■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

大館市G

1 :秋田県人 :2015/04/27(月) 12:09 ID:bwibEYIQ
引き続きこちらで

202 :秋田県人 :2015/07/25(土) 11:49 ID:vGllnP2A
2013年調べでは、「201」のとおり青森県は東北で1位。
日本国内では30位にも入っていない。  人数も50人以下

ちなみに宮城県も30位にも入っていない。

203 :秋田県人 :2015/07/25(土) 15:27 ID:utjv9Hxw
>>202
2015年度版な。

204 :秋田県人 :2015/07/26(日) 20:17 ID:slhpm1A.
今日、docomoshop行ったが女性の店員さんの顔見たら、何も言えなくなった。
こんなに可愛かったっけ?ってなって、全然話す所か顔、まともに見れんかった。

205 :秋田県人 :2015/07/27(月) 00:12 ID:???
>>204
docono?

206 :秋田県人 :2015/07/27(月) 18:45 ID:yCNaazgw
市立図書館と佐々木内科の十字路、危ない。
前に一回事故ったことあるけど今日も事故りそうになった。
徐行じゃなくて、一時停止だっつうの。なんとかならないかなあ。

207 :秋田県人 :2015/07/27(月) 19:01 ID:Xbc.WY.g
一時停止して 安全確認すれば問題無し

徐行の標識でも 安全確認の為に 停止しても 問題無し

208 :秋田県人 :2015/07/27(月) 19:28 ID:CzJTPMIM
危ないとわかってて事故りそうになるって…

209 :秋田県人 :2015/07/27(月) 21:09 ID:P5d9ptXw
あそこはよく接触事故があるよね。
同じ幅の道路だし優劣分かりづらいし
全方向一時停止しないと事故はなくならないかも。

210 :秋田県人 :2015/07/28(火) 16:11 ID:SQpt5zhQ
向町から南町に幹線道路の信号避けて通り抜けするDQN車と
新町から旭が丘への生活道路の車とあの交差点でぶつかり合う

211 :秋田県人 :2015/07/29(水) 14:40 ID:WoWcTXJ.
たった今消防車がかなりの数いったけど大きな火事があったのかな・・。

212 :秋田県人 :2015/07/30(木) 10:03 ID:UhmnBNVw
docomoの店員はみんないい子だよ
でも既婚者も多いよ

213 :秋田県人 :2015/07/31(金) 21:48 ID:7Zz7I81Y
イオンの中にある美容室って上手なの?

214 :秋田県人 :2015/08/01(土) 23:03 ID:wGtUV6lM
みんなに連絡がある!仙台からヤリマンが帰郷したよ!

215 :秋田県人 :2015/08/02(日) 00:06 ID:???
どこ中誰よ?

216 :秋田県人 :2015/08/03(月) 18:20 ID:mhx3Urok
すいません。大館で低用量ピルを処方して貰うとなると、どこが良いでしょうか?やはり無難に市立病院に行くべきでしょうか?

217 :秋田県人 :2015/08/03(月) 21:47 ID:iqFGFS3s
石塚医院でももらえるよー

218 :秋田県人 :2015/08/04(火) 13:07 ID:ShTqJQPs
>>214
HIV危険だなー

219 :秋田県人 :2015/08/09(日) 16:29 ID:suyO9GCA
京都の真似っこ祭はいつですか?ww

220 :秋田県人 :2015/08/09(日) 17:58 ID:???
15日どすえー

221 :秋田県人 :2015/08/10(月) 18:25 ID:nX5PQigQ
16日でないのけ?

222 :秋田県人 :2015/08/14(金) 22:05 ID:jOKi9nmo
大文字焼きは16日ですね。

223 :秋田県人 :2015/08/15(土) 21:01 ID:F0.MfTg6
何で大文字なん?

224 :秋田県人 :2015/08/16(日) 09:48 ID:Zhgic/aQ
大館の「大」だよ。昭和43年当時の市長の発案だよ。

225 :秋田県人 :2015/08/16(日) 11:21 ID:TarCfjm6
「犬」にしたこともあったけど不評のようだったな。

226 :秋田県人 :2015/08/16(日) 11:23 ID:PyJulwfI
水掛神輿もどこかのまねだしな。

227 :秋田県人 :2015/08/16(日) 17:38 ID:TarCfjm6
ぶっかけ神輿は今やってなかったのでは?

