに会派控室の職員を通じて図書室に返却した。
県議会事務局によると、県政務活動費の交付に関する条例で、閲覧は県議会図書室に限られ、持ち出しは禁止されている。
複写については県の情報公開条例で、申請手続きが必要と定められている。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20150710d
- 980 :秋田県人 :2015/07/10(金) 08:55 ID:Vgb6Ktck
- >>979 大関県議、東海林県議の政活費報告書をコピーして何をするつもりだったのか。例のコンパニオン宴会絡み?
- 981 :秋田県人 :2015/07/10(金) 12:59 ID:???
- や っ ち ま っ た な お い
- 982 :秋田県人 :2015/07/10(金) 14:40 ID:.5DJKzXk
- 仮に口裏合わせるなら本人に隠れてやる必要が無い
所詮はライバル裏から蹴落とそうと画策したが失敗したんだろ
- 983 :秋田県人 :2015/07/10(金) 15:25 ID:AWBxa.MQ
- >>982
そもそも今年の県議会選挙は湯沢市・雄勝郡で
無投票だったのだから
ライバルどころの話じゃないだろう
大関さんの政務活動費も公開されたんだし、
東海林さんと佐藤さんが互いに政務活動費を
見せっこすればだけのいい話だ
むしろ、こういうことを放置すれば兵庫県の
野々村みたいになるぞ
大関さんが辞職するなら話は別だが
- 984 :秋田県人 :2015/07/10(金) 17:26 ID:.5DJKzXk
- 見せっこできる仲なら相手に一言言えば相手から原本のコピーくらい快く貰える
口裏合わせるなら本人同士で工作する
ワザワザ違反して相手のコピーを取る必要性
本人には聞けない人脈関係とかの確信を取るためだと思うけどな
まっ他人の家計公開してるとは言え、コピー頂戴なんて言えないか(笑)
- 985 :秋田県人 :2015/07/10(金) 18:00 ID:KDvOOpEA
- 来月の地熱サミットに誰か芸能人来るってホント?
- 986 :秋田県人 :2015/07/10(金) 18:15 ID:iPMri2rQ
- >>985
伊勢谷友介と壇蜜が来るっぽいな
- 987 :秋田県人 :2015/07/10(金) 21:56 ID:n/EbX0BA
- 大関氏
初めての躓きか?
何でバレ…明るみになったのかね?
う〜ん謎
上の長老達にウられたのか?
秘書とかにやらせてればまだ…
こういうのを
自己責任自業自得
と言いますね
藁
- 988 :秋田県人 :2015/07/11(土) 00:11 ID:qBJoEQaU
- ここの過去ログで面白いもの見つけた。持ち出せる立場の人に頼んだのが誰かってことかな?
後は氏のブログの最近の更新だよな。
- 989 :秋田県人 :2015/07/11(土) 15:38 ID:oPAb5CRw
- コピーに許可が要るのに許可を取らなかっただけでしょ?
共産議員と民間守る会でも協力しあってコピー不可をコピーしていたと思うけどな
- 990 :秋田県人 :2015/07/11(土) 16:16 ID:CUJdAmRM
- 秋田県医師会やプロ野球、NHKが壇蜜をオファーするのは別にいいと思うが、税金で壇蜜をオファーするのってどうかと思う。
税金には強制徴収力があり、様々な支払いに優先して支払わねばならないものだろ。民間が自費で呼ぶのは無問題だけど。
俺は彼女にギャラを払う分、七夕でベリーダンスしてる地元女性らに報奨金を出したほうがいいと思う。
- 991 :秋田県人 :2015/07/11(土) 19:44 ID:ADo2PFmQ
- 有料(税金)で司会や招待なんてよくある事
でも壇蜜は横手?出身で湯沢市とは関係ないと思うけどね(笑)
- 992 :秋田県人 :2015/07/11(土) 23:38 ID:???
- 壇蜜はセクシーさを売りにしつつ気の利いたコメントも出せるから重宝がられてるのでは。
- 993 :秋田県人 :2015/07/11(土) 23:51 ID:ADo2PFmQ
- AVを売りにしてる時点で公共の場には相応しくないと思うけどね
- 994 :秋田県人 :2015/07/12(日) 00:31 ID:DdJwfGIM
- なにいってるんだ?
あきたこまち30周年のCMに起用された時点で、秋田県公認キャラだろがw
- 995 :秋田県人 :2015/07/12(日) 07:17 ID:fG7n/OD6
- >>991?
出身は横手市ですが湯沢市に関係のある秋田県の事を言っているので
「湯沢市L」スレで書き込みしても問題ありません。
- 996 :秋田県人 :2015/07/12(日) 09:07 ID:WuBjS2zs
- ダーツの旅でも秋田市出身の佐々木希が十文字に来てたし、
かつては由利本荘の加藤夏希が雄勝のイブリガッコ工場に来てた気がするよ
まぁ、小さいこと言わずに県出身の有名人呼べるだけ読んで話題作り、でいいと思う
県全体で観光やら産業やらを考えていくべき
- 997 :秋田県人 :2015/07/12(日) 10:10 ID:B5GgWcrk
- >>995
「全国地熱自治体サミット in 湯沢」に招待されているから期間前後なら「湯沢市L」でも問題ない。
ただ湯沢と壇蜜はどのような関係?何故壇蜜が選ばれたか?と疑問に思っただけ
飯島愛と同じAV出身だと思ってたけどAV女優ではなくおグラビアアイドルなんだね。しかも雫さんだったとは、
色気に釣られて参加する人もいるかも?と考えれば、最も相応しい人物かもな(笑)
300名応募多数は抽選 申込締切日 平成27年7月24日(金)
うどんやら地熱やら湯沢はサミットがすきだな(笑)
- 998 :秋田県人 :2015/07/12(日) 10:22 ID:B5GgWcrk
- 次スレ湯沢市M
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1436663749/l50
ID強制、規約を守りましょう。
- 999 :秋田県人 :2015/07/12(日) 10:23 ID:B5GgWcrk
- サミット成功を祈る。
- 1000 :秋田県人 :2015/07/12(日) 10:24 ID:B5GgWcrk
- 1000で終わり 初ゲット
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
166 KB