228 :秋田県人 :2015/08/18(火) 11:19 ID:8cWst7x.
大館イオン行ったら停電のためほんじつ閉店。
ここら一帯停電らしい

229 :秋田県人 :2015/08/18(火) 12:41 ID:2e9bun9I
11時過ぎ位から大田面停電です

230 :秋田県人 :2015/08/18(火) 13:08 ID:ZRvnu4P.
なおったね

231 :秋田県人 :2015/08/18(火) 13:50 ID:iFb.HPVo
今どき大震災以外に停電なんてあるのか

232 :秋田県人 :2015/08/18(火) 18:17 ID:cIuS45yU
県北だからな。

233 :秋田県人 :2015/08/20(木) 18:13 ID:KknndfCA
木が倒れて電線を攻撃したんだろ。

234 :秋田県人 :2015/08/20(木) 20:55 ID:T6PuimCQ
大田面は風の強いところだからな。

235 :秋田県人 :2015/08/21(金) 00:47 ID:???
18日から大館に帰って来たけどジメジメしてなくていいね
日が暮れると寒いけどw
18日は強風の為空港に着陸出来なくて30分位上空で天気の回復待ちしたぜ

236 :秋田県人 :2015/08/24(月) 11:54 ID:AtCm1f2Y
あれ?片山?のドコモまた移店なのかな?

237 :秋田県人 :2015/08/24(月) 13:58 ID:xknTcap.
片山店はもとコンビニだったような

238 :秋田県人 :2015/08/24(月) 21:52 ID:/iRpvVI2
内装工事で新しくオープンだったような

239 :秋田県人 :2015/08/28(金) 18:03 ID:ayBQ9JIY
大館で摂食障害の女の子いますか?

240 :秋田県人 :2015/09/03(木) 07:13 ID:vBRpF69Y
ローソン移転

241 :秋田県人 :2015/09/03(木) 21:59 ID:q/wc8R/E
あ、ローソンオープンした?

242 :秋田県人 :2015/09/07(月) 19:09 ID:Y98j0Lr2
月曜日だから
今日もチャルメラ来るか?

243 :秋田県人 :2015/09/10(木) 17:27 ID:NPs6mrz6
あいかわらず拡声器うるせー

244 :秋田県人 :2015/09/11(金) 17:46 ID:lzaT8hsc
大館の人たちって、秋田市まで買い物には行かないよね。弘前か盛岡かな?

245 :秋田県人 :2015/09/11(金) 17:49 ID:V5lYHptU
>>244
おまえあちこちでおなじこときいてるけど何かの業者か?

246 :秋田県人 :2015/09/11(金) 21:16 ID:vxsQ0e1.
俺は秋田市だ

247 :秋田県人 :2015/09/12(土) 00:57 ID:yHNGt/BU
>>245
あなたがそこまで怒るようなことですかね?

248 :秋田県人 :2015/09/12(土) 20:48 ID:X0paqKZY
大館お祭りの夜店の串焼きステーキ激マズ!
固くて歯が折れるかと思いました。
国産牛って言ってたのに後ろの箱見たらオーストリア原産。
完璧詐欺罪ですね。
一口で下水にポイしました。

249 :秋田県人 :2015/09/13(日) 08:03 ID:3PmEq/0s
和牛と国産牛の違いを勉強するように。

250 :秋田県人 :2015/09/13(日) 17:48 ID:D6GT2d5I
ゴミをゴミ箱に捨てないヤツは自身も純国産じゃないんだろう

251 :秋田県人 :2015/09/14(月) 21:45 ID:H7F6RAAs
そうですね、騙されたでしょうが、排水路はゴミ箱じゃないからね

252 :秋田県人 :2015/09/14(月) 22:55 ID:???
逆に、店側が何か騙したか?

253 :秋田県人 :2015/09/16(水) 11:35 ID:ZSLKJ3FQ
店側の産地偽装だな。 248の原産地が国産牛でないのならば。
主催者に、その旨を伝えて真意を確認しないと
真面目に取り組んでいる業者が馬鹿をみます。
悪徳業者を野放しにすることになります。

254 :秋田県人 :2015/09/16(水) 14:44 ID:???
自演援護
ナパーム!ナパーム!

255 :秋田県人 :2015/09/16(水) 17:03 ID:???
自分のイメージと味にギャップがあっただけじゃないのか?

256 :秋田県人 :2015/09/17(木) 01:59 ID:BL77GM5I
さっきからニプロ周辺で、タイヤ鳴らしてるアホいるな。サーキットか山行ってやれ!うるさい⚡👂⚡

257 :秋田県人 :2015/09/17(木) 07:25 ID:???
タシロマサキで牛乳フグドゴダッタ!

258 :秋田県人 :2015/09/17(木) 14:09 ID:OOCeXmcY
大館市字鉄砲場、大館市教育委員会主事田代将輝容疑者(25)、尻触って逮捕!?

どんな触り方をしたら逮捕されるのか?
両手でガッツリいったとか?

259 :秋田県人 :2015/09/17(木) 16:50 ID:ReecMP1.
北秋田市の書店で10代の女子生徒の尻を服の上から触ったり、体を密着させた。

田代容疑者は嫌がって離れた女子生徒に再び近付くなど、4〜5分にわたってつきまとったという。

260 :秋田県人 :2015/09/17(木) 16:54 ID:q/l4cLmk
田代って、スケベしか居ないのか。張り込みしてた警察官に現行犯逮捕。ざまあみさらせ。

261 :秋田県人 :2015/09/17(木) 21:31 ID:1t0J0tio
外国で、産まれた牛でも、
ある年齢未満で輸入されると、
国産牛と言っても良いと法律で認められている。
和牛といったら詐欺になる。

262 :秋田県人 :2015/09/17(木) 22:08 ID:nk2XeNRQ
私が前に買った時は和牛と言ってたけど
でも固すぎて噛めなかった
お肉からツーンと鼻をさす臭い?あれはなんだったのか?

263 :秋田県人 :2015/09/18(金) 09:44 ID:A96STIQE
知り合いいる?
どこの高校出身?

264 :秋田県人 :2015/09/18(金) 11:09 ID:zDJZFSIc
25の若さで、人生棒にふるなんて情けない。

265 :秋田県人 :2015/09/18(金) 11:15 ID:8TiJS2GQ
近年、海外で和牛の飼育が盛んになり、外国産の和牛が輸入されているみたいです。

266 :秋田県人 :2015/09/19(土) 12:12 ID:kcYCmA/s
去年採用された職員らしいが、役立たずのダメ人間とか。

267 :秋田県人 :2015/09/19(土) 19:02 ID:0n5hiRGA
しかし、採用されれば こっちのもん てことじゃね?

268 :秋田県人 :2015/09/21(月) 00:08 ID:???
レストランで三千円も払ったらまだしも、露店で五百円程度で不味いの産地がっても・・・

269 :秋田県人 :2015/09/21(月) 09:37 ID:HH4sB3Mg

でら貴方は黙って露天で食べてなさいな。
それがあってるみたいだしな。

270 :秋田県人 :2015/09/21(月) 13:33 ID:???
↑だから、レストランでしか食べないんだってば

271 :秋田県人 :2015/09/23(水) 09:55 ID:ZaJuJ7vI
↑不毛な議論

272 :秋田県人 :2015/09/23(水) 10:55 ID:???
↑腹減った

273 :秋田県人 :2015/09/23(水) 15:47 ID:???
よくファミレスの千円にも満たないステーキ食べて、不味いの冷凍食品だの言う奴って居るよねw

274 :秋田県人 :2015/09/28(月) 02:53 ID:aecS94No
いるいる、つーかいっぺいる。

275 :秋田県人 :2015/10/03(土) 17:53 ID:???
福原市長に読んでもらいたい手紙があるんだが、どこに送ればいい?

276 :秋田県人 :2015/10/04(日) 10:53 ID:bbYW056E
まんず、こごさかいでみろでゃ。
ひょうかすっから。

277 :秋田県人 :2015/10/04(日) 13:37 ID:???
いや、それはできない。
無かったことにしてくんろ。
あとここに275の書き込みがあったのも他言しないでくれ皆さん。
俺は消え去る。

278 :秋田県人 :2015/10/04(日) 17:23 ID:???
>>275
明日掲示板でこんな質問があったんだけどって市役所に聞いてみるよ

279 :秋田県人 :2015/10/05(月) 11:26 ID:nI/as6ds
>>275

じかに市役所に送りなよ。
市長宛てに出せば
総務課か秘書課に回されて市長に届くと思います。

その時封筒にはアナタの住所名前書かないとダメだね。

280 :秋田県人 :2015/10/05(月) 20:54 ID:.RfY/G6s
まさか市長宛に出せば市長が読むと思ってるのか?正気か?

281 :秋田県人 :2015/10/05(月) 23:15 ID:???
市役所の前で待ち構え、市長が出て来たら
予め用意したゴザに正座し手紙を挟んだ竹を、土下座しながら差し出す

282 :秋田県人 :2015/10/05(月) 23:20 ID:JHV/.BVk
↑昔で言うと、直送だな。「お代官様〜。」てな感じで。

283 :秋田県人 :2015/10/06(火) 10:49 ID:g9wNHj/E
ブックスMOAの入り口にある端末って、何するやつなの?

284 :秋田県人 :2015/10/06(火) 19:17 ID:VH8PXTig
本の検索したこと無いのか!

285 :秋田県人 :2015/10/06(火) 20:34 ID:UVh5a0Hc

市長宛てが直接市長に届く訳ないよ

中改めてから手渡すだろうからな

286 :秋田県人 :2015/10/07(水) 18:11 ID:GRI2UNoo
郵便法では信書は宛先の人以外が開封したり読んだりできないけど
この場合は公的だから通信の秘密とかは該当しないのか

287 :秋田県人 :2015/10/08(木) 14:30 ID:.N7UTBFE
破産:県北生協、申請 コープあきたに事業譲渡 /秋田
毎日新聞 2015年10月08日 地方版

 事業不振に陥っていた秋田県北生活協同組合(本部・大館市、佐藤敏彦理事長)は7日、秋田地裁大館支部に自己破産手続きを申し立てた。
コープあきた(本部・秋田市)へ事業譲渡し、清算手続きに入る。

http://mainichi.jp/area/akita/news/20151008ddlk05020151000c.html

288 :秋田県人 :2015/10/09(金) 10:39 ID:60wdKJu.
>>287
最近求人募集してなかった?

289 :秋田県人 :2015/10/09(金) 15:27 ID:l20xdab.
コメリの近くのローソン幽霊が出るから移動したって本当ですか?

290 :秋田県人 :2015/10/09(金) 23:03 ID:DHIeGDy.
怖いねー

291 :秋田県人 :2015/10/09(金) 23:18 ID:YZnqCHIs
あの火葬場入り口交差点角のローソンか。夜、真っ暗で何か出そうな感じだったな。

292 :秋田県人 :2015/10/09(金) 23:27 ID:9tiwjvv.
墓地って街灯全くないから真っ暗なんだな。
夜間にお墓参りに行くときは懐中電灯だけだと怖そう

293 :秋田県人 :2015/10/10(土) 18:42 ID:MZGdcRVg
ドームうるせーわ

294 :秋田県人 :2015/10/10(土) 21:40 ID:???
なら死ねば?

295 :秋田県人 :2015/10/10(土) 21:52 ID:YL5beO5E

EXILEくればうるさいと言えば温泉に行けるし
きりたんぽうるさいと言えば何くれるかな?

そこにドームが在るんだから諦めるしかないのでは

296 :秋田県人 :2015/10/11(日) 11:59 ID:R7bJrfvc
>>293
おめーらのせいでアーティストのライブが無くなったんだぞ!クソが!

297 :秋田県人 :2015/10/11(日) 12:20 ID:7HoiBsuI
ライヴを見に来る側の態度にも問題ありだよな…

お互い様だべ!

298 :秋田県人 :2015/10/11(日) 12:25 ID:WsPbkvTU
昨日待ち合わせハチ公ガールズのデビューイベントだったんでしょ
応援してあげてよ^^

299 :秋田県人 :2015/10/11(日) 12:46 ID:4M98zZN2
>>296
ちげーよ、バカ

中学生か、おまえは。

300 :秋田県人 :2015/10/11(日) 23:02 ID:xjdSYHTU
EXILEのヒロそっくりの人、たんぽ祭りにいたな

301 :秋田県人 :2015/10/12(月) 00:16 ID:w0YipInU
>>297
爺消えろ

146 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